JP3949345B2 - 無段変速機の制御方法 - Google Patents

無段変速機の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3949345B2
JP3949345B2 JP2000099456A JP2000099456A JP3949345B2 JP 3949345 B2 JP3949345 B2 JP 3949345B2 JP 2000099456 A JP2000099456 A JP 2000099456A JP 2000099456 A JP2000099456 A JP 2000099456A JP 3949345 B2 JP3949345 B2 JP 3949345B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
deceleration
control
gear ratio
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000099456A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001280469A5 (ja
JP2001280469A (ja
Inventor
武彦 南里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2000099456A priority Critical patent/JP3949345B2/ja
Priority to US09/820,945 priority patent/US6456918B2/en
Priority to CA002342691A priority patent/CA2342691C/en
Publication of JP2001280469A publication Critical patent/JP2001280469A/ja
Publication of JP2001280469A5 publication Critical patent/JP2001280469A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3949345B2 publication Critical patent/JP3949345B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/38Control of exclusively fluid gearing
    • F16H61/40Control of exclusively fluid gearing hydrostatic
    • F16H61/46Automatic regulation in accordance with output requirements
    • F16H61/462Automatic regulation in accordance with output requirements for achieving a target speed ratio
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/38Control of exclusively fluid gearing
    • F16H61/40Control of exclusively fluid gearing hydrostatic
    • F16H61/42Control of exclusively fluid gearing hydrostatic involving adjustment of a pump or motor with adjustable output or capacity
    • F16H61/425Motor capacity control by electric actuators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/38Control of exclusively fluid gearing
    • F16H61/40Control of exclusively fluid gearing hydrostatic
    • F16H61/46Automatic regulation in accordance with output requirements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/662Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members
    • F16H61/66254Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H2059/0239Up- and down-shift or range or mode selection by repeated movement
    • F16H2059/0243Up- and down-shift or range or mode selection by repeated movement with push buttons, e.g. shift buttons arranged on steering wheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H2061/6604Special control features generally applicable to continuously variable gearings
    • F16H2061/6611Control to achieve a particular driver perception, e.g. for generating a shift shock sensation
    • F16H2061/6612Control to achieve a particular driver perception, e.g. for generating a shift shock sensation for engine braking
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H2061/6604Special control features generally applicable to continuously variable gearings
    • F16H2061/6615Imitating a stepped transmissions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H2061/6604Special control features generally applicable to continuously variable gearings
    • F16H2061/6615Imitating a stepped transmissions
    • F16H2061/6616Imitating a stepped transmissions the shifting of the transmission being manually controlled
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H61/0437Smoothing ratio shift by using electrical signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Control Of Fluid Gearings (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、変速比を無段階に変速する自動変速モードと、予め決定された有段階の変速比に手動変速する有段変速モードとを有する無段変速機の制御方法に係り、特にスムーズな有段変速を可能にする方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
特開平9−203460号には、有段変速モードによる制御を可能とした無段変速機の変速制御方法が示されている。この方法はモード切り換えスイッチにより有段変速モードに切り換え、さらにシフトレバーを移動させてシフトスイッチからシフトアップ又はシフトダウン信号を出力させると、予め多段階に設定されている目標変速比を選択してシフトアップ又はシフトダウンし、あたかもマニュアル式有段変速機のように有段階変速制御するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上記従来例のような有段変速モードにおける変速制御においては変速形式が変速比の位置制御となるため、車速やエンジンの回転数は変速スピードすなわち目標変速比間の移行速度に対して無関係である。このため減速度すなわち減速G(減速の加速度)等で把握される減速の程度を調整できず、走行状況によってはシフトダウン時に過大な減速Gが発生し、変速ショックを感じることがある。そこで本願発明はこのような変速ショックを生じないスムーズな有段変速制御を可能にすることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため本願発明に係る無段変速機の制御方法は、変速比を無段階に変速する自動変速モードと、予め決定された有段階の変速比に手動変速する有段変速モードを有する無段変速機の制御方法において、
前記有段変速モードでシフトダウン操作するとき、最初のシフトダウン指令により変速比を変更中に、所定時間内で減速度を監視し、減速度が予定された大きさを超えたことが検出されたとき変速比の変更を微少時間中断し、所定時間内に減速度が予定された大きさを超えないときは監視を終了し、
前記変速比の変更を微少時間中断したときは、変速比の変更再開後、次のシフトダウン指令まで減速度の監視を継続し、減速度が予定された大きさを超えたことが検出されたとき変速比の変更を微少時間中断するとともに、
次のシフトダウン指令が出されると、前記最初のシフトダウン指令による所定時間内における減速度の監視から繰り返すことを特徴とする。
【0005】
【発明の効果】
有段変速モード時においてシフトダウンしたとき、変速比を変更中に減速度が所定値を超えるとこれを検出した制御装置が一時的に変速比の変更を中断する。これにより変速スピードを遅くして減速度を所定値よりも小さくできるので、変速ショックを感じないスムーズな変速を可能にする。その後、減速度が所定値以内になったことが検出されると中断していた変速比の変更を再開する。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、図面に基づいて一実施例を説明する。図1は本実施例の制御システム図、図2は本実施例が適用される静油圧式無段変速機における可動斜板の傾斜角度制御機構部分を示す図、図3は傾斜角度制御の流れ図、図4はRC(ライディングコンディション)の決定方法を示す図、図5は変速マップ、図6は有段変速制御の流れ図、図7は各種モードを示す図、図8は変速ショック低減制御におけるフローチャートである。
【0007】
まず、図1において、静油圧式無段変速機の制御の概略を説明する。静油圧式無段変速機1は定容量油圧ポンプ2と可変容量油圧モータ3を駆動軸4上に一体化し、定容量油圧ポンプ2と可変容量油圧モータ3の間を油圧閉回路で接続したものである。エンジン5のクランク軸6に設けられた駆動ギヤ7で定容量油圧ポンプ2の被動ギヤ8を回転させることにより発生する油圧で可変容量油圧モータを変速回転させ、駆動軸4へ変速して出力するようになっており、このとき、可変容量油圧モータ3に内蔵された可動斜板(後述)の傾斜角度を傾斜角度制御機構10にて変化させることにより、変速比を任意に変更できるようになっている。
【0008】
傾斜角度制御機構10は制御モータ11の出力を減速ギヤ12へ伝達し、ボールネジ13とスライダ14を介して可変容量油圧モータ3に内蔵された可動斜板の傾斜角度を変化させるようになっている。静油圧式無段変速機1の変速出力は駆動軸4の出力ギヤ4aから2次減速機15へ伝達され、2次減速機15の変速出力は変速出力軸16上の出力ギヤ17から最終出力軸18上の最終出力ギヤ19へ伝達される。
【0009】
2次減速機15は走行レンジ切換スイッチ20bに設けられているサブミッションレバー20を手動操作してシフター21を駆動することにより切り替えが行われ、前進側L又はD、後進R、並びに中立Nの各シフトポジションの設定切り換えを行うようになっている。Lレンジは低速走行用、Dレンジは通常走行用、Nは中立、Rはリバースである。RへシフトするとLOWレシオに固定される。
【0010】
このうち前進側はL、D各シフトポジションについて、ハンドルに設けられているモードマップスイッチ29により後述する各種走行モードの切り替えができる。この走行モードには大別して自動変速モードと有段変速モードがあり、有段変速モードを選択するとハンドルへ設けられているシフトスイッチ28によりマニュアル操作でシフトアップ及びシフトダウンできる。
【0011】
図7は予め用意されている走行モードを説明するものであり、サブミッションレバー20によりLレンジを選択すると、モードマップスイッチ29をD1又はD2へ切り換えることにより、Lレンジ専用の無段変速モードであるLレンジ用オートモードになる。またESPに切り換えると、Lレンジ専用のマニュアルモードであるLレンジ用ESPモードになり、前進側5速のマニュアル変速が可能である。
【0012】
Dレンジの場合は、モードマップスイッチ29をD1に切り換えるとスポーツモードとなり、通常走行に適したものになる。モードマップスイッチ29をD2に切り換えるとユーティリティモードになり、牽引又はクルーズ走行に適したモードになる。ESPに切り換えると通常走行用のマニュアルモードになり、前進側5速のマニュアル変速が可能である。
【0013】
これら無段及び有段変における実際の変速は前記傾斜角度制御によって行われる。この傾斜角度制御は、制御装置22により各種センサ類からの信号に基づいて傾斜角度制御機構10の制御モータ11を駆動制御することにより行われる。また制御装置22は、計器盤Mへはそのインジケータへの表示信号を出力するとともに、車載バッテリより電源を供給されている。
【0014】
制御装置22に入力される傾斜角度制御機構10のための信号としては、図1に示すように、エンジン5の吸気側に設けられるスロットルセンサ23からのスロットル開度、クランク軸6に近接して設けられた回転センサ24からのNe、最終出力ギヤ19に近接して設けられたスピードセンサ25からの車速、可変容量油圧モータ3に設けられた角度センサ26からの斜板角度、シフター21のシフトドラム21aと一体に設けられてシフト位置を検出するシフトセンサ27からのシフトポジションの各信号、さらに、ハンドルに設けられるシフトスイッチ28及びモードマップスイッチ29からの信号がある。また、レンジ切換スイッチ20bのサブミッションレバー20の下部に設けられたリバーススイッチ20aの信号も入力される。
【0015】
次に、図2により傾斜角度制御機構10について説明する。傾斜角度制御機構10の制御モータ11は定容量油圧ポンプ2のハウジング30に支持され、その出力ギヤ31はトルクリミッタ32の入力ギヤ33を介してギヤ34からボールネジ駆動ギヤ35へ伝達される。ボールネジ駆動ギヤ35はボールネジ13と一体回転し、ボールネジ13が正転又は逆転することにより、ナットが形成されているスライダ14が軸上を軸方向いずれか側へ移動する。ボールネジ13は油圧モータ3のハウジング36に両端を支持されている。
【0016】
スライダ14には可変容量油圧モータ3のハウジング36から外方へ突出するアーム37の一端が回動自在に取付けられ、アーム37の他端はハウジング36内に支持されている斜板ホルダ38と一体化している。斜板ホルダ38はハウジング36に形成された凹曲面部39上へ転動自在に支持されているため、アーム37が回動すると一体に凹曲面部39上を回動して角度を変化させる。
【0017】
可動斜板40はベアリング41,42を介して斜板ホルダ38の内側へ回転自在に保持され、斜板ホルダ38の角度が変化することにより、可動斜板40の回転面が駆動軸4の軸線となす角度である傾斜角度を変化させる。なお。図示の状態は90°であり、変速レシオが1.0であるTOP状態を示す。
【0018】
この可動斜板40には、可変容量油圧モータ3の油圧プランジャー43が押し当てられる。油圧プランジャー43はドラム状の回転体44の円周方向へ複数設けられ、定容量油圧ポンプ2側の油圧で可動斜板40側へ突出して押し当てられ、可動斜板40の傾斜角度に応じて回転体44へ回転力を与える。回転体44は外周部で駆動軸4とスプライン結合45をしており、回転体44の回転により駆動軸4を回転駆動するようになっている。
【0019】
次に、制御装置22における無段変速時の変速制御について図3により説明する。まず、スロットルセンサ23より送られるスロットル信号からRC(ライディングコンディション)を作成する。RCとはスロットル信号の値に対して増加・減少する値であり、基本的に、
・スロットルを開ける→RC増加
・スロットルを閉じる→RC減少
の関係があり、これを図4に示す。図中のTHはスロットル開度(%)、縦軸はスロットル開度及びRC(各%)、横軸は時間である。また、これとは別にパルサーで構成されているスピードセンサ26から送られてくる単位時間あたりのパルス数の変化割合により車速を計算する。
【0020】
続いて、これらRCと車速に基づき、予め内蔵している変速マップを参照して目標Neを決定する。変速マップの一例を図5に示し、予め数種類のものを用意してある。例えば、Lレンジモード専用、スポーツモード専用、ユーティリティモード専用等各種のモードを内蔵するものであり、これらは、モードマップスイッチ29により選択できる。
【0021】
さらに、回転センサ24より送られたNe信号により実Neを計算し、この実Neと先の目標Neを比較して制御モータ11の正逆いずれかの回転方向とDUTY(デューティ)を決定する。具体的には可動斜板の方向にて次のように決定する。
・実Ne>目標Ne→可動斜板をTOP側へ動かす
・実Ne<目標Ne→可動斜板をLOW側へ動かす
【0022】
また、デューティは下式により決定する。
DUTY=K1×|実Ne−目標Ne| (K1は係数)
ここで、デューティとは、制御モータ11に流す電流の割合を示し、制御モータ11のスピードコントロールに用いる。DUTYが100%で制御モータ11は最大スピード、0%で停止となる。
【0023】
その後、このモーター回転方向とDUTY並びに角度センサ26からの角度信号に基づいて計算された可動斜板の角度に基づいて制御モータ11を制御する。具体的には、モーター回転方向とDUTYにより制御モータ11を駆動し、可動斜板の角度よりLOWとTOPの各レシオを測定してTOPレシオからはずれたとき、制御モータ11を止める。
【0024】
本実施例においては有段変速モードによる有段変速制御が可能である。有段変速制御とは、無段変速機においてあたかもマニュアル式多段変速機のように変速比を手動で切り換えることのできる変速制御を意味する。このような有段変速制御は、これまで説明した場合と同様に制御装置22の制御により可動斜板40の傾斜角度を制御して行うが、その際、段階的に行うように制御内容を変化させるだけで足りる。
【0025】
このような有段変速モードと自動変速モードの切り換えはモードマップスイッチ29で行い、有段変速モード時の有段変速操作はシフトスイッチ28を押すことにより行える。シフトスイッチ28には、シフトアップボタンとシフトダウンボタンを備え、そのいずれかを押す毎に一段づつシフトアップ又はシフトダウンするようになっている。
【0026】
図6はこの有段変速制御における制御装置22の制御手順を示し、まず、角度センサ26からの斜板角度信号により傾斜角度を計算する。シフトスイッチ28からのシフト信号によりシフトアップ又はシフトダウンを内容とするシフト命令を決定する。この決定はシフトスイッチ28のシフトアップボタンが押されればシフトアップ命令とし、シフトダウンボタンが押されればシフトダウン命令とする。
【0027】
次に、上記傾斜角度とシフト命令に基づき、メーター表示の決定及び目標斜板角度を決定する。メーター表示は、傾斜角度により、マニュアル変速機におけるシフト段数に比定するギア段数を決定し、メーターMのインジケータへの表示信号を決定し、これをメータMへ出力してメータM上に決定したギア段数を表示させる。
【0028】
目標斜板角度の決定は、シフト命令の入力があった場合において、現在のギア表示信号に対して、次の条件ににより定められる。
(1)シフトアップ命令→1段シフトアップ
(2)シフトダウン命令→1段シフトダウン
【0029】
続いて、上記により決定された目標斜板角度と傾斜角度とを比較して、制御モータ11の正逆回転方向とDUTYを以下により決定する。
(1)傾斜角度>目標斜板角度→可動斜板40をLOW側へ動かす
(2)傾斜角度<目標斜板角度→可動斜板40をTOP側へ動かす
なお、DUTYは次の式により決定する。
DUTY=K2×|傾斜角度ー目標斜板角度| (K2は係数)
【0030】
その後、このモーター回転方向とDUTYに基づき、制御モータ11を駆動制御して可動斜板40を所定角度に傾ける。これにより、静油圧式無段変速機1はマニュアル式多段変速機の有段変速に比定した有段変速を行うことができる。
【0031】
本実施例の有段変速モードにおいてはさらに変速ショック低減制御が可能である。変速ショック低減制御とは、モードマップスイッチ29を前記ESPに切り換えることによりL又はDレンジにおける有段変速モードを選択して、シフトスイッチ28によりシフトダウンするとき、変速ショックを感じないようにすることをいう。
【0032】
具体的には、有段変速モードにおいて、シフトスイッチ28からシフトダウン信号が入力されると制御装置22はタイマーをスタートさせ、そのカウント中にスピードセンサ25から送られてくる単位時間あたりのパルス数の変化割合により計算した減速Gが所定の閾値を超えたとき、目標変速比に向かって変速中である制御モータ11への通電を微少時間停止して減速度を小さくすることにより減速Gを減少させて変速ショックを低減させる。この閾値は変速ショックを感じないような範囲で体感的に定めることができる。
【0033】
またその後、減速Gが閾値以下になると再び制御モータ11へ通電を開始し、中断していた変速比の変更を続行する。なお、タイマーのカウント中に一度でも減速Gが閾値を超えると、それ以後新たなシフトダウン命令が発生するまで減速Gを監視し、再び閾値を超えると制御モータ11への通電を微少時間停止するようになっている。
【0034】
図8はこの変速ショック低減制御を行う制御装置22のフローチャートであり、制御スタート後、新たなシフトダウン命令の有無をチェックし(S・1)、NOならばスタートへ戻り、YESならばタイマーのカウントをスタートさせる(S・2)。続いて、タイマーのカウント中か否かを判断し(S・3)、タイムオーバーならばスタートへ戻り、カウント中であれば減速Gが閾値を超えたか否かを判断する(S・4)。
【0035】
減速Gが閾値を超えていなければ(S・3)へ戻り、超えていれば制御モータ11への通電を微少時間停止する(S・5)。この微少時間通電停止後、制御モータ11への通電を再開するとともに、新たなシフトダウン命令の有無をチェックし(S・6)、新たな命令があれれば(S・2)へ戻って再びタイマーカウントをスタートさせる。新たな命令がなければ減速Gが閾値を超えたか否か判断し(S・7)、NOならば(S・6)へ戻って反復し、YESならば再び微少時間制御モータ11への通電を停止して(S・8)、その後(S・6)から反復する。
【0036】
これにより、減速Gの大きさに応じて断続的に通電停止することにより制御モータ11による変速スピードを調整するので、スムーズなシフトダウンが可能になる。なお、減速Gはスピードセンサ25からの車速から計算されるので変速スピードを車速に関連づけることができる。
【0037】
なお、本願発明は、静油圧式無段変速機システムだけでなく、CTVシステムや電子制御ベルコン等の無段変速機にも応用が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】静油圧式無段変速機全体の制御システム図
【図2】傾斜角度制御機構を示す図
【図3】自動変速モードにおける変速制御の流れ図
【図4】RCの決定方法を示す図
【図5】変速マップを示す図
【図6】有段変速モードにおける変速制御の流れ図
【図7】走行モードを説明する図
【図8】変速ショック低減制御のフローチャート
【符号の説明】
1:静油圧式無段変速機、2:定容量油圧ポンプ、3:可変容量油圧モータ、4:駆動軸、22:制御装置、23:スロットルセンサ、24:回転センサ、25:スピードセンサ、26:角度センサ、27:シフトセンサ、28:シフトスイッチ、29:モードマップスイッチ

Claims (2)

  1. 変速比を無段階に変速する自動変速モードと、予め決定された有段階の変速比に手動変速する有段変速モードを有する無段変速機の制御方法において、
    前記有段変速モードでシフトダウン操作するとき、最初のシフトダウン指令により変速比を変更中に、所定時間内で減速度を監視し、減速度が予定された大きさを超えたことが検出されたとき変速比の変更を微少時間中断し、所定時間内に減速度が予定された大きさを超えないときは監視を終了し、
    前記変速比の変更を微少時間中断したときは、変速比の変更再開後、次のシフトダウン指令まで減速度の監視を継続し、減速度が予定された大きさを超えたことが検出されたとき変速比の変更を微少時間中断するとともに、
    次のシフトダウン指令が出されると、前記最初のシフトダウン指令による所定時間内における減速度の監視から繰り返すことを特徴とする無段変速機の制御方法。
  2. シフトダウン時の変速スピードを車速に関連づけたことを特徴とする請求項1に記載した無段変速機の制御方法。
JP2000099456A 2000-03-31 2000-03-31 無段変速機の制御方法 Expired - Fee Related JP3949345B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000099456A JP3949345B2 (ja) 2000-03-31 2000-03-31 無段変速機の制御方法
US09/820,945 US6456918B2 (en) 2000-03-31 2001-03-30 Method for controlling a continuously variable transmission
CA002342691A CA2342691C (en) 2000-03-31 2001-04-02 Method for controlling a continuously variable transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000099456A JP3949345B2 (ja) 2000-03-31 2000-03-31 無段変速機の制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001280469A JP2001280469A (ja) 2001-10-10
JP2001280469A5 JP2001280469A5 (ja) 2005-06-09
JP3949345B2 true JP3949345B2 (ja) 2007-07-25

Family

ID=18613808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000099456A Expired - Fee Related JP3949345B2 (ja) 2000-03-31 2000-03-31 無段変速機の制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6456918B2 (ja)
JP (1) JP3949345B2 (ja)
CA (1) CA2342691C (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3918552B2 (ja) * 2001-12-26 2007-05-23 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電動車両駆動制御装置、電動車両駆動制御方法及びそのプログラム
US20040103659A1 (en) * 2002-08-12 2004-06-03 Johnson Kevin L. Electrical means for sensing reverse and neutral and swash plate structures therefore
JP4376034B2 (ja) * 2003-11-04 2009-12-02 本田技研工業株式会社 車両用無段変速機の制御装置
US7310943B2 (en) * 2005-12-09 2007-12-25 Deere & Company Hydrostatic transmission controls with alternative operating modes
US7373776B2 (en) * 2005-12-09 2008-05-20 Deere & Company Hydrostatic transmission controls to simulate gear drive
JP4306713B2 (ja) * 2006-10-20 2009-08-05 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置、制御方法、その制御方法をコンピュータで実現するプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
JP5018445B2 (ja) * 2007-12-13 2012-09-05 トヨタ自動車株式会社 車両用動力伝達装置の制御装置
JP5941882B2 (ja) 2013-08-08 2016-06-29 ジヤトコ株式会社 無段変速機の変速制御装置
JP5914444B2 (ja) * 2013-09-30 2016-05-11 本田技研工業株式会社 車両の変速機
US9759313B2 (en) 2014-11-26 2017-09-12 Polaris Industries Inc. Electronic shifting of a transmission
US9746070B2 (en) 2014-11-26 2017-08-29 Polaris Industries Inc. Electronic control of a transmission
CN107939933A (zh) * 2017-11-17 2018-04-20 中国人民解放军陆军装甲兵学院 一种齿轮连杆脉动式无级变速器
JP7356401B2 (ja) * 2020-05-12 2023-10-04 株式会社荏原製作所 プレート、めっき装置、及びプレートの製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5157608A (en) * 1990-09-14 1992-10-20 Ford Motor Company Electronic control system for multiple ratio transmission including circuit pressure control
JP3129126B2 (ja) * 1994-12-09 2001-01-29 三菱自動車工業株式会社 電気自動車の変速制御方法
JPH0988651A (ja) * 1995-09-29 1997-03-31 Toyota Motor Corp エンジンブレーキ力制御装置
JP3463443B2 (ja) 1996-01-25 2003-11-05 日産自動車株式会社 無段変速機の変速制御装置
JP3277837B2 (ja) * 1996-03-15 2002-04-22 トヨタ自動車株式会社 変速機の制御装置
US5982045A (en) * 1996-04-19 1999-11-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle drive system adapted to prevent concurrent mode change and transmission shifting or torque distribution ratio change
JP3240961B2 (ja) * 1997-06-23 2001-12-25 日産自動車株式会社 無段変速機の変速制御装置
DE19736406B4 (de) * 1997-08-21 2007-05-16 Siemens Ag Einrichtung zum Steuern eines automatischen Getriebes für ein Kraftfahrzeug

Also Published As

Publication number Publication date
CA2342691A1 (en) 2001-09-30
US6456918B2 (en) 2002-09-24
US20010049317A1 (en) 2001-12-06
CA2342691C (en) 2008-06-03
JP2001280469A (ja) 2001-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2126332C1 (ru) Система и способ управления коробкой передач транспортного средства
JP3902379B2 (ja) 変速機の制御方法
US6821228B2 (en) Control apparatus for continuously variable transmission
JP3949345B2 (ja) 無段変速機の制御方法
EP0240283B1 (en) System for controlling a clutch for a motor vehicle
CA2342690C (en) Control method for continuously variable transmission
JP2003074682A (ja) 無段変速機の制御装置
US20020046894A1 (en) Apparatus and method for controlling an automatic transmission
JP4191362B2 (ja) 無段変速機の制御方法
JP4386508B2 (ja) 静油圧式無段変速機の制御方法
JP2003172446A (ja) 変速機の変速制御装置
JP4262301B2 (ja) 変速装置
EP0426443A2 (en) Engine-brake controller for vehicle with stepless speed-changer
JPH09137853A (ja) 車輌用無段変速機における制御装置
JP4303847B2 (ja) 無段変速機及びその制御方法
JP3979908B2 (ja) 自動変速機の制御方法
JP2001221338A (ja) 無段変速機の変速制御装置
EP1312837B1 (en) Shift control apparatus and method of transmission for vehicle
JPS6252178B2 (ja)
CA2342699C (en) Transmission system
JPH02225829A (ja) 車両用クラッチの制御装置
JP2005048814A (ja) 無段変速機の変速制御方法
JPH02229922A (ja) クラッチの制御装置および方法
JP2003056692A (ja) 自動変速装置
JPS6252179B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040824

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070417

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130427

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130427

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140427

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees