JP4796974B2 - 風力発電装置と蓄電装置のハイブリッドシステム,風力発電システム,電力制御装置 - Google Patents

風力発電装置と蓄電装置のハイブリッドシステム,風力発電システム,電力制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4796974B2
JP4796974B2 JP2007015738A JP2007015738A JP4796974B2 JP 4796974 B2 JP4796974 B2 JP 4796974B2 JP 2007015738 A JP2007015738 A JP 2007015738A JP 2007015738 A JP2007015738 A JP 2007015738A JP 4796974 B2 JP4796974 B2 JP 4796974B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
output
storage device
value
wind
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007015738A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008182859A (ja
Inventor
裕成 川添
基生 二見
洋二 池田
義章 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority to JP2007015738A priority Critical patent/JP4796974B2/ja
Priority to CN2008100030177A priority patent/CN101232192B/zh
Priority to US12/015,609 priority patent/US7855467B2/en
Publication of JP2008182859A publication Critical patent/JP2008182859A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4796974B2 publication Critical patent/JP4796974B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D7/00Controlling wind motors 
    • F03D7/02Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor
    • F03D7/028Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor controlling wind motor output power
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D7/00Controlling wind motors 
    • F03D7/02Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor
    • F03D7/04Automatic control; Regulation
    • F03D7/042Automatic control; Regulation by means of an electrical or electronic controller
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D9/00Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations
    • F03D9/10Combinations of wind motors with apparatus storing energy
    • F03D9/11Combinations of wind motors with apparatus storing energy storing electrical energy
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/28Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy
    • H02J3/32Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • H02J3/381Dispersed generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D9/00Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations
    • F03D9/20Wind motors characterised by the driven apparatus
    • F03D9/25Wind motors characterised by the driven apparatus the apparatus being an electrical generator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2270/00Control
    • F05B2270/30Control parameters, e.g. input parameters
    • F05B2270/301Pressure
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/20The dispersed energy generation being of renewable origin
    • H02J2300/22The renewable source being solar energy
    • H02J2300/24The renewable source being solar energy of photovoltaic origin
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/20The dispersed energy generation being of renewable origin
    • H02J2300/28The renewable source being wind energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/56Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/76Power conversion electric or electronic aspects
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/10Flexible AC transmission systems [FACTS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E70/00Other energy conversion or management systems reducing GHG emissions
    • Y02E70/30Systems combining energy storage with energy generation of non-fossil origin

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Wind Motors (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)

Description

本発明は、風力発電装置と蓄電装置により一定出力可能なハイブリッドシステム及び電力制御装置に関するものである。
近年、地球環境保護の動きの中で、風力発電や太陽光発電など自然エネルギーを利用した発電装置の導入が促進されている。しかしながら、これらの発電装置は、自然条件によって発電電力が変動するため、導入量増加に伴って連系する電力系統に周波数変動や電圧変動等の悪影響を及ぼすことが懸念されている。その対策の一つとして、自然エネルギー発電装置に蓄電装置を併設し、その出力変動を抑制する方法が提案されている。
対象とする風力と蓄電池のハイブリッドシステムは、風速の変化に伴って発電電力が変動する風力発電装置とその発電電力の変動を抑制する蓄電装置で構成され、変動抑制後の発電電力を電力系統に供給する。
特許文献1によれば、蓄電池の充電量に応じて出力目標値を設定する方法が開示されている。また、特許文献2によれば、蓄電池の充電量が目標値となるように、風力発電装置の出力値と平均値の差分によって求まる蓄電装置の充放電指令値を充電量に応じて変更する方法が開示されている。
特開2001−327080号公報 特開2006−141093号公報
特に夜間軽負荷時等は、電力系統の周波数変動の感度が高いため、電力系統への出力電力の変動が電力系統に悪影響を及ぼす可能性が大きいため、電力系統への出力電力を一定とする運転を行う必要がある。
しかし、従来の風力発電装置と蓄電装置のハイブリッドシステムにおいて、前述した系統への出力を一定とする運転を行う際に、蓄電池の充電状態、或いは風速の変化に伴って発電電力が変動する風力発電装置の出力状態によっては、システム出力を必ずしも一定に制御できない。
よって、本発明の目的は、風力発電装置と蓄電装置を用いて、所定時間、電力系統にほぼ一定の電力を安定的に出力することができるハイブリッドシステムまたは風力発電システムまたは制御装置を提供することである。
本発明は、以下に述べる手段により、上記課題を解決することができる。
電力系統への供給電力の目標値を所定期間、一定値(ここで、本明細書中の「一定値」は厳密な一定の値を意味するものではなく、ある程度の変動を許容する値、例えば電力量の数%程度の変動を許容した値を意味するものとする。)とする制御モードを有していて、さらに、前記一定値は、蓄電装置の充電量と前記所定期間により設定されることを特徴とする風力発電システム。
所定時間、電力系統へ供給する電力を一定値とする制御モードとを有し、前記一定値は、蓄電装置の充電量および前記所定時間に応じて設定され、さらに、前記制御モード時に、風力発電装置の出力電力の前記一定値からの変動分で、蓄電装置の空き充電容量および単位時間当たりの最大充電量を超える電力分を抑制する出力抑制手段を有することを特徴とする風力発電装置と蓄電装置のハイブリッドシステム。
電力系統へ供給する電力を所定時間、一定値とする制御モードを有し、前記一定値は、前記蓄電装置の充電量および前記所定時間に応じて算出されることを特徴とする電力系統への出力電力の電力制御装置。
本発明の風力と蓄電池のハイブリッドシステムは、上記解決手段により、所定期間、系統への出力をほぼ一定に制御できるため、電力系統の周波数変動の感度が高い時間帯においても電力系統に悪影響を与える可能性が少ない。
(実施例1)
本発明の実施の形態を以下、図を用いて説明する。
図1は、対象とする風力発電装置と蓄電装置のハイブリッドシステムの構成を示す図である。風力発電装置と蓄電装置のハイブリッドシステムは、電力系統3に接続された風力発電装置1と蓄電装置2で構成され、システム制御装置100でシステム電力PSが所定の値となるように風力発電装置1と蓄電装置2を統括制御する。
風力発電装置1は、風を回転エネルギーに変換する風車11と、回転エネルギーを電気エネルギーに変換する発電機12,制御装置13で構成される。発電機12は、誘導式,同期式,永久磁石式等の発電機を用い、電力変換器を用いて可変速駆動しても良い。制御装置13は、出力制限値PWLIMに応じて、風力発電装置1の出力PWを制限する機能を有する。ここで、制御装置13は、風車11のブレードピッチ角を調整、または電力変換器を制御、またはそれらの組み合わせにより発電機の電力を制御する。
蓄電装置2は、蓄電池21,電力変換器22,制御装置23で構成される。蓄電池21は、鉛電池やリチウムイオン電池,電気二重層コンデンサ,レドックスフロー電池等の直流電力を充放電できる蓄電要素を用いる。制御装置23は、電力検出器D1を介して出力PBを取り込み、出力PBが電力設定値PBSETとなるように電力変換器22をゲートパルスGPLSで制御する。なお、出力PBは、充電方向を正、放電方向を負とする。
システム制御装置100は、上位の発電指令所等から伝送される運転指令OPCOM、および電力検出器D2,充電量検出器D3を介して風力発電装置1の出力PW,蓄電池
21の充電量WBを取り込み、蓄電装置2の電力設定値PBSET,風力発電装置1の出力制限値PWLIMを出力する。
次に、風力と蓄電池のハイブリッドシステムの運転方法について、図2を用いて説明する。上段のグラフは、縦軸がシステム出力PS、横軸が時刻を表しており、実線はシステム出力PSの時間的変化を示している。また、下段のグラフは、縦軸が蓄電池21の充電量WB、横軸が時刻を表しており、実線は蓄電池21の充電量WBの時間的変化を示す。
図2中の(A)は、システム出力PSの変動幅が規定された範囲内に収まるように運転する期間、即ち、前述した変動抑制運転を表す。変動抑制運転中は、例えば、システム出力PSの変動許容範囲の最大値と最小値が風力発電装置定格値の10%以下となるように風力発電装置1の出力PWの変動分を蓄電装置2で抑制すると共に、充電量WBが充電目標値WBTRGとなるように蓄電装置2をシステム制御装置100で制御する。また、風速が急激に速まって、蓄電池21が過充電される恐れがある場合や風力発電電力の変動分が蓄電装置の最大出力値PBMAX(ここで、最大出力値とは単位時間当たりの最大放電量および最大充電量を意味するものである。)を超える場合には、風力発電装置1の出力PWを出力制限値PWLIMによって制限する。このように、風力発電装置1に出力電力を制限する機能を備えることで、蓄電装置2の変動抑制能力を超える電力変動が生じた際にも、安定した電力を系統へ供給することが可能となる。
図2中の(B)は、システム出力PSが一定出力値PSCNSになるように運転する期間、即ち、前述した出力一定運転を表す。出力一定運転中は、例えば、一定出力値PSCNSとシステム出力PSの1分間平均値の偏差が風力発電装置定格値の2%以下となるように蓄電装置2をシステム制御装置100で制御する。一定出力値PSCNSは、出力一定運転に移行する時の蓄電池21の充電量WB1や出力一定時間TCNS等から、出力一定運転時に風力発電装置1の出力PWがゼロで蓄電装置が単独で一定出力しても蓄電池21が充電不足にならない範囲に設定する。このように出力する一定値を設定することで、風車が停止した際にも、蓄電装置が単独で設定した電力を出力することが可能となり、電力不足となる状態を回避できる。
また、前述した変動抑制運転時と同様に風速が急激に速まって、蓄電池21が過充電される恐れがある場合や風力発電電力の変動分が蓄電装置の最大出力値PBMAXを超える場合には、風力発電装置1の出力PWを出力制限値PWLIMによって制限する。
上述のように、一定出力運転の目標値を、蓄電装置の単位時間当たりの最大放電量よりも低い値で、かつ、出力一定運転時に風力発電装置1の出力PWがゼロで蓄電装置が単独で一定出力しても蓄電池21が充電不足にならない範囲に設定し、さらに、一定出力運転中に蓄電池21が過充電される恐れがある場合や風力発電電力の変動分が蓄電装置の単位時間当たりの最大出力値PBMAXを超える場合に風力発電装置1の出力PWを制限することで、系統への出力目標値に対する発電電力の不足,過剰および変動が生じても系統への出力を一定に保つことが可能となり、一定出力運転の信頼性が向上する。
なお、変動抑制運転から出力一定運転、または出力一定運転から変動抑制運転への移行は、電力系統に周波数変動等の悪影響を及ぼさないようにシステム出力PSを緩やかに変化させる。
図3は、前述した運転方法を実現するためのシステム制御装置100のブロック図である。
平均値演算部101は、風力発電装置1の出力PWの平均値PWAVGを求めるブロックであり、移動平均演算や1次遅れフィルタ等を用いる。
一定出力部102では、蓄電池21の充電量WBと上位の発電指令所等から伝送される運転指令OPCOMを取り込み、数1を用いて、一定出力値PSCNSを求める。WB1は出力一定運転に移行する時の蓄電池21の充電量、TCNSは運転指令OPCOMから与えられる一定出力時間、Vは蓄電池21の平均電圧、Kは蓄電池の容量換算係数や蓄電装置の放電損失等の補正係数である。また、一定出力値PSCNSは、風力発電電力の変動分が蓄電装置の最大出力値PBMAXを超えると、システム出力PSを一定にできないため、蓄電装置の最大出力値を超えないように設定する。
(数1)
PSCNS=(WB1/TCNS)×V×K
出力目標値切換部103は、運転指令OPCOMからの運転モードを判定し、システム出力設定値PSTRGを平均値PWAVGから一定出力値PSCNSに、または一定出力値PSCNSから平均値PWAVGに切換える際に、例えば、風力発電装置の定格出力値を100%として、2%/分程度で、システム出力が所定の範囲内となるように、電力変化の速度が一定以下となるように出力目標値を切換える。このように出力目標値を切換えることで、系統への影響を抑えることができる。
目標充電部104は、変動抑制運転時のみ動作し、出力一定運転時に必要な蓄電池充電量を確保するために、充電量WBが充電目標値WBTRGとなるように、電力指令値調整部105に充電目標指令値PB1を与える。このように蓄電池充電量を確保することで、出力一定運転時の出力を安定的に供給することが可能となる。
次に、充電目標値WBTRGは、蓄電池21の満充電値を100%として、その使用範囲を90〜30%とすると、例えば、60〜90%の間で設定する。また、充電目標指令値PB1は、この操作によって、図2で述べた変動抑制運転中のシステム出力PSが変動抑制範囲を逸脱しないように、数分から数十分のオーダで緩やかに変化させると共に、リミッタを設けて、その上下限値を制限する。リミッタの上下限値は、例えば、風力発電装置の定格出力値に対して±10%とする。
電力指令値調整部105では、風力発電装置1の出力PWとシステム出力設定値PSTRGの差分から得られる蓄電装置2の電力指令値PBSET1を運転指令OPCOMの運転モードや前述した目標充電部104の充電目標指令値PB1に応じて調整し、これを最終的な蓄電装置2の電力指令値PBSETとして出力する。
風力発電電力制限部106では、運転指令OPCOMの運転モード,電力指令値調整部105の電力指令値PBSET1とPBSET,不感帯値NFZMAX,充電目標指令値PB1、及び充電量WBを取り込み、風力発電電力の変動分が蓄電装置の最大出力値
PBMAXを超える場合や蓄電池21が過充電される恐れがある場合に出力制限値PWLIMにより風力発電装置1の出力PWを制限する。
次に、電力指令値調整部105、および風力発電電力制限部106の、詳細な動作について述べる。
図4、および図5は、変動抑制運転時、および出力一定運転時の電力指令値調整部105の出力特性を示す図である。横軸は、入力となる電力指令値PBSET1、縦軸は、出力の電力指令値PBSETを表す。
図4の変動抑制運転時は、NZFMAXから−NZFMAXまでの不感帯を設け、図2で述べたシステム出力PSが変動抑制範囲を逸脱しないようにNZFMAXを設定する。例えば、NZFMAXは、システム出力PSの変動抑制範囲を風力発電装置定格値の±5%以下とすると、蓄電装置2の制御遅れ等による追従偏差を±1%考慮して、±4%に設定する。
蓄電装置の最大出力値PBMAX、および−PBMAXと不感帯設定値NZFMAX、および−NZFMAX間のそれぞれの傾きは1とする。即ち、この間の変動分を全て蓄電装置で抑制できるように設定する。
目標充電部104からの充電目標指令値PB1は、充電量WBが充電目標値WBTRGより小さい時には負、逆に大きい時には正の偏差に応じた値とする。即ち、充電時には図の特性を左方向に、放電時には右方向に平行移動し、充電量WBを充電目標値WBTRGに保つように蓄電装置2の電力指令値PBSETを調整する。
図5の一定出力運転時は、システム出力PSが一定出力値PSCNSになるように蓄電装置2を制御するため、図4の変動抑制運転時に対して、不感帯をなくし、かつ、蓄電池21の充電量も制御できないため、充電目標指令値PB1による調整は行わない。即ち、蓄電装置2の出力を最大出力値PBMAX、および−PBMAXで制限する静的なリミッタ特性とする。
図6、および図7は、変動抑制運転時、および出力一定運転時の風力発電電力制限部
106の動作を説明する図である。横軸は任意の時刻、縦軸は上段が風力発電装置1の出力PW、下段が蓄電池21の充電量WBを表す。つまり、上段のグラフにおける実線は、風力発電装置1の出力PWの時間的変化を表し、下段のグラフにおける実線は、蓄電池
21の充電量WBを表す。
図6は、変動抑制運転時に、風速が急激に増し、風力発電装置1の出力PWが低出力から最大値PWMAXに急増した場合の動作を示したものである。この場合、風力発電電力制限部106は、図中ハッチング部分の風力発電装置1の出力PWを出力制限値PWLIM により制限する。
時刻T1からT2は、風力発電装置1の出力PWの変動分(PW−平均値PWAVG−不感帯NFZMAX−充電目標指令値PB1)が蓄電装置2の最大出力値PBMAXを超えるために風力発電装置1の出力PWを出力制限値PWLIM1により制限している期間である。
また、この期間のシステム出力PSは、風力発電装置1の出力PWから、出力制限値
PWLIM1および蓄電装置2の充電量を差し引いた値となり、変動許容範囲の中の値となる。
さらに、この期間は、充電目標指令値PB1が緩やかに調整されるため、蓄電装置2は最大出力値PBMAXで充電し、蓄電池の充電量WBが充電目標値WBTRG(例えば、蓄電池の充電容量の60%)を上回る。
時刻T2からT3は、風力発電装置1の出力PWの変動分が最大出力値PBMAX以下となり、風力発電装置1の出力制限を解除している期間である。さらに、風力発電装置1の出力PWは、変動許容範囲を超えた電力を出力しているので、蓄電装置は充電動作を継続し、システム出力PSを変動許容範囲の値とする。そのため、充電量WBは増加する。
時刻T3からT4は、蓄電池の充電量WBが最大充電値WBMAX(例えば、蓄電池の充電容量の90%)を超える場合に蓄電装置が充電動作を行わないように、風力発電装置1の出力PWを出力制限値PWLIM2により制限している期間である。
つまり、変動許容範囲を超えた風力発電装置1の出力PWを出力制限値PWLIM2で制限することで、システム出力PSを変動許容範囲の値とする。
時刻T4からT5は、風力発電装置1の出力PWの変動分が変動許容範囲の範囲内にある期間であり、風力発電装置1の出力制限を解除し、さらに蓄電装置による充電動作も行わないので、充電量WBは変化しない。
時刻T5からT6は、充電目標指令値PB1により、蓄電装置を放電動作させて、充電量WBが目標値WBTRGとなるように調整している期間である。また、時刻T6以降は、充電量WBが目標値WBTRGに達したために、充電目標指令値PB1をゼロにし、蓄電装置の放電動作を解除している期間である。
図7は、風力発電装置1の出力PWが最大値PWMAXの状態で出力一定運転(一定出力値PSCNS)に移行した場合の動作を示したものである。この場合、風力発電電力制限部106は、図中ハッチング部分の風力発電装置1の出力PWを出力制限値PWLIMにより制限する。
時刻T8までは、システム出力設定値PSTRGが平均値PWAVGから一定出力値
PSCNSに切換わる期間である。また、時刻T7からT8の間は、システム出力の目標値から蓄電装置2の最大出力値PBMAXを超えて変動する風力発電装置1の出力を、出力制限値PWLIM3により制限している期間である。
時刻T8からT9は、システム出力PSが一定出力値PSCNSを出力し始める期間である。ここで、風力発電装置1の出力PWの一定出力値PSCNSからの変動分が、蓄電装置2の最大出力値PBMAXを超えているため、その余剰電力を風力発電装置1の出力制限値PWLIM4により制限する。この期間は、蓄電装置2が最大出力値PBMAXで充電動作を行うため、充電量WBは急激に増加する。
時刻T9からT10は、充電量WBが最大充電値WBMAXを超える場合に蓄電装置が充電動作を行わないように、風力発電装置1の出力PWを出力制限値PWLIM5により制限し、システム出力を一定出力値PSCNSとしている期間である。
また、時刻T10以降は、風力発電装置1の出力PWが一定出力値PSCNSよりも小さくなり、蓄電装置が放電動作を行うために、充電量WBが減少している期間である。
風力発電電力制限部106の処理手順について、図8のフローチャートを用いて説明する。まず、ステップS1で運転指令OPCOMから出力一定運転モードか、変動抑制運転モードかを判定する。
変動抑制運転モード(NO)の場合は、ステップS2に進み、蓄電池21の充電量WBが最大充電値WBMAXを超えていないか判定する。肯定(YES)ならば、ステップ
S3で蓄電装置2の電力指令値PBSET1から不感帯値NFZMAX、および充電目標指令値PB1を除いた値を風力発電装置1の出力制限値PWLIMとする演算を行う。否定(NO)ならば、ステップS4に進む。
ステップS4では、電力指令値PBSET1が電力指令値PBSETに不感帯値NFZMAX、および充電目標指令値PB1を足したより大きいかどうか、即ち、風力発電装置1の出力PWの変動分が蓄電装置の最大出力値PBMAXを超えていないかどうか判定する。肯定(YES)ならば、ステップS5で蓄電装置2の電力指令値PBSET1から最終的な電力指令値PBSET、不感帯値NFZMAX、および充電目標指令値PB1を除いた値を風力発電装置1の出力制限値PWLIMとする演算を行う。即ち、風力発電装置1の出力PWの変動分が蓄電装置の最大出力値PBMAXを超える分を風力発電装置1の出力制限値PWLIMとする演算を行う。否定(NO)ならば、ステップS6に進み、出力制限値PWLIMを解除する。
以上が変動抑制運転時の風力発電電力制限部106の処理手順である。
次に、出力一定運転時の風力発電電力制限部106の処理手順について説明する。ステップS1で出力一定運転モード(YES)の場合は、ステップS7に進み、蓄電池21の充電量WBが最大充電値WBMAXを超えていないか判定する。肯定(YES)ならば、ステップS8で蓄電装置2の電力指令値PBSET1を風力発電装置1の出力制限値
PWLIMとする演算を行う。否定(NO)ならば、ステップS9に進む。
ステップS9では、電力指令値PBSET1が電力指令値PBSETより大きいかどうか、即ち、風力発電装置1の出力PWの変動分が蓄電装置の最大出力値PBMAXを超えていないかどうか判定する。肯定(YES)ならば、ステップS10で蓄電装置2の電力指令値PBSET1から最終的な電力指令値PBSETを除いた値を風力発電装置1の出力制限値PWLIMとする演算を行う。即ち、風力発電装置1の出力PWの変動分が蓄電装置の最大出力値PBMAXを超える分を風力発電装置1の出力制限値PWLIMとする演算を行う。否定(NO)ならば、ステップS11に進み、出力制限値PWLIMを解除する。
(実施例2)
本実施例では、実施例1とは異なる風力発電電力制限部106の動作について説明する。なお、本実施例の風力発電電力制限部106以外の構成については実施例1と同様であるものとする。
風力発電電力制限部106の他の動作について、図9を用いて説明する。図9は出力一定運転時もしくは変動抑制運転時に、風力発電装置1の出力PWが最大値PWMAXの状態で、図中ハッチング部分の風力発電装置1の出力PWを出力制限値PWLIMにより制限する動作を示している。
時刻T10の時点で、充電量WBが第1の最大充電値WBMAX1に達すると、風力発電装置1の出力PWの制限を開始し、時刻T11の時点で、風力出力制限によって蓄電装置2の出力がゼロとなるため、充電量WBは第2の最大充電値WBMAX2に保たれる。このように、蓄電装置2の蓄電池充電量が所定値を超えた場合に、その増加量に応じて、風力発電装置1の出力制限値を設定する。また、風力発電装置1の出力制限値を出力PWとシステム出力設定値PSTRGとの差分が徐々に小さくなるように変化させてもよい。
なお、これまでに示した風力発電装置1の出力制限値は、運転条件を満たすための最小値であるが、運転条件を満たす範囲であれば、ある程度のマージンを持たせて、出力制限値を大きくしてもよい。
満充電時の電力余剰分が大きい場合において、充電装置の充電量が満充電となったときに、初めて風力発電装置の出力制限を開始する方法では、容量の大きな電力余剰分を急に抑制しなければならず、抑制制御が間に合わない恐れがある。
しかし、本実施例のように充電装置の充電量が満充電よりも少ない、例えば充電容量
95%等の充電量となったときに、風力発電装置の出力制限を開始し、満充電時に風力発電装置の出力電力余剰分を完全に抑制する方法では、急に容量の大きな電力の出力を抑制する必要がなくなるため、出力電力の余剰分を抑制する制御の確実性が向上する。
本発明は、蓄電装置を用いて、電源の出力電力の変動を抑制することを可能としたシステムおよび電力制御装置であるので、風力と蓄電池のハイブリッドシステムの他、入力エネルギーの制御が困難で出力電力が変動する電源、例えば、太陽光発電など、自然エネルギーを利用する発電装置と蓄電装置を組み合わせたシステムにも適用できる。
風力と蓄電池のハイブリッドシステムの構成を示す図である。 風力と蓄電池のハイブリッドシステムの運転方法を説明する図である。 システム制御装置100のブロック図である。 変動抑制運転時の電力指令値調整部105の出力特性を示す図である。 出力一定運転時の電力指令値調整部105の出力特性を示す図である。 変動抑制運転時の風力発電電力制限部106の動作を説明する図である。 出力一定運転時の風力発電電力制限部106の動作を説明する図である。 風力発電電力制限部106の処理手順を示すフローチャートである。 実施例2における風力発電電力制限部106の動作を説明する図である。
符号の説明
1 風力発電装置
2 蓄電装置
3 電力系統
11 風車
12 発電機
13 制御装置
21 蓄電池
22 電力変換器
23 制御装置
100 システム制御装置
101 平均値演算部
102 一定出力部
103 出力目標値切換部
104 目標充電部
105 電力指令値調整部
106 風力発電電力制限部
D1,D2 電力検出器
D3 充電量検出器

Claims (16)

  1. 電力系統に接続された風力発電機と、該風力発電機と前記電力系統との間に電気的に接続された蓄電装置と、該蓄電装置の充放電を制御して前記電力系統への出力電力を調節するシステム制御装置とを備えた風力発電システムにおいて、
    前記電力系統への出力電力の目標値を所定期間、一定値とする制御モードと、
    前記蓄電装置の充電量、平均電圧、容量換算係数及び発電指令所からの運転指令に含まれる前記所定期間に応じて、前記一定値を算出する算出手段とを有することを特徴とする風力発電システム。
  2. 請求項1において、
    前記蓄電装置が前記所定期間に充電不足とならないように前記一定値を設定する前記算出手段を備えることを特徴とする風力発電システム。
  3. 請求項1において、
    前記蓄電装置の最大出力値を超えないように前記一定値を設定する前記算出手段を備えることを特徴とする風力発電システム。
  4. 請求項1において、
    前記電力系統への出力電力の目標値を所定期間、一定値とする制御モードと、前記電力系統への出力電力の目標値を変動許容範囲内とする制御モードとを備え、
    これらの制御モードを切り換える際に、
    電力系統への供給電力の変動速度が所定以下となるように、前記供給電力の目標値を調節する前記システム制御装置を備えることを特徴とする風力発電システム。
  5. 請求項1において、
    前記蓄電装置の最大充電出力能力を超える、前記風力発電装置の出力電力変動分を抑制する出力抑制手段を有することを特徴とする風力発電システム。
  6. 請求項4において、
    前記風力発電装置の出力電力の変動を所定値以下とする制御モード時に、前記蓄電装置の充電量を所定値に近づくように制御する充電量制御手段を備えることを特徴とする風力発電システム。
  7. 風力発電装置の出力変動を蓄電装置で抑制し、変動抑制後の発電電力を電力系統に供給する風力発電装置と蓄電装置のハイブリッドシステムにおいて、
    前記電力系統への出力電力の目標値を変動許容範囲内とする第一の制御モードと、所定時間、前記電力系統へ供給する電力の制御目標値を一定値とする第二の制御モードとを切り換える制御切り換え部を備え、
    前記蓄電装置の充電量、平均電圧、容量換算係数及び発電指令所からの運転指令に含まれる前記所定時間に応じて、前記第二の制御モードの前記一定値を設定する一定値設定手段と、
    前記第二の制御モード時に、前記風力発電装置の出力電力の前記一定値からの変動分で、前記蓄電装置の最大充電出力能力を超える電力分を抑制する出力抑制手段とを有することを特徴とする風力発電装置と蓄電装置のハイブリッドシステム。
  8. 請求項7において、
    前記一定値設定手段は、所定時間内に蓄電装置が充電不足とならず、蓄電装置の最大充電出力能力を超えない範囲で、前記一定値を設定することを特徴とする風力発電装置と蓄電装置のハイブリッドシステム。
  9. 請求項7において、
    前記第一の制御モードと前記第二の制御モードとの切り換え時に、
    電力系統への供給電力の時間変化率が所定の範囲内となるように、前記供給電力の目標値を調節することを特徴とする風力発電装置と蓄電装置のハイブリッドシステム。
  10. 請求項7において、
    前記第一の制御モード時に、前記出力抑制手段は、前記風力発電装置の出力変動分で、
    前記蓄電装置の最大充電出力能力を超える電力分を抑制することを特徴とする風力発電装
    置と蓄電装置のハイブリッドシステム。
  11. 請求項7において、
    前記蓄電装置の所定の充電量を確保する充電量確保手段を備え、
    前記充電量確保手段は、前記第一の制御モードで動作することを特徴とする風力発電装置と蓄電装置のハイブリッドシステム。
  12. 請求項10において、
    前記出力抑制手段は、前記蓄電装置の充電量に応じて、前記風力発電装置の出力抑制値を調節することを特徴とする風力発電装置と蓄電装置のハイブリッドシステム。
  13. 風車の軸と接続された発電機と電気的に接続された蓄電装置の出力電力を制御し、電力系統へ供給する電力を制御する電力制御装置であって、
    前記電力系統へ供給する電力の目標値を所定時間、一定値とする制御モードと、
    前記一定値を前記蓄電装置の充電量、平均電圧、容量換算係数及び発電指令所からの運転指令に含まれる前記所定時間に応じて算出する算出手段とを備えることを特徴とする電力制御装置。
  14. 請求項13において、
    前記一定値を、蓄電装置が前記所定時間内に充電不足とならないように、
    蓄電装置の最大出力値を超えない範囲で設定する前記算出手段を有することを特徴とする電力制御装置。
  15. 請求項13において、
    前記制御モードで前記発電機の出力電力が前記一定値よりも大きい場合であって、
    前記発電機の出力電力と前記一定値との差分が前記蓄電装置の最大充電出力能力を超える場合に、
    前記発電機の出力電力を抑制する出力抑制手段を有することを特徴とする電力制御装置。
  16. 請求項15において、
    前記出力抑制手段は、前記風車のピッチ角を調整する手段、または、前記発電機と電気的に接続された電力変換器の動作を制御する手段、または、前記ピッチ角を調整する手段と前記電力変換器の動作を制御する手段の組み合わせで構成されることを特徴とする電力制御装置。
JP2007015738A 2007-01-26 2007-01-26 風力発電装置と蓄電装置のハイブリッドシステム,風力発電システム,電力制御装置 Expired - Fee Related JP4796974B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007015738A JP4796974B2 (ja) 2007-01-26 2007-01-26 風力発電装置と蓄電装置のハイブリッドシステム,風力発電システム,電力制御装置
CN2008100030177A CN101232192B (zh) 2007-01-26 2008-01-10 风力发电装置和蓄电装置的混合***、风力发电***、功率控制装置
US12/015,609 US7855467B2 (en) 2007-01-26 2008-01-17 Hybrid power generation of wind-power generator and battery energy storage system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007015738A JP4796974B2 (ja) 2007-01-26 2007-01-26 風力発電装置と蓄電装置のハイブリッドシステム,風力発電システム,電力制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008182859A JP2008182859A (ja) 2008-08-07
JP4796974B2 true JP4796974B2 (ja) 2011-10-19

Family

ID=39667111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007015738A Expired - Fee Related JP4796974B2 (ja) 2007-01-26 2007-01-26 風力発電装置と蓄電装置のハイブリッドシステム,風力発電システム,電力制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7855467B2 (ja)
JP (1) JP4796974B2 (ja)
CN (1) CN101232192B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103595068B (zh) * 2013-11-13 2016-04-06 国家电网公司 混合储能***平抑风光输出功率波动的控制方法

Families Citing this family (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100259210A1 (en) * 2005-10-20 2010-10-14 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. Charged/Discharged Power control for a Capacitor Type Energy Storage Device
JP4949902B2 (ja) * 2007-03-16 2012-06-13 日本碍子株式会社 二次電池の電力制御方法
JP4551921B2 (ja) * 2007-09-27 2010-09-29 株式会社日立エンジニアリング・アンド・サービス 蓄電システム併設型風力発電システム
US8987939B2 (en) * 2007-11-30 2015-03-24 Caterpillar Inc. Hybrid power system with variable speed genset
WO2010014960A2 (en) * 2008-08-01 2010-02-04 Mariah Power, Inc. Wind turbine direct current control system and methods
JP5011230B2 (ja) * 2008-08-04 2012-08-29 株式会社東芝 二次電池の制御装置および制御方法
JP5514729B2 (ja) * 2008-09-30 2014-06-04 日本碍子株式会社 ナトリウム−硫黄電池の制御方法
EP2330711B1 (en) 2008-09-30 2020-10-21 NGK Insulators, Ltd. Method for controlling interconnection system
JP4698718B2 (ja) * 2008-09-30 2011-06-08 株式会社日立製作所 風力発電装置群の制御装置及び制御方法
JP5243180B2 (ja) * 2008-10-16 2013-07-24 白川 利久 表面由来発電導入発電の運用法
MY161536A (en) 2008-11-19 2017-04-28 Toshiba Mitsubishi-Electric Ind Systems Corp Output-power control apparatus
ES2793923T3 (es) * 2008-12-22 2020-11-17 Japan Wind Dev Co Ltd Sistema de control de gestión de energía para el sistema de generación de energía natural provisto de una batería de almacenamiento
HUE037551T2 (hu) 2008-12-26 2018-09-28 Japan Wind Dev Co Ltd Szélhajtású akkumulátoros villamosenergia-termelõ rendszer, valamint eszköz akkumulátor töltésének és kisütésének szabályozására
JP5149826B2 (ja) * 2009-01-29 2013-02-20 住友重機械工業株式会社 ハイブリッド式作業機械及びサーボ制御システム
EP2400652B1 (en) * 2009-02-18 2019-09-04 Sumitomo Heavy Industries, LTD. Hybrid shovel
EP2230403B1 (en) * 2009-03-19 2016-07-06 Hitachi Engineering & Services Co., Ltd. Wind power generation system of a type provided with power storage system
JP5113789B2 (ja) * 2009-03-26 2013-01-09 株式会社日立産機システム 充放電制御装置および充放電制御方法
EP2434147B1 (en) * 2009-05-20 2016-04-13 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Wind turbine generator and control method thereof
JP5022451B2 (ja) * 2009-06-05 2012-09-12 三菱重工業株式会社 風力発電装置及びその制御方法並びに風力発電システム
US8301311B2 (en) * 2009-07-06 2012-10-30 Siemens Aktiengesellschaft Frequency-responsive wind turbine output control
JP4783453B2 (ja) 2009-09-10 2011-09-28 力也 阿部 多端子型非同期連系装置、電力機器制御端末装置と電力ネットワークシステムおよびその制御方法
PL2501925T3 (pl) * 2009-11-18 2021-02-08 Dariusz Krzysztof Iwanowski Sposób i urządzenie do magazynowania energii odnawialnej w temperaturowo-ciśnieniowym zbiorniku energii i przetwarzania jej na energię elektryczną
JP2011125122A (ja) 2009-12-09 2011-06-23 Sony Corp バッテリ制御システム、バッテリ制御装置、バッテリ制御方法およびプログラム
WO2011078151A1 (ja) * 2009-12-24 2011-06-30 三洋電機株式会社 電力供給方法、コンピュータ読み取り可能な記録媒体および発電システム
JP5320311B2 (ja) * 2010-01-18 2013-10-23 三菱重工業株式会社 可変速発電装置及びその制御方法
JPWO2011118766A1 (ja) * 2010-03-25 2013-07-04 三洋電機株式会社 電力供給システム、集中管理装置、系統安定化システム、集中管理装置の制御方法および集中管理装置の制御プログラム
JP5507669B2 (ja) * 2010-03-30 2014-05-28 三洋電機株式会社 電力供給システム、電力供給方法および電力供給システムの制御プログラム
WO2011122672A1 (ja) * 2010-03-30 2011-10-06 三洋電機株式会社 電力供給システム、電力供給方法および電力供給システムの制御プログラム
JP2011229205A (ja) * 2010-04-15 2011-11-10 Japan Wind Development Co Ltd 蓄電池併設型自然エネルギー発電システムに用いる電力管理制御システム
WO2011129003A1 (ja) * 2010-04-15 2011-10-20 日本風力開発株式会社 蓄電池併設型自然エネルギー発電システムに用いる電力管理制御システム
CN102332718B (zh) * 2010-06-23 2015-05-13 维斯塔斯风力***有限公司 风力涡轮机及其操作方法、用于操作风力涡轮机的控制器
US8115330B2 (en) * 2010-06-29 2012-02-14 General Electric Company Wind turbine and method for operating a wind turbine
CN101976878B (zh) * 2010-09-21 2013-04-03 孙毅彪 一种专用于风力发蓄电***的增频增压装置
JP2012100487A (ja) * 2010-11-04 2012-05-24 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp 電力系統安定化装置
AU2011201995A1 (en) * 2011-02-10 2012-08-30 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Wind power plant and wind-power-plant control method
AU2011202422A1 (en) * 2011-03-04 2012-09-20 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Wind turbine generator system and wind turbine generator
CN102160516B (zh) * 2011-03-10 2012-10-03 中国农业科学院农田灌溉研究所 蓄能式风力提灌装置
JP2012222908A (ja) * 2011-04-06 2012-11-12 Kyocera Corp 電力変換装置、電力制御システム、及び電力制御方法
JP4848478B1 (ja) * 2011-04-14 2011-12-28 三菱重工業株式会社 風力発電設備の出力平準化方法及び風力発電設備の出力平準化装置
JP5526079B2 (ja) * 2011-05-30 2014-06-18 株式会社日立パワーソリューションズ 風力発電システムおよび風力発電システムにおける風力発電機増設方法
US9553452B2 (en) * 2011-07-06 2017-01-24 Carla R. Gillett Hybrid energy system
CA2844443C (en) * 2011-07-20 2021-01-26 Inventus Holdings, Llc Dispatchable renewable energy generation, control and storage facility
US8688286B2 (en) * 2011-08-09 2014-04-01 Siemens Aktiengesellschaft Method for maintaining an optimal amount of energy derived from a power generation system in a storage device
JP5752529B2 (ja) * 2011-08-30 2015-07-22 株式会社酉島製作所 風車発電設備の制御装置及び制御方法
EP2757650B1 (en) 2011-09-13 2020-11-18 Japan Wind Development Co., Ltd. Peak-cut control device
EP2573896B1 (en) 2011-09-21 2017-03-01 GE Energy Power Conversion Technology Ltd Methods of controlling a combined plant including at least one generator and an energy store
JP2015501128A (ja) * 2011-12-19 2015-01-08 ゼットビービー エナジー コーポレーション 多相交流機の低速制御のためのシステムおよび方法
WO2013095372A2 (en) * 2011-12-20 2013-06-27 United Technologies Corporation Method of operating a power generation system
CN103999318B (zh) * 2011-12-22 2016-08-31 富士通株式会社 电力均衡化控制装置和电力均衡化控制方法
US8736094B2 (en) * 2012-01-20 2014-05-27 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Wind-turbine-generator control system, wind turbine generator, wind farm, and wind-turbine-generator control method
JP2013192401A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Toshiba Corp 電力需給制御装置
US10169832B2 (en) * 2013-05-08 2019-01-01 Instant Access Networks, Llc Method and instrumentation for sustainable energy load flow management system performing as resilient adaptive microgrid system
JP5800771B2 (ja) * 2012-08-10 2015-10-28 株式会社日立パワーソリューションズ 風力発電システム、風力発電制御装置および風力発電制御方法
JP5461632B2 (ja) * 2012-08-13 2014-04-02 中国電力株式会社 統括電力制御装置及び統括電力制御方法
US20140050580A1 (en) * 2012-08-14 2014-02-20 Weaver Wind Energy Wind turbine with actuating tail and method of operation
US9312699B2 (en) 2012-10-11 2016-04-12 Flexgen Power Systems, Inc. Island grid power supply apparatus and methods using energy storage for transient stabilization
US10289080B2 (en) 2012-10-11 2019-05-14 Flexgen Power Systems, Inc. Multi-generator applications using variable speed and solid state generators for efficiency and frequency stabilization
US9276425B2 (en) * 2012-12-28 2016-03-01 Younicos Inc. Power management systems with dynamic target state of charge
US9553517B2 (en) 2013-03-01 2017-01-24 Fllexgen Power Systems, Inc. Hybrid energy storage system and methods
DE102013204600A1 (de) * 2013-03-15 2014-09-18 Senvion Se Windkraftanlage mit Frequenzmessung
CN104979841B (zh) * 2014-04-08 2017-11-07 国家电网公司 一种平抑间歇式能源出力随机波动的方法
US10066604B2 (en) 2014-05-13 2018-09-04 General Electric Company Method and system for hybrid wind power generation
US9709035B2 (en) * 2014-09-03 2017-07-18 General Electric Company System and method for regulating power in a wind farm
JP6314883B2 (ja) * 2014-10-20 2018-04-25 富士電機株式会社 風車発電システム、風車発電方法、風車発電機制御装置および風車発電機制御方法
US10574055B2 (en) 2014-12-30 2020-02-25 Flexgen Power Systems, Inc. Transient power stabilization device with active and reactive power control
US10817789B2 (en) * 2015-06-09 2020-10-27 Opower, Inc. Determination of optimal energy storage methods at electric customer service points
US10707788B2 (en) * 2015-07-28 2020-07-07 Ford Global Technologies, Llc Vehicle transient voltage control
CN104993526B (zh) * 2015-07-31 2017-03-08 河北省电力勘测设计研究院 多类型电源联合运行***装机配比计算方法
JP6535549B2 (ja) * 2015-08-28 2019-06-26 中電プラント株式会社 制御装置及び制御方法
KR101589418B1 (ko) * 2015-11-20 2016-01-28 서창전기통신 주식회사 풍력발전시스템의 출력 안정화 장치
DE102016115431A1 (de) * 2016-08-19 2018-02-22 Wobben Properties Gmbh Verfahren zum Steuern einer Windenergieanlage
JP6337929B2 (ja) * 2016-08-30 2018-06-06 富士電機株式会社 電力貯蔵装置を用いた電力安定化システム及び制御装置
US10819269B2 (en) 2016-09-09 2020-10-27 Inventus Holdings, Llc DC integration of photovoltaic and DFIG wind turbine generation with electric storage
JP6338009B1 (ja) * 2017-03-23 2018-06-06 富士電機株式会社 電力貯蔵装置を用いた電力安定化システム及び制御装置
US11387657B2 (en) 2017-06-29 2022-07-12 Acciona Energia, S.A. Method for controlling power ramps with prediction in intermittent power generation plants
JP6338008B1 (ja) * 2017-12-22 2018-06-06 富士電機株式会社 電力安定化システム及び制御装置
JP7147166B2 (ja) * 2017-12-26 2022-10-05 住友電気工業株式会社 制御システム、制御方法およびコンピュータプログラム
JP7247863B2 (ja) * 2019-11-11 2023-03-29 住友電気工業株式会社 出力範囲決定装置、出力範囲決定方法およびコンピュータプログラム
WO2021251512A1 (en) * 2020-06-09 2021-12-16 Battery R&D Association Of Korea Hybrid charge/discharge system

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4095120A (en) * 1976-10-22 1978-06-13 Louis Michael Glick Load control for wind-driven electric generators
US4228362A (en) * 1978-07-03 1980-10-14 Jacobs Marcellus L Wind electric plant with improved alternator field excitation
US4418287A (en) * 1978-10-10 1983-11-29 Power Group International Corporation Wind power generator and control therefore
US4535252A (en) * 1983-04-29 1985-08-13 Jacobs Wind Electric Company Wind electric generation plant and system with improved alternator field excitation
JPH09324740A (ja) * 1996-06-10 1997-12-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 風力発電装置
JPH1150945A (ja) * 1997-08-04 1999-02-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 風力発電装置の発電量制御方法
JP3758359B2 (ja) 1998-04-14 2006-03-22 石川島播磨重工業株式会社 風力発電出力安定化方法及び装置
JP2000073932A (ja) * 1998-08-28 2000-03-07 Hitachi Engineering & Services Co Ltd 風力発電設備
JP2000073933A (ja) * 1998-08-28 2000-03-07 Hitachi Engineering & Services Co Ltd 風力発電設備および風力発電方法
JP3015024B1 (ja) * 1999-04-15 2000-02-28 沖縄電力株式会社 分散電源出力安定化装置の制御方法
JP2001157364A (ja) * 1999-11-25 2001-06-08 Nissin Electric Co Ltd 電力系統安定化装置及びその制御方法
JP2001298872A (ja) * 2000-04-13 2001-10-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 電力貯蔵システム
JP2001327080A (ja) * 2000-05-10 2001-11-22 Kansai Electric Power Co Inc:The 電力貯蔵装置及びそれを備えた分散電源システムの制御方法
JP2001327083A (ja) * 2000-05-18 2001-11-22 Ngk Insulators Ltd 高温二次電池による電力貯蔵及び補償システム
JP2002171669A (ja) * 2000-12-01 2002-06-14 Nissin Electric Co Ltd 系統安定化システム及びその制御方法
JP2004064806A (ja) * 2002-07-24 2004-02-26 Ebara Corp 風力発電装置及びその運転方法
US6858953B2 (en) * 2002-12-20 2005-02-22 Hawaiian Electric Company, Inc. Power control interface between a wind farm and a power transmission system
JP2005130651A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Shinko Electric Co Ltd 電源装置およびそれを備えた風力発電装置
JP2005130652A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Shinko Electric Co Ltd 電源装置およびそれを備えた風力発電装置
JP4303152B2 (ja) 2004-03-22 2009-07-29 株式会社日立製作所 発電システムおよびその制御方法
JP4256833B2 (ja) 2004-11-10 2009-04-22 三菱重工業株式会社 電力貯蔵装置及びハイブリッド型分散電源システム
JP4609156B2 (ja) * 2005-03-31 2011-01-12 株式会社明電舎 電力貯蔵装置の制御装置
JP4286236B2 (ja) * 2005-04-28 2009-06-24 三洋電機株式会社 自然エネルギー発電システム
US7923965B2 (en) * 2005-10-10 2011-04-12 General Electric Company Methods for coupling an energy storage system to a variable energy supply system
CN100458145C (zh) * 2006-03-29 2009-02-04 代运波 具有变径变实度功能的风力发电机
US7476987B2 (en) * 2006-04-25 2009-01-13 The University Of New Brunswick Stand-alone wind turbine system, apparatus, and method suitable for operating the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103595068B (zh) * 2013-11-13 2016-04-06 国家电网公司 混合储能***平抑风光输出功率波动的控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101232192A (zh) 2008-07-30
JP2008182859A (ja) 2008-08-07
CN101232192B (zh) 2012-05-16
US7855467B2 (en) 2010-12-21
US20080179887A1 (en) 2008-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4796974B2 (ja) 風力発電装置と蓄電装置のハイブリッドシステム,風力発電システム,電力制御装置
JP5391598B2 (ja) 分散型電源の安定化制御方式
JP5613447B2 (ja) 蓄電池制御システム及び蓄電池制御方法
JP3905692B2 (ja) 風力発電制御方法
WO2016203766A1 (ja) 直流安定化電源システム
JP6208213B2 (ja) 二次電池の充電システム及び方法並びに電池パック
JP4715624B2 (ja) 電力安定化システム、電力安定化制御プログラム、電力安定化制御方法
US20210257839A1 (en) Grid system, control device, control method for grid system, and power conversion device
JP6455661B2 (ja) 自立運転システム
JP5717172B2 (ja) 電力供給システム
JP4369450B2 (ja) 電力供給システム
JP2008154360A (ja) 電力貯蔵装置及びハイブリッド型分散電源システム
JP2009197587A (ja) 風力発電設備
JP2007124780A (ja) 蓄電システム及び風力発電所
JP5125274B2 (ja) 新エネルギー発電システム出力変動緩和装置
CN112106288B (zh) 电力变换装置以及电力变换***
JP6426014B2 (ja) 双方向インバータおよびそれを用いた蓄電システム
JP2010071159A (ja) 風車と蓄電池による風力発電電力平滑化装置
JP2020068650A (ja) 系統システム、制御装置及び系統システムの制御方法
JP2014204466A (ja) 制御装置及び方法並びにプログラム、それを備えたマイクログリッド
JP2012100487A (ja) 電力系統安定化装置
JP2003333752A (ja) 二次電池を備えた風力発電装置
JP2012139035A (ja) 電力制御装置、電力算出方法および電力算出プログラム
JP2005245183A (ja) 電力貯蔵装置及びハイブリッド電源並びにハイブリッド電源システム
JP6768571B2 (ja) 電力制御装置、方法及び発電システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110705

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4796974

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees