JP4581030B2 - 電力変換装置および電力変換装置の制御方法 - Google Patents

電力変換装置および電力変換装置の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4581030B2
JP4581030B2 JP2009546940A JP2009546940A JP4581030B2 JP 4581030 B2 JP4581030 B2 JP 4581030B2 JP 2009546940 A JP2009546940 A JP 2009546940A JP 2009546940 A JP2009546940 A JP 2009546940A JP 4581030 B2 JP4581030 B2 JP 4581030B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
mosfet
diode
inductor
threshold value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009546940A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2009081561A1 (ja
Inventor
俊 風間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP4581030B2 publication Critical patent/JP4581030B2/ja
Publication of JPWO2009081561A1 publication Critical patent/JPWO2009081561A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • H02M7/53871Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current
    • H02M7/53875Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current with analogue control of three-phase output
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1588Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load comprising at least one synchronous rectifier element
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/08Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage
    • H03K17/082Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage by feedback from the output to the control circuit
    • H03K17/0822Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage by feedback from the output to the control circuit in field-effect transistor switches
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K2217/00Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
    • H03K2217/0027Measuring means of, e.g. currents through or voltages across the switch
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Rectifiers (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

本発明は、電力変換装置に関し、特に、電力変換装置において良好な電力変換効率を得る技術に関する。
電源からインダクタへの給電を断続することにより調整された電圧または電流を得る電力変換装置(例えばコンバータおよびインバータ)が、広く実用化されている。そのような電力変換装置において、一般に、電力変換装置の内部に設けられる電圧発生用コイルや外部の負荷コイルであるインダクタの回生電流を整流するフリーホイールダイオードが用いられる。
図11は、周知のブースト(昇圧)コンバータの一例を示す回路図である。
図11に示すブーストコンバータ100は、コントローラ3から出力されるゲート信号により、周期的かつ排他的にオンされるローサイドのMOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)13およびハイサイドのMOSFET12を用いて構成される。
MOSFET12およびMOSFET13には、それぞれドレイン−ソース間に並列に寄生するボディダイオード12aおよびボディダイオード13aが含まれている。
コントローラ3からのゲート信号に応じて、MOSFET13が電源14からインダクタ16への給電を断続することで、電源14の電圧にインダクタ16の逆起電力によって生じる電圧を加えて得られる出力電圧が負荷15へ供給される。
MOSFET12に含まれるボディダイオード12aはフリーホイールダイオードとして機能し、インダクタ16の回生電流(この例では負荷15への供給電流)を整流する。
ところが、MOSFETに含まれるボディダイオードの順方向電圧特性は一般に悪い。すなわち、電流レベルが低い動作領域では、ボディダイオードのオン抵抗はMOSFETのオン抵抗よりも高い。そこで、前述したように、MOSFET13がオフの期間にMOSFET12をオンにして、インダクタ16の回生電流をMOSFET12のチャネルに流すことで、MOSFET12における導通損失の低減を図っている。このような技術は同期整流と呼ばれ、従来から広く用いられている。
図12は、シリコン(Si)で作られ、かつボディダイオードを含む一般的なパワーMOSFET(以下、Si−MOSFET)におけるドレイン電流(Id)とドレイン−ソース間電圧(Vds)との関係を表す特性曲線の一例を、ゲート電圧(Vg)が0V、+5V、および+10V以上の場合についてそれぞれ示したグラフである。
Vgが0Vのときは、チャネルが導通せずドレイン電流がボディダイオードのみに流れるため、ボディダイオードの特性曲線が表される。Vgが+10V以上のときは、チャネルが完全に導通しドレイン電流がチャネルのみに流れるため、チャネルの特性曲線が表される。Vgが+5Vのときは、それらの中間的な特性曲線が表される。
このようなSi−MOSFETの特性は、従来からよく知られており、例えば素子の放熱などの制約下での実用的な量(例えば図12のグラフに示される特性において2〜3A以下)のドレイン電流を取り扱う電力変換装置では、同期整流を行ってドレイン電流をチャネルに流すことで、ドレイン電流をボディダイオードに流す場合と比べてドレイン−ソース間電圧を低下させ、Si−MOSFETにおける導通損失を低減することが、一般的に行われる。
また、ゲート信号の供給、伝送を含む同期整流の制御のために消費される電力である駆動損失が、ドレイン−ソース間での導通損失を上回るほどドレイン電流の量が少ない場合に、同期整流を禁止することで、電力変換装置全体としての損失を確実に減らし電力変換効率を向上させる技術も知られている(例えば、特許文献1を参照)。
電力変換装置への適用に優れた半導体材料として、炭化珪素(SiC)がある。SiCで作られるMOSFET(以下、SiC−MOSFET)は、Si−MOSFETに比べて、高い定格電圧および速い応答速度を有し、かつ高温下で安定した動作が可能であるという好ましい性質を有している。
SiCのpn接合に生じる電圧降下はおよそ2.5Vであり、Siのpn接合に生じる電圧降下であるおよそ0.6Vと比べて大きい。したがって、SiC−MOSFETにおいてボディダイオードのみにドレイン電流が流れると、ドレイン−ソース間に少なくとも2.5Vの電圧降下が生じ、Si−MOSFETの同様の場合と比べてより大きな導通損失が生じることになる。
そのため、SiC−MOSFETを用いた電力変換装置では、良好な電力変換効率を得るために同期整流を行うことが、Si−MOSFETを用いた電力変換装置の場合にも増して重要であると考えられる。
特開2000−23456号公報
ところで、SiC−MOSFETは、Si−MOSFETに比べて100゜C以上高い温度下で安定して動作できることから、同じ熱設計でSi−MOSFETよりも多くの量のドレイン電流を処理できる可能性がある。
また、高温下では一般に、MOSFETのオン抵抗が増加するとともに、ボディダイオードの順方向電圧が低下する(図12において、もっと少ない量のドレイン電流でダイオードの特性曲線とチャネルの特性曲線とが交差する)ことが知られている。
そのため、SiC−MOSFETを用いた電力変換装置では、従来のSi−MOSFETを用いた電力変換装置での実用的な電流量を上回る、同期整流を行うことで導通損失がかえって大きくなるような量のドレイン電流を実用的に処理する可能性が考えられる。その場合に、やみくもに同期整流を行ったのでは、導通損失が増加するのみならず、無駄な駆動損失のために、電力変換効率を大きく損なうことになる。
しかしながら、そのような量の電流を同期整流する電力変換装置において、良好な電力変換効率を得るための好ましい構成は、知られていない。
本発明は、このような背景の下になされたものであり、同期整流を行う電力変換装置において良好な電力変換効率を得るための新たな構成を提供することを目的とする。
上記の課題を解決するために、本発明の電力変換装置は、電源からインダクタへの給電を断続することにより、調整された電圧または電流を得る電力変換装置であって、供給される制御信号に応じて導通して前記インダクタの回生電流の流路を形成するスイッチング素子である電界効果トランジスタと、前記インダクタの前記回生電流の方向を順方向とするダイオードとが並列に接続されてなり、前記インダクタの前記回生電流が前記電界効果トランジスタのソースからドレインの方向に流れるように前記電界効果トランジスタが配置されているスイッチ部と、前記スイッチ部に流れる電流量および前記スイッチ部の両端に生じる電圧値のうちのいずれか一方を測定する測定器と、前記ダイオードの順方向に同じ量の電流が流れた場合における前記スイッチング素子のオン抵抗と前記ダイオードのオン抵抗との比較によってあらかじめ定められたしきい値を指定するしきい値指定部と、前記測定器で測定された電流量または電圧値が前記しきい値指定で指定されたしきい値よりも大きいときに、前記スイッチング素子への前記制御信号の供給を禁止する禁止制御部とを備える。
また、前記スイッチ部は、並列に接続され、かつ前記制御信号で共通に制御される複数のスイッチ部からなり、前記測定器は、前記複数のスイッチ部を構成するいずれかのスイッチ部に接続され、接続された前記スイッチ部に流れる電流を測定してもよい。
この構成によれば、前記インダクタの回生電流を前記スイッチ部で同期整流する場合に、前記スイッチング素子のオン抵抗が前記ダイオードのオン抵抗よりも大きくなる量の電流が前記スイッチ部に流れたときには同期整流を禁止することで、前記スイッチング素子および前記ダイオードのうち電流量に応じて導通損失がより小さくなる一方に前記回生電流を流すことができる。その結果、前記スイッチ部での同期整流の際に生じる導通損失を確実に低減するのみならず、前記制御信号の供給、伝送に係る駆動損失をなくし、前記電力変換装置において良好な電力変換効率を得ることができる。
また、さらに、前記スイッチ部の温度を測定する温度測定器を備え、前記しきい値指定部は、複数のしきい値電流量をそれぞれ異なる温度に対応して指定し、前記禁止制御部は、前記温度測定器によって測定された温度に対応して前記しきい値指定部で指定されたしきい値電流量よりも、前記測定器で測定された電流量が大きいときに、前記スイッチ部への前記制御信号の供給を禁止してもよい。
この構成によれば、温度によって前記しきい値電流値が変動する場合に、温度に応じた適切なしきい値電流値に従って同期整流を禁止することができるので、広い温度範囲にわたって、前記電力変換装置において良好な電力変換効率を得ることができる。
また、前記スイッチング素子および前記ダイオードの少なくともいずれか一方は炭化珪素で作られているとしてもよい。
この構成によれば、炭化珪素で作られる前記スイッチング素子および前記ダイオードは高温下で安定に動作できることから、前記スイッチング素子のオン抵抗が前記ダイオードのオン抵抗よりも大きくなるような大量の電流を実用的に処理する可能性が考えられる。そのため、前記電力変換装置において良好な電力変換効率を得るために、同期整流を禁止する技術的な意義は大きい。
また、本発明の電力変換装置は、直流電力をN(Nは3以上の整数)相交流電力に変換して相ごとに設けられた負荷であるインダクタへ供給する電力変換装置であって、供給される制御信号に応じて導通して前記インダクタの回生電流の流路を形成するスイッチング素子である電界効果トランジスタと、前記回生電流の方向を順方向とするダイオードとが並列に接続されてなり、前記インダクタの前記回生電流が前記電界効果トランジスタのソースからドレインの方向に流れるように前記電界効果トランジスタが配置されているスイッチ部をそれぞれが有する2N個のアームと、相ごとに設けられ、前記アームが2個ずつ直列に接続されてなり、両端が直流電源に接続され、かつ中点が対応する相のインダクタに接続されたN個のレグと、各相のインダクタに流れる電流量を特定する負荷電流特定部と、前記ダイオードの順方向に同じ量の電流が流れた場合における前記スイッチング素子のオン抵抗と前記ダイオードのオン抵抗との比較によってあらかじめ定められたしきい値を指定するしきい値指定部と、前記負荷電流特定部で特定された相ごとの電流量が前記しきい値指定部で指定されたしきい値よりも大きいときに、対応する相の前記レグに含まれる前記スイッチング素子への前記制御信号の供給を禁止する禁止制御部とを備えてもよい。
なお、本発明はこのような電力変換装置として実現できるだけでなく、電力変換装置の制御方法として実現することもできる。
上述のように、本発明の電力変換装置では、スイッチング素子とダイオードとが並列に接続されてなるスイッチ部にてインダクタの回生電流を同期整流する場合に、前記スイッチング素子のオン抵抗が前記ダイオードのオン抵抗よりも大きくなる量の電流が流れたときには同期整流を禁止することにより、前記スイッチング素子および前記ダイオードのうち電流量に応じて導通損失がより小さくなる一方に前記回生電流を流すことができる。
その結果、前記スイッチ部において生じる導通損失を確実に低減するのみならず、同期整流を行うための制御信号の供給、伝送に係る駆動損失をなくし、前記電力変換装置において良好な電力変換効率を得ることができる。
図1は、本発明に係るブーストコンバータの構成の一例を示す機能ブロック図である。 図2(A)および図2(B)は、しきい値電流量を説明する図である。 図3は、ブーストコンバータにおける主要な信号のタイミングチャートである。 図4は、本発明に係るブーストコンバータの構成の他の一例を示す機能ブロック図である。 図5は、周知のバックコンバータの一例を示す回路図である。 図6は、本発明に係るバックコンバータの構成の一例を示す機能ブロック図である。 図7は、本発明に係る同期整流回路の構成の一例を示す機能ブロック図である。 図8(A)は、本発明に係る電力変換装置としてのフルブリッジインバータの構成の一例を示す機能ブロック図である。図8(B)は、本発明に係る電力変換装置としての3相インバータの構成の一例を示す機能ブロック図である。 図9は、本発明に係る3相インバータの構成の他の一例を示す機能ブロック図である。 図10は、本発明に係る3相インバータの構成のさらに他の一例を示す機能ブロック図である。 図11は、周知のブーストコンバータの一例を示す回路図である。 図12は、一般的なシリコンパワーMOSFETの特性曲線の一例を示すグラフである。
本発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係る電力変換装置としてのブーストコンバータ101の構成の一例を示す機能ブロック図である。
ブーストコンバータ101は、従来のブーストコンバータ100(図11および背景技術の項を参照)と同様、コントローラ3から周期的かつ排他的に供給される制御信号C1および制御信号C2に応じて、MOSFET12およびMOSFET13が交互にオンすることによって、電源14の電圧にインダクタ16の逆起電力によって生じる電圧を加えて得られる出力電圧を負荷15へ供給する回路である。
ブーストコンバータ101は、インダクタ16の回生電流を同期整流する回路として、ブーストコンバータ100におけるMOSFET12を、同期整流回路10に置き換えて構成される。同期整流回路10は、MOSFET12を含んで構成され、かつMOSFET12に流れるドレイン電流の量に応じて同期整流を禁止する機能を有している。
同期整流回路10以外の構成は、ブーストコンバータ100と同一であるため説明を省略し、以下では主に同期整流回路10について説明する。
同期整流回路10は、MOSFET12、シャント抵抗2、電圧測定器9、温度測定器8、しきい値指定部7、および同期整流禁止回路4から構成される。MOSFET12は、ボディダイオード12aおよびチャネル12bを含む。同期整流禁止回路4は、比較器6およびANDゲート5から構成される。
ここで、チャネル12bを含むMOSFET12が本発明のスイッチング素子の一例であり、ボディダイオード12aが本発明のダイオードの一例であり、ボディダイオード12a込みのMOSFET12が本発明のスイッチ部の一例である。また、シャント抵抗2および電圧測定器9が本発明の測定器の一例であり、温度測定器8が本発明の温度測定器の一例であり、しきい値指定部7が本発明のしきい値指定部の一例であり、同期整流禁止回路4が本発明の禁止制御部の一例である。
シャント抵抗2は、MOSFET12と直列に接続される。電圧測定器9は、シャント抵抗2の両端に生じる電圧を測定することにより、測定結果をMOSFET12のドレイン電流量Imeasとして出力する。
なお、MOSFET12のドレイン電流量は、シャント抵抗2および電圧測定器9に限らず、周知のどのような方法で測定してもよい。例えば、MOSFET12のドレイン電流を負荷に供給する線路に変流器を設けることでドレイン電流による誘導電流を測定し、また、前記線路に近接した位置にホール素子を設けることでドレイン電流による磁界を測定し、それぞれの測定結果からドレイン電流量を特定してもよい。
温度測定器8は、MOSFET12の内部かまたは近接した位置に設けられ、温度を測定することにより、測定結果をMOSFET12の温度値Tmeasとして出力する。
しきい値指定部7は、温度測定器8から得られる温度値Tmeasに対応するしきい値電流量Ithreshを、同期整流禁止回路4に対して指定する。
図2(A)および図2(B)は、しきい値指定部7が指定するしきい値電流量Ithreshを説明するグラフである。
図2(A)および図2(B)のグラフは、図13に示すグラフと同様、MOSFET12のドレイン電流(縦軸)とドレイン−ソース間電圧(横軸)との関係を、チャネル12bのみが導通した場合とボディダイオード12aのみが導通した場合とについて示す特性曲線である。図2(A)のグラフは常温時の特性曲線を表し、図2(B)のグラフは高温時の特性曲線を表す。
図2(A)および図2(B)において、第1動作領域は、チャネル12bのオン抵抗がボディダイオード12aのオン抵抗よりも小さいために、電流をチャネル12bに流すほうがボディダイオード12aに流すよりも導通損失が小さくなるMOSFET12の動作領域である。
また、第2動作領域は、チャネル12bのオン抵抗がボディダイオード12aのオン抵抗よりも大きいために、電流をボディダイオード12aに流すほうがチャネル12bに流すよりも導通損失が小さくなるMOSFET12の動作領域である。
しきい値指定部7は、それぞれの温度に対応して、同じ量の電流が流れた場合におけるチャネル12bのオン抵抗とボディダイオード12aのオン抵抗との比較によってあらかじめ定められたしきい値電流量Ithreshを、同期整流禁止回路4に対して指定する。
しきい値電流量Ithreshには、例えば、温度ごとに第1動作領域と第2動作領域との境界を示すMOSFET12のドレイン電流量(常温時におけるIthresh_L、および高温時におけるIthresh_H)があらかじめ定められる。
なお、本発明では、しきい値指定部7の具体的な構成を限定しないが、一例として、しきい値指定部7は次のように実現してもよい。
しきい値指定部7は、例えば、温度値としきい値電流量とを対応付けてデジタル値で記憶しているデータテーブル、A/D(アナログデジタル)変換器、およびD/A(デジタルアナログ)変換器を用いて実現することができる。
そのような実現においては、温度測定器8から得られた温度値TmeasはA/D変換器でデジタル値に変換され、デジタル値で表された温度値に対応するしきい値がデータテーブルから参照される。そして、参照されたしきい値はD/A変換器でアナログ値に変換され、アナログ値で表されたしきい値電流量Ithreshは同期整流禁止回路4の比較器6に供給される。
また、例えば、しきい値指定部7は、温度値Tmeasを複数の段階に弁別し、弁別の結果に対応したしきい値電流量Ithreshを表す電圧信号を生成し、生成した電圧信号を同期整流禁止回路4の比較器6に供給するアナログ回路として実現することもできる。
後述するように、測定されるドレイン電流量に応じて、MOSFET12が第1動作領域にあるときは、制御信号C1はゲート信号GとしてMOSFET12に供給され、MOSFET12が第2動作領域にあるときは、制御信号C1は遮断される。
なお、図2(A)および図2(B)から分かるように、第1動作領域と第2動作領域との境界は、MOSFET12のドレイン−ソース間電圧に対するしきい値によって示すこともできる。温度ごとに第1動作領域と第2動作領域との境界を示すMOSFET12のドレイン−ソース間電圧(常温時におけるVthresh_L、および高温時におけるVthresh_H)をしきい値電圧値Vthreshとして指定する変形例について、後ほど説明する。
再び図1を参照して、同期整流禁止回路4における比較器6は、しきい値指定部7から得られるしきい値電流量Ithreshと、電圧測定器9から得られるMOSFET12のドレイン電流量Imeasとの比較結果を出力する。
ANDゲート5は、比較器6の出力が正値である場合、つまりMOSFET12のドレイン電流量Imeasがしきい値電流量Ithreshよりも小さいときは、コントローラ3からの制御信号C1をMOSFET12のゲート信号Gとして出力する。また、比較器6の出力が負値である場合、つまりMOSFET12のドレイン電流量Imeasがしきい値電流量Ithreshよりも大きいときは、コントローラ3からの制御信号C1を遮断することで、MOSFET12による同期整流を禁止する。
次に、上述のように構成されたブーストコンバータ101の主要な動作について説明する。
図3は、ブーストコンバータ101における主要な信号のタイミングチャートである。
コントローラ3は、制御信号C1および制御信号C2を周期的かつ排他的に出力する。
一般的に、制御信号C1および制御信号C2の出力期間は、調整された電圧値または電流量を負荷15へ供給するために、フィードバック制御に基づいて変更される。しかし、そのような制御は周知の技術であり、かつ本発明の主題ではないため、説明を省略する。
制御信号C2が出力され、制御信号C1が停止している期間、MOSFET13がオンし、電源14からインダクタ16に流れる電流の量は徐々に増加する。なお、図3には、この期間におけるMOSFET12のドレイン電流量Imeasを示していない。
制御信号C2が停止し、制御信号C1が出力されている期間、インダクタ16の回生電流はMOSFET12から負荷15へ流れる。回生電流の量はMOSFET12のドレイン電流量Imeasとして測定される。
このとき、電流量Imeasがしきい値電流量Ithreshよりも大きい第2動作領域にある間は、同期整流禁止回路4により、制御信号C1は遮断される。その結果、MOSFET12のチャネル12bは導通せず、回生電流はボディダイオード12aを流れる。
回生電流の量が減少し、電流量Imeasがしきい値電流量Ithreshよりも小さい第1動作領域に入ると、同期整流禁止回路4により、制御信号C1はゲート信号GとしてMOSFET12に供給される。その結果、MOSFET12のチャネル12bは導通し、回生電流はチャネル12bを流れる。
制御信号C1の供給および遮断の切り替えは、電流量Imeasの変化に追従してほぼ瞬時に行われる。そのため、制御信号C1の単一のパルスの期間中においてさえ、回生電流の流路を、即時にチャネル12bおよびボディダイオード12aのうち導通損失が小さくなる一方に切り替えることができる。
これにより、MOSFET12における導通損失は最小化され、ブーストコンバータ101における良好な電力変換効率を得ることができる。
また、例えば負荷15が重い場合や制御信号C1の周波数が非常に高い場合などには、制御信号C1の多数のパルスの期間にわたって常に、インダクタ16の回生電流の量がしきい値電流量よりも大きい第2動作領域にあることが考えられる。そのような状況では、同期整流禁止回路4により、制御信号C1は遮断されたままとなる。
その結果、制御信号C1をMOSFET12のゲートに供給、伝送するために消費される電力である駆動損失がなくなるので、ブーストコンバータ101における良好な電力変換効率を得るために役立つ。
しきい値指定部7は、駆動損失を補償するしきい値電流量を指定してもよい。すなわち、同期整流を禁止することで導通損失が改善されない場合であっても、駆動損失がなくなることで、電力変換装置全体としての効率が改善される場合には、同期整流を禁止してもよい。そのために、しきい値指定部7は、実施の形態で説明したしきい値電流量から、駆動損失に見合う電流量を差し引いた電流量をしきい値電流量として指定してもよい。
次に、同期整流の禁止制御を、MOSFET12のドレイン−ソース間電圧のしきい値比較に基づいて行う変形例について説明する。
図4は、本発明の実施の形態1の変形例にかかる電力変換装置としてのブーストコンバータ102の構成の一例を示す機能ブロック図である。
ブーストコンバータ102の同期整流回路20において、電圧測定器9は、MOSFET12と並列に接続され、MOSFET12のドレイン−ソース間電圧を測定し、測定値をVmeasとして出力する。
しきい値指定部21は、温度測定器8から得られる温度値Tmeasに対応するしきい値電圧値を、同期整流禁止回路4に対して指定する。
しきい値電圧値Vthreshには、例えば、図2(A)および図2(B)に示されるように、温度ごとに第1動作領域と第2動作領域との境界を示すMOSFET12のドレイン電圧値(常温時におけるVthresh_L、および高温時におけるVthresh_H)があらかじめ定められる。
同期整流禁止回路4における比較器6は、しきい値指定部21から得られるしきい値電圧値Vthreshと、電圧測定器9から得られるMOSFET12のドレイン−ソース間電圧値Vmeasとの比較結果を出力する。
ANDゲート5は、比較器6の出力が正値である場合、つまりMOSFET12のドレイン−ソース間電圧値Vmeasがしきい値電圧値Vthreshよりも小さいときは、コントローラ3からの制御信号C1をMOSFET12のゲート信号Gとして出力する。また、比較器6の出力が負値である場合、つまりMOSFET12のドレイン−ソース間電圧値がしきい値電圧値Vthreshよりも大きいときは、コントローラ3からの制御信号C1を遮断することで、MOSFET12による同期整流を禁止する。
上記のように構成されたブーストコンバータ102では、図3で説明した動作が電圧値Vmeasとしきい値電圧値Vthreshとの比較によって行われる。その結果、ブーストコンバータ101と同様に、ドレイン電流をボディダイオード12aに流すことでMOSFET12の導通損失を低減できる第2動作領域において同期整流が禁止される。
これにより、MOSFET12における導通損失は最小化され、ブーストコンバータ102における良好な電力変換効率を得ることができる。
また、ブーストコンバータ102では、ブーストコンバータ101と異なり、ドレイン電流の検出用のシャント抵抗を用いないため、部品点数および回路損失の増加を回避できる。
なお、図3に示されるタイミングチャートからわかるように、同期整流回路10は、従来からMOSFET12に供給されている制御信号C1を供給されるだけで、良好な電力変換効率を達成するための同期整流を自律的に実行することができる。つまり、制御信号C1の互換性のために、同期整流回路10は、従来は単体で同期整流を行っているところのMOSFET12を、コントローラ3の変更なしに置き換えることができる。
このことは、同期整流回路20についても同様である。
すなわち、同期整流回路10、20は、ブーストコンバータに限らず、種々の電力変換装置において同期整流を行っているMOSFETと広く置き換えが可能であり、置き換えにより良好な電力変換効率を達成できる。
以下では、同期整流回路10を含んで構成される電力変換装置の他の例について説明する。
(実施の形態1の変形例)
次に、本発明に係る電力変換装置の一例としてのバック(降圧)コンバータについて説明する。
図5は、周知のバックコンバータの一例を示す回路図である。
図5に示されるバックコンバータ200は、図11に示されるブーストコンバータ100の電源14と負荷15とを入れ替えることにより構成され、バックコンバータ200では、MOSFET12がインダクタ16の回生電流を同期整流する役目を負う。
そこで、バックコンバータ200におけるMOSFET12を、実施の形態1で説明した同期整流回路10で置き換えることにより、本発明に係る電力変換装置としてのバックコンバータを構成する。
図6は、本発明の実施の形態1の変形例に係る電力変換装置としてのバックコンバータ201の構成の一例を示す機能ブロック図である。
同期整流回路10は、バックコンバータ201においても、ブーストコンバータ101の場合と同様に動作することで、良好な電力変換効率を達成するための同期整流を自律的に実行する。
バックコンバータ201の構成は、図1のブーストコンバータ101において負荷15から電源14へ回生充電を行う場合に応用できる。回生充電を行う場合、負荷15と電源14との役目が逆転することから、ブーストコンバータ101は、バックコンバータ201と等価な回路として動作する。すなわち、回生充電の際には、図1のMOSFET13がインダクタ16の回生電流を同期整流する役目を負う。
そこで、ブーストコンバータ101におけるMOSFET13を、MOSFET12を含む同期整流回路10とは別のもう1つの同期整流回路10で置き換える。これにより、ブーストコンバータ101が負荷15から電源14へ回生充電を行う場合にも、MOSFET13と置き換えられた同期整流回路10によって、良好な電力変換効率を達成するための同期整流が自律的に実行される。
すなわち、ローサイドのMOSFETおよびハイサイドのMOSFETの両方をそれぞれ同期整流回路10で置き換えてなるブーストコンバータも、本発明に含まれる。
(実施の形態2)
次に、実施の形態2として、複数のMOSFETを含んで構成される同期整流回路の変形例について説明する。
図7は、本発明の実施の形態2に係る同期整流回路22の構成の一例を示す機能ブロック図である。同期整流回路22は、図1に示される同期整流回路10と比べて、並列に接続されかつゲート信号Gで共通に制御される複数のMOSFET12を有している点、およびシャント抵抗2がその中の1つの代表MOSFET12(図7の最上段のMOSFET12)のみと直列に接続されている点で異なる。
同期整流回路22は、並列に接続された複数のMOSFET12を有しているので、大電流を取り扱うために適している。同期整流回路22における複数のMOSFET12およびシャント抵抗2は、1つのパッケージに封止されたIPM(Intelligent Power Module)11であるとしてもよい。
このように構成される同期整流回路22もまた、実施の形態1で説明した同期整流回路10と同様に動作することで、良好な電力変換効率を達成するための同期整流を自律的に実行する。
なお、同期整流回路22では、複数のMOSFET12に個別にシャント抵抗を組み込むのではなく、シャント抵抗2を1つの代表MOSFETのみと直列に接続して、代表MOSFETのドレイン電流をサンプルとして測定する構成とすることで、構成の簡略化を達成している。
(実施の形態3)
次に、本発明に係る電力変換装置の一例としてのフルブリッジインバータおよび3相インバータについて説明する。
図8(A)は、本発明の実施の形態3に係る電力変換装置としてのフルブリッジインバータ301の構成の一例を示す機能ブロック図である。
フルブリッジインバータ301は、一般的なフルブリッジインバータにおけるブリッジ回路を構成する4つのスイッチング素子を、それぞれ前述の同期整流回路10で置き換えて構成される。それぞれの同期整流回路を、区別のため同期整流回路10a〜10dと記す。フルブリッジインバータ301には、平滑用のインダクタ17およびキャパシタ18が含まれる。
周知の制御信号(図示せず)による制御下で、同期整流回路10a、10dの組、および同期整流回路10b、10cの組が、周期的かつ排他的にオンすることで、フルブリッジインバータ301は、電源14の直流電力を交流電力に変換する。オンする同期整流回路の組が切り替わる動作は、一般に転流と呼ばれる。
図8(A)において、同期整流回路10a、10dの組がオンしている状態から、同期整流回路10b、10cの組がオンする状態への転流の直前に、実線で示される方向の電流がインダクタ17に流れているとすると、転流の直後には、インダクタ17の回生電流は引き続き点線で示される方向に流れる。
この方向の回生電流は、同期整流回路10b、10cに含まれるMOSFETのチャネルおよびボディダイオードの両方を流れることができる。また、この回生電流は、例えば負荷が重い場合などには、かなり大きな量になると考えられる。
同期整流回路10b、10cは、実施の形態1で説明したように動作することで、回生電流の量が前述の第2動作領域にある(回生電流をボディダイオードに流すほうが、MOSFETのチャネルに流すよりも導通損失を低減できる)場合には、制御信号を遮断してMOSFETのチャネルがオンすることを禁止する。これにより、回生電流は、図8(A)に示されるように、ボディダイオードを流れる。
回生電流の量が減少して前述の第1動作領域に入ると、同期整流回路10b、10cは、制御信号を遮断することをやめてMOSFETのチャネルをオンにする。これにより、回生電流は、チャネルを流れる。
このように、同期整流回路10b、10cは、MOSFETのチャネルおよびボディダイオードのうち、導通損失が小さくなる一方へ回生電流を流すことによって、フルブリッジインバータ301の電力変換効率を向上させる。
なお、同期整流回路10b、10cの組がオンしている状態から、同期整流回路10a、10dの組がオンする状態への転流の直後には、同期整流回路10a、10dが同様に動作することによって、フルブリッジインバータ301の電力変換効率を向上させる役目を果たす。
同期整流回路10は、フルブリッジインバータだけでなく、例えば3相インバータに適用することで、3相インバータの電力変換効率を向上することができる。
図8(B)は、本発明の実施の形態3に係る電力変換装置としての3相インバータ401の構成の一例を示す機能ブロック図である。
3相インバータ401は、一般的な3相インバータにおけるブリッジ回路を構成する6つのスイッチング素子を、それぞれ前述の同期整流回路10で置き換えて構成される。それぞれの同期整流回路を、区別のため同期整流回路10a〜10fと記す。
3相インバータ401は、3相モータ19の各相のコイル19a〜19cを駆動する。便宜上、同期整流回路10a、10e、10fをオンにして、コイル19aに3相モータ19の図面上の中心へ向かう電流を流そうとする相を第1相と呼ぶ。また、同期整流回路10b、10d、10fをオンにして、コイル19bに3相モータ19の図面上の中心へ向かう電流を流そうとする相を第2相と呼ぶ。
図8(B)において、第1相から第2相への転流の直前に、実線で示される方向の電流が流れているとすると、転流の直後には、コイル19a〜19cの回生電流は、点線で示される方向に流れる。
この方向の回生電流は、同期整流回路10b、10dに含まれるMOSFETのチャネルおよびボディダイオードの両方を流れることができる。
同期整流回路10b、10dは、回生電流の量に応じて、チャネルおよびボディダイオードのうち、導通損失が小さくなる一方へ回生電流を流すことによって、3相インバータ401の電力変換効率を向上させる。
同期整流回路10a、10c、10e、10fは、他の相間の転流の際に、3相インバータ401の電力変換効率を向上させる役目を果たす。
(実施の形態4)
次に、本発明に係る電力変換装置の一例としての3相インバータでの別の形態について説明する。
図9は、本発明の実施の形態4に係る電力変換装置としての3相インバータ501の構成の一例を示す機能ブロック図である。以下では、図1のブーストコンバータ101および図8(B)の3相インバータ401と異なる点について主に説明する。
3相インバータ501は、図8(B)の3相インバータ401と比べて、負荷に流れる電流を相ごとに特定することによって同期整流の禁止制御を行う点が異なる。一般的な3相インバータは、通常、負荷の駆動制御を行うために負荷に流れる電流量を相ごとに特定する回路を備えている。3相インバータ501では、そのような回路を用いることができる。
3相インバータ501は、一般的な3相インバータに設けられるコントローラ30、電流測定器31〜33、温度測定器8、およびMOSFET41〜46を備え、さらに本発明に特徴的なしきい値指定部7および同期整流禁止回路40を備える。
3相インバータ501において、MOSFET41〜46のそれぞれが6個のアームを構成し、2個ずつ直列に接続されたアームが3つの相それぞれのレグを構成する。各相のレグの両端は直流電源14に接続され、レグの中点は3相モータ19のコイル19a〜19cのうちの対応する1つに接続される。
MOSFET41〜46にはそれぞれダイオードまたはボディダイオードが含まれる。ここで、MOSFET41〜46は、本発明のスイッチング素子の一例であり、ボディダイオード込みのMOSFET12は、本発明のスイッチ部の一例である。
電流測定器31、32、33はそれぞれ、対応する相のレグの中点からコイル19a、19b、19cへ負荷電流を供給する線路に流れる電流量Imeas_U、Imeas_V、Imeas_Wを測定し、測定結果を表す信号を出力する。例えば、電流測定器31によって測定される電流量Imeas_Uは、コイル19aに流れる電流量であり、ボディダイオードの順方向を正とした場合の、MOSFET41のドレイン電流量とMOSFET42のドレイン電流量の正負を反転した値とを表す。
電流測定器31〜33は、本発明の負荷電流特定部の一例である。
コントローラ30は、電流測定器31〜33によって測定された電流量、および図示しないトルク指令信号、ロータ位置検出信号などに応じて、MOSFET41〜46を導通させるための制御信号ΦU、ΦX、ΦV、ΦY、ΦW、ΦZを出力する。これらの制御信号は、周知のように、ΦUおよびΦX、ΦVおよびΦY、ΦWおよびΦZをそれぞれ一対として、一対の制御信号は排他的に、かつ各対の制御信号は120度ずつずれた位相で出力される。通常これらの制御信号は、望ましいトルクを得るためのスイッチング制御により、ロータの回転周期よりも十分に短い周期で断続的に出力される。
温度測定器8は、MOSFET41〜46に近接した位置に設けられ、温度を測定することにより、測定結果を温度値Tmeasとして出力する。
しきい値指定部7は、温度測定器8から得られる温度値Tmeasに対応するしきい値電流量Ithreshを、同期整流禁止回路40に対して指定する。しきい値電流量Ithreshは、MOSFET41〜46の、前述した第1動作領域と第2動作領域との境界を示すドレイン電流量である。
同期整流禁止回路40は、しきい値指定部7から得られるしきい値電流量Ithreshと、電流測定器31〜33によって測定された電流量Imeas_U、Imeas_V、Imeas_Wとの比較に基づいて、MOSFET41〜46への制御信号ΦU、ΦX、ΦV、ΦY、ΦW、ΦZの供給を禁止する回路であり、ANDゲート51〜56、比較器61〜66、演算器34〜36から構成される。
演算器34〜36は、電流測定器31〜33によって測定された電流量Imeas_U、Imeas_V、Imeas_Wのそれぞれの正負を反転した値を、MOSFET42、44、46のドレイン電流量として出力する。
ANDゲート51〜56および比較器61〜66は、それぞれMOSFET41〜46に対応して設けられ、実施の形態1で説明したANDゲート5および比較器6と同様に動作することにより、MOSFET41〜46が第1動作領域にある場合は、対応する制御信号ΦU、ΦX、ΦV、ΦY、ΦW、ΦZをゲート信号としてMOSFET41〜46に供給し、MOSFET41〜46が第2動作領域にある場合は、対応する制御信号ΦU、ΦX、ΦV、ΦY、ΦW、ΦZを遮断する。
ここで、前例に倣い、MOSFET41、44、46をオンにして、コイル19aに3相モータ19の図面上の中心へ向かう電流を流そうとする相を第1相と呼ぶ。また、MOSFET42、43、46をオンにして、コイル19bに3相モータ19の図面上の中心へ向かう電流を流そうとする相を第2相と呼ぶ。
図9において、第1相から第2相への転流の直前に、実線で示される方向の電流が流れているとすると、転流の直後には、コイル19a〜19cの回生電流は、点線で示される方向に流れる。
この方向の回生電流は、MOSFET42、43のチャネルおよびボディダイオードの両方を流れることができる。
同期整流禁止回路40は、電流測定器31、32で測定される回生電流の量に応じて、それぞれMOSFET42、43のゲート信号の供給を遮断する。これにより、回生電流は、MOSFET42、43のチャネルおよびボディダイオードのうち、導通損失が小さくなる一方へ流れるので、3相インバータ501の電力変換効率が向上する。
同期整流禁止回路40は、他の相間の転流の際に、MOSFET41、44、45、46のゲート信号の供給および遮断を制御することによって、3相インバータ501の電力変換効率を向上させる。
制御信号ΦUおよびΦX、ΦVおよびΦY、ΦWおよびΦZの供給および遮断の切り替えは、それぞれ電流量Imeas_U、Imeas_V、Imeas_Wの変化に追従してほぼ瞬時に行われる。そのため、制御信号ΦU、ΦX、ΦV、ΦY、ΦW、ΦZがスイッチング制御により高速に断続する場合に、スイッチング制御の1周期中においてさえ、回生電流の流路を、即時にMOSFETのチャネルおよびボディダイオードのうち導通損失が小さくなる一方に切り替えることができる。
3相インバータ501では、一般的なインバータ装置に通常設けられる電流測定器をそのまま使用することができるので、図8(B)の6組の同期整流回路10を設けた3相インバータ401と比べて、部品点数を増やさずに実現することが可能である。
なお、3相インバータでは、3相の負荷電流量の和が0となることを利用して、2相の負荷電流量のみを実際に測定し、残りの1相の負荷電流量を2相の負荷電流量の測定値から算出することができる。
図10は、1相の負荷電流量を他の2相の負荷電流量の測定値から算出する3相インバータ502の構成の一例を示す機能ブロック図である。
3相インバータ502は、図9に示す3相インバータ501と比べて、電流測定器33が省略され、電流測定器31、32によって測定された電流量Imeas_U、Imeas_Vのそれぞれの正負を反転した値の和を電流量Icalc_Wとして算出する演算器37が設けられる。
ここでは、電流測定器31、32、および演算器37が、本発明の負荷電流特定部の一例である。
演算器37によって算出される電流量Icalc_Wは、コイル19cに流れる電流量として、3相インバータ501における電流量Imeas_Wと同等に用いられる。
なお、実施の形態では、3相インバータの負荷の一例として3相モータを示したが、本発明の電力変換装置としての3相インバータの負荷は3相モータに限定されるものではなく、例えば3相の系統電源でも実施可能である。
以上、本発明の電力変換装置について、実施の形態に基づいて説明したが、本発明は、この実施の形態に限定されるものではない。本発明の趣旨を逸脱しない限り、当業者が思いつく各種変形を本実施の形態に施したものも本発明の範囲内に含まれる。
本発明の電力変換装置は、実施の形態で一例として説明したブーストコンバータ、バックコンバータ、フルブリッジインバータ、3相インバータに限定されるものではなく、例えば多相インバータ等の、種々の電力変換装置に広く適用することができる。
また、本発明の電力変換装置をSiC−MOSFETを用いて実現した場合には、とりわけ、電力変換装置において良好な電力変換効率を得る大きな効果が期待される。なぜなら、高温下で安定に動作できるSiC−MOSFETを用いた電力変換装置では、MOSFETのオン抵抗がボディダイオードのオン抵抗よりも大きくなるような大量の電流を実用的に処理する可能性があるためである。
また、例えば、実施の形態では、MOSFETとボディダイオードとを含むボディダイオード込みのMOSFETが本発明のスイッチ部の一例であるとして説明したが、その他にも、例えば、一つの半導体基板上で、MOSFETと、そのMOSFETとは別に意図的に(寄生ではなく)形成されたフリーホイールダイオードとが並列接続されてなるスイッチング素子や、MOSFETとダイオードとがそれぞれ別々のディスクリート部品で並列接続され、一つのパッケージに封止されたスイッチングデバイスは、本発明のスイッチ部になり得る。
つまり、そのようなスイッチング回路やスイッチングデバイスにおいて、ダイオードに電流を流すほうがMOSFETに電流を流すよりも導通損失が大きくなる第1動作領域とその逆に小さくなる第2動作領域との境界を示すしきい値を指定し、スイッチング回路やスイッチングデバイスに流れる電流または生じる電圧の測定量が指定したしきい値よりも大きい場合にMOSFETをオンにする制御信号の供給を禁止する構成は、本発明に含まれる。
本発明は、電力変換装置に利用でき、コンバータおよびインバータなどの同期整流を行う電力変換装置に好適である。
2 シャント抵抗
3、30 コントローラ
4、40 同期整流禁止回路
5、51〜56 ANDゲート
6、61〜66 比較器
7、21 しきい値指定部
8 温度測定器
9 電圧測定器
10、10a〜10f、20、22 同期整流回路
11 IPM
12、13、41〜46 MOSFET
12a、13a ボディダイオード
12b チャネル
14 電源
15 負荷
16、17 インダクタ
18 キャパシタ
19 3相モータ
19a〜19c コイル
31〜33 電流測定器
34〜37 演算器
100、101、102 ブーストコンバータ
200、201 バックコンバータ
301 フルブリッジインバータ
401、501、502 3相インバータ

Claims (13)

  1. 電源からインダクタへの給電を断続することにより、調整された電圧または電流を得る電力変換装置であって、
    供給される制御信号に応じて導通して前記インダクタの回生電流の流路を形成するスイッチング素子である電界効果トランジスタと、前記インダクタの前記回生電流の方向を順方向とするダイオードとが並列に接続されてなり、前記インダクタの前記回生電流が前記電界効果トランジスタのソースからドレインの方向に流れるように前記電界効果トランジスタが配置されているスイッチ部と、
    前記スイッチ部に流れる電流量および前記スイッチ部の両端に生じる電圧値のうちのいずれか一方を測定する測定器と、
    前記ダイオードの順方向に同じ量の電流が流れた場合における前記スイッチング素子のオン抵抗と前記ダイオードのオン抵抗との比較によってあらかじめ定められたしきい値を指定するしきい値指定部と、
    前記測定器で測定された電流量または電圧値が前記しきい値指定部で指定されたしきい値よりも大きいときに、前記スイッチング素子への前記制御信号の供給を禁止する禁止制御部と
    を備えることを特徴とする電力変換装置。
  2. 前記スイッチ部は、並列に接続され、かつ前記制御信号で共通に制御される複数のスイッチ部からなり、
    前記測定器は、前記複数のスイッチ部を構成するいずれかのスイッチ部に接続され、接続された前記スイッチ部に流れる電流を測定する
    ことを特徴とする請求項1に記載の電力変換装置。
  3. さらに、
    前記スイッチ部の温度を測定する温度測定器を備え、
    前記しきい値指定部は、複数のしきい値電流量をそれぞれ異なる温度に対応して指定し、
    前記禁止制御部は、前記温度測定器によって測定された温度に対応して前記しきい値指定部で指定されたしきい値電流量よりも、前記測定器で測定された電流量が大きいときに、前記スイッチ部への前記制御信号の供給を禁止する
    ことを特徴とする請求項1に記載の電力変換装置。
  4. 前記スイッチング素子および前記ダイオードの少なくともいずれか一方は炭化珪素で作られている
    ことを特徴とする請求項1、請求項、および請求項のいずれか1項に記載の電力変換装置。
  5. 直流電力をN(Nは3以上の整数)相交流電力に変換して相ごとに設けられた負荷であるインダクタへ供給する電力変換装置であって、
    供給される制御信号に応じて導通して前記インダクタの回生電流の流路を形成するスイッチング素子である電界効果トランジスタと、前記回生電流の方向を順方向とするダイオードとが並列に接続されてなり、前記インダクタの前記回生電流が前記電界効果トランジスタのソースからドレインの方向に流れるように前記電界効果トランジスタが配置されているスイッチ部をそれぞれが有する2N個のアームと、
    相ごとに設けられ、前記アームが2個ずつ直列に接続されてなり、両端が直流電源に接続され、かつ中点が対応する相のインダクタに接続されたN個のレグと、
    各相のインダクタに流れる電流量を特定する負荷電流特定部と、
    前記ダイオードの順方向に同じ量の電流が流れた場合における前記スイッチング素子のオン抵抗と前記ダイオードのオン抵抗との比較によってあらかじめ定められたしきい値を指定するしきい値指定部と、
    前記負荷電流特定部で特定された相ごとの電流量が前記しきい値指定部で指定されたしきい値よりも大きいときに、対応する相の前記レグに含まれる前記スイッチング素子への前記制御信号の供給を禁止する禁止制御部と
    を備えることを特徴とする電力変換装置。
  6. 前記負荷電流特定部は、相ごとに設けられたN個の電流測定器からなる
    ことを特徴とする請求項に記載の電力変換装置。
  7. 前記負荷電流特定部は、(N−1)個の相のそれぞれに設けられた(N−1)個の電流測定器と他の1相の電流量を算出する演算器とからなる
    ことを特徴とする請求項に記載の電力変換装置。
  8. 電源からインダクタへの給電を断続することにより、調整された電圧または電流を得る電力変換装置の制御方法であって、
    前記電力変換装置は、供給される制御信号に応じて導通して前記インダクタの回生電流の流路を形成するスイッチング素子である電界効果トランジスタと、前記インダクタの前記回生電流の方向を順方向とするダイオードとが並列に接続されてなり、前記インダクタの前記回生電流が前記電界効果トランジスタのソースからドレインの方向に流れるように前記電界効果トランジスタが配置されているスイッチ部を備え、
    前記スイッチ部に流れる電流量および前記スイッチ部の両端に生じる電圧値のうちのいずれか一方を測定する測定ステップと、
    前記ダイオードの順方向に同じ量の電流が流れた場合における前記スイッチング素子のオン抵抗と前記ダイオードのオン抵抗との比較によってあらかじめ定められたしきい値を指定するしきい値指定ステップと、
    前記測定ステップで測定された電流量または電圧値が前記しきい値指定ステップで指定されたしきい値よりも大きいときに、前記スイッチング素子への前記制御信号の供給を禁止する禁止制御ステップと
    を含むことを特徴とする制御方法。
  9. 直流電力をN(Nは3以上の整数)相交流電力に変換して相ごとに設けられた負荷であるインダクタへ供給する電力変換装置の制御方法であって、
    前記電力変換装置は、
    供給される制御信号に応じて導通して前記インダクタの回生電流の流路を形成するスイッチング素子である電界効果トランジスタと、前記回生電流の方向を順方向とするダイオードとが並列に接続されてなり、前記インダクタの前記回生電流が前記電界効果トランジスタのソースからドレインの方向に流れるように前記電界効果トランジスタが配置されているスイッチ部をそれぞれが有する2N個のアームと、
    相ごとに設けられ、前記アームが2個ずつ直列に接続されてなり、両端が直流電源に接続され、かつ中点が対応する相のインダクタに接続されたN個のレグと
    を備え、
    各相のインダクタに流れる電流量を特定する負荷電流特定ステップと、
    前記ダイオードの順方向に同じ量の電流が流れた場合における前記スイッチング素子のオン抵抗と前記ダイオードのオン抵抗との比較によってあらかじめ定められたしきい値を指定するしきい値指定ステップと、
    前記負荷電流特定ステップで特定された相ごとの電流量が前記しきい値指定ステップで指定されたしきい値よりも大きいときに、対応する相の前記レグに含まれる前記スイッチング素子への前記制御信号の供給を禁止する禁止制御ステップと
    を含むことを特徴とする制御方法。
  10. 前記スイッチング素子がMOSFET(金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ)であり、前記ダイオードが前記MOSFETに含まれるボディダイオードである
    ことを特徴とする請求項1に記載の電力変換装置。
  11. 前記スイッチング素子がMOSFETであり、前記ダイオードが前記MOSFETに含まれるボディダイオードである
    ことを特徴とする請求項に記載の電力変換装置
  12. 前記スイッチング素子がMOSFETであり、前記ダイオードが前記MOSFETに含まれるボディダイオードである
    ことを特徴とする請求項に記載の制御方法
  13. 前記スイッチング素子がMOSFETであり、前記ダイオードが前記MOSFETに含まれるボディダイオードである
    ことを特徴とする請求項に記載の制御方法
JP2009546940A 2007-12-20 2008-12-19 電力変換装置および電力変換装置の制御方法 Active JP4581030B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007328148 2007-12-20
JP2007328148 2007-12-20
PCT/JP2008/003869 WO2009081561A1 (ja) 2007-12-20 2008-12-19 電力変換装置、スイッチ装置、および電力変換装置の制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4581030B2 true JP4581030B2 (ja) 2010-11-17
JPWO2009081561A1 JPWO2009081561A1 (ja) 2011-05-06

Family

ID=40800879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009546940A Active JP4581030B2 (ja) 2007-12-20 2008-12-19 電力変換装置および電力変換装置の制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8767424B2 (ja)
JP (1) JP4581030B2 (ja)
CN (1) CN101904080B (ja)
WO (1) WO2009081561A1 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5109989B2 (ja) * 2009-01-26 2012-12-26 株式会社デンソー 電力変換回路の駆動装置及び電力変換システム
JP5510729B2 (ja) * 2009-07-09 2014-06-04 株式会社デンソー 回転機用電力変換装置
JP5540754B2 (ja) * 2010-02-15 2014-07-02 株式会社デンソー Dc−dcコンバータの制御装置
JP5592943B2 (ja) * 2010-04-28 2014-09-17 本田技研工業株式会社 スイッチング回路
JP5525917B2 (ja) * 2010-05-27 2014-06-18 ローム株式会社 電子回路
JP5707762B2 (ja) * 2010-07-26 2015-04-30 日産自動車株式会社 電力変換装置及び電力変換方法
US9379643B2 (en) 2010-12-23 2016-06-28 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Electrosurgical generator controller for regulation of electrosurgical generator output power
DE112011105299B4 (de) * 2011-05-30 2023-06-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Brennstoffzellensystem
JP5485232B2 (ja) * 2011-07-04 2014-05-07 本田技研工業株式会社 スイッチング回路の制御装置
DE102012207689A1 (de) * 2012-05-09 2013-11-14 Infineon Technologies Ag Steuereinheit für eine elektrische Maschine und Verfahren
JP5799899B2 (ja) * 2012-06-27 2015-10-28 株式会社デンソー 電力変換装置
CN103684002B (zh) * 2012-09-24 2016-12-21 通用电气公司 能量转换***
WO2014054096A1 (ja) * 2012-10-01 2014-04-10 三菱電機株式会社 モータ駆動回路、およびそれを内蔵した駆動回路内蔵モータならびに駆動回路内蔵ポンプモータ、およびそれらを搭載した空気調和機、換気扇、ヒートポンプ給湯機、ならびに内蔵冷温水循環式空調機
DE102012220788A1 (de) * 2012-11-14 2014-05-15 Robert Bosch Gmbh Messschaltung zur Regelung eines Gleichspannungswandlers
CN103855913A (zh) * 2012-11-30 2014-06-11 通用电气公司 能量变换***及其控制方法
US9248751B2 (en) * 2013-03-15 2016-02-02 Qualcomm Incorporated Mixed semiconductor H-bridge power converters and methods related thereto
CN103475253A (zh) * 2013-09-06 2013-12-25 西安电子科技大学 单相逆变器
CN103475244A (zh) * 2013-09-06 2013-12-25 西安电子科技大学 单相逆变器的主电路
US10116208B2 (en) 2014-01-28 2018-10-30 Stmicroelectronics S.R.L. DC-DC converter with improved energy management, method for operating the DC-DC converter, environmental energy harvesting system using the DC-DC converter, and apparatus using the energy harvesting system
JP5865422B2 (ja) * 2014-04-14 2016-02-17 ローム株式会社 電子回路
WO2016035120A1 (ja) * 2014-09-01 2016-03-10 三菱電機株式会社 Dc-dcコンバータ
US9691750B2 (en) * 2015-01-30 2017-06-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Semiconductor device and layout method thereof
CN105375764B (zh) * 2015-11-11 2018-05-29 矽力杰半导体技术(杭州)有限公司 开关管控制电路
US10084407B2 (en) * 2015-11-13 2018-09-25 Allegro Microsystems, Llc Circuits and techniques for voltage monitoring of a solid-state isolator
US10537377B2 (en) 2016-05-10 2020-01-21 Covidien Lp Electrosurgical generator with half-cycle power regulation
JP6157697B2 (ja) * 2016-06-30 2017-07-05 三菱電機株式会社 モータ駆動回路、およびそれを内蔵した駆動回路内蔵モータならびに駆動回路内蔵ポンプモータ、およびそれらを搭載した空気調和機、換気扇、ヒートポンプ給湯機、ならびに内蔵冷温水循環式空調機
CN106207978B (zh) * 2016-08-24 2018-07-24 北京卫星制造厂 一种高效隔离电路
US10811985B2 (en) 2016-08-26 2020-10-20 General Electric Company Power conversion system and an associated method thereof
CN106546946A (zh) * 2016-12-08 2017-03-29 国网江西省电力公司电力科学研究院 一种电能表非线性运行工况仿真平台
US10305464B2 (en) * 2017-03-27 2019-05-28 Sanken Electric Co., Ltd. Control integrated circuit of switching power-supply device and switching power-supply device
CN107317571A (zh) * 2017-07-03 2017-11-03 重庆大学 一种全固态直流断路器用SiC MOSFET驱动***及控制方法
FR3068848B1 (fr) * 2017-07-06 2019-08-23 Alstom Transport Technologies Circuit de protection contre les courts-circuits de dispositif de commutation pour transistor sic ou gan mosfet et procede associe
JP2019057993A (ja) * 2017-09-20 2019-04-11 トヨタ自動車株式会社 電力変換回路
JP6993207B2 (ja) * 2017-12-20 2022-01-13 Fdk株式会社 双方向スイッチング電源用の電流検出装置
US10171069B1 (en) * 2018-01-26 2019-01-01 General Electric Company Switch controller for adaptive reverse conduction control in switch devices
JP7088453B2 (ja) * 2018-03-14 2022-06-21 新電元工業株式会社 半導体スイッチ制御回路、インテリジェントパワーモジュール及びスイッチング電源装置
JP2019170098A (ja) * 2018-03-23 2019-10-03 本田技研工業株式会社 電力変換装置制御システム、モータシステムおよび複合システム
US11121704B2 (en) 2018-04-23 2021-09-14 Texas Instruments Incorporated Parallelling multiple power switches
US10673432B1 (en) * 2018-12-13 2020-06-02 Texas Instruments Incorporated Delaying turn on time to transistor comparing global, peak current
EP3739755A1 (en) * 2019-05-16 2020-11-18 Solaredge Technologies Ltd. Gate driver for reliable switching
US11128290B2 (en) * 2019-07-24 2021-09-21 Abb Schweiz Ag Temperature-adaptive short circuit protection for semiconductor switches
KR20210038773A (ko) 2019-09-30 2021-04-08 삼성디스플레이 주식회사 전원 전압 생성부 및 이를 포함하는 표시 장치
JP7409023B2 (ja) 2019-11-13 2024-01-09 コニカミノルタ株式会社 モータ制御装置、モータ制御装置の設定方法および画像形成装置
US20210409016A1 (en) * 2020-06-26 2021-12-30 Abb Schweiz Ag Power switch short circuit protection
JP7385538B2 (ja) * 2020-07-31 2023-11-22 株式会社安川電機 電力変換装置、温度推定方法及びプログラム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07131016A (ja) * 1993-09-10 1995-05-19 Hitachi Ltd 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP2000350440A (ja) * 1999-06-01 2000-12-15 Murata Mfg Co Ltd 降圧型スイッチング電源回路
JP2002291241A (ja) * 2001-03-23 2002-10-04 Densei Lambda Kk スイッチング電源装置
JP2004032937A (ja) * 2002-06-27 2004-01-29 Fuji Electric Holdings Co Ltd 同期整流用mosfetの制御回路
JP2004096061A (ja) * 2002-07-11 2004-03-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2007312523A (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Sumitomo Electric Ind Ltd パワーモジュール

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0431492B1 (en) * 1989-12-04 1996-01-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Bridge type power converter with improved efficiency
JP2812528B2 (ja) * 1990-03-20 1998-10-22 株式会社日立製作所 インバータ回路
US5736753A (en) 1994-09-12 1998-04-07 Hitachi, Ltd. Semiconductor device for improved power conversion having a hexagonal-system single-crystal silicon carbide
JP3341825B2 (ja) 1998-07-06 2002-11-05 サンケン電気株式会社 同期整流型dc−dcコンバータ
WO2002084855A1 (fr) * 2001-04-13 2002-10-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif de conversion de puissance
JP2003125588A (ja) * 2001-10-12 2003-04-25 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置
KR100475736B1 (ko) * 2002-08-09 2005-03-10 삼성전자주식회사 고속 테스트에 적합한 편이온도 검출회로를 갖는온도감지기 및 편이온도 검출방법
FR2892243B1 (fr) * 2005-10-13 2008-01-18 Airbus France Sas Onduleur de tension reconfigurable a tolerence de pannes
JP5230068B2 (ja) * 2006-01-13 2013-07-10 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 インバータ装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07131016A (ja) * 1993-09-10 1995-05-19 Hitachi Ltd 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP2000350440A (ja) * 1999-06-01 2000-12-15 Murata Mfg Co Ltd 降圧型スイッチング電源回路
JP2002291241A (ja) * 2001-03-23 2002-10-04 Densei Lambda Kk スイッチング電源装置
JP2004032937A (ja) * 2002-06-27 2004-01-29 Fuji Electric Holdings Co Ltd 同期整流用mosfetの制御回路
JP2004096061A (ja) * 2002-07-11 2004-03-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2007312523A (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Sumitomo Electric Ind Ltd パワーモジュール

Also Published As

Publication number Publication date
CN101904080A (zh) 2010-12-01
WO2009081561A1 (ja) 2009-07-02
JPWO2009081561A1 (ja) 2011-05-06
CN101904080B (zh) 2013-06-19
US8767424B2 (en) 2014-07-01
US20110210713A1 (en) 2011-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4581030B2 (ja) 電力変換装置および電力変換装置の制御方法
CN107078732B (zh) 使用多个电流决定开关模式操作混合功率器件的方法和***
EP3172839B1 (en) Methods and systems for operating hybrid power devices using driver circuits that perform indirect instantaneous load current sensing
JP5743995B2 (ja) 直流電源装置、冷凍サイクル装置、空気調和機および冷蔵庫
JP5282855B2 (ja) 交流−交流変換装置
JP4743116B2 (ja) Pwmサイクロコンバータ
JP4867279B2 (ja) 電力変換装置
JP6062058B2 (ja) 電力変換装置
WO2016035120A1 (ja) Dc-dcコンバータ
AU2010277022B2 (en) Power converter
WO2019003270A1 (ja) 電力変換装置、モータ駆動制御装置、送風機、圧縮機及び空気調和機
US10193462B1 (en) Power converter using bi-directional active rectifying bridge
JP2015208109A (ja) 直流電源装置およびそれを用いた空気調和機
JP5326605B2 (ja) 電力変換装置
WO2015052497A1 (en) Ac/ac boost converter
EP2936672B1 (en) Bridge leg
JP5857189B2 (ja) インバータ装置
WO2020012803A1 (ja) コンバータ装置、制御信号生成方法及びプログラム
WO2020012802A1 (ja) コンバータ装置、制御信号特定方法及びプログラム
JP2022184401A (ja) 電力変換装置
Bist et al. A Single Sensor, Single Switch Integrated PFC Buck-Boost Buck Converter Fed BLDC Motor Drive

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100803

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100830

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4581030

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150