JP4987209B2 - 瘢痕形成作用を有する医薬品を製造するためのビグアニド誘導体の使用 - Google Patents

瘢痕形成作用を有する医薬品を製造するためのビグアニド誘導体の使用 Download PDF

Info

Publication number
JP4987209B2
JP4987209B2 JP2001587712A JP2001587712A JP4987209B2 JP 4987209 B2 JP4987209 B2 JP 4987209B2 JP 2001587712 A JP2001587712 A JP 2001587712A JP 2001587712 A JP2001587712 A JP 2001587712A JP 4987209 B2 JP4987209 B2 JP 4987209B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
pharmaceutical
alkyl group
metformin
use according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001587712A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003534359A5 (ja
JP2003534359A (ja
Inventor
ピエール、ジャン‐ポール、ポティエ
ノブミチ‐アンドレ、ササキ
マリア、コンセプシオン、イ/アシャブ
ジゼル、フランク
クロード、タル
ジョアンナ、バカラ
Original Assignee
サントル、ナショナール、ド、ラ、ルシェルシュ、シアンティフィク、(セーエヌエルエス)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=8850685&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4987209(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by サントル、ナショナール、ド、ラ、ルシェルシュ、シアンティフィク、(セーエヌエルエス) filed Critical サントル、ナショナール、ド、ラ、ルシェルシュ、シアンティフィク、(セーエヌエルエス)
Publication of JP2003534359A publication Critical patent/JP2003534359A/ja
Publication of JP2003534359A5 publication Critical patent/JP2003534359A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4987209B2 publication Critical patent/JP4987209B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/155Amidines (), e.g. guanidine (H2N—C(=NH)—NH2), isourea (N=C(OH)—NH2), isothiourea (—N=C(SH)—NH2)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

【0001】
本発明は創傷の瘢痕形成に関する。本発明は特に、瘢痕形成作用を有する医薬品を製造するための、ビグアニド誘導体またはその医薬上許容される塩、有利にはメトホルミン、の使用に関する。
【0002】
多様な種類の組織における創傷または同様の損傷の瘢痕形成は、一般に、新しい組織、すなわち上皮組織、内皮組織および結合組織の増殖によるものである。そのため、これには一連の細胞および分子の共同作用による事象が関与する。これは、静脈不全、動脈炎、糖尿病などのある長期疾患、およびある療法に伴う代謝性障害によって遅延するか、または改変される可能性がある。
【0003】
医薬市場では現在、創傷を瘢痕化するのに推奨される数多くの局所製剤が出回っている。実際には、これらの作用は、これらを構成し、これらにある程度までの瘢痕形成特性を与える種々の製品の相補性から得られるものである。これらによれば、殺菌済包帯によって周囲の媒質から創傷が保護される。これらは血管新生の進行を刺激し、表皮形成を調節する。これらの局所用形態は主に脂質混合物(ラノリン、ワセリン、グリセロールなど)で構成され、これに酸(サリチル酸、安息香酸、リンゴ酸)、無機質(酸化亜鉛、酸化チタン)またはハロゲン化物(ヨードデンプン)が添加されている。
【0004】
また、コラーゲン、フィブリノーゲン、酵素的血清タンパク質分解物(アミノ酸の供給)、またはビタミン類(ビタミンA)もしくはホルモン類(酢酸4−クロロ−テストステロン)を含有する製剤もある。さらに、センテラ・アジアティカ(Centella asiatica)という植物の根から抽出した3種類のトリテルペンの混合物(TCEA)の添加により瘢痕形成作用を有する軟膏(Laboratoires SyntexのMadecasol(登録商標)tulgras)もある。これらの化合物は、コラーゲンおよびグリコアミノグリカン類の生合成を刺激することによりそれらの特性を発揮する。しかしながら、これらの抽出物は、患者の接触性アレルギーの原因にもなる。
【0005】
糖尿病の合併症の1つとして、糖尿病治療に使用される通常の医薬品では抑制または治療を行うことができない、潰瘍(または潰瘍性壊死性皮膚脈管炎)または穿孔性皮膚病などの皮膚病の発症が知られている。
【0006】
また、ビグアニドを主成分とした医薬組成物もすでに知られているが、これらは、血糖平衡状態への回復を促進する抗高血糖薬として、ある型の糖尿病、主として非インスリン依存性II型糖尿病の治療にのみ使用される。メトホルミンは、この種の治療で最も多く使用されるビグアニド誘導体である。
【0007】
一日用量は、血糖症の糖尿病の程度に応じて500mg〜3gの間である。メトホルミンはヒトにおいて高い治療域を有しており、耐容性の良好な医薬品と考えられている。
【0008】
メトホルミンの抗高血糖効果は、まず内因性インスリン活性の増加、次にインスリン非依存性の機構を介したメトホルミンの作用によるものと考えられる。特に、メトホルミンの作用は、グルコースの腸内吸収の低下、血中グルコースの細胞内吸収の増加、肝臓で生成されるグルコースの低下(糖新生の抑制)により反映され、さらには血糖症を正常にするのに必要とされるインスリン量によっても反映される。これらの効果は、「受容体後」シグナルカスケードをもたらすインスリン受容体の酵素チロシンキナーゼの活性を高めることにより、存在しているインスリンの作用を増強するメトホルミンの効力に部分的に起因している。
【0009】
特許出願FR 2 213 778号明細書には、増殖性皮膚疾患を治療するための、一のビグアニド誘導体:フェンフォルミンを含有する新規組成物が開示されている。増殖性皮膚疾患は、表皮、真皮またはそれらを含めた細胞の慢性過剰増殖を特徴とする良性および悪性皮膚疾患である。この特許出願明細書に開示された組成物はこの慢性過剰増殖を抑えることから、瘢痕形成作用を示さず、すなわち組織増殖が加速されない。
【0010】
そこで、本発明者らは、驚くべきことに、ビグアニド誘導体、特にメトホルミンが、強力な瘢痕形成特性、すなわち、特に創傷部分での細胞増殖の増加を特徴とする、複雑な生理現象に向けた刺激活性も有していることを示した。この一時的な増殖は、皮膚の完全性の喪失に応答して生じ、創傷領域における深組織の修復および表皮の再構成を確実にする。
【0011】
このように、この化合物を軟膏形態で局所的に使用することによって、糖尿病個体の下肢潰瘍への迅速かつ長期の治癒効果がもたらされ、この有効成分の局所的使用を繰返すことにより、この効果は強化される。さらに、メトホルミンは非糖尿病個体の無緊張性創傷の瘢痕化も促進する。
【0012】
天然の瘢痕形成用製品の品質管理は困難であり、さらには、これらの化合物の単離には困難な工程が数多く必要とされることを考慮すれば、合成が単純、完全、かつ迅速なビグアニド誘導体は非常に有利な有効成分であると考えられる。
【0013】
従って、本発明は、瘢痕形成作用を有する局所用の医薬形態の医薬品を製造するための、下記一般式I:
【化2】
Figure 0004987209
(式中、
R1およびR2基は、互いに独立して、水素原子、C−Cアルキル基、シクロアルキル基、複素環、C−Cアルケニル基、アリール基、アラルキル基、アリールオキシアルキル基もしくはヘテロアリール基を表すか、または
R1およびR2は、一緒になって、1個以上のヘテロ原子を含有していてもよいC−Cアルキレンを表し、かつ
R3基は、第一級、第二級、または第三級アミンを表す)
のビグアニド誘導体またはその医薬上許容される塩の使用に関するものである。この医薬品は、有利には皮膚への塗布を目的とするものである。
【0014】
本発明において「C−Cアルキル基」とは、例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、またはブチル基、ならびにその異性体などの、直鎖または分枝鎖の、置換または非置換のいずれかのC−Cアルキル基を意味するものである。
【0015】
本発明において「シクロアルキル基」とは、例えばシクロヘキシル基などの、3〜7個の炭素原子を含有するいずれかのシクロアルキル基を意味するものである。
【0016】
本発明において「複素環」とは、その環を構成する1個以上の原子が、例えば窒素、酸素または硫黄原子などのヘテロ原子であり、それ以外が炭素原子である3〜7個の原子を含有するいずれかの環を意味するものである。
【0017】
本発明において「C−Cアルケニル基」とは、ビニルまたはアリル基などの、直鎖または分枝鎖の、置換または非置換のいずれかのC−Cアルケニル基を意味するものである。
【0018】
本発明において「アリール基」とは、例えば、上記のようなC−Cアルキル基、上記のようなC−Cアルケニル基またはハロゲンなどの1以上の置換基を含んでいてもよい、例えば、フェニル基などの、いずれかの炭化水素系芳香族基を意味するものである。
【0019】
本発明において「アラルキル基」とは、上記のようなアルキル基を介して連結される、上記のようないずれかのアリール基を意味するものである。有利には、該アルキル基がCHを表し、かつ該アリール基がフェニル基を表す場合、このフェニル基は上記のように置換されている。また、該アルキル基がCHを表さない場合には、該アリール基は上記の通りであり、有利にはフェニル基である。
【0020】
本発明において「アリールオキシアルキル基」とは、そのアルキル残基が上記の通りであるオキシアルキル基を介して連結される、上記のようないずれかのアリール基を意味するものである。
【0021】
本発明において「ヘテロアリール基」とは、例えば硫黄、窒素、または酸素原子などの1個以上のヘテロ原子を含有し、かつ、例えば上記のようなC−Cアルキル基、上記のようなC−Cアルケニル基またはハロゲンなどの1以上の置換基を含んでいてもよい、いずれかの炭化水素系芳香族基を意味するものである。ヘテロアリール基の例としては、フリル、イソオキサジル、ピリジルおよびピリミジル基が挙げられる。
【0022】
本発明において「C−Cアルキレン基」とは、例えば、エチレン、トリメチレン、テトラメチレンまたはペンタメチレン基などの、いずれかのC−Cアルキレン基を意味するものである。
【0023】
本発明において「医薬上許容される塩」とは、いずれかの医薬上許容される無毒の酸、例えば有機酸および無機酸、から調製されたいずれかの塩を意味するものである。このような酸としては、酢酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、クエン酸、エタンスルホン酸、フマル酸、グルコン酸、グルタミン酸、臭化水素酸、塩酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、粘液酸、硝酸、パルモイックアシッド(palmoic acid)、パントテン酸、リン酸、コハク酸、酒石酸、およびp−トルエンスルホン酸が挙げられる。有利には塩酸が用いられる。
【0024】
本発明において「局所用の医薬形態」とは、創傷表面、特に皮膚または外粘膜もしくは内粘膜、への塗布を目的とした、局所的に作用するいずれかの医薬形態を意味するものである。特に、医薬品は、オイル剤、クリーム剤、ムース剤、リニメント剤、ローション剤、軟膏剤、液剤、ゲル剤、乳剤、散剤、またはスプレー剤などの形態をとってもよい。これらの形態は、一相性ビヒクルを含有してもよいし、中性ヒドロキシプロピルセルロースゲルまたはカルボキシメチルセルロースナトリウムから作製した荷電ゲルからなってもよい。また、二相性ビヒクルを含有する形態として、脂肪親和相に分散した親水相を含んでなるクリーム剤を製造することも可能である。医薬品は、有利にはゲル剤または軟膏剤の形態である。有利には、医薬品は、有利にはゲルまたは軟膏の形態をとったビグアニド誘導体(単数種または複数種)を含浸させるか、またはこれを支持した支持体からなる機能性包帯(active dressing)の形態であってもよい。特に、機能性包帯は、親水コロイド包帯と1種類以上のビグアニド誘導体との組合せからなるものである。
【0025】
本発明の一つの特定の実施態様によれば、R1およびR2基は、互いに独立して、水素原子、C−Cアルキル基、シクロアルキル基、複素環、C−Cアルケニル基、アリールオキシアルキル基またはヘテロアリール基を表す。
【0026】
本発明の他の特定の実施態様によれば、R3基は、下記式:
【化3】
Figure 0004987209
の第二級アミンを表す。
【0027】
有利には、使用されるビグアニド誘導体はメトホルミンであり、さらに有利には塩酸塩の形態である。
【0028】
一つの特定の具体例によれば、前記医薬品は、0.02重量%〜2重量%の一般式Iのビグアニド誘導体またはその医薬上許容される塩と、好適な賦形剤とを含有する。この賦形剤は、このような有効成分との間で良好な適合性を有する化合物から選択され得る。それらは、例えば、多糖類(キサンタンガム、キャロブガム、ペプチンなど)またはポリペプチドなどの天然ポリマー種の水溶性ポリマー、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロースまたはヒドロキシプロピルメチルセルロースなどのセルロース誘導体、または合成ポリマー、ポロクサマー、カルボマー、PVAもしくはPVPである。
【0029】
最後に、これらの医薬品への種々の賦形剤、例えば補助溶剤(例えばエタノール、グリセロール、またはベンジルアルコール)、湿潤剤(グリセロール)、拡散促進剤(トランスキュロール(transcurol)、尿素)または抗菌性保存剤(0.15%p−ヒドロキシ安息香酸メチル)の添加は、当業者の能力の範囲内である。
【0030】
本発明の一つの特定の実施態様によれば、ビグアニド誘導体またはその医薬上許容される塩は、少なくとも1種類の他の有効成分と組み合わされる。この有効成分は、例えば、抗生物質、抗真菌剤、または抗ウイルス剤の類であってよく、従って、根本にある感染症の治療と同時に、またはそれと組み合わせて、損傷した、または感染した組織の瘢痕化を促進することを可能とするものとしてもよい。
【0031】
また、この有効成分は、例えば、上皮細胞増殖因子、繊維芽細胞増殖因子、血小板由来増殖因子等などの、瘢痕形成を改善する別の薬剤からなってもよい。
【0032】
よって、一般式Iのビグアニド誘導体およびその医薬上許容される塩、特にメトホルミン、有利には塩酸塩の形態のもの、はいかなる種類の創傷または損傷の瘢痕化をも改善することができる。これらの創傷または損傷は、外科的切開部、熱による火傷もしくは化学的火傷、照射による火傷、擦傷、裂傷、切断部、虚血性潰瘍もしくは床ずれ、口内損傷もしくは潰瘍、または角膜損傷、特に病気の個体、高齢者、放射線療法または化学療法による治療を受けた個体または糖尿病の個体に対して行った手術に起因するものなどとすることができる。また、これは、皮膚循環能力が低下している(紅斑性損傷、血管炎)患者に認められる総ての皮膚病および糖尿病個体に認められる総ての創傷に関する場合も同様である。本発明による医薬組成物および医薬品は、組織壊死、例えば血栓後組織壊死の治療においても有利であると考えられる。
【0033】
以下、本発明による組成物に関する実施例を例示するが、本発明を限定するものではない。
【0034】
実施例
数種類の医薬形態を、保存剤を加えずに製造した。パーセンテージは重量%である。
【0035】
製剤例1:
メトホルミン:ゲル重量に対して1重量%。
2.9%のヒドロキシプロピルセルロース(AqualonのKlucel、99 MF EP型)の中性ゲル:残りのもので100%にする。
【0036】
製剤例2:
メトホルミン:ゲル重量に対して1重量%。
4.5%のカルボキシメチルセルロースナトリウム(Aqualon)の荷電ゲル:残りのもので100%にする。
【0037】
製剤例3:
メトホルミン:脂肪親和相に対し1重量%。
33%のヒドロセリンエマルション(ワセリン、流動パラフィン、トリグリセリド、ポリオキシエチレンエーテルおよびセレシンを含有するRoc(登録商標)の脂肪賦形剤)(H/L:親水相が脂肪親和相中に分散):残りのもので100%にする。
【0038】
このエマルションは、メトホルミンを溶解させておいた水を脂肪相に73℃にて注ぎ、冷めるまで撹拌することにより調製される。
【0039】
本発明のその他の目的および利点については、以下の図面を参照しながら下記の詳細な説明により、当業者には明らかとなる。
【0040】
潰瘍形成を起こす皮膚創傷へのメトホルミンの効力をin vivoにおいて試験した。14週齢Zucker fa/faラットに、「パンチ」で筋肉層下部にまで円形(直径8mm)の穴をあけることにより、擬潰瘍を誘導した。異なるメトホルミン濃度の製剤例3の軟膏剤に含まれたメトホルミンで創傷を毎日処置することにより、瘢痕形成が規則的に有意に改善された。この瘢痕形成速度は、画像解析ソフトウェアを備えたコンピューターと接続したビデオカメラを用いて創傷の面積を測定することにより評価した。
【0041】
脂肪親和相に対し1重量%の濃度のメトホルミンを含有する製剤例3の軟膏剤で10日間創傷を処置することにより、処置した創傷の面積が対照創傷に比べて大幅に小さくなっていることが肉眼で観察できた(図1)。5日目および10日目の瘢痕形成についての顕微鏡による評価によれば、メトホルミンを含有する製剤例3の軟膏剤で処置した創傷の瘢痕組織の質の向上が示される(肉芽組織がより発達し、上皮再生がより進行している)。さらに、脂肪親和相に対して1重量%の濃度のメトホルミンは、血管新生に対しても効果を奏しているようである。この効果は、5日目において、処置したラットの創傷周縁の毛細血管密度が対照ラットに比べて高くなっていることから明らかである。
【0042】
脂肪親和相に対して0.02重量%、0.1重量%、1重量%、および2重量%の濃度のメトホルミンを含有する製剤例3の軟膏剤を用いて実施した「用量−応答」比較実験の結果から、調べた総ての濃度において瘢痕形成作用が示される。使用した4種類のメトホルミン濃度においては、処置した創傷の閉鎖が未処置の対照創傷のものよりも迅速である(図2)。
【0043】
創傷の組織切片の顕微鏡分析による結果を以下の表1に示す。
【0044】
【表1】
Figure 0004987209
Figure 0004987209
【0045】
これらの結果から、異なる濃度のメトホルミンで処置した動物では、未処置の対照動物に比べて、上皮化が加速することが明確に示される。
【0046】
さらに、メトホルミンによる創傷の処置によって、肉芽組織の成熟速度が有意に高まっている。これは、とりわけ、コラーゲン密度の増加に反映されている(図3)。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、脂肪親和相に対して1重量%のメトホルミンを含有する製剤例3の軟膏剤の、皮膚瘢痕形成への効果を示す。
【図2】 図2は、異なる濃度でメトホルミンを含有する製剤例3の軟膏の、皮膚瘢痕形成における「用量−応答」実験の結果を示す。
【図3】 図3は、製剤例3の軟膏中に存在するメトホルミンのパーセンテージにより、4日目の肉芽組織中のコラーゲン線維束が占める相対表面積を示す。

Claims (16)

  1. 瘢痕形成を目的とする局所用の医薬形態の医薬品を製造するための、下記一般式Iのビグアニド誘導体またはその医薬上許容される塩の使用:
    Figure 0004987209
    (式中、
    R1およびR2基は、互いに独立して、水素原子、C−Cアルキル基、C−Cシクロアルキル基、複素環、C−Cアルケニル基、アリール基、アルキル基部分がC−Cであるアラルキル基、アルキル基部分がC−Cであるアリールオキシアルキル基、もしくはヘテロアリール基を表すか、または
    R1およびR2は、一緒になって、1個以上のヘテロ原子を含有していてもよいC−Cアルキレンを表し、かつ
    R3基は、第一級もしくは第三級アミン、または式:
    Figure 0004987209
    のアミンを表す)。
  2. 皮膚への塗布を目的とする局所用の医薬形態をとり、所望により、機能性包帯を構成するように、包帯上に支持され、または包帯に含浸させた前記医薬形態をとる、瘢痕形成を目的とする医薬品を製造するための、請求項1に記載の使用。
  3. 軟膏の形態の医薬品を製造するための、請求項2に記載の使用。
  4. 糖尿病個体の創傷に対する瘢痕形成を目的とする医薬品を製造するための、請求項1〜3のいずれか一項に記載の使用。
  5. R1およびR2基が、互いに独立して、水素原子、C−Cアルキル基、C−Cシクロアルキル基、複素環、C−Cアルケニル基、アルキル基部分がC−Cであるアリールオキシアルキル基、またはヘテロアリール基を表す、請求項1〜4のいずれか一項に記載の使用。
  6. 使用されるビグアニド誘導体がメトホルミンである、請求項1〜5のいずれか一項に記載の使用。
  7. 使用されるメトホルミンが塩酸塩の形態である、請求項6に記載の使用。
  8. ビグアニド誘導体またはその医薬上許容される塩が、少なくとも1種類の他の有効成分と組み合わされる、請求項1〜7のいずれか一項に記載の使用。
  9. 下記一般式Iのビグアニド誘導体またはその医薬上許容される塩を含んでなる、瘢痕形成を目的とする局所用の医薬形態の医薬品:
    Figure 0004987209
    (式中、
    R1およびR2基は、互いに独立して、水素原子、C−Cアルキル基、C−Cシクロアルキル基、複素環、C−Cアルケニル基、アリール基、アルキル基部分がC−Cであるアラルキル基、アルキル基部分がC−Cであるアリールオキシアルキル基、もしくはヘテロアリール基を表すか、または
    R1およびR2は、一緒になって、1個以上のヘテロ原子を含有していてもよいC−Cアルキレンを表し、かつ
    R3基は、第一級もしくは第三級アミン、または式:
    Figure 0004987209
    のアミンを表す)。
  10. 皮膚への塗布を目的とする局所用の医薬形態をとり、所望により、機能性包帯を構成するように、包帯上に支持され、または包帯に含浸させた前記医薬形態をとる、請求項9に記載の医薬品。
  11. 軟膏の形態である、請求項10に記載の医薬品。
  12. 糖尿病個体の創傷に対する瘢痕形成を目的とする、請求項9〜11のいずれか一項に記載の医薬品。
  13. R1およびR2基が、互いに独立して、水素原子、C−Cアルキル基、C−Cシクロアルキル基、複素環、C−Cアルケニル基、アルキル基部分がC−Cであるアリールオキシアルキル基、またはヘテロアリール基を表す、請求項9〜12のいずれか一項に記載の医薬品。
  14. ビグアニド誘導体がメトホルミンである、請求項9〜13のいずれか一項に記載の医薬品。
  15. メトホルミンが塩酸塩の形態である、請求項14に記載の医薬品。
  16. ビグアニド誘導体またはその医薬上許容される塩が、少なくとも1種類の他の有効成分と組み合わされる、請求項9〜15のいずれか一項に記載の医薬品。
JP2001587712A 2000-05-26 2001-05-23 瘢痕形成作用を有する医薬品を製造するためのビグアニド誘導体の使用 Expired - Lifetime JP4987209B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0006798A FR2809310B1 (fr) 2000-05-26 2000-05-26 Utilisation de derives de biguanide pour fabriquer un medicament ayant un effet cicatrisant
FR00/06798 2000-05-26
PCT/FR2001/001598 WO2001091696A2 (fr) 2000-05-26 2001-05-23 Utilisation de derives de biguanide pour fabriquer un medicament ayant un effet cicatrisant

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003534359A JP2003534359A (ja) 2003-11-18
JP2003534359A5 JP2003534359A5 (ja) 2008-07-10
JP4987209B2 true JP4987209B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=8850685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001587712A Expired - Lifetime JP4987209B2 (ja) 2000-05-26 2001-05-23 瘢痕形成作用を有する医薬品を製造するためのビグアニド誘導体の使用

Country Status (25)

Country Link
US (1) US7199159B2 (ja)
EP (1) EP1283708B1 (ja)
JP (1) JP4987209B2 (ja)
KR (1) KR20030029050A (ja)
CN (1) CN100420439C (ja)
AR (1) AR032617A1 (ja)
AT (1) ATE300942T1 (ja)
AU (2) AU6401101A (ja)
BG (1) BG65847B1 (ja)
BR (1) BRPI0111142C1 (ja)
CA (1) CA2410025C (ja)
DE (1) DE60112431T2 (ja)
DK (1) DK1283708T3 (ja)
EC (1) ECSP024359A (ja)
EE (1) EE05393B1 (ja)
ES (1) ES2244625T3 (ja)
FR (1) FR2809310B1 (ja)
HU (1) HU229205B1 (ja)
MX (1) MXPA02011622A (ja)
MY (1) MY137468A (ja)
NO (1) NO20025635L (ja)
PT (1) PT1283708E (ja)
SK (1) SK287249B6 (ja)
UA (1) UA76415C2 (ja)
WO (1) WO2001091696A2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2858232B1 (fr) * 2003-07-29 2006-03-03 Pierre Potier Utilisation d'un derive de biguanide pour proteger la peau des radiations uvb
DE102004022645A1 (de) * 2004-05-07 2005-12-15 Resorba Wundversorgung Gmbh & Co. Kg Bioresorbierbares Material auf Kollagen-Basis
JP4877456B2 (ja) * 2005-04-14 2012-02-15 株式会社 メドレックス ビグアナイド系薬剤を含有するゼリー製剤
KR100926417B1 (ko) 2007-01-29 2009-11-12 한올제약주식회사 N,n―디메틸 이미도디카르본이미딕 디아미드의 초산염,그의 제조방법 및 그를 포함하는 약제학적 조성물
US20100055142A1 (en) * 2008-08-28 2010-03-04 Tyco Healthcare Group Lp Carrier Neutralization/Modification in Antimicrobial Compositions, Articles and Methods
WO2011083998A2 (ko) 2010-01-06 2011-07-14 한올바이오파마주식회사 바이구아나이드 유도체, 이의 제조방법 및 이를 유효성분으로 함유하는 약학 조성물
US10279007B2 (en) 2010-11-15 2019-05-07 Oxygenetix Institute, Inc. Topical treatment method for healing wounds, disinfecting, covering and concealing the wound until healing occurs
DE212011100215U1 (de) 2011-07-22 2014-03-05 Karel Paul Bouter Ernährungsprodukt, umfassend ein Biguanid
EP2742020B1 (en) 2011-08-08 2017-10-25 Immunomet Therapeutics Inc. N1-cyclic amine-n5-substituted biguanide derivatives, methods of preparing the same and pharmaceutical composition comprising the same
KR101424667B1 (ko) * 2011-08-08 2014-08-04 한올바이오파마주식회사 N1-고리아민-n2-치환된 바이구아나이드 유도체, 이의 제조방법 및 이를 유효성분으로 함유하는 약학 조성물
EP2742019B1 (en) * 2011-08-08 2021-03-03 Immunomet Therapeutics Inc. N1-cyclic amine-n5-substituted phenyl biguanide derivatives and pharmaceutical composition comprising the same
US11465989B2 (en) 2014-04-17 2022-10-11 ImmunoMet Therapeutics, Inc. Guanidine compounds and use thereof
CN104262205B (zh) * 2014-09-02 2017-04-12 浙江工业大学 N‑芳基双胍氢碘酸盐类化合物及其制备方法和应用
KR102216701B1 (ko) 2014-11-20 2021-02-18 이뮤노메트테라퓨틱스 인코포레이티드 바이구아나이드 화합물 및 이의 용도
FR3035787B1 (fr) 2015-05-07 2018-08-24 L'oreal Procede de traitement des matieres keratiniques a partir de derives de c-glycosides amides, acides ou ester, et la composition cosmetique les contenant
FR3053892A1 (fr) 2016-07-12 2018-01-19 Urgo Recherche Innovation Et Developpement Pansement permettant la liberation controlee et prolongee de la metformine
CN106822075A (zh) * 2017-03-31 2017-06-13 浙江萧山医院 二甲双胍在促进伤口愈合中的应用
FR3068974B1 (fr) 2017-07-12 2019-08-02 Urgo Recherche Innovation Et Developpement Pansement permettant la liberation controlee et prolongee d'actif
FR3088542B1 (fr) 2018-11-21 2021-03-19 Waterdiam France Sas Composition cicatrisante comprenant une eau électrolysée
CN110179776B (zh) * 2019-05-31 2022-09-06 宁夏医科大学 二甲双胍的新用途与二甲双胍组合物及组合物的制备方法和应用
CN112494469A (zh) * 2020-07-30 2021-03-16 吴学雷 二甲双胍在制备预防和/或治疗瘢痕的药物中的应用

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB852584A (en) 1956-05-31 1960-10-26 Us Vitamin Corp Biguanide compositions
US2961377A (en) 1957-08-05 1960-11-22 Us Vitamin Pharm Corp Oral anti-diabetic compositions and methods
US3098008A (en) * 1960-10-05 1963-07-16 Us Vitamin Pharm Corp Method for treatment of dermatological disorders
US3174901A (en) 1963-01-31 1965-03-23 Jan Marcel Didier Aron Samuel Process for the oral treatment of diabetes
US3468898A (en) 1966-05-26 1969-09-23 Sterling Drug Inc Bridged bis-biguanides and bis-guanidines
US3996232A (en) * 1970-11-23 1976-12-07 William H. Rorer, Inc. 1,5-Disubstituted biguanides
GB1351025A (en) 1971-08-20 1974-04-24 Aron Md Samuel J Oxadiazol-5-yl biguanide derivatives method for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US3852353A (en) 1972-12-12 1974-12-03 C Heaphy Oral hypoglycemic aminophenylsulfonyl-hydrocarbylbiguanides
US3929999A (en) 1972-12-12 1975-12-30 Clifford John Heaphy Oral hypoglycemic method
US4211770A (en) * 1973-01-16 1980-07-08 The Upjohn Company Treatment of psoriasis intralesionally with N6 -2'-O-dibutyryl cyclic AMP
DE2401450A1 (de) * 1973-01-16 1974-07-18 John James Voorhees Pharmazeutische zusammensetzung zur linderung von hautproliferationserkrankungen
CH602612A5 (ja) 1974-10-11 1978-07-31 Hoffmann La Roche
FR2320735A1 (fr) * 1975-08-12 1977-03-11 Dabis Georges Composition anti-cellulite
US4163800A (en) * 1977-08-17 1979-08-07 The Procter & Gamble Company Topical composition and treatment of skin lesions therewith
NZ207147A (en) 1983-02-28 1987-08-31 Johnson & Johnson Prod Inc Adhesive bandage containing medicinal substance: pad and base prepared from bulky, non-woven material
FR2552305B1 (fr) * 1983-09-22 1985-12-20 Salkin Andre Composition a pouvoir bactericide eleve contenant un biguanide et une pyrimidine
FR2585572B3 (fr) 1985-07-31 1987-12-31 Hugelin Andre Nouvelles compositions pharmaceutiques a base d'un sel de l'acide p. chlorophenoxyacetique destinees au traitement des neuropathies et assurant la regeneration nerveuse
FR2611500B1 (fr) * 1987-03-06 1990-05-04 Lipha Emploi de derives du biguanide dans la preparation de medicaments
AU1834188A (en) 1987-06-29 1989-01-05 Kendall Company, The Novel medicated dressings
US5246708A (en) 1987-10-28 1993-09-21 Pro-Neuron, Inc. Methods for promoting wound healing with deoxyribonucleosides
SU1560212A1 (ru) * 1988-11-10 1990-04-30 Киевский Медицинский Институт Им.Акад.А.А.Богомольца Способ лечени сифилиса
IT1241994B (it) 1990-08-30 1994-02-02 Idi Farmaceutici Composizione farmaceutica ad effetto cicatrizzante.
IL97771A (en) * 1991-04-04 1996-12-05 Sion Narrow Weaving Dry polymeric material having antimicrobial activity
IT1249711B (it) * 1991-09-30 1995-03-09 Boniscontro E Gazzone S R L Composizioni farmaceutiche, per uso topico, contenenti "scavengers" di radicali liberi dell'ossigeno e antibatterici,indicate nella terapia dei tessuti superficiali.
IT1256111B (it) * 1992-11-23 1995-11-28 Lifegroup Spa Sali dell'acido traumatico ad attivita' cicatrizzante ed antibatterica
JP3493692B2 (ja) 1993-09-09 2004-02-03 三菱マテリアル株式会社 ビスビグアナイド系化合物およびそれを含む殺菌剤
DE19503336C2 (de) * 1995-02-02 1998-07-30 Lohmann Therapie Syst Lts Arzneiform zur Abgabe von Wirkstoffen an Wunden, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
US5747527A (en) * 1995-06-06 1998-05-05 Shaman Pharmaceuticals, Inc. Furanoeremophilane and eremophilanolide sesquiterpenes for treatment of diabetes
US5668084A (en) 1995-08-01 1997-09-16 Zeneca Inc. Polyhexamethylene biguanide and surfactant composition and method for preventing waterline residue
US5872145A (en) * 1996-08-16 1999-02-16 Pozen, Inc. Formulation of 5-HT agonist and NSAID for treatment of migraine
US5827898A (en) * 1996-10-07 1998-10-27 Shaman Pharmaceuticals, Inc. Use of bisphenolic compounds to treat type II diabetes
US5837255A (en) * 1996-12-10 1998-11-17 Shaman Pharmaceuticals, Inc. Method of reducing blood glucose by administering Harunganin or Vismin
US5741926A (en) * 1997-02-12 1998-04-21 Shaman Pharmaceuticals, Inc. Aniline derivatives having antihyperglycemic activity
US5811078A (en) * 1997-03-14 1998-09-22 Adolor Corporation Spray formulations of antihyperalgesic opiates and method of treating topical hyperalgesic conditions therewith
JP3054758B2 (ja) * 1997-03-27 2000-06-19 小林製薬株式会社 外傷用組成物
CN1197643A (zh) * 1997-04-30 1998-11-04 谢瑞钢 一种创伤油膏
EP1039890B1 (en) * 1997-12-08 2004-03-17 Bristol-Myers Squibb Company Novel salts of metformin and method
NZ505192A (en) * 1997-12-22 2003-05-30 Euro Celtique S A method of preventing abuse of opioid dosage forms , whereby opioid agonist and opioid antagonist are only extractable together
CN1205922C (zh) * 1998-07-24 2005-06-15 柳署弘 制备含有胆汁酸的澄清水溶液剂型
EP1135116A1 (de) 1998-12-05 2001-09-26 Fresenius Kabi Deutschland GmbH Verwendung von poly (hexamethylen) biguanid zur herstellung eines mittels zur förderung der heilung von infektionsfreien wunden
US6248363B1 (en) * 1999-11-23 2001-06-19 Lipocine, Inc. Solid carriers for improved delivery of active ingredients in pharmaceutical compositions
CO5200844A1 (es) * 1999-09-17 2002-09-27 Novartis Ag Una combinacion que comprende nateglinida y cuando por menos otro compuesto antidiabetico usada para el tratamiento de desordenes metabolicos, especialmente diabetes, o de una enfermedad o condicion asociada con dibetes
PH12000002657B1 (en) * 1999-10-12 2006-02-21 Bristol Myers Squibb Co C-aryl glucoside SGLT2 inhibitors
US6515117B2 (en) * 1999-10-12 2003-02-04 Bristol-Myers Squibb Company C-aryl glucoside SGLT2 inhibitors and method
AU3982601A (en) * 2000-02-23 2001-09-03 Orentreich Foundation For The Methods and compositions for the treatment of alopecia and other disorders of the pilosebaceous apparatus
ATE266409T1 (de) * 2000-04-13 2004-05-15 Pfizer Prod Inc Synergistische wirkung von glyburide und milrinone

Also Published As

Publication number Publication date
ATE300942T1 (de) 2005-08-15
UA76415C2 (uk) 2006-08-15
BRPI0111142B8 (pt) 2018-05-02
AR032617A1 (es) 2003-11-19
BR0111142A (pt) 2003-04-08
KR20030029050A (ko) 2003-04-11
US20030187036A1 (en) 2003-10-02
DK1283708T3 (da) 2005-12-27
MXPA02011622A (es) 2003-03-27
BRPI0111142B1 (pt) 2017-10-24
CA2410025A1 (fr) 2001-12-06
ES2244625T3 (es) 2005-12-16
EE200200657A (et) 2004-06-15
CN100420439C (zh) 2008-09-24
DE60112431T2 (de) 2006-06-01
WO2001091696A8 (fr) 2003-01-09
JP2003534359A (ja) 2003-11-18
HUP0302038A2 (hu) 2003-09-29
NO20025635D0 (no) 2002-11-22
PT1283708E (pt) 2005-11-30
SK287249B6 (sk) 2010-04-07
HUP0302038A3 (en) 2009-08-28
BRPI0111142C1 (pt) 2021-05-25
EP1283708B1 (fr) 2005-08-03
WO2001091696A3 (fr) 2002-06-06
DE60112431D1 (de) 2005-09-08
MY137468A (en) 2009-01-30
AU2001264011B2 (en) 2005-09-15
EP1283708A2 (fr) 2003-02-19
BG65847B1 (bg) 2010-03-31
FR2809310A1 (fr) 2001-11-30
CA2410025C (fr) 2011-09-06
HU229205B1 (en) 2013-09-30
BG107304A (bg) 2003-06-30
WO2001091696A2 (fr) 2001-12-06
EE05393B1 (et) 2011-04-15
NO20025635L (no) 2003-01-21
FR2809310B1 (fr) 2004-02-13
SK16582002A3 (sk) 2003-04-01
AU6401101A (en) 2001-12-11
US7199159B2 (en) 2007-04-03
PL359063A1 (en) 2004-08-23
ECSP024359A (es) 2004-03-23
CN1635880A (zh) 2005-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4987209B2 (ja) 瘢痕形成作用を有する医薬品を製造するためのビグアニド誘導体の使用
JP2007534764A (ja) 抗真菌薬物送達
KR20100099191A (ko) 수술전 처리
CN113056257A (zh) 应用于组织修复的含有吡非尼酮的半固体的基于油的药物组合物
JP2022188061A (ja) Vegf阻害剤の局所投与による皮膚障害の処置
CA2152398A1 (en) Hyaluronic acid-urea pharmaceutical compositions and uses
US6709664B2 (en) Methods for treating photodamaged skin by administering selegiline or desmethylselegiline
JP2009500364A (ja) 創傷治癒を促進するための可溶性グアニル酸シクラーゼ活性化剤の使用
WO2016152519A1 (ja) びまん性神経線維腫用の外用薬
JPH05271226A (ja) 創傷治癒促進剤
NL9300065A (nl) Samenstelling voor het versnellen van wondgenezing.
TWI820720B (zh) 一種含雜原子環丁烷取代基的吡啶酮衍生物的應用
EP1517691B1 (de) Verwendung von dopamin-rezeptor-agonisten zur behandlung von hautgeschwülsten, warzen und narben
RU2788332C1 (ru) Мазь для лечения травматического повреждения кожных покровов
RU2423971C1 (ru) Способ ускорения заживления кожных повреждений, вызванных денервацией и нарушением кровоснабжения
RU2238092C2 (ru) Водная лекарственная композиция для лечения заболеваний кожи
CN117442610A (zh) 化合物8519-0065在制备促进皮肤创面愈合的药物中的用途
CN117427078A (zh) 化合物g194-0712在制备促进皮肤创面愈合的药物中的用途
KR100242479B1 (ko) 상처 치료를 촉진시키기 위한 조성물
CN118159264A (zh) 抗真菌组合物
CN117427080A (zh) 化合物g414-0147在制备促进皮肤创面愈合的药物中的用途
CN116096358A (zh) 一种ak3287制剂及其制备方法和应用
KR20140096172A (ko) 주입으로 인한 피부 반응 감소를 위한 필러와 아드레날린 수용체 작용제의 주사가능한 조합

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080520

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110812

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111108

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4987209

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term