JP4219579B2 - ウエハ移載システム及びウエハ移載方法、並びに無人搬送車システム - Google Patents

ウエハ移載システム及びウエハ移載方法、並びに無人搬送車システム Download PDF

Info

Publication number
JP4219579B2
JP4219579B2 JP2001223059A JP2001223059A JP4219579B2 JP 4219579 B2 JP4219579 B2 JP 4219579B2 JP 2001223059 A JP2001223059 A JP 2001223059A JP 2001223059 A JP2001223059 A JP 2001223059A JP 4219579 B2 JP4219579 B2 JP 4219579B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
transfer
mounting table
posture
mark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001223059A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003037152A (ja
Inventor
収司 秋山
克 富田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd, Tokyo Electron Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2001223059A priority Critical patent/JP4219579B2/ja
Priority to TW091102242A priority patent/TW544381B/zh
Priority to KR1020020009527A priority patent/KR100659412B1/ko
Priority to US10/184,980 priority patent/US6721626B2/en
Priority to EP02014852A priority patent/EP1280186A3/en
Publication of JP2003037152A publication Critical patent/JP2003037152A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4219579B2 publication Critical patent/JP4219579B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • H01L21/681Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment using optical controlling means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67259Position monitoring, e.g. misposition detection or presence detection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67294Apparatus for monitoring, sorting or marking using identification means, e.g. labels on substrates or labels on containers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling
    • Y10S414/137Associated with semiconductor wafer handling including means for charging or discharging wafer cassette
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling
    • Y10S414/141Associated with semiconductor wafer handling includes means for gripping wafer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ターンテーブル上にウエハ移載用のアームを設けた移載装置と、載置台にセットされたウエハの姿勢・方向を揃える姿勢合わせ装置と、ウエハに付されたIDを読み取る読取装置とが並設されるウエハ移載システムに関し、例えば、該ウエハ移載システムは半導体製造工場のステーション間でウエハを自動搬送・移載する無人搬送車に搭載されている。
【0002】
【従来の技術】
従来、ウエハに付されているID情報をOCRで読み取るために、移載装置に対してウエハが所定の位置で、且つ所定の姿勢となるように姿勢合わせ装置を作動させ、移載装置でウエハをOCRにセットしていた。
具体的には、姿勢合わせ装置を、水平面内で直交する2軸に移動自在な移動テーブルと、その上に配置された旋回自在な載置台を備えるように構成し、この姿勢合わせ装置により載置台をウエハを載置した状態で旋回させて、センサによりウエハのオリフラ位置(又はノッチ位置)を検出し、さらに、測定されたウエハの外周の回転軌跡と予め記憶された基準回転軌跡を比較することで、ウエハの中心位置のずれを算出する。そして、この算出結果を基に、ウエハが所定の姿勢となるように載置台を旋回させ、且つ、ウエハの中心が所定の位置となるように移動テーブルを移動させていた。このようにして、ウエハの位置合わせ、及び姿勢合わせを予め行わせることで、ウエハ移動時にそのIDマークを正確にかつ適正な姿勢でOCRの読取領域まで移動させることができるようにし、OCRによるIDマークの読取を失敗なく行わせるようにしていたのである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上述のような移載装置では、ウエハを高精度に水平移動させることができる移動テーブルが必要になる上、その移動にも時間が掛かっていた。
そこで、本発明では、この移動テーブルを不要とするとともに、ウエハの姿勢合わせに要する時間を短縮化して、ウエハの移載効率の向上を図ることを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次に該課題を解決するための手段を説明する。
まず、請求項1に記載の如く、ターンテーブル上にウエハ移載用のアームを設けた移載装置と、載置台にセットされたウエハの姿勢・方向を揃える姿勢合わせ装置と、ウエハに付されたIDマークを読み取る読取装置とを備えるウエハ移載システムにおいて、載置台上にセットされたウエハの中心位置を算出する算出手段と、その算出結果と予め受け取っているIDマークの位置情報とに基づき、ウエハが所定の姿勢となるために必要な載置台の旋回角度を算出する旋回角度算出手段と、前記所定の姿勢のウエハを、読取装置に対してIDマークが所定の位置及び姿勢となるようセットするために必要な、前記移載装置のアームの伸縮量及びターンテーブルの旋回角度を算出する移載量算出手段と、該移載量算出手段により算出されたターンテーブルの旋回角度を基に、前記旋回角度算出手段により算出された載置台の旋回角度を補正する補正手段と、を設ける。
【0005】
請求項2に記載の如く、ターンテーブル上にウエハ移載用のアームを設けた移載装置と、載置台にセットされたウエハの姿勢・方向を揃える姿勢合わせ装置と、ウエハに付されたIDマークを読み取る読取装置とを備えるウエハ移載システムにおいて、載置台上にセットされたウエハの中心位置を算出し、その算出結果と予め受け取っているIDマークの位置情報とに基づき、ウエハが所定の姿勢となるまでの載置台の旋回角度を算出し、前記所定の姿勢のウエハを、読取装置に対してIDマークが所定の位置及び姿勢となるようセットするために必要な、前記移載装置のアームの伸縮量及びターンテーブルの旋回角度を算出し、該移載量算出手段により算出されたターンテーブルの旋回角度を基に、前記旋回角度算出手段により算出された載置台の旋回角度を補正し、補正後の旋回角度だけ載置台を旋回させてウエハを転回し、転回されたウエハを移載装置により読取装置側へ移動させ、該読取装置に対してIDマークが前記所定の位置及び姿勢でセットされるようにする。
【0006】
さらに、請求項3に記載の如く、ターンテーブル上にウエハ移載用のアームを設けた移載装置と、載置台にセットされたウエハの姿勢・方向を揃える姿勢合わせ装置と、ウエハに付されたIDマークを読み取る読取装置とを備える、無人搬送車と、ステーションと、を備えた無人搬送車システムにおいて、該無人搬送車に請求項1記載のウエハ移載システムを設ける。
【0007】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態を、図面に基づいて説明する。
図1はクリーンルーム内の無人搬送車1の様子を示す斜視図、図2は無人搬送車1の側面断面図、図3(a)はウエハ10をバッファカセット5から取り出すときの無人搬送車1の平面図、図3(b)はウエハ10を姿勢合わせ装置4へ移載するときの無人搬送車1の平面図、図4はオリフラ10aを有するウエハ10の平面図、図5はノッチ10bを有するウエハ10の平面図、図6は無人搬送車1の制御構成を示すブロック図、図7は無人搬送車1によるウエハ10の移載処理を示すフローチャート、図8はIDマーク11を通常位置に刻印したウエハ10の姿勢合わせの様子を示す姿勢合わせ装置4の平面図、図9はIDマーク11を通常位置から円周方向へずらして刻印した姿勢合わせの様子を示す姿勢合わせ装置4の平面図、図10はIDマーク11を通常位置から平行移動させて刻印したウエハ10の姿勢合わせの様子を示す姿勢合わせ装置4の平面図、図11はIDマーク11を通常位置から平行移動させて刻印したウエハ10の姿勢合わせの旋回角度を説明するウエハ10の平面図である。
【0008】
まず、無人搬送車1の全体構成について説明する。
以下の説明では、図1における矢視F方向を前方として、各構造体の前後左右位置を説明する。また、その他の図面における各構造体の前後左右位置も図1に準ずるものとする。
【0009】
図1に示すように、無人搬送車1は、走行レール20・20上を自動走行する有軌道台車であり、車体本体2が四つの走行輪9・9・・・により支持され、該走行輪9・9・・・をそれぞれの駆動モータ8・8・・・(図2)で駆動し、走行レール20・20上を四輪駆動で走行させている。
尚、走行レール20・20と走行輪9・9・・・との間で滑りが少なくなるように、全ての走行輪9・9・・・に駆動が伝われば良く、その伝達機構は任意である。
【0010】
前記走行レール20・20に沿って、処理装置21・21・・・、ストッカ22が配設され、該ストッカ22上に複数のカセット23・23・・・が所定間隔を空けて並設されている。各カセット23・23・・・は、その開口を走行レール20・20側へ向けて配置され、該カセット23の前後内側面にはそれぞれ、ウエハ10の側端を保持する棚が上下に多数段、設けられて、カセット23内に多数のウエハ10・10・・・が水平に収納されている。
【0011】
図2及び図3に示すように、無人搬送車1の車体本体2には、その中央にウエハ10・10・・・を移載する移載装置3が配設され、その前後に、ウエハ10・10・・・の方向と、中心位置を揃える姿勢合わせ装置4と、ウエハ10・10・・・を収納するバッファカセット5とが配設されている。
バッファカセット5は、その開口を前方(移載装置3側)へ向けてバッファ台50上に配置されている。該バッファカセット5内の左右内側面にはそれぞれ、ウエハ10の側端を保持する棚が上下に多数段、設けられて、バッファカセット5内にウエハ10・10・・・を水平に収納する構成としている。
【0012】
前記ウエハ10は、シリコン単結晶からなる略円盤状の形状であり、シリコンの結晶には方位性があるので、図4に示すように、方向を示す直線部分、つまり、ウエハ10の外周の一部に形成されるオリエンテーションフラット(オリフラ)10aを有するものや、図5に示すように、ウエハ10の外周の一部を切り欠いたノッチ10bを有するものがあり、何れもその表面、又は裏面における周部に、ウエハの製造履歴等、ウエハ情報を符号化したIDマーク11が刻印されている。
【0013】
このIDマーク11は、図4(a)(又は図5(a))に示すように、ウエハ10盤面におけるオリフラ10a(又はノッチ10b)位置とは、反対側の外周部に配置したものや、図4(b)(又は図5(b))に示すように、該図4(a)(又は図5(a))に示す通常の位置から円周方向へずらして配置したもの、あるいは、図4(c)(又は図5(c))に示すように、該通常の位置から平行移動させて、ウエハ10の外周部に配置したものなどがあり、何れの場合も、該IDマーク11とオリフラ10a(又はノッチ10b)との位置関係は予め定められている。従って、ウエハ10におけるオリフラ10a(又はノッチ10b)の位置を検出することにより、IDマーク11の位置を前記位置関係に基づいて間接的に算出することができる。
【0014】
次に、前記移載装置3について説明する。
図2及び図3に示すように、移載装置3は、移載アーム30・30、基台38、ターンテーブル39・39等から成り、基台38は車体本体2中央に埋設され、該基台38上にターンテーブル39が枢設され、該ターンテーブル39上に一対の移載アーム30・30が取り付けられている。
【0015】
前記基台38は上下移動自在な構成としてあり、基台38側方にネジ山を刻設したロッドを立状に配置して回転自在に支持した上で、基台38下部に固設させたナットランナを該ロッドに嵌め込み、該ロッドを電動モータで駆動回転することにより該ナットランナを昇降させ、基台38を昇降駆動させる昇降機構61(図6に略示)が設けられている。
【0016】
また、前記ターンテーブル39は基台38に対して回転可能とされており、該基台38に埋設された電動モータ62(図6に略示)により、ターンテーブル39を回転駆動させることができる。
【0017】
前記移載アーム30は、移載ハンド31と、第1アーム32と、第2アーム33とでリンク機構が組まれたスカラーアーム式のロボットハンドであり、サーボモータ等から成るアクチュエータ63(図6)により伸張・屈折が自在に行えるよう構成されている。
【0018】
前記移載ハンド31は、平面視、略「凹」字状のプレートで形成され、その二股に分かれた先端部には、吸着孔34・34が設けられ、図6に略示されるエアポンプ64で吸引することで移載ハンド31にウエハ10を吸着・保持するように構成されている。
【0019】
そうして、一方の移載アーム30には、移載ハンド31の吸着孔34・34とは反対側の端部に、マッピングセンサ35が取り付けられている。
【0020】
前記マッピングセンサ35は、先端が二股に分かれた、平面視「V」字状の形状で、その両先端に光電センサを取り付けてある。この構成で、前記基台38を上昇させて、該移載アーム30を屈伸させ、該マッピングセンサ35をバッファカセット5に近接させる。そして、該基台38を下降させ、該マッピングセンサ35でバッファカセット5の各棚を探り、ウエハ10・10・・・の有無を検出する。
【0021】
図6は無人搬送車1の制御構成を示すブロック図であり、基台38を昇降させる前記昇降機構61と、ターンテーブル39を回転させる前記電動モータ62と、移載アーム30・30を屈折させる前記アクチュエータ63・63と、吸着孔34・34でウエハ10を吸引する前記エアポンプ64と、前記マッピングセンサ35とは、車体本体2に内蔵されたコントローラ60に接続されて、所定の手順で動作する。
【0022】
次に、前記姿勢合わせ装置4について説明する。
図2及び図3に示すように、姿勢合わせ装置4は、ケーシング40、載置台41、リニアーセンサ42・42、オプティカルキャラクタリーダ(以下「OCR」)43等から成り、該ケーシング40は移載装置3側が開口して、その入口付近には2組のリニアーセンサ42・42が配設され、それぞれ天井面に投光器42a、床面に受光器42bを埋設して構成されている。この2組のリニアーセンサ42・42は、外側(ケーシング4の開口入口側)のリニアーセンサ42で12インチのウエハ10のオリフラ10a位置(又はノッチ10b位置)を検出し、内側(ケーシング4の開口奥側)のリニアーセンサ42で8インチのウエハ10のオリフラ10a位置(又はノッチ10b位置)を検出するように構成されている。
【0023】
また、ケーシング40の開口の床面、奥側には、の前記OCR43が埋設され、該ケーシング40内に、IDマーク11の付された面を下側にしてウエハ10をセットし、該IDマーク11を該OCR43で読み取る構成としている。尚、IDマーク11の面を上側にしてウエハ10をセットしてもよく、この場合、OCR43はケーシング40の開口の天井面、奥側に配置し、あるいは、作業過程でウエハ10の盤面が上下入れ替わることも考慮して、ケーシング40の開口の天井面、及び床面の奥側に、上下一対のOCR43・43を配置する構成としてもよい。
【0024】
また、ケーシング40の開口の床面には、ウエハ10を載置する載置台41が設けられている。該載置台41は円盤状の形状で、その載置面には回転中心から同心円状、並びに放射線状に複数の吸着溝45・45・・・が配設されて、その中央(回転軸心)に吸着孔44が設けられている。これらの吸着孔44、及び吸着溝45・45・・・には、エアポンプ66(図6)が接続されており、エアポンプ66を作動させることで、載置台41上に載置したウエハ10を吸引・保持する。こうして、電動モータ65(図6)にて載置台41を回転させたときに、ウエハ10が該載置台41から遠心力で飛ばされないようにしている。
【0025】
この載置台41を回転させる電動モータ65と、吸着孔44でウエハ10を吸引するエアポンプ66と、前記リニアーセンサ42・42と、前記OCR43とは、図6に示す前記コントローラ60に接続されて、該コントローラ60からの制御信号により動作する。
【0026】
以上、無人搬送車1の概略構成であり、該無人搬送車1は次のような流れで動作する。
まず、無人搬送車1がストッカ22上の所定のカセット23位置まで移動する。ここで移載ハンド31を下降させて、その先端のマッピングセンサ35でバッファカセット5の各棚を探り、ウエハ10・10・・・の有無を検出する。そして、移載装置3によりカセット23内のウエハ10・10・・・を1枚ずつ取り出し、バッファカセット5の未収納の棚に移し変える。
このとき、ウエハ10・10・・・は、IDマーク11が付された盤面が下側となってバッファカセット5に移載されるものとする。
【0027】
次に、無人搬送車1を処理装置21位置まで移動させ、移載装置3によりバッファカセット5内のウエハ10・10・・・を1枚ずつ取り出して、姿勢合わせ装置4にセットし、OCR43でウエハ10下面側のIDマーク11を読み取り、該ウエハ10の方向と、中心位置とを揃え、その上で処理装置21へ移載する。処理装置21ではこのIDマーク11に付されたID情報に基づいて、検査処理が行われる。そうして、検査処理を終えたウエハ10を移載装置3により取り出し、再びバッファカセット5内へ収納する。こうして、次々とバッファカセット5内のウエハ10・10・・・の検査処理が行われる。
【0028】
特に本発明ではウエハ10の姿勢合わせに着目し、以下に示す制御手段を付設して、この姿勢合わせに要する時間を短縮し、ウエハ10の移載効率を向上させている。
具体的には、前記コントローラ60に、載置台41上にセットされたウエハ10の中心位置を算出する算出機能と、その算出結果と予め受け取っているIDマーク11の位置情報とに基づきウエハ10が所定の姿勢となるまでの載置台41の旋回角度を算出する旋回角度算出機能と、OCR43に対してIDマーク11が所定の位置・姿勢となってウエハ10がセットされるまでの移載アーム30の伸縮量、及びターンテーブル39の旋回角度を算出する移載量算出機能と、該移載量算出機能により算出されたターンテーブル39の旋回角度を基に該旋回角度算出機能により一度算出された載置台41の旋回角度を補正する補正機能とを付設しているのである。
【0029】
以上の構成により、ウエハ10の姿勢合わせは、次のような流れで行われる。図7はその流れを示すフローチャートであり、まず、前記のように無人搬送車1を処理装置21位置まで移動させ、該無人搬送車1の移載装置3が、処理装置21の取込口21aに対向するようにする。次に前記基台38を上昇させて、一方の移載アーム30を伸張させ、図3(a)で示すように、移載ハンド31でバッファカセット5内のウエハ10をすくい、吸着孔34・34で吸引・保持した上で、移載アーム30を屈曲させて移載ハンド31を抜脱し、バッファカセット5内から1枚ずつウエハ10を取り出す(ステップS1)。
【0030】
次に、基台38を所定高さに下降させて、ターンテーブル39を180°回転させ、移載アーム30・30の向きを反転させて、ウエハ10を保持した移載ハンド31を姿勢合わせ装置4側へと向ける(ステップS2)。
そして、図3(b)及び図8(a)に示すように、移載アーム30を屈伸させて、移載ハンド31を姿勢合わせ装置4へ挿入し、移載ハンド31の中心(吸着孔34・34の中点)と、載置台41の回転中心とを一致させた状態で、ウエハ10を載置台41にセットした後、吸着孔34・34での吸引を解除し、移載ア−ム30を下降させて、移載ハンド31をウエハ10から離なすとともに、移載ハンド31が載置台41の旋回を妨げないようにする(ステップS3)。尚、移載アーム30は、下降させずに屈曲させて、ウエハ10下方から移載ハンド31を抜き出すようにしても良い。
【0031】
このように、まず、ウエハ10を載置台41に仮置きし、そして、載置台側の吸着孔44及び吸着溝45・45・・・で吸引・保持した状態で、図8(b)で示すように該載置台41を360°回転させる。これにより、前記リニアーセンサ42によって、ウエハ10のオリフラ10a位置(又はノッチ10b位置)と、該ウエハ10が描く回転軌跡とが認識され、その認識結果がコントローラ60へと出力される(ステップS4)。
【0032】
前記コントローラ60には、載置台41の正規の位置(載置台41の回転中心に中心を一致させた位置)にウエハ10をセットして回転させたときの回転軌跡100が、予め記憶されている。載置台41上に仮置きされたウエハ10はその置き位置のズレによって、載置台41の回転を受けて偏心回転することになるが、前記コントローラ60の算出機能により、前記偏心回転の軌跡と正規の回転軌跡100とが比較され、載置台41の回転中心とウエハ10の回転中心とのズレが算出される。
【0033】
また、この認識されたウエハ10のオリフラ10a(又はノッチ10b)位置が、コントローラ60に予め受け渡された、ウエハ10のIDマーク11とオリフラ10a(又はノッチ10b)との位置関係情報に参照されることにより、ウエハ10盤面に付されたIDマーク11の位置及び姿勢が算出される。
【0034】
そして、前記コントローラ60の旋回角度算出機能により、この算定されたIDマーク11が所定の姿勢となるために必要な、載置台41の旋回角度が算出される(ステップS5)。尚、この段階では載置台41の必要旋回角度を算出するのみであって、載置台41の実際の旋回は行われない。
このウェハ10の所定の姿勢とは、載置台41上にあるウエハ10を、そのIDマーク11がOCR43直上方位置にくるように平行移動できると仮定したときに、IDマーク11をOCR43によって読取可能とできる姿勢である。
すなわち、OCR43でIDマーク11を正常に読み取るためには、OCR43に対するIDマーク11の姿勢(IDマーク11の向き)を予め定めておき、その姿勢となるようにIDマーク11をOCR43に対し向けなければならない。本実施例では、載置台41上でその同じ向きを現出させるために載置台41を旋回させなければならないその角度を、前記旋回角度算出機能により算出するのである。
【0035】
すなわち、載置台41上にウエハ10が置かれた状態で、IDマーク11が図11に示される符号11aの姿勢であった場合、このIDマーク11aの傾きθを解消すべく載置台41を旋回させなければならないが、この必要な旋回角度を前記旋回角度算出機能により算出することになる。
尚、ウエハの中心と載置台41の回転中心とにズレがあることから、前記必要な旋回角度はIDマーク11aの傾き分の角度θとは、厳密には一致しない。実際は、ウエハの中心と載置台41の回転中心とのズレ量をも勘案して、前記旋回角度を算出することになる。
【0036】
次に、前記コントローラ60の移載量算出機能により、載置台41上にあるウエハ10を、そのIDマーク11がOCR43の直上方に来るように移載装置3により移動させるのに必要な、移載アーム30の伸縮量及びターンテーブル39の旋回角度が算出される(ステップS6)。
【0037】
そして、前記コントローラ60の補正機能により、該移載量算出機能により算出されたターンテーブル39の旋回角度を基に、該旋回角度算出機能により一度算出された載置台41の旋回角度が補正される(ステップS7)。載置台41は実際には、この補正された旋回角度だけ旋回されることになる(ステップS8)。
【0038】
具体的には、図4の(a)、(b)、又は図5の(a)、(b)に示すように、ウエハ10の外周部に付されたIDマーク11が、円周方向(接線方向)に沿って付されている場合は、図8(c)、又は図9(a)に示すように、該IDマーク11がウエハ10盤面上で略前方位置に来るように載置台41を回転させておく。
【0039】
一方、図4の(c)、又は図5の(c)に示すように、ウエハ10の外周部に付されたIDマーク11が、図4(a)、又は図5(a)に示すIDマーク11とは平行な位置関係にある場合には、図10(a)に示す状態から、図10(b)に示す状態にウエハ10を転回させておく。
【0040】
すなわち、載置台41上にウエハ10が置かれた状態で、IDマーク11が図11に示される符号11aの姿勢であった場合、そのIDマーク11の傾き量θを解消させるために必要な旋回角度そのものではなく、前記ターンテーブル39の旋回角度をも見込んで補正した旋回角度φだけ、載置台41を回転させるのである。
【0041】
尚、この旋回角度の補正を仮に行わないとすれば、IDマーク11がOCR43の直上方に来るように移載装置3によりウエハ10を移動させるためにターンテーブル39を旋回させることが必要な場合、移載装置3による移動の際にターンテーブル39の旋回分だけウエハ10の姿勢が変わってしまい、IDマーク11の姿勢も変わって、OCR読取時の読取不良の原因になってしまう。
【0042】
本発明ではこの事情に鑑み、前記ターンテーブル39の必要旋回分を見込んで補正した角度φだけ載置台41を旋回させるのである。これによりIDマーク11は、その位置を図11に示す符号11aから11bへと移動させ、この位置11bのIDマークは、該マーク11bをOCR43の直上方に来るようにウエハ10を移載装置3により実際に移動させたときに、その向きもOCR34に対し正規な姿勢に向けられることになる。
【0043】
以上のように、ウエハ10盤面のIDマーク11とオリフラ10a(又はノッチ10b)との位置関係情報に基づき、すなわち、該IDマーク11の位置及び姿勢に応じて、載置台41の旋回角度、移載アーム30の伸縮量、及びターンテーブル39の旋回角度が算出され、該載置台41の旋回角度が補正される。
【0044】
こうして、IDマーク11がターンテーブル39の旋回分まで見込んだ所定の姿勢となるように、載置台41を転回させた上で、移載量算出機能により算出した移載アーム30の伸縮量と、ターンテーブル39の旋回角度とに基づき、アクチュエータ63と、電動モータ62とを作動させて、移載装置3を動かし、図8(d)、図9(b)、又は図10(c)に示すように、OCR43の直上方にウエハ10のIDマーク11が来るようにセットする(ステップS9)。
このときIDマーク11は、その長手方向は正確に横向き(左右方向)となり、OCR43の読取領域の中央にセットされる。
【0045】
尚、ウエハ10のIDマーク11の位置が、図4の(a)、(b)、又は図5の(a)、(b)の場合、載置台41に載置されたウエハ10の中心位置と、載置台41の中心位置とのズレ量が大きいと、IDマーク11の位置は、OCR34の略前方の位置となるが、IDマーク11の姿勢は、所定の姿勢とならないことがある。この時には、IDマーク11の位置関係情報と、ウエハ10の回転中心と載置台41の回転中心とのズレ量の算出結果から、コントローラ60の移載量算出機能により移載アーム30の伸縮量、及びターンテーブル39の旋回角度が算出され、コントローラ60の補正機能により、ターンテーブル39の旋回角度を基に既に算出された載置台41の旋回角度が補正される。ウエハ10の中心位置と、載置台41の中心位置とのズレ真の差が少ないと、IDマーク11がOCR34の略精確な姿勢で前方位置に位置し、OCR34の読み取り可能範囲に収まるため、ターンテーブル33の旋回角度を0度とすることができ、載置台41の補正角度は0度となる。
【0046】
この状態で、OCR43によりウエハ10のIDマーク11を読み取る(ステップS10)。そして、移載装置3を作動させて、ウエハ10の回転中心と載置台41の回転中心とを正確に合わせた状態で、図8(e)に示すように、ウエハ10を載置台41に載置する(ステップS11)。
【0047】
そして、図8(f)に示すように、ウエハ10を吸着孔44、及び吸着溝45・45・・・で吸引・保持して載置台41を回転させる。すなわち、次の段階で処置装置21へウエハ10を受け渡すときに、オリフラ10a(又はノッチ10b)位置が処理装置21の要求する方向を向くように、予めウエハ10の方向を転換しておくのである(ステップS12)。
【0048】
また、ここで移載アーム30を動かして、図8(g)に示すように、移載ハンド31の中心と載置台41の回転中心とを一致させる(ステップS13)。
このとき前記ステップS11でウエハ10の回転中心と載置台41の回転中心とを一致させているために、移載ハンド31の中心と載置台41の回転中心とウエハ10の回転中心とが一致することとなる。
そうして、図8(h)に示すように、載置台41上のウエハ10を移載ハンド31ですくい、吸着孔34・34で吸引・保持して、移載アーム30を屈伸させ、姿勢合わせ装置4から取り出す(ステップS14)。
【0049】
そして、図3(b)に示す平面視で、ターンテーブル39を90°反時計方向へ回転させ(ステップS15)、前記基台38を所定高さに上下させて、移載アーム30を伸張させ、ウエハ10を保持した移載ハンド31を処理装置21の取込口21aへ挿入する。こうして、検査処理前のウエハ10を取込口21aにセットし、吸着孔34・34での吸引を解除した後、移載アーム30を屈曲させ、ウエハ10下方から移載ハンド31を抜き出す(ステップS16)。
【0050】
以上が本発明の実施例であり、このような構成で、従来用いられていた高精度に移動が可能な移動テーブルを用いずにウエハ10の姿勢合わせを行い、本発明では、IDマーク11の位置・姿勢を、一度算出した載置台41の旋回角度を補正して、該載置台41を旋回させているため、移動テーブルを高精度に水平移動させて補正していたときよりも、その補正に要する時間は短縮し、ウエハ10・10・・・の移載効率が向上する。
【0051】
尚、本実施例では、載置台41を1回転(360度)だけ旋回させて、ウエハ10の中心位置のズレ等を算出しているが、複数回旋出させた上で算出しても良い。さらに、本実施例では、旋回角度算出機能で旋回角度を算出している間等に載置台41を停止させているが、載置台41を旋回させたまま旋回角度等を算出するようにしても良い。
【0052】
また、本実施例では、2組のリニアーセンサ42・42が設けられ、12インチのウエハ10、及び8インチのウエハ10の両方の中心位置が検出可能となっている。このため、無人搬送車1は、8インチウエハ対応ライン向けの場合には、バッファカセット5が8インチ用のものとなり、12インチウエハ対応ライン向けの場合には、バッファカセット5が12インチ用のものとなる。さらに、8インチのウェハ10と12インチのウェハ10とが混在したライン向けの場合には、バッファカセット5は、例えば、8インチのウエハ10と12インチのウエハ10とをそれぞれ支持するための棚受けを並設したものとなる。ウエハ10・10・・・が12インチか8インチかは、例えば、IDマーク11の位置情報に記憶されており、それを基に、移載アーム30の伸張量、及びターンテーブル39の旋回量が算出される。
【0053】
【発明の効果】
本発明は以上の如く構成したので、次のような効果を奏するのである。
まず、請求項1のように、ターンテーブル上にウエハ移載用のアームを設けた移載装置と、載置台にセットされたウエハの姿勢・方向を揃える姿勢合わせ装置と、ウエハに付されたIDマークを読み取る読取装置とを備えるウエハ移載システムにおいて、載置台上にセットされたウエハの中心位置を算出する算出手段と、その算出結果と予め受け取っているIDマークの位置情報とに基づき、ウエハが所定の姿勢となるために必要な載置台の旋回角度を算出する旋回角度算出手段と、前記所定の姿勢のウエハを、読取装置に対してIDマークが所定の位置及び姿勢となるようセットするために必要な、前記移載装置のアームの伸縮量及びターンテーブルの旋回角度を算出する移載量算出手段と、該移載量算出手段により算出されたターンテーブルの旋回角度を基に、前記旋回角度算出手段により算出された載置台の旋回角度を補正する補正手段と、を設けることで、
従来用いられていた、高精度に移動が可能な移動テーブルは不要となる。また本発明では、ウエハのIDマークの位置・姿勢の制御を、一度算出した載置台の旋回角度を補正し、その補正後の角度だけ載置台を旋回させることにより行うため、移動テーブルを高精度に水平移動させて補正していたときよりも、その補正に要する時間は短縮し、ウエハの移載効率が向上する。
【0054】
そうして、請求項2のように、ターンテーブル上にウエハ移載用のアームを設けた移載装置と、載置台にセットされたウエハの姿勢・方向を揃える姿勢合わせ装置と、ウエハに付されたIDマークを読み取る読取装置とを備えるウエハ移載システムにおいて、載置台上にセットされたウエハの中心位置を算出し、その算出結果と予め受け取っているIDマークの位置情報とに基づき、ウエハが所定の姿勢となるまでの載置台の旋回角度を算出し、前記所定の姿勢のウエハを、読取装置に対してIDマークが所定の位置及び姿勢となるようセットするために必要な、前記移載装置のアームの伸縮量及びターンテーブルの旋回角度を算出し、該移載量算出手段により算出されたターンテーブルの旋回角度を基に、前記旋回角度算出手段により算出された載置台の旋回角度を補正し、補正後の旋回角度だけ載置台を旋回させてウエハを転回し、転回されたウエハを移載装置により読取装置側へ移動させ、該読取装置に対してIDマークが前記所定の位置及び姿勢でセットされるようにするため、
従来用いられていた、高精度に移動が可能な移動テーブルは不要となる。また本発明では、ウエハのIDマークの位置・姿勢の制御を、一度算出した載置台の旋回角度を補正し、その補正後の角度だけ載置台を旋回させることにより行うため、移動テーブルを高精度に水平移動させて補正していたときよりも、その補正に要する時間は短縮し、ウエハの移載効率が向上する。
【0055】
さらに、請求項3に記載の如く、ターンテーブル上にウエハ移載用のアームを設けた移載装置と、載置台にセットされたウエハの姿勢・方向を揃える姿勢合わせ装置と、ウエハに付されたIDマークを読み取る読取装置とを備える、無人搬送車と、ステーションと、を備えた無人搬送車システムにおいて、該無人搬送車に請求項1記載のウエハ移載システムを設けることで、
該無人搬送車で目的のステーションまでウエハを搬送し、無人搬送車上でウエハのIDマークを認識し、ステーションに対しID情報を受け渡すとともにウエハを移載することができる。また、この無人搬送車には、ウエハが所定の姿勢となるように高精度の移動が可能な移動テーブルは不要となり、ウエハの姿勢を、載置台の旋回量と、ターンテーブルの旋回量と、アームの伸張量により補正するため、移動テーブルを高精度に水平移動させて補正していたときよりも、その補正に要する時間が短縮し、ウエハの移載が高速化して、移載効率が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】クリーンルーム内の無人搬送車1の様子を示す斜視図。
【図2】無人搬送車1の側面断面図。
【図3】(a)はウエハ10をバッファカセット5から取り出しすときの無人搬送車1の平面図。(b)はウエハ10を姿勢合わせ装置4へ移載するときの無人搬送車1の平面図。
【図4】オリフラ10aを有するウエハ10の平面図。(a)はIDマーク11を通常位置に刻印したウエハ10の平面図。(b)はIDマーク11を通常位置から円周方向へずらして刻印したウエハ10の平面図。(c)はIDマーク11を通常位置から平行移動させて刻印したウエハ10の平面図。
【図5】ノッチ10bを有するウエハ10の平面図。(a)はIDマーク11を通常位置に刻印したウエハ10の平面図。(b)はIDマーク11を通常位置から円周方向へずらして刻印したウエハ10の平面図。(c)はIDマーク11を通常位置から平行移動させて刻印したウエハ10の平面図。
【図6】無人搬送車1の制御構成を示すブロック図。
【図7】無人搬送車1によるウエハ10の移載処理を示すフローチャート。
【図8】IDマーク11を通常位置に刻印したウエハ10の姿勢合わせの様子を示す姿勢合わせ装置4の平面図。(a)は姿勢合わせ装置4にウエハ10をセットするときの姿勢合わせ装置4の平面図。(b)はリニアーセンサ42によりウエハ10の回転軌跡を認識するときの姿勢合わせ装置4の平面図。(c)は補正された旋回角度に載置台41を転回させたときの姿勢合わせ装置4の平面図。(d)はウエハ10のIDマーク11をOCR43にセットするときの姿勢合わせ装置4の平面図。(e)はウエハ10を載置台41に載置するときの姿勢合わせ装置4の平面図。(f)は載置台41を回転させウエハ10を方向転換したときの姿勢合わせ装置4の平面図。(g)は移載アーム30を微妙に動かし移載ハンド31の中心と載置台41の回転中心とを一致させるときの姿勢合わせ装置4の平面図。(h)は姿勢合わせ装置4からウエハ10を取り出すときの姿勢合わせ装置4の平面図。
【図9】IDマーク11を通常位置から円周方向へずらして刻印した姿勢合わせの様子を示す姿勢合わせ装置4の平面図。(a)は補正された旋回角度に載置台41を転回させたときの姿勢合わせ装置4の平面図。(b)はウエハ10のIDマーク11をOCR43にセットするときの姿勢合わせ装置4の平面図。
【図10】IDマーク11を通常位置から平行移動させて刻印したウエハ10の姿勢合わせの様子を示す姿勢合わせ装置4の平面図。(a)は補正された旋回角度に載置台41を転回させるときの姿勢合わせ装置4の平面図。(b)は補正された旋回角度に載置台41を転回させたときの姿勢合わせ装置4の平面図。(c)はウエハ10のIDマーク11をOCR43にセットするときの姿勢合わせ装置4の平面図。
【図11】IDマーク11を通常位置から平行移動させて刻印したウエハ10の姿勢合わせの旋回角度を説明するウエハ10の平面図。
【符号の説明】
1 無人搬送車
3 移載装置
4 姿勢合わせ装置
5 バッファカセット
10 ウエハ
11 IDマーク
21 処理装置
22 ストッカ
23 カセット
30 移載アーム
31 移載ハンド
34 吸着孔
39 ターンテーブル
41 載置台
42 リニアーセンサ
43 OCR
44 吸着孔
60 コントローラ

Claims (3)

  1. ターンテーブル上にウエハ移載用のアームを設けた移載装置と、載置台にセットされたウエハの姿勢・方向を揃える姿勢合わせ装置と、ウエハに付されたIDマークを読み取る読取装置とを備えるウエハ移載システムにおいて、
    載置台上にセットされたウエハの中心位置を算出する算出手段と、
    その算出結果と予め受け取っているIDマークの位置情報とに基づき、ウエハが所定の姿勢となるために必要な載置台の旋回角度を算出する旋回角度算出手段と、
    前記所定の姿勢のウエハを、読取装置に対してIDマークが所定の位置及び姿勢となるようセットするために必要な、前記移載装置のアームの伸縮量及びターンテーブルの旋回角度を算出する移載量算出手段と、
    該移載量算出手段により算出されたターンテーブルの旋回角度を基に、前記旋回角度算出手段により算出された載置台の旋回角度を補正する補正手段と、
    を設けたことを特徴とする、ウエハ移載システム。
  2. ターンテーブル上にウエハ移載用のアームを設けた移載装置と、載置台にセットされたウエハの姿勢・方向を揃える姿勢合わせ装置と、ウエハに付されたIDマークを読み取る読取装置とを備えるウエハ移載システムにおいて、
    載置台上にセットされたウエハの中心位置を算出し、
    その算出結果と予め受け取っているIDマークの位置情報とに基づき、ウエハが所定の姿勢となるまでの載置台の旋回角度を算出し、
    前記所定の姿勢のウエハを、読取装置に対してIDマークが所定の位置及び姿勢となるようセットするために必要な、前記移載装置のアームの伸縮量及びターンテーブルの旋回角度を算出し、
    該移載量算出手段により算出されたターンテーブルの旋回角度を基に、前記旋回角度算出手段により算出された載置台の旋回角度を補正し、
    補正後の旋回角度だけ載置台を旋回させてウエハを転回し、
    転回されたウエハを移載装置により読取装置側へ移動させ、該読取装置に対してIDマークが前記所定の位置及び姿勢でセットされるようにすることを特徴とする、ウエハ移載方法。
  3. ターンテーブル上にウエハ移載用のアームを設けた移載装置と、載置台にセットされたウエハの姿勢・方向を揃える姿勢合わせ装置と、ウエハに付されたIDマークを読み取る読取装置とを備える、無人搬送車と、
    ステーションと、
    を備えた無人搬送車システムにおいて、
    該無人搬送車に請求項1記載のウエハ移載システムを設けたことを特徴とする、無人搬送車システム。
JP2001223059A 2001-07-24 2001-07-24 ウエハ移載システム及びウエハ移載方法、並びに無人搬送車システム Expired - Fee Related JP4219579B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001223059A JP4219579B2 (ja) 2001-07-24 2001-07-24 ウエハ移載システム及びウエハ移載方法、並びに無人搬送車システム
TW091102242A TW544381B (en) 2001-07-24 2002-02-07 Wafer transfer system, wafer transfer method and automatic guided vehicle system
KR1020020009527A KR100659412B1 (ko) 2001-07-24 2002-02-22 웨이퍼이송시스템, 웨이퍼이송방법 및 무인운반차시스템
US10/184,980 US6721626B2 (en) 2001-07-24 2002-07-01 Wafer transfer system, wafer transfer method and automatic guided vehicle system
EP02014852A EP1280186A3 (en) 2001-07-24 2002-07-04 Wafer transfer system, wafer transfer method and automatic guided vehicle system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001223059A JP4219579B2 (ja) 2001-07-24 2001-07-24 ウエハ移載システム及びウエハ移載方法、並びに無人搬送車システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003037152A JP2003037152A (ja) 2003-02-07
JP4219579B2 true JP4219579B2 (ja) 2009-02-04

Family

ID=19056452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001223059A Expired - Fee Related JP4219579B2 (ja) 2001-07-24 2001-07-24 ウエハ移載システム及びウエハ移載方法、並びに無人搬送車システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6721626B2 (ja)
EP (1) EP1280186A3 (ja)
JP (1) JP4219579B2 (ja)
KR (1) KR100659412B1 (ja)
TW (1) TW544381B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI256372B (en) * 2001-12-27 2006-06-11 Tokyo Electron Ltd Carrier system of polishing processing body and conveying method of polishing processing body
KR20040062137A (ko) * 2002-12-31 2004-07-07 엘지.필립스 엘시디 주식회사 기판 반송 시스템
JP2004281475A (ja) * 2003-03-12 2004-10-07 Seiko Epson Corp 枚葉搬送装置および枚葉搬送方法
TWI282047B (en) * 2003-07-23 2007-06-01 Murata Machinery Ltd Carrying vehicle system and carrying vehicle
JP4647197B2 (ja) * 2003-09-17 2011-03-09 東京エレクトロン株式会社 被処理体の搬送方法及びコンピュータ読取可能な記憶媒体
TWI290272B (en) * 2004-03-12 2007-11-21 Murata Machinery Ltd Moving body system
JP4128973B2 (ja) * 2004-03-30 2008-07-30 株式会社日立ハイテクノロジーズ 真空処理装置及び真空処理方法
US7342642B2 (en) * 2005-06-20 2008-03-11 Asml Netherlands B.V. Pre-aligning a substrate in a lithographic apparatus, device manufacturing method, and device manufactured by the manufacturing method
US8233696B2 (en) * 2007-09-22 2012-07-31 Dynamic Micro System Semiconductor Equipment GmbH Simultaneous wafer ID reading
US20090319653A1 (en) * 2008-06-20 2009-12-24 International Business Machines Corporation Server configuration management method
JP5115363B2 (ja) * 2008-07-02 2013-01-09 株式会社安川電機 ウェハのアライメント装置、それを備えた搬送装置、半導体製造装置、および半導体ウェハのアライメント方法
TWI469902B (zh) 2011-04-11 2015-01-21 Univ Nat Kaohsiung Applied Sci 無人無軌式搬運車
JP5756032B2 (ja) * 2012-01-24 2015-07-29 株式会社安川電機 ロボットシステム
WO2013162842A1 (en) * 2012-04-25 2013-10-31 Applied Materials, Inc. Wafer edge measurement and control
JP6316082B2 (ja) * 2014-04-30 2018-04-25 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置および基板処理方法
JP6285275B2 (ja) * 2014-04-30 2018-02-28 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置および基板処理方法
FR3034410B1 (fr) * 2015-04-02 2020-10-23 Gebo Packaging Solutions France Dispositif de convoyage par chariot autonome
US10515834B2 (en) * 2015-10-12 2019-12-24 Lam Research Corporation Multi-station tool with wafer transfer microclimate systems
CN110517980B (zh) * 2019-09-25 2024-04-26 沈阳芯达半导体设备有限公司 一种半导体行业用晶圆自动传送机构

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5308222A (en) * 1991-05-17 1994-05-03 Kensington Laboratories, Inc. Noncentering specimen prealigner
US5387067A (en) * 1993-01-14 1995-02-07 Applied Materials, Inc. Direct load/unload semiconductor wafer cassette apparatus and transfer system
JPH07117847A (ja) 1993-10-21 1995-05-09 Ebara Corp 搬送装置
US6366830B2 (en) * 1995-07-10 2002-04-02 Newport Corporation Self-teaching robot arm position method to compensate for support structure component alignment offset
JPH0969477A (ja) * 1995-08-30 1997-03-11 Hitachi Ltd 半導体ウエハ分類装置
KR100264312B1 (ko) * 1995-10-13 2000-08-16 디지래드 개선된 전하 수집능력을 갖는 반도체 방사선 검출기
US5870488A (en) * 1996-05-07 1999-02-09 Fortrend Engineering Corporation Method and apparatus for prealigning wafers in a wafer sorting system
US5928389A (en) * 1996-10-21 1999-07-27 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for priority based scheduling of wafer processing within a multiple chamber semiconductor wafer processing tool
US5944476A (en) * 1997-03-26 1999-08-31 Kensington Laboratories, Inc. Unitary specimen prealigner and continuously rotatable multiple link robot arm mechanism
KR19990027324A (ko) * 1997-09-29 1999-04-15 윤종용 웨이퍼 인식 시스템을 구비하는 멀티 챔버 시스템과 이를 이용한 웨이퍼 가공방법
US6146077A (en) * 1998-01-13 2000-11-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Wafer transfer system of semiconductor fabricating equipment using a serial number detecting device
US6478532B1 (en) * 1999-11-30 2002-11-12 Asyst Technologies, Inc. Wafer orienting and reading mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
TW544381B (en) 2003-08-01
US6721626B2 (en) 2004-04-13
EP1280186A2 (en) 2003-01-29
KR100659412B1 (ko) 2006-12-18
KR20030010478A (ko) 2003-02-05
EP1280186A3 (en) 2010-02-24
JP2003037152A (ja) 2003-02-07
US20030023343A1 (en) 2003-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4219579B2 (ja) ウエハ移載システム及びウエハ移載方法、並びに無人搬送車システム
KR100640105B1 (ko) 무인운반차, 무인운반차시스템 및 웨이퍼운반방법
US5905850A (en) Method and apparatus for positioning substrates
JP2856816B2 (ja) 要素搬送アライメント装置及び方法
JP4357744B2 (ja) ロボットアライメントシステムおよびそのシステムを利用したアライメント方法
US6195619B1 (en) System for aligning rectangular wafers
JP2004536443A (ja) セルフティーチングロボット
WO2009104568A1 (ja) 単軸駆動アライナー
TWI383936B (zh) 基板交換裝置、基板處理裝置及基板檢查裝置
JP4509411B2 (ja) 搬出入装置
JPS6372138A (ja) シリコンウエハ−の位置決め装置
TWI823237B (zh) 對準裝置及對準方法
JPS61208841A (ja) 半導体ウエハの位置合せ装置
JP4506058B2 (ja) 無人搬送車
JP3814159B2 (ja) 無人搬送車
JP2011091276A (ja) 多段アライナ装置
JPH10277986A (ja) 薄型基板のアライメント装置
JP2002076097A (ja) ウェハ転送装置およびウェハアライメント方法
JP2002313876A (ja) 無人搬送車
JP2002151577A (ja) 基板のエッジ保持アライナー
JP7413062B2 (ja) 搬送装置の教示方法及び処理システム
JPH10335420A (ja) ワークのアライメント装置
JPH10173022A (ja) ウェハ搬送装置
KR20200120586A (ko) 스토커
JPH10120172A (ja) 薄型基板の搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees