JP4716403B2 - 移載装置 - Google Patents

移載装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4716403B2
JP4716403B2 JP2005003149A JP2005003149A JP4716403B2 JP 4716403 B2 JP4716403 B2 JP 4716403B2 JP 2005003149 A JP2005003149 A JP 2005003149A JP 2005003149 A JP2005003149 A JP 2005003149A JP 4716403 B2 JP4716403 B2 JP 4716403B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
checker
lift truck
conveyor
rotating wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005003149A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006188358A (ja
Inventor
聖司 前田
Original Assignee
日本輸送機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本輸送機株式会社 filed Critical 日本輸送機株式会社
Priority to JP2005003149A priority Critical patent/JP4716403B2/ja
Publication of JP2006188358A publication Critical patent/JP2006188358A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4716403B2 publication Critical patent/JP4716403B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Auxiliary Methods And Devices For Loading And Unloading (AREA)
  • Loading Or Unloading Of Vehicles (AREA)

Description

本発明は、コンベヤと、フォークにて荷役を担うリフトトラックとの間で、荷物を積載するためのパレットを授受させる移載装置に関する。
図6は、コンベヤ101を平面図として表している。コンベヤ101は、チェーン又はベルト等の牽体6を矢印Xで指した水平方向へ駆動し、荷物が積まれたパレット3を牽体6に載せることにより、パレット3と共に荷物を搬送するものである。コンベヤ101の牽体6に載せられたパレット3を、昇降自在な一対のフォーク7を有するリフトトラック2に移載する場合、リフトトラック2を矢印Aで指した方向からコンベヤ101の端部102へ向けて前進させ、一対のフォーク7がパレット3の下方に進入したところで、リフトトラック2を停止させる。
リフトトラック2は、個々のフォーク7の先端付近に車輪72を各々設け、これらの車輪72で個々のフォーク7が受ける荷重の一部を負担する構造である。このため、一対のフォーク7がパレットの下方に進入した状態で、個々の車輪72を床等に接地させることが不可欠である。パレットの下側にデッキプレート等が設けられている場合は、このデッキプレート等を避けて車輪72を接地させる。
続いて、リフトトラック2の一対のフォーク7を上昇させて、パレット3をコンベヤ101の牽体6から浮き上がらせると、パレット3は一対のフォーク7にて支持されることになる。この状態で、リフトトラック2をコンベヤ101の端部102から後退させた後は、荷物をパレット3と共に一対のフォーク7で支持したまま他所へ移動させられる。
反対に、リフトトラック2のフォーク7で支持したパレット3をコンベヤ101に移載する場合は、リフトトラック2を、上記の通りコンベヤ101の端部102へ向けて前進させ、パレット3が牽体6の真上まで達したところで、リフトトラッ2クを停止させる。そして、一対のフォーク7を牽体6よりも低くなるまで下降させれば、パレット3は牽体6に受け止められることになる。この後、牽体6を駆動させれば、荷物をパレット3と共に搬送することができる。
また、下記の特許文献には、コンベヤの一端付近に、荷物を昇降自在に受け止める昇降手段を設置し、この昇降手段で受け止めた荷物を、同昇降手段を下降させることによりコンベヤ上に降ろし、昇降手段を上昇させることにより荷物をコンベヤ上から持ち上げる技術が開示されている。
特開2004−269161号公報
上記のようにリフトトラック2を使用して荷物の授受を行う場合、コンベヤ101の端部102の付近に壁又は柱等が位置していると、リフトトラック2を図6の矢印Aで指した方向からコンベヤ101に接近させるのは困難である。しかしながら、リフトトラック2を矢印Bで指した方向からコンベヤ101の側部103に接近させようとすると、リフトトラック2の車輪72が牽体6に邪魔され、一対のフォーク7をパレット3の下方へ進入させることができない。従って、コンベヤ101を設置するに際して、壁又は柱等の配置を考慮しなければならず、コンベヤ101を設置する場所、又はリフトトラック2の使い勝手が不要に制限されるという問題がある。
そこで、本発明は、リフトトラックを用いてコンベヤの側部から荷物の授受ができる移載装置を提供することを目的とする。
本発明は、互いに隔たる複数の回転輪に無端状牽体を巻掛し、該牽体を前記複数の回転輪の中の一の回転輪から他の回転輪に向う送り方向へ駆動し、前記一の回転輪と前記他の回転輪との間隔より前記送り方向の寸法が大きなパレットを、前記牽体に載せることにより搬送するコンベヤと、前記パレットを昇降自在に支持できるフォークを有するリフトトラックと、の間で前記パレットを授受させる移載装置に係るものであって、前記一の回転輪と前記他の回転輪の間に配置され、前記リフトトラックが、前記牽体の送り方向を横切る方向へ走行できる床部材と、前記床部材の下方へ前記牽体を迂回させる案内輪と、を備えることを特徴とする。
更に、本発明に係る移載装置は、前記牽体を前記床部材に対して昇降させる昇降手段を備えることを特徴とする。
本発明に係る移載装置のコンベヤにてパレットを搬送するには、複数の回転輪に巻掛した無端状牽体を、複数の回転輪の中の一の回転輪から他の回転輪に向う送り方向へ駆動し、この牽体にパレットを載せることにより行える。このようにパレットが搬送される過程で、一の回転輪と他の回転輪の間では、牽体が案内輪によって床部材の下方へ迂回させられるので、牽体はパレットの下方へ離脱する。一方、パレットは、その送り方向の寸法が一の回転輪と他の回転輪との間隔より大きいので、一の回転輪と他の回転輪の間に対応する部分から牽体が離脱しても、その他の部分には必ず牽体が接する。これにより、パレットは、一の回転輪と他の回転輪の間を跨いだ状態でも、牽体から送り方向の力を受け続け、更に送り方向の前途へ搬送されることになる。
しかも、当該移載装置によれば、一の回転輪と他の回転輪の間に配置した床部材にリフトトラックを走行させ、同リフトトラックに牽体の送り方向を横切らせることができる。牽体に載せられたパレットが、一の回転輪と他の回転輪の間を通過する時点で、牽体の駆動を停止又は減速させ、リフトトラックを、そのフォークがパレットに向いた姿勢で床部材上を前進させると、フォークを上記のパレットの下方まで侵入させられる。この状態で、フォークを上昇させれば、パレットをフォークにて支持することができる。更に、リフトトラックをコンベヤから離れるよう後退させた後は、パレットをリフトトラックと共に他所へ移動させることができる。
以上のように、当該移載装置によれば、コンベヤにパレットの搬送を担わせ、しかも牽体に邪魔されることなく、リフトトラックをコンベヤの側部へ前進、又はコンベヤの側部から後退させることができる。従って、従来例のようにリフトトラックを必ずしもコンベヤの端部に接近させる必要がないので、例えば、コンベヤの端部付近に壁又は柱等の障害物があっても、パレットの授受を確実に行うことができる。
更に、当該移載装置は、床部材に対して牽体を昇降させる昇降手段を備えるので、床部材からリフトトラックのフォークまでの高さに応じて、牽体に載せられたパレットの高さを自在に調整することができる。これにより次の効果が得られる。例えば、床部材を走行するリフトトラックのフォークをその下限付近まで下降させても、床部材からフォークまでの高さは、リフトトラックの仕様により決まっている。このようなフォークの高さ分、又はこれ以上の高さまで、牽体を床部材から上昇させた状態で、リフトトラックをコンベヤの側部へ前進させれば、リフトトラックのフォークを、パレットの下方へ確実に進入させることができる。
図1は、コンベヤ1と、手押しで走行できるリフトトラック2との間で、荷物が積まれたパレット3を授受させるための移載装置4を表している。コンベヤ1は、図2に示すように、互いに隔たる複数の回転輪50〜53に無端状牽体6を巻掛し、この牽体6を、複数の回転輪50〜53の中の一の回転輪51から他の回転輪52へ向う送り方向へ駆動し、パレット3を牽体6に載せることにより搬送するものである。リフトトラック2は、図3に示すように、パレット3を昇降自在に支持できるフォーク7を有する。
これらの詳細を実施例として述べる。また、上記の送り方向は、矢印Tで指すように図面の左から右側へ向う水平方向であり、以下で「送り方向T」と記す。
図1乃至図3に示すように、移載装置4は、リフトトラック2が牽体6の送り方向Tを横切る方向へ走行できる床面として機能する3本の床部材8と、床部材8の下方へ牽体6を迂回させる複数の案内輪9と、後述する昇降手段10とを備える。複数の回転輪50〜53、又は案内輪9には、それぞれスプロケット、ローラ、又はプーリ等を適用できる。また、牽体6には、チェーン、ワイヤ、又はベルト等を適用できる。
コンベヤ1は、複数の回転輪50〜53を、一対のフレーム11の内側に回転自在に各々支持し、一対のフレーム11を、3本のアングル鋼から成る連結材12にて連結している。個々のフレーム11は、それぞれ一の回転輪51及び他の回転輪52を3組ずつ備え、更に複数の回転輪50〜53の下方に、複数の案内輪9を回転自在に各々支持している。これらの回転輪50〜53、及び案内輪9を個々のフレーム11に軸受けさせるためのベアリング等の図示は省略している。回転輪50は、電動機13にドライブチェーン131にて接続されている。電動機13が、オペレータ等の指令に基づき回転、減速、又は停止すると、複数の回転輪51〜53、及び複数の案内輪9は、牽体6を介して回転輪50にそれぞれ従うことになる。
コンベヤ1を用いてパレット3を搬送するには、図示の通り、パレット3を牽体6に載せ、電動機13を起動させて牽体6を送り方向Tへ駆動することにより行える。このようにパレット3が搬送される過程で、一の回転輪51と他の回転輪52の間では、牽体6が案内輪9によって床部材8の下方を通過するように案内される。また、一の回転輪51と他の回転輪52の間では、パレット3の下面から牽体6が離脱することになるが、パレット3の送り方向の寸法は、一の回転輪51と他の回転輪52との間隔よりも大きいので、パレット3の下面の一部に必ず牽体6が接触する。このため、パレット3は、一の回転輪51と他の回転輪52の間を跨いだ状態でも、牽体6から送り方向Tの力を受け続けて、更に送り方向Tの前途へと搬送される。
リフトトラック2は、ハンドル21を繰り返し前後に倒すことで図に表れていない油圧ジャッキを伸長させ、この油圧ジャッキの伸長に従わせて一対のフォーク7を上昇させられる。また、リフトトラック2は、上記油圧ジャッキの逃がし弁を開放することにより、一対のフォーク7を自重で下降させることができる。個々のフォーク7の先端付近には、ブラケット71を介して車輪72が設けられている。ブラケット71は、一対のフォーク7が上昇又は下降するとき、この動作に従って起立し、又は横向に倒れることにより、一対のフォーク7を水平に保つ役割を果たすものである。
個々の床部材8は、1組の回転輪51と回転輪52の間にそれぞれ配置されている。床部材8としては、リフトトラック2の車輪72を円滑に転がすことのできる平板状又はレール状の部材で、荷役時のリフトトラック2の荷重に耐える強度を有するものであれば、何ら限定されるものではない。例えば、倉庫の床にコンベヤ1を収納するピット等を掘り下げた場合、図4に示すように、ピット等を塞ぐ床板81に、この上方へ一の回転輪51及び他の回転輪52と共に牽体6を突出させるための開口82を複数設け、これらの開口82の間、又は近傍を床部材8として利用しても良い。
以上に述べた移載装置4によれば、リフトトラック2が、その車輪72を床部材8に乗せて、牽体6の送り方向Tを横切る向きに床部材8の上を走行できるので、以下の移載作業を実施することができる。
先ず、図4に示すように、リフトトラック2を、一対のフォーク7がパレット3に向いた姿勢で、コンベヤ1の側部付近に待機させる。一方、図1及び図2に示すように、牽体6に載せられたパレット3が、一の回転輪51と他の回転輪52の間を通過する時点で、牽体6の駆動を停止又は著しく減速させる。続いて、図5に示すように、リフトトラック2を、床部材8の上をコンベヤ1の側部へ向って前進させると、一対のフォーク7をパレット3の下方まで侵入させられる。この状態で、リフトトラック2を停止させ、一対のフォーク7を上昇させれば、パレット3を一対のフォーク7にて支持することができる。更に、リフトトラック2をコンベヤ1から離れるようコンベヤ1の側部から図4の状態まで後退させた後は、パレット3をリフトトラック2と共に他所へ自由に移動させることができる。
また、上記の通り、リフトトラック2が床部材8の上を前進する過程で、例えば、フォーク7をその下限付近まで下降させても、図3の寸法線hで示すように、床部材8から個々のフォーク7までの高さは、リフトトラック2の仕様により決まっている。この高さ分、又はこれ以上の高さまで牽体6を上昇させた状態で、リフトトラック2をコンベヤ1の側部へ前進させなければ、フォーク7をパレット3の下方へ進入せさせることはできない。そこで、移載装置4は、図2に示すように、牽体6を床部材8の上面に対して昇降させる昇降手段10を備え、床部材8からフォーク7までの高さに応じて、床部材8からパレット3までの高さを自在に調整することができる。
昇降手段10としては、コンベヤ1のフレーム11を昇降させるパンタグラフ式のリフタを適用しても良い。例えば、対遇14のそれぞれの適所を、油圧にて伸縮する油圧シリンダ15の両端に接続し、対遇14を互いに起立させることにより、対遇14のそれぞれの上端でフレーム11を押上げ、また、対遇14を互いに横向に倒すことにより、フレーム11を下降させても良い。
以上に述べた移載装置4によれば、コンベヤ1にパレット3の搬送を担わせ、しかも牽体6に邪魔されることなく、リフトトラック2をコンベヤ1の側部へ前進、又はコンベヤ1の側部から後退させることができる。従って、従来のようにリフトトラック2を必ずしもコンベヤ1の端部に接近させる必要がないので、コンベヤ1の端部付近に壁又は柱等の障害物があっても、パレット3の授受を確実に行うことができる。
本発明の移載装置は、例えば倉庫の2階のように、フォークリフトを乗り入れられない場所でも、リフトトラックの使用さえできれば、荷物をパレットと共に搬送、又は移載することができる。
本発明の実施例1に係る移載装置の平面図。 本発明の実施例1に係る移載装置の側面図。 本発明の実施例1に適用したリフトトラックの側面図。 本発明の実施例1に係る移載装置の使用例の一工程を示す平面図。 本発明の実施例1に係る移載装置の使用例の他工程を示す平面図。 コンベヤとリフトトラックとの間で荷物を移載する従来の手順を説明する平面図。
1:コンベヤ
2:リフトトラック
3:パレット
4:移載装置
6:牽体
7:フォーク
8:床部材
9:案内輪
10:昇降手段
16:回転輪昇降手段
17:張力保持手段
50〜53:回転輪

Claims (2)

  1. 互いに隔たる複数の回転輪に無端状牽体を巻掛し、該牽体を前記複数の回転輪の中の一の回転輪から他の回転輪に向う送り方向へ駆動し、前記一の回転輪と前記他の回転輪との間隔より前記送り方向の寸法が大きなパレットを、前記牽体に載せることにより搬送するコンベヤと、
    前記パレットを昇降自在に支持できるフォークを有するリフトトラックと、の間で前記パレットを授受させる移載装置であって、
    前記一の回転輪と前記他の回転輪の間に配置され、前記リフトトラックが、前記牽体の送り方向を横切る方向へ走行できる床部材と、
    前記床部材の下方へ前記牽体を迂回させる案内輪と、
    を備えることを特徴とする移載装置。
  2. 前記牽体を前記床部材に対して昇降させる昇降手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の移載装置。
JP2005003149A 2005-01-07 2005-01-07 移載装置 Expired - Fee Related JP4716403B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005003149A JP4716403B2 (ja) 2005-01-07 2005-01-07 移載装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005003149A JP4716403B2 (ja) 2005-01-07 2005-01-07 移載装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006188358A JP2006188358A (ja) 2006-07-20
JP4716403B2 true JP4716403B2 (ja) 2011-07-06

Family

ID=36795906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005003149A Expired - Fee Related JP4716403B2 (ja) 2005-01-07 2005-01-07 移載装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4716403B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109178815A (zh) * 2018-10-31 2019-01-11 江苏恒通发电机制造有限公司 一种便于发电机零部件进行转运的工具

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5031561A (ja) * 1973-07-25 1975-03-28
JPH0858461A (ja) * 1994-08-22 1996-03-05 Shunichi Yanagisawa 滑動荷台
JPH08151131A (ja) * 1994-11-30 1996-06-11 Taisei Corp 簡易型パレット積込装置
JPH09286523A (ja) * 1996-04-24 1997-11-04 Maruman Eng Kk 受渡しリフタ
JP2001072245A (ja) * 1999-09-06 2001-03-21 Murata Mach Ltd 物品移載装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5031561A (ja) * 1973-07-25 1975-03-28
JPH0858461A (ja) * 1994-08-22 1996-03-05 Shunichi Yanagisawa 滑動荷台
JPH08151131A (ja) * 1994-11-30 1996-06-11 Taisei Corp 簡易型パレット積込装置
JPH09286523A (ja) * 1996-04-24 1997-11-04 Maruman Eng Kk 受渡しリフタ
JP2001072245A (ja) * 1999-09-06 2001-03-21 Murata Mach Ltd 物品移載装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006188358A (ja) 2006-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4666213B2 (ja) 物品収納設備
JP3138983B2 (ja) 収納棚用の搬出入設備
KR102108710B1 (ko) 합판 운반장치
JP5643804B2 (ja) 板材保管棚
JP3333169B2 (ja) 輪軸圧抜装置と輪軸圧入装置と輪軸着脱装置
JP4716403B2 (ja) 移載装置
JP3361463B2 (ja) 缶状物搬送クレーン
JP4696963B2 (ja) ワーク搬送装置
JP2573699B2 (ja) 自走体使用の搬送設備
JP5509833B2 (ja) 搬出入装置
JP4951013B2 (ja) 大型機械の生産移送設備
JP3082651B2 (ja) パレット移載装置
JP4427740B2 (ja) 物品搬送装置
JP3902893B2 (ja) 車両方向転換装置及び機械式駐車装置
JP7294478B1 (ja) 巻取ロール搬送システム
JP2005247446A (ja) 移載装置
JP3786346B2 (ja) スリーウェイスタッカクレーンを備えた自動倉庫
JP3812345B2 (ja) 荷受け渡し装置
JP4154672B2 (ja) パレット載置装置
JP3158028U (ja) 物品積み下ろしシステム
JP4258059B2 (ja) 倉庫設備における入出庫台車装置
JP2947014B2 (ja) 吊下搬送装置
JP4650680B2 (ja) 搬送設備
KR100348678B1 (ko) 물품 자동 이송장치 및 방법
JP2006248726A (ja) 自動倉庫

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110324

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110325

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4716403

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees