JP4424260B2 - 電磁リレー - Google Patents

電磁リレー Download PDF

Info

Publication number
JP4424260B2
JP4424260B2 JP2005166704A JP2005166704A JP4424260B2 JP 4424260 B2 JP4424260 B2 JP 4424260B2 JP 2005166704 A JP2005166704 A JP 2005166704A JP 2005166704 A JP2005166704 A JP 2005166704A JP 4424260 B2 JP4424260 B2 JP 4424260B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
contact
electromagnetic relay
movable
support plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005166704A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006344397A (ja
Inventor
陽平 ▲高▼山
啓輝 荒井
泰弘 武林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp filed Critical Omron Corp
Priority to JP2005166704A priority Critical patent/JP4424260B2/ja
Priority to KR1020060041315A priority patent/KR100761209B1/ko
Priority to EP06009868A priority patent/EP1732099A3/en
Priority to CNB200610078369XA priority patent/CN100543902C/zh
Priority to US11/444,525 priority patent/US7504915B2/en
Publication of JP2006344397A publication Critical patent/JP2006344397A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4424260B2 publication Critical patent/JP4424260B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/64Driving arrangements between movable part of magnetic circuit and contact
    • H01H50/641Driving arrangements between movable part of magnetic circuit and contact intermediate part performing a rectilinear movement
    • H01H50/642Driving arrangements between movable part of magnetic circuit and contact intermediate part performing a rectilinear movement intermediate part being generally a slide plate, e.g. a card
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/16Magnetic circuit arrangements
    • H01H50/18Movable parts of magnetic circuits, e.g. armature
    • H01H50/24Parts rotatable or rockable outside coil
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/02Bases; Casings; Covers
    • H01H2050/028Means to improve the overall withstanding voltage, e.g. creepage distances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/02Bases; Casings; Covers
    • H01H50/04Mounting complete relay or separate parts of relay on a base or inside a case
    • H01H50/041Details concerning assembly of relays
    • H01H50/043Details particular to miniaturised relays
    • H01H2050/044Special measures to minimise the height of the relay
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/02Bases; Casings; Covers
    • H01H50/023Details concerning sealing, e.g. sealing casing with resin
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/02Bases; Casings; Covers
    • H01H50/026Details concerning isolation between driving and switching circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/02Bases; Casings; Covers
    • H01H50/04Mounting complete relay or separate parts of relay on a base or inside a case
    • H01H50/041Details concerning assembly of relays
    • H01H50/043Details particular to miniaturised relays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/14Terminal arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Electromagnets (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Contacts (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

本発明は、複数の接点機構を備えた多極型の電磁リレーに関する。
多極型の電磁リレーとしては、例えば、特許文献1に開示されているように、樹脂成形されたベースの上に、電磁石ブロック、および、可動ブロックを縦姿勢で組み付けるとともに、複数の接点機構を、隔壁を挟んで前後2列に左右に並列装備して、各接点機構から延出された端子をベースの底面から突設したものが知られている。
特開2000−285782号公報
上記構成の電磁リレーは、基板への実装面積を小さくすることができるものであるが、高さが比較的大きいために嵩の低いハウジング内の基板に装着することが困難になる場合があり、主基板に起立姿勢で接続した補助基板を介して横倒れ姿勢にして組み込むような手段を講じる必要があった。
また、上記構成の電磁リレーは、複数の接点機構を、立設された隔壁を挟んで、2列に並列装備する構造であるために、接点機構の固定接触片や可動接触片をベースに圧入装着する工程において、隔壁の一側での1列目の組み付けの後、ベースを反転して隔壁の他側での2列目の組み付けを行う必要があり、組付け作業性の向上を阻む一因となるものであった。
本発明は、このような実情に着目してなされたものであって、上下に扁平で嵩低く実装することができるとともに、電極数の割りにはコンパクトであり、かつ、内装部品の組付け作業性にも優れた電磁リレーを提供することを主たる目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は以下のように構成した。
すなわち、本発明の電磁リレーは、コイルが巻回された鉄心を有する電磁石ブロックと、該電磁石ブロックの磁極部に吸引、離反される鉄片を有して前記電磁石ブロックの励磁および消磁によって正逆に回動する可動ブロックと、該可動ブロックに係合されて前記正逆の回動に応じて、直線方向に往復移動する移動体と、該移動体の移動によって切換え操作される複数の接点機構とをべースに組み付けてなる電磁リレーにおいて、前記電磁石ブロックおよび可動ブロックを、該可動ブロックの回動軸が、前記ベースの底面に対して上下方向になるように該ベース上に配置する一方、前記複数の接点機構における固定接触片および可動接触片を、その長手方向が前記ベースの底面に対して平行になるように配置するとともに、前記複数の接点機構を、前記移動体の移動方向に並列であって、かつ、前記移動方向に沿って交互に上下に2段で配置し、前記固定接触片に接続された端子および可動接触片に接続された端子を、前記ベースの底面から下方に突設し、前記可動接触片の遊端部を前記移動体に係止している。
本発明によると、電磁石ブロック、可動ブロック、上下2段の接点機構群、および、移動体が、ベースに対して、倒れ姿勢で組み込まれるので嵩低いものとなり、基板に嵩張ることなく実装することができる。また、接点機構を上下2段に並列に配置するので、同数の接点機構の全部を1段に並列に配置する場合に比べて、前記移動方向にコンパクトに構成することができる。また、各部品を、全てベースの上方から組み付けることができるので、組み付け工程中にベースの姿勢を変えるような必要はない。
更に、複数の接点機構を、前記移動体の移動方向に沿って交互に上下に2段、すなわち、上段の接点機構と下段の接点機構を移動方向に齟齬に配置しているので、前記移動方向でのコンパクト化を図りながら、上下隣合う接点機構の間の絶縁性を高めることができる。
本発明の他の実施態様においては、前記接点機構を構成する前記固定接触片および前記可動接触片の基端を、前記端子が連設された支持板に連結支持するとともに、前記支持板が、圧入装着される装着溝を、前記ベースに形成している。
この実施態様においては、各接触が連結された支持板を、ベースの装着溝に、上方から圧入することよって、組み付けることが可能となる。
本発明の好ましい実施態様においては、前記移動方向に並列に配置された前記接点機構の間に位置する隔壁を、前記ベースに立設している。
この実施態様によると、前記移動体の移動方向に沿って並列に配置された隣合う接点機構の間の絶縁性を高めることができる。
本発明の他の実施態様においては、前記上の段に配置される前記接点機構の前記支持板が圧入装着される前記装着溝が、前記ベースに立設された壁部に形成されるとともに、この壁部が、前記隔壁に連設されている。
この実施態様によると、接点機構を支持する壁部と絶縁用の隔壁とが互いに補強し合うことになり、絶縁性および機械的な耐久性を高める上で有効となる。
本発明の一実施態様においては、前記ベースに外嵌装着されるカバーケースの内部に、前記移動方向に並列に配置された前記接点機構の間に位置する隔壁を設けている。
この実施態様によると、ベースの隔壁とカバーケースの隔壁とを組み合わせて、隣合う接点機構の間の絶縁を図るので、一層絶縁性の高いものとなる。また、カバーケースの隔壁が補強リブの機能を発揮し、カバーケース自体の剛性を高めることにもなる。
本発明の他の実施態様においては、前記支持板を、同一仕様に打ち抜き形成された支持板素材の一部を欠如した形状としている。
この実施態様においては、1種類の固定接触片、1種類の可動接触片、および、1種類の支持板素材で多数の接点機構を構成することができ、部品打抜き加工用の金型の種類を節減してコスト低減を図ることができる。
本発明の更に他の実施態様においては、前記可動ブロックの回動軸を内嵌支持する軸受け孔を、前記ベースの底部に上下貫通して形成するとともに、ベースの底面に、前記軸受け孔の開口端を封止するためのボス部を突設している。
この実施態様によると、軸受け孔がベースに貫通形成されているので、軸受け孔をベース底面に開口しない袋孔に構成する場合に比べて、回動軸の挿入方向や手順に制約を受けることがなく、しかも、組付け後には封止することで内部への塵埃や水分の侵入を確実に防止することができ、接点切換え作動の信頼性を高めることができる。
このように、本発明によれば、上下に扁平で嵩低く実装することができるとともに、電極数の割りにはコンパクトであり、かつ、内装部品の組付け作業性にも優れた電磁リレーを提供することができる。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図1に、本発明に係る電磁リレーの横断した平面図が、また、図2に、その内部構造を示す斜視図が、図3に、ベースと接点機構を分解した斜視図がそれぞれ示されている。
この電磁リレーは、左右に長く前後に幅狭く樹脂成形されたベース1、ベース1に上下2段に組付けられた多極型の接点機構2,3、ベース1の奥側(図1では上側)において左右に直線往復移動可能に案内支持された接点切換え用の移動体としてのカード4、ベース1の横一端部(図1では左端部)に組付け固定された電磁石ブロック5、ベース1に縦向きの支点pを中心に回動自在に支持されて電磁石ブロック5に対向配備されたカード駆動用の可動ブロック6、ベース1に上方から外嵌装着されたカバーケース7、等から構成されており、各部の詳細な構造を次に説明する。なお、以後の説明において、図1における上方を奥側、下方を手前側と呼称する。
この実施の形態では、電磁石ブロック5および可動ブロック6は、該可動ブロック6の支点pを中心とした回動軸の仮想軸線が、図3に示すように、ベース1の底面に対して、上下方向に延びるように、すなわち、ベース1に対して、倒れ姿勢で配置される一方、各接点機構2,3を構成する各接触片10,11,112,13も、その長手方向(図1の上下方向)が、ベース1の底面に対して、平行になるように、すなわち、ベース1に対して、倒れ姿勢になるように配置される。
しかも、各接点機構2,3は、左右方向(カード4の移動方向)に沿って並列であって、かつ、左右方向に沿って交互(齟齬)に上下2段に配置されている。
すなわち、上段には、厚板材からなる固定接触片10とバネ板材からなる可動接触片11とを、左右方向に対向配置した3極の接点機構2が左右に並列配備されており、この例では、左端の接点機構2は1組の常閉回路を構成し、中央および右端の接点機構2が2組の常開回路を構成している。また、下段にも固定接触片12と可動接触片13とを、左右方向に対向配置した3極の接点機構3が左右に並列配備されており、この例では、3組の常開回路を構成している。
上段および下段の各接点機構2,3における固定接触片10,12および可動接触片11,13は、図3に示すように、その手前側の基端部が厚板材からなる支持板14に奥側に向かう片持ち状にカシメ付け固定されており、各支持板14がベース1に形成された装着溝15に上方から圧入止着されるとともに、各支持板14から延出された端子14a,14bがベース1の下面から前後2列に貫通突出されている。
ここで、各接点機構2,3の前記支持板14は、図6に示される共通の支持板素材16の一部を欠如して構成されている。つまり、支持板素材16には、手前側と奥側に一対の長い端子14a,14bと接触片支持用のカシメ孔17を備えた形状に打ち抜き形成されたものであり、図7及び図8に示すように、上段の接点機構2における固定接触片10の支持板14は、奥側の端子14bが切除された形状に構成され、上段の接点機構2における可動接触片11の支持板14は、手前の端子14aが切除されるとともに奥側の端子14bが側方に屈折された形状に構成される。
また、図9に示すように、下段の接点機構3における固定接触片12の支持板14は、奥側の端子14bが切除されるとともに手前の端子14が短く切除された形状に構成され、下段の接点機構3における可動接触片13の支持板14は、手前の端子14aが切除されるとともに奥側の端子14bが側方に屈折されて短く切除された形状に構成されるのである。
そして、上段の接点機構2と下段の接点機構3は、互いに左右方向に齟齬(交互)に位置をずらして配置され、これによって、左右方向のコンパクト化を図りながら、隣合う接点機構2,3の間の絶縁を満足させる一方、各接点機構2,3をベース1の上方から互いに邪魔されることなく組み付けることができるようになっている。
また、ベース1の適所には、図1〜図3に示すように、隔壁18が立設され、隣接する接点機構間2,3の絶縁が図られている。また、図5に示すように、樹脂成形されたカバーケース7の内部における適所にも隔壁19が設けられており、図10のカバーケース7を装着した状態の横断平面図に示すように、隣接する接点機構2,3の間が、隔壁18,19で仕切られ、絶縁性が高められている。
また、上段の接点機構2における支持板14の装着溝15は、ベース1から立設された縦壁部20に形成されるとともに、この縦壁部20と前記隔壁18とが一連に連設されて互いに補強し合うようになっている。
カード3は、隔壁18の奥側端部において左右に直線スライド可能に案内支持されており、各接点機構2,3における各可動接触片11,13の遊端が係止支持され、カード3の左右往復移動によって各可動接触片11,13が左右に変位されて接点切換えが行われるようになっている。なお、このカード3には、ベース1に奥側に向けて片持ち状に圧入止着された復帰バネ21の遊端が係止されており、この復帰バネ21の弾性力によってカード3に常に電磁石ブロック5の在る方向(図1では左方)への復帰力が付与されている。
前記電磁石ブロック5は、図1中に示されるように、鉄心25に外嵌した樹脂製のボビン26にコイル27を巻回するとともに、鉄心25の上下両端に両極のヨーク28をカシメ付け連結して構成されたものであり、各ヨーク28の屈曲端部に前記可動ブロック6が対向配備される。
コイル27に接続された一対の端子29がベース1の下面から突設されており、コイル27への通電が断たれている非励磁時には、図1に示すように、可動ブロック6は、その上部が前方に復帰回動し、コイル27へ通電された励磁時には、可動ブロック6の上部が図中時計方向に回動してカード4が図中右方にスライド移動されて上下2段の接点機構2,3の切換えが行われる。
可動ブロック6は、図1中に示すように、樹脂成形されたブロック本体31と、これの前面に嵌入止着される厚肉鉄板からなる鉄片32と、鉄片32の前面中央に吸着固定される角ブロック状の永久磁石33と、鉄片32の前面上下に取付けられる非磁性金属からなる遮磁板34と、ブロック本体31に上下から挿通される金属製の支点軸35とから構成されており、可動ブロック6の上下から突出された支点軸35の両端が、ベース1の上方に延出した軸受け部36に貫通形成した軸受け孔37とベース1の底部に貫通形成した軸受け孔38に回動自在に嵌入支持されるようになっている。
なお、図4に示すように、ベース1の底面には軸受け孔38を囲むボス部39が突設されており、内装部位品を組み付けた後、ボス部39を加熱溶融して軸受け孔38を熱封止し、軸受け孔38を介して塵埃や水分が内部に侵入することが防止されるようになっている。
〔他の実施例〕
(1)上記実施例では、上段の各接点機構2と下段の各接点機構3を互いに上下に重複することなく齟齬に配置しているが、上段の接点機構2と下段の接点機構3を一部重複するように配置して実施することもできる。この場合、下段の接点機構3を組付けた後、上段の接点機構2の組付けを行うことになる。なお、この構造においては、上段と下段との絶縁性を確保するために、上段と下段との間に別部材の絶縁板を介在装着するように構成しておくとよい。
(2)ベース1に形成する底部側の軸受け孔38を底面に開口しない袋穴に構成して実施することもでき、この構成によると熱封止用の前記ボス部39は不要となる。
カバーケースを取外した電磁リレーの全体平面図である。 カバーケースを取外した電磁リレーの全体斜視図である。 ベースと接点機構を分解した斜視図である。 ベースを底面からみた斜視図である。 カバーケースを内方から見た斜視図である。 支持板素材の斜視図である。 上段の接点機構を示す斜視図 上段の他の接点機構を示す斜視図 下上段の接点機構を示す斜視図 カバーケースを装着した電磁リレーの横断平面図
符号の説明
1 ベース 2 接点機構
3 接点機構 4 カード
5 電磁石ブロック 6 可動ブロック
7 カバーケース 10 固定接触片
11 可動接触片 12 固定接触片
13 可動接触片 14 支持板
14a端子 14b端子
15 装着溝 16 支持板素材
18 隔壁 19 隔壁
20 縦壁部 25 鉄心
27 コイル 32 鉄片
35 支点軸 38 軸受け孔
39 ボス部

Claims (7)

  1. コイルが巻回された鉄心を有する電磁石ブロックと、該電磁石ブロックの磁極部に吸引、離反される鉄片を有して前記電磁石ブロックの励磁および消磁によって正逆に回動する可動ブロックと、該可動ブロックに係合されて前記正逆の回動に応じて、直線方向に往復移動する移動体と、該移動体の移動によって切換え操作される複数の接点機構とをべースに組み付けてなる電磁リレーにおいて、
    前記電磁石ブロックおよび可動ブロックを、該可動ブロックの回動軸が、前記ベースの底面に対して上下方向になるように該ベース上に配置する一方、前記複数の接点機構における固定接触片および可動接触片を、その長手方向が前記ベースの底面に対して平行になるように配置するとともに、前記複数の接点機構を、前記移動体の移動方向に並列であって、かつ、前記移動方向に沿って交互に上下に2段で配置し、前記固定接触片に接続された端子および可動接触片に接続された端子を、前記ベースの底面から下方に突設し、前記可動接触片の遊端部を前記移動体に係止したことを特徴とする電磁リレー。
  2. 前記接点機構を構成する前記固定接触片および前記可動接触片の基端を、前記端子が連設された支持板に連結支持するとともに、前記支持板が、圧入装着される装着溝を、前記ベースに形成した請求項1に記載の電磁リレー。
  3. 前記移動方向に並列に配置された前記接点機構の間に位置する隔壁を、前記ベースに立設してある請求項1または2に記載の電磁リレー。
  4. 前記上の段に配置される前記接点機構の前記支持板が圧入装着される前記装着溝が、前記ベースに立設された壁部に形成されるとともに、この壁部が、前記隔壁に連設される請求項3に記載の電磁リレー。
  5. 前記ベースに外嵌装着されるカバーケースの内部に、前記移動方向に並列に配置された前記接点機構の間に位置する隔壁を設けてある請求項1〜4のいずれか1項に記載の電磁リレー。
  6. 前記支持板を、同一仕様に打ち抜き形成された支持板素材の一部を欠如した形状とした請求項2〜5のいずれか1項に記載の電磁リレー。
  7. 前記可動ブロックの回動軸を内嵌支持する軸受け孔を、前記ベースの底部に上下貫通して形成するとともに、ベースの底面に、前記軸受け孔の開口端を封止するためのボス部を突設してある請求項1〜6のいずれかに1項に記載の電磁リレー。
JP2005166704A 2005-06-07 2005-06-07 電磁リレー Expired - Fee Related JP4424260B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005166704A JP4424260B2 (ja) 2005-06-07 2005-06-07 電磁リレー
KR1020060041315A KR100761209B1 (ko) 2005-06-07 2006-05-09 전자 릴레이
EP06009868A EP1732099A3 (en) 2005-06-07 2006-05-12 Electromagnetic relay
CNB200610078369XA CN100543902C (zh) 2005-06-07 2006-05-15 电磁继电器
US11/444,525 US7504915B2 (en) 2005-06-07 2006-06-01 Electromagnetic relay

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005166704A JP4424260B2 (ja) 2005-06-07 2005-06-07 電磁リレー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006344397A JP2006344397A (ja) 2006-12-21
JP4424260B2 true JP4424260B2 (ja) 2010-03-03

Family

ID=36992511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005166704A Expired - Fee Related JP4424260B2 (ja) 2005-06-07 2005-06-07 電磁リレー

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7504915B2 (ja)
EP (1) EP1732099A3 (ja)
JP (1) JP4424260B2 (ja)
KR (1) KR100761209B1 (ja)
CN (1) CN100543902C (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4730108B2 (ja) * 2006-01-23 2011-07-20 オムロン株式会社 電磁リレー
US7659800B2 (en) * 2007-08-01 2010-02-09 Philipp Gruner Electromagnetic relay assembly
US7710224B2 (en) * 2007-08-01 2010-05-04 Clodi, L.L.C. Electromagnetic relay assembly
US7889032B2 (en) * 2008-07-16 2011-02-15 Tyco Electronics Corporation Electromagnetic relay
HUE029066T2 (en) * 2009-02-04 2017-02-28 Hongfa Holdings U S Inc Electromagnetic relay assembly
EP2447976B1 (en) * 2009-06-23 2017-01-04 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electromagnetic relay
JP2011228066A (ja) * 2010-04-16 2011-11-10 Nagaoka Univ Of Technology 継電器、制御回路及び制御回路の制御方法
US8330564B2 (en) * 2010-05-04 2012-12-11 Tyco Electronics Corporation Switching devices configured to control magnetic fields to maintain an electrical connection
CN102024622B (zh) * 2010-07-27 2013-06-26 广东格兰仕集团有限公司 继电器弹片与插片的固定方式
JP5624431B2 (ja) * 2010-11-08 2014-11-12 パナソニック株式会社 電磁リレー
JP5623873B2 (ja) 2010-11-08 2014-11-12 パナソニック株式会社 電磁リレー
US8564386B2 (en) 2011-01-18 2013-10-22 Tyco Electronics Corporation Electrical switching device
US8222981B1 (en) * 2011-01-18 2012-07-17 Tyco Electronics Corporation Electrical switching device
US8514040B2 (en) 2011-02-11 2013-08-20 Clodi, L.L.C. Bi-stable electromagnetic relay with x-drive motor
JP5085754B2 (ja) * 2011-03-14 2012-11-28 オムロン株式会社 電磁継電器
JP4883232B1 (ja) * 2011-03-14 2012-02-22 オムロン株式会社 電磁継電器
WO2012124174A1 (ja) * 2011-03-14 2012-09-20 オムロン株式会社 電磁継電器
JP6025414B2 (ja) * 2011-09-30 2016-11-16 富士通コンポーネント株式会社 電磁継電器
US8847715B2 (en) 2011-09-30 2014-09-30 Telepath Networks, Inc. Multi integrated switching device structures
JP6168785B2 (ja) * 2012-03-30 2017-07-26 富士通コンポーネント株式会社 有極電磁継電器
DE102012017157A1 (de) * 2012-08-30 2014-03-06 Hengstler Gmbh Relais mit modifizierter Kraft-Weg-Kennlinie
KR101917885B1 (ko) * 2012-09-26 2018-11-13 현대일렉트릭앤에너지시스템(주) 전자접촉기
JP6043173B2 (ja) * 2012-12-07 2016-12-14 富士通コンポーネント株式会社 電磁継電器
JP6325278B2 (ja) * 2014-02-19 2018-05-16 富士通コンポーネント株式会社 電磁継電器
JP5773006B1 (ja) * 2014-02-24 2015-09-02 オムロン株式会社 電磁継電器
CN104157516A (zh) * 2014-08-14 2014-11-19 哈尔滨工业大学 一种适用于双磁钢差动式继电器的推动器组及该推动器组的使用方法
JP2017201593A (ja) * 2016-05-02 2017-11-09 富士通コンポーネント株式会社 電磁継電器
EP4231324A1 (en) * 2017-11-01 2023-08-23 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electromagnetic relay and electromagnetic device
CN107895676B (zh) * 2017-12-15 2020-11-20 中艺银舟新能源汽车(北京)有限公司 多触头电极集成高稳定磁保持继电器
CN108281327B (zh) * 2018-02-08 2023-12-08 浙江格蕾特电器股份有限公司 多组双向控制继电器及其组装方法
JP6973200B2 (ja) * 2018-03-13 2021-11-24 オムロン株式会社 接点開閉装置
CH716470A1 (de) * 2019-07-30 2021-02-15 Elesta Gmbh Ostfildern De Zweigniederlassung Bad Ragaz Doppelanker-Relais.
JP2022016094A (ja) * 2020-07-10 2022-01-21 オムロン株式会社 電磁継電器
JP2022141410A (ja) * 2021-03-15 2022-09-29 オムロン株式会社 電磁継電器

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2218494B1 (de) * 1972-04-17 1973-10-11 Siemens Ag, 1000 Berlin U. 8000 Muenchen Elektromagnetisches Relais
DE2723430C2 (de) * 1977-05-24 1984-04-26 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Elektromagnetisches Relais
DE3006948A1 (de) * 1980-02-25 1981-09-10 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Polarisiertes magnetsystem
JPS57168152U (ja) * 1981-04-17 1982-10-22
DE3220985A1 (de) * 1982-06-03 1983-12-08 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Elektromagnetisches drehankerrelais
JP2584398B2 (ja) * 1992-12-07 1997-02-26 日本ヘンクストラ株式会社 電磁継電器
DE4300594A1 (de) * 1993-01-13 1994-07-14 Hengstler Bauelemente Sicherheitsrelais mit zwangsgeführtem Kontaktsatz und monostabilem Antrieb
JP3333898B2 (ja) 1996-07-03 2002-10-15 富士電機株式会社 電磁接触器
KR100186376B1 (ko) * 1996-11-15 1999-05-15 구자홍 진공전자접촉기의 개폐용 보조스위치
US6025766A (en) * 1997-04-11 2000-02-15 Siemens Energy & Automation, Inc. Trip mechanism for an overload relay
EP0938119A1 (de) * 1998-02-18 1999-08-25 ELESTA relays GmbH Relais
DE19847831C2 (de) * 1998-10-16 2002-11-21 Tyco Electronics Austria Gmbh Sicherheitsrelais
JP3846098B2 (ja) * 1999-03-31 2006-11-15 オムロン株式会社 電磁リレー
JP3876576B2 (ja) 1999-10-26 2007-01-31 松下電工株式会社 電磁リレー
JP3843678B2 (ja) * 1999-12-22 2006-11-08 松下電工株式会社 高周波リレー及び高周波リレーの製造方法
ES2445990T3 (es) * 2000-01-28 2014-03-06 Elesta Relays Gmbh Relé de seguridad, su uso y dispositivo de conexión con tal relé de seguridad
DE10004393C1 (de) * 2000-02-02 2002-02-14 Infineon Technologies Ag Mikrorelais
ATE426911T1 (de) * 2000-04-03 2009-04-15 Elesta Relays Gmbh Relais
EP1174897A3 (de) * 2000-07-19 2004-01-28 Matsushita Electric Works (Europe) Aktiengesellschaft Magnetsystem für ein elektromagnetisches Relais
KR100428991B1 (ko) * 2001-10-26 2004-04-29 주식회사 엠알엔지니어링 릴레이

Also Published As

Publication number Publication date
EP1732099A2 (en) 2006-12-13
US7504915B2 (en) 2009-03-17
JP2006344397A (ja) 2006-12-21
KR20060127742A (ko) 2006-12-13
EP1732099A3 (en) 2009-03-04
KR100761209B1 (ko) 2007-09-21
US20060279384A1 (en) 2006-12-14
CN1877770A (zh) 2006-12-13
CN100543902C (zh) 2009-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4424260B2 (ja) 電磁リレー
JP4190379B2 (ja) 複合型電磁継電器
US9293286B2 (en) Electromagnetic relay
JP5566172B2 (ja) 電磁継電器
JP4116022B2 (ja) 電磁リレー
WO2001027950A1 (fr) Contacteur
US20230197387A1 (en) Electromagnetic relay and electromagnetic device
JP4952840B1 (ja) 電磁継電器
JP2005166431A (ja) 電磁継電器
JP4352633B2 (ja) 電磁リレー
JP7117497B2 (ja) 電磁石装置、及び電磁リレー
EP3211653B1 (en) Electromagnetic relay for three switching positions
JP6994672B2 (ja) 電磁リレー
JP4742790B2 (ja) 電磁石装置および電磁リレー
JP7380028B2 (ja) リレー
JP7065388B2 (ja) 電磁石装置、及び電磁リレー
JP3941306B2 (ja) リモコンリレー
JP4062911B2 (ja) 電磁継電器
JP3603455B2 (ja) 高周波リレー
JP3151318B2 (ja) 複数極を有するリモコンリレーの連動レバーの軸構造
JP2022109028A (ja) 接点開閉機構、及びこれを備えた電磁継電器
JPH09326226A (ja) 電磁継電器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees