JP4126240B2 - 回路板組立構造 - Google Patents

回路板組立構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4126240B2
JP4126240B2 JP2003071337A JP2003071337A JP4126240B2 JP 4126240 B2 JP4126240 B2 JP 4126240B2 JP 2003071337 A JP2003071337 A JP 2003071337A JP 2003071337 A JP2003071337 A JP 2003071337A JP 4126240 B2 JP4126240 B2 JP 4126240B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
bus bar
wiring circuit
wiring
assembly structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003071337A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004282909A (ja
Inventor
浩一 上園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2003071337A priority Critical patent/JP4126240B2/ja
Priority to US10/800,677 priority patent/US7172436B2/en
Priority to DE102004013107A priority patent/DE102004013107A1/de
Publication of JP2004282909A publication Critical patent/JP2004282909A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4126240B2 publication Critical patent/JP4126240B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/0238Electrical distribution centers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0263High current adaptations, e.g. printed high current conductors or using auxiliary non-printed means; Fine and coarse circuit patterns on one circuit board
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/02Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
    • H05K7/026Multiple connections subassemblies
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0388Other aspects of conductors
    • H05K2201/0391Using different types of conductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/09845Stepped hole, via, edge, bump or conductor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/09972Partitioned, e.g. portions of a PCB dedicated to different functions; Boundary lines therefore; Portions of a PCB being processed separately or differently
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10272Busbars, i.e. thick metal bars mounted on the PCB as high-current conductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10287Metal wires as connectors or conductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/103Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by bonding or embedding conductive wires or strips

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電気接続箱等に適用され、電線を配索した布線回路板とバスバーを配索したバスバー回路板とを組み立てて回路板組立体を構成させる回路板組立構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図3は従来の電気接続箱の回路板組立構造の一形態を示すものである(特許文献1参照)。
【0003】
この電気接続箱51は、積層される複数のバスバー回路板52と、バスバー回路板52の下側に配置される布線回路板53と、これらの回路板組立体を収容する合成樹脂製の上カバー54と下カバー55とを備えるものである。
【0004】
バスバー回路板52は複数の所要形状の導電金属板のバスバー56と、各バスバー56を配置する絶縁基板57とで構成され、バスバー56は端部や中間部にタブ状の端子58を一体に立ち上げ又は垂下させて構成される。バスバー56の端子58は上カバー54のコネクタハウジング59内に収容されてコネクタを構成したり、雌型の中継端子60を介して上カバー側のヒューズやリレーに接続されたりする。
【0005】
布線回路板53は複数本の電線61と、各電線61を所要形態に配索する絶縁樹脂製のケース62とで構成され、各電線61はケース内の所要位置で端子63の一方の圧接部63aに圧接接続され、端子63の他方の電気接触部63bがケース62の孔部64を貫通してバスバー56の端子に接続されたり、下カバー55を貫通して下側のコネクタハウジング内に収容されたりする。
【0006】
バスバー56は主に電源等の大電流回路に適し、電線61は主に信号等の小電流ないし中電流回路に適している。バスバー56と電線61とが相互に接続されて、下カバー55側のコネクタに電源が供給されたりする。上下のカバー54,55の各コネクタには電源や補機に続く外部ワイヤハーネス(図示せず)がコネクタ接続される。
【0007】
【特許文献1】
特開平9−140028号(第3頁、図2)
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の電気接続箱の回路板組立構造にあっては、バスバー回路板52と布線回路板53とが板厚方向に積層されるために、回路仕様が複雑になればなるほど回路板組立体が高さ方向に肥大化し、電気接続箱51が大型化するという問題があった。また、例えば下カバー55に布線回路板53を組み付けた後、布線回路板上に複数のバスバー回路板52を組み付けるために、回路板組立体すなわち電気接続箱51の組立に多くの工数を要するという問題もあった。
【0009】
本発明は、上記した点に鑑み、回路板組立体の積層方向の肥大化を防止して電気接続箱のコンパクト化を図ることができ、しかも回路板組立体(電気接続箱)の組立を少ない工数で容易に行うことのできる回路板組立構造を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明の請求項1に係る回路板組立構造は、電線を配索する布線回路板に段差部が設けられ、該段差部は該布線回路板よりも薄い板部に続き、該板部にバスバー回路板が配設され、該段差部が該布線回路板の表裏両側に設けられ、該板部が該布線回路板の厚さ方向中央に位置し、該板部の表裏両側に該バスバー回路板が配置され、一層目の該布線回路板の一方の段差部に第一の該バスバー回路板が係合し、該布線回路板の他方の段差部に、二層目の布線回路板に固定した第二の該バスバー回路板が係合することを特徴とする。
上記構成により、バスバーを有するバスバー回路板が布線回路板の板部に沿って配置され、バスバー回路板と布線回路板とが一体化する。段差部の深さ寸法だけバスバー回路板が沈み込み、回路板板厚方向に組立構造がコンパクト化及び軽量化される。バスバー回路板を予め布線回路板の段差部内に組み付けて一体化することで回路板組立体が構成され、回路板組立体を電気接続箱のカバー内に収容することで、電気接続箱の組立が少ない工数で簡単に行われる。
【0011】
また、表裏二枚のバスバー回路板と一枚の布線回路板とで回路板組立体が構成される。二枚のバスバー回路板は共通の布線回路板に段差部の深さ寸法だけ沈み込んで表裏対称位置に組み付けられる。二枚のバスバー回路板によって多くの接続回路に対応可能となる。布線回路板の厚さ方向中央に薄肉の板部があることで、回路板組立体のバランスがとれると共に、表裏の接続回路にそれぞれ効率良く対応できる。例えば一方のバスバー回路板を布線回路板の一方の段差部に組み付けて一体化した後、布線回路板を他の布線回路板に積層すると同時に、他の布線回路板側の他方のバスバー回路板を他方の段差部に係合させることで、回路板組立体の組立すなわち電気接続箱の組立が低工数化・容易化・効率化される。二枚のバスバー回路板を一枚の布線回路板に接続させることも可能となる。
また、両布線回路板が積層されると同時に一層目の一方の段差部に二層目の布線回路板側のバスバー回路板が係合する。一層目の他方の段差部には予めバスバー回路板が係合しており、両布線回路板の積層と同時に二枚のバスバー回路板が板厚方向に並列に位置する。予め一枚の布線回路板に一枚のバスバー回路板を配置することで、布線回路板とバスバー回路板との圧接や溶接等による電気的接続作業が容易化する。接続後に両布線回路板の積層が行われる。
【0012】
請求項2に係る回路板組立構造は、請求項1記載の回路板組立構造において、前記バスバー回路板が前記段差部の厚さと同等ないしはそれ以下の厚さに形成されたことを特徴とする。
上記構成により、回路板組立体の板厚方向のコンパクト化が促進されることは勿論のこと、バスバー回路板と布線回路板とに跨って同一平面上で他の回路板やカバーや電子制御ユニットといった他部品が隙間なく、あるいは小さな隙間を存して省スペースで配置される。また、回路板組立体の表裏に出っ張りがないから、回路板組立体が電気接続箱のカバー内にスムーズに装着され、組立作業性が高まる。
【0013】
請求項3に係る回路板組立構造は、請求項1又は2記載の回路板組立構造において、前記バスバー回路板の配索溝内にバスバーが収容されたことを特徴とする。
上記構成により、バスバーが位置決めされ、配索が容易化・正確化すると共に、バスバーを含むバスバー回路板の厚さが薄型化する。また、バスバーが配索溝内で相互に絶縁され、積層時の別部材の絶縁用基板が不要となる。
【0014】
請求項に係る回路板組立構造は、請求項1〜3の何れか1項に記載の回路板組立構造において、前記バスバー回路板の前記バスバーの内部接続用の端子が前記布線回路板の電線に接続されることを特徴とする。
上記構成により、バスバー回路板と布線回路板とが相互に接続されて電気的にも構造的にも一体化された回路板組立体が構成される。例えばバスバーの端子を圧接端子とすることで、電線と端子との接続すなわち回路板相互の接続が容易化・効率化する。バスバーで電源等の大電流が通電され、電線で信号等の小電流ないし中電流が通電される。また、各バスバー回路板が各布線回路板に接続及び固定されることで、両布線回路板の積層と同時に一方のバスバー回路板が他方の布線回路板の段差部内に係合し、回路板組立体の組付が効率的に行われる。布線回路板とバスバー回路板とが一体化されて電気接続箱の組付が容易化・効率化することは言うまでもない。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下に本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1〜図2は、本発明に係る回路板組立構造の一実施形態を示すものである。
【0017】
この回路板組立構造は、複数(本形態で二枚)の布線回路板1,2と、下層の布線回路板1の上下の段差部3,4に一体的に配設された二枚のバスバー回路板5,6と、上層の布線回路板2の上に台板7を介して積層された複数(二枚)のバスバー回路板8とを備えたものであり、特に下層の布線回路板1の厚さの範囲内で二枚のバスバー回路板5,6を配設したことを特徴としている。
【0018】
下層の布線回路板1は図2(下方視)にも示す如く前半部の表裏両面側に段差部3,4を有し、表裏の段差部3,4によって布線回路板1の厚さ方向中央に薄肉の板部9が構成され、薄肉の板部9の表裏両面にバスバー回路板5,6が配設され(図1)、各バスバー回路板5,6の厚さは段差寸法に等しく、ないしはそれ以下に設定され、各バスバー回路板5,6の厚さは等しく、薄肉の板部9と各バスバー回路板5,6とのトータルの厚さは布線回路板1の後半の厚肉部10(図2)の厚さに等しく、ないしはそれ以下に設定され、各バスバー回路板5,6の外表面は布線回路板1の表裏両面と同一面ないしはそれよりも低く(表裏両面から突出せずに)位置している(図1)。
【0019】
従って、下層の布線回路板1の上に隙間なく上層の布線回路板2が密着して積層され、下層の布線回路板1の下側にもロアカバーや電子制御ユニット等の部品(図示せず)を隙間なく密着させて、あるいは若干の隙間を存して省スペースで配置可能である。
【0020】
図1の如く各層の布線回路板1,2は絶縁樹脂製のケース11の内側に複数の電線12を所要形状に配索して端子13の圧接部14で圧接接続させて構成されている。各ケース11は四方の枠状の垂直な周壁16と水平な底壁17とを少なくとも有して薄型に形成され、下層のケース11は周壁16の前側部分(図示せず)から水平に続く前記薄肉の板部9を有している。薄肉の板部9の表裏面は例えば格子状のリブ(図示せず)で補強され、且つ軽量化されていることが好ましい。
【0021】
布線回路板1,2の各端子13はケース11の枠状の保持壁18内で固定されつつ電線12に圧接されている。各端子13のタブ状又はピン状の電気接触部15,19は圧接部14とは反対側に突出し、例えばタブ状の電気接触部15は上層の布線回路板2の上に位置するメインカバー(図示せず)のコネクタハウジング内に収容され、ピン状の電気接触部は19は下層の布線回路板1を貫通して電子制御ユニット(図示せず)に接続される。上下の布線回路板1,2における電線12の配索形態や端子13の配置等は回路仕様に応じて適宜設定される。
【0022】
図2の如く、上下のバスバー回路板5,6は合成樹脂製の絶縁基板20に各種形状の導電金属製のバスバー21を配索して成るものである。絶縁基板20の表面にはバスバー21の厚さと同じ深さのバスバー配索溝22が形成され、各バスバー21は配索溝22内に位置決め収容され、配索溝間の隔壁(符号20で代用)で相互に絶縁されている。バスバー21はヒューズ接続用の音叉状端子(挟持端子)24や電線接続用の圧接端子25や、カバー(図示せず)のコネクタハウジング内やリレー装着部等に収容されるタブ状の端子26を有している。
【0023】
音叉状端子24は布線回路板1,2の前端から水平に突出され、図1のヒューズブロック27内に収容される。音叉状端子24(図2)は下層のバスバー回路板5の下面から布線回路板1の前端面に沿って垂直に屈曲されつつ前方に向けて水平に突出されている。上層のバスバー回路板6からは絶縁基板20の下面と同一面に音叉状端子24が突出されて、下層のバスバー回路板5の音叉状端子24と水平な同一面上で横一列に整列する。
【0024】
バスバー21の圧接端子25は図2の如く布線回路板1,2の電線12に向けて垂設され、ケース11の保持壁18内で電線12に圧接されている。電線12の圧接は図2の如く下層(図2では上側)の布線回路板1の底部側に下層のバスバー回路板5を配設した状態で行う。上層のバスバー回路板6は上層の布線回路板2の底面に配設され、その状態で電線12の圧接が行われる。各層の電線12の圧接が終わった後、両層の布線回路板1,2が上下に積層(組付)され、それと同時に上層のバスバー回路板6が下層の布線回路板1の上側の段差部(へこみ部)4内に収容される。各バスバー回路板5,6は圧接端子25を電線12に圧接させることで各布線回路板1,2に固定される。
【0025】
図2の如くバスバー回路板5,6と布線回路板1,2との板幅方向の境界部28の位置や形状はバスバー21と電線12との圧接位置やバスバー21のレイアウト等に応じて適宜形状に設定される。下層の布線回路板1は電子制御ユニット(図示せず)に対する支持兼ねじ固定用の短い支柱29を有し、バスバー回路板5,6は支柱19を貫通させる孔部30を有している。孔部30と支柱29は布線回路板1,2に対するバスバー回路板5,6の位置決め部としても作用する。
【0026】
本形態では図1の如く上層の布線回路板2の上側にも台板7を介して複数(二枚)のバスバー回路板8が配設されている。台板7の内側空間には例えば電子部品(図示せず)が配置され、電線12等と接続される。台板7や電子部品を廃除して上層の布線回路板2上に直接、バスバー回路板8を配置することも可能である。
【0027】
このバスバー回路板8は上記同様にバスバー32に続く音叉状端子31を有し、各音叉状端子31は上下二段に配列される。前記上下のバスバー回路板5,6の横一列の音叉状端子24に対して、ヒューズブロック27(図1)内には予め横一列に音叉状端子33を有するバスバー34が配設されている。各バスバー21,32,34によって四列の音叉状端子24,31,33が構成され、ヒューズブロック27の上下二段の収容室35に各ヒューズ36が装着され、各ヒューズ36の上下一対のタブ端子37が各段の音叉状端子24,31,33に挟持接続される。
【0028】
ヒューズブロック27は、布線回路板1,2とバスバー回路板5,6,8とを備える回路板組立体37に矢印方向に接合され、それと同時にヒューズブロック27側のバスバー34の側部端子38が上側のバスバー回路板8のバスバー32の側部端子39に接し、両端子38,39は溶接等で接続される。
【0029】
回路板組立体37とヒューズブロック27とでサブ組立体40が構成され、サブ組立体40はメインカバーとロアカバー(図示せず)で覆われて保護され、ロアカバーの外側に電子制御ユニット(図示せず)が搭載されて、電気接続箱が構成される。バスバー回路板5,6のバスバー21(図2)は音叉状端子24を介してヒューズ36に接続され、タブ端子26を介してリレーや外部ワイヤハーネスのコネクタ(図示せず)に接続され、圧接端子25と電線12とタブ状ないしピン状の端子15,19(図1)を介して外部ワイヤハーネスのコネクタや電子制御ユニット(図示せず)に接続される。
【0030】
なお、上記実施形態において上層の布線回路板2やその上のバスバー回路板8を廃除して、下層の布線回路板1と上下二枚ないし一枚のバスバー回路板5,6とで例えば横一列(一段)のヒューズ36を接続させるようにすることも可能である。二枚のバスバー回路板5,6を一枚(下層の)布線回路板1に接続させることも可能である。また、布線回路板1の上又は下に一つの段差部3(4)を形成することも可能である。また、バスバー回路板5,6のタブ端子26や音叉状端子24や圧接端子25あるいは布線回路板1,2の各端子13の位置や数量等は回路仕様に応じて適宜設定されるものである。また、バスバー21の圧接端子25に代えて電線12にハンダや溶接や圧着等で接続させる端子を形成することも可能である。
【0031】
また、電子制御ユニットを廃除して電気接続箱を構成することも可能である。また、ヒューズ接続用の音叉状端子24に代えて例えばリレー接続用の端子やコネクタ接続用の端子を形成することも可能である。また、上層や下層の方向性は電気接続箱の配置形態に応じて適宜変更されるものである。また、本発明の回路板組立構造は電気接続箱以外に機器や制御盤等の回路板組立体としても適用可能である。
【0032】
【発明の効果】
以上の如く、請求項1記載の発明によれば、段差部の深さ寸法だけバスバー回路板が沈み込み、回路板組立体が回路板板厚方向にコンパクト化されるから、電気接続箱を小型・軽量化することができる。また、バスバー回路板を布線回路板の段差部内に組み付けて一体化することで、電気接続箱の組立を少ない工数で効率良く行うことができる。
【0033】
また、二枚のバスバー回路板を用いても回路板組立体を薄く形成することができ、電気接続箱の小型・軽量化を一層促進させることができる。また、例えば一方のバスバー回路板を布線回路板の一方の段差部に組み付けて一体化した後、布線回路板を他の布線回路板に積層しつつ他の布線回路板側の他方のバスバー回路板を他方の段差部に係合させることで、回路板組立体すなわち電気接続箱の組立を少ない工数で容易に効率良く行うことができる。
また、予め各一枚の布線回路板に各一枚のバスバー回路板を配置することで、布線回路板とバスバー回路板との電気的接続作業を容易に且つ効率良く行うことができ、電気接続箱の組立性が向上する。
【0034】
請求項2記載の発明によれば、回路板組立体を厚さ方向に一層コンパクト化することができると共に、バスバー回路板と布線回路板とに跨って他の回路板やカバーや電子制御ユニットといった他部品を省スペースで作業性良く配置することができ、電気接続箱の組立が一層効率的に且つ作業性良く行われる。
【0035】
請求項3記載の発明によれば、バスバー回路板からのバスバーの突出がなくなり、回路板組立体の薄型化が促進される。
請求項記載の発明によれば、バスバー回路板と布線回路板とを相互に接続して電気的にも構造的にも一体化させることができ、電気接続箱の電気的接続及び組立が効率的に行われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における電気接続箱の回路板組立構造(サブ組立体)の一実施形態を示す分解斜視図である。
【図2】同じく回路板組立構造(回路板組立体)を示す分解斜視図である。
【図3】従来の電気接続箱の回路板組立構造の一形態を示す分解斜視図である。
【符号の説明】
1 布線回路板
2 上層(二層目)の布線回路板
3,4 段差部
5,6 バスバー回路板
9 板部
12 電線
21 バスバー
22 配索溝
25 端子(圧接端子)
37 回路板組立体

Claims (4)

  1. 電線を配索する布線回路板に段差部が設けられ、該段差部は該布線回路板よりも薄い板部に続き、該板部にバスバー回路板が配設され、該段差部が該布線回路板の表裏両側に設けられ、該板部が該布線回路板の厚さ方向中央に位置し、該板部の表裏両側に該バスバー回路板が配置され、一層目の該布線回路板の一方の段差部に第一の該バスバー回路板が係合し、該布線回路板の他方の段差部に、二層目の布線回路板に固定した第二の該バスバー回路板が係合することを特徴とする回路板組立構造。
  2. 前記バスバー回路板が前記段差部の厚さと同等ないしはそれ以下の厚さに形成されたことを特徴とする請求項1記載の回路板組立構造。
  3. 前記バスバー回路板の配索溝内にバスバーが収容されたことを特徴とする請求項1又は2記載の回路板組立構造。
  4. 前記バスバー回路板の前記バスバーの内部接続用の端子が前記布線回路板の電線に接続されることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の回路板組立構造。
JP2003071337A 2003-03-17 2003-03-17 回路板組立構造 Expired - Fee Related JP4126240B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003071337A JP4126240B2 (ja) 2003-03-17 2003-03-17 回路板組立構造
US10/800,677 US7172436B2 (en) 2003-03-17 2004-03-16 Circuit board assembling structure
DE102004013107A DE102004013107A1 (de) 2003-03-17 2004-03-17 Zusammenbaustruktur für Schaltkreisplatinen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003071337A JP4126240B2 (ja) 2003-03-17 2003-03-17 回路板組立構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004282909A JP2004282909A (ja) 2004-10-07
JP4126240B2 true JP4126240B2 (ja) 2008-07-30

Family

ID=32959461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003071337A Expired - Fee Related JP4126240B2 (ja) 2003-03-17 2003-03-17 回路板組立構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7172436B2 (ja)
JP (1) JP4126240B2 (ja)
DE (1) DE102004013107A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4619992B2 (ja) * 2006-05-30 2011-01-26 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP4924233B2 (ja) * 2007-06-22 2012-04-25 住友電装株式会社 車載用の電気接続箱
TWM340603U (en) * 2008-01-25 2008-09-11 Cheng Uei Prec Ind Co Ltd Power adapter
JP5348495B2 (ja) * 2009-11-26 2013-11-20 株式会社オートネットワーク技術研究所 回路構成体及び電気接続箱
DE102010008399B4 (de) * 2010-02-18 2023-11-30 Festo Se & Co. Kg Montageplatte
JP5723170B2 (ja) * 2011-02-04 2015-05-27 矢崎総業株式会社 ヒューズ接続部品
JP5800624B2 (ja) * 2011-07-28 2015-10-28 矢崎総業株式会社 電気接続箱のバスバー端部構造
JP5772472B2 (ja) * 2011-10-07 2015-09-02 住友電装株式会社 電気接続箱
JP5516547B2 (ja) * 2011-10-28 2014-06-11 株式会社デンソー 電子制御装置
JP6128766B2 (ja) * 2012-07-04 2017-05-17 矢崎総業株式会社 電子部品実装基板
CN106463877B (zh) * 2014-04-02 2019-01-22 哈廷电子有限公司及两合公司 插拔连接器***
KR102327809B1 (ko) * 2015-02-18 2021-11-17 인터플렉스 인더스트리즈 인코포레이티드 다층 버스 보드
JP2017055524A (ja) * 2015-09-08 2017-03-16 東芝電波プロダクツ株式会社 バスバー中継端子集合体
WO2018101298A1 (ja) * 2016-11-30 2018-06-07 古河電気工業株式会社 電気接続カセット

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09140028A (ja) 1995-11-14 1997-05-27 Yazaki Corp 電気接続箱
US6514091B2 (en) * 2000-11-28 2003-02-04 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Electrical junction box for a vehicle
JP4054256B2 (ja) * 2002-12-19 2008-02-27 住友電装株式会社 ジャンクションボックス

Also Published As

Publication number Publication date
US7172436B2 (en) 2007-02-06
DE102004013107A1 (de) 2004-10-07
US20040184244A1 (en) 2004-09-23
JP2004282909A (ja) 2004-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0939453B1 (en) An electrical connection box
JP4126240B2 (ja) 回路板組立構造
US6514091B2 (en) Electrical junction box for a vehicle
JP2004056836A (ja) 電気接続箱とその製造方法
JP2000059950A (ja) 電気接続箱
JP4868928B2 (ja) ジャンクションブロック
JP3457852B2 (ja) 電気接続箱
JP2004040888A (ja) 端子部相互の接続構造とそれを備えた電気接続箱及び端子部相互の接続方法
JP2569292Y2 (ja) 積層ブスバー配線板
JP3112417B2 (ja) 電気接続箱
JP4263550B2 (ja) ジャンクションブロック
JP3678138B2 (ja) ジャンクションボックス
JP3685046B2 (ja) ジャンクションボックス
JP3685036B2 (ja) ジャンクションボックス
JP3685038B2 (ja) ジャンクションボックス
JP3685040B2 (ja) ジャンクションボックスおよび該ジャンクションボックスの形成方法
JPH053619A (ja) 電気接続箱
JP2003079027A (ja) ジャンクションボックス
JP3685045B2 (ja) ジャンクションボックス
JP3685041B2 (ja) ジャンクションボックス
JP3339831B2 (ja) 配線板および該配線板を備えた電気接続箱
JP3747777B2 (ja) ジャンクションボックス
JP3757792B2 (ja) ジャンクションボックス
JP2004215482A (ja) 電気接続箱
JP2001309525A (ja) ジャンクションボックスの内部回路とリレーの接続構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080430

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080512

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4126240

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees