JP5004399B2 - 電気通信およびデータ処理技術用分配型接続モジュール - Google Patents

電気通信およびデータ処理技術用分配型接続モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP5004399B2
JP5004399B2 JP2002511436A JP2002511436A JP5004399B2 JP 5004399 B2 JP5004399 B2 JP 5004399B2 JP 2002511436 A JP2002511436 A JP 2002511436A JP 2002511436 A JP2002511436 A JP 2002511436A JP 5004399 B2 JP5004399 B2 JP 5004399B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
connection module
printed circuit
circuit board
data processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002511436A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004503972A (ja
Inventor
ブーセ ラルフ−ディーテル
クライン ハラルド
シュタルク ヨーアヒム
Original Assignee
アーデーツェー ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7645930&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5004399(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by アーデーツェー ゲーエムベーハー filed Critical アーデーツェー ゲーエムベーハー
Publication of JP2004503972A publication Critical patent/JP2004503972A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5004399B2 publication Critical patent/JP5004399B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/514Bases; Cases composed as a modular blocks or assembly, i.e. composed of co-operating parts provided with contact members or holding contact members between them
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R29/00Coupling parts for selective co-operation with a counterpart in different ways to establish different circuits, e.g. for voltage selection, for series-parallel selection, programmable connectors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q1/00Details of selecting apparatus or arrangements
    • H04Q1/02Constructional details
    • H04Q1/14Distribution frames
    • H04Q1/142Terminal blocks for distribution frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q1/00Details of selecting apparatus or arrangements
    • H04Q1/02Constructional details
    • H04Q1/14Distribution frames
    • H04Q1/146Distribution frames with line protection means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/665Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit
    • H01R13/6666Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit with built-in overvoltage protection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2201/00Constructional details of selecting arrangements
    • H04Q2201/12Printed circuits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/912Electrical connectors with testing means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49126Assembling bases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49204Contact or terminal manufacturing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49204Contact or terminal manufacturing
    • Y10T29/49208Contact or terminal manufacturing by assembling plural parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Structure Of Telephone Exchanges (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)

Description

【0001】
本発明は、ケーブルまたはワイヤと接続するための入力接点および出力接点を内部に設けたハウジングを具え、それによってこれら接点の外部からのアクセスを可能とした、電気通信およびデータ処理技術用分配型接続モジュールに関するものである。また本発明はかかる分配型接続モジュールの製造方法に関するものでもある。
【0002】
こうした分配型接続モジュールとしては、例えばドイツ特許第2,725,551号(特許文献1)が公知である。この分配型接続モジュールは、ケーブル側にある第一の列をなす接続用接点と、その反対側のジャンパ側にある第二の列をなす接続用接点とを具え、ここでは、情報の流れが逆方向であっても、ケーブル側接点を入力接点と見なすことができ、ジャンパ側接点を出力接点と見なすことができる。これら接点の列の間に配置した試験用または保護用コネクタに中央接点を挿入することが可能である。こうした保護用コネクタの一例として、3点型または5点型の過電圧保護モジュールまたは避雷回路がある。このような過電圧保護素子をまず中央接点に挿入すると、挿入した中央タップには、また場合によってはこれと隣接する中央タップにも、検査または試験のためにアクセスすることができなくなる、あるいは試験または検査目的で過電圧保護素子を再度取り外さなければならなくなり、そのため、その期間中は接点が保護されないことになる。
【0003】
さらに、分配型接続モジュールとしては、例えばドイツ特許第3,917,270号(特許文献2)が公知であり、ここでは避雷回路のような機能素子を分配型接続モジュールの側部または下部から挿入することが可能である。このモジュールの不利な点は、この分配型接続モジュールをかなり複雑な方法で製造しなければならないことである。
【0004】
【特許文献1】
ドイツ特許第2,725,551号明細書
【特許文献2】
ドイツ特許第3,917,270号明細書
【0005】
全ての分配型接続モジュールに共通する特徴は、外部の機能素子をばね付き接点へ押し込まなければならず、この接点は許容電圧および許容電流に対する耐久性に関する厳しい要求が求められることである。さらに不利な点として、外部の機能素子が、コンパクトなモジュール設計との干渉を生じさせることである。
【0006】
それゆえ本願発明は、より単純かつ、よりコンパクトな構造を可能とすることにより電気通信およびデータ処理技術用分配型接続モジュールを提供するための技術的問題点に基づくものである。また、さらなる技術的問題点はかかるモジュールの製造方法を提供するためのものである。
【0007】
この技術的問題点は、本願発明の請求項1〜の特徴の主題によって解決される。本願発明のさらなる有利な改良は、従属請求項より明らかである。
【0008】
この目的のために、本分配型接続モジュールにおいては、ハウジングを入力接点と出力接点との間に調整保護回路を配置する空洞を有するように設計している。それによって非常にコンパクトな構造を可能としている。この場合、基本的に、ハウジングを一つまたはそれ以上の部品で形成することができる。
【0009】
一つの好適な実施形態においては、調整保護回路を、ハウジングに支持される少なくとも一つのプリント回路板上に配置している。この目的のために、ハウジングを複数の部品からなるように設計することが望ましく、前記プリント回路板は第一のハウジング部品内へ押し込むことができ、その後第二のハウジング部品によって 所定の位置へ固定することができる。適用分野によって異なる部品を実装したプリント回路板を使用することもでき、また不良のプリント回路板を交換すること もかなり容易なものとなる。
【0010】
入力接点は圧接端子型とすることが望ましく、それによってケーブル側でワイヤおよびケーブルを、公知の技術を用いて素早く、信頼性高く、かつ、柔軟のある接続することができる。適用分野によっては、出力接点も同様に圧接端子型またはプラグ式コネクタ型とすることが望ましい。プラグ式コネクタの利点は、既製品のケーブルが利用可能であれば、配線工程をプラグの挿入によって非常に迅速で信頼性高く、かつ単純に行うことが可能となることである。その一方で、既製品のケーブルでない場合には、圧接端子が利用可能であることが本願発明の利点でもある。
【0011】
さらなる好適な実施形態においては、圧接端子がフォーク形の接点であり、それによって機能素子への加圧嵌め式の電気的接続が形成される。機能素子をプリント回路板上に配置する場合、次いで接点パッドをプリント回路板上に、好ましくは両面、すなわち表面と裏面に配置する。これら加圧嵌め式の接続は、ハンダ付けよりも製造時の耐久性がより高く、また組立体の耐久性もより高いものとなる。この方法によって、フォーク形の接点を接点パッドとラッチ式に接触させることにより、全ての圧接端子を同時に接続することが可能となる。さらに、この接触形成方法は、例えば不良プリント回路板を取り外す場合に、単純な取り外しを可能とする。
【0012】
機能素子はフィルタ回路、信号送信素子または試験用回路とすることができる。一つの好適な実施形態においては、機能素子は過電圧保護回路、特に避雷回路である。これにより、モジュール組を組み立てた時に、後でジャンパ線の形成や検査または試験、あるいは干渉の発生のいずれをも避ける一体化した過電圧保護を実現する。
【0013】
さらなる好適な実施形態においては、各入力接点および出力接点が、これらと結合した分離接点を有し、これら分離接点は外部からアクセス可能である。この分離接点は、それぞれ機能素子背後で一列状に配置する。機能素子が過電圧保護形である場合、分離接点は完全に保護される。
【0014】
機能素子をプリント回路板上に配置した場合、分離接点はプリント回路板の下部に配置することが望ましく、また入力接点と同様に両側からアクセス可能とすることが望ましい。
【0015】
さらなる好適な実施形態においては、出力接点をハウジングの入力接点の反対側に配置することが望ましい。このことはケーブル側とジャンパ線側との間の明確な分離を達成し、個々のワイヤおよびケーブル間での干渉を生じさせないものとなる。
【0016】
入力接点および/または出力接点が圧接端子型の場合、これら接点は、既存の標準的な接続用工具が使用できるように、それぞれ相互に寸法が決められることとなる。このことは新規かつ高コストの接続用工具の開発を抑制し、既存の分配型接続モジュールと結合する新規な分配型接続モジュールの取り扱いを単純化することとなる。
【0017】
さらなる好適な実施形態においては、プリント回路板上のアース線を環状またはフォーク状の接点によって形成し、これら接点を外部からアクセス可能とする。この目的のために、複数のアース線をプリント回路板上で結合することが望ましい。それによって本分配型接続モジュールに、適切な孔または開口部を用いて成型ロッドを押し込むことができ、この成型ロッドは環状またはフォーク状の接点と接続する。
【0018】
さらなる好適な実施形態においては、アース線を入力接点側からアクセス可能に設計する。このことは、本分配型接続モジュールを、アース線をシールドと接続したAB型またはABS型としてもさらに使用可能とする。
【0019】
本願発明による分配型接続モジュールを製造するため、機能素子を有するプリント回路板を、まず第一のハウジング部品内へ押し込み、入力接点を嵌め込んだ第二のハウジング部品とラッチ係合させる。この方法の利点は、部品配置工程およびラッチ係合を容易に自動化できることである。分離接点を有する実施形態においては、本質的に種々の変形例が存在する。
【0020】
第一の好適な実施形態においては、分離接点をまずプリント回路板に取り付け、分離接点をプリント回路板上に適切な方法で締結する。その後分離接点を締結したプリント回路板を第一のハウジング部品内へ押し込み、その後第二のハウジング部品と係合させる。その結果、ハウジングの堅牢性に不利な影響を与えるような取付部品を必要としなくなる。
【0021】
他の実施形態においては、まず最初にプリント回路板を第一のハウジング部品内へ押し込み、その後分離接点をプリント回路板に取り付け、ハウジング下部から締結する。このことは分離接点を有する分配型接続モジュールの改良を非常に容易なものとすることを可能にする。
【0022】
本発明を、好適な実施形態を参照する以下の文章において、より詳細に説明する。
【0023】
図1は分配型接続モジュール1の断面を示すものであり、モジュール1には試験用コネクタ2を挿入している。分配型接続モジュール1はハウジング3、入力接点4、出力接点5および、ハウジング3内部の空洞中に配置したプリント回路板6を具える。入力コネクタ4はワイヤ7と接触する圧接型接点型であり、またワイヤ7はハウジング3の第一の端面8からアクセス可能となっている。プリント回路板6に面する側で、入力接点4はフォーク形の接点9を有するように形成されている。フォーク形の接点9はプリント回路板6を囲むように係合し、プリント回路板6の表面および裏面に配置した接点パッドと加圧嵌め式の接続を形成する。複数の調整保護回路をプリント回路板6に配置するが、この回路を入力接点4と出力接点5との間に位置させる。この場合、各調整保護素子の内二つは入力接点4と結合し、他の二つが出力接点5と結合する。調整保護素子は避雷器11、二つのPTCサーミスタ12および二つのダイオード13を具え、これら素子のアース線は環状またはフォーク状の接点14を通して、ハウジング3を貫通する成形ロッド15と接続する。調整保護素子の裏側に配置した分離接点10はプリント回路板6の下面に設けられており、プリント回路板6は、調整保護素子と分離接点10との電気的接続のために、例えばダイオード13の近傍で当該回路板を貫通するメッキが形成されている。分離接点10はハウジング3に固定した支持体16上に配置されている。分離接点は締結素子17によってばね式にプレストレスが与えられており、そのため曲がり接点18,19がプリント回路板6と接触する。接点19の後ろ側で出力接点5との電気的接続がなされ、出力接点5において、ハンダ付けした加圧式またはプラグ式の接点20を通してプリント回路板6と電気的に接続する。したがって、試験用コネクタ2無しで、入力接点4は調整保護素子および下流側の分離接点10を通して出力接点5と接続することとなる。試験目的で、その後基板27を有する試験用コネクタ2を端面8からハウジング3内へ押し込むことが可能である。結果的に、分離接点10の接点19が、図示のようにプリント回路板6から離れて押圧され、入力接点4と出力接点5との間の電気的接続が解除され、あるいは試験用コネクタ2を介して接続がなされる。分離接点10を調整保護素子の後ろ側に配置していることから、分離接点10は試験用コネクタ2を用いた試験の実行中であっても過電圧に対して十分に保護された状態を維持する。圧接型接点を接続する時に大きな力が生じ得ることから、プラスチック製の保持または支持要素はフォーク形の接点9の領域で、プリント回路板6の幅全体に亘って当該プリント回路板6とラッチ係合することも可能となり、それによってフォーク形の接点9がプリント回路板6上に固定されることとなる。
【0024】
図2は分配型接続モジュール1の端面8の正面図である。分配型接続モジュール1は16個の入力接点4を有し、これら接点は、使用時に、例えばワイヤ対と接続するために、対をなすように組み合わされている。試験用コネクタ21のためのアクセス部23を各入力接点4の対の下に配置する。前記分離接点は、このアクセス部23を介して外部と接続可能となっている。この場合、二つの入力接点4の分離端子は、試験用コネクタ23をアクセス部23へ挿入することにより同時に作動することとなる。ハウジング3はまた、ケーブルガイド24およびひずみ緩和素子25を有する。
【0025】
図3は、機能要素として調整保護素子を有する分配型接続モジュールの回路配置を模式的に示すものである。回路は16個の入力接点a1,b1〜a8,b8および、16個の出力接点a1',b1'〜a8',b8'を有し、各a,b接点対は一対のワイヤとの接続に用いる。入力および出力接点a,bおよびa',b'は、ここではそれぞれ図1の入力接点4および出力接点5に対応する。この場合、二つの入力接点が、それぞれの調整保護素子と結合する。既に図1で説明したように、各調整保護素子は三極型の避雷器11、二つのPTCサーミスタ12および二つのダイオード13を具える。各避雷器11は少なくとも一つのヒューズ要素を有するフェイルセーフ接点26を有し、この接点は過電圧が生じた時には永久的に二つの入力接点を短絡する。二つの分離接点10を調整保護素子と、これと結合した出力端子との間に配置する。
【0026】
図4は、図1に示した分配型接続モジュール1の製造方法を模式的に示すものである。第一の工程Aにおいて、締結素子17を有する分離接点10をプリント回路板6下の共通の支持体または分離した支持体に取り付ける。その後、工程Bにおいて、全体に部品を実装したプリント回路板6を第一のハウジング部品21の空洞内に押し込む。その後、さらに工程Cにおいて、入力接点4を配置した第二のハウジング部品22を、第一のハウジング部品21とラッチ係合させる。
【0027】
図5はまた別の方法を示すものである。この場合、まず最初に第一の工程Aにおいて、全体に部品を実装したプリント回路板6を第一のハウジング部品21内に押し込み、その後第二の工程Bで分離接点10を第一のハウジング部品21の下側から挿入する。さらに第三の工程Cで第二のハウジング部品22を第一のハウジング部品21とラッチ係合させる。
【0028】
図6は、機能的グループとしてADSLスプリッタを有する分配型接続モジュール1のブロック図を示すものであり、ここでADSLとは非対称デジタル加入者回線(Asymmetric Digital Subscriber Line)のことである。ADSLは従来型の銅製ケーブルによりアクセスするネットワークを介した広帯域のデータ通信を提供するためのデータ伝送技術である。ADSLシステムは、例外なく、二つの通信方向(上流および下流)を用いた二方向型の伝送システムとして設計されている。使用者側に向かう下流チャンネルは広帯域であるが、一方、反対方向である上流チャンネルは相対的に狭い帯域を有し、主として制御メッセージの伝送を意図するものである。ADSLの適用例は、特に、ビデオオンデマンドやマルチメディアインターネットアプリケーションを含む。図示の分配型接続モジュール1は入力接点4、出力接点5および試験用アクセス部28を有する。さらに、この分配型接続モジュール1は少なくとも一つのプリント回路板6を有し、このプリント回路板6上には過電圧保護部29、ローパスフィルタ30および分離キャパシタ31を配置する。ADSLスプリッタはローパスフィルタ30および分離キャパシタ31によって形成され、低周波数のPOTSまたはISDN信号から右側の出力接点5で発生する高周波数のADSL信号を分離するものである。これに対して入力接点4は加入者側のアクセス部を示す。明瞭化のために、二方向型伝送であるゆえ、信号は入力接点4から出力接点5へ、あるいはその逆方向に伝送され、そのため「入力」および「出力」と言う用語は本分配型接続モジュールの異なる情報処理技術と接続する側と関連付けていることに留意されたい。分離キャパシタ31はADSLポートからのDC駆動電圧を分離するために用いる。この機能を既にDSLAM(Digital Subscriber Line Access Multiplexer)で提供している応用分野においては、分離キャパシタ31は省略が可能である。ローパスフィルタ30のフィルタ特性はDTAGで用いられているADSLシステムに適合させることが望ましい。なお、DTAGは138kHzの周波数帯域でのみ使用するものであり、それゆえISDNと互換性を有するものである。基本的に、個々のサービスに応じて特別に最適化した他の形態でも実現可能である。追加の過電圧保護部29は一時的な過電圧に対する保護のために使用するものであり、例えば4kVでのパルス状の干渉によって生じる電圧に耐える組立体の能力を改善する。試験用アクセス部28はプラグ型コネクタ、特にSUB-Dプラグ型コネクタ型であることが望ましく、加入者側回線において信号を外部のスイッチング素子および試験装置へ恒常的に供給し、あるいは信号を返すために使用する。このスプリッタは適切な短絡用コネクタを挿入することにより、外部のループ回路無しに動作が可能である。ADSLスプリッタのための動作の主要なタイプは、この主要な分配型接続モジュールと同様である。
【0029】
図7は、図6に示した分配型接続モジュール1の分解図を示すものである。分配型接続モジュール1は第一のハウジング部品21および第二のハウジング部品22を有する。第二のハウジング部品22は一列の入力接点4および出力接点5を有し、これらはそれぞれ圧接端子型のものである。入力接点4および出力接点5は、それぞれ接点ストリップ状に配置され、ハウジングの上側部品32,33がそれぞれ圧接端子によってラッチ式に係合する。ハウジングの上側部品32,33にはそれぞれラッチ係合要素34を形成し、これら要素は接点ストリップのハウジング下側部品36,37に設けたラッチ係合溝と係合する。接点ストリップはABS樹脂で形成したストリップであることが望ましく、それによって二重導体と結合したシールドと接続することができ、それゆえADSL信号の加入者回線間でのクロストーク減衰の改善が実現される。出力接点5はPOTS/ISDN回線のポートの形を取る。第二のハウジング部品22はまたラッチ係合手段38を有し、これは第一のハウジング部品21のラッチ係合溝39と結合する。二枚のプリント回路板6を第一のハウジング部品21内に配置し、これらを入力接点4および出力接点5と電気的に接続する。試験用アクセス部28およびADSLポート用の他の出力接点5を第一のハウジング部品21の背面に配置するが、これらはそれぞれSUB-Dプラグ型コネクタ型であることが望ましい。第一のハウジング部品21の側壁にはケーブル用ブシュ24および二つの環状接点14を形成し、これらを介してプリント回路板6のアース線を、アース用レールとして使用する成形ロッドと接続する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による分配型接続モジュールの断面図である。
【図2】 図1の分配型接続モジュールの正面図である。
【図3】 本発明による分配型接続モジュールにおける、調整保護を有する回路配置を模式的に示す図である。
【図4】 本発明による分配型接続モジュールの製造手順を模式的に示す図である。
【図5】 本発明による分配型接続モジュールの他の製造手順を模式的に示す図である。
【図6】 ADSLスプリッタを有する分配型接続モジュールのブロック図である。
【図7】 本発明による分配型接続モジュールの分解図である。

Claims (10)

  1. ケーブルまたはワイヤと接続するための入力接点および出力接点を内部に設けたハウジングを具え、
    それによって外部からのアクセスを可能とした、電気通信およびデータ処理技術用分配型接続モジュールであって、
    前記ハウジング(3)を、前記入力接点(4)と前記出力接点(5)との間に調整保護回路を配置する空洞を有するように設計し、
    前記調整保護回路は、前記ハウジングに支持される少なくとも1つのプリント回路板(6)上に配置され、
    外部からアクセス可能な分離接点(10)を前記入力接点(4)と前記出力接点(5)との間に配置し、
    前記分離接点(10)を前記調整保護回路と直列に、かつ後方に配置し
    前記入力接点(4)が圧接端子型である、または圧接端子を具え、
    前記圧接端子がそれぞれフォーク形の接点(9)であり、それによって前記調整保護回路に対して押し込み式の電気的接続を形成する電気通信およびデータ処理技術用分配型接続モジュール。
  2. 請求項に記載のモジュールにおいて、
    前記出力接点(5)が圧接端子型または電気プラグ式コネクタ型である電気通信およびデータ処理技術用分配型接続モジュール。
  3. 請求項1に記載のモジュールにおいて、
    前記分離接点(10)を前記プリント回路板(6)の下に配置した電気通信およびデータ処理技術用分配型接続モジュール。
  4. 請求項に記載のモジュールにおいて、
    前記分離接点(10)を前記入力接点(4)側からアクセス可能とした電気通信およびデータ処理技術用分配型接続モジュール。
  5. 請求項に記載のモジュールにおいて、
    前記入力接点(4)および前記出力接点(5)を前記ハウジング(3)の対向する二つの端面の間に配置した電気通信およびデータ処理技術用分配型接続モジュール。
  6. 請求項1〜4のいずれか1項記載のモジュールにおいて、
    前記プリント回路板(6)のアース線を、環状またはフォーク状の少なくとも一つの接点(14)によって外部からアクセス可能となるように設計する電気通信およびデータ処理技術用分配型接続モジュール。
  7. 請求項1記載の分配型接続モジュールの製造方法であって、二部品型のハウジングにより、
    a)プリント回路板を第一のハウジング部品(21)へ挿入する工程および、
    b)入力接点(4)を嵌め込んだ第二のハウジング部品(22)を前記第一のハウジング部品(21)とラッチ係合する工程を具える電気通信およびデータ処理技術用分配型接続モジュールの製造方法。
  8. 請求項1記載の分配型接続モジュールを製造するための請求項記載の方法であって、
    分離接点(10)を、全ての部品を実装した前記プリント回路板(6)を前記第一のハウジング部品(21)に押し込む前に当該プリント回路板へ取り付ける電気通信およびデータ処理技術用分配型接続モジュールの製造方法。
  9. 請求項1記載の分配型接続モジュールを製造するための請求項記載の方法であって、
    a)全ての部品を実装した前記プリント回路板(6)を前記第一のハウジング部品(21)内へ挿入する工程、
    b)前記分離接点(10)を前記第一のハウジング部品(21)の下部から押し込み、それによって当該分離接点(10)を前記プリント回路板(6)へ締結する工程および、
    c)入力接点(4)を嵌め込んだ第二のハウジング部品(22)を前記第一のハウジング部品(21)とラッチ係合する工程を具える電気通信およびデータ処理技術用分配型接続モジュールの製造方法。
  10. 請求項1記載の分配型接続モジュールを製造するための請求項記載の方法であって、
    a)全ての部品を実装した前記プリント回路板(6)を前記第一のハウジング部品(21)内へ挿入する工程、
    b)入力接点(4)を嵌め込んだ第二のハウジング部品(22)を前記第一のハウジング部品(21)とラッチ係合する工程および、
    前記分離接点(10)を前記第一のハウジング部品(21)の下部から押し込み、それによって当該分離接点(10)を前記プリント回路板(6)へ締結する工程を具える電気通信およびデータ処理技術用分配型接続モジュールの製造方法。
JP2002511436A 2000-06-15 2001-05-30 電気通信およびデータ処理技術用分配型接続モジュール Expired - Fee Related JP5004399B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10029649A DE10029649C9 (de) 2000-06-15 2000-06-15 Verteileranschlußmodul für die Telekommunikations- und Datentechnik
DE10029649.1 2000-06-15
PCT/EP2001/006134 WO2001097339A1 (de) 2000-06-15 2001-05-30 Verteileranschlussmodul für die telekommunikations- und datentechnik

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004503972A JP2004503972A (ja) 2004-02-05
JP5004399B2 true JP5004399B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=7645930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002511436A Expired - Fee Related JP5004399B2 (ja) 2000-06-15 2001-05-30 電気通信およびデータ処理技術用分配型接続モジュール

Country Status (23)

Country Link
US (3) US7270551B2 (ja)
EP (1) EP1290762B1 (ja)
JP (1) JP5004399B2 (ja)
KR (1) KR100545681B1 (ja)
CN (1) CN1210850C (ja)
AR (1) AR028721A1 (ja)
AT (1) ATE386356T1 (ja)
AU (2) AU7963201A (ja)
BR (1) BR0111672A (ja)
CY (1) CY1108528T1 (ja)
DE (2) DE10029649C9 (ja)
DK (1) DK1290762T3 (ja)
ES (1) ES2303530T3 (ja)
HK (1) HK1055850A1 (ja)
IL (2) IL153137A0 (ja)
MY (1) MY128578A (ja)
NO (2) NO326373B1 (ja)
NZ (1) NZ522820A (ja)
PL (1) PL202322B1 (ja)
PT (1) PT1290762E (ja)
SA (1) SA01220243B1 (ja)
TW (1) TW525328B (ja)
WO (1) WO2001097339A1 (ja)

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10029649C9 (de) * 2000-06-15 2008-02-07 Adc Gmbh Verteileranschlußmodul für die Telekommunikations- und Datentechnik
DE10029870A1 (de) 2000-06-16 2002-01-03 Rxs Kabelgarnituren Gmbh & Co Verteilereinrichtung einer Datensignal-Verarbeitungsanlage und Datensignal-Verarbeitungsanlage
US7103150B2 (en) * 2001-09-05 2006-09-05 Adc Telecommunications, Inc. Splitter card with integral test access
DE20203910U1 (de) * 2002-03-11 2003-07-17 3M Innovative Properties Co Anschlussmodul der Telekommunikationstechnik
US20060256931A1 (en) 2002-03-11 2006-11-16 Udo Bendig Contact bank measurement arrangement including a contact bank telecommunications module provided with contact bank or a measurement arrangement and telecommunications assembly including plural modules
DE20203911U1 (de) * 2002-03-11 2003-07-17 3M Innovative Properties Co Kontaktfeld, Messanordnung mit einem Kontaktfeld und Anschluss-, Trenn- oder Zusatzmodul der Telekommunikationstechnik mit einem Kontaktfeld oder einer Messanordnung
DE10231039A1 (de) * 2002-07-09 2004-01-22 CCS Technology, Inc., Wilmington Verteilersystem einer Telekommunikationsanlage
DE10236361C5 (de) * 2002-08-08 2010-08-12 Adc Gmbh Verteileranschlußmodul für die Telekommunikations- und Datentechnik
DE10257308B3 (de) * 2002-12-07 2004-07-01 Krone Gmbh Steckverbinder für Leiterplatten
EP1455417A1 (en) * 2003-03-03 2004-09-08 3M Innovative Properties Company Functional module for assembling in a telecommunication module and installing method of the telecommunication module
DE60335603D1 (de) * 2003-03-03 2011-02-17 3M Innovative Properties Co Anordnung von Telekommunikationsmodulen mit wenigstens einem Schutzstecker
EP1455418A1 (en) * 2003-03-03 2004-09-08 3M Innovative Properties Company Telecommunications module
EP1455419A1 (en) * 2003-03-03 2004-09-08 3M Innovative Properties Company Telecommunications module and combination including at least one telecommunications module
DE10310208B4 (de) 2003-03-08 2006-01-26 Adc Gmbh Verteiler mit Testzugang
DE20321811U1 (de) * 2003-04-16 2010-06-24 Adc Gmbh Überspannungsschutzmagazin für eine Einrichtung der Telekommunikationstechnik
DE10331564A1 (de) * 2003-07-11 2005-02-10 Siemens Ag Aufsteckbarer Splitter für eine Trennleiste
DE10339844B3 (de) * 2003-08-29 2005-01-27 Krone Gmbh Verteileranschlussmodul
DE10341694B3 (de) * 2003-09-10 2005-02-03 Krone Gmbh Anschlussmodul
JP4211580B2 (ja) * 2003-11-18 2009-01-21 株式会社デンソー 電子装置の筐体構造
DE10355017B4 (de) * 2003-11-25 2007-05-24 Adc Gmbh Verteilereinrichtung für die Kommunikations- und Datentechnik
DE102004017605B3 (de) 2004-04-07 2005-10-20 Adc Gmbh Steckverbinder für Leiterplatten sowie Verteileranschlussmodul
DE102004043763B3 (de) * 2004-09-10 2006-02-02 Adc Gmbh Verteilermodul zur Umsetzung zwischen symmetrischen und unsymmetrischen Datenübertragungsstrecken
DE102004043764B3 (de) * 2004-09-10 2006-02-02 Adc Gmbh Anschlussmodul für die Telekommunikations- und Datentechnik
US7458840B2 (en) * 2004-09-15 2008-12-02 3M Innovative Properties Company Cap configured to removably connect to an insulation displacement connector block
US7101216B2 (en) * 2004-09-15 2006-09-05 3M Innovative Properties Company Insulation displacement system for two electrical conductors
US7335049B2 (en) * 2004-09-15 2008-02-26 3M Innovative Properties Company Connector assembly for housing insulation displacement elements
US7399197B2 (en) * 2004-09-15 2008-07-15 3M Innovative Properties Company Connector assembly for housing insulation displacement elements
DE102004061681B4 (de) 2004-12-22 2006-10-26 Adc Gmbh Kabelsteckverbinder für Leiterplatten
US20060264090A1 (en) * 2005-05-18 2006-11-23 Dower William V Electrical connector assembly and method of forming the same
US7303446B2 (en) * 2005-05-18 2007-12-04 3M Innovative Proprties Company Frame assembly
PL1750337T3 (pl) * 2005-08-05 2009-01-30 3M Innovative Properties Co Moduł zabezpieczenia przed przepięciem i zespół co najmniej jednego modułu telekomunikacyjnego i co najmniej jednego modułu zabezpieczenia przed przepięciem
DE102005042163B3 (de) 2005-09-06 2007-03-22 Adc Gmbh Schutzstecker für ein Anschlussmodul
DE102005046862A1 (de) 2005-09-30 2007-04-05 Adc Gmbh Anschlussmodul mit integrierten Funktionen
DE602005018062D1 (de) * 2005-09-30 2010-01-14 3M Innovative Properties Co Stecker für Telekommunikation, Anordnung mit einem Telekommunikationsmodul und einem Stecker, und Herstellungsverfahren für einen Stecker
US7165983B1 (en) 2005-12-08 2007-01-23 3M Innovative Properties Company Access cover configured to receive a testing device
US7410366B2 (en) * 2006-08-25 2008-08-12 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector assembly with reduced crosstalk and electromaganectic interference
US7540765B2 (en) * 2006-11-30 2009-06-02 Embarq Holdings Company, Llc Integrated DSLAM to POTS splitter connector
DE102007003250B3 (de) * 2007-01-23 2008-06-26 Adc Gmbh Leiterplattensteckverbinder und Anschlussmodul mit Leiterplattensteckverbinder
DE102007026094B4 (de) * 2007-06-05 2023-05-11 Tyco Electronics Services Gmbh Kontaktelement für einen Steckverbinder für Leiterplatten
DE102007026096A1 (de) * 2007-06-05 2008-12-11 Adc Gmbh Aderanschlussmodul
DE102007026095A1 (de) * 2007-06-05 2008-12-11 Adc Gmbh Erdkamm, insbesondere für einen Steckverbinder für Leiterplatten
DE102007026097B4 (de) * 2007-06-05 2023-05-11 Tyco Electronics Services Gmbh Steckverbinder für Leiterplatten
DE102007026102B3 (de) * 2007-06-05 2008-11-13 Adc Gmbh Steckverbinder für Leiterplatten
SG152076A1 (en) * 2007-10-12 2009-05-29 Adc Gmbh Cross connect block
DE102007050590B4 (de) * 2007-10-23 2017-04-13 Tyco Electronics Services Gmbh Verteileranschlussmodul
DE102007050589B4 (de) * 2007-10-23 2009-06-25 Adc Gmbh Leiterplattensteckverbinder
JP5130948B2 (ja) * 2008-02-19 2013-01-30 ミツミ電機株式会社 Acアダプタ及びその組付け方法
DE102008033430B4 (de) 2008-07-16 2010-04-01 Adc Gmbh Verteileranschlussmodul für die Telekommunikations- und Datentechnik
SG161112A1 (en) * 2008-10-14 2010-05-27 Adc Gmbh Termination module
US8113885B2 (en) * 2009-04-17 2012-02-14 Deere & Company Portable assembly having a subscriber identification module
US8066530B2 (en) * 2009-04-17 2011-11-29 Deere & Company Portable assembly having a subscriber identification module
DE102010039747A1 (de) * 2010-08-25 2012-03-01 Robert Bosch Gmbh Kontaktelement zur Kontaktierung eines Verbrauchers mit einem Steuergerät, Anordnung aus einem Verbraucher und einem Steuergerät, sowie Verfahren zur Montage einer solchen Anordnung
DE102010051920B4 (de) * 2010-11-23 2019-07-11 Tyco Electronics Services Gmbh Überspannungsschutzmagazin
DE102011004154A1 (de) * 2011-02-15 2012-08-16 Robert Bosch Gmbh Direktsteckverbindung für eine elektronische Komponente
DE102011016062B4 (de) 2011-04-05 2018-10-11 Tyco Electronics Services Gmbh Verteileranschlussmodul
DE102011016063A1 (de) 2011-04-05 2012-10-11 Adc Gmbh Verteileranschlussmodul
DE102011101201B4 (de) 2011-05-11 2019-12-05 Tyco Electronics Services Gmbh Verteileranschlussmodul und Verfahren zur Beschaltung eines Verteileranschlussmoduls
DE102011101729B3 (de) * 2011-05-17 2012-09-27 Adc Gmbh Verteilerleiste und Verteilerblock mit mindestens zwei Verteilerleisten
MX2013015247A (es) * 2012-03-30 2014-02-27 Zhongshan Broad Ocean Motor Co Tarjeta de sub-circuitos de conversion de señales de interfaz para un motor de corriente directa sin escobillas.
DE102012214516A1 (de) 2012-06-19 2013-12-19 Tyco Electronics Amp Gmbh Verteileranschlussmodul
DE102013013458B3 (de) * 2013-08-14 2014-10-30 Lisa Dräxlmaier GmbH Kontaktelement
US9099820B2 (en) * 2013-09-18 2015-08-04 Delphi Technologies, Inc. Electronics module with a side entry connection
WO2016011017A1 (en) * 2014-07-15 2016-01-21 Adc Telecommunications, Inc. Capacitive compensation
WO2016081909A1 (en) * 2014-11-21 2016-05-26 Volex Plc Electrical plug
DE102014226422A1 (de) * 2014-12-18 2016-06-23 Tyco Electronics Services Gmbh Verteilereinrichtung für die Telekommunikations- und Datentechnik und Stecker oder Magazin
US11101633B2 (en) 2015-10-16 2021-08-24 Frederick M. Foster Circuit protection system and method
JP2018532366A (ja) * 2015-10-16 2018-11-01 フォスター、フレデリック、エム.FOSTER, Frederick, M. 回路保護システム及び方法
JP2017162854A (ja) * 2016-03-07 2017-09-14 富士通テン株式会社 電子制御装置
CN109845420B (zh) * 2016-10-24 2021-06-01 三菱电机株式会社 车载用电子设备
JP7097300B2 (ja) * 2016-11-30 2022-07-07 古河電気工業株式会社 電気接続カセット
JP6586437B2 (ja) * 2017-06-01 2019-10-02 矢崎総業株式会社 圧接端子
CN111355108B (zh) 2018-12-21 2023-02-24 豪利士电线装配(深圳)有限公司 密封电插头
CN112134100A (zh) * 2020-10-13 2020-12-25 上海创米智能科技有限公司 插座和门

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2725551C2 (de) * 1977-06-07 1983-11-17 Krone Gmbh, 1000 Berlin Elektrischer Klemmverbinder
US4477134A (en) 1981-08-14 1984-10-16 Hewlett-Packard Company Electrostatic discharge protected integrated circuit module
JPS61187491A (ja) * 1985-02-14 1986-08-21 Fujitsu Ltd 電話交換機の配線盤構造
EP0209046A3 (de) * 1985-07-10 1989-07-26 Siemens Aktiengesellschaft Verzweigergehäuse für Nachrichtenkabel
US5024798A (en) * 1986-08-28 1991-06-18 Minnesota Mining & Manufacturing Company Method and apparatus for making a jumper connector
DE3710616C1 (en) * 1987-03-31 1988-03-17 Wieland Elek Sche Ind Gmbh F Electric multiway (multiple) connector
DE3836668C1 (ja) * 1988-10-25 1990-03-08 Krone Ag, 1000 Berlin, De
DE3909783C2 (de) * 1989-03-22 1996-06-13 Krone Ag Schutzstecker für Anschlußleisten der Fernmelde- und Datentechnik
DE3917270C2 (de) 1989-05-23 1997-10-23 Krone Ag Anschlußleiste mit Überspannungsschutz
JP2791979B2 (ja) * 1989-08-21 1998-08-27 三菱マテリアル 株式会社 過電圧過電流から保護する保護回路
FR2659396B1 (fr) 1990-03-07 1992-05-15 Cit Alcatel Pompe a vide pour vide moleculaire propre.
DE4026004A1 (de) * 1990-08-14 1992-02-20 Krone Ag Schutzschaltung und schutzstecker in telekommunikationsanlagen
US5177782A (en) * 1990-08-30 1993-01-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Modular protected entrance terminal
US5387131A (en) * 1991-04-29 1995-02-07 Trw Inc. Network conditioning insert
US5160273A (en) * 1991-06-24 1992-11-03 Porta Systems Corp. Connector block assembly
US5125846A (en) * 1991-07-25 1992-06-30 Molex Incorporated Input-output electrical connector
SG43067A1 (en) * 1992-08-11 1997-10-17 Molex Inc Shielded modular jack
US5346405A (en) * 1993-05-04 1994-09-13 The Whitaker Corporation Shunted connector assembly and shunt assembly therefor
US5451170A (en) * 1993-09-28 1995-09-19 Reliance Comm/Tec Corporation Terminal block with protection
US5580271A (en) 1994-09-08 1996-12-03 The Whitaker Corporation SCSI cable with termination circuit and method of making
US5538435A (en) * 1994-09-14 1996-07-23 The Whitaker Corporation Electrical input/output connector with switchable contacts
US5639262A (en) * 1995-03-27 1997-06-17 Thomas & Betts Corporation Shielded electrical connector component assembly
US5805404A (en) * 1995-05-17 1998-09-08 Lucent Technologies Inc. Common insulating housing for elements of varying terminals
DE19608517C2 (de) * 1996-03-05 2000-11-09 Quante Ag Anschlußmodul für die Telekommunikationstechnik
JP3779394B2 (ja) * 1996-09-27 2006-05-24 Idec株式会社 電子機器の筐体構造および組立方法
US5746609A (en) * 1996-12-26 1998-05-05 Franks, Jr.; George J. Clamping bracket for a grounding system
DE19714868C2 (de) * 1997-04-10 2001-09-20 Moeller Gmbh Busfähige elektrische Koppeleinheit
DE19722580C1 (de) 1997-05-30 1998-10-15 Krone Ag Überspannungsschutzstecker mit Fail-Safe
US6229890B1 (en) * 1997-09-29 2001-05-08 Avaya Technology Corp. Network interface device with automatic connector closure
US6026160A (en) * 1997-12-31 2000-02-15 Siecor Operations, Llc xDSL splitter interconnect module for network interface device
ES2141034B1 (es) * 1998-01-15 2000-10-16 Oberon Electronica S A Regleta telefonica.
DE19816678C1 (de) * 1998-04-15 2000-01-20 Quante Ag Anschlußleiste der Telekommunikationstechnik
US5980337A (en) * 1998-06-19 1999-11-09 Thomas & Betts International, Inc. IDC socket contact with high retention force
JP2000083321A (ja) * 1998-07-01 2000-03-21 Kawaguchi Denki Seisakusho:Kk 線路成端保安器
US6086415A (en) * 1998-10-29 2000-07-11 Hubbell Incorporated High density modular patch panel
US6178106B1 (en) * 1998-11-03 2001-01-23 Yazaki North America, Inc. Power distribution center with improved power supply connection
DE19855828A1 (de) * 1998-12-03 2000-06-08 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Dreidimensionales Meßmodul
DE19856663C2 (de) * 1998-12-09 2003-04-03 Saint Gobain Sekurit D Gmbh Kontaktvorrichtung für ein an einer Fensterscheibe angeordnetes elektrisches Funktionselement
TW588484B (en) * 1999-02-13 2004-05-21 Samsung Electronics Co Ltd Apparatus for grounding a signal cable
US6157287A (en) * 1999-03-03 2000-12-05 Cooper Technologies Company Touch safe fuse module and holder
US6166894A (en) * 1999-03-15 2000-12-26 Lucent Technologies Inc. PCB based protector cartridge
AU1198700A (en) * 1999-03-16 2000-10-04 Maxwell Energy Products Low inductance four terminal capacitor lead frame
US6074256A (en) * 1999-04-15 2000-06-13 Lucent Technologies Inc. High performance electrical connector assembly
US6168474B1 (en) * 1999-06-04 2001-01-02 Lucent Technologies Inc. Communications connector having crosstalk compensation
DE29920935U1 (de) * 1999-11-29 2000-02-03 Quante Ag Überspannungsschutzmagazin
US6371780B1 (en) * 2000-05-15 2002-04-16 Avaya Technology Corp. RJ jack with switch
DE10029649C9 (de) 2000-06-15 2008-02-07 Adc Gmbh Verteileranschlußmodul für die Telekommunikations- und Datentechnik
US6558207B1 (en) * 2000-10-25 2003-05-06 Tyco Electronics Corporation Electrical connector having stamped electrical contacts with deformed sections for increased stiffness
US6491533B2 (en) * 2000-12-14 2002-12-10 Creative Technology Ltd. Switching connector header and audio circuit, sound card and method employing same
US6358093B1 (en) * 2001-02-07 2002-03-19 Adc Telecommunications, Inc. Normal through jack and method
DE20104605U1 (de) * 2001-03-16 2001-05-31 3M Innovative Properties Co Anschlussblock und Verteilereinrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
US7410369B2 (en) 2008-08-12
NO326373B1 (no) 2008-11-17
AR028721A1 (es) 2003-05-21
EP1290762A1 (de) 2003-03-12
BR0111672A (pt) 2003-04-01
US20030156389A1 (en) 2003-08-21
DE50113595D1 (de) 2008-03-27
WO2001097339A1 (de) 2001-12-20
IL153137A (en) 2009-02-11
PT1290762E (pt) 2008-04-08
US7270551B2 (en) 2007-09-18
ATE386356T1 (de) 2008-03-15
TW525328B (en) 2003-03-21
DE10029649A1 (de) 2002-01-03
PL358999A1 (en) 2004-08-23
MY128578A (en) 2007-02-28
DE10029649C9 (de) 2008-02-07
EP1290762B1 (de) 2008-02-13
NO20076451L (no) 2003-02-03
AU7963201A (en) 2001-12-24
KR100545681B1 (ko) 2006-01-24
CN1436384A (zh) 2003-08-13
SA01220243B1 (ar) 2007-07-31
US20090068893A1 (en) 2009-03-12
NZ522820A (en) 2004-04-30
DE10029649C5 (de) 2005-12-22
DK1290762T3 (da) 2008-05-13
ES2303530T3 (es) 2008-08-16
JP2004503972A (ja) 2004-02-05
KR20030011088A (ko) 2003-02-06
US20070285879A1 (en) 2007-12-13
DE10029649C2 (de) 2002-09-12
HK1055850A1 (en) 2004-01-21
US7785115B2 (en) 2010-08-31
IL153137A0 (en) 2003-06-24
NO20025921D0 (no) 2002-12-10
CY1108528T1 (el) 2014-04-09
NO20025921L (no) 2003-02-03
CN1210850C (zh) 2005-07-13
PL202322B1 (pl) 2009-06-30
AU2001279632B2 (en) 2005-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5004399B2 (ja) 電気通信およびデータ処理技術用分配型接続モジュール
US8192235B2 (en) Cable connector for printed circuit boards
US7710733B2 (en) Connecting module to be used in telecommunication and data technology
CA2494563A1 (en) Distribution box connection module for telecommunications and data technology
JPH11317968A (ja) ネットワ―クインタフェ―スデバイス用xDSLスプリッタラインモジュ―ル
CN101151910B (zh) 电信模块和包括至少一个电信模块的组件
US9312652B2 (en) Switchable modular jack assembly for telecommunications systems
JP2005527140A (ja) 電気通信端子モジュール
WO1996024968A1 (en) Electrical connector jack assembly for signal transmission
US4575840A (en) Telephone line access device for main distribution frame
US20110256765A1 (en) Connection module
GB2140221A (en) Electrical connectors
EP1770832A1 (en) Telecommunications plug, an assembly including a telecommunications module and a plug, and a method of manufacturing a plug
US6540534B2 (en) Telephone wiring interconnect apparatus and method
US9001995B2 (en) Telecommunications module with disconnection feature
JPH0644278Y2 (ja) 通信機器用保安器
AU741657B2 (en) Electrical connector
KR20060015300A (ko) 에이디에스엘용 단자 블록

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060413

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080430

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110823

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120220

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120515

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120522

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees