JP4668036B2 - 撮像素子のfpcに対する取り付け構造 - Google Patents

撮像素子のfpcに対する取り付け構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4668036B2
JP4668036B2 JP2005318983A JP2005318983A JP4668036B2 JP 4668036 B2 JP4668036 B2 JP 4668036B2 JP 2005318983 A JP2005318983 A JP 2005318983A JP 2005318983 A JP2005318983 A JP 2005318983A JP 4668036 B2 JP4668036 B2 JP 4668036B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fpc
image sensor
mounting plate
mounting structure
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005318983A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007128995A (ja
Inventor
田中  均
邦彦 清水
万希生 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP2005318983A priority Critical patent/JP4668036B2/ja
Priority to TW095140162A priority patent/TW200728792A/zh
Priority to US11/555,350 priority patent/US7645981B2/en
Priority to KR1020060107663A priority patent/KR20070047721A/ko
Publication of JP2007128995A publication Critical patent/JP2007128995A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4668036B2 publication Critical patent/JP4668036B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/57Mechanical or electrical details of cameras or camera modules specially adapted for being embedded in other devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14618Containers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/52Elements optimising image sensor operation, e.g. for electromagnetic interference [EMI] protection or temperature control by heat transfer or cooling elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/55Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/189Printed circuits structurally associated with non-printed electric components characterised by the use of a flexible or folded printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/20Details of printed circuits not provided for in H05K2201/01 - H05K2201/10
    • H05K2201/2009Reinforced areas, e.g. for a specific part of a flexible printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/06Lamination
    • H05K2203/063Lamination of preperforated insulating layer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0058Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Description

本発明は、光学機器に取り付けられる撮像素子のFPCに対する取り付け構造に関する。
デジタルカメラや携帯電話に用いられる光学機器には、撮像素子が実装されたFPCが取り付けられるものがある。このFPC上の撮像素子の周囲には、必要に応じて電気部品が配置される。この電気部品のうち、トランジスタ、抵抗、コンデンサその他の電気部品は、撮像素子のノイズを低減させるために撮像素子の近傍に配置することが望まれている。一方、撮像素子が実装されたFPCを光学機器に取り付けるときは、平面維持性が低いFPCの屈曲を防止するために、FPCの撮像素子が取り付けられている部分の背面に剛性の高い取り付け板を貼り付けて補強していた。
特開2002−330358号公報
しかしながら、上述のようにFPCの背面に取り付け板を貼り付ける構成では、撮像素子の近傍に設けなければならないトランジスタ、抵抗、コンデンサその他の電気部品を撮像素子の背面に設けることができないため、これらの電気部品をFPCの前面上の撮像素子の周囲に配置しなければならず、これにより、FPC自体が大型化していた。
上記課題を解決するために、本発明の撮像素子のFPCに対する取り付け構造は、撮像素子と、撮像素子が実装されるFPCと、FPCの表裏いずれか一方の面において、撮像素子が実装される位置に対応する位置に取り付けられる取り付け板と、からなる撮像素子のFPCに対する取り付け構造であって、FPCに設けられる電気部品の少なくとも一部を、取り付け板が取り付けられる位置に配置し、取り付け板には取り付け板が取り付けられる位置に配置された電気部品を避けるような切り欠き部が設けられていることを特徴としている。
上記課題を解決するために、本発明の撮像素子のFPCに対する取り付け構造は、撮像素子と、撮像素子が実装されるFPCと、FPCの表裏いずれか一方の面において、撮像素子が実装される位置に対応する位置に取り付けられる取り付け板と、からなる撮像素子のFPCに対する取り付け構造であって、前記撮像素子とFPCの間に、取り付け板を配置し、該取り付け板に、前記撮像素子をFPCに正射影した部分内に位置させて切り欠き部を形成し、前記FPCには、その撮像素子側の面に位置させて、上記切り欠き部内に位置する電気部品を設け、前記撮像素子から延出するコンタクトを、前記取り付け板を避けて前記FPCに固定したことを特徴としている。
上記切り欠き部は、取り付け板を板厚方向に貫通している構造とすることができる。
上記撮像素子はCCDを用いることができる。
本発明によると、撮像素子の背面に電気部品を配置することができるため、FPCの面積を小さくすることができ、これにより光学機器を小型化することができるようになった。
以下、最初に比較例を説明し、次に本発明に係る実施形態を説明する。
<比較例>
比較例に係る撮像素子のFPCに対する取り付け構造は、図1に示すように、レンズモジュール10からの出射光が結像する撮像素子20、この撮像素子20に電気的に接続されるFPC30、及び、取り付け板40を備える。レンズモジュール10は、ハウジング(不図示)と、その内部に保持された複数のレンズ11と、を備える。
撮像素子20は、例えば、面実装タイプの平面形状が略矩形のCCD(電荷結合素子)やCMOS(相補型金属酸化膜半導体)を用いることができる。撮像素子20の撮像面への入射側(前面20a側)には、撮像素子20から遠い側から順に開口規制板21、ローパスフィルター22、カバー枠23が配置されている。
FPC(フレキシブルプリント基板)30は、可撓性のある基材(例えばポリエステルフィルム、ポリイミドフィルム)の一方の面(前面)31に導電性材料による配線を形成(例えば銅箔を接着)したものである。この配線上には、撮像素子20から延出するコンタクト25が所定位置にはんだ付けされ、これにより撮像素子20の背面20bがFPC30の前面31に固定される。また、撮像素子20とFPC30を互いに接着することにより、固定強度を高めることができる。このように、プリント基板としてFPC30を使うことにより、レンズモジュール10の配置の自由度を高めることができる。
FPC30の他方の面(背面)32には、撮像素子20に対応する部分(撮像素子20とFPC30を平行に配置したときに撮像素子20をFPC30に正射影した部分)に、撮像素子20に近い位置に配置する必要のある電気部品35(例えばトランジスタ、抵抗、コンデンサ)が実装されている。すなわち、例えば電気部品35の各端子を、前面31から背面32へ貫通する孔部に挿通させて前面31上の配線と接続することによって、前面31上の配線に電気的に導通させる。このように、電気部品35を背面32上の撮像素子20に対応する部分に配置することにより、従来のように同一面上において撮像素子20の周囲に電気部品35を配置することがなくなるため、FPC30の外形形状を従来より小さくすることができ、これによりレンズユニットの外形を小さくすることができる。
取り付け板40は、剛性の金属板(例えばアルミニウム、SUS)からなり、略中央に板厚方向に貫通してなる開口部(切り欠き部)41を備えている。この開口部41は、撮像素子20、FPC30、取り付け板40を重ねてレンズモジュール10に取り付けるときに、電気部品35と取り付け板40とが接触することがないように逃げる形状としている。取り付け板40は、開口部41の内縁部41aに接着剤を滴下することにより、FPC30に対して固定される。この接着に用いる接着剤は、非導電性であることが好ましく、例えば紫外線硬化型の接着剤を用いることができる。なお、開口部41は、FPC30と取り付け板40を重ねたときに電気部品35と取り付け板40が接触しなければ、任意の形状(例えば取り付け板40を貫通しない凹部や凹溝)で、任意の位置に、任意の数だけ設けることができるが、FPC30と取り付け板40との接着強度の確保のためには正多角形でないことが好ましい。
以上のように、FPC30の前面31上に撮像素子20が実装され、FPC30と取り付け板40が接着されることにより、撮像素子20、FPC30、及び取り付け板40は一体化される(図2(b))。一体化された撮像素子20、FPC30、及び取り付け板40は、撮像素子20をレンズモジュール10側にして、取り付け板40に設けた孔部43、44、45に挿通させたねじをレンズモジュール10のハウジングに螺合することにより、レンズモジュール10に固定され、レンズユニットが形成される。このように、撮像素子20を支持するための取り付け板40に開口部41を設けることにより、FPC30の背面32側に電気部品35を配置してレンズユニットの小型化を図ることができるとともに、撮像素子20、FPC30、及び取り付け板40を一体化してレンズモジュール10に脱着可能となるため、撮像素子20、FPC30、及び取り付け板40単体、並びに、レンズモジュール10、撮像素子20、FPC30、及び取り付け板40相互の配置の再調整、補修、又は、交換を容易に行うことができる。
<実施形態>
つづいて、本発明の実施形態について説明する。図3に示す実施形態においては、比較例ではレンズモジュール10側から順に配置した撮像素子20、FPC30、取り付け板40に代えて、レンズモジュール10側から撮像素子120、取り付け板140、FPC130を配置している点が比較例と異なる。その他の構成は比較例と同様であって、同じ部材については同じ参照符号を使用する。
FPC130は、FPC30と同様に、可撓性のある基材の一方の面(前面)131に導電性材料による配線を形成したものである。この配線上には、撮像素子120から延出するコンタクト125が所定位置にはんだ付けされ、これにより撮像素子120がFPC130に固定される。
第2実施形態では、撮像素子120が実装される前面131において、撮像素子120に対応する部分(撮像素子120とFPC130を平行に配置したときに撮像素子120をFPC130に正射影した部分)に、撮像素子120に近い位置に配置する必要のある電気部品135が実装されている。すなわち、例えば電気部品135の各端子を前面131上の所定位置にはんだ付けすることによって、前面131上の配線に電気的に導通する。このように、電気部品135を前面131上の撮像素子120に対応する部分に配置することにより、従来のように同一面上において撮像素子120に近い位置に電気部品135を配置することがなくなるため、FPC130の外形形状を従来より小さくすることができ、これによりレンズユニットの外形を小さくすることができる。
取り付け板140は、取り付け板40と同様の剛性の金属板からなり、撮像素子120、取り付け板140、FPC130の順に重ねてレンズモジュール10に取り付けるときに、撮像素子120のコンタクト125が接触しないような外形形状を備え、板厚方向に貫通してなる開口部(切り欠き部)141、142を備えている。この開口部141、142は、撮像素子120、取り付け板140、FPC130の順に重ねてレンズモジュール10に取り付けるときに、電気部品135と取り付け板140とが接触することがないように逃げる形状としている。また、取り付け板140の略中央には、板厚方向に貫通してなる円形開口部148が設けられている。取り付け板140は、円形開口部148に接着剤を滴下することにより、撮像素子120の背面120bに対して固定される。FPC130への撮像素子120の実装はその後行う。接着に用いる接着剤は、非導電性であることが好ましく、例えば紫外線硬化型の接着剤を用いることができる。なお、開口部141、142は、FPC130と取り付け板140を重ねたときに電気部品135と取り付け板140が接触しなければ任意の形状で、任意の位置に、任意の数だけ設けることができる。また、開口部141、142は、取り付け板140を貫通せずにFPC130側から凹設して形成することもできる。
以上のように、FPC130に取り付け板140を接着し、FPC130に撮像素子120を実装することにより、撮像素子120、取り付け板140、及びFPC130は一体化される(図3(c))。一体化された撮像素子120、取り付け板140、及びFPC130は、撮像素子120をレンズモジュール10側にして、取り付け板140に設けた孔部143〜146、及びこれらに対応してFPC130に設けた孔部133、134、136に挿通させたねじをレンズモジュール10のハウジングに螺合することにより、レンズモジュール10に固定され、レンズユニットが形成される。このように、撮像素子120を支持するための取り付け板140に開口部141、142を設けることにより、FPC130の前面131側に電気部品135を配置してレンズユニットの小型化を図ることができるとともに、撮像素子120、取り付け板140、及びFPC130を一体化してレンズモジュール10に脱着可能となるため、撮像素子120、取り付け板140、及びFPC130単体、並びに、レンズモジュール10、撮像素子120、FPC130、及び取り付け板140相互の配置の再調整、補修、又は、交換を容易に行うことができる。
なお、その他の作用、効果、変形例は比較例と同様である。
本発明について上記実施形態を参照しつつ説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、改良の目的又は本発明の思想の範囲内において改良又は変更が可能である。
本発明との比較例に係るレンズユニットの構成を示す分解斜視図である。 本発明との比較例に係る撮像素子、FPC、及び取り付け板の構成を示す斜視図であり、(a)は撮像素子、FPC、及び取り付け板を一体化する前の状態を示し、(b)は一体化した後の状態を示す図である。 (a)は本発明の実施形態に係る撮像素子、FPC、及び取り付け板の構成を示す分解斜視図、(b)は(a)と異なる方向から見た分解斜視図、(c)は撮像素子、FPC、及び取り付け板を一体化した状態を示す斜視図である。
符号の説明
10 レンズモジュール
20 撮像素子
20a 前面
20b 背面
30 FPC
31 前面
32 背面
35 電気部品
40 取り付け板
41 開口部(切り欠き部)
120 撮像素子
120b 背面
130 FPC
131 面
135 電気部品
140 取り付け板
141 開口部(切り欠き部)
142 開口部(切り欠き部)

Claims (6)

  1. 撮像素子と、
    前記撮像素子が実装されるFPCと、
    前記FPCの表裏いずれか一方の面において、前記撮像素子が実装される位置に対応する位置に取り付けられる取り付け板と、
    からなる撮像素子のFPCに対する取り付け構造であって、
    前記撮像素子とFPCの間に、取り付け板を配置し、
    該取り付け板に、前記撮像素子をFPCに正射影した部分内に位置させて切り欠き部を形成し、
    前記FPCには、その撮像素子側の面に位置させて、上記切り欠き部内に位置する電気部品を設け、
    前記撮像素子から延出するコンタクトを、前記取り付け板を避けて前記FPCに固定したことを特徴とする撮像素子のFPCに対する取り付け構造。
  2. 前記取り付け板は接着によりFPCと一体化される請求項1記載の撮像素子のFPCに対する取り付け構造。
  3. 前記取り付け板は、紫外線硬化型接着剤により、FPCに接着される請求項2記載の撮像素子のFPCに対する取り付け構造。
  4. 前記取り付け板は、非導電性接着剤により、FPCに接着される請求項2又は請求項3記載の撮像素子のFPCに対する取り付け構造。
  5. 前記切り欠き部は、前記取り付け板を板厚方向に貫通している請求項1〜4のいずれか1項記載の撮像素子のFPCに対する取り付け構造。
  6. 前記撮像素子はCCDである請求項1〜5のいずれか1項記載の撮像素子のFPCに対する取り付け構造。
JP2005318983A 2005-11-02 2005-11-02 撮像素子のfpcに対する取り付け構造 Expired - Fee Related JP4668036B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005318983A JP4668036B2 (ja) 2005-11-02 2005-11-02 撮像素子のfpcに対する取り付け構造
TW095140162A TW200728792A (en) 2005-11-02 2006-10-31 Image pickup device mounting structure
US11/555,350 US7645981B2 (en) 2005-11-02 2006-11-01 Image pickup device mounting structure for saving space in an optical device
KR1020060107663A KR20070047721A (ko) 2005-11-02 2006-11-02 촬상 소자 장착 구조

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005318983A JP4668036B2 (ja) 2005-11-02 2005-11-02 撮像素子のfpcに対する取り付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007128995A JP2007128995A (ja) 2007-05-24
JP4668036B2 true JP4668036B2 (ja) 2011-04-13

Family

ID=37995149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005318983A Expired - Fee Related JP4668036B2 (ja) 2005-11-02 2005-11-02 撮像素子のfpcに対する取り付け構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7645981B2 (ja)
JP (1) JP4668036B2 (ja)
KR (1) KR20070047721A (ja)
TW (1) TW200728792A (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100517612B1 (ko) * 2003-03-31 2005-09-28 엘지전자 주식회사 증기분사식 드럼세탁기
JP5084480B2 (ja) * 2007-12-10 2012-11-28 キヤノン株式会社 光電変換素子ユニット及び撮像装置
JP4991644B2 (ja) * 2008-06-25 2012-08-01 シャープ株式会社 回路基板の固定方法および電子部品
US8441572B2 (en) * 2008-07-18 2013-05-14 Panasonic Corporation Imaging device
JP5246791B2 (ja) * 2009-04-22 2013-07-24 株式会社ジャパンディスプレイウェスト バックライトユニット
CN102802497B (zh) * 2009-06-25 2015-03-25 奥林巴斯医疗株式会社 摄像单元
JP5075944B2 (ja) * 2010-06-10 2012-11-21 株式会社東芝 電子機器
JP5584034B2 (ja) * 2010-07-20 2014-09-03 パナソニック株式会社 撮像ユニットおよび撮像素子取付構造
JP2012034070A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Casio Comput Co Ltd 基板の接着方法、基板の実装構造、電子機器、及び基板
JP5696391B2 (ja) * 2010-07-29 2015-04-08 カシオ計算機株式会社 基板の接着方法、集合部品、電子機器、及び基板
KR101149021B1 (ko) * 2010-10-08 2012-05-24 엘지이노텍 주식회사 3차원 촬상장치와 그 제조방법
JP5864890B2 (ja) * 2011-04-26 2016-02-17 キヤノン株式会社 撮像装置
TWI558196B (zh) * 2012-08-16 2016-11-11 鴻海精密工業股份有限公司 影像感測器模組及取像模組
CN103813070A (zh) * 2012-11-14 2014-05-21 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 取像装置
KR101454312B1 (ko) * 2014-03-21 2014-10-23 (주)드림텍 모바일 기기의 서브 기판 고정방법 및 그 고정구조
CN105137564B (zh) * 2015-09-24 2019-11-12 南昌欧菲光电技术有限公司 摄像头模组
US10268234B2 (en) 2017-08-07 2019-04-23 Apple Inc. Bracket assembly for a multi-component vision system in an electronic device
US11445094B2 (en) 2017-08-07 2022-09-13 Apple Inc. Electronic device having a vision system assembly held by a self-aligning bracket assembly
KR20220165460A (ko) * 2021-06-08 2022-12-15 삼성전자주식회사 카메라 모듈 및 그것을 포함하는 전자 장치
CN116095969A (zh) * 2023-03-14 2023-05-09 上海美维电子有限公司 补强板和pcb的压合定位用治具

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01140871U (ja) * 1988-03-23 1989-09-27
JP2002330358A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Nippon Avionics Co Ltd 光学素子とレンズアセンブリとの位置合わせ方法
JP2003234557A (ja) * 2002-02-12 2003-08-22 Toray Eng Co Ltd 電子部品埋込み実装用基板の製造方法
US6628339B1 (en) * 1999-06-14 2003-09-30 Eastman Kodak Company Image sensor mount for a digital camera
JP2004104078A (ja) * 2002-06-28 2004-04-02 Sanyo Electric Co Ltd カメラモジュールおよびその製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0753052Y2 (ja) * 1989-05-22 1995-12-06 旭光学工業株式会社 レンズのフレキシブル基板取付構造
JP2508107Y2 (ja) * 1990-06-01 1996-08-21 旭光学工業株式会社 レンズ鏡筒
US5581412A (en) * 1993-12-27 1996-12-03 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Flexible printed circuit board supporting structure of lens barrel
US5826126A (en) * 1996-01-26 1998-10-20 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Flexible printed circuit board housing structure for a camera
US7270274B2 (en) * 1999-10-04 2007-09-18 Hand Held Products, Inc. Imaging module comprising support post for optical reader
US6956615B2 (en) * 2000-01-28 2005-10-18 Pentax Corporation Structure for mounting a solid-state imaging device
JP3782652B2 (ja) * 2000-08-31 2006-06-07 ペンタックス株式会社 ズームレンズ鏡筒のfpc配設構造
JP2003046072A (ja) * 2001-07-27 2003-02-14 Fuji Photo Optical Co Ltd 固体撮像素子の取付構造
US7043154B2 (en) * 2002-08-27 2006-05-09 Pentax Corporation Photographing lens having an optical element retracting mechanism
JP4204368B2 (ja) * 2003-03-28 2009-01-07 シャープ株式会社 光学装置用モジュール及び光学装置用モジュールの製造方法
KR101188235B1 (ko) * 2005-06-30 2012-10-05 호야 가부시키가이샤 촬상 장치의 플렉시블 인쇄회로기판 배열설치 구조
DE102006030217A1 (de) * 2005-06-30 2007-01-04 Pentax Corp. Anordnung eines flexiblen Schaltungsträgers in einer Abbildungseinrichtung

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01140871U (ja) * 1988-03-23 1989-09-27
US6628339B1 (en) * 1999-06-14 2003-09-30 Eastman Kodak Company Image sensor mount for a digital camera
JP2002330358A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Nippon Avionics Co Ltd 光学素子とレンズアセンブリとの位置合わせ方法
JP2003234557A (ja) * 2002-02-12 2003-08-22 Toray Eng Co Ltd 電子部品埋込み実装用基板の製造方法
JP2004104078A (ja) * 2002-06-28 2004-04-02 Sanyo Electric Co Ltd カメラモジュールおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20070096234A1 (en) 2007-05-03
KR20070047721A (ko) 2007-05-07
TW200728792A (en) 2007-08-01
JP2007128995A (ja) 2007-05-24
US7645981B2 (en) 2010-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4668036B2 (ja) 撮像素子のfpcに対する取り付け構造
CN110265368B (zh) 拍摄单元及拍摄装置
US8159595B2 (en) Camera module having circuit component
US7515817B2 (en) Camera module
JP4893760B2 (ja) 回路基板の支持構造及び撮像装置
JP5277105B2 (ja) カメラモジュール
JP5117967B2 (ja) 電子機器および撮像機能付き電子機器
JP2007243550A (ja) 電子機器
JP5324935B2 (ja) 固体撮像装置
JP2007150708A (ja) 撮像モジュールおよび撮像装置
KR101661660B1 (ko) 카메라 모듈
JP4296134B2 (ja) カメラモジュールおよび電子機器
JP2009080166A (ja) カメラモジュールおよびこれを用いた携帯電子端末
CN111164957B (zh) 基板层叠体和拍摄装置
US20060055812A1 (en) Optical equipment having image pickup element
JP2003046815A (ja) ビデオカメラ装置
JP4538505B2 (ja) カメラモジュール
JP2007227672A (ja) 撮像装置
JP4375939B2 (ja) 固体撮像装置の製造方法
KR100803275B1 (ko) 카메라장치 및 그 제조방법
JP6628608B2 (ja) 電子機器及び撮像装置
JP2007273696A (ja) 撮像モジュールの製造方法および撮像モジュール
KR100518726B1 (ko) 전자카메라
JP5584034B2 (ja) 撮像ユニットおよび撮像素子取付構造
JP2010074666A (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070612

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080424

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees