JP3790473B2 - 三次元物体の形成的製造のための装置および方法 - Google Patents

三次元物体の形成的製造のための装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3790473B2
JP3790473B2 JP2001518246A JP2001518246A JP3790473B2 JP 3790473 B2 JP3790473 B2 JP 3790473B2 JP 2001518246 A JP2001518246 A JP 2001518246A JP 2001518246 A JP2001518246 A JP 2001518246A JP 3790473 B2 JP3790473 B2 JP 3790473B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
modeling
manufacturing apparatus
platform
manufacturing
manufactured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001518246A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003507224A (ja
Inventor
ペレット,ハンス
ヴァイディンガー,ヨッヘン
トゥルック,ハラルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EOS GmbH
Original Assignee
EOS GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7919101&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3790473(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by EOS GmbH filed Critical EOS GmbH
Publication of JP2003507224A publication Critical patent/JP2003507224A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3790473B2 publication Critical patent/JP3790473B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/141Processes of additive manufacturing using only solid materials
    • B29C64/153Processes of additive manufacturing using only solid materials using layers of powder being selectively joined, e.g. by selective laser sintering or melting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y40/00Auxiliary operations or equipment, e.g. for material handling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/30Process control
    • B22F10/31Calibration of process steps or apparatus settings, e.g. before or during manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/34Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor movable, e.g. to or from the moulding station
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0003Discharging moulded articles from the mould
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Description

【0001】
本発明は、三次元物体を形成的に製造するための装置および方法に関する。
【0002】
選択的レーザ焼結による三次元物体の形成的製造のための装置は、例えば、EP0734842Aから公知である。それによると、粉末材料の第一の層が、降下可能なキャリアに取り外し可能に接続されたベースに塗工され、物体に対応する各点において照射され、これにより物質がそこで一体に焼結される。次いで、ベースを備えたキャリアを降下させ、この第一の層に第二の層を塗工して再度選択的に焼結し、その中の第二の層を第一の層と接続させる。このようにして、物体が層状に形成される。形成された三次元物体が完成すると、ベースとともに手作業で装置から取り出される。取り出しの間はさらなる物体を製造できないため、この取り出しによって生産性が制限される。
【0003】
本発明の目的は、生産性を高めることができる三次元物体の形成的製造のための改良された装置、および、生産性を高めることができる三次元物体の形成的製造のための改良された方法を提供することである。
【0004】
この目的は、請求項1に記載の製造装置または請求項19に記載の方法によって達成される。
【0005】
発明のさらなる展開は従属請求項に記載されている。
【0006】
発明のさらなる特徴および利点は、図面を用いた実施例の説明によって明らかになる。
【0007】
図1から最も良くわかるように、三次元物体を製造するための製造装置は、造形フレーム1を有し、この造形フレームは、上部と下部が開放され、断面が円形、正方形、または長方形であり、上縁部2を有している。造形フレーム内には、造形プラットフォーム3が設けられ、垂直駆動装置4に接続されている。造形プラットフォーム3は、垂直駆動装置4を介して上下に移動することができる。造形プラットフォーム3の外縁部にはシール5が設けられ、このシールにより、造形プラットフォーム3と造形フレーム1の間の隙間を封止している。上縁部2の上方には、レーザ6および偏向ミラー7で構成した硬化装置が設けられている。さらに、被塗工材料を造形プラットフォーム3に塗工するための塗工装置8が設けられている。レーザ6と、偏向ミラー7と、塗工装置8と、垂直駆動装置4は、制御システム9によって制御される。図1の例において、形成された物体10が描かれ、これは、未硬化材料11で囲まれている。造形フレーム1および造形プラットフォーム3は、合わせて、移動コンテナ12を形成する。
【0008】
図1に示す製造装置は、図2に示すハウジング13内に設けられる。このハウジング13は、その前面に自動的に開閉するドア14を有する。ハウジング13内には造形領域が設けられ、そこで物体が製造される。製造中は、移動コンテナ12がこの造形領域に配置される。さらに、レールシステム15が設けられ、このレールシステムは、ハウジング13に接続され、チェーンドライブなどの図示しないコンベアドライブを備えている。このレールシステム15によって空の移動コンテナ12および12が三次元物体製造装置の内部に搬入され、中身の入った移動コンテナ12、すなわち、形成された物体を収容した移動コンテナが製造装置から搬出される。このために、レールシステム15は、供給部16と、取り出し部17と、当該製造装置に接続された接続部18とを有する。供給部16と、取り出し部17と、接続部18は、転轍機すなわち方向転換機19を介して互いに接続されている。供給部16と取り出し部17は、図示しない保管庫に接続され、ここに、空の移動コンテナおよび中身の入った移動コンテナが保管される。
【0009】
レールシステム15に加えて、この製造装置は、移動コンテナ12をハウジング13の取り付け台13’に連結し、また、移動コンテナ12を取り付け台13’から切り離すための結合装置20を含んでいる。図3は、ハウジング13の取り付け台13’に対応する部分を通る断面図であり、移動コンテナ12が取り付け台13’に連結された状態を示す。図3に示すように、造形フレーム1は、その下端において両側でそれぞれ外側に突出した突起21および22を有する。これらの突起21および22には、それぞれ、調節可能な位置決め部材23および24が設けられている。位置決め部材23および24は、それぞれ、ストッパーとしての作用をも有している。調節可能な位置決め部材23および24の長さは、垂直駆動装置4の移動方向に設定することができる。取り付け台13’には、突き当て面25および26が設けられ、移動コンテナ12の連結状態において、調節可能な位置決め部材23および24が、この突き当て面に接触する。図4に最も良く示されるように、突き当て面25および26と、調節可能な位置決め部材23および24は、移動コンテナ12の連結状態において、これらがかみ合いロッキングにより互いに係合するように構成することができる。図3に示すように、移動コンテナ12は、その下端においてプレート27上に支持され、このプレートは、ばねにより取り付け台13’に接続され、図3に示す移動コンテナ12が上方に押され、調節可能な位置決め部材23および24が突き当て面25および26に係合するようにバイアスされている。プレート27は、その中央に凹部29を有し、これを介して垂直駆動装置4が案内されるように構成されている。垂直駆動装置4の上方には、キャリア30が設けられ、これは、図3に示すように、プレート27の上方に配置されている。キャリア30は、プレート27の凹部29よりも大きく構成されている。したがって、垂直駆動装置4が下方に移動すると、図4に示すように、キャリア30はプレート27と接触し、ばねの力に抗して下方に移動する際にプレートを同伴する。
【0010】
さらに、図3に示すように、プレート27の下方に配置された2つの周回チェーン31および32が設けられている。造形フレーム1の突起21および22の下側には、それぞれ、チェーン連結部材33および34が取り付けられている。チェーン31および32ならびにチェーン連結部材33および34は、造形フレーム1が下方に移動したときに図4に示すようにチェーン連結部材33および34がチェーン31および32に接触するように、互いに対して配置されている。
【0011】
図6に示すように、本装置はさらにロック装置40を有する。図6は、図3の領域Aの詳細な拡大図であり、プレート27と、ばね28と、キャリア30は描かれていない。造形プラットフォーム3の下側には接続片41が取り付けられ、この接続片には、第一の脚43とそれに直交して延在する第二の脚44を備えた揺動アームが、これらの脚の長手方向軸の交点において2つの脚43および44の接続領域上を回転可能に保持されている。第二の脚44の開放端は、ロッキングロッド45に回転可能に接続され、このロッキングロッド45は、ガイド46に案内され、これにより、ロッキングロッド45は、移動コンテナ12の挿入状態において、図6の両頭矢印Aで示すように、垂直駆動装置4の移動方向に対して直交する方向にのみ前後に移動可能とされている。ガイド46は、図示しない接続部材を介して造形プラットフォームに接続される。ロッキングロッド45の前端部47は、第二の脚44の開放端から離れる方向に向き、テーパ状に構成されている。前端部47に対応して形成された環状凹部48が、垂直駆動装置4上に設けられている。回転可能に担持されたローラ49が、揺動アーム42の第一の脚43の開放端に設けられている。図6に示す造形プラットフォーム3の位置において、ローラ49は、造形フレーム1のロック解除突起50と接触している。揺動アーム42と接続片41の間にはねじりばね41が設けられ、このねじりばねは、ロッキングロッド45が垂直駆動装置4に向かって移動するように、揺動アームをバイアスする。揺動アーム42と、ロック解除突起50と、ロッキングロッド45は、図6に示す状態において垂直駆動装置4がさらに下方に移動した時、ロック解除突起50が、揺動アーム42の第一の脚43を、ローラ49を介して、ねじりばね51のばね力に抗して上方に押圧し、図6のロッキングロッド45が左側に移動し、これにより前端部47と凹部48との係合が解除されるように、配置されている。
【0012】
以下、本装置の動作について説明する。ここで、造形プラットフォーム3および造形フレーム1は、すでに製造装置内すなわち造形領域に収容されているものと仮定する。まず、造形プラットフォーム3は、造形フレーム1内に、造形フレーム1の上端2より、所定の層厚分だけ下方に位置するように配置される。次に、塗工装置8を用いて、硬化すべき材料の層を造形プラットフォーム3に塗工し、次いで、硬化装置を用いて所望の箇所において選択的に硬化させる。その後、造形プラットフォームを所望の層厚分だけ下降させ、さらなる材料の層を塗工する。これは、再度選択的に硬化され、下側の材料層と接続される。製造すべき物体が完成するまでこれが繰り返される。上述したような造形プロセスにおいて、連続したおよび/または互いに重ねられた数個の物体を、造形プラットフォーム3上で製造することができる。つぎに、造形プラットフォーム3を、図3に示す位置に移動する。制御システム9が、垂直駆動装置4をさらに制御して、図3に示す位置からさらに下方へ移動させる。このようにして、キャリア30がプレート27と接触し、ばね28のばね力に抗して垂直駆動装置が下方に移動する時にプレートを同伴する。このようにして、プレート27上に位置する移動コンテナ12も下方へ移動する。したがって、調節可能な位置決め部材23および24と突き当て面25および26のあいだの係合は解除される。この、垂直駆動装置4の下方への移動は、図4に示すように、チェーン連結部材33および34がチェーン31および32との係合状態に到達するまで続けられる。この、垂直駆動装置4の下方への移動によって、同時に、揺動アーム42の第一の脚43が、図6に示す、造形フレーム1のロック解除突起50に押圧され、これにより、第一の脚43が造形プラットフォームに向かって移動する。このようにして、図6に示すロッキングロッド45は、左側に移動し、ロッキングロッド45の前端部47と凹部48との係合が解除される。したがって、造形フレーム1は、取り付け台13’から切り離され、造形プラットフォーム3は垂直駆動装置4から分離される。ここで、制御システム9によって自動ドア14(図2)が開き、チェーン31および32が駆動され、これにより、中身の入った移動コンテナ12が製造装置から搬出される(図5)。転轍機19は、すでに、中身の入った移動コンテナ12が取り出し部17に搬送されるように設定されている。中身の入った移動コンテナ12は、そこから保管庫に搬送される。その後、転轍機19がリセットされ、供給部16が接続部18に接続される。この接続により、空の移動コンテナ12が装置に搬入される。垂直駆動装置4は、ここで、制御システム9によって上方に移動される。このようにして逆の順序で、図3に示すように、空の移動コンテナ12がハウジング13の取り付け台13’に連結され、図6に示すように、造形プラットフォーム3が垂直駆動装置4にロックされる。制御システム9は、ここで、新規の造形プロセスを開始するために必要な全ての作業を実行する。これには、例えば、製造される物体の幾何学的データを提供すること、および、装置の状態をチェックすることが含まれる。このチェックは、例えば、装置内に充分な材料がまだあるか否かのチェックや、硬化装置のチェックを含む。このチェックの結果に基づいて、例えば、外部の保管容器から材料を補給すること、硬化装置を洗浄すること、および/または、硬化装置のキャリブレーションを実行することが、制御システム9により制御される。その後、制御システム9は、新たな造形プロセスを開始し、新たな物体が、空の移動コンテナ12の造形プラットフォーム3上に形成される。上述した工程はすべて、制御システム9によって自動的に行なわれる。
【0013】
この実施例の1つの利点は、造形フレーム1の、ハウジング13の取り付け台13’に対する連結と切り離しが、垂直駆動装置4の移動によって行われることである。このため、追加のアクチュエータを節約できる。さらに、造形プラットフォーム3と垂直駆動装置4のロックのための作動力も、垂直駆動装置4の移動から得られる。この種の解決手段は、たとえば、合成粉末など特定の物質を用いた場合に、造形フレームのこの領域において発生する、通常100〜150度の温度上昇に鑑みて、アクチュエータがこのような温度に全く曝されないという利点をもつ。さらに、センサやスイッチを必要としないことから、簡素化、よって信頼性が向上される。
【0014】
別の実施例において、造形フレーム1をハウジング13の取り付け台13’に連結するため、および、造形プラットフォーム3を追加のアクチュエータにより垂直駆動装置4にロックするために必要な上昇運動を発生させることもできる。追加のアクチュエータは、これらの運動の各々に対して、それぞれ設けることができる。
【0015】
本発明のさらなる展開において、製造装置のハウジング13が正面に向けて置かれる場合には、その側壁の一方または背面にさらなるドアを有する。この場合、レールシステムはこのドアに接続され、装置の側面または背面のいずれかに設けられる。このことは、その製造装置が、前面のドア14から手作業で、かつ、側面または背面のドアからレールシステムにより自動的に装荷できるという利点を有する。また、さらなる展開において、制御システムは、製造された物体が取り出されたあとで、例えば、塗工装置のブレードの洗浄や、レーザシステムの光学系の洗浄および/または再キャリブレーションを含む装置のメンテナンスを自動的に行なうように構成されてもよい。
【0016】
以上、物体の断面に対応する各層の各点におけるレーザビームの制御された動作によって、物体が層状に製造される装置と方法を説明した。この種の装置および方法は、例えば、レーザ焼結装置や立体リソグラフ装置およびそれに組み合わされる方法である。本発明は、しかしながら、これらに限定されるものではない。製造すべき物体が生成的に形成される、すなわち、物体が、造形材料を制御しながら添加することにより形成されるあらゆる装置および方法を提供するものである。例えば、接着剤を用いて、粉末材料を層状に硬化させることにより物体を製造する装置をも提供することができる。
【0017】
本発明の決定的な点は、制御システム9が、ひとつ以上の物体の製造と、これ又はこれらの物体を製造装置の造形領域から搬出することと、さらなる造形プロセスのための作業の実行と、ひとつ以上のさらなる物体の形成と、これ又はこれらの物体を搬出することなどを、完全に自動的に実行できるように、制御することである。このようにして、いくつかの造形プロセスの完全に自動的なシーケンスが、本形成的製造方法によって可能となる。さらに、手作業は一切必要なく、装置または方法の生産性が向上する。
【0018】
上述の実施例において、空の移動コンテナ12および12を装置の造形領域に搬入すること、物体を形成すること、物体が内部に形成された移動コンテナ12を造形領域から搬出することが、自動的に行なわれるように制御される。しかしながら、造形プラットフォーム3のみを自動的に交換することも可能である。これは、特に、三次元物体を形成的に製造すなわち層状に製造するための装置において、製造装置に剛体的に(一体的に)接続された造形フレームを有する、または、造形フレームをまったく持たない場合である。造形フレームを持たない装置は、例えば、US5121329に記載されているFDM法(FDM=fused deposition modelling融解堆積モデリング)のための装置である。
【0019】
なお、さらなる実施例において、製造された物体だけを装置の造形領域から搬出し、その後、さらなる物体を製造しふたたび搬出するようにすることも可能である。
【0020】
さらに、造形領域からの取り出しの際に、製造された物体を装置の異なる領域に移し、後で手作業または自動的に装置から取り出してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 三次元物体を製造するための装置の概略断面図である。
【図2】 図2は、三次元物体を製造するための装置の斜視図である。
【図3】 図3は、図2の三次元物体を製造するための装置の一部を示す断面図であり、造形フレームが取り付け台に連結された状態を示す。
【図4】 図4は、図3と同様な断面図であり、造形フレームが取り付け台から切り離された状態を示す。
【図5】 図5は、図3と同様な断面図であり、造形フレームが装入されていない状態を示す。
【図6】 図6は、図3の領域Aを示す部分拡大図である。

Claims (21)

  1. 三次元物体を形成的に製造するための製造装置であって、前記物体が製造される造形領域と、以下のステップの実行を制御できるように構成された制御システム(9)とを有し、これらステップは即ち、
    a)物体を製造するステップと、
    b)この製造した物体を前記造形領域から取り出すステップと、
    c)ステップa)およびステップb)を繰り返すステップであり、
    製造される物体を積載する造形プラットフォーム(3)を前記造形領域に自動的に搬入および搬出するための搬送装置(18、31、32)を備え、
    前記造形プラットフォーム(3)を囲む造形フレーム(1)が設けられ、前記造形フレームは、前記造形プラットフォーム(3)とともに前記造形領域に搬入または前記造形領域から搬出され、取り付け台(13’)と、搬入時に前記造形フレーム(1)を前記取り付け台(13’)に連結し、搬出時に前記造形フレーム(1)を前記取り付け台(13’)から切り離すための連結装置(20)とをさらに備えたことを特徴とする製造装置。
  2. 前記制御システムは、ステップa)において、前記造形領域に前記造形プラットフォーム(3)を搬入すること、および、ステップb)において、前記製造された物体を積載した前記造形プラットフォーム(3)を前記造形領域から搬出することを制御できるように構成されたことを特徴とする請求項1に記載の製造装置。
  3. 前記製造装置内に搬入すべき前記造形プラットフォーム(3)を前記搬送装置(18、31、32)に供給するための供給部(16)と、
    前記製造装置から搬出すべき前記造形プラットフォーム(3)を前記搬送装置(18、31、32)から取り出すための取り出し部(17)をさらに備えたことを特徴とする請求項1または2に記載の製造装置。
  4. 前記供給部および前記取り出し部(16、17)が、方向転換機(19)を介して前記搬送装置(18、31、32)に接続されたことを特徴とする請求項3に記載の製造装置。
  5. 前記造形領域における前記造形プラットフォーム(3)の位置を設定するための移動アクチュエータ部材(4)と、前記造形プラットフォーム(3)を前記アクチュエータ部材(4)に接続するための接続装置(40)とをさらに備えたことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1つに記載の製造装置。
  6. 前記接続装置(40)を作動させるための接続最終制御部材を備えたことを特徴とする請求項5に記載の製造装置。
  7. 前記接続最終制御部材は、前記アクチュエータ部材(4)であることを特徴とする請求項6に記載の製造装置。
  8. 前記接続装置(40)は、前記造形プラットフォーム(3)上に設けられていることを特徴とする請求項5乃至7のいずれか1つに記載の製造装置。
  9. 前記連結装置(20)は、前記造形フレーム(1)を前記取り付け台(13’)と接続した連結状態にもたらす連結部材(27)を有することを特徴とする請求項に記載の製造装置。
  10. 連結および/または切り離しのための連結最終制御部材を備えたことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1つに記載の製造装置。
  11. 前記連結最終制御部材は、前記造形領域内における前記造形プラットフォーム(3)の位置を設定するための前記アクチュエータ部材(4)であることを特徴とする請求項10に記載の製造装置。
  12. 前記連結部材(27)はバイアス力を与えられており、前記連結装置(20)は、前記連結最終制御部材に接続されたキャリア(30)を備え、前記連結最終制御部材によって前記キャリアを移動させることができ、これにより前記連結部材(27)を前記バイアス力に抗して移動させるようにしたことを特徴とする請求項10または11に記載の製造装置。
  13. 前記連結装置は、調節可能な位置決め部材(23、24)を有し、この位置決め部材によって、前記造形フレーム(1)の前記取り付け台(13’)に対する連結状態における相対的位置を設定できることを特徴とする請求項1乃至12のいずれか1つに記載の製造装置。
  14. 前記造形プラットフォーム(3)上に硬化性材料を塗工するための塗工装置(8)と、塗工された前記材料を選択的に硬化させるための硬化装置(6、7)とをさらに有することを特徴とする請求項1乃至13のいずれか1つに記載の製造装置。
  15. 前記製造装置は、前記物体を層状に製造できるように構成されたことを特徴とする請求項1乃至14のいずれか1つに記載の製造装置。
  16. 前記制御システムは、前記製造された物体を取り出した後で、前記製造装置のシステムメンテナンスを自動的に行うように構成されたことを特徴とする請求項1乃至15のいずれか1つに記載の製造装置。
  17. 製造装置を用いて三次元物体を形成的に製造するための方法であって、
    a)前記製造装置の造形領域において物体を製造するステップと、
    b)この製造された物体を前記造形領域から取り出すステップと、
    c)前記ステップa)およびb)を繰り返すステップとを備え、
    前記ステップa)〜c)は自動的に実行され、各ステップa)の前に次のステップd)、すなわち、
    d)造形される物体を積載する造形プラットフォーム(3)を前記造形領域に自動的に搬入するステップ
    を実行し、前記造形領域には、前記造形プラットフォーム(3)および前記造形プラットフォーム(3)を囲む造形フレーム(1)が自動的に装入され、前記ステップd)において、前記造形フレーム(1)は前記製造装置の取り付け台(13’)に接続されることを特徴とする方法。
  18. 前記ステップd)において、前記造形プラットフォーム(3)は、前記造形領域における前記造形プラットフォーム(3)の位置を設定するための移動アクチュエータ部材(4)に接続されることを特徴とする請求項17に記載の方法。
  19. 前記ステップb)において、前記造形プラットフォーム(3)は、その上で製造された前記物体と前記造形フレーム(1)とともに取り出されることを特徴とする請求項17または18に記載の方法。
  20. 前記物体が層状に製造されることを特徴とする請求項17乃至19のいずれか1つに記載の方法。
  21. 製造された前記物体が取り出された後で、前記製造装置のシステムメンテナンスを自動的におこなうことを特徴とする請求項17乃至20のいずれか1つに記載の方法。
JP2001518246A 1999-08-20 2000-08-03 三次元物体の形成的製造のための装置および方法 Expired - Lifetime JP3790473B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19939616A DE19939616C5 (de) 1999-08-20 1999-08-20 Vorrichtung zur generativen Herstellung eines dreidimensionalen Objektes
DE19939616.7 1999-08-20
PCT/EP2000/007545 WO2001014126A1 (de) 1999-08-20 2000-08-03 Vorrichtung und verfahren zur generativen herstellung eines dreidimensionalen objektes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003507224A JP2003507224A (ja) 2003-02-25
JP3790473B2 true JP3790473B2 (ja) 2006-06-28

Family

ID=7919101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001518246A Expired - Lifetime JP3790473B2 (ja) 1999-08-20 2000-08-03 三次元物体の形成的製造のための装置および方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6824714B1 (ja)
EP (1) EP1194281B1 (ja)
JP (1) JP3790473B2 (ja)
AU (1) AU6570100A (ja)
DE (2) DE19939616C5 (ja)
WO (1) WO2001014126A1 (ja)

Families Citing this family (132)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19939616C5 (de) * 1999-08-20 2008-05-21 Eos Gmbh Electro Optical Systems Vorrichtung zur generativen Herstellung eines dreidimensionalen Objektes
US6986654B2 (en) 2002-07-03 2006-01-17 Therics, Inc. Apparatus, systems and methods for use in three-dimensional printing
DE102004057866B4 (de) * 2004-11-30 2010-06-10 Cl Schutzrechtsverwaltungs Gmbh Vorrichtung zum Herstellen von dreidimensionalen Objekten
DE102005030067A1 (de) * 2005-06-27 2006-12-28 FHS Hochschule für Technik, Wirtschaft und soziale Arbeit St. Gallen Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines dreidimensionalen Gegenstandes durch ein generatives 3D-Verfahren
US7931460B2 (en) * 2006-05-03 2011-04-26 3D Systems, Inc. Material delivery system for use in solid imaging
US7467939B2 (en) * 2006-05-03 2008-12-23 3D Systems, Inc. Material delivery tension and tracking system for use in solid imaging
DE102006055077A1 (de) 2006-11-22 2008-05-29 Eos Gmbh Electro Optical Systems Vorrichtung zum schichtweisen Herstellen eines dreidimensionalen Objekts und Verfahren zum Einsetzen bzw. Entnehmen eines Behälters
US8105066B2 (en) * 2007-01-17 2012-01-31 3D Systems, Inc. Cartridge for solid imaging apparatus and method
US7706910B2 (en) * 2007-01-17 2010-04-27 3D Systems, Inc. Imager assembly and method for solid imaging
US7614866B2 (en) * 2007-01-17 2009-11-10 3D Systems, Inc. Solid imaging apparatus and method
US7771183B2 (en) * 2007-01-17 2010-08-10 3D Systems, Inc. Solid imaging system with removal of excess uncured build material
US7731887B2 (en) * 2007-01-17 2010-06-08 3D Systems, Inc. Method for removing excess uncured build material in solid imaging
US20080226346A1 (en) * 2007-01-17 2008-09-18 3D Systems, Inc. Inkjet Solid Imaging System and Method for Solid Imaging
US20080181977A1 (en) * 2007-01-17 2008-07-31 Sperry Charles R Brush assembly for removal of excess uncured build material
US20080170112A1 (en) * 2007-01-17 2008-07-17 Hull Charles W Build pad, solid image build, and method for building build supports
US8003039B2 (en) 2007-01-17 2011-08-23 3D Systems, Inc. Method for tilting solid image build platform for reducing air entrainment and for build release
US8221671B2 (en) * 2007-01-17 2012-07-17 3D Systems, Inc. Imager and method for consistent repeatable alignment in a solid imaging apparatus
DE102007036370C5 (de) * 2007-07-31 2015-10-22 Cl Schutzrechtsverwaltungs Gmbh Vorrichtung zur Herstellung von dreidimensionalen Objekten
EP2231351A4 (en) * 2007-12-06 2012-03-21 Arcam Ab APPARATUS AND METHOD FOR MANUFACTURING THREE-DIMENSIONAL OBJECT
WO2009084991A1 (en) 2008-01-03 2009-07-09 Arcam Ab Method and apparatus for producing three-dimensional objects
DE102008051478A1 (de) * 2008-10-13 2010-06-02 Eos Gmbh Electro Optical Systems Rahmen für eine Vorrichtung zum Herstellen eines dreidimensionalen Objekts und Vorrichtung zum Herstellen eines dreidimensionalen Objekts mit einem solchen Rahmen
DE102008058177A1 (de) * 2008-11-20 2010-06-24 Eos Gmbh Electro Optical Systems Verfahren zur Identifizierung von Lasersinterpulvern
JP5267174B2 (ja) * 2009-02-03 2013-08-21 ソニー株式会社 光造形装置及び造形ベース
US8308466B2 (en) * 2009-02-18 2012-11-13 Arcam Ab Apparatus for producing a three-dimensional object
US8342833B2 (en) * 2009-03-31 2013-01-01 Microjet Technology Co., Ltd. Three-dimensional object forming apparatus
DE102009015130A1 (de) 2009-03-31 2010-10-07 Sintermask Gmbh Transportcontainer
WO2011008143A1 (en) 2009-07-15 2011-01-20 Arcam Ab Method and apparatus for producing three-dimensional objects
DE102009036153A1 (de) 2009-08-05 2011-02-17 Modellbau Robert Hofmann Gmbh Vorrichtung zur generativen Herstellung dreidimensionaler Formteile
DE102009056696B4 (de) * 2009-12-02 2011-11-10 Prometal Rct Gmbh Baubox für eine Rapid-Prototyping-Anlage
JP4566285B1 (ja) * 2010-04-14 2010-10-20 株式会社松浦機械製作所 三次元造形製品の製造装置
DE102010050359B4 (de) * 2010-11-05 2013-04-18 Cl Schutzrechtsverwaltungs Gmbh Vorrichtung zum Herstellen von dreidimensionalen Objekten
IT1403025B1 (it) * 2010-11-05 2013-09-27 Puzzo "laser-ring: dispositivo per la distribuzione di polveri metalliche sottili, per la realizzazione di prodotti curvi, mediante tecniche di sinterizzazione laser selettiva (selective laser sintering - sls)"
CN103338880B (zh) 2011-01-28 2015-04-22 阿卡姆股份有限公司 三维物体生产方法
DE102011119338A1 (de) 2011-11-26 2013-05-29 Voxeljet Technology Gmbh System zum Herstellen dreidimensionaler Modelle
EP2804744B1 (en) 2011-12-28 2017-11-08 Arcam Ab Method for increasing the resolution in additively manufactured three-dimensional articles
CN104066536B (zh) 2011-12-28 2016-12-14 阿卡姆股份公司 用于制造多孔三维物品的方法
EP2797730B2 (en) 2011-12-28 2020-03-04 Arcam Ab Method and apparatus for detecting defects in freeform fabrication
DE112012006355B4 (de) 2012-05-11 2023-05-11 Arcam Ab Pulververteilung bei additiver Herstellung
FR2994113B1 (fr) * 2012-07-31 2017-10-06 Michelin & Cie Machine et procede pour la fabrication additive a base de poudre
FR2994114B1 (fr) * 2012-07-31 2014-09-05 Michelin & Cie Machine pour la fabrication additive a base de poudre
DE102012018366A1 (de) * 2012-09-18 2014-03-20 Eos Gmbh Electro Optical Systems Vorrichtung zum lagenweisen Herstellen eines dreidimensionalen Gegenstandes
US9034237B2 (en) 2012-09-25 2015-05-19 3D Systems, Inc. Solid imaging systems, components thereof, and methods of solid imaging
US9561542B2 (en) 2012-11-06 2017-02-07 Arcam Ab Powder pre-processing for additive manufacturing
DE112013006029T5 (de) 2012-12-17 2015-09-17 Arcam Ab Verfahren und Vorrichtung für additive Fertigung
WO2014095200A1 (en) 2012-12-17 2014-06-26 Arcam Ab Additive manufacturing method and apparatus
US9216544B2 (en) * 2012-12-21 2015-12-22 Stratasys, Inc. Automated additive manufacturing system for printing three-dimensional parts, printing farm thereof, and method of use thereof
US8961167B2 (en) * 2012-12-21 2015-02-24 Stratasys, Inc. Automated additive manufacturing system for printing three-dimensional parts, printing farm thereof, and method of use thereof
CN105163930B (zh) 2013-03-15 2017-12-12 3D***公司 用于激光烧结***的滑道
US9550207B2 (en) 2013-04-18 2017-01-24 Arcam Ab Method and apparatus for additive manufacturing
EP2986406B1 (en) 2013-04-19 2020-07-15 United Technologies Corporation Build platform, apparatus and method for additive manufacturing
US9676031B2 (en) 2013-04-23 2017-06-13 Arcam Ab Method and apparatus for forming a three-dimensional article
US9415443B2 (en) 2013-05-23 2016-08-16 Arcam Ab Method and apparatus for additive manufacturing
DE102013009875A1 (de) * 2013-06-13 2014-12-18 Cl Schutzrechtsverwaltungs Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von dreidimensionalen Objekten
US9468973B2 (en) 2013-06-28 2016-10-18 Arcam Ab Method and apparatus for additive manufacturing
US9505057B2 (en) 2013-09-06 2016-11-29 Arcam Ab Powder distribution in additive manufacturing of three-dimensional articles
US9676033B2 (en) 2013-09-20 2017-06-13 Arcam Ab Method for additive manufacturing
US10434572B2 (en) 2013-12-19 2019-10-08 Arcam Ab Method for additive manufacturing
US9802253B2 (en) 2013-12-16 2017-10-31 Arcam Ab Additive manufacturing of three-dimensional articles
US10130993B2 (en) 2013-12-18 2018-11-20 Arcam Ab Additive manufacturing of three-dimensional articles
GB201322647D0 (en) * 2013-12-20 2014-02-05 Renishaw Plc Additive manufacturing apparatus and method
US9789563B2 (en) 2013-12-20 2017-10-17 Arcam Ab Method for additive manufacturing
US9789541B2 (en) 2014-03-07 2017-10-17 Arcam Ab Method for additive manufacturing of three-dimensional articles
JP2015193187A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 日本電子株式会社 3次元積層造形装置及び3次元積層造形方法
US20150283613A1 (en) 2014-04-02 2015-10-08 Arcam Ab Method for fusing a workpiece
WO2015196149A1 (en) 2014-06-20 2015-12-23 Velo3D, Inc. Apparatuses, systems and methods for three-dimensional printing
US9341467B2 (en) 2014-08-20 2016-05-17 Arcam Ab Energy beam position verification
US9999924B2 (en) 2014-08-22 2018-06-19 Sigma Labs, Inc. Method and system for monitoring additive manufacturing processes
DE102014112446A1 (de) * 2014-08-29 2016-03-03 Exone Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Entpacken eines Bauteils
DE102014016718A1 (de) * 2014-11-13 2016-05-19 Cl Schutzrechtsverwaltungs Gmbh Produktionsanlage zur simultanen, generativen Herstellung von mehreren Bauteilen
WO2016081651A1 (en) 2014-11-18 2016-05-26 Sigma Labs, Inc. Multi-sensor quality inference and control for additive manufacturing processes
US20160167303A1 (en) 2014-12-15 2016-06-16 Arcam Ab Slicing method
US10434687B2 (en) * 2014-12-17 2019-10-08 Sikorsky Aircraft Corporation Composite laminate tooling and method of forming a composite part using the tooling
US9610733B2 (en) 2015-01-06 2017-04-04 Stratasys, Inc. Additive manufacturing with soluble build sheet and part marking
US10226817B2 (en) 2015-01-13 2019-03-12 Sigma Labs, Inc. Material qualification system and methodology
WO2016115284A1 (en) 2015-01-13 2016-07-21 Sigma Labs, Inc. Material qualification system and methodology
US9721755B2 (en) 2015-01-21 2017-08-01 Arcam Ab Method and device for characterizing an electron beam
US9925723B2 (en) * 2015-03-27 2018-03-27 Delavan Inc. Additive manufacturing systems and methods
US11014161B2 (en) 2015-04-21 2021-05-25 Arcam Ab Method for additive manufacturing
US9662840B1 (en) 2015-11-06 2017-05-30 Velo3D, Inc. Adept three-dimensional printing
DE102015211538A1 (de) * 2015-06-23 2016-12-29 Trumpf Laser- Und Systemtechnik Gmbh Bauzylinder-Anordnung für eine Maschine zur schichtweisen Fertigung dreidimensionaler Objekte
US10357827B2 (en) * 2015-07-29 2019-07-23 General Electric Comany Apparatus and methods for production additive manufacturing
US10807187B2 (en) 2015-09-24 2020-10-20 Arcam Ab X-ray calibration standard object
US10207489B2 (en) 2015-09-30 2019-02-19 Sigma Labs, Inc. Systems and methods for additive manufacturing operations
US10583483B2 (en) 2015-10-15 2020-03-10 Arcam Ab Method and apparatus for producing a three-dimensional article
US10525531B2 (en) 2015-11-17 2020-01-07 Arcam Ab Additive manufacturing of three-dimensional articles
US10610930B2 (en) 2015-11-18 2020-04-07 Arcam Ab Additive manufacturing of three-dimensional articles
DE102015224266A1 (de) * 2015-12-04 2017-06-08 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Überwachungsvorrichtung, Fertigungssystem sowie Verfahren zur Überwachung einer Fertigungsstation
US10207454B2 (en) 2015-12-10 2019-02-19 Velo3D, Inc. Systems for three-dimensional printing
WO2017098003A2 (de) * 2015-12-11 2017-06-15 Eos Gmbh Electro Optical Systems Verfahren und vorrichtung zur prüfung eines eingangsdatensatzes einer generativen schichtbauvorrichtung
FR3046093B1 (fr) 2015-12-23 2018-01-26 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Atelier de fabrication additive
FR3046147B1 (fr) * 2015-12-23 2019-07-26 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Dispositif de convoyage d’ensembles container/plateau de fabrication additive
US10252335B2 (en) 2016-02-18 2019-04-09 Vel03D, Inc. Accurate three-dimensional printing
US11247274B2 (en) 2016-03-11 2022-02-15 Arcam Ab Method and apparatus for forming a three-dimensional article
DE102016104677A1 (de) * 2016-03-14 2017-09-14 Cl Schutzrechtsverwaltungs Gmbh Anlage zur additiven Herstellung dreidimensionaler Objekte
US11325191B2 (en) 2016-05-24 2022-05-10 Arcam Ab Method for additive manufacturing
US10549348B2 (en) 2016-05-24 2020-02-04 Arcam Ab Method for additive manufacturing
US10525547B2 (en) 2016-06-01 2020-01-07 Arcam Ab Additive manufacturing of three-dimensional articles
US10259044B2 (en) 2016-06-29 2019-04-16 Velo3D, Inc. Three-dimensional printing and three-dimensional printers
US11691343B2 (en) 2016-06-29 2023-07-04 Velo3D, Inc. Three-dimensional printing and three-dimensional printers
DE102016212571A1 (de) 2016-07-11 2018-01-11 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung von dreidimensionalen Bauteilen mit einem pulverbettbasierten Strahlschmelzverfahren
US10792757B2 (en) 2016-10-25 2020-10-06 Arcam Ab Method and apparatus for additive manufacturing
US20180126460A1 (en) 2016-11-07 2018-05-10 Velo3D, Inc. Gas flow in three-dimensional printing
DE102016121778A1 (de) * 2016-11-14 2018-05-17 Cl Schutzrechtsverwaltungs Gmbh Anlage zur additiven Herstellung dreidimensionaler Objekte
DE102016121769A1 (de) 2016-11-14 2018-05-17 Cl Schutzrechtsverwaltungs Gmbh Anlage zur additiven Herstellung dreidimensionaler Objekte
US10987752B2 (en) 2016-12-21 2021-04-27 Arcam Ab Additive manufacturing of three-dimensional articles
US20180186082A1 (en) 2017-01-05 2018-07-05 Velo3D, Inc. Optics in three-dimensional printing
US10888925B2 (en) 2017-03-02 2021-01-12 Velo3D, Inc. Three-dimensional printing of three-dimensional objects
US20180281284A1 (en) 2017-03-28 2018-10-04 Velo3D, Inc. Material manipulation in three-dimensional printing
US11059123B2 (en) 2017-04-28 2021-07-13 Arcam Ab Additive manufacturing of three-dimensional articles
NL2018850B1 (en) 2017-05-05 2018-11-14 Additive Ind Bv Apparatus for producing an object by means of additive manufacturing and method of using the apparatus
US11292062B2 (en) 2017-05-30 2022-04-05 Arcam Ab Method and device for producing three-dimensional objects
US20190099809A1 (en) 2017-09-29 2019-04-04 Arcam Ab Method and apparatus for additive manufacturing
US10529070B2 (en) 2017-11-10 2020-01-07 Arcam Ab Method and apparatus for detecting electron beam source filament wear
DE102017126665A1 (de) * 2017-11-13 2019-05-16 Eos Gmbh Electro Optical Systems 3D-Druck-Vorrichtung und -Verfahren
US11072117B2 (en) 2017-11-27 2021-07-27 Arcam Ab Platform device
US10821721B2 (en) 2017-11-27 2020-11-03 Arcam Ab Method for analysing a build layer
US11517975B2 (en) 2017-12-22 2022-12-06 Arcam Ab Enhanced electron beam generation
US10272525B1 (en) 2017-12-27 2019-04-30 Velo3D, Inc. Three-dimensional printing systems and methods of their use
RU184284U1 (ru) * 2017-12-27 2018-10-22 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Уральский федеральный университет имени первого Президента России Б.Н. Ельцина" Устройство теплоизоляции рабочего стола аддитивной машины
US10144176B1 (en) 2018-01-15 2018-12-04 Velo3D, Inc. Three-dimensional printing systems and methods of their use
US11267051B2 (en) 2018-02-27 2022-03-08 Arcam Ab Build tank for an additive manufacturing apparatus
US10800101B2 (en) 2018-02-27 2020-10-13 Arcam Ab Compact build tank for an additive manufacturing apparatus
US11400519B2 (en) 2018-03-29 2022-08-02 Arcam Ab Method and device for distributing powder material
US11312077B2 (en) * 2018-05-28 2022-04-26 Kocel Intelligent Machinery Limited 3D printing apparatus, production line using the apparatus, and cyclical printing method thereof
EP3650221A1 (en) * 2018-11-10 2020-05-13 Concept Laser GmbH Plant for additively manufacturing at least one three-dimensional object
JP2022544339A (ja) 2019-07-26 2022-10-17 ヴェロ3ディー,インコーポレーテッド 三次元オブジェクトの形成における品質保証
DE102019005605A1 (de) 2019-08-09 2021-02-11 Ing3D Ug Verfahren zur Herstellung eines additiv gefertigten Produkts aus einem mineralischen Ausgangsmaterial mittels direkter Laserversinterung sowie ein nach diesem Verfahren hergestelltes Leichtbauteil
US20220371271A1 (en) * 2019-12-20 2022-11-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. 3d printing modules with build platform driving mechanisms
CN111974994B (zh) * 2020-06-09 2022-06-28 中北大学 一种智能指定区域定量铺粉装置及方法
WO2022093942A1 (en) * 2020-10-29 2022-05-05 General Electric Company Additive manufacturing apparatuses with removable build boxes and build box management systems
DE102021207806A1 (de) 2021-07-21 2023-01-26 Volkswagen Aktiengesellschaft Produktionseinheit für eine 3D-Druckvorrichtung, 3D-Druckvorrichtung
FR3131245A1 (fr) 2021-12-23 2023-06-30 Addup Machine de fabrication additive par dépôt de lit de poudre

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5554336A (en) 1984-08-08 1996-09-10 3D Systems, Inc. Method and apparatus for production of three-dimensional objects by stereolithography
US5143663A (en) * 1989-06-12 1992-09-01 3D Systems, Inc. Stereolithography method and apparatus
DE3934109A1 (de) 1989-10-12 1991-04-18 Oxytechnik Ges Systemtech Verfahren zum automatischen beladen eines flurfoerders
US5121329A (en) * 1989-10-30 1992-06-09 Stratasys, Inc. Apparatus and method for creating three-dimensional objects
US5387380A (en) * 1989-12-08 1995-02-07 Massachusetts Institute Of Technology Three-dimensional printing techniques
JP2680925B2 (ja) * 1990-10-16 1997-11-19 大宝工業株式会社 レーザー利用による金属粉体の成形方法
DK0500225T3 (da) * 1991-01-31 1996-02-05 Texas Instruments Inc System, fremgangsmåde og proces til computerstyret fremstilling af tredimensionale genstande udfra computerdata
DE4300478C2 (de) * 1993-01-11 1998-05-20 Eos Electro Optical Syst Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines dreidimensionalen Objekts
JPH06315986A (ja) * 1993-04-30 1994-11-15 Olympus Optical Co Ltd 光学的造形装置
JPH07125081A (ja) 1993-10-28 1995-05-16 Olympus Optical Co Ltd 光学的造形装置
DE19511772C2 (de) * 1995-03-30 1997-09-04 Eos Electro Optical Syst Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen eines dreidimensionalen Objektes
JP3847393B2 (ja) 1996-12-17 2006-11-22 株式会社アマダ レーザ加工機における棒材供給装置
JPH11245306A (ja) * 1998-03-04 1999-09-14 Hitachi Ltd 光造形装置
DE19939616C5 (de) * 1999-08-20 2008-05-21 Eos Gmbh Electro Optical Systems Vorrichtung zur generativen Herstellung eines dreidimensionalen Objektes
US6682688B1 (en) * 2000-06-16 2004-01-27 Matsushita Electric Works, Ltd. Method of manufacturing a three-dimensional object
US6500378B1 (en) * 2000-07-13 2002-12-31 Eom Technologies, L.L.C. Method and apparatus for creating three-dimensional objects by cross-sectional lithography
US20020113331A1 (en) * 2000-12-20 2002-08-22 Tan Zhang Freeform fabrication method using extrusion of non-cross-linking reactive prepolymers

Also Published As

Publication number Publication date
DE19939616A1 (de) 2001-03-08
AU6570100A (en) 2001-03-19
EP1194281B1 (de) 2003-02-05
DE19939616B4 (de) 2006-07-27
WO2001014126A1 (de) 2001-03-01
DE50001218D1 (de) 2003-03-13
DE19939616C5 (de) 2008-05-21
EP1194281A1 (de) 2002-04-10
JP2003507224A (ja) 2003-02-25
US6824714B1 (en) 2004-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3790473B2 (ja) 三次元物体の形成的製造のための装置および方法
JP6667521B2 (ja) 複数の部材を同時に、生成的に製造するための生産設備
CN111347673B (zh) 用于添加式地制造三维物体的***
US7137431B2 (en) Device for pattern building in layers
CN111278625A (zh) 基于盒桶的增材制造设备和方法
US11014294B2 (en) System for additively producing three-dimensional objects
CN111347671A (zh) 多种材料的增材制造装置和方法
CN106395408A (zh) 用于生产添加制造的设备和方法
US20110123794A1 (en) Apparatus and methods for digital manufacturing
CN111688188A (zh) 利用共用部件进行增材制造的方法和装置
WO1990003893A1 (en) An improved apparatus and method for forming an integral object from laminations
JPH08297432A (ja) パートおよびサポートを含むプロトタイプの製作装置および方法
JP7216174B2 (ja) 傾斜機能材料の付加製造法
US10682821B2 (en) Flexible tooling system and method for manufacturing of composite structures
CN111278626A (zh) 基于盒板的增材制造设备和方法
CN110281526A (zh) 增材制造方法
CN111727113A (zh) 载台机构、增材制造装置以及增材制造方法
JPH08294742A (ja) パートおよびサポートを含むプロトタイプの製作装置および方法
EP3395550A1 (en) Three-dimensional object shaping device and manufacturing method
US11597016B2 (en) Efficient bulk unfused powder removal system and method
KR102273474B1 (ko) 광경화성 수지 조형 방식 3d 프린터
JP3378406B2 (ja) 三次元造形方法およびそれに用いる装置
CN111660402B (zh) 增材制造***以及容器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140407

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250