JP4137117B2 - ケーブル保護案内装置 - Google Patents

ケーブル保護案内装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4137117B2
JP4137117B2 JP2005375889A JP2005375889A JP4137117B2 JP 4137117 B2 JP4137117 B2 JP 4137117B2 JP 2005375889 A JP2005375889 A JP 2005375889A JP 2005375889 A JP2005375889 A JP 2005375889A JP 4137117 B2 JP4137117 B2 JP 4137117B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connecting rod
link
cable protection
protection guide
guide device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005375889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007177857A (ja
Inventor
正明 池田
庄一郎 小宮
孝之 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP2005375889A priority Critical patent/JP4137117B2/ja
Priority to US11/522,718 priority patent/US7243486B1/en
Priority to DE102006050245A priority patent/DE102006050245A1/de
Priority to CNA200610135977XA priority patent/CN1991198A/zh
Priority to KR1020060101184A priority patent/KR101101577B1/ko
Publication of JP2007177857A publication Critical patent/JP2007177857A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4137117B2 publication Critical patent/JP4137117B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G11/00Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts
    • H02G11/006Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts using extensible carrier for the cable, e.g. self-coiling spring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/12Hauling- or hoisting-chains so called ornamental chains
    • F16G13/16Hauling- or hoisting-chains so called ornamental chains with arrangements for holding electric cables, hoses, or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)

Description

本発明は、例えば、産業用機械や、車両などの移動部と静止部とを接続して電気信号の伝達や電力の供給を行う電気ケーブルや油圧や空気圧を供給するホース等の可撓性ケーブル類を安全確実に保護案内するケーブル類保護案内装置(以下、単に「ケーブル保護案内装置」と称する)に関する。
この種のケーブル保護案内装置は、左右に離間配置される一対のリンクプレートと該リンクプレートの屈曲外周側及び屈曲内周側にそれぞれ架橋される上部連結杆及び下部連結杆とで構成されたリンク枠体が、長手方向に屈曲半径を一定以上に規制して多数連結した構成をしている。
ここで、「屈曲外周側」及び「屈曲内周側」とは、リンクプレートを屈曲させて円弧を成形した場合に、それぞれ、「外側に位置する側」及び「内側に位置する側」のことを意味している。リンクプレートの屈曲は、所定の角度以内のみに可能なように規制されている(例えば、特許文献1参照)。
本出願人が先に提案及び特許出願したケーブル保護案内装置では、関連技術として図6に開示したように、リンク枠体300に、左右に離間配置された一対のリンクプレート310と下部連結杆320bを樹脂材料から射出成形等により一体に成形されている。
そして、上部連結杆320aは、一端がヒンジ機構334、他端がフック機構332と係止ピン313を有しており、開閉自在にリンクプレート310の上縁端に枢設されている。図7は、図6で示したリンク枠体300を3個連結した状態を示している(日本国特許出願2005−285263号明細書参照)。
特許第3356733号公報
ところが、上述したような先に本出願人が特許出願したケーブル保護案内装置では、図6に示したように一対のリンクプレート310と下部連結杆320bを金型を用いた射出成形によって、一体に成形されているため、リンクプレート310の高さHを高くすると、図5(a)に示したようにリンクプレート310の上部が拡幅し、上部連結杆320aが閉じることができなかったり、図5(b)に示したようにリンクプレート310の上部が縮幅したりして、上部連結杆320aを閉じることができなくなるという新たな課題が懸念されていた。
また、従来のケーブル保護案内装置300を使用する場合、多くのケーブルを保護案内するためには、リンクプレート310の高さHが高くなり、上述したリンクプレート310の上部の拡幅・縮幅がより起こりやすくなる。
したがって、どうしても保護案内するケーブルを増やしたい場合には、リンクプレート310の高さHを高くする必要がある。
その場合には、リンクプレート310の剛性を強くするため、リンクプレート310の厚さを厚くする必要がある。
そのため、リンクプレート310が大型化しコストも高くなるという課題が指摘されていた。
図7は、前記リンク枠体300を3個連結した時の状態を示した斜視図である。この図から分かるように、例えば、電力を給電する太いケーブルC1とセンサからの信号等を通電する比較的径の細いケーブルC2、C3とを区分けして保護案内することができず、その結果、電力ケーブルC1から発せられる電磁的な雑音を、振幅の小さな微妙な信号等を通電する信号線C2、C3が拾ってしまい、機械に誤動作が発生することが懸念されていた。
また、一本のケーブルのみを取り替える場合、多くのケーブルの中から、一本のケーブルを抜き出さなくてはならず、メンテナンスの負担を増大させていた。
さらに、従来のケーブル保護案内装置は、多くのケーブルを収容する場合、ケーブルを積み重ねるようにリンク枠体300中に納めなくてはならない。
そのため、信号線と電力供給線を重ならないように収容したい場合には、図示はされていないが、仕切板を上部連結杆320aと下部連結杆320bの間に装着する必要があり、部品点数が増大するという課題も指摘されていた。
そこで、本発明の目的は、リンクプレートの高さを高くしても拡幅・縮幅することなくケーブルを確実に保護案内するとともにケーブルの出し入れを屈曲外周側及び屈曲内周側のどちらからでも可能とし、フック機構と協働して連結杆を確実にリンク枠体に係止するケーブル保護案内装置を提供することにある。
本請求項1に係る発明は、左右に離間配置される一対のリンクプレートと該リンクプレートの上縁端及び下縁端に架橋される上部連結杆及び下部連結杆とで構成されたリンク枠体が長手方向に屈曲半径を一定以上に規制して多数連結されているとともに、前記一対のリンクプレートを高さ方向の略中央部で連結する中央連結杆が前記一対のリンクプレートと一体に成形されているケーブル保護案内装置において、前記上部連結杆及び下部連結杆の枢設部側に設けたヒンジ機構を回動自在に係止するとともに前記上部連結杆及び下部連結杆の開放端部側に設けたフック機構を係止する係止ピンが、前記リンクプレートの上縁端及び下縁端にそれぞれ成形され、前記フック機構と協働して上部連結杆及び下部連結杆をリンク枠体に係止するロック部材が、上部連結杆及び下部連結杆の開放端部側にスライド自在に設けられていることにより、上記の課題を解決するものである。
本請求項2に係る発明は、請求項1に係る発明の構成に加えて、前記中央連結杆が断面波形形状に成形されていることにより、上記の課題をさらに解決するものである。
本請求項1に係る発明によれば、左右に離間配置される一対のリンクプレートと該リンクプレートの上縁端及び下縁端に架橋される上部連結杆及び下部連結杆とで構成されたリンク枠体が長手方向に屈曲半径を一定以上に規制して多数連結されているとともに、一対のリンクプレートを高さ方向の略中央部で連結する中央連結杆が一対のリンクプレートと一体に成形されていることによって、前記中央連結杆からリンクプレート上縁端及び下縁端までのそれぞれの距離を、従来のケーブル保護案内装置のリンクプレートの高さとほぼ一致させることができ、その結果、ケーブルの収納容量を略2倍にすることができる。
そして、上部連結杆及び下部連結杆の枢設部側に設けたヒンジ機構を回動自在に係止するとともに上部連結杆及び下部連結杆の開放端部側に設けたフック機構を係止する係止ピンが、リンクプレートの上縁端及び下縁端にそれぞれ成形されていることにより、ケーブルを屈曲外周側及び屈曲内周側のどちらからでも出し入れが可能となると共に、リンク枠体の2つに区切られた空間を有効に使うことが可能になる。
すなわち、電気を給電するための電力ケーブル、気体あるいは液体を供給するホース、センサ等の出力を伝達するための信号線等を、前記2つに区切られた空間に振り分けることが可能になる。
さらに、フック機構と協働して上部連結杆及び下部連結杆をリンク枠体に係止するロック部材が、上部連結杆及び下部連結杆の開放端部側にスライド自在に設けられていることにより、フック機構と協働して上部連結杆及び下部連結杆の開放端部側を確実にリンク枠体に係止することができる。
また、本請求項2に係る発明のケーブル保護案内装置によれば、請求項1に係る発明が奏する効果に加えて、中央連結杆が断面波形形状に成形されていることにより、ケーブル保護案内装置を走行させた場合にケーブルが左右に蛇行したり、上下に波打つことを抑制することができる。
本発明のケーブル保護案内装置に係る実施の形態の一例について、図面に基づいて説明する。
図1は、本発明のケーブル保護案内装置を構成するリンク枠体100の1つを示した斜視図である。
このリンク枠体100は、左右に離間配置される一対のリンクプレート110a、110bと、このリンクプレート110の上縁端に架橋される上部連結杆120aとリンクプレート110の下縁端に架橋される下部連結杆120bを有している。
そして、前記一対のリンクプレート110a、110bを高さ方向の略中央部で連結する中央連結杆130が、前記一対のリンクプレート110と射出成形法によって、一体に成形されている。
また、上部連結杆120aと下部連結杆120bのそれぞれが、一端にヒンジ機構134を有しており、他端にフック機構132を有している。
なお、図1において、符号113を付された部材は、フック機構132と協働して上部連結杆120a又は下部連結杆120bの開放端部側を係止するための係止ピン113、あるいは、上部連結杆120a又は下部連結杆120bの枢設部側を回動自在に係止するための係止ピン113である。
さらに、図1において、符号140を付された部材は、上部連結杆120a及び下部連結杆120bの開放端部側にスライド自在に設けられ、上部連結杆120a及び下部連結杆120bの開放端部側に有するフック機構132と協働して、上部連結杆120a又は下部連結杆120bの開放端部側を確実にリンク枠体100に係止するためのロック部材である。
また、肉薄部112と凸部114は、別のリンク枠体100と連結される際に、リンクプレート110の前記肉薄部112が別のリンク枠体100の凸部114と係合し、前記凸部114が別のリンク枠体110の肉薄部112と係合することによって、長手方向の屈曲半径を一定以上に規制している。
図2は、前記リンク枠体100を3個連結した時の状態を示した斜視図である。
この図から分かるように、例えば、電力を給電する太いケーブルC1とセンサからの信号等を通電する比較的径の細いケーブルC2、C3とを、区分けして、ケーブルを保護案内することも可能である。
この場合、電力ケーブルC1から発せられる電磁的な雑音を、振幅の小さな微妙な信号等を通電する信号線C2、C3が拾うことを抑制することができる。
リンクプレート110、上部連結杆120a、下部連結杆120b及び中央連結杆130からなるリンク枠体100を構成する材質は、特に限定されるものではないが、優れた強度特性を発揮できる繊維強化樹脂を用いて成形加工することが好ましい。
図3は、図1のIII−III線で切断した時の断面図である。
中央連結杆130を設けたことによって、リンクプレート110の高さHを高くすることができ、上下に区画されたケーブル収容スペースが成形される。
図3から分かるように、係止ピン113は、リンクプレート110の上端部及び下端部に上下対称に成形されているため、上部連結杆120a及び下部連結杆120bは、右左のどちら向きにも開閉できる。
次に、本発明の実施の形態の別の例について、図4に基づいて説明する。
図4は、本発明の別の実施例について、図1のIII−III線と同じ位置における断面図である。
この例によれば、中央連結杆230が、断面波形形状に成形されている。その他の点については、上述した実施例1と同じ構成であるため、詳述については、割愛するとともに、実施例1と同じ部位については、200番台の符号も用いて、下二桁を実施例1と同じにしている。
このように構成したことによって、ケーブル同士が絡まったり、隣接したケーブル同士が摺動し合って、ケーブルが摩耗することが抑制される。
また、電気を給電するための電力ケーブル、気体あるいは液体を供給するホース、センサ等の出力を伝達するための信号線等を、前記2つに区切られた空間に振り分けることが可能になる等、その効果は、甚大である。
本発明によるケーブル保護装置によれば、リンクプレートに固定されていた下部連結杆をリンクプレートの高さ方向中央に成形したことにより、リンク枠が分割され、複数のケーブルを区分けできると共に、リンク枠の高さを高くできるため多数のケーブルを収容できる等、その産業上の利用可能性は、きわめて高い。
本発明の実施例1に係るケーブル保護案内装置のリンク枠体を示す斜視図。 図1のケーブル保護案内装置の3連のリンク枠体を示す斜視図。 図1のIII−III線で切断した断面図。 本発明の実施例2のケーブル保護案内装置のリンク枠体を示す断面図。 本発明に関連するケーブル保護案内装置の問題点を説明する概略断面図。 本発明に関連するケーブル保護案内装置のリンク枠体を示す斜視図。 図6に示したケーブル保護案内装置の3連のリンク枠体を示す斜視図。
符号の説明
100 、200 、300 ・・・ リンク枠体
110a、110b、210a、210b、310a、310b・・・リンクプレート
112 、312 ・・・ 切り欠き部
113 、213 、313 ・・・ 係止ピン
114 、314 ・・・ 凸部
120a、220a、320a ・・・ 上部連結杆
120b、220b、320b ・・・ 下部連結杆
130 、230 ・・・ 中央連結杆
132 、232 、332 ・・・ フック機構
134 、234 、334 ・・・ ヒンジ機構
140 、240 、340 ・・・ ロック部材
H、2H ・・・ リンクプレートの高さ

Claims (2)

  1. 左右に離間配置される一対のリンクプレートと該リンクプレートの上縁端及び下縁端に架橋される上部連結杆及び下部連結杆とで構成されたリンク枠体が長手方向に屈曲半径を一定以上に規制して多数連結されているとともに、前記一対のリンクプレートを高さ方向の略中央部で連結する中央連結杆が前記一対のリンクプレートと一体に成形されているケーブル保護案内装置において、
    前記上部連結杆及び下部連結杆の枢設部側に設けたヒンジ機構を回動自在に係止するとともに前記上部連結杆及び下部連結杆の開放端部側に設けたフック機構を係止する係止ピンが、前記リンクプレートの上縁端及び下縁端にそれぞれ成形され、
    前記フック機構と協働して上部連結杆及び下部連結杆をリンク枠体に係止するロック部材が、上部連結杆及び下部連結杆の開放端部側にスライド自在に設けられていることを特徴とするケーブル保護案内装置。
  2. 前記中央連結杆が、断面波形形状に成形されていることを特徴とする請求項1に記載のケーブル保護案内装置。
JP2005375889A 2005-12-27 2005-12-27 ケーブル保護案内装置 Expired - Fee Related JP4137117B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005375889A JP4137117B2 (ja) 2005-12-27 2005-12-27 ケーブル保護案内装置
US11/522,718 US7243486B1 (en) 2005-12-27 2006-09-18 Cable protection and guide device
DE102006050245A DE102006050245A1 (de) 2005-12-27 2006-10-13 Schutz- und Führungsvorrichtung für ein Kabel
CNA200610135977XA CN1991198A (zh) 2005-12-27 2006-10-16 缆线保护引导装置
KR1020060101184A KR101101577B1 (ko) 2005-12-27 2006-10-18 케이블 보호 안내장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005375889A JP4137117B2 (ja) 2005-12-27 2005-12-27 ケーブル保護案内装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007177857A JP2007177857A (ja) 2007-07-12
JP4137117B2 true JP4137117B2 (ja) 2008-08-20

Family

ID=38135938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005375889A Expired - Fee Related JP4137117B2 (ja) 2005-12-27 2005-12-27 ケーブル保護案内装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7243486B1 (ja)
JP (1) JP4137117B2 (ja)
KR (1) KR101101577B1 (ja)
CN (1) CN1991198A (ja)
DE (1) DE102006050245A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004022512A1 (de) * 2004-05-05 2005-12-01 Kabelschlepp Gmbh Kettenglied für eine Energieführungskette sowie Energieführungskette mit erweitertem Nutzungsquerschnitt
US7677812B2 (en) * 2006-07-31 2010-03-16 Tyco Electronics Corporation Strain relief boot for cable connector
JP4420934B2 (ja) 2007-03-29 2010-02-24 株式会社椿本チエイン ケーブル類保護案内装置
FR2917912B1 (fr) * 2007-06-20 2010-04-16 Cqfd Composites Dispositif de cheminement de cables destine plus particulieremenet au cheminement et a la distribution de cables electriques
US20120126067A1 (en) * 2007-06-20 2012-05-24 Frank Chauzu Cable routing device
DE102010003282B4 (de) * 2010-03-25 2015-08-20 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg Leitungsführungseinrichtung, insbesondere Energieführungskette
JP5350445B2 (ja) * 2011-08-03 2013-11-27 株式会社椿本チエイン ケーブル類保護案内装置
KR101300068B1 (ko) * 2011-12-23 2013-08-23 신무현 전송라인용 슬리브의 지지모듈
JP5846499B2 (ja) * 2012-09-24 2016-01-20 住友電装株式会社 電線ガイド
US9797205B2 (en) 2015-03-09 2017-10-24 Halliburton Energy Services, Inc. Collapsible wiring conduit for downhole linear actuator
CN205013585U (zh) * 2015-08-04 2016-02-03 光宝电子(广州)有限公司 链条及链条装置
JP6421109B2 (ja) * 2015-11-16 2018-11-07 株式会社椿本チエイン ケーブル類保護案内装置及びガイドレール
JP6169744B1 (ja) * 2016-03-15 2017-07-26 株式会社国盛化学 ケーブルチェーン
DE202016102154U1 (de) * 2016-04-22 2017-07-26 Igus Gmbh Kettenglied für Energieführungskette und Energieführungskette
DE202017102147U1 (de) * 2017-04-10 2017-05-05 Igus Gmbh Leitungsdurchführung, insbesondere Zugentlastung für eine Energieführungskette
JP6474875B1 (ja) * 2017-10-17 2019-02-27 株式会社国盛化学 ケーブルチェーン
KR102108898B1 (ko) * 2018-12-14 2020-05-11 갤럭시아디바이스 주식회사 케이블 체인
DE202019100434U1 (de) * 2019-01-25 2019-06-03 Igus Gmbh Quersteg und Kettenglied mit Quersteg

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3709953A1 (de) * 1987-03-26 1988-10-13 Igus Gmbh Kettenglied fuer energiezufuehrungskette
JPH0386731U (ja) * 1989-12-25 1991-09-03
JPH0425422U (ja) * 1990-06-18 1992-02-28
DE4105653A1 (de) * 1991-02-22 1992-09-03 Kabelschlepp Gmbh Energiefuehrungskette
US5108350A (en) * 1991-03-06 1992-04-28 A&A Manufacturing Co., Inc. Conduit carrier chain
JP2507194Y2 (ja) * 1991-07-31 1996-08-14 株式会社椿本チエイン ケ―ブルドラグチェ―ンの内部仕切構造
DE4200844C1 (ja) * 1992-01-15 1993-03-11 Degussa Ag, 6000 Frankfurt, De
JP2590484Y2 (ja) * 1993-01-29 1999-02-17 株式会社椿本チエイン ケーブルドラグチェーンのリンクプレートと結合杆との係止構造
DE9409082U1 (de) * 1994-06-03 1995-09-28 W.L. Gore & Associates Gmbh, 85640 Putzbrunn Gliederkette
JP3115995B2 (ja) * 1996-08-02 2000-12-11 株式会社ハーモ総研 ケーブル・ホースの保護案内チェーン
DE19647080A1 (de) * 1996-11-14 1998-05-28 Murrplastik Systemtechnik Gmbh Kettenglied für Energieführungsketten
DE19701706C1 (de) * 1997-01-21 1998-09-03 Igus Gmbh Energiezuführungskette
JP3356699B2 (ja) * 1998-11-16 2002-12-16 株式会社椿本チエイン ケーブルドラグチェーンにおけるリンクプレートと開閉アームとの係止構造
JP3356733B2 (ja) 1999-10-19 2002-12-16 株式会社椿本チエイン ケーブルドラグチェーン
DE20107003U1 (de) * 2001-04-23 2002-09-19 Igus Gmbh Energieführungskette
JP3669694B2 (ja) * 2002-03-22 2005-07-13 株式会社椿本チエイン ケーブルドラグチェーン
JP3722477B2 (ja) * 2002-04-02 2005-11-30 株式会社椿本チエイン ケーブル類保護案内ガイド
JP3722482B2 (ja) * 2003-02-17 2005-11-30 株式会社椿本チエイン ケーブル類保護案内装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20070151225A1 (en) 2007-07-05
KR20070068999A (ko) 2007-07-02
CN1991198A (zh) 2007-07-04
US7243486B1 (en) 2007-07-17
JP2007177857A (ja) 2007-07-12
DE102006050245A1 (de) 2007-07-05
KR101101577B1 (ko) 2012-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4137117B2 (ja) ケーブル保護案内装置
TWI374984B (en) Cable or the like protection and guide device
TWI392816B (zh) Bending cable protection guide
JP5414704B2 (ja) 多関節型ケーブル類保護案内装置
JP5618933B2 (ja) ケーブル類保護案内装置
JP3897351B2 (ja) ケーブル類保護案内装置
JP4302752B2 (ja) ケーブル類保護案内装置
JP2507194Y2 (ja) ケ―ブルドラグチェ―ンの内部仕切構造
US7520122B2 (en) Cable protection and guide device
JP4098275B2 (ja) ケーブル類保護案内装置
ITGE20070082A1 (it) Dispositivo di protezione e guida per cavi o similari
ITGE20080022A1 (it) Dispositivo di protezione e guida per cavi di tipo tubolare.
JP4144869B2 (ja) ケーブル類保護案内装置
US20070068694A1 (en) Cable or the like protection and guide device
KR100412249B1 (ko) 도관 운반 체인
EP3401570B1 (en) Apparatus for connecting components
JP2009041631A (ja) ケーブル類保護案内装置
CN103453075A (zh) 线缆类保护引导部件
JP3897352B2 (ja) ケーブル類保護案内装置
KR20110085890A (ko) 케이블류 보호 안내 장치
US7013630B2 (en) Cable or the like protection and guide device
US7677024B2 (en) Cable protection and guide device
JP2013227761A (ja) シリンダ錠
JP2010242927A (ja) ケーブル類保護案内装置
JP2020141519A (ja) ワイヤハーネス用プロテクタおよびワイヤハーネス装置

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20071126

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20080118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080407

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080602

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4137117

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140613

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees