JP4057306B2 - 車両用ドアヒンジ - Google Patents

車両用ドアヒンジ Download PDF

Info

Publication number
JP4057306B2
JP4057306B2 JP2002030071A JP2002030071A JP4057306B2 JP 4057306 B2 JP4057306 B2 JP 4057306B2 JP 2002030071 A JP2002030071 A JP 2002030071A JP 2002030071 A JP2002030071 A JP 2002030071A JP 4057306 B2 JP4057306 B2 JP 4057306B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hinge
piece
pin
hinge piece
bore
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002030071A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002293138A (ja
Inventor
ジョン・ダグラス・シャカー
Original Assignee
マルチマティック・アドバンスド・テクノロジーズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マルチマティック・アドバンスド・テクノロジーズ・インコーポレーテッド filed Critical マルチマティック・アドバンスド・テクノロジーズ・インコーポレーテッド
Publication of JP2002293138A publication Critical patent/JP2002293138A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4057306B2 publication Critical patent/JP4057306B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D5/00Construction of single parts, e.g. the parts for attachment
    • E05D5/10Pins, sockets or sleeves; Removable pins
    • E05D5/12Securing pins in sockets, movably or not
    • E05D5/128Securing pins in sockets, movably or not the pin having a recess or through-hole engaged by a securing member
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D5/00Construction of single parts, e.g. the parts for attachment
    • E05D5/02Parts for attachment, e.g. flaps
    • E05D5/04Flat flaps
    • E05D5/043Flat flaps specially adapted for vehicles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D7/00Hinges or pivots of special construction
    • E05D7/10Hinges or pivots of special construction to allow easy separation or connection of the parts at the hinge axis
    • E05D7/1044Hinges or pivots of special construction to allow easy separation or connection of the parts at the hinge axis in an axial direction
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/531Doors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Hinge Accessories (AREA)
  • Hinges (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両用ドアヒンジに関するものであり、特に、車両の後部ドアを取付けるのに適した車両用ドアヒンジであるが、これに限定されるわけではない。
【0002】
【従来の技術】
車両のドアを車体に対して回動可能に保持するためのドアヒンジは、種々の形態で周知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、防犯性に優れ、軽量化が図られた車両ドア取付け用ドアヒンジアッセンブリを提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明の第1態様によれば、車体にドアを取付けるための次のようなドアヒンジアッセンブリが提供される。すなわち、このドアヒンジアッセンブリは、第1ヒンジ片と、第2ヒンジ片と、回動ピンと、ヒンジピン保持手段と、を備えており、第1ヒンジ片は、回動ピンを介して第2ヒンジ片に回動可能状態で接続され、回動ピンは、一方のヒンジ片には非可動状態で取付けられ、他方のヒンジ片には回動可能かつ軸方向に引抜き可能な状態で取付けられ、ヒンジピン保持手段は、前記他方のヒンジ片と組合わされて他方のヒンジ片からのヒンジピンの軸方向引抜きを阻止し、ヒンジピン保持手段は、第1位置と第2位置との間で可動であるように取付けられたヒンジピン係合手段を備え、ヒンジピン係合手段は、第1位置においてヒンジピンと係合してヒンジピンの回動を許容しかつヒンジピンと前記他方のヒンジ片との相対移動を阻止し、ヒンジピンから離隔した第2位置においては前記他方のヒンジ片からのヒンジピンの引抜きを許容する。
【0005】
本発明の第2態様によれば、車体にドアを取付けるための次のようなドアヒンジアッセンブリが提供される。すなわち、このドアヒンジアッセンブリは、第1ヒンジ片と、第2ヒンジ片と、回動ピンと、を備えており、第1ヒンジ片は、回動ピンを介して第2ヒンジ片に回動可能状態で接続され、各ヒンジ片は、金属から鋳造されかつヒンジピンを収容するボアを備えたボス部を含むシェルを構成する本体を備えている。
【0006】
本発明の第3態様によれば、車体にドアを取付けるための次のようなドアヒンジアッセンブリが提供される。すなわち、このドアヒンジアッセンブリは、第1ヒンジ片と、第2ヒンジ片と、回動ピンと、を備えており、各ヒンジ片は、回動ピンの各端部を収容して第1ヒンジ片を第2ヒンジ片に回動自在状態で接続させる隠ボアを備え、第1ヒンジ片及び第2ヒンジ片の各々は、外面と内面とを有し、内面は、使用時にはそれぞれドアまたは車体に当接しかつ、内面から突出して内面をドアまたは車体に当接固定させる固定手段を備え、外面は、使用時に固定手段へのアクセスを阻止するように機能する。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照しながら本発明に関する種々の態様について説明する。
【0008】
始めに図1を参照すると、この図には、車体側ヒンジ片14と、回動シャフトまたは回動ピン15を介して車体側ヒンジ片14に回動自在に取付けられたドア側ヒンジ片12とを備えた車両用ドアヒンジアッセンブリ10を示している。
【0009】
使用時には、ヒンジ片12は車両のドア(図示せず)に取付けられ、ヒンジ片14は車体(図示せず)に取付けられる。
【0010】
各ヒンジ片12,14は、適切な金属、例えばSG鋳鉄から鋳造された鋳造体で形成されることが好ましい。図8において、より明瞭に示されているように、この鋳造体は、比較的薄い肉厚、例えば約4mmの肉厚を有するシェル壁体11が各ヒンジ片における概して中空のシェルを構成するように鋳造されることが好ましい。肉厚は、各シェルが、必要とされる強度を有するように選択される。
【0011】
ヒンジピン15は、好ましくは、ヒンジ片14の壁体11に一体形成されたボス部29内に設けられた隠ボア30に固定され、ヒンジ片12の壁体11に一体形成されたボス部28内に設けられた隠ボア32に回動可能に軸受けされている。隠ボア32内には、ヒンジピン15を回動支持するためのベアリングブッシュ128が設けられていることが好ましい。
【0012】
他の実施形態として、隠ボア32内に、上部ベアリングブッシュ130と下部ベアリングブッシュ132とを設けてもよい。このような実施形態では、上部・下部ベアリングブッシュ130,132は、好ましくは互いに離間配置され、上部ベアリングブッシュ130は隠ボア32の上部に配置され、下部ベアリングブッシュ132は、隠ボア32の底部付近に配置される。両ベアリングブッシュ130,132をこのように離間配置することによって、両ベアリングブッシュ130,132によるヒンジピン15の回動支持作用が最大限に発揮され、ヒンジピン15が隠ボア32内で傾くことが抑制される。
【0013】
ベアリングブッシュ128,130,132は、メタロプラスト(metalloplast)から形成することができる。
【0014】
ボス部28,29は、ヒンジピン15を収容するために、壁体11より厚く形成されている。
【0015】
ヒンジピン15は、両ヒンジ片を分離可能とするために、隠ボア32から軸方向に引き抜くことができるように構成されている。
【0016】
ヒンジピン15を隠ボア32内で軸方向に保持するために、好ましくはヒンジピン保持手段が設けられる。ヒンジピン保持手段35は、好ましくは、ボールベアリング38を有するボール係止組立体37を備えている。ボールベアリング38は、スプリング41(図9参照)によって弾性的に付勢され、ヒンジピン15周りに延在する環状溝40に接触している。
【0017】
ボール38は、ハウジング39の一端に、回転可能状態で配置されていることが好ましい。ハウジング39は、ヒンジ片12のボス部28に設けられた突出部42に形成されたボア44内にねじを用いて位置決めされ、ねじの作用により、ボア44に沿ってヒンジピン15の方向に、またはヒンジピン15から離れる方向に移動可能とされている。
【0018】
ハウジング39がボア44に対して軸方向に位置決めされた際に、ボール38が完全に溝40内に着座し、ヒンジピン15が軸方向に引き抜けないように、ボール38は、溝40の深さdより大きな直径Dを有していることが好ましい。ボール38は回転可能であるので、ボール38が溝40内に配置されてもヒンジピン15の回動は阻害されない。
【0019】
他の実施形態として、ボール38を非回転式にしてもよい。この場合、ボール38と溝40とを摺動接触させ、摺動摩擦を適切な潤滑剤によって低減することが好ましい。
【0020】
ボール38が回転式であっても、非回転式であっても、溝40、ボール38、及びハウジング39のサイズは、ボール38と溝40との間の遊び、及びボール38とハウジング39の内壁面との間の遊びが生じないように選択される。このようにして遊びをなくすことにより、ヒンジピン15の軸方向移動が阻止される。
【0021】
例えば、最大直径Dと曲率半径rbを有するボール38を用いる場合、溝40は、ボール38と同じ曲率半径rgを有するように形成される。溝の曲率半径rgはボール38の曲率半径rbに対応しているが、溝40の深さdは、前述したように、ボール38の曲率半径rbより小さい。これは、すなわち、ボール38が溝40に接触する際に、ボール38において最大直径を有する部分がハウジング39内に配置されることを意味する。ハウジング39の幅wは、ボール38の最大直径Dに対応する。これは、すなわち、ボール38が溝40に接触する際に、ハウジング39がボール38の両側に接触し、ハウジング39に対するボール38の軸方向移動が阻止されることを意味する。溝40がボール38と同じ曲率半径rgを有することによって、ボール38が溝40に接触する際に、溝40とボール38との間に遊びが生じない。
【0022】
このようにして、溝40とボール38との間の遊びを除去し、ハウジング39に対するボール38の軸方向移動を阻止することによって、ヒンジピン15のボア32に対する軸方向移動が阻止される。
【0023】
ヒンジピン15を軸方向に引き抜くためには、まず始めにハウジング39を軸方向に引き抜いて、ボール38を溝40との係合から外す必要がある。
【0024】
アッセンブリ37のねじをボア44に沿って弛める作業は、ボア44の開口端部から行うことができる。好ましくは、図4に示すように、ヒンジがドア閉鎖位置にある際には、突出部42はヒンジ片14に形成された凹所48内に配置され、ボア44の開口部へのアクセスが阻止される。従って、ドアが閉鎖されている際にはアッセンブリ37にアクセスすることは不可能であり、関係者以外の人物がアッセンブリ37を操作することが防止される。突出部42が凹所48内に配置されている際には、また、ヒンジ片12,14が互いに挟持状態となり、軸方向への分離が阻止される。
【0025】
ヒンジ片12には、ヒンジ片14の前面に係止可能とされ図6に破線で示す全開位置を規定する係止部50が設けられていることが好ましい。全開位置では、突出部42は凹所48から解放されるので、ボール係止組立体37によって付与されている抵抗に打ち勝った後、両ヒンジ片12,14を軸方向に外すことができる。
【0026】
関係者以外の人物がヒンジピンに触れることを防止し、水/泥の侵入を防止し、車両に取付けられたヒンジアッセンブリを見たときにヒンジピン15が見えないようにするために、両ボア30,32は外部から見えないように形成されていることが好ましい。このような構成によれば、ヒンジアッセンブリ内部の物質、例えば潤滑剤の排出も防止される。ヒンジピン15に関係者以外の人物が触れることを防止することは、関係者以外の人物がヒンジアッセンブリを分解することを困難にするので、防犯上の観点から特に好ましい。しかしながら、もし要望があれば、ボア30及び/またはボア32が開口端部を有するように構成してもよい。
【0027】
ヒンジ片12,14の車両ドア及び車体への取付けは、各ヒンジ片に、横方向に突出する一対のスタッド18を設けることによって可能である。スタッド18は、ねじ付きナットとの螺合が可能であるように、雄ねじ備えていることが好ましい。
【0028】
ヒンジ片12,14の各々には、雌ねじ付き隠ボア19が設けられていることが好ましい。ボア19は、各ヒンジ片12,14の壁体11に一体形成されたボス部19a内に設けられる。各スタッド18の端部は、それぞれのボア19内にねじ結合される。
【0029】
各ヒンジ片12,14は、好ましくは、内面と外面とを備えている。雌ねじ付き隠ボア19は、使用時に、スタッド18が各ヒンジ片12,14の内面から突出している場合にのみ、各ヒンジ片12,14の内面からアクセス可能である。
【0030】
使用時、各ヒンジ片12,14の外面はスタッド18へのアクセスを阻止することが好ましく、こうして、関係者以外の人物がスタッド18に触れることが防止される。スタッド18に関係者以外の人物が触れることを防止することは、関係者以外の人物がヒンジアッセンブリを分解することを困難にするので、防犯上の観点から特に好ましい。もし要望があれば、雌ねじ付きボア19ボア開口端部を有するように構成してもよい。
【0031】
図3,4,7に明瞭に示されているように、各ヒンジ片12,14の壁体11の端面は、概して平坦な当接面22(または内面)となっており、ここからスタッド18が突出している。使用時、各ヒンジ片12,14の当接面22は、それぞれ、車両ドア及び車体の支持面(図示せず)に当接する。図4,7に示すように、両ヒンジ片が角度的にドア閉鎖位置にあるとき、各ヒンジ片12,14の当接面22は共通平面内に配置される。
【0032】
図3に示すように、ヒンジピン15の軸は、当接面22を含む平面に対して傾斜しており、こうして、ヒンジピン15が所定の方向を向いた状態で、ヒンジアッセンブリを車体の傾斜支持面に取付けることが可能となっている。この構成は、対向する2つのヒンジアッセンブリを、それらのヒンジピンが同軸状態となるように支持面上に位置決めする場合に特に好ましい。当接面22に対するヒンジピンの傾斜角度は、ヒンジアッセンブリの製造の際に、要望に合せて変更可能であることを理解されたい。
【0033】
好ましい実施形態のヒンジは、鋳鉄のような比較的重い金属から鋳造されたとしてしても、比較的軽量であることを理解されたい。これは、主として、ヒンジ片が薄い肉厚のシェルで構成されていることによるものである。
【0034】
各ヒンジ片12,14を、鋳造ではなく、圧延金属板から形成することも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施形態によるヒンジを示す正面図である。
【図2】 図1に示すヒンジの後面図である。
【図3】 図1におけるIII-III線で切断した断面図である。
【図4】 図1におけるIV-IV線で切断した断面図である。
【図5】 図1におけるV-V線で切断した断面図である。
【図6】 図1におけるVI-VI線で切断した断面図である。
【図7】 図1に示すヒンジの平面図である。
【図8】 図1に示すヒンジの後方斜視図である。
【図9】 本発明の他の実施形態によるヒンジの部分断面図である。
【符号の説明】
10 車両用ドアヒンジアッセンブリ
11 シェル壁体(シェル)
12 ドア側ヒンジ片
14 車体側ヒンジ片
15 回動ピン(ヒンジピン)
29 ボス部
30,32 隠ボア
37 ボール係止組立体(ヒンジピン保持手段)
38 ボールベアリング(ヒンジピン係合手段)
39 ハウジング
40 環状溝(ヒンジピン保持手段)
41 スプリング(ヒンジピン係合手段)
42 突出部
44 ボア
48 凹所

Claims (9)

  1. 車体に車両用ドアを取付けるために設けられ、第1ヒンジ片と、第2ヒンジ片と、回動ピンと、ヒンジピン保持手段と、を備えた車両用ヒンジアッセンブリであって、前記第1ヒンジ片は、前記回動ピンを介して前記第2ヒンジ片に回動可能状態で接続され、前記回動ピンは、一方のヒンジ片には非可動状態で取付けられ、他方のヒンジ片には回動可能かつ軸方向に引き抜き可能な状態で取付けられ、前記ヒンジピン保持手段は、前記他方のヒンジ片と組合わされて該他方のヒンジ片からの前記ヒンジピンの軸方向引抜きを阻止し、前記ヒンジピン保持手段は、第1位置と第2位置との間で可動であるように前記他方のヒンジ片に取付けられたヒンジピン係合手段を備え、前記ヒンジピン係合手段は、断面を円弧状とされた環状溝内に収まる所定半径の球面を有しており、かつ前記環状溝の前記断面の円弧は前記球面の前記所定半径と同じ曲率半径を有しており、これにより該ヒンジピンの回動を許容しかつ該ヒンジピン前記他方のヒンジ片に対する如何なる軸方向移動をも阻止し、前記ヒンジピンから離隔した前記第2位置においては前記他方のヒンジ片からの前記ヒンジピンの引抜きを許容することを特徴とする車両用ヒンジアッセンブリ。
  2. 前記ヒンジピン係合手段は、前記第1位置と第2位置との間で可動なように、前記他方のヒンジ片に形成されたボア内に移動可能に設けられたハウジング内に位置されたボールベアリングであり、前記第1位置にあるときに、前記ボールベアリングが前記環状溝と係合するよう前記ハウジングが該ボールベアリングを維持することを特徴とする請求項1に記載のヒンジアッセンブリ。
  3. 前記ハウジングは前記ボア内にねじ込みによって取り付けられ、ねじ操作によって前記ボアに沿って移動可能であることを特徴とする請求項2記載のヒンジアッセンブリ。
  4. 前記ボールベアリングは前記ハウジング内に回転可能に設けられていることを特徴とする請求項2又は3記載のヒンジアッセンブリ。
  5. 前記ボールベアリングは前記ハウジング内に回転不能に設けられていることを特徴とする請求項2又は3記載のヒンジアッセンブリ。
  6. 前記ボールベアリング及び前記環状溝は各々同じ曲率半径を有していることを特徴とする請求項2ないし5の何れか一項記載のヒンジアッセンブリ。
  7. 前記環状溝の深さは前記ボールベアリングの曲率半径よりも小さいことを特徴とする請求項6記載のヒンジアッセンブリ。
  8. 前記各ヒンジ片は、金属から鋳造されかつ前記ヒンジピンを収容するボアを備えたボス部を含むシェルを構成する本体を備えていることを特徴とする請求項2ないし7の何れか一項記載のヒンジアッセンブリ。
  9. 前記ボールベアリングハウジングを収容する前記ボアは、前記他方のヒンジ片の前記ボス部と一体形成された突出部内に形成され、該突出部は、前記ヒンジピン周りの所定の回動角度範囲にわたり前記一方のヒンジ片に挟持され、前記両ヒンジ片の軸方向分離が阻止されることを特徴とする請求項に記載のヒンジアッセンブリ。
JP2002030071A 2001-02-06 2002-02-06 車両用ドアヒンジ Expired - Fee Related JP4057306B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0102907.3 2001-02-06
GBGB0102907.3A GB0102907D0 (en) 2001-02-06 2001-02-06 Vehicle door hinge

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002293138A JP2002293138A (ja) 2002-10-09
JP4057306B2 true JP4057306B2 (ja) 2008-03-05

Family

ID=9908191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002030071A Expired - Fee Related JP4057306B2 (ja) 2001-02-06 2002-02-06 車両用ドアヒンジ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7805811B2 (ja)
JP (1) JP4057306B2 (ja)
CA (1) CA2370978C (ja)
DE (1) DE10204766B4 (ja)
ES (1) ES2228202B1 (ja)
GB (2) GB0102907D0 (ja)
SE (1) SE526181C2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8464396B2 (en) * 2011-09-16 2013-06-18 Hoffman Enclosures Inc. Removable hidden hinge pin
US10046894B1 (en) * 2012-05-24 2018-08-14 Milton Carter Variable speed heat air gun and cooperating kit
US8942550B1 (en) * 2012-05-24 2015-01-27 Milton Carter Variable speed heat air gun and cooperating kit
US8584318B1 (en) * 2012-07-31 2013-11-19 Chih-Feng Tu Door hinge with quick removal structure
GB2511282B (en) * 2012-12-17 2020-12-02 Assa Abloy Ltd Improvements in or relating to hinge arrangements
US10428565B1 (en) * 2015-04-28 2019-10-01 Wayne W. Ramsdell Hinge and applications thereof
US11530560B1 (en) 2015-04-28 2022-12-20 Wayne W. Ramsdell Hinge and applications thereof
IT201600124482A1 (it) * 2016-12-07 2018-06-07 Elesa Spa Cerniera a posizioni di arresto definite perfezionata
US10544555B1 (en) * 2018-11-14 2020-01-28 Lindsay Transportation Solutions, Inc. Roadway barrier apparatus
US11473357B2 (en) * 2021-03-09 2022-10-18 Fca Us Llc Hinge for a removable vehicle door
US11795747B2 (en) * 2021-06-28 2023-10-24 Rivian Ip Holdings, Llc Vehicle door hinge

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US933635A (en) * 1909-01-26 1909-09-07 Andrew Durr Drinking-through.
US1984350A (en) * 1932-07-30 1934-12-11 Charles W Halsey Permanent fastening for t shape handles
US2937399A (en) * 1957-10-14 1960-05-24 Griffin Mfg Company Hinge
DE1584006B2 (de) * 1965-12-18 1976-12-02 Vereinigte Baubeschlagfabriken Gretsch & Co Gmbh, 7250 Leonberg Gelenkverbindung, insbesondere fuer fenster, tueren o.dgl.
DE2035921C2 (de) * 1970-07-20 1984-08-09 Ed. Scharwächter GmbH & Co KG, 5630 Remscheid Anschlagmittel an Scharnierflügeln gegossener Scharniere
US3827820A (en) * 1971-08-20 1974-08-06 J Hoffman Drill dispensing container
US3796464A (en) * 1972-09-27 1974-03-12 Carmet Co Resilient connection for mining pick and bushing
DE2738203C2 (de) * 1977-08-24 1979-10-25 Heine Optotechnik Gmbh & Co Kg, 8036 Herrsching Endoskop, insbesondere Rektoskop, mit entfernbarem Kopfgehäuse-Deckel mit Fenster
DE2742034A1 (de) 1977-09-19 1979-03-29 Basf Ag Polycyclische stickstoffhaltige verbindungen
DE3336802A1 (de) * 1983-10-10 1985-04-25 Ed. Scharwächter GmbH & Co KG, 5630 Remscheid Aushaengbares tuerscharnier
DE3405083A1 (de) * 1983-10-10 1985-08-14 Ed. Scharwächter GmbH & Co KG, 5630 Remscheid Aushaengbares fluegelscharnier
DE3437410A1 (de) * 1984-10-12 1986-04-17 Lunke & Sohn Gmbh, 5810 Witten Tuerscharnier fuer ein fahrzeug
US4715090A (en) * 1985-12-18 1987-12-29 The Bloxwich Lock And Stamping Company Limited Demountable hinges
JPS6389079A (ja) 1986-09-30 1988-04-20 Canon Inc 振動波モ−タ
GB8712003D0 (en) * 1987-05-21 1987-06-24 Ihw Eng Ltd Lift-off hinge assembly
DE3834053A1 (de) * 1988-10-06 1990-04-12 Knuerr Mechanik Ag Kofferscharnier
US4938496A (en) * 1989-01-17 1990-07-03 Thomas Charles B Ball hitch apparatus
DE3940881A1 (de) * 1989-07-04 1991-01-17 Conver Osr Ozean Service Repar Kuppelstueck zur loesbaren verbindung von containern
DE8912921U1 (de) * 1989-11-02 1989-12-07 Siegenia-Frank Kg, 5900 Siegen Scharniergelenk, insbesondere für Fenster, Türen od.dgl.
US5226202A (en) 1990-12-20 1993-07-13 Ihw Engineering Limited Lift-off hinge assembly
CA2062630C (en) * 1992-01-13 1995-06-13 Allen Riblett Detent hinge
JPH05239971A (ja) 1992-02-28 1993-09-17 Niitetsuku:Kk ヒンジ装置
US5452501A (en) * 1993-09-28 1995-09-26 Itt Corporation Hinge and check assembly
GB2313621A (en) * 1996-05-28 1997-12-03 Thrislington Sales Ltd Door hinge
JP3510979B2 (ja) 1998-12-25 2004-03-29 河村電器産業株式会社 住宅用分電盤
CA2276658C (en) * 1999-06-30 2008-06-17 Veneta Industries Inc. Improvements in connectors for towing cable

Also Published As

Publication number Publication date
US20020121003A1 (en) 2002-09-05
ES2228202B1 (es) 2006-06-01
GB0102907D0 (en) 2001-03-21
SE0200336D0 (sv) 2002-02-06
JP2002293138A (ja) 2002-10-09
SE0200336L (sv) 2002-08-07
CA2370978C (en) 2009-01-27
GB2373289A (en) 2002-09-18
ES2228202A1 (es) 2005-04-01
DE10204766A1 (de) 2002-10-17
GB0202670D0 (en) 2002-03-20
DE10204766B4 (de) 2005-02-17
US7805811B2 (en) 2010-10-05
CA2370978A1 (en) 2002-08-06
SE526181C2 (sv) 2005-07-19
GB2373289B (en) 2005-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4057306B2 (ja) 車両用ドアヒンジ
US6009568A (en) Opening-closing device of western style toilet seat and seat cover
KR100753607B1 (ko) 디스플레이장치
JP4197944B2 (ja) 回転式ダンパー
US6302549B1 (en) Mirror mounting assembly with biaxial adjustability
JP4239562B2 (ja) ルーフラック
US4585200A (en) Mounting for remotely controlled rear-view mirror
US20040251673A1 (en) Tilt steering apparatus for vehicle
JPH03187486A (ja) ドアヒンジ
JP3190286B2 (ja) ヒンジ
JP3606802B2 (ja) 揺動連結具
JPH10119644A (ja) 可倒式の車両用後写鏡
KR200316622Y1 (ko) 모니터용 힌지어셈블리
JP7476121B2 (ja) ステアリング装置
JPH0748926Y2 (ja) 開閉係止機構付き蝶番
JP3174939B2 (ja) スライドヒンジ
JP4024962B2 (ja) 筐体側ヒンジ用金具及び扉ヒンジ
JP2024093479A (ja) キャスター
CN112746789A (zh) 一种车门铰链、车门总成及汽车
CA1092960A (en) Pedestal seat base
KR100395687B1 (ko) 자동차의 리어 언더뷰 미러 결합구조
JPH07317422A (ja) 折り畳み扉の戸車装置
JP3102669B2 (ja) 扉枢着装置
CA1229754A (en) Mounting for remotely controlled rear-view mirror
KR200221600Y1 (ko) 중장비의 조향핸들축 틸팅장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4057306

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131221

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees