JP4357050B2 - 散乱防止グリッドを有するx線撮影のための方法および装置 - Google Patents

散乱防止グリッドを有するx線撮影のための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4357050B2
JP4357050B2 JP28960899A JP28960899A JP4357050B2 JP 4357050 B2 JP4357050 B2 JP 4357050B2 JP 28960899 A JP28960899 A JP 28960899A JP 28960899 A JP28960899 A JP 28960899A JP 4357050 B2 JP4357050 B2 JP 4357050B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grid
time
displacement
variable
ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28960899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000116648A (ja
Inventor
アンドレ・リック
セルジュ・ミュラー
ジャン−ラック・ボードリイ
Original Assignee
ジーイー・メディカル・システムズ・エス アー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジーイー・メディカル・システムズ・エス アー filed Critical ジーイー・メディカル・システムズ・エス アー
Publication of JP2000116648A publication Critical patent/JP2000116648A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4357050B2 publication Critical patent/JP4357050B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/02Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators
    • G21K1/025Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators using multiple collimators, e.g. Bucky screens; other devices for eliminating undesired or dispersed radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/06Diaphragms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4291Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis the detector being combined with a grid or grating

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、拡散防止または散乱防止のグリッドを含むX線撮影ユニットによって得られる対象のX線撮影の画質の改善に関する。
【0002】
本発明は、胸部の内側の微小な石灰化像を検出するための***造影検査に適用されると有利であるが、これに限定されない。
【0003】
【従来の技術】
特に***造影法で使用されるX線撮影ユニットは、X線撮影すべき対象、この場合は胸部と、X線撮影の受信機、例えばCCD(電荷結合)受信機との間に配列された拡散防止グリッドを備える。拡散防止グリッドは、一般的に、対象および画像受信機の方向に照射されたX線放射の焦点に向かって向けられた一連のプレートから構成される。したがって、拡散防止グリッドは拡散していない直接ビームを通し、拡散したビームはプレートに吸収される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
画像受信機の解像度は一般に、2枚のプレートの間の空間より細密に、通常は0.3mm程度である。その結果として、得られたX線撮影上にプレートの影が見え、これは微小な石灰化像の検出をより困難にするので、***造影を特に面倒なものにする。
【0005】
この問題の1つの解決策は、露光中にグリッドをその平面内で、すなわち拡散防止グリッドの平面に対してほぼ直角に直線的に平行移動させて変位させることである。このような平行移動は、一方向のみに行うことも、両方向に行うこともできる。
【0006】
このようにして画質は改善されるが、それでも依然不十分である。さらに、交互運動を発生させることは、機械的により複雑な解決策である。
【0007】
本発明は、X線撮影フィルム上の拡散防止グリッドのプレートの影を可能な限り解消することを課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明の一実施態様では、拡散防止グリッドを変位させるという機械的に簡単な解決策によって、このような画質の改善を得る。
【0009】
本発明の一実施態様により、拡散防止グリッドの特定の変位プロフィルによって、改善された画質を得ることが可能となる。
【0010】
より厳密に言うと、本発明は、対象とX線撮影の受信機との間に配列された拡散防止グリッドを含むX線ユニットによって得られた対象のX線撮影の画質を改善する方法であり、このグリッドは、画像撮影時に、開始位置と終了位置との間で、所定の変位の時間規則に従って、その平面内を直線的に平行移動して変位する。
【0011】
本発明の一般的な特徴によれば、変位規則は、その時間座標が写真撮影所用時間の2分の1に等しく、かつその時間変数の空間微分がグリッドの変位領域の中心を通る対称軸について対称となる2つの(好ましくは直線の)部分となる点に対して点対称となる連続曲線である。さらに、この変位規則によれば、このグリッドは、開始位置および終了位置の付近では速い変位速度で変位する。
【0012】
本発明の1つの実施方法によれば、この速い変位速度は、変位領域と写真撮影所用時間の比の値の約3倍〜約10倍の間となる。換言すれば、この速い変位速度は、開始位置と写真撮影位置の間のグリッドの変位の直線速度の値の約3倍〜約10倍の間となる。本発明の好ましい実施方法では、連続曲線は、その時間座標が前記写真撮影所用時間の2分の1に等しい点について対称な2つの部分から形成され、これらの各部分は、変数「時間」の平方根の関数である変数「位置」の変化のプロフィルを表す。
【0013】
【発明の実施の形態】
図1で、参照符Fは、X線撮影すべき対象OBJの方向にX線のビームRXを照射するX線管の焦点を示す。X線撮影は、例えばCCDセンサを含む受信機RIで受信される。受信機RIは、マイクロプロセッサの周りに構築された処理手段MTに接続され、X線撮影はディスプレイスクリーンECR上で視覚化することができる。X線撮影すべき対象OBJと受信機RIの間に、照射された放射線に対してほぼ直角に、すなわち図1の方向XXに平行移動することができる拡散防止グリッドGRが配列される。このグリッドは、全て焦点Fに向けられた複数のプレートLMから構成される。これらのプレートは、通常は0.3mm程度離間しており、対象によって拡散した放射線を吸収し、直接放射線のみを通すことを可能にする。
【0014】
得られた画像上でプレートLMが視覚化されるのを防止するために、グリッドGRを、各画像を撮影した時点で予め決められた開始位置と終了位置の間のプロフィルに従って、その平面内で、すなわち方向XXに直線的に平行移動させて変位させる。
【0015】
グリッドの「周期(period)」が、あるプレートの縁部をそのすぐ隣のプレートの縁部から隔てる距離、すなわち隣接する2枚のプレート間の距離をプレートの厚さに加算したものに等しい距離として示される場合には、得られた画像上でプレートが視覚化される主な理由の1つは、X線放射と画像受信機の各ピクセルとの間を通るグリッドの周期の数が整数でないことであることが分かっている。換言すれば、放射線RXと画像受信機のピクセルとの間を通過しないグリッドの周期の部分が、そのグリッドの対応するプレートを得られた画像上に見えるようにする。
【0016】
さらに、開始位置および終了位置の付近でグリッドを速い変位速度で変位させる動作は、グリッドの両端に位置するそのグリッドの不完全な周期の露光時間を短縮することになるので、それによりX線撮影上でのグリッドの影の視覚化を低下させることができる。
【0017】
しかし、変位領域の中央では、完全なグリッドの周期がX線放射と画像受信機の当該のピクセルとの間を通過するので、このゾーンでは変位速度を速くする必要はない。
【0018】
換言すれば、グリッドに周期性があることから、画像受信機に到達するX線放射の強度は、減衰係数をかけた入射エネルギーの、露光時間にわたる時間積分である。この時間積分により、グリッドの不完全な周期を画像上に見えるようにし、放射線RXとセンサRIのピクセルとの間で変位したグリッドの完全な周期に対応するプレートの影を解消することが可能になる。
【0019】
一般的には、各画像の露光時間TP(TP=T1−T0)中の、開始位置X0と終了位置XMとの間のグリッドの変位プロフィルは、その時間座標がTP/2に等しく、かつその時間変数の空間微分dt/dxがグリッドの変位領域の中心を通る対称軸について対称な2つの部分を有する点について点対称となる連続曲線である。開始位置および終了位置の付近での変位速度V0は高速でなければならず、例えば変位領域と写真撮影所用時間の比の値(XM−X0/TP)の約3倍〜約10倍、すなわち変位の直線速度の値の3倍〜10倍高速にならなければならない。
【0020】
図2および図3に記載の例は、この連続曲線CBが、時間座標がT0+TP/2である点SPに対して対称な2つの部分から形成されることを示している。これらの部分CB1およびCB2はそれぞれ、変数「時間」(t)の平方根の関数である変数「位置」(X)の変化のプロフィルを表す。
【0021】
より厳密に言えば、部分CB1の方程式は、下記の式(1)で与えられ、
t≦T0+TP/2に対してX(t)=Ao+b(ct−TC0)1/2 (1)
部分CB2の方程式は下記の式(2)で与えられる
>T0+TP/2に対してX(t)=A1+b(−ct+TC1)1/2 (2)
【0022】
これらの数式において、Ao、A1、b、c、TC0、およびTC1は定数であり、瞬間T0のときに値X0に、また瞬間T1のときに値XMにグリッドの位置を調節することができるようにし、また2つの部分CB1およびCB2を点SPで結合することができるようにする。
【0023】
写真撮影開始の瞬間T0で高速V0を得るために、原点と位置X0の間で、放物線の形を有する変位曲線CB0に従ってグリッドの予備変位を行う。さらに、撮像終了時T1の後で、すなわちグリッドが位置XMに到達した後で、グリッドは、直線的な下り勾配で(終端部分CB3)ゼロ位置に戻る。
【0024】
図2に示す曲線CBの時間変数の空間微分を図3に示す。これは、変位領域の中間点X0+(XM−X0)/2を通る軸ASについて対称な2つの直線部分CP1およびCP2から構成される。
【0025】
このような曲線プロフィルにより、得られた画像上のグリッドのプレートの可視性を低下させ、それによりその画質を改善して微小な石灰化像の検出を特に容易にすることができ、これは露光の持続時間と無関係である。さらに、本発明では交互運動を行わないので、これにより機械的パラメータの影響を受けにくくなる。
【0026】
この画質の改善では、処理ソフトウェアおよび画像の獲得を修正する必要はない。
【0027】
さらに、グリッドの変位は一般にステッピング・モータによって行われるが、これは本質的に、変位中に機械振動を発生させる。この振動の周波数がグリッドのプレート間隔の頻度(frequency)に対応するときには、画像上のプレートの可視性が高められて反射されたスクリーン・ピーク(screen peak)が得られる。本発明による変位プロフィルがこの望ましくない効果を最小限に抑えたことが観察された。
【0028】
最後に、空間微分dx/dtのプロフィルが必ずしも直線にならない部分で構成されていても、本発明によって画質を明らかに改善することはできるが、空間微分dx/dtがこのような直線部分を有する場合にはプレートの可視性はさらに低下する。
【0029】
当業者なら、本発明の範囲を逸脱することなく、構造および/またはステップおよび/または機能に様々な修正を加えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態による方法の実施を可能にするX線デバイスの概略図である。
【図2】 本発明の一実施形態による、グリッドの変位規則を示す図である。
【図3】 図2の変位規則の時間変数の空間微分を示す図である。
【符号の説明】
F 焦点
RX X線ビーム
GR 拡散防止グリッド
LM プレート
RI 受信機
MT 処理手段
ECR ディスプレイスクリーン

Claims (6)

  1. 対象とX線撮影の受信機との間に配列された拡散防止グリッドを含むX線撮影ユニットによって得られた対象のX線撮影の画質を改善する方法において、このグリッド(GR)が、画像撮影時に開始位置(X0)と終了位置(XM)の間で、その平面内を直線的に平行移動して変位させる方法であって、所定の変位規則に従ってグリッドを変位させるステップを有し、この変位規則が、時間座標が撮像所用時間(TP)の2分の1に等しく、かつ時間変数の空間微分(dt/dx)がグリッドの変位領域の中心を通る対称軸(AS)に対して対称となる2つの部分(CP1、CP2)となるようなについて点対称となっている連続曲線(CB)であり、さらに開始位置(X0)と終了位置(XM)の付近で速い変位速度(V0)でグリッド(GR)を変位規則に従って変位させるステップを含む方法。
  2. 速い変位速度(V0)が、変位領域(XM−X0)と撮像所用時間(TP)の比の値の約3倍〜約10倍の間となる請求項1に記載の方法。
  3. 時間変数の空間微分(dt/dx)の2つの部分(CP1、CP2)が直線である請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記連続曲線(CB)が、時間座標が前記写真撮影所用時間の2分の1に等しい点について対称な2つの部分(CB1、CB2)から形成され、これらの部分がそれぞれ、可変時間の平方根の関数である可変位置の変化のプロフィルを表す請求項1、2、または3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 請求項1に記載の方法を実行するX線撮影ユニット。
  6. X線撮影ユニットで請求項1に記載の方法を使用する方法。
JP28960899A 1998-10-15 1999-10-12 散乱防止グリッドを有するx線撮影のための方法および装置 Expired - Fee Related JP4357050B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9812953 1998-10-15
FR9812953A FR2784569B1 (fr) 1998-10-15 1998-10-15 Procede d'amelioration de la qualite d'une image radiographique d'un objet obtenue par un appareil de radiographie equipe d'une grille antidiffusion

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000116648A JP2000116648A (ja) 2000-04-25
JP4357050B2 true JP4357050B2 (ja) 2009-11-04

Family

ID=9531615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28960899A Expired - Fee Related JP4357050B2 (ja) 1998-10-15 1999-10-12 散乱防止グリッドを有するx線撮影のための方法および装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6304632B1 (ja)
EP (1) EP0994489B1 (ja)
JP (1) JP4357050B2 (ja)
KR (1) KR100647929B1 (ja)
CN (1) CN1135432C (ja)
DE (1) DE69909036T2 (ja)
FR (1) FR2784569B1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6510202B2 (en) 2000-03-31 2003-01-21 Canon Kabushiki Kaisha Imaging apparatus, imaging method, and storage medium
JP4557357B2 (ja) * 2000-03-31 2010-10-06 キヤノン株式会社 撮影制御装置、撮影制御方法及び記憶媒体
FR2813781B1 (fr) 2000-09-11 2003-03-07 Ge Med Sys Global Tech Co Llc Procede d'amelioration de la qualite d'une image radiographique d'un objet obtenue par une appareil de radiographie equipe d'une grille anti diffusion et dispositif
FR2823970B1 (fr) * 2001-04-30 2003-11-28 Ge Med Sys Global Tech Co Llc Procede d'amelioration de l'image d'un objet obtenue a partir d'un appareil de radiographie muni d'une grille anti diffusion et dispositif de mise en oeuvre
JP4695795B2 (ja) * 2001-09-21 2011-06-08 キヤノン株式会社 撮像装置及び撮像方法
US7281849B2 (en) * 2004-07-21 2007-10-16 General Electric Company System and method for alignment of an object in a medical imaging device
DE102005052992A1 (de) * 2005-11-07 2007-05-16 Siemens Ag Streustrahlenraster zur Reduktion einer Streustrahlung in einem Röntgengerät und Röntgengerät mit einem Streustrahlenraster
JP4753742B2 (ja) * 2006-02-20 2011-08-24 富士フイルム株式会社 放射線画像撮影装置
CN100526979C (zh) * 2006-03-08 2009-08-12 中国科学院上海光学精密机械研究所 基于能量识别的x射线位相成像非相干散射消除装置
JP4829740B2 (ja) * 2006-09-29 2011-12-07 富士フイルム株式会社 放射線撮影装置及びグリッド移動装置
JP2010012030A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Fujifilm Corp 放射線画像撮影装置
JP2010012024A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Fujifilm Corp 放射線画像撮影装置
JP2010200808A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Fujifilm Corp 放射線画像撮影装置及び方法
US9968316B2 (en) 2010-12-29 2018-05-15 General Electric Company High-frequency anti-scatter grid movement profile for line cancellation
FR2969918B1 (fr) * 2010-12-29 2013-12-13 Gen Electric Procede et dispositif de mise en oeuvre d'une grille anti-diffusante
US11350892B2 (en) * 2016-12-16 2022-06-07 General Electric Company Collimator structure for an imaging system
DE102018216805B3 (de) * 2018-09-28 2020-01-02 Siemens Healthcare Gmbh Streustrahlenraster für eine medizinische Röntgen-Bildgebungsanlage

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0255017B1 (de) * 1986-07-31 1990-06-27 Siemens Aktiengesellschaft Röntgendiagnostikgerät für Röntgenaufnahmen
US5357554A (en) * 1993-09-30 1994-10-18 General Electric Company Apparatus and method for reducing X-ray grid line artifacts

Also Published As

Publication number Publication date
FR2784569A1 (fr) 2000-04-21
DE69909036D1 (de) 2003-07-31
FR2784569B1 (fr) 2001-02-16
JP2000116648A (ja) 2000-04-25
EP0994489B1 (en) 2003-06-25
KR100647929B1 (ko) 2006-11-17
US6304632B1 (en) 2001-10-16
CN1135432C (zh) 2004-01-21
KR20000029104A (ko) 2000-05-25
CN1251428A (zh) 2000-04-26
EP0994489A1 (en) 2000-04-19
DE69909036T2 (de) 2004-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4357050B2 (ja) 散乱防止グリッドを有するx線撮影のための方法および装置
EP0153750B1 (en) Radiographic method and apparatus
JP3554172B2 (ja) 放射線撮影装置
JP2007325796A (ja) マンモグラフィ装置
JP4170644B2 (ja) X線診断装置
US20020196895A1 (en) X-ray examination unit for tomosynthesis
US4649559A (en) Digital radiography device
JP4505949B2 (ja) 放射線画像撮影装置
JPH0759764A (ja) X線撮影方法および装置
JPH0448453B2 (ja)
JP3358745B2 (ja) X線撮影装置
JPH11285486A (ja) X線診断装置
JPH09182742A (ja) 放射線画像撮像方法および装置
JPH065904B2 (ja) 画像入力装置
JP5383005B2 (ja) X線ct撮影装置
JP2005006685A (ja) X線診断装置
JPH02224744A (ja) X線撮影装置
JP2005013311A (ja) ステレオ撮影用グリッド
JPS6246172B2 (ja)
WO2013051647A1 (ja) 放射線撮影装置及び画像処理方法
JPH04436B2 (ja)
JPH11318887A (ja) 走査式x線撮影装置
JP2014036872A (ja) X線ct撮影装置、x線ctの撮影方法、x線センサ、及び再構成装置
JPH05122610A (ja) X線撮影装置
Kume et al. Improvement of spatial resolution properties of image intensifier–TV digital systems with a multiple‐narrow‐slit beam imaging technique

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050621

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050704

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090619

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090619

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090714

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090804

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130814

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees