JP4921633B2 - 垂直配向型液晶表示装置 - Google Patents

垂直配向型液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4921633B2
JP4921633B2 JP2000329982A JP2000329982A JP4921633B2 JP 4921633 B2 JP4921633 B2 JP 4921633B2 JP 2000329982 A JP2000329982 A JP 2000329982A JP 2000329982 A JP2000329982 A JP 2000329982A JP 4921633 B2 JP4921633 B2 JP 4921633B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel electrode
line
electrode
liquid crystal
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000329982A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001188242A (ja
Inventor
長 根 宋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2001188242A publication Critical patent/JP2001188242A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4921633B2 publication Critical patent/JP4921633B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/1393Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the birefringence of the liquid crystal being electrically controlled, e.g. ECB-, DAP-, HAN-, PI-LC cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136213Storage capacitors associated with the pixel electrode

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は垂直配向型液晶表示装置に係り、特に電極に開口パターンを形成して広視野角を確保した垂直配向型液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
液晶表示装置は、一般に、共通電極とカラーフィルター(color filter)などが形成されている上部基板と薄膜トランジスタと画素電極などが形成されている下部基板との間に液晶物質を注入し画素電極と共通電極に互いに異なる電位を印加することによって電界を形成して液晶分子の配列を変更し、この配列変更により光の透過率を調節することによって画像を表現する装置である。
【0003】
このような装置のうち、電界が印加されない状態で液晶分子の長軸が上下基板に対して垂直をなすように配列した垂直配向モード液晶表示装置はコントラスト比が大きく広視野角具現が容易であるため脚光を浴びている。
【0004】
垂直配向モード液晶表示装置で広視野角を具現するための手段には、電極に開口パターンを形成する方法と突起を形成する方法などがある。これらは全てフリンジフィールド(fringe field)を形成して液晶の傾く方向を4つの方向に均等に分散させることによって広視野角を確保する方法である。
【0005】
以下、電極に開口パターンを形成して広視野角を確保する従来の垂直配向モード液晶表示装置について図面を参照して説明する。
【0006】
図1は従来の技術による電極に開口パターンを形成した垂直配向型液晶表示装置の断面図である。
【0007】
下部の絶縁基板100上にゲート電極(図示しない)を含むゲート線(図示しない)が横方向に形成されている。これと平行に共通電極線(図示しない)が形成されており、共通電極線には縦方向に保持容量電極230、240が連結されている。ゲート線と共通電極線などの上にゲート絶縁膜310が全面に形成されている。ゲート絶縁膜310の上には縦方向にデータ線400が形成されている。データ線400の上には保護膜320が形成されている。保護膜400の上には開口パターン510を有する画素電極500が形成されている。
【0008】
画素電極500の周縁線は保持容量電極230、240の一部と重なっている。これによって、液晶表示装置を上方から見る時、画素電極500の周縁に沿って保持容量電極230、240の一部が露出されている。
【0009】
上部の絶縁基板600には下面にブラックマトリックス(black matrix)700が形成されており、ブラックマトリックス700の下には開口パターン810を有する透明な共通電極800が形成されている。
【0010】
液晶表示装置には以上で説明された要素以外にも多くの要素がさらに含まれる。例えば、下部基板100の上には薄膜トランジスタをなすソース及びドレイン電極、半導体層などが形成されて薄膜トランジスタ基板を構成しており、上部基板600にはカラーフィルター(color filter)が形成されている。このような要素は、周知のことであるので、図面の単純化及び理解の便利のために省略した。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、このような液晶表示装置においては画素領域内で意図しなかった液晶分子の配列反転が発生し、これは画面上にテクスチャーで表示されて、すなわち、細かい模様になって画質を低下させる。
【0012】
本発明が達成しようとする技術的課題は液晶表示装置の画質を改善することである。
【0013】
【課題を解決するための手段】
このような課題を解決するために本発明では、液晶表示装置を上側から見る時に保持容量電極が画素電極の周辺に露出されないように形成する。
【0014】
具体的には、液晶表示装置は、
絶縁基板と、
前記絶縁基板の上に形成されており、枝電極を有する第1共通電極線と、
前記第1共通電極線と絶縁されており第1開口パターンを有する画素電極とを含む液晶表示装置用薄膜トランジスタ基板と、
前記薄膜トランジスタ基板と対向している上部基板と、
前記上部基板の下面に形成されており第2開口パターンを有する第2共通電極とを含む液晶表示装置において、
前記薄膜トランジスタ基板を上側から見る時、前記画素電極が前記第1共通電極線の枝電極を特定の部分においてのみ完全に覆っており、
前記画素電極が前記共通電極線の枝電極を完全に覆っている特定の部分は、前記第2開口パターンと前記画素電極の辺とが重なる部分であり、
前記特定の部分では、前記共通電極線の枝電極は、前記画素電極の辺に沿って形成されつつ前記画素電極により完全に覆われていることを特徴とする。
【0015】
また、このような薄膜トランジスタ基板と、薄膜トランジスタ基板に対向している上部基板、上部基板の下面に形成されており第2開口パターンを有する第2共通電極を含む液晶表示装置において、画素電極が第1共通電極線の枝電極を完全に覆っている特定部分は、第2開口パターンと画素電極の輪郭付近(以後は辺と記す)とが重なる部分である。
【0016】
この時、枝電極は画素電極の左右側にそれぞれ一つずつ位置することができ、第1共通電極線は2つ以上の独立した線であってもよい。また、第1開口パターンは画素電極を上下に二分する位置に横方向に形成されている横開口部と、二分された画素電極の上下部分にそれぞれ斜方向に形成されている斜線開口部とを含むことができる。この時、上下の斜線開口部は互いに垂直をなす。第2開口パターンは第1開口パターンの斜線開口部を中間に挟んでおり、これと平行な斜線部と、画素電極の辺と重なっている屈折部とを含んでいる。この時、画素電極が共通電極線の枝電極を完全に覆っている特定部分は、第2開口パターンの屈折部が画素電極の縦辺と重なっている部分である。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、図面に基づいて本発明の一実施形態による液晶表示装置用薄膜トランジスタ基板の構造について説明する。
【0018】
図2は本発明の一実施形態による電極に開口パターンを形成した垂直配向型液晶表示装置の配置図であり、図3は図2のIII−III´線による断面図である。
【0019】
下部の絶縁基板10上に横方向にゲート線20が形成されている。ゲート線20にはゲート電極21が突起形態のパターンとして形成されている。絶縁基板10上にはゲート線20と平行な2つの共通電極線22、23が形成されている。2つの共通電極線22、23は縦方向に形成されている2つの保持容量電極24、25によって互いに連結されている。この時、共通電極線22、23の数は3つ以上であることもでき、または単一線で形成することもできる。ゲート線20、ゲート電極21、共通電極線22、23及び保持容量電極24、25はアルミニウムまたはクロムなどの金属で形成する。この時、これらは単一層で形成することもでき、クロム層とアルミニウム層を連続積層して形成された二重層で形成することもできる。その外にも多様な金属を使用してゲート配線と共通配線を形成することができる。
【0020】
ゲート線20と共通電極線22、23及び保持容量電極24、25の上には窒化ケイ素(SiNx)などからなるゲート絶縁膜31が形成されている。
【0021】
ゲート絶縁膜31の上には縦方向にデータ線40が形成されている。データ線40には分枝としてソース電極41が形成されており、ソース電極41に隣接してチャネル部により隔てられたドレイン電極42が形成されている。データ線40、ソース電極41及びドレイン電極42もゲート配線と同様にクロムとアルミニウムなどの物質で形成する。また、単一層または多重層で形成することができる。
【0022】
ソース電極41とドレイン電極42の下部には薄膜トランジスタのチャンネル部として使用される半導体層(図示しない)と、ソース及びドレイン電極41、42と半導体層との間の接触抵抗を減少させるための接触層(図示しない)が形成されているが、図面には示されていない。半導体層は通常非晶質シリコンを使用して形成し、接触層はn型不純物が高濃度でドーピングされた非晶質シリコンを使用して形成する。
【0023】
データ線40などの上には窒化ケイ素などの無機絶縁物または樹脂などの有機絶縁物からなる保護膜32が形成されている。保護膜32にはドレイン電極42を露出させる接触孔(図示しない)が形成されている。
【0024】
保護膜32上には開口パターン51を有する画素電極50が形成されている。画素電極50はITO(indium tin oxide)またはIZO(indium zinc oxide)などのような透明導電体またはアルミニウム(Al)のような光反射特性が優れた不透明導電体を使用して形成する。画素電極50に形成されている開口パターン51は、画素電極50を上下に二分する位置に横方向に形成されている横開口部と、二分された画素電極50の縦方向の上下部分にそれぞれ斜方向に形成されている斜線開口部とを含む。この時、上下の斜線開口部は互いに垂直をなしている。これはフリンジフィールドの方向を4方向に均等に分散させるためである。
【0025】
この時、保持容量電極24、25は、液晶表示装置を上側から見る時にA、B、C及びD部分で画素電極50によって完全に覆われるように形成されている。
【0026】
上部の絶縁基板60には光が漏れることを防止するためのブラックマトリックス70が形成されている。ブラックマトリックス70の下には開口パターン81を有する共通電極80が形成されている。共通電極80はITOまたはIZOなどの透明な導電体で形成する。上部基板60には通常カラーフィルターも形成するが、図面の単純化のために図示しなかった。なお、ブラックマトリックス70とカラーフィルターは下部基板10に形成することもできる。
【0027】
共通電極80の開口パターン81は画素電極50の斜線開口部を中間に挟んでおり、これと平行な斜線部と画素電極50の辺と重なっている屈折部とを含んでいる。この時、屈折部は縦方向屈折部と横方向屈折部とに分類される。このうちの縦方向屈折部と重なる画素電極50の部分(A、B、C、D)では画素電極50がその下部の保持容量電極24、25を完全に覆っている。
【0028】
以下、図1及び図3を参照してテクスチャーの発生原因と本発明による液晶表示装置でテクスチャーの発生が防止される理由を説明する。
【0029】
まず、図1を参照して従来の技術による液晶表示装置でテクスチャーが発生する原因を説明する。
【0030】
図1には共通電極800と画素電極500との間に電界が印加された時の電気力線の模様とこれによって配列された液晶分子が示されている。図1に示されているように、保持容量電極230、240と画素電極の外郭との間に強い電界が形成される。このような電界は画素領域周辺部の電界に影響を及ぼす。このような影響は、共通電極800が除去され開口パターン810が形成されている部分(A、B、C、D)で特に大きく現れる。このため、画素領域周辺部に画素領域の中央部とは反対方向に傾いたフリンジフィールドが形成される。従って、画素領域の周辺部と中央部との間の部分(T)で液晶分子の配列方向が反転される。この部分(T)が画面にテクスチャーとして表示される。
【0031】
以下、図3を参照して本発明による液晶表示装置でテクスチャーの発生が防止される理由を説明する。
【0032】
図3では画素電極50が保持容量電極24、25を完全に覆っている。従って、画素電極50と保持容量電極24、25との間に形成される電気力線は大部分画素電極50の下側表面と連結される。その結果、保持容量電極24、25との間で形成される電界は液晶分子には影響を及ぼさない。保持容量電極24、25の影響を受けないフリンジフィールドは画素領域内では一定の方向性を維持し、画素領域を外れた地点(ブラックマトリックスで覆われた部分)で傾き方向が変化する。結局、液晶分子の配列方向が反転される部分(T)も画素領域を外れた部分で現れる。この部分はブラックマトリックスによって覆われるので画面上にはテクスチャーが表示されない。
【0033】
【発明の効果】
このような構成によれば、テクスチャーの発生を防止でき、液晶表示装置の画質を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の技術による、電極に開口パターンを形成した垂直配向型液晶表示装置の断面図である。
【図2】本発明の一実施形態による、電極に開口パターンを形成した垂直配向型液晶表示装置の配置図である。
【図3】図2のIII−III´線による断面図である。
【符号の説明】
10 下部絶縁基板
20 ゲート線
21 ゲート電極
22、23 共通電極線
24、25 保持容量電極
31 ゲート絶縁膜
32 保護膜
40 データ線
41 ソース電極
42 ドレイン電極
50 画素電極
51、81 開口パターン
60 上部基板
70 ブラックマトリックス
80 共通電極

Claims (9)

  1. 絶縁基板と、
    前記絶縁基板の上に形成されており、枝電極を有する第1共通電極線と、
    前記第1共通電極線と絶縁されており第1開口パターンを有する画素電極とを含む液晶表示装置用薄膜トランジスタ基板と、
    前記薄膜トランジスタ基板と対向している上部基板と、
    前記上部基板の下面に形成されており第2開口パターンを有する第2共通電極とを含む液晶表示装置において、
    前記薄膜トランジスタ基板を上側から見る時、前記画素電極が前記第1共通電極線の枝電極を特定の部分においてのみ完全に覆っており、
    前記画素電極が前記共通電極線の枝電極を完全に覆っている特定の部分は、前記第2開口パターンと前記画素電極の辺とが重なる部分であり、
    前記特定の部分では、前記共通電極線の枝電極は、前記画素電極の辺に沿って形成されつつ前記画素電極により完全に覆われていることを特徴とする、液晶表示装置。
  2. 前記枝電極は、前記画素電極の両端部付近にそれぞれ一つづつ位置することを特徴とする、請求項に記載の液晶表示装置。
  3. 前記第1共通電極線は二つの独立した線を含むことを特徴とする、請求項またはに記載の液晶表示装置。
  4. 前記第1開口パターンは、
    前記画素電極を半分にする位置に前記第1共通電極と平行に形成されている横開口部と、前記半分にされた前記画素電極のそれぞれに、前記第1共通電極に対して斜方向に形成される斜線開口部とを含み、前記斜線開口部のそれぞれは互いに垂直をなしており、
    前記第2開口パターンは、前記第1開口パターンの斜線開口部を挟んでおり、前記斜線開口部と平行な斜線部と、前記画素電極の辺と重なっている屈折部とを含んでいることを特徴とする、請求項またはに記載の液晶表示装置。
  5. 前記画素電極が前記共通電極線の枝電極を完全に覆っている特定部分は、前記第2開口パターンの屈折部が前記第1共通電極に垂直な部分であることを特徴とする、請求項に記載の液晶表示装置。
  6. 前記画素電極は、前記ゲート線と平行な第1辺と、前記データ線と平行な第2辺と、前記ゲート線と平行であり前記第1辺と対向する第3辺と、前記データ線と平行であり前記第2辺と対向する第4辺と、を有しており、
    前記第1辺と前記第2辺とは前記画素電極の第1角で交わっており、前記第2辺と前記第3辺とは前記画素電極の第2角で交わっており、
    前記第1開口パターンの前記斜線開口部は、前記ゲート線に沿って前記画素電極を半分にする線である中心線に対して、前記第4辺の前記中心線から離れた部分から前記第2辺の前記中心線に向かう方向に沿って対称に形成された第1斜線開口部及び第2斜線開口部を含み、
    前記第2開口パターンの前記斜線部は、前記第1辺、前記第2辺、及び前記第1斜線開口部で囲まれた前記画素電極の領域に対向する領域において、前記第1斜線開口部に対して平行に延びている第1斜線部と、前記第3辺、前記第2辺、及び前記第2斜線開口部で囲まれた前記画素電極の領域に対向する領域において、前記第2斜線開口部に対して平行に延びている第2斜線部と、を含み、
    前記第2開口パターンの前記屈折部は、
    前記第1辺に沿って前記第1斜線部から前記第1角とは反対側に向かって延びている第1横屈折部、及び、前記第2辺に沿って前記第1斜線部から前記第1角とは反対側に向かって延びている第1縦屈折部、からなる第1屈折部と、
    前記第3辺に沿って前記第2斜線部から前記第3角とは反対側に向かって延びている第2横屈折部、及び、前記第2辺に沿って前記第2斜線部から前記第3角とは反対側に向かって延びている第2縦屈折部、からなる第2屈折部と、を含む、請求項に記載の液晶表示装置。
  7. 前記第2開口パターンの前記第1縦屈折部及び前記第2縦屈折部と前記画素電極の第2辺とが重なる部分において、前記画素電極が前記保持容量電極を完全に覆っており、
    前記保持容量電極は、前記前記第1縦屈折部及び前記第2縦屈折部と重なっていない画素電極の第2辺において、前記画素電極の外側にはみ出るように形成されている、請求項に記載の液晶表示装置。
  8. 前記第2開口パターンの前記斜線部は、さらに、前記第4辺の前記中心線から離れた部分から前記第2辺の前記中心線に向かう方向に沿って対称に形成された第3斜線部及び第4斜線部を含み、
    前記第2開口パターンの前記屈折部は、さらに、前記第4辺に沿って前記第3斜線部から前記第1辺に向かって延びている第3縦屈折部と、前記第4辺に沿って前記第4斜線部から前記第3辺に向かって延びている第4縦屈折部と、を含む、請求項に記載の液晶表示装置。
  9. 前記第2開口パターンの前記第3縦屈折部及び前記第4縦屈折部と前記画素電極の第4辺とが重なる部分において、前記画素電極が前記保持容量電極を完全に覆っており、
    前記保持容量電極は、前記前記第3縦屈折部及び前記第4縦屈折部と重なっていない画素電極の第4辺において、前記画素電極の外側にはみ出るように形成されている、請求項に記載の液晶表示装置。
JP2000329982A 1999-10-29 2000-10-30 垂直配向型液晶表示装置 Expired - Fee Related JP4921633B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1999-47567 1999-10-29
KR1019990047567A KR100635940B1 (ko) 1999-10-29 1999-10-29 수직 배향형 액정 표시 장치

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011266377A Division JP5390585B2 (ja) 1999-10-29 2011-12-06 垂直配向型液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001188242A JP2001188242A (ja) 2001-07-10
JP4921633B2 true JP4921633B2 (ja) 2012-04-25

Family

ID=19617698

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000329982A Expired - Fee Related JP4921633B2 (ja) 1999-10-29 2000-10-30 垂直配向型液晶表示装置
JP2011266377A Expired - Fee Related JP5390585B2 (ja) 1999-10-29 2011-12-06 垂直配向型液晶表示装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011266377A Expired - Fee Related JP5390585B2 (ja) 1999-10-29 2011-12-06 垂直配向型液晶表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6614492B1 (ja)
JP (2) JP4921633B2 (ja)
KR (1) KR100635940B1 (ja)
TW (1) TW538291B (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6593982B2 (en) * 1999-11-01 2003-07-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display with color filter having depressed portion for wide viewing angle
US7561240B2 (en) 1998-10-30 2009-07-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Common electrode on substrate having non-depressed surface portion overlapping opening in pixel electrode on opposite substrate and depressed portion partially overlapping edge of the pixel electrode
KR100345961B1 (en) * 2001-01-12 2002-08-01 Samsung Electronics Co Ltd Liquid crystal display with wide viewing angle
TW573190B (en) 2000-08-14 2004-01-21 Samsung Electronics Co Ltd Liquid crystal display and fabricating method thereof
JP4511058B2 (ja) * 2001-02-06 2010-07-28 シャープ株式会社 液晶表示装置及び液晶配向方法
KR100848108B1 (ko) * 2001-03-16 2008-07-24 삼성전자주식회사 액정 표시 장치, 그의 박막 트랜지스터 기판 및 그 제조방법
KR20030042221A (ko) 2001-11-22 2003-05-28 삼성전자주식회사 액정 표시 장치용 박막 트랜지스터 기판
KR100885014B1 (ko) * 2002-09-11 2009-02-20 삼성전자주식회사 수직 배향형 액정 표시 장치 및 이에 사용되는 박막트랜지스터 기판
KR100494702B1 (ko) * 2001-12-26 2005-06-13 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 프린지 필드 스위칭 액정표시장치
KR100956335B1 (ko) 2002-05-09 2010-05-06 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
KR100890024B1 (ko) * 2002-09-18 2009-03-25 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
KR100961941B1 (ko) 2003-01-03 2010-06-08 삼성전자주식회사 다중 도메인 액정 표시 장치용 박막 트랜지스터 표시판
KR100920348B1 (ko) * 2003-02-27 2009-10-07 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
KR100961946B1 (ko) * 2003-05-13 2010-06-10 삼성전자주식회사 수직 배향형 액정 표시 장치
KR101018756B1 (ko) * 2003-05-19 2011-03-04 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
KR100569718B1 (ko) * 2003-05-20 2006-04-10 삼성전자주식회사 다중 도메인 액정 표시 장치
KR100960686B1 (ko) * 2003-06-09 2010-05-31 엘지디스플레이 주식회사 멀티도메인 구조 액정표시장치 및 그의 제조 방법
KR20040105934A (ko) 2003-06-10 2004-12-17 삼성전자주식회사 다중 도메인 액정 표시 장치 및 그에 사용되는 표시판
KR20050001707A (ko) 2003-06-26 2005-01-07 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 표시판 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
US7431463B2 (en) * 2004-03-30 2008-10-07 Goldeneye, Inc. Light emitting diode projection display systems
JP4844027B2 (ja) * 2004-07-16 2011-12-21 カシオ計算機株式会社 垂直配向型の液晶表示素子
TWI280437B (en) * 2004-07-29 2007-05-01 Au Optronics Corp Thin film transistor array
KR101071257B1 (ko) * 2004-09-17 2011-10-10 삼성전자주식회사 다중 도메인 박막 트랜지스터 표시판 및 이를 포함하는액정 표시 장치
US20060066791A1 (en) * 2004-09-30 2006-03-30 Casio Computer Co., Ltd. Vertical alignment active matrix liquid crystal display device
CN101604087A (zh) * 2004-09-30 2009-12-16 卡西欧计算机株式会社 垂直取向型有源矩阵液晶显示元件
TWI264590B (en) * 2004-10-28 2006-10-21 Au Optronics Corp Thin film transistor array and repairing method thereof
TWI284241B (en) * 2004-11-02 2007-07-21 Au Optronics Corp Thin film transistor array substrate and repairing method thereof
CN100340913C (zh) * 2004-11-12 2007-10-03 友达光电股份有限公司 薄膜晶体管阵列及其修补方法
KR101133757B1 (ko) 2004-11-25 2012-04-09 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
US8068200B2 (en) * 2004-12-24 2011-11-29 Casio Computer Co., Ltd. Vertical alignment liquid crystal display device in which a pixel electrode has slits which divide the pixel electrode into electrode portions
JP4829501B2 (ja) * 2005-01-06 2011-12-07 シャープ株式会社 液晶表示装置
CN100437238C (zh) * 2005-12-22 2008-11-26 群康科技(深圳)有限公司 液晶显示装置
US20070229744A1 (en) * 2006-03-29 2007-10-04 Casio Computer Co., Ltd. Vertically aligned liquid crystal display device
JP5329053B2 (ja) 2006-05-24 2013-10-30 三星ディスプレイ株式會社 表示基板
KR20080010159A (ko) 2006-07-26 2008-01-30 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
JPWO2011045951A1 (ja) * 2009-10-16 2013-03-04 シャープ株式会社 液晶表示装置
CN204028524U (zh) * 2014-06-23 2014-12-17 京东方科技集团股份有限公司 显示基板及显示装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5162933A (en) * 1990-05-16 1992-11-10 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Active matrix structure for liquid crystal display elements wherein each of the gate/data lines includes at least a molybdenum-base alloy layer containing 0.5 to 10 wt. % of chromium
JP3529153B2 (ja) * 1993-03-04 2004-05-24 三星電子株式会社 液晶表示装置及びその製造方法
JPH06301036A (ja) * 1993-04-12 1994-10-28 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置
JP3263250B2 (ja) * 1994-08-24 2002-03-04 株式会社東芝 液晶表示装置
JPH08160454A (ja) * 1994-12-09 1996-06-21 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置
KR980003752A (ko) * 1996-06-29 1998-03-30 김주용 액정 표시 소자
KR100236025B1 (ko) * 1996-08-24 1999-12-15 구본준;론 위라하디락사 액정 표시장치 및 이의 제조방법
JP3847403B2 (ja) * 1997-03-19 2006-11-22 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP2897828B2 (ja) * 1997-04-14 1999-05-31 日本電気株式会社 薄膜トランジスタアレイ基板及びその製造方法
JP3966614B2 (ja) * 1997-05-29 2007-08-29 三星電子株式会社 広視野角液晶表示装置
KR100580383B1 (ko) * 1997-05-29 2007-03-13 삼성전자주식회사 광시야각액정표시장치
DE69838927T2 (de) * 1997-06-12 2009-02-26 Sharp K.K. Anzeigevorrichtung mit vertical ausgerichtetem Flüssigkristall
KR100280874B1 (ko) * 1997-09-12 2001-02-01 구본준 액정패널
JP2976948B2 (ja) * 1997-10-06 1999-11-10 日本電気株式会社 液晶表示装置、その製造方法およびその駆動方法
KR100552286B1 (ko) * 1998-05-29 2006-05-11 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
KR100293809B1 (ko) * 1998-05-29 2001-10-26 박종섭 다중도메인을갖는아이피에스-브이에이모드액정표시장치
KR100333179B1 (ko) * 1998-06-30 2002-08-24 주식회사 현대 디스플레이 테크놀로지 박막트랜지스터액정표시소자및그의제조방법
KR100312753B1 (ko) * 1998-10-13 2002-04-06 윤종용 광시야각액정표시장치
KR100315919B1 (ko) * 1998-11-12 2002-06-20 윤종용 액정표시장치및그제조방법
KR100354906B1 (ko) * 1999-10-01 2002-09-30 삼성전자 주식회사 광시야각 액정 표시 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US6972811B2 (en) 2005-12-06
KR100635940B1 (ko) 2006-10-18
JP2012073644A (ja) 2012-04-12
TW538291B (en) 2003-06-21
JP5390585B2 (ja) 2014-01-15
KR20010039261A (ko) 2001-05-15
US20040119898A1 (en) 2004-06-24
JP2001188242A (ja) 2001-07-10
US6614492B1 (en) 2003-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4921633B2 (ja) 垂直配向型液晶表示装置
US6657695B1 (en) Liquid crystal display wherein pixel electrode having openings and protrusions in the same substrate
KR100831229B1 (ko) 고개구율 액정 표시 장치
US8698154B2 (en) Array substrate for fringe field switching mode liquid crystal display device
US20100231839A1 (en) Liquid crystal display and substrate thereof
US7352431B2 (en) Liquid crystal display and manufacturing method thereof
KR20020091683A (ko) 프린지 필드 스위칭 액정표시장치 및 그 제조방법
JP5259029B2 (ja) 広視野角液晶表示装置及びそれに用いられる基板
US8314914B2 (en) Liquid crystal display and exposure mask for manufacturing liquid crystal display
CN112859463A (zh) 一种显示面板及显示装置
KR20060066486A (ko) 고개구율 액정표시소자
KR100920348B1 (ko) 액정 표시 장치
CN108490705B (zh) 阵列基板、液晶显示面板与显示装置
KR101046923B1 (ko) 박막 트랜지스터 표시판 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
US10890815B2 (en) Display apparatus
JP4099324B2 (ja) 液晶表示装置
KR100453361B1 (ko) 인플레인 스위칭 액정표시장치
KR100978949B1 (ko) 반투과형 액정표시장치
JP2008197343A (ja) 液晶表示装置
KR100668137B1 (ko) 프린지 필드 스위칭 모드 액정표시장치
KR100237680B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
US20200272000A1 (en) Display apparatus
KR100816331B1 (ko) 수직 배향형 액정 표시 장치
KR20030012347A (ko) 수직 배향형 액정 표시 장치
KR100750925B1 (ko) 액정 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070604

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070612

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110221

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111206

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4921633

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees