JP4058371B2 - 印刷管理装置、デバイスドライバ登録方法及びコンピュータプログラム - Google Patents

印刷管理装置、デバイスドライバ登録方法及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4058371B2
JP4058371B2 JP2003094591A JP2003094591A JP4058371B2 JP 4058371 B2 JP4058371 B2 JP 4058371B2 JP 2003094591 A JP2003094591 A JP 2003094591A JP 2003094591 A JP2003094591 A JP 2003094591A JP 4058371 B2 JP4058371 B2 JP 4058371B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
client
instruction
driver
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003094591A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004005533A (ja
Inventor
健一 数見
智 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2003094591A priority Critical patent/JP4058371B2/ja
Priority to US10/406,308 priority patent/US7461375B2/en
Publication of JP2004005533A publication Critical patent/JP2004005533A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4058371B2 publication Critical patent/JP4058371B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/4401Bootstrapping
    • G06F9/4411Configuring for operating with peripheral devices; Loading of device drivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
ネットワークに接続されたクライアント端末、サーバ及び出力デバイスとを含むシステムにおいて、クライアント端末からの指示に応じて、サーバに出力デバイスのデバイスドライバをインストールする技術に関し、特に、デバイスドライバをインストールするサーバとしての印刷管理装置、デバイスドライバ登録方法及びコンピュータプログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、Webサーバ機能を備えるサーバ(以下、Webサーバ)に印刷又は出力すべき文書を管理しておき、Webサーバとネットワークを介して接続されるクライアントのブラウザからWebサーバにアクセスし、Webサーバに管理されている文書の印刷/出力指示をクライアントから行うことで、Webサーバに管理されている文書の印刷/出力を行う仕組みが存在している。このシステムは、Webサーバに文書を一元管理でき、管理が容易になること、また、この文書はWebサーバに管理されており、クライアントに文書のダウンロードを許可しないため、セキュリティの上でも利点がある。
【0003】
また、近年、Webサーバとクライアントとを接続するネットワーク上に接続されるプリンタやファクシミリが低価格化したこともあり、ネットワーク上には、複数の出力デバイス(電子写真プリンタ、インクジェットプリンタ、ファクシミリ、デジタル複合機等)が存在するようになってきている。この場合、例えば、プリンタを使用するためには、印刷データを作成するコンピュータ上に印刷先のプリンタに対応するプリンタドライバがインストールされている必要がある。一般に、各クライアントには、利用するプリンタドライバをクライアントのユーザ(クライアントのオーナー)がインストールできるため、適宜印刷先のプリンタに必要なプリンタドライバがインストールされている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前述したような、Webサーバが文書を管理し、クライアントからWebサーバに対して印刷指示を行い、Webサーバ上で文書に基づく印刷データの作成処理が行われるリモートプリントシステムにおいては、印刷指示を出すクライアントが印刷に使用できるプリンタ・デバイスとしては、あらかじめWebサーバにプリンタドライバがインストールされたものに限定されることになる。
【0005】
また、クライアントからWebサーバへリモートファクシミリ送信を依頼する場合にも、Webサーバにファクシミリドライバがインストールされている必要がある。ところが、前述したように、ネットワーク上には多くの出力デバイスが存在しており、各クライアントが利用したい出力デバイスに対応するデバイスドライバが必ずしも文書を管理するWebサーバにインストールされているとは限らないことが多い。
【0006】
よって、このシステムで使用できるデバイスを追加するためには、Webサーバにおいて管理者による操作で当該デバイスに対応するデバイスドライバ(プリンタドライバ/ファクシミリドライバ)のインストール行わなければならない。また、それと同時に、デバイスに対応するポートを作成し、その通信プロトコルの設定をしなければならない。
【0007】
しかしながら、ネットワークの環境が広範囲になるにつれ、従来の手順では、このようにサーバ操作によるポートの構築及び通信プロトコルの設定を必要とすることから、ポート管理が煩雑となり、大きな問題となっている。
【0008】
本発明はかかる実情に鑑み、煩雑なサーバ操作によらずに、クライアントからのリモート指示に応じて、デバイスドライバのインストールが容易に行える印刷管理装置、デバイスドライバ登録方法及びコンピュータプログラムを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明の印刷管理装置は、クライアント及び出力デバイスとネットワークを介して接続される印刷管理装置であって、前記クライアントに搭載されたブラウザを介した入力に応じて転送されてくるデバイスドライバのインストール指示であるポストコマンドを当該印刷管理装置内のWebアプリケーションが受け付けるポストコマンド受付手段と、前記ポストコマンド受付手段がポストコマンドを受け付けた場合に、前記Webアプリケーションがローカルシステム権限でプリンタプロセスを起動する起動手段と、前記起動手段が起動させたプリンタプロセスの制御下において、前記ポストコマンド受付手段が受け付けたポストコマンドの中から前記出力デバイスのIPアドレスを取り出して、そのIPアドレスを用いてポートを構築するポート構築手段と、前記起動手段が起動させたプリンタプロセスの制御下において、前記クライアントから前記デバイスドライバのインストール指示を受け付けた場合に、前記ポストコマンド受付手段が受け付けたポストコマンドに含まれるデバイス識別情報を取り出して、そのデバイス識別情報を用いて、対応するデバイスドライバを複数のデバイスドライバの中から選択し、選択したデバイスドライバをインストールするドライバインストール手段とを備え、前記ポート構築手段と前記ドライバインストール手段は、ローカルシステム権限で前記起動手段により起動されるプリンタプロセスの制御下で動作する。
【0010】
本発明のデバイスドライバ登録方法は、クライアント及び出力デバイスとネットワークを介して接続される印刷管理装置におけるデバイスドライバ登録方法であって、前記クライアントに搭載されたブラウザを介した入力に応じて転送されてくるデバイスドライバのインストール指示であるポストコマンドを前記印刷管理装置内のWebアプリケーションが受け付けるポストコマンド受付工程と、前記ポストコマンド受付工程でポストコマンドを受け付けた場合に、前記Webアプリケーションがローカルシステム権限でプリンタプロセスを起動する起動工程と、前記起動工程で起動させたプリンタプロセスの制御下において、前記ポストコマンド受付工程で受け付けたポストコマンドの中から前記出力デバイスのIPアドレスを取り出して、そのIPアドレスを用いてポートを構築するポート構築工程と、前記起動工程で起動させたプリンタプロセスの制御下において、前記クライアントから前記デバイスドライバのインストール指示を受け付けた場合に、前記ポストコマンド受付工程で受け付けたポストコマンドに含まれるデバイス識別情報を取り出して、そのデバイス識別情報を用いて、対応するデバイスドライバを複数のデバイスドライバの中から選択し、選択したデバイスドライバをインストールするドライバインストール工程とを含み、前記ポート構築工程と前記ドライバインストール工程は、ローカルシステム権限で前記起動工程により起動されるプリンタプロセスの制御下で動作する工程である。
【0011】
本発明のコンピュータプログラムは、クライアント及び出力デバイスとネットワークを介して接続される印刷管理装置におけるデバイスドライバ登録処理をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラムであって、前記クライアントに搭載されたブラウザを介した入力に応じて転送されてくるデバイスドライバのインストール指示であるポストコマンドを前記印刷管理装置内のWebアプリケーションが受け付けるポストコマンド受付工程と、前記ポストコマンド受付工程でポストコマンドを受け付けた場合に、前記Webアプリケーションがローカルシステム権限でプリンタプロセスを起動する起動工程と、前記起動工程で起動させたプリンタプロセスの制御下において、前記ポストコマンド受付工程で受け付けたポストコマンドの中から前記出力デバイスのIPアドレスを取り出して、そのIPアドレスを用いてポートを構築するポート構築工程と、前記起動工程で起動させたプリンタプロセスの制御下において、前記クライアントから前記デバイスドライバのインストール指示を受け付けた場合に、前記ポストコマンド受付工程で受け付けたポストコマンドに含まれるデバイス識別情報を取り出して、そのデバイス識別情報を用いて、対応するデバイスドライバを複数のデバイスドライバの中から選択し、選択したデバイスドライバをインストールするドライバインストール工程とをコンピュータに実行させ、前記ポート構築工程と前記ドライバインストール工程は、ローカルシステム権限で前記起動工程により起動されるプリンタプロセスの制御下で動作する工程である。
【0016】
本発明によれば、クライアント端末のユーザは、リモート操作で使用したいデバイスを煩雑な操作を伴わず容易にサーバにインストールすることが可能になる。また、当該デバイスをプリンタとした場合に、プリンタ・ポートの構築、通信プロトコルの設定などは、サーバ側で自動的に行っているので、インストールする際の煩わしさを解消することができる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、図面に基づき、本発明の好適な実施の形態を説明する。
【0018】
図1は、本発明の実施形態によるシステムの好適な一例であるリモートプリントシステムのネットワーク構成を示す模式図である。
このリモートプリントシステムは、ブラウザが実装されたクライアント端末101と、出力デバイスであるプリンタB102及びプリンタC103と、本発明の印刷管理装置であるWebサーバ機能が搭載されたサーバ(以下、Webサーバと呼ぶ)104がネットワークに接続されており、プリンタB102及びプリンタC103と、Webサーバ104とは異なるサブネットで接続されている。
【0019】
また、Webサーバ104には、ドライバDB106が接続されている。ドライバDB106は、本システムでサポートしているプリンタに対するプリンタドライバが複数格納されているデータベースであり、デバイス識別情報(デバイスID/デバイス名)に対応してデバイスドライバが管理されている。また、このドライバDB106は、Webサーバ104の内部のメモリに格納されていてもよい。
【0020】
また、本発明の実施の形態において、出力デバイスとして好適なプリンタを用いて説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。ここで、出力デバイスとは、ネットワーク上に接続される周辺機器であり、かつ、コンピュータにインストールされるデバイスドライバから直接又は間接的に制御されるものを含むものであり、例えば、電子写真プリンタ、インクジェットプリンタ、ファクシミリ、デジタル複合機、ネットワークスキャナ、ネットワーク接続可能なデジタルカメラなどが含まれる。つまり、コンピュータにインストールされるデバイスドライバから直接又は間接的に制御されるデバイスであれば、本発明の効果を得られるものであり、発明の実施対象として含まれることは言うまでもない。ただし以後の説明としては、好適な一例であるプリンタを用いる。
【0021】
このシステムでは、クライアント101のブラウザからの探索指示に応じて、Webサーバ104が指定されたネットワーク内のプリンタ102,103を探索することが可能である。ユーザは、この探索によって発見されたプリンタ102,103のうちから使用するプリンタを選択し、クライアント101からWebサーバ104に対して、Webサーバ104に格納された文書の印刷指示が送信される。そして、Webサーバ104では、印刷指示された文書を読み出して、プリンタドライバを用いて印刷データを生成し、出力先のプリンタに印刷データを送信することにより、プリンタで印刷を実行する。
【0022】
まず、クライアント101において、ブラウザからの探索指示として、ブラウザの探索実行ボタンが押下されたときに、クライアント101は、Webサーバ104にHTTPのPOSTコマンドで探索指示のパラメータを発行する。このパラメータを受け取ったWebサーバは、自身のいるサブネットにSNMPをブロードキャストし、Webサーバ104と同一サブネットに接続されているデバイスを探索する。このデバイス探索の方法は、既知の技術であるため具体的な説明は省略する。
【0023】
図2は、Webサーバ104の構成を示す模式図である。
図において201は、クライアント端末101からの指示を判別するクライアント指示解析手段である。このクライアント指示解析手段201は、クライアント101からの指示を解析し、プリンタ(出力デバイス)の探索指示であるか、プリンタドライバ(デバイスドライバ)のインストール指示であるかを判断する。
【0024】
202は、クライアント端末101からのプリンタの探索指示に基づいて、Webサーバ104と同一サブネット内のプリンタ102,103を探索するプリンタ探索手段である。このプリンタ探索手段202は、SNMPのブロードキャストにより、サブネット内のプリンタから返信されプリンタが探索されると、探索されたプリンタの情報をクライアント表示データ作成手段に通知する。
【0025】
203は、探索結果からクライアント端末101側に表示するためのプリンタリストを、クライアント101のブラウザで表示させるべくタグ付き構造表示データ(例えば、HTML形式)で作成するクライアント表示データ作成手段である。
【0026】
204は、プリンタドライバをインストールするためのポートを作成するポート構築手段である。このポート構築手段204は、クライアント101からのプリンタドライバのインストール指示に基づいて、出力先のプリンタ(出力デバイス)のIPアドレスに基づき、ポートを作成する。
【0027】
205は、プリンタのドライバをインストールするドライバ・インストール手段である。このドライバ・インストール手段205における処理の詳細については、後述する。また、206は、プリンタに装備された機能の情報を取得するプリンタ構成情報取得/設定手段である。
【0028】
次に、このWebサーバ104の動作について説明する。
図3は、Webサーバ104の動作手順を示すフローチャートである。
ステップS101において、Webサーバ104は、クライアント端末101から何らかの指示を受けると、クライアント指示解析手段201によって指示を判別する。そして、この指示がプリンタ探索の指示である場合には、プリンタ探索手段202は、Webサーバ104と同一サブネット内に対して、SNMPのブロードキャストを行うことで、プリンタ102,103の探索を開始する。
【0029】
図4は、Webサーバ104にプリンタ102,103の探索指示を出すためのクライアント端末101の表示画面である。ユーザは、この画面上でプリンタ102,103の探索を行うべきサブネットのアドレスをドロップ・ダウンリストから選択し、「NEXT」ボタンを押下する。このボタン押下のタイミングで、Webサーバ104にHTTPのPOSTコマンドで探索指示のパラメータ(サブネットアドレスを含む)が発行され、探索指示が通知される。
【0030】
図5は、クライアント端末101から通知された探索指示がどのようにネットワーク上を経由するかを示す模式図である。ブラウザからの探索指示は、まずWebサーバ104に届く。Webサーバ104は、プリンタ探索手段202によって、POSTコマンドの探索指示で指定されたサブネットアドレスに対して、当該サブネットにあらかじめ定められた通信プロトコル(SNMP)でブロードキャストする。
【0031】
そして、図3のステップS102では、この通信プロトコルのブロードキャストが、図に示すようにRouter/GateWay105を経由して指定されたサブネットに届き、そのサブネットに接続されているすべてのプリンタ102,103が探索され、Webサーバ104が各デバイスからの応答を受信することにより、デバイスのIPアドレスなど、ポートの作成及びデバイスドライバのインストールに必要な情報を取得する。
【0032】
このようにしてWebサーバ104は、プリンタ102,103の探索を行った後、これらの情報をクライアント端末101に通知するために、クライアント表示データ作成手段203によってデータをタグ付き構造表示データ(HTML)でリスト化し、Webサーバ104がクライアント表示データをクライアント端末101に転送する。このクライアント表示データ作成手段203は、探索されたプリンタに関するデバイス名、製品名、IPアドレス、システムへの登録状況、サポート情報をそれぞれ判断して、図6に示すクライアント表示データを作成する。
【0033】
また、クライアント表示データ作成手段203は、図1のドライバDB106(デバイスドライバデータベースとも呼ぶ)にアクセスし、ドライバDB106に検索されたプリンタのデバイス識別情報(デバイスID)に対応するプリンタドライバが存在するか否かを判断する。この判断の結果、プリンタドライバが存在すると判断された場合には、当該プリンタがサポートされているとして、図5に示すように「Not Restricted」とサポート情報が表示され、一方、プリンタドライバが存在しないと判断された場合には、当該プリンタがサポートされていないとして、「Restricted」とサポート情報が表示されることになる。また、サポートしているプリンタに対応するプリンタドライバは、ドライバDB106に存在しているため、後述するようにリモート指示によりプリンタドライバをWebサーバ104にインストールすることが可能となる。
【0034】
図6は、プリンタ102,103の探索結果のリストであるクライアント表示データが表示されたクライアント端末101の画面である。この画面には、指定したサブネットに接続されている全てのプリンタ102,103について、IPアドレス、サーバに当該プリンタ102,103に対応するプリンタドライバが既にWebサーバにインストールされているか否かを示す情報である登録状況、当該Webシステムがサポートしているプリンタか否かを示すサポート情報が表示される。
【0035】
ユーザは、このリストから、Webシステムがサポート対象としているプリンタ、つまり、サポート情報が「Not Restricted」となっているプリンタを選択する。ここで、サポート対象としていないプリンタ、つまり、サポート情報が「Restricted」となっているプリンタは、選択することができなくなっている。
【0036】
このとき、選択したプリンタに対応するプリンタドライバがWebサーバ104にインストールされている場合には、プリンタのリストアイテムのSelectチェックボックスをチェックし、「NEXT」ボタンを押下することで、出力先が選択される。一方、選択したプリンタに対応するプリンタドライバがWebサーバ104にインストールされていない場合、つまり、登録状況が「Unregistered」の場合には、プリンタドライバをWebサーバ104にインストールを行うため、選択したプリンタのリストアイテムのSelectチェックボックスをチェックし、「NEXT」ボタンを押下する。
【0037】
これにより、図3のステップS103では、Webサーバ104は、クライアント101からプリンタ登録の指示、つまり、プリンタドライバのインストール指示(デバイスタイプ、デバイス名(デバイスIDに相当する)、IPアドレスを含むHTTPのPOSTコマンド)が通知される。そして、クライアント指示解析手段201によって当該指示が判別された後、ユーザが選択したプリンタのWebサーバ104へのインストールが開始される。
【0038】
図7は、このドライバ・インストールステップを説明するために、Webサーバ104内での情報の流れを示す模式図である。
304は、IIS(Internet Information Server)プロセスである。IISプロセスとは、Webサーバ、FTPサーバ、SMTPサーバ、限定的なNNTPサービスなど、さまざまなサーバの機能を統合している米国マイクロソフト社が開発したインターネットサーバソフトウェアである。本実施例では、ウィンドウズ(R)OSを用いて説明しているため、IISプロセスを用いているが、プラットフォームがUNIX(R)系になると、iPlanet,ApacheなどのWebサーバプロセスが使用されることになり、本発明においてはIISプロセスに特に限定されるものではない。
【0039】
IISプロセスは、ISAPI(Internet Server Application Programming Interface)を用いて外部プログラムを連動操作させることが可能となっている。ISAPIとは、WebサーバであるMicrosoft Internet Information Server(IIS)が、機能拡張のために外部プログラムに対して公開しているプログラムインターフェイスである。例えば、WWWクライアントからの入力に応じた処理を行なうような場合、一般的なWWWサーバでは、CGI(Common Gateway Interface)と呼ばれるインターフェイスを使用して、外部プログラムを起動する方法が利用される。
【0040】
しかしこの方法では、外部プログラムは、WWWサーバとは異なるプロセスとして実行されるため、一般に負荷の大きいプロセス生成処理を伴う。特に、複数のクライアントからのアクセスが同時に実行されるような場合には、この負荷が大きな問題になる。これに対しIISプロセスでは、ISAPIと呼ばれるプログラムインターフェイスを用意し、こうしたWebサーバの拡張機能を実現するプログラムをWindows(R) NTのDLL(Dynamic Link Library)として作成できるようにし、IISと同じコンテキスト(プロセス)でこれを実行できるようにした。ISAPIを利用すれば、IISが提供するAPIを利用して、Webサーバの機能を細かく制御できると同時に、実行時の負荷も軽減できるというメリットがある。ISAPIを利用した拡張プログラムとしては、クライアントからの入力に応じて何らかの処理を行うタイプの通常の拡張プログラム(ISAPIエクステンションと呼ばれる)がある。
【0041】
よって、ISAPIを用いて連動動作させる新しいアプリケーションサーバをプリンタベンダー等で作成することが可能になっている。そこで作成されたのが、リモート・プリンタ・プロセス305である。このリモート・プリンタ・プロセス305は、図2のポート構築手段204、ドライバ・インストール手段205、プリンタ構成情報取得/設定手段206を含むアプリケーションサーバに相当している。
【0042】
ここで、プリンタドライバのインストールは、プリンタの登録指示に際して、クライアント端末101からWebサーバ104に通知されたプリンタドライバのインストール指示であるPOSTコマンドに含まれるデバイスタイプ、プリンタのIPアドレスとデバイス識別情報(デバイスID/デバイス名)の情報を使用して行う。
【0043】
まず、図3のステップS104において、Webサーバ機能(ソフトウェア)であるIISプロセス304からISAPIエクステンションを用いて呼び出されたリモート・プリンタ・プロセス305は、該当するプリンタ301のデバイス識別情報(デバイスID)に対応するデバイスドライバを、ドライバDB106に格納しているドライバ群302から取得する。
【0044】
続いて、リモート・プリンタ・プロセス305のポート構築手段204は、TCP/IPポートにそのIPアドレスを登録することにより、プリンタ・ポートを作成し、そのポートの通信プロトコルを設定する。また、リモート・プリンタ・プロセス305のドライバ・インストール手段205は、デバイスドライバのインストール指示に含まれるデバイス識別情報(デバイスID/デバイス名)に基づいて、ドライバDB106のドライバ群302にから該当するプリンタドライバを読み出し、このポートに関連づけて当該プリンタドライバをOSを介してインストールし、最終的にプリンタ・オブジェクト303としてまとめる。
【0045】
ここで、この実施形態によるリモートプリントシステムでは、これらのステップを、常駐するリモート・プリンタ・プロセス305によって行うことになるが、プリンタドライバをインストールする際に、OSに対してプリンタドライバのインストールの許可が必要になる。
【0046】
すなわち、プリンタドライバをインストールするためには、主体となるプロセスがアドミニストレータの権限を必要とする。しかし、クライアント101からリモートでインストール指示を受けるWebサーバソフトウェアであるIISプロセス304は、Guestプロセスで動作するので、OSの許可が得られずWebサーバ104にプリンタドライバをインストールすることができない。
【0047】
そこで、WebサーバのIISプロセス304は、ISAPIエクステンションを用いて、リモート・プリンタ・プロセス305を呼び出す。このISAPIエクステンションを用いて呼び出されたリモート・プリンタ・プロセス305は、ローカルのリソースに対してアドミニストレータの権限でアクセスが可能なローカルシステム権限のもとで動作することが可能である。
【0048】
よって、ISAPIエクステンションで呼び出され、ローカルシステム権限(アドミニ権限:管理者権限)を持つリモート・プリンタ・プロセス305は、IISプロセス304からプリンタドライバのインストールの依頼を受ける。依頼を受けたリモート・プリンタ・プロセス305は、上述のプリンタ・ポートの作成、プリンタドライバのインストールをOSを介して行う。
【0049】
その後、図3のステップS106において、このリモート・プリンタ・プロセス305のプリンタ構成情報取得/設定手段206は、当該デバイスの構成情報を取得するため、ネットワークを経由しプリンタ301にどのような機能が装備されているかの問い合わせを行う。例えば、プリンタ301がフィニッシャを装備し、ステイプル、パンチ穴等の機能を使用できるなどの情報を取得できれば、インストールが完了したドライバのプリンタ・オブジェクト303にデバイスで利用可能な機能を記録する。プリンタに対する問い合わせのプロトコルについては、既知の技術であるため詳細は省略する。
【0050】
このデバイスの構成情報は、クライアント端末101側で印刷体裁設定を行うにあたって、Webサーバ104がプリンタ・オブジェクトに問い合わせることによって取得され、当該プリンタ・デバイスで設定可能な項目のみをクライアント端末101に表示するために用いられる。これにより、ユーザは、デバイスの構成情報に従った印刷指示が可能になり、サーバにインストールした直後のプリンタ301に期待通りの印刷を行うことができる。
【0051】
以上説明したように、本実施形態によれば、ユーザは、リモート操作で印刷したいプリンタ301に対応するプリンタドライバをWebサーバ104にインストールすることが可能になる。しかも、プリンタ・ポートの構築、通信プロトコルの設定などは、Webサーバ104側で自動的に行っているので、インストールの際の煩わしさを解消することができる。
【0052】
そして、図4に示したクライアント101の表示画面は、プリンタドライバがインストールされた対象のプリンタについて、登録状況が登録済みであることを示す「Registered」と表示されるようになる。
【0053】
また、本発明のWebサーバ104は、複数の文書を図8に示すHD1211(文書格納手段)に格納している。そして、Webサーバ104は、クライアント101からの印刷指示を図8のNIC1208で受信すると、印刷指示に含まれる出力先のプリンタを図8のCPU1201が判断し、そのプリンタは、上述したように、既にプリンタドライバがインストールされているので、当該プリンタドライバを用いて指定される文書に基づき印刷データを生成し、当該プリンタドライバに設定されている出力先のポートに対して、生成した印刷データを出力する。これにより、クライアント101からWebサーバ104に対して、リモートで印刷指示が行え、かつ、Webサーバで印刷データの生成処理が実行され、生成された印刷データが指定されたプリンタに送信されて印刷されることになる。
【0054】
なお、本実施形態では、クライアント端末101のアプリケーションとしてブラウザを使用した場合を想定しているが、通常のアプリケーションを使用するようにしても構わない。この場合、サーバには、WEBサーバでなく、サービスなどの常駐型のプログラムをインプリすることで、クライアントとサーバの通信経路を確保することができる。サーバのリモート・プリンタ・プロセス305へは、インプリしたプログラムからプロセス間通信によって、インストール処理の依頼を行ってもよい。
【0055】
なお、上述した実施形態によるリモートプリントシステムを構成する各機能及びプリンタ登録方法は、コンピュータのRAMやROMなどに記憶されたプログラムが動作することによって実現できる。このプログラム及び当該プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体は本発明の実施形態に含まれる。
【0056】
具体的に、前記プログラムは、例えばCD−ROMのような記録媒体に記録し、或いは各種伝送媒体を介し、コンピュータに提供される。前記プログラムを記録する記録媒体としては、CD−ROM以外に、フレキシブルディスク、ハードディスク、磁気テープ、光磁気ディスク、不揮発性メモリカード等を用いることができる。他方、上記プログラムの伝送媒体としては、プログラム情報を搬送波として伝搬させて供給するためのコンピュータネットワーク(LAN、インターネットの等のWAN、無線通信ネットワーク等)システムにおける通信媒体(光ファイバ等の有線回線や無線回線等)を用いることができる。
【0057】
また、コンピュータが供給されたプログラムを実行することにより上述の実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムがコンピュータにおいて稼働しているOS(オペレーティングシステム)あるいは他のアプリケーションソフト等と共同して上述の実施形態の機能が実現される場合や、供給されたプログラムの処理の全てあるいは一部がコンピュータの機能拡張ボードや機能拡張ユニットにより行われて上述の実施形態の機能が実現される場合も、かかるプログラムは本発明の実施形態に含まれる。
【0058】
例えば、図8は、一般的なパーソナルユーザ端末装置の内部構成を示す模式図である。この図8において1200は、コンピュータ(PC)である。また、PC1200は、CPU1201を備え、ROM1202又はハードディスク(HD)1211に記憶された、あるいはフレキシブルディスクドライブ(FD)1212より供給されるデバイス制御ソフトウェアを実行し、システムバス1204に接続される各デバイスを総括的に制御する。
【0059】
本実施形態によれば、リモートプリントシステムおいて、Webサーバがクライアント指示解析手段、プリンタ探索手段及びクライアント表示データ作成手段と、さらにポート構築手段、ドライバ・インストール手段及びプリンタ構成情報取得/設定手段を備えているので、クライアントは、リモート操作で印刷したいプリンタをサーバにインストールすることが可能になる。しかも、プリンタ・ポートの構築、通信プロトコルの設定などは、サーバ側で自動的に行っているので、インストールする際の煩わしさを解消することができる。
【0060】
【発明の効果】
本発明によれば、ネットワークを介して接続されるクライアントからのデバイスドライバのインストール指示であるポストコマンドに基づいて、ポートの構築及びデバイスドライバのインストールをローカルシステム権限で起動されるプリンタプロセスの制御下で実行するため、クライアントからリモート指示により、印刷管理装置にプリンタドライバのインストールを容易に行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態によるリモートプリントシステムのネットワーク構成を示す模式図である。
【図2】本発明の一実施形態によるリモートプリントシステムにおいて、Webサーバの構成を示す模式図である。
【図3】本発明の一実施形態によるリモートプリントシステムにおいて、プリンタの探索からプリンタドライバのインストールまでの手順を示すフローチャートである。
【図4】本発明の一実施形態によるリモートプリントシステムにおいて、Webサーバにプリンタの探索指示を出すためのクライアント端末の表示画面を示す画像図である。
【図5】本発明の一実施形態によるリモートプリントシステムにおいて、ブラウザから送信された探索指示の経路を示す模式図である。
【図6】本発明の一実施形態によるリモートプリントシステムにおいて、プリンタの探索結果のリストが表示されたクライアント端末の表示画面を示す画像図である。
【図7】本発明の一実施形態によるリモートプリントシステムにおいて、ドライバ・インストールステップを説明するために、Webサーバ内での情報の流れを示す模式図である。
【図8】一般的なパーソナルユーザ端末装置の内部構成を示す模式図である。
【符号の説明】
101 クライアント端末
102 プリンタB
103 プリンタC
104 Webサーバ(サーバ)
105 Router/GateWay
106 ドライバDB
201 クライアント指示解析手段
202 プリンタ探索手段
203 クライアント表示データ作成手段
204 ポート構築手段
205 ドライバ・インストール手段
206 プリンタ構成情報取得/設定手段
301 プリンタ
302 ドライバ群
303 プリンタ・オブジェクト
304 IISプロセス
305 リモート・プリンタ・プロセス

Claims (18)

  1. クライアント及び出力デバイスとネットワークを介して接続される印刷管理装置であって、
    前記クライアントに搭載されたブラウザを介した入力に応じて転送されてくるデバイスドライバのインストール指示であるポストコマンドを当該印刷管理装置内のWebアプリケーションが受け付けるポストコマンド受付手段と、
    前記ポストコマンド受付手段がポストコマンドを受け付けた場合に、前記Webアプリケーションがローカルシステム権限でプリンタプロセスを起動する起動手段と、
    前記起動手段が起動させたプリンタプロセスの制御下において、前記ポストコマンド受付手段が受け付けたポストコマンドの中から前記出力デバイスのIPアドレスを取り出して、そのIPアドレスを用いてポートを構築するポート構築手段と、
    前記起動手段が起動させたプリンタプロセスの制御下において、前記クライアントから前記デバイスドライバのインストール指示を受け付けた場合に、前記ポストコマンド受付手段が受け付けたポストコマンドに含まれるデバイス識別情報を取り出して、そのデバイス識別情報を用いて、対応するデバイスドライバを複数のデバイスドライバの中から選択し、選択したデバイスドライバをインストールするドライバインストール手段とを備え、
    前記ポート構築手段と前記ドライバインストール手段は、ローカルシステム権限で前記起動手段により起動されるプリンタプロセスの制御下で動作することを特徴とする印刷管理装置。
  2. 前記Webアプリケーションは、前記クライアント上のブラウザとデータ通信を行うものであり、
    前記ポート構築手段と前記ドライバインストール手段とを含むリモートプリンタプロセスは、前記Webアプリケーションからローカルシステム権限で呼び出されることを特徴とする請求項1に記載の印刷管理装置。
  3. 前記Webアプリケーションは、IISプロセスであり、前記リモートプリンタプロセスは、前記IISプロセスからISAPIエクステンションで呼び出されることを特徴とする請求項2に記載の印刷管理装置。
  4. 印刷すべき文書を格納する格納手段と、
    前記クライアントから前記格納手段に格納された文書に対する印刷指示を受け付ける印刷指示受付手段とを更に備え、
    前記印刷指示受付手段により印刷指示を受け付けた場合に、当該印刷指示で示される前記格納手段に格納された文書から、前記ドライバインストール手段によりインストールされたプリンタドライバを用いて印刷データを生成し、当該印刷データを前記ポート構築手段により構築された出力先のポートに出力すべく制御することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の印刷管理装置。
  5. 前記クライアントからの指示を判別するクライアント指示解析手段と、
    前記クライアント指示解析手段により前記クライアントからの指示がプリンタ探索の指示であると判別された場合に、当該指示で指定されたサブネットに接続されているプリンタの探索を行うプリンタ探索手段と、
    前記探索手段による探索によって得られた情報に基づいて、前記クライアントで表示すべきクライアント表示データを生成するクライアント表示データ作成手段とを更に備えることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の印刷管理装置。
  6. 前記ドライバインストール手段によりインストールされたプリンタドライバに対するプリンタの構成情報を取得するプリンタ構成情報取得手段と、
    前記プリンタ構成情報取得手段で取得された前記構成情報をインストールされたプリンタドライバのプリンタ・オブジェクトに設定するプリンタ構成情報設定手段とを更に備えることを特徴とする請求項4又は5に記載の印刷管理装置。
  7. クライアント及び出力デバイスとネットワークを介して接続される印刷管理装置におけるデバイスドライバ登録方法であって、
    前記クライアントに搭載されたブラウザを介した入力に応じて転送されてくるデバイスドライバのインストール指示であるポストコマンドを前記印刷管理装置内のWebアプリケーションが受け付けるポストコマンド受付工程と、
    前記ポストコマンド受付工程でポストコマンドを受け付けた場合に、前記Webアプリケーションがローカルシステム権限でプリンタプロセスを起動する起動工程と、
    前記起動工程で起動させたプリンタプロセスの制御下において、前記ポストコマンド受付工程で受け付けたポストコマンドの中から前記出力デバイスのIPアドレスを取り出して、そのIPアドレスを用いてポートを構築するポート構築工程と、
    前記起動工程で起動させたプリンタプロセスの制御下において、前記クライアントから前記デバイスドライバのインストール指示を受け付けた場合に、前記ポストコマンド受付工程で受け付けたポストコマンドに含まれるデバイス識別情報を取り出して、そのデバイス識別情報を用いて、対応するデバイスドライバを複数のデバイスドライバの中から選択し、選択したデバイスドライバをインストールするドライバインストール工程とを含み、
    前記ポート構築工程と前記ドライバインストール工程は、ローカルシステム権限で前記起動工程により起動されるプリンタプロセスの制御下で動作する工程であることを特徴とするデバイスドライバ登録方法。
  8. 前記Webアプリケーションは、前記クライアント上のブラウザとデータ通信を行うものであり、
    前記ポート構築工程と前記ドライバインストール工程とを行うリモートプリンタプロセスは、前記Webアプリケーションからローカルシステム権限で呼び出されることを特徴とする請求項7に記載のデバイスドライバ登録方法。
  9. 前記Webアプリケーションは、IISプロセスであり、前記リモートプリンタプロセスは、前記IISプロセスからISAPIエクステンションで呼び出されることを特徴とする請求項8に記載のデバイスドライバ登録方法。
  10. 印刷すべき文書を格納手段に格納する格納工程と、
    前記クライアントから前記格納手段に格納された文書に対する印刷指示を受け付ける印刷指示受付工程とを更に含み、
    前記印刷指示受付工程により印刷指示を受け付けた場合に、当該印刷指示で示される前記格納手段に格納された文書から、前記ドライバインストール工程でインストールされたプリンタドライバを用いて印刷データを生成し、当該印刷データを前記ポート構築工程で構築された出力先のポートに出力すべく制御することを特徴とする請求項7〜9のいずれか1項に記載のデバイスドライバ登録方法。
  11. 前記クライアントからの指示を判別するクライアント指示解析工程と、
    前記クライアント指示解析工程で前記クライアントからの指示がプリンタ探索の指示であると判別された場合に、当該指示で指定されたサブネットに接続されているプリンタの探索を行うプリンタ探索工程と、
    前記探索工程による探索によって得られた情報に基づいて、前記クライアントで表示すべきクライアント表示データを生成するクライアント表示データ作成工程とを更に含むことを特徴とする請求項7〜10のいずれか1項に記載のデバイスドライバ登録方法。
  12. 前記ドライバインストール工程でインストールされたプリンタドライバに対するプリンタの構成情報を取得するプリンタ構成情報取得工程と、
    前記プリンタ構成情報取得工程で取得された前記構成情報をインストールされたプリンタドライバのプリンタ・オブジェクトに設定するプリンタ構成情報設定工程とを更に含むことを特徴とする請求項10又は11に記載のデバイスドライバ登録方法。
  13. クライアント及び出力デバイスとネットワークを介して接続される印刷管理装置におけるデバイスドライバ登録処理をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラムであって、
    前記クライアントに搭載されたブラウザを介した入力に応じて転送されてくるデバイスドライバのインストール指示であるポストコマンドを前記印刷管理装置内のWebアプリケーションが受け付けるポストコマンド受付工程と、
    前記ポストコマンド受付工程でポストコマンドを受け付けた場合に、前記Webアプリケーションがローカルシステム権限でプリンタプロセスを起動する起動工程と、
    前記起動工程で起動させたプリンタプロセスの制御下において、前記ポストコマンド受付工程で受け付けたポストコマンドの中から前記出力デバイスのIPアドレスを取り出して、そのIPアドレスを用いてポートを構築するポート構築工程と、
    前記起動工程で起動させたプリンタプロセスの制御下において、前記クライアントから前記デバイスドライバのインストール指示を受け付けた場合に、前記ポストコマンド受付工程で受け付けたポストコマンドに含まれるデバイス識別情報を取り出して、そのデバイス識別情報を用いて、対応するデバイスドライバを複数のデバイスドライバの中から選択し、選択したデバイスドライバをインストールするドライバインストール工程とをコンピュータに実行させ、
    前記ポート構築工程と前記ドライバインストール工程は、ローカルシステム権限で前記起動工程により起動されるプリンタプロセスの制御下で動作する工程であることを特徴とするコンピュータプログラム。
  14. 前記Webアプリケーションは、前記クライアント上のブラウザとデータ通信を行うものであり、
    前記ポート構築工程と前記ドライバインストール工程とを行うリモートプリンタプロセスは、前記Webアプリケーションからローカルシステム権限で呼び出されることを特徴とする請求項13に記載のコンピュータプログラム。
  15. 前記Webアプリケーションは、IISプロセスであり、前記リモートプリンタプロセスは、前記IISプロセスからISAPIエクステンションで呼び出されることを特徴とする請求項14に記載のコンピュータプログラム。
  16. 印刷すべき文書を格納手段に格納する格納工程と、
    前記クライアントから前記格納手段に格納された文書に対する印刷指示を受け付ける印刷指示受付工程とを更にコンピュータに実行させ、
    前記印刷指示受付工程により印刷指示を受け付けた場合に、当該印刷指示で示される前記格納手段に格納された文書から、前記ドライバインストール工程でインストールされたプリンタドライバを用いて印刷データを生成し、当該印刷データを前記ポート構築工程で構築された出力先のポートに出力すべく制御することを特徴とする請求項13〜15のいずれか1項に記載のコンピュータプログラム。
  17. 前記クライアントからの指示を判別するクライアント指示解析工程と、
    前記クライアント指示解析工程で前記クライアントからの指示がプリンタ探索の指示であると判別された場合に、当該指示で指定されたサブネットに接続されているプリンタの探索を行うプリンタ探索工程と、
    前記探索工程による探索によって得られた情報に基づいて、前記クライアントで表示すべきクライアント表示データを生成するクライアント表示データ作成工程とを更にコンピュータに実行させることを特徴とする請求項13〜16のいずれか1項に記載のコンピュータプログラム。
  18. 前記ドライバインストール工程でインストールされたプリンタドライバに対するプリンタの構成情報を取得するプリンタ構成情報取得工程と、
    前記プリンタ構成情報取得工程で取得された前記構成情報をインストールされたプリンタドライバのプリンタ・オブジェクトに設定するプリンタ構成情報設定工程とを更にコンピュータに実行させることを特徴とする請求項16又は17に記載のコンピュータプログラム。
JP2003094591A 2002-04-09 2003-03-31 印刷管理装置、デバイスドライバ登録方法及びコンピュータプログラム Expired - Fee Related JP4058371B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003094591A JP4058371B2 (ja) 2002-04-09 2003-03-31 印刷管理装置、デバイスドライバ登録方法及びコンピュータプログラム
US10/406,308 US7461375B2 (en) 2002-04-09 2003-04-04 Print managing apparatus, device driver registering method, and device driver registering program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002106954 2002-04-09
JP2003094591A JP4058371B2 (ja) 2002-04-09 2003-03-31 印刷管理装置、デバイスドライバ登録方法及びコンピュータプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004005533A JP2004005533A (ja) 2004-01-08
JP4058371B2 true JP4058371B2 (ja) 2008-03-05

Family

ID=29422357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003094591A Expired - Fee Related JP4058371B2 (ja) 2002-04-09 2003-03-31 印刷管理装置、デバイスドライバ登録方法及びコンピュータプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7461375B2 (ja)
JP (1) JP4058371B2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3984895B2 (ja) * 2001-10-03 2007-10-03 キヤノン株式会社 情報処理装置およびサーバ装置およびドライバ更新方法およびコンピュータが読み取り可能な記憶媒体およびプログラム
JP4174264B2 (ja) * 2002-08-12 2008-10-29 キヤノン株式会社 記録装置及びその制御方法
US7305233B2 (en) * 2004-05-27 2007-12-04 Exclaim, Inc. Method and apparatus for image distribution using a cellular phone
JP4154364B2 (ja) 2004-04-22 2008-09-24 キヤノン株式会社 通知方法
US8095925B2 (en) * 2004-09-15 2012-01-10 Kyocera Mita Corporation Seamless network installation of device drivers
JP4748785B2 (ja) * 2004-12-16 2011-08-17 キヤノン株式会社 情報処理装置、データ処理方法、記憶媒体、コンピュータプログラム
US8208152B2 (en) * 2005-01-31 2012-06-26 Xerox Corporation Printer controlled default driver configuration
JP2006338412A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Star Micronics Co Ltd 印刷データ出力プログラムインストール方法及びプログラム
US8732284B2 (en) * 2006-01-06 2014-05-20 Apple Inc. Data serialization in a user switching environment
JP2007272262A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Softbank Mobile Corp コンピュータ装置におけるプログラム処理方法、コンピュータ装置及びデータ転送装置
US7793285B2 (en) * 2006-03-31 2010-09-07 Ricoh Company, Ltd. Web installer driver and management through a remote network
JP4386051B2 (ja) * 2006-05-25 2009-12-16 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 ソフトウエアインストール方法、プログラム及び記憶媒体
JP4770670B2 (ja) * 2006-09-22 2011-09-14 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 デバイスドライバ用インストールプログラム、およびデバイスドライバのインストール方法
US20080189722A1 (en) * 2007-02-02 2008-08-07 Microsoft Corporation Generic Device Driver Replacement
US8261259B2 (en) 2007-03-01 2012-09-04 Ricoh Company, Ltd. Dynamic printing system, apparatus and method
JP4912225B2 (ja) * 2007-06-12 2012-04-11 キヤノン株式会社 情報処理方法及びプログラム
US20090055772A1 (en) * 2007-08-20 2009-02-26 Qiang Huang Systems and methods for accessing a photo print service through a printer driver
KR101459390B1 (ko) * 2008-12-22 2014-11-07 삼성전자 주식회사 화상형성장치 및 클라이언트와 연결된 관리자 단말장치, 이를 포함하는 화상형성시스템 및 드라이버 원격설치방법
JP5140615B2 (ja) * 2009-01-30 2013-02-06 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 印刷方法、画像形成装置及びウェブサーバ
JP2011237881A (ja) * 2010-05-06 2011-11-24 Canon Inc 画像処理装置、Webサーバ、インストールシステム、インストール方法及びプログラム
JP2012118734A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Canon Inc 印刷サーバ及びその制御方法
JP5957982B2 (ja) * 2012-03-09 2016-07-27 株式会社リコー 機器連携システム、情報処理装置、及び機器連携プログラム
JP5360269B2 (ja) * 2012-07-06 2013-12-04 セイコーエプソン株式会社 ネットワークシステム、ネットワークシステムの制御方法およびプログラム
JP5989631B2 (ja) * 2013-11-29 2016-09-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成システム、画像形成方法、及び制御プログラム
JP6039602B2 (ja) * 2014-04-04 2016-12-07 キヤノン株式会社 プリンタ登録装置、表示装置、プリンタ登録方法、コンピュータプログラム
JP6413495B2 (ja) * 2014-08-29 2018-10-31 セイコーエプソン株式会社 情報処理方法、及び、記録システム
JP6278063B2 (ja) * 2016-06-22 2018-02-14 株式会社リコー 機器連携システム、情報処理装置、及び機器連携プログラム
JP7230467B2 (ja) * 2018-11-30 2023-03-01 ブラザー工業株式会社 サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5845078A (en) * 1992-04-16 1998-12-01 Hitachi, Ltd. Network integrated construction system, method of installing network connection machines, and method of setting network parameters
US5625757A (en) * 1993-12-24 1997-04-29 Hitachi, Ltd. Printing system
US6301012B1 (en) * 1998-04-24 2001-10-09 Hewlett-Packard Company Automatic configuration of a network printer
JP3997504B2 (ja) * 1998-05-29 2007-10-24 リコープリンティングシステムズ株式会社 文書印刷方法、文書処理方法及びプリンタ
US6424424B1 (en) * 1999-01-19 2002-07-23 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for automatic installation of shared printers over a network
JP2000353136A (ja) * 1999-06-11 2000-12-19 Canon Inc ネットワークデバイス探索装置およびその方法、記憶媒体
US6493871B1 (en) * 1999-09-16 2002-12-10 Microsoft Corporation Method and system for downloading updates for software installation
JP2001117834A (ja) * 1999-10-19 2001-04-27 Fuji Xerox Co Ltd ネットワーク通信環境設定システム、ネットワーク通信環境設定方法、及び、ネットワーク通信環境設定プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
US6850337B1 (en) * 2000-01-31 2005-02-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Methods and arrangement for providing and using printer configuration status information
JP3684982B2 (ja) * 2000-02-21 2005-08-17 セイコーエプソン株式会社 ネットワーク上での印刷を仲介するシステム
JP3642005B2 (ja) * 2000-05-26 2005-04-27 日本電気株式会社 アプリケーション実行システム、アプリケーション実行方法、および記録媒体
US6978299B1 (en) * 2000-10-16 2005-12-20 Electronics For Imaging, Inc. Print driver apparatus and methods for forwarding a print job over a network
US6859832B1 (en) * 2000-10-16 2005-02-22 Electronics For Imaging, Inc. Methods and systems for the provision of remote printing services over a network
US6958824B2 (en) * 2001-01-31 2005-10-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for accessing and using a commercial print service
US7084998B2 (en) * 2001-02-13 2006-08-01 Ariba, Inc. Method and system for processing files using a printer driver
US6671749B2 (en) * 2001-03-07 2003-12-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Peripheral driver installation method and system
JP2002297346A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Ricoh Co Ltd Sbc対応プリンタ出力システム、sbc対応プリンタ出力方法、該方法を実現するプログラム及び該プログラムのプログラム記録媒体
US6922258B2 (en) * 2001-05-30 2005-07-26 Polaroid Corporation Method and apparatus for printing remote images using a mobile device and printer
US6976084B2 (en) * 2001-05-30 2005-12-13 Polaroid Corporation Method and apparatus for printing remote images using a network-enabled printer
US20030005050A1 (en) * 2001-05-30 2003-01-02 Pineau Richard A. Method and apparatus for providing output from remotely located digital files using a remote printer
US7190467B2 (en) * 2001-07-12 2007-03-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print option configurations specific to a service or device for printing in a distributed environment
US7916322B2 (en) * 2002-03-14 2011-03-29 Senshin Capital, Llc Method and apparatus for uploading content from a device to a remote network location
US7213060B2 (en) * 2002-04-23 2007-05-01 Canon Kabushiki Kaisha Web based creation of printer instances on a workstation

Also Published As

Publication number Publication date
US20030217194A1 (en) 2003-11-20
US7461375B2 (en) 2008-12-02
JP2004005533A (ja) 2004-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4058371B2 (ja) 印刷管理装置、デバイスドライバ登録方法及びコンピュータプログラム
US7779108B2 (en) Network printer management system, method, and computer readable medium for managing a plurality of network printers including a printer directly connected to a networked personal computer device
JP4464029B2 (ja) 情報処理方法および制御プログラムおよび情報処理装置および周辺装置および応答方法および代理応答装置およびネットワークシステム
JP3984895B2 (ja) 情報処理装置およびサーバ装置およびドライバ更新方法およびコンピュータが読み取り可能な記憶媒体およびプログラム
US7148987B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program for controlling computer
JP5743724B2 (ja) 管理装置及び管理方法、管理システムとネットワークデバイス
JP2004110779A (ja) 画像形成装置
JP2006109459A (ja) 印刷支援装置、印刷処理装置、文書処理システム、印刷支援装置の制御方法、印刷支援制御プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2003196055A (ja) プリントシステム
JP2009171579A (ja) 印刷システム、方法及びコンピュータ読取可能な記憶媒体
US20120307280A1 (en) Image processing system that transfers image data to server apparatus, information processing apparatus, method of controlling the information processing apparatus, and storage medium
JP4641530B2 (ja) 情報処理装置、ドライバ処理方法、プログラム
JP3876588B2 (ja) プリンタ、プリンタの制御方法およびプリントシステム並びに記録媒体
JP2008165654A (ja) 情報処理装置、画像形成装置、ドライバ更新方法、記憶媒体、プログラム
JP4827943B2 (ja) 情報処理装置、ネットワークシステム、クライアント装置、情報処理方法、及び記憶媒体
US20120113467A1 (en) Image processing apparatus, information processing system, information processing method and storage medium
WO2011055497A1 (en) Management apparatus and method therefor
JP2006252321A (ja) 電子文書管理システム、プリント設定装置、プリント履歴装置、画像形成装置、プリント設定サービス装置、仮文書保管サービス装置及び制御プログラム
JP2009205262A (ja) アプリケーションプログラムインストール装置、アプリケーションプログラムインストール方法、プログラム、および記録媒体
JP4109887B2 (ja) サーバ、プリンタ登録方法、記録媒体及びプログラム
JP2008211747A (ja) 画像処理装置、サーバ装置、タスク処理方法、記憶媒体、プログラム
JP2009278387A (ja) 連携システム
JP4378372B2 (ja) 情報処理方法、情報処理装置、及び記憶媒体
JP4011918B2 (ja) 印刷注文受付装置および印刷注文受付方法およびプログラム
JP4378338B2 (ja) 情報処理装置、デバイス設定方法、記憶媒体、プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131221

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees