JP5120436B2 - 助手席用エアバッグ装置 - Google Patents

助手席用エアバッグ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5120436B2
JP5120436B2 JP2010225921A JP2010225921A JP5120436B2 JP 5120436 B2 JP5120436 B2 JP 5120436B2 JP 2010225921 A JP2010225921 A JP 2010225921A JP 2010225921 A JP2010225921 A JP 2010225921A JP 5120436 B2 JP5120436 B2 JP 5120436B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
door
panel
airbag door
width direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010225921A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012076697A (ja
Inventor
祐介 藤原
修 深渡瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2010225921A priority Critical patent/JP5120436B2/ja
Priority to CN201180048300.1A priority patent/CN103153713B/zh
Priority to EP11782211.4A priority patent/EP2625071B1/en
Priority to US13/877,462 priority patent/US8662526B2/en
Priority to PCT/IB2011/002318 priority patent/WO2012046119A1/en
Publication of JP2012076697A publication Critical patent/JP2012076697A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5120436B2 publication Critical patent/JP5120436B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/215Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/215Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member
    • B60R21/2165Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member characterised by a tear line for defining a deployment opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/215Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member
    • B60R2021/21537Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member characterised by hinges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/215Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member
    • B60R2021/21543Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member with emblems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Description

本発明は、助手席用エアバッグ装置に関する。
従来、先端部がインストルメントパネルの裏面から突出された状態で、インストルメントパネルに形成された係合孔に係合された突起部と、この突起部と一体に形成され、突起部が係合孔に係合されることによりインストルメントパネルに取り付けられた本体部とを備えた加飾パネルが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2008−44577号公報 特開2008−62808号公報 実用新案登録第3037101号公報 特開平11−170953号公報 特許第3009208号公報 特開平10−100822号公報
しかしながら、この種の加飾パネルの一部がエアバッグドアに設けられると共に、この加飾パネルの一部に形成された突起部の先端部がエアバッグドアの裏面から突出された場合、エアバッグの膨張展開時に、エアバッグが突起部の先端部を押圧することで加飾パネルが外れたり、エアバッグが突起部の先端部に引っ掛かったりする虞がある。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであって、エアバッグの膨張展開時に、エアバッグが加飾パネルに形成された突起部の先端部を押圧することで加飾パネルが外れたり、エアバッグが突起部の先端部に引っ掛かったりすることを抑制することができる助手席用エアバッグ装置を提供することを目的とする。
前記課題を解決するために、請求項1に記載の助手席用エアバッグ装置は、インストルメントパネルに設けられたエアバッグドアと、前記エアバッグドアの裏側に折畳状態で設けられ、ガスの供給を受けて前記エアバッグドアを押圧して開放し、前記インストルメントパネルの表側に膨張展開されるエアバッグと、先端部が前記エアバッグドアの裏面から突出された状態で、前記エアバッグドアに形成された係合孔に係合された突起部と、前記突起部と一体に形成され、前記突起部が前記係合孔に係合されることにより前記エアバッグドアの表面に取り付けられたドア加飾部と、を有する加飾パネルと、前記突起部の先端部を前記エアバッグ側から覆う保護部を有し、前記エアバッグドアの裏面に設けられた保護板と、を備えている。
この助手席用エアバッグ装置によれば、エアバッグドアの裏面に設けられた保護板は、突起部の先端部をエアバッグ側から覆う保護部を有している。従って、エアバッグの膨張展開時には、エアバッグが突起部の先端部に干渉することを保護部によって抑制することができる。これにより、エアバッグの膨張展開時に、エアバッグが突起部の先端部を押圧することで加飾パネルが外れたり、エアバッグが突起部の先端部に引っ掛かったりすることを抑制することができる。
請求項2に記載の助手席用エアバッグ装置は、請求項1に記載の助手席用エアバッグ装置において、前記エアバッグドアが、車両幅方向に並ぶと共に車両上下方向に延びる一対の縦破断予定部を介して前記インストルメントパネルに連結され、加飾パネルが、前記ドア加飾部と前記一対の縦破断予定部の一方を挟んだ反対側に配置されて前記インストルメントパネルの表面に取り付けられると共に、前記一方の縦破断予定部に沿って車両上下方向に延びる薄肉部を介して前記ドア加飾部と連結されたパネル加飾部を有する構成とされている。
この助手席用エアバッグ装置によれば、加飾パネルは、ドア加飾部と縦破断予定部を挟んだ反対側に配置されたパネル加飾部を有しており、このパネル加飾部は、ドア加飾部と薄肉部を介して連結されているが、この薄肉部は、縦破断予定部に沿って車両上下方向に延びている。従って、エアバッグドアがエアバッグに押圧されたときには、縦破断予定部の開裂に伴って薄肉部も円滑に開裂させることができる。これにより、加飾パネルがパネル加飾部と一体にドア加飾部を有する構成とされていても(つまり、助手席の前方に車両幅方向に連続して形成された加飾パネルの一部がエアバッグドアと車両幅方向にオーバーラップされていても)、エアバッグドアの開放、ひいては、エアバッグの膨張展開が遅れることを抑制することができる。
請求項3に記載の助手席用エアバッグ装置は、請求項1又は請求項2に記載の助手席用エアバッグ装置において、前記エアバッグドアが、車両幅方向に並ぶと共に車両上下方向に延びる一対の縦破断予定部を介して前記インストルメントパネルに連結され、前記保護板が、前記エアバッグドアの裏面における車両幅方向の全長に亘って設けられた構成とされている。
この助手席用エアバッグ装置によれば、保護板は、エアバッグドアの裏面における車両幅方向の全長に亘って設けられている。従って、エアバッグの膨張展開に伴って保護板がエアバッグに押圧されたときには、この押圧力をエアバッグドアの裏面における車両幅方向の全体に伝達することができる。これにより、一対の縦破断予定部に応力を集中させることができるので、一対の縦破断予定部をより一層円滑に開裂させることができる。
請求項4に記載の助手席用エアバッグ装置は、請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載の助手席用エアバッグ装置において、前記エアバッグドアが、車両幅方向に延びるヒンジを介して前記インストルメントパネルに回動可能に連結され、前記加飾パネルが、前記ドア加飾部と前記ヒンジを挟んだ反対側に配置されて前記インストルメントパネルの表面に取り付けられると共に、前記ヒンジに沿って車両幅方向に延びる回動支持部を介して前記ドア加飾部と連結された加飾支持部を有する構成とされている。
この助手席用エアバッグ装置によれば、加飾パネルは、ドア加飾部とヒンジを挟んだ反対側に配置された加飾支持部を有しているが、この加飾支持部は、ヒンジに沿って車両幅方向に延びる回動支持部を介してドア加飾部と連結されている。従って、エアバッグに押圧されることでエアバッグドアがインストルメントパネルに対しヒンジを起点として回動されるときには、このエアバッグドアに一体に設けられたドア加飾部を加飾支持部に対し回動支持部を起点として回動させることができる。これにより、加飾パネルがドア加飾部と一体に加飾支持部を有する構成とされていても(つまり、加飾パネルが、エアバッグドアと、これと車両上下方向に隣接するインストルメントパネルの隣接部とに亘って設けられていても)、エアバッグドアの開放、ひいては、エアバッグの膨張展開が遅れることを抑制することができる。
以上詳述したように、本発明によれば、エアバッグの膨張展開時に、エアバッグが加飾パネルに形成された突起部の先端部を押圧することで加飾パネルが外れたり、エアバッグが突起部の先端部に引っ掛かったりすることを抑制することができる。
本発明の一実施形態に係る助手席用エアバッグ装置を備えたインストルメントパネルにおける助手席側の部分の斜視図である。 図1に示される助手席用エアバッグ装置においてエアバッグドアが開放された状態を示す斜視図である。 図1の3−3線拡大断面図である。 図3の4−4線拡大断面図である。 図1に示される加飾パネルの変形例を示す斜視図である。 図5に示される助手席用エアバッグ装置においてエアバッグドアが開放された状態を示す斜視図である。
以下、図面を参照しながら、本発明の一実施形態について説明する。
なお、各図において示される矢印UP、矢印FR、矢印RHは、車両上下方向上側、車両前後方向前側、車両幅方向右側をそれぞれ示している。
図1,図2に示されるように、インストルメントパネル12は、車両上側を向く上部14と、グラブボックスのドア16が設けられた下部18との間に、車両後側且つ車両上側に凸を成すように湾曲して形成された上下方向中間部20を有している。本発明の一実施形態に係る助手席用エアバッグ装置10は、図示しない助手席の前方であって、この上下方向中間部20に設けられている。つまり、この助手席用エアバッグ装置10は、所謂ミッドマウント式の助手席用エアバッグ装置とされている。
この助手席用エアバッグ装置10は、図3に示されるように、一対のエアバッグドア22,24と、リテーナ26と、ケース28と、インフレータ30と、エアバッグ32と、加飾パネル34と、保護板36とを備えている。
一対のエアバッグドア22,24は、上下方向中間部20に車両上下方向に並んで配置されている。上部14と車両上側のエアバッグドア22との間には、車両幅方向に延びると共にインストルメントパネル12の裏側に開口する断面V字状の溝38が形成されている。そして、エアバッグドア22は、この溝38が形成されることにより上部14及びエアバッグドア22よりも薄肉に形成された薄肉部40を介して上部14に回動可能に連結されている。
一方、車両下側のエアバッグドア24の表面24Aの下端側には、車両幅方向に延びると共に車両後側に開口する凹状部42が形成されている。そして、このエアバッグドア24における車両下側の端部は、凹状部42の車両下側に隣接して形成されたヒンジ44を介して下部18に回動可能に連結されている。このヒンジ44は、図1に示されるように、車両幅方向に延びると共に、後述する一対の縦破断予定部50,52の下端を連結している。
また、エアバッグドア22における車両幅方向両側の端部は、車両幅方向に並ぶと共に車両上下方向に延びる一対の縦破断予定部46,48を介して上下方向中間部20の上部と連結されている。同様に、エアバッグドア24における車両幅方向両側の端部は、車両幅方向に並ぶと共に車両上下方向に延びる一対の縦破断予定部50,52を介して上下方向中間部20の下部と連結されている。
縦破断予定部50,52は、インストルメントパネル12の裏側に開口する断面V字状の溝54,56(図4参照)が形成されることにより、エアバッグドア24及び上下方向中間部20よりも薄肉に形成されている。また、縦破断予定部46,48も、上述の縦破断予定部50,52と同様の構成とされており、エアバッグドア22及び上下方向中間部20よりも薄肉に形成されている
また、図3に示されるように、一対のエアバッグドア22,24における互いの側の端部の間には、車両幅方向に延びると共にインストルメントパネル12の裏側に開口する断面V字状の溝58が形成されている。そして、この一対のエアバッグドア22,24における互いの側の端部は、この溝58が形成されることにより一対のエアバッグドア22,24よりも薄肉に形成された横破断予定部60を介して互いに連結されている。
リテーナ26は、インストルメントパネル12の裏側に設けられており、フランジ部62と、枠部64と、補強部66とを有して構成されている。フランジ部62は、インストルメントパネル12における一対のエアバッグドア22,24の周囲部に沿って枠状に形成されており、インストルメントパネル12の裏面に例えば溶着等により接合されている。
枠部64は、フランジ部62の内側部に沿って枠状に形成されると共に、このフランジ部62からインストルメントパネル12の裏側に向けて突出されている。この枠部64のうち車両上下方向に対向する一対の側壁部64Aには、その厚さ方向に貫通する係合孔68がそれぞれ形成されている。
補強部66は、車両上側のエアバッグドア22と略同じ大きさ及び形状で形成されており、このエアバッグドア22の裏面に例えば溶着等により接合されている。また、この補強部66は、枠状に形成されたフランジ部62における車両上側の辺部62Aに連結されている。
ケース28は、一対のエアバッグドア22,24の裏側に設けられており、ブラケット70を介してインストルメントパネルリインフォースメント72に固定されている。このケース28は、箱状に形成された本体部74を有している。この本体部74は、一対のエアバッグドア22,24側に開口74Aを有すると共に、この開口74Aと反対側に底部74Bを有している。また、この本体部74は、枠部64の内側に配置されており、この本体部74に形成された周壁部74Cにおける開口74A側の端部には、それぞれ側壁部64A側へ延びる一対の係合片76がそれぞれ形成されている。この一対の係合片76は、係合孔68にそれぞれ係合されている。
インフレータ30は、長手筒状のシリンダタイプとされており、車両幅方向を長手方向として配置されている。そして、このインフレータ30は、底部74Bに固定されている。また、このインフレータ30は、図示しない制御装置から出力された信号が入力された場合には、エアバッグ32が膨張展開されるように、このエアバッグ32の内部にガスを供給する構成とされている。なお、上述の図示しない制御装置は、車両に実際に前面衝突が生じたことが検出されたとき、又は、車両において前面衝突が生じると予測されたときに、インフレータ30に信号を出力する構成とされている。
エアバッグ32は、ケース28の内側に折畳状態で収容されており、その基端部32Aは、底部74Bに固定されている。また、このエアバッグ32は、インフレータ30からガスの供給を受けることにより、一対のエアバッグドア22,24を押圧して開放し、インストルメントパネル12の表側に膨張展開される構成とされている。
図1に示されるように、加飾パネル34は、車両幅方向に延びる長尺状に形成されており、インストルメントパネル12とは別体に構成されている。この加飾パネル34は、車両下側のエアバッグドア24よりも車両上下方向の幅が狭く形成されており、エアバッグドア24の下部を通過するように配置されている。なお、より具体的には、加飾パネル34は、その下端部34Aが上述のヒンジ44と一致する高さに配置されている。この加飾パネル34は、エアバッグドア24に設けられたドア加飾部78と、このドア加飾部78の車両幅方向両側に形成された一対のパネル加飾部80,82とを有している。
ドア加飾部78は、凹状部42に収容されており、その車両幅方向中央部には、エアバッグドア24の裏側に向けて突出する突起部84が一体に形成されている。この突起部84は、図3,図4に示されるように、エアバッグドア24に板厚方向に貫通して形成された係合孔86に挿通されており、その先端部84Aは、エアバッグドア24の裏面24Bから突出されている。また、図3に示されるように、この突起部84の先端部84Aには、爪84Bが一体に形成されており、この爪84Bは、エアバッグドア24の裏側から係合孔86の周縁部に係止されている。そして、このようにして突起部84が係合孔86に係合されることにより、ドア加飾部78は、エアバッグドア24の表面24Aに取り付けられている。
図1に示されるように、パネル加飾部80は、ドア加飾部78と縦破断予定部50を挟んだ反対側(車両右側)に配置されており、パネル加飾部82は、ドア加飾部78と縦破断予定部52を挟んだ反対側(車両左側)に配置されている。この一対のパネル加飾部80,82は、上述の凹状部42と同様に上下方向中間部20の表面20Aに形成された凹状部88,90にそれぞれ収容されている。また、この一対のパネル加飾部80,82は、上述の突起部84と同様の突起部92,94を有し、この突起部92,94が上下方向中間部20に形成された図示しない係合孔に係合されることにより上下方向中間部20の表面20Aに取り付けられている。
また、図1,図4に示されるように、パネル加飾部80は、縦破断予定部50に沿って車両上下方向に延びる縦薄肉部96を介してドア加飾部78における車両幅方向外側の端部と連結されている。同様に、パネル加飾部82は、縦破断予定部52に沿って車両上下方向に延びる縦薄肉部98を介してドア加飾部78における車両幅方向内側の端部と連結されている。縦薄肉部96,98は、図4に示されるように、インストルメントパネル12の裏側に開口する断面V字状の溝100,102が形成されることにより、ドア加飾部78及びパネル加飾部80,82よりも薄肉に形成されている。なお、縦薄肉部96,98は、本発明における薄肉部に相当する。
図3,図4に示されるように、保護板36は、エアバッグドア24の裏面24Bに設けられている。この保護板36は、例えば、板金製とされており、アウトサート成型等によりリテーナ26と一体化されると共に(図3参照)、例えば接着等によりエアバッグドア24の裏面24Bに固定されている。この保護板36は、図2,図4に示されるように、車両幅方向に延在されており、エアバッグドア24の裏面24Bにおける車両幅方向の略全長に亘って設けられている。また、この保護板36における車両幅方向中央部には、エアバッグドア24の裏側に膨出する保護部104が形成されている。この保護部104は、図3,図4に示されるように、突起部84の先端部84Aをエアバッグ32側から覆っている(つまり、保護部104の内側に突起部84の先端部84Aが収容されている)。
なお、各図において、突起部84及び保護部104は、理解の容易のために、誇張した大きさで示されている。
次に、本発明の一実施形態の作用及び効果について説明する。
図3,図4に示されるように、本発明の一実施形態に係る助手席用エアバッグ装置10によれば、エアバッグドア24の裏面24Bに設けられた保護板36は、突起部84の先端部84Aをエアバッグ32側から覆う保護部104を有している。従って、エアバッグ32の膨張展開時には、エアバッグ32が突起部84の先端部84Aに干渉することを保護部104によって抑制することができる。これにより、エアバッグ32の膨張展開時に、エアバッグ32が突起部84の先端部84Aを押圧することで加飾パネル34が外れたり、エアバッグ32が突起部84の先端部84Aに引っ掛かったりすることを抑制することができる。
また、加飾パネル34は、ドア加飾部78の車両幅方向両側に配置された一対のパネル加飾部80,82を有しており、この一対のパネル加飾部80,82は、ドア加飾部78と縦薄肉部96,98を介してそれぞれ連結されている。しかしながら、この各縦薄肉部96,98は、それぞれ縦破断予定部50,52に沿って車両上下方向に延びている。従って、エアバッグドア24がエアバッグ32に押圧されたときには、縦破断予定部50,52の開裂に伴って縦薄肉部96,98も円滑に開裂させることができる。これにより、加飾パネル34がパネル加飾部80,82と一体にドア加飾部78を有する構成とされていても(つまり、助手席の前方に車両幅方向に連続して形成された加飾パネル34の一部がエアバッグドア24と車両幅方向にオーバーラップされていても)、エアバッグドア24の開放、ひいては、エアバッグ32の膨張展開が遅れることを抑制することができる。
しかも、保護板36は、エアバッグドア24の裏面24Bにおける車両幅方向の略全長に亘って設けられている。従って、エアバッグ32の膨張展開に伴って保護板36がエアバッグ32に押圧されたときには、この押圧力をエアバッグドア24の裏面24Bにおける車両幅方向の全体に伝達することができる。これにより、一対の縦破断予定部50,52及び縦薄肉部96,98に応力を集中させることができるので、この一対の縦破断予定部50,52及び縦薄肉部96,98をより一層円滑に開裂させることができる。
また、エアバッグドア24にドア加飾部78が設けられていても、上述のように、エアバッグドア24の開放を確保することができる。従って、加飾パネル34の配置に制約を受けることを回避でき、加飾パネル34の配置の自由度を向上させることができる。
次に、本発明の一実施形態の変形例について説明する。
上記実施形態において、加飾パネル34は、その下端部34Aがヒンジ44と一致する高さに配置されていたが、次のように構成されていても良い。
すなわち、図5,図6に示される変形例において、加飾パネル34は、上記実施形態の場合よりも車両上下方向に幅広に形成されており、その下端部34Aがヒンジ44よりも車両下側に位置されている。そして、この加飾パネル34において、車両幅方向における一対のパネル加飾部80,82の間であって、ヒンジ44よりも車両下側の部分は、加飾支持部106として形成されている。
この加飾支持部106は、上述の突起部84と同様の突起部108を有している。そして、この加飾支持部106は、突起部108が上下方向中間部20に形成された図示しない係合孔に係合されることにより上下方向中間部20の表面20Aに取り付けられている。また、この加飾支持部106は、ヒンジ44に沿って車両幅方向に延びる横薄肉部110を介してドア加飾部78と連結されている。横薄肉部110は、縦薄肉部96,98と同様の構成とされており、ドア加飾部78及び加飾支持部106よりも薄肉に形成されている。
この変形例によれば、加飾パネル34は、ドア加飾部78とヒンジ44を挟んだ反対側(車両下側)に配置された加飾支持部106を有している。しかしながら、この加飾支持部106は、ヒンジ44に沿って車両幅方向に延びる横薄肉部110を介してドア加飾部78と連結されている。従って、エアバッグ32に押圧されることでエアバッグドア24がインストルメントパネル12に対しヒンジ44を起点として回動されるときには、このエアバッグドア24に一体に設けられたドア加飾部78を加飾支持部106に対し横薄肉部110を起点として回動させることができる。
これにより、加飾パネル34がドア加飾部78と一体に加飾支持部106を有する構成とされていても(つまり、加飾パネル34が、エアバッグドア24と、これと車両上下方向に隣接する上下方向中間部20の下部とに亘って設けられていても)、エアバッグドア24の開放、ひいては、エアバッグ32の膨張展開が遅れることを抑制することができる。
なお、横薄肉部110は、本発明における回動支持部に相当する。また、この変形例において、例えば、横薄肉部110の代わりに、インストルメントパネル12の裏側に凸を成す断面U字状のヒンジにより、ドア加飾部78と加飾支持部106とが連結されていても良い。この場合には、この断面U字状のヒンジが本発明における回動支持部に相当する。
また、ドア加飾部78は、一対のパネル加飾部80,82と縦薄肉部96,98を介してそれぞれ連結されていたが、一対のパネル加飾部80,82と別体に構成されていても良い(分離されていても良い)。
また、保護板36は、板金製とされていたが、エアバッグ32の膨張展開時に、エアバッグ32が突起部84の先端部84Aを押圧することで加飾パネル34が外れたり、エアバッグ32が突起部84の先端部84Aに引っ掛かったりすることを抑制することができる場合には、その他の材料(例えば、樹脂など)で形成されていても良い。
また、突起部84の先端部84Aには、ドア加飾部78をエアバッグドア24の表面24Aに固定するために、爪84Bが形成されていたが、この爪84Bの代わりに、エアバッグドア24の裏側から係合孔86の周縁部に弾性変形を伴って係止される弾性片が形成されていても良い。つまり、突起部84は、この弾性片を有するクリップとして形成されていても良い。
また、加飾パネル34は、一対のパネル加飾部80,82を有する構成とされていたが、一対のパネル加飾部80,82のどちらか一方が省かれた構成とされていても良い。
また、加飾パネル34は、車両下側のエアバッグドア24と重なる高さに配置されていたが、車両上側のエアバッグドア22と重なる高さに配置されていても良い。また、この場合に、加飾パネル34は、その上端部34Bが薄肉部40よりも車両上側に位置されていても良い。
さらに、この場合に、この加飾パネル34において、車両幅方向における一対のパネル加飾部80,82の間であって、薄肉部40よりも車両上側の部分が加飾支持部として形成され、この加飾支持部は、薄肉部40に沿って車両幅方向に延びる例えば薄肉部等の回動支持部を介してドア加飾部78と連結されていても良い。つまり、上述の図5,図6の場合に対して、一対のエアバッグ22,24及び加飾パネル34が上下逆さまに構成されていても良い。
また、助手席用エアバッグ装置10は、インストルメントパネル12の上下方向中間部20に備えられたミッドマウント式の助手席用エアバッグ装置とされていたが、例えば、インストルメントパネル12の上部14に備えられるトップマウント式の助手席用エアバッグ装置とされていても良い。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は、上記に限定されるものでなく、上記以外にも、その主旨を逸脱しない範囲内において種々変形して実施可能であることは勿論である。
次に、特許請求の範囲に記載された発明以外に、上記実施形態から把握できる技術的思想について、以下にその効果と共に記載する。
つまり、前記エアバッグドアは、前記インストルメントパネルにおける上部と下部との間に車両後側且つ車両上側に凸を成すように湾曲して形成された上下方向中間部に設けられている、請求項1〜請求項4のいずれか一項に記載の助手席用エアバッグ装置である。
この場合の助手席用エアバッグ装置は、所謂ミッドマウント式の助手席用エアバッグ装置とされる。この助手席用エアバッグ装置によれば、インストルメントパネルの上部に備えられた所謂トップマウント式の助手席用エアバッグ装置に比して、エアバッグが助手席の乗員により近い位置で展開される。これにより、助手席の乗員に対する拘束性能を向上させることができる。
10 助手席用エアバッグ装置
12 インストルメントパネル
24 エアバッグドア
32 エアバッグ
34 加飾パネル
36 保護板
44 ヒンジ
50,52 縦破断予定部
78 ドア加飾部
80,82 パネル加飾部
84 突起部
86 係合孔
96,98 縦薄肉部(薄肉部)
104 保護部
106 加飾支持部
110 横薄肉部(回動支持部)

Claims (4)

  1. インストルメントパネルに設けられたエアバッグドアと、
    前記エアバッグドアの裏側に折畳状態で設けられ、ガスの供給を受けて前記エアバッグドアを押圧して開放し、前記インストルメントパネルの表側に膨張展開されるエアバッグと、
    先端部が前記エアバッグドアの裏面から突出された状態で、前記エアバッグドアに形成された係合孔に係合された突起部と、前記突起部と一体に形成され、前記突起部が前記係合孔に係合されることにより前記エアバッグドアの表面に取り付けられたドア加飾部と、を有する加飾パネルと、
    前記突起部の先端部を前記エアバッグ側から覆う保護部を有し、前記エアバッグドアの裏面に設けられた保護板と、
    を備えた助手席用エアバッグ装置。
  2. 前記エアバッグドアは、車両幅方向に並ぶと共に車両上下方向に延びる一対の縦破断予定部を介して前記インストルメントパネルに連結され、
    前記加飾パネルは、前記ドア加飾部と前記一対の縦破断予定部の一方を挟んだ反対側に配置されて前記インストルメントパネルの表面に取り付けられると共に、前記一方の縦破断予定部に沿って車両上下方向に延びる薄肉部を介して前記ドア加飾部と連結されたパネル加飾部を有する、
    請求項1に記載の助手席用エアバッグ装置。
  3. 前記エアバッグドアは、車両幅方向に並ぶと共に車両上下方向に延びる一対の縦破断予定部を介して前記インストルメントパネルに連結され、
    前記保護板は、前記エアバッグドアの裏面における車両幅方向の全長に亘って設けられている、
    請求項1又は請求項2に記載の助手席用エアバッグ装置。
  4. 前記エアバッグドアは、車両幅方向に延びるヒンジを介して前記インストルメントパネルに回動可能に連結され、
    前記加飾パネルは、前記ドア加飾部と前記ヒンジを挟んだ反対側に配置されて前記インストルメントパネルの表面に取り付けられると共に、前記ヒンジに沿って車両幅方向に延びる回動支持部を介して前記ドア加飾部と連結された加飾支持部を有する、
    請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載の助手席用エアバッグ装置。
JP2010225921A 2010-10-05 2010-10-05 助手席用エアバッグ装置 Expired - Fee Related JP5120436B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010225921A JP5120436B2 (ja) 2010-10-05 2010-10-05 助手席用エアバッグ装置
CN201180048300.1A CN103153713B (zh) 2010-10-05 2011-10-04 用于乘员座椅的安全气囊设备
EP11782211.4A EP2625071B1 (en) 2010-10-05 2011-10-04 Airbag device for passenger's seat
US13/877,462 US8662526B2 (en) 2010-10-05 2011-10-04 Airbag device for passenger's seat
PCT/IB2011/002318 WO2012046119A1 (en) 2010-10-05 2011-10-04 Airbag device for passenger's seat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010225921A JP5120436B2 (ja) 2010-10-05 2010-10-05 助手席用エアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012076697A JP2012076697A (ja) 2012-04-19
JP5120436B2 true JP5120436B2 (ja) 2013-01-16

Family

ID=44947135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010225921A Expired - Fee Related JP5120436B2 (ja) 2010-10-05 2010-10-05 助手席用エアバッグ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8662526B2 (ja)
EP (1) EP2625071B1 (ja)
JP (1) JP5120436B2 (ja)
CN (1) CN103153713B (ja)
WO (1) WO2012046119A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2698287B1 (en) * 2011-04-11 2015-05-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Instrument panel module
WO2014069654A1 (ja) * 2012-11-05 2014-05-08 豊田合成 株式会社 車両用内装パネル及び車両用エアバッグ装置
JP2014213749A (ja) * 2013-04-25 2014-11-17 日本プラスト株式会社 エアバッグ
CN103693003B (zh) * 2014-01-08 2016-08-17 奇瑞汽车股份有限公司 一种前排乘员侧安全气囊门及汽车
CN111982528A (zh) * 2019-05-23 2020-11-24 标致雪铁龙汽车股份有限公司 一种金属仪表板
FR3139072A1 (fr) * 2022-08-31 2024-03-01 Psa Automobiles Sa ensemble de tableau de bord

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5082310A (en) 1989-11-06 1992-01-21 Tip Engineering Group, Inc. Arrangement for providing an air bag deployment opening
JP3272454B2 (ja) * 1993-03-25 2002-04-08 マツダ株式会社 自動車のエアバッグ装置
US5474324A (en) * 1994-11-07 1995-12-12 Morton International Tethered cover airbag system
US5678851A (en) * 1995-04-28 1997-10-21 Nihon Plast Co., Ltd. Airbag module cover
JP3704750B2 (ja) * 1995-07-12 2005-10-12 いすゞ自動車株式会社 自動車のエアバッグ装置
JPH0948315A (ja) 1995-08-09 1997-02-18 Nippon Name Plate Kogyo Kk エアバッグ用ハンドルのエンブレム
US5630613A (en) 1995-10-23 1997-05-20 Morton International, Inc. Apparatus for aiding in the opening of an integral deployment door in a panel of an airbag assembly
JP2849078B2 (ja) 1996-09-30 1999-01-20 株式会社イノアックコーポレーション エアバッグドアを一体に有するインストルメントパネル
JPH10273004A (ja) * 1997-03-31 1998-10-13 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ装置のカバー体
US6955376B1 (en) * 1997-06-09 2005-10-18 Collins & Aikman Products Co. Apparatus for deploying an air bag through a hard panel
US5941558A (en) 1997-06-09 1999-08-24 Textron Automotive Company Inc. Apparatus for deploying an airbag through a hard panel
JP2998745B2 (ja) 1997-10-09 2000-01-11 トヨタ自動車株式会社 エアバッグドア部を一体に有するインストルメントパネル
JP3041450B2 (ja) * 1998-01-20 2000-05-15 東洋ゴム工業株式会社 インストルメントパネル構造
US5941588A (en) * 1998-05-15 1999-08-24 Marconi; Michael D. Tailgate extend-a-bed kit
JPH11321525A (ja) * 1998-05-20 1999-11-24 Kansei Corp 車両用エアバッグ装置のリッド取付け構造
JP4734702B2 (ja) * 2000-02-29 2011-07-27 タカタ株式会社 エアバッグ装置のカバー体の製造方法及びカバー体本体
DE10018893A1 (de) * 2000-04-14 2001-10-25 Acts Gmbh & Co Kg Instrumententafel für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zur Herstellung eines Kunststoff-Trägers für eine Instrumententafel
JP3760727B2 (ja) 2000-06-12 2006-03-29 豊田合成株式会社 オーナメントを備えたエアバッグカバー
JP4285742B2 (ja) * 2003-11-14 2009-06-24 しげる工業株式会社 エアバッグリッド構造
US7234725B2 (en) * 2004-05-28 2007-06-26 Autoliv Asp, Inc. Driver side airbag module assembly
JP4645168B2 (ja) * 2004-11-16 2011-03-09 日産自動車株式会社 インストルメントパネル構造
JP4113894B2 (ja) * 2006-01-25 2008-07-09 トヨタ自動車株式会社 車両用フードエアバッグ装置
JP2008044577A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Daikyo Nishikawa Kk 加飾パネル
JP2008062808A (ja) 2006-09-07 2008-03-21 Daikyo Nishikawa Kk 加飾パネル
JP4906551B2 (ja) * 2007-03-20 2012-03-28 ダイキョーニシカワ株式会社 エアバッグドア部構造
US8491002B2 (en) * 2011-11-08 2013-07-23 Autoliv Asp, Inc. Airbag covers, airbag modules including such covers, and methods of making airbag covers for use with airbag modules

Also Published As

Publication number Publication date
EP2625071B1 (en) 2015-01-14
US20130187365A1 (en) 2013-07-25
US8662526B2 (en) 2014-03-04
JP2012076697A (ja) 2012-04-19
CN103153713A (zh) 2013-06-12
CN103153713B (zh) 2015-12-02
EP2625071A1 (en) 2013-08-14
WO2012046119A1 (en) 2012-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100890774B1 (ko) 차량용 에어백 도어
JP5120436B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
US7658404B2 (en) Instrument panel structure with airbag unit
WO2009113349A1 (ja) 車両用エアバッグ装置
JP2007062701A (ja) エアバッグ装置及びその蓋部材
JP2006205889A5 (ja)
JP2007076393A (ja) エアバッグドア部付き車両用内装品
JP2009083531A (ja) エアバッグのカバー体及びエアバッグ装置
JP5321734B2 (ja) インストルメントパネルモジュール
JP4259197B2 (ja) 頭部エアバッグ装置の配設部構造
KR20110043924A (ko) 차량용 에어백 도어
JP5408081B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP4174797B2 (ja) エアバッグ装置付インストルメントパネル
JP4617225B2 (ja) エアバッグドア部付き車両用内装品
JP2008068791A (ja) 自動車のエアバッグドア部構造
JP2005014746A (ja) エアバッグ装置のカバー及びエアバッグ装置
JP4629499B2 (ja) エアバッグドア部付き車両用内装品
JP2006273096A (ja) エアバッグドア部付き内装品
JP4955495B2 (ja) エアバッグ装置
JP3787517B2 (ja) エアバッグドア付車両用内装品
JP2008055937A (ja) 自動車のエアバッグドア部構造
JP2012111424A (ja) インストルメントパネルモジュール
JP2008049909A (ja) 自動車のエアバッグドア部構造
JP2008049759A (ja) 車両用エアバッグドア構造
JP2008024154A (ja) 自動車のエアバッグドア部構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120925

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121008

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5120436

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees