JP4425227B2 - 内視鏡用高周波処置具 - Google Patents

内視鏡用高周波処置具 Download PDF

Info

Publication number
JP4425227B2
JP4425227B2 JP2006052689A JP2006052689A JP4425227B2 JP 4425227 B2 JP4425227 B2 JP 4425227B2 JP 2006052689 A JP2006052689 A JP 2006052689A JP 2006052689 A JP2006052689 A JP 2006052689A JP 4425227 B2 JP4425227 B2 JP 4425227B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation wire
caulking
flexible tube
pipe
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006052689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007229102A (ja
Inventor
憲幸 杉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP2006052689A priority Critical patent/JP4425227B2/ja
Priority to US11/678,169 priority patent/US7922717B2/en
Priority to DE102007009725.7A priority patent/DE102007009725B4/de
Publication of JP2007229102A publication Critical patent/JP2007229102A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4425227B2 publication Critical patent/JP4425227B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1492Probes or electrodes therefor having a flexible, catheter-like structure, e.g. for heart ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1475Electrodes retractable in or deployable from a housing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/03Automatic limiting or abutting means, e.g. for safety
    • A61B2090/033Abutting means, stops, e.g. abutting on tissue or skin
    • A61B2090/034Abutting means, stops, e.g. abutting on tissue or skin abutting on parts of the device itself

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

この発明は、内視鏡の処置具挿通チャンネルに通して粘膜面の切開等に使用される内視鏡用高周波処置具に関する。
内視鏡用高周波処置具は一般に、内視鏡の処置具挿通チャンネルに挿脱される電気絶縁性の可撓性チューブ内に導電性の操作ワイヤが軸線方向に進退自在に挿通されて、その操作ワイヤの先端に棒状の高周波電極が連結され、操作ワイヤを基端側から進退操作することにより高周波電極が可撓性チューブの先端から突没するように構成されている。
しかし、単純にそのように構成すると、高周波電流を通電する際の可撓性チューブ先端からの高周波電極の突出長(使用時突出長)が一通りの長さにしかならない。可撓性チューブ先端からの高周波電極の突出長が使用中に術者の意に反して簡単に変化してしまうと危険なため、高周波電極の使用時突出長は、操作ワイヤを手元側から一杯に押し込んだ安定状態である最大突出長のみになるからである。そのため、粘膜面の切開等を行う際等に、ケースによっては高周波電極が短すぎて必要な深さの切開処置を行えなかったり、ケースによっては高周波電極が長すぎて安全に切開処置を行えない場合があった。
そこで従来は、可撓性チューブの先端に軸線方向に伸縮可能な先端アダプタを取り付け、症例に応じて先端アダプタからの高周波電極の突出長を調整することができるようにしていた(例えば、特許文献1)。
特開2002−113016
しかし、軸線方向に伸縮可能な先端アダプタを可撓性チューブの先端に取り付けると構造が複雑でコスト高になると同時に、高周波電極の使用時突出長の調整を行う場合には高周波処置具を内視鏡の処置具挿通チャンネルから一々抜き出して先端アダプタの長さを調整しなければならないので、操作が極めて面倒であった。
そこで本発明は、シンプルで低コストの構成により、高周波処置具を内視鏡の処置具挿通チャンネルから一々抜き出すことなく可撓性チューブ先端からの高周波電極の使用時突出長を任意に調整することができる内視鏡用高周波処置具を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するため、本発明の内視鏡用高周波処置具は、内視鏡の処置具挿通チャンネルに挿脱される電気絶縁性の可撓性チューブ内に導電性の操作ワイヤが軸線方向に進退自在に挿通されて、操作ワイヤの先端に棒状の高周波電極が連結され、操作ワイヤを基端側から進退操作することにより高周波電極が可撓性チューブの先端から突没するように構成された内視鏡用高周波処置具において、可撓性チューブに内挿される外径サイズのかしめパイプを操作ワイヤの先端付近に被嵌して、かしめパイプを外面側からかしめ加工で変形させることにより、かしめパイプが操作ワイヤに固定されると同時に、かしめパイプが変形して外径が膨らんだ部分が可撓性チューブの内周面に圧接してそれに伴う摩擦抵抗がかしめパイプと可撓性チューブの内周面との間に発生し、操作ワイヤを基端側から進退操作することにより高周波電極を可撓性チューブの先端から突没する任意の位置で静止させることができるようにしたものである。
なお、可撓性チューブの内周面とかしめ加工前のかしめパイプの外面とが共に円形形状であってもよく、かしめパイプに対するかしめ加工が、操作ワイヤの軸線方向に相違する複数箇所においてその相互間で軸線周り方向に向きを変えて行われていてもよい。
そして、かしめパイプに対するかしめ加工が、操作ワイヤの軸線方向に相違する二箇所の位置においてその相互間で軸線周り方向に略90°向きを変えて行われていてもよい。
また、かしめパイプに対するかしめ加工が、操作ワイヤの軸線方向の同じ位置において略90°向きを変えて2方向から行われていてもよく、その場合に、かしめパイプに対するかしめ加工が、操作ワイヤの軸線方向に相違する二箇所の位置においてその相互間で軸線周り方向に略45°向きを変えて行われていてもよい。
また、操作ワイヤの最先端面又はかしめパイプの最先端面が当接して可撓性チューブ先端からの高周波電極の最大突出長を規制するストッパが、可撓性チューブの先端部分に取り付けられていてもよい。
また、操作ワイヤが芯線の周囲に複数の素線を撚った撚り線により形成されて、操作ワイヤの最先端部分において芯線だけを残して素線が全て切除され、切除されずに残された芯線部分により高周波電極が形成されていてもよい。
その場合に、かしめパイプが、操作ワイヤの素線が切除されずに残された部分の最先端部分に取り付けられていてもよく、或いは、かしめパイプが、操作ワイヤの素線が切除されずに残された部分の最先端部分より後方に取り付けられて、操作ワイヤの素線が切除されずに残された部分の最先端部分がロー付け又はハンダ付けにより固められていてもよい。
或いは、かしめパイプが操作ワイヤの先端部分付近からさらに前方に突出する状態に設けられていて、その部分に高周波電極の基端部分が取り付けられていてもよく、その場合に、かしめパイプが高周波電極と操作ワイヤとを電気的に導通させる機能を有していてもよい。
また、かしめパイプの軸線方向の全長の中の一部の領域の外径サイズが可撓性チューブの内周面から退避した径に形成されていてもよく、高周波電極が真っ直ぐな棒状に形成されていてもよい。
本発明によれば、かしめパイプが変形して外径が膨らんだ部分が可撓性チューブの内周面に圧接してそれに伴う摩擦抵抗がかしめパイプと可撓性チューブの内周面との間に発生することで、操作ワイヤを基端側から進退操作すると高周波電極を可撓性チューブの先端から突没する任意の位置で安定した状態に静止させることができるので、極めてシンプルで低コストの構成により、高周波処置具を内視鏡の処置具挿通チャンネルから一々抜き出すことなく可撓性チューブ先端からの高周波電極の使用時突出長を任意に調整することができる。
内視鏡の処置具挿通チャンネルに挿脱される電気絶縁性の可撓性チューブ内に導電性の操作ワイヤが軸線方向に進退自在に挿通されて、操作ワイヤの先端に棒状の高周波電極が連結され、操作ワイヤを基端側から進退操作することにより高周波電極が可撓性チューブの先端から突没するように構成された内視鏡用高周波処置具において、可撓性チューブに内挿される外径サイズのかしめパイプを操作ワイヤの先端付近に被嵌して、かしめパイプを外面側からかしめ加工で変形させることにより、かしめパイプが操作ワイヤに固定されると同時に、かしめパイプが変形して外径が膨らんだ部分が可撓性チューブの内周面に圧接してそれに伴う摩擦抵抗がかしめパイプと可撓性チューブの内周面との間に発生し、操作ワイヤを基端側から進退操作することにより高周波電極を可撓性チューブの先端から突没する任意の位置で静止させることができるようにする。
図面を参照して本発明の実施例を説明する。
図1は本発明の第1の実施例の内視鏡用高周波処置具の先端付近を示しており、1は、図示されていない内視鏡の処置具挿通チャンネルに挿脱自在な例えば四フッ化エチレン樹脂チューブ等からなる、断面形状が円形の電気絶縁性の可撓性チューブである。
2は、可撓性チューブ1内に径方向に隙間をあけて軸線方向に進退自在に全長にわたって挿通配置された導電性の操作ワイヤである。この実施例の操作ワイヤ2は、一本の芯線の周囲に複数の素線を撚った撚り線により形成されており、可撓性チューブ1の基端に連結された操作部(図示せず)からの遠隔操作によって任意に進退させることができる。
3は、操作ワイヤ2の先端に真っ直ぐに連結された棒状の高周波電極であり、操作ワイヤ2を基端側から進退操作することにより高周波電極3が可撓性チューブ1の先端から突没するように構成されている。
この実施例においては、操作ワイヤ2の最先端部分において芯線の周囲に撚られている素線が全て切除されて芯線だけが残され、その切除されずに残された芯線部分により高周波電極3が形成されている。したがって、操作ワイヤ2と高周波電極3とを連結するための加工が不要である。
4は、操作ワイヤ2の素線が切除されずに残された部分の最先端部分に被嵌され、外面側からかしめ加工(かしめ加工部5)で変形させられることにより操作ワイヤ2に固定されたかしめパイプであり、例えばステンレス鋼管材等のような金属製パイプにより形成されている。
かしめパイプ4の素材パイプは断面形状が円形で、その外径は可撓性チューブ1の内径寸法より僅かに小さい(例えば直径が0.05〜0.1mm程度小さい)程度で可撓性チューブ1に緩く内挿され、かしめパイプ4は、外面側の180°対称の位置から挟み付けられる状態にかしめ加工されると、その力が加えられた方向に押し潰された状態に変形し、それと直交する方向には膨らむ。
この実施例では、図2に示される操作ワイヤ2にかしめパイプ4が取り付けられる前の状態から、図3に示されるように操作ワイヤ2の先端部分にかしめパイプ4が被嵌され、図1におけるIV−IV断面及びV−V断面を図示する図4及び図5にも示されるように、かしめ加工部5が、操作ワイヤ2の軸線方向に相違する二箇所の位置においてその相互間で軸線周り方向に略90°向きを変えて設けられている。ただし、軸線方向に相違する三箇所以上の位置にかしめ加工を施してもよい。
このように構成することにより、かしめパイプ4が操作ワイヤ2に安定した状態に固定されると同時に、かしめ加工によりかしめパイプ4が変形して外径が膨らんだ部分4aが可撓性チューブ1の内周面に圧接して、それに伴う摩擦抵抗が、かしめパイプ4の外径が膨らんだ部分4aと可撓性チューブ1の内周面との間に発生する。
その結果、操作ワイヤ2を基端側から進退操作することにより高周波電極3を可撓性チューブ1の先端から突没する任意の位置で安定した状態に静止させることができるので、高周波処置具を内視鏡の処置具挿通チャンネルから一々抜き出すことなく、可撓性チューブ1の先端からの高周波電極3の使用時突出長を任意に調整して粘膜等を状況に応じた最適の深さで切開することができ、しかも、極めてシンプルで低コストの構成によりそれを達成することができる。
図1に戻って、6は、円筒形状に形成されて可撓性チューブ1の先端部分内に圧入/接合等により固定されたストッパであり、その軸線位置に形成された貫通孔6a内を高周波電極3が通過している。
その結果、操作ワイヤ2を基端側から最大限に押し込み操作をしても、ストッパ6に操作ワイヤ2又はかしめパイプ4の最先端面が当接することにより、可撓性チューブ1の先端からの高周波電極3の最大突出長が規制される。なお、ストッパ6の外周面に尖った小突起等を形成して可撓性チューブ1の内周面に食い込ませて固定するようにしてもよい。
図6は本発明の第2の実施例の内視鏡用高周波処置具の先端部分を示しており、高周波電極3が操作ワイヤ2から独立した単独の真っ直ぐな導電性の棒状部材により形成されて、その基端部分がかしめパイプ4の先端部分に固定されている。高周波電極3を太く形成する必要がある場合等にはこのような構成が適している。高周波電極3の基端面は操作ワイヤ2の先端面に当接している。
かしめパイプ4は、操作ワイヤ2の最先端部分にかしめ加工により固定されると同時に、高周波電極3を固定するために操作ワイヤ2の先端からさらに前方(図6において下方)に突出する状態に設けられていて、操作ワイヤ2と高周波電極3とを一体的連結する機能と、操作ワイヤ2と高周波電極3とを電気的に導通させる機能も有している。
図7及び図8は、図6におけるVII−VII断面とVIII−VIII断面を示しており、かしめパイプ4に対するかしめ加工(かしめ加工部5)が操作ワイヤ2の軸線方向に相違する二箇所の位置において行われている点は前述の第1の実施例と同じである。
ただしこの実施例では、操作ワイヤ2の軸線方向の同じ位置において略90°向きを変えて2方向から行われて、軸線方向に相違する二箇所の位置においてその相互間で軸線周り方向に略45°向きを変えて行われている。
その結果、かしめパイプ4が操作ワイヤ2に対してより安定した状態に固定されると同時に、可撓性チューブ1の内周面とかしめパイプ4との間に摩擦抵抗がより均一な状態に生じて、高周波電極3を可撓性チューブ1の先端から突没する任意の位置でより安定した状態に静止させることができる。
ストッパ6の構成は前述の第1の実施例と同じであるが、かしめパイプ4の先端面が操作ワイヤ2の先端面より前方に出っ張った位置にあるので、高周波電極3の最大突出長を規制する際にはかしめパイプ4の先端面がストッパ6に当接する。
図9は、本発明の第3の実施例の内視鏡用高周波処置具の先端部分を示しており、操作ワイヤ2を形成する撚り線の先端部分の切除されずに残された芯線部分によって高周波電極3が形成されている点は前述の第1の実施例と同じである。
ただしこの実施例では、かしめパイプ4が、操作ワイヤ2の最先端部分(即ち、素線が切除されずに残された部分の最先端部分)よりある程度後方に取り付けられて、操作ワイヤ2の最先端部分はロー付け又はハンダ付けにより固められて素線がほつれて広がらないようになっている。このようにすると構造が少し複雑になってコストも上がるが、機能的には第1の実施例と遜色がない。
図10は、本発明の第4の実施例の内視鏡用高周波処置具の先端部分を示しており、かしめパイプ4の軸線方向の全長の中の先側半部の領域(後側半部の領域でもよい)の外径サイズが可撓性チューブ1の内周面から退避した径に細く形成されている。このように、かしめパイプ4のいずれか一部の領域の外径を細く形成してもコスト及び機能には殆ど影響がない。
本発明の第1の実施例の内視鏡用高周波処置具の先端部分の側面断面図である。 本発明の第1の実施例の内視鏡用高周波処置具のかしめパイプが取り付けられる前の状態の部分斜視図である。 本発明の第1の実施例の内視鏡用高周波処置具のかしめパイプが取り付けられた後の状態の部分斜視図である。 本発明の第1の実施例の内視鏡用高周波処置具の図1におけるIV−IV断面図である。 本発明の第1の実施例の内視鏡用高周波処置具の図1におけるV−V断面図である。 本発明の第2の実施例の内視鏡用高周波処置具の先端部分の側面断面図である。 本発明の第2の実施例の内視鏡用高周波処置具の図6におけるVII−VII断面図である。 本発明の第2の実施例の内視鏡用高周波処置具の図6におけるVIII−VIII断面図である。 本発明の第3の実施例の内視鏡用高周波処置具の先端部分の側面断面図である。 本発明の第4の実施例の内視鏡用高周波処置具の先端部分の側面断面図である。
符号の説明
1 可撓性チューブ
2 操作ワイヤ
3 高周波電極
4 かしめパイプ
4a 外径が膨らんだ部分
5 かしめ加工部
6 ストッパ

Claims (12)

  1. 内視鏡の処置具挿通チャンネルに挿脱される電気絶縁性の可撓性チューブ内に導電性の操作ワイヤが軸線方向に進退自在に挿通されて、上記操作ワイヤの先端に棒状の高周波電極が連結され、上記操作ワイヤを基端側から進退操作することにより上記高周波電極が上記可撓性チューブの先端から突没するように構成された内視鏡用高周波処置具において、
    上記可撓性チューブに内挿される外径サイズのかしめパイプ上記操作ワイヤの先端付近に被嵌されて、上記かしめパイプを外面側からかしめ加工で変形させることにより、上記かしめパイプが上記操作ワイヤに固定されると同時に、上記かしめパイプが変形して外径が膨らんだ部分が上記可撓性チューブの内周面に圧接してそれに伴う摩擦抵抗が上記かしめパイプと上記可撓性チューブの内周面との間に発生し、上記操作ワイヤを基端側から進退操作することにより上記高周波電極を上記可撓性チューブの先端から突没する任意の位置で静止させることができるように構成されると共に、
    上記操作ワイヤが芯線の周囲に複数の素線を撚った撚り線により形成され、上記操作ワイヤの最先端部分において上記芯線だけを残して上記素線が全て切除されて、切除されずに残された芯線部分により上記高周波電極が形成され、
    上記かしめパイプが、上記操作ワイヤの素線が切除されずに残された部分の最先端部分に被嵌されてそこにかしめ固定されていることを特徴とする内視鏡用高周波処置具。
  2. 上記可撓性チューブの内周面とかしめ加工前の上記かしめパイプの外面とが共に円形形状である請求項1記載の内視鏡用高周波処置具。
  3. 上記かしめパイプに対するかしめ加工が、上記操作ワイヤの軸線方向に相違する複数箇所においてその相互間で軸線周り方向に向きを変えて行われている請求項1又は2記載の内視鏡用高周波処置具。
  4. 上記かしめパイプに対するかしめ加工が、上記操作ワイヤの軸線方向に相違する二箇所の位置においてその相互間で軸線周り方向に略90°向きを変えて行われている請求項3記載の内視鏡用高周波処置具。
  5. 上記かしめパイプに対するかしめ加工が、上記操作ワイヤの軸線方向の同じ位置において略90°向きを変えて2方向から行われている請求項1、2又は3記載の内視鏡用高周波処置具。
  6. 上記かしめパイプに対するかしめ加工が、上記操作ワイヤの軸線方向に相違する二箇所の位置においてその相互間で軸線周り方向に略45°向きを変えて行われている請求項5記載の内視鏡用高周波処置具。
  7. 上記操作ワイヤの最先端面又は上記かしめパイプの最先端面が当接して上記可撓性チューブ先端からの上記高周波電極の最大突出長を規制するストッパが、上記可撓性チューブの先端部分に取り付けられている請求項1ないし6のいずれかの項に記載の内視鏡用高周波処置具。
  8. 上記かしめパイプが、上記操作ワイヤの素線が切除されずに残された部分の最先端部分より後方に取り付けられて、上記操作ワイヤの素線が切除されずに残された部分の最先端部分がロー付け又はハンダ付けにより固められている請求項1ないし7のいずれかの項に記載の内視鏡用高周波処置具。
  9. 上記かしめパイプが上記操作ワイヤの先端部分付近からさらに前方に突出する状態に設けられていて、その部分に上記高周波電極の基端部分が取り付けられている請求項1ないしのいずれかの項に記載の内視鏡用高周波処置具。
  10. 上記かしめパイプが上記高周波電極と上記操作ワイヤとを電気的に導通させる機能を有している請求項記載の内視鏡用高周波処置具。
  11. 上記かしめパイプの軸線方向の全長の中の一部の領域の外径サイズが上記可撓性チューブの内周面から退避した径に形成されている請求項1ないし10のいずれかの項に記載の内視鏡用高周波処置具。
  12. 上記高周波電極が真っ直ぐな棒状に形成されている請求項1ないし11のいずれかの項に記載の内視鏡用高周波処置具。
JP2006052689A 2006-02-28 2006-02-28 内視鏡用高周波処置具 Active JP4425227B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006052689A JP4425227B2 (ja) 2006-02-28 2006-02-28 内視鏡用高周波処置具
US11/678,169 US7922717B2 (en) 2006-02-28 2007-02-23 High-frequency treatment tool for endoscope
DE102007009725.7A DE102007009725B4 (de) 2006-02-28 2007-02-28 Hochfrequenz-Behandlungsinstrument für ein Endoskop

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006052689A JP4425227B2 (ja) 2006-02-28 2006-02-28 内視鏡用高周波処置具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007229102A JP2007229102A (ja) 2007-09-13
JP4425227B2 true JP4425227B2 (ja) 2010-03-03

Family

ID=38320094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006052689A Active JP4425227B2 (ja) 2006-02-28 2006-02-28 内視鏡用高周波処置具

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7922717B2 (ja)
JP (1) JP4425227B2 (ja)
DE (1) DE102007009725B4 (ja)

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4598197B2 (ja) * 2006-11-09 2010-12-15 Hoya株式会社 内視鏡用処置具
US8062306B2 (en) * 2006-12-14 2011-11-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Manually articulating devices
US7655004B2 (en) 2007-02-15 2010-02-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electroporation ablation apparatus, system, and method
US7815662B2 (en) 2007-03-08 2010-10-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical suture anchors and deployment device
US8075572B2 (en) 2007-04-26 2011-12-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical suturing apparatus
US8100922B2 (en) 2007-04-27 2012-01-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Curved needle suturing tool
JP5111931B2 (ja) * 2007-05-07 2013-01-09 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡用処置具
US20080312651A1 (en) * 2007-06-15 2008-12-18 Karl Pope Apparatus and methods for selective heating of tissue
DE102007040842B3 (de) * 2007-08-29 2009-01-29 Erbe Elektromedizin Gmbh Elektrochirurgisches Instrument und ein Endoskop mit entsprechendem Instrument
US8579897B2 (en) 2007-11-21 2013-11-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Bipolar forceps
US8262655B2 (en) 2007-11-21 2012-09-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Bipolar forceps
US8568410B2 (en) 2007-08-31 2013-10-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation surgical instruments
US8480657B2 (en) 2007-10-31 2013-07-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Detachable distal overtube section and methods for forming a sealable opening in the wall of an organ
US20090112059A1 (en) 2007-10-31 2009-04-30 Nobis Rudolph H Apparatus and methods for closing a gastrotomy
JP5498673B2 (ja) 2008-01-18 2014-05-21 Hoya株式会社 内視鏡の配管接続部及びその製造方法
JP5114224B2 (ja) * 2008-01-23 2013-01-09 Hoya株式会社 内視鏡の配管部材の接続方法
US8262680B2 (en) 2008-03-10 2012-09-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Anastomotic device
US8317806B2 (en) 2008-05-30 2012-11-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic suturing tension controlling and indication devices
US8771260B2 (en) 2008-05-30 2014-07-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Actuating and articulating surgical device
US8679003B2 (en) 2008-05-30 2014-03-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical device and endoscope including same
US8070759B2 (en) 2008-05-30 2011-12-06 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical fastening device
US8114072B2 (en) 2008-05-30 2012-02-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation device
US8652150B2 (en) 2008-05-30 2014-02-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Multifunction surgical device
US8906035B2 (en) 2008-06-04 2014-12-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic drop off bag
US8403926B2 (en) 2008-06-05 2013-03-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Manually articulating devices
US8361112B2 (en) 2008-06-27 2013-01-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical suture arrangement
US8262563B2 (en) 2008-07-14 2012-09-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic translumenal articulatable steerable overtube
US8888792B2 (en) 2008-07-14 2014-11-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue apposition clip application devices and methods
JP5114333B2 (ja) * 2008-08-01 2013-01-09 Hoya株式会社 内視鏡用処置具
US8211125B2 (en) 2008-08-15 2012-07-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Sterile appliance delivery device for endoscopic procedures
US8529563B2 (en) 2008-08-25 2013-09-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices
US8241204B2 (en) 2008-08-29 2012-08-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Articulating end cap
US8480689B2 (en) 2008-09-02 2013-07-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Suturing device
US8409200B2 (en) 2008-09-03 2013-04-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical grasping device
US8114119B2 (en) 2008-09-09 2012-02-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical grasping device
US8337394B2 (en) 2008-10-01 2012-12-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Overtube with expandable tip
US8157834B2 (en) 2008-11-25 2012-04-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Rotational coupling device for surgical instrument with flexible actuators
JP5355054B2 (ja) * 2008-11-26 2013-11-27 Hoya株式会社 内視鏡用処置具
US8172772B2 (en) 2008-12-11 2012-05-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Specimen retrieval device
WO2010074153A1 (ja) * 2008-12-24 2010-07-01 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 処置具
US8828031B2 (en) 2009-01-12 2014-09-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus for forming an anastomosis
US8361066B2 (en) 2009-01-12 2013-01-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices
US8252057B2 (en) 2009-01-30 2012-08-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical access device
US9226772B2 (en) 2009-01-30 2016-01-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical device
US8037591B2 (en) 2009-02-02 2011-10-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical scissors
JP5342980B2 (ja) * 2009-10-07 2013-11-13 Hoya株式会社 内視鏡用高周波ナイフ
US20110098704A1 (en) 2009-10-28 2011-04-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices
US8608652B2 (en) 2009-11-05 2013-12-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Vaginal entry surgical devices, kit, system, and method
US8496574B2 (en) 2009-12-17 2013-07-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Selectively positionable camera for surgical guide tube assembly
US8353487B2 (en) 2009-12-17 2013-01-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. User interface support devices for endoscopic surgical instruments
US9028483B2 (en) 2009-12-18 2015-05-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument comprising an electrode
US8506564B2 (en) 2009-12-18 2013-08-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument comprising an electrode
US9005198B2 (en) 2010-01-29 2015-04-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument comprising an electrode
US10092291B2 (en) 2011-01-25 2018-10-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with selectively rigidizable features
US9254169B2 (en) 2011-02-28 2016-02-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices and methods
US9314620B2 (en) 2011-02-28 2016-04-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices and methods
US9233241B2 (en) 2011-02-28 2016-01-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices and methods
US9049987B2 (en) 2011-03-17 2015-06-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Hand held surgical device for manipulating an internal magnet assembly within a patient
US8986199B2 (en) 2012-02-17 2015-03-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus and methods for cleaning the lens of an endoscope
JPWO2013137063A1 (ja) * 2012-03-15 2015-08-03 テルモ株式会社 塗布具
US9427255B2 (en) 2012-05-14 2016-08-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus for introducing a steerable camera assembly into a patient
US9078662B2 (en) 2012-07-03 2015-07-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic cap electrode and method for using the same
US9545290B2 (en) 2012-07-30 2017-01-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Needle probe guide
US10314649B2 (en) 2012-08-02 2019-06-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Flexible expandable electrode and method of intraluminal delivery of pulsed power
US9572623B2 (en) 2012-08-02 2017-02-21 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Reusable electrode and disposable sheath
US9277957B2 (en) 2012-08-15 2016-03-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrosurgical devices and methods
US10098527B2 (en) 2013-02-27 2018-10-16 Ethidcon Endo-Surgery, Inc. System for performing a minimally invasive surgical procedure
WO2016006516A1 (ja) * 2014-07-07 2016-01-14 オリンパス株式会社 ワイヤ保護シースの接続構造、連結部材、ワイヤ保護シース構造体、及びワイヤ保護シースの接続方法
JP6463128B2 (ja) * 2014-12-26 2019-01-30 オリンパス株式会社 接続構造及び接続方法
JP6654396B2 (ja) * 2015-10-07 2020-02-26 オリンパス株式会社 接続構造体
CN106806019B (zh) * 2015-12-02 2020-03-31 堃博生物科技(上海)有限公司 一种微波消融装置
JP6879757B2 (ja) * 2017-02-08 2021-06-02 ユニ・チャーム株式会社 清掃具用のアーム部

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3548300B2 (ja) * 1995-09-25 2004-07-28 ペンタックス株式会社 内視鏡用注射具
JP3666772B2 (ja) 1997-02-26 2005-06-29 花王株式会社 伸縮棒状具
US6217575B1 (en) * 1999-02-24 2001-04-17 Scimed Life Systems, Inc. PMR catheter
JP4309567B2 (ja) 2000-10-05 2009-08-05 オリンパス株式会社 内視鏡用処置具
JP4414669B2 (ja) 2002-04-12 2010-02-10 オリンパス株式会社 内視鏡用切開具
US6949099B2 (en) * 2002-04-12 2005-09-27 Olympus Corporation Incising device for use with an endoscope
JP4085824B2 (ja) 2003-01-29 2008-05-14 株式会社ジェイテクト ステアリング装置
JP3923022B2 (ja) * 2003-02-28 2007-05-30 オリンパス株式会社 内視鏡用処置具
JP4495501B2 (ja) 2004-03-31 2010-07-07 Hoya株式会社 内視鏡用突没型処置具
US7749156B2 (en) 2004-03-24 2010-07-06 Hoya Corporation Retractable treatment instrument for endoscope
JP4495492B2 (ja) 2004-03-24 2010-07-07 Hoya株式会社 内視鏡用突没型処置具
US8348943B2 (en) 2005-01-07 2013-01-08 Hoya Corporation High frequency treatment tool for endoscope
US20060178656A1 (en) * 2005-02-09 2006-08-10 Pentax Corporation Treatment tool for endoscope
JP4598184B2 (ja) 2005-02-09 2010-12-15 Hoya株式会社 内視鏡用高周波処置具
US8414574B2 (en) * 2006-06-01 2013-04-09 Hoya Corporation Treatment instrument having a front-end treatment member

Also Published As

Publication number Publication date
US7922717B2 (en) 2011-04-12
JP2007229102A (ja) 2007-09-13
DE102007009725B4 (de) 2019-11-21
DE102007009725A1 (de) 2007-08-30
US20070203487A1 (en) 2007-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4425227B2 (ja) 内視鏡用高周波処置具
JP5022841B2 (ja) 内視鏡用高周波処置具
US10870143B2 (en) Connection structure and connection method
US8663221B2 (en) Endoscopic treatment tool
JP6463128B2 (ja) 接続構造及び接続方法
JP4598197B2 (ja) 内視鏡用処置具
JP5601776B2 (ja) 内視鏡用高周波処置具
JP2010284244A (ja) 内視鏡用高周波ナイフ
JP2011078549A (ja) 内視鏡用高周波ナイフ
JP4481957B2 (ja) 内視鏡用処置具
JP4495501B2 (ja) 内視鏡用突没型処置具
JP2008000310A (ja) 内視鏡用処置具
JP2002253559A (ja) 内視鏡用ワイヤループ型処置具
JP4495440B2 (ja) 内視鏡用高周波スネア
JP4611772B2 (ja) 内視鏡用処置具
JP5952068B2 (ja) 内視鏡用高周波処置具
JP4575709B2 (ja) 内視鏡用高周波処置具
JP5288953B2 (ja) 内視鏡用処置具
JP4296073B2 (ja) 内視鏡用スネア
JP2006095146A (ja) 内視鏡用スネア
JP4495493B2 (ja) 内視鏡用高周波切開具
JP5191365B2 (ja) 内視鏡用高周波処置具
JP4611771B2 (ja) 内視鏡用処置具
JP2005198931A (ja) 内視鏡用スネア
JP4694219B2 (ja) 内視鏡用処置具

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080502

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090917

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4425227

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131218

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250