JP3660034B2 - 等速自在継手外輪の製造用内型装置 - Google Patents

等速自在継手外輪の製造用内型装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3660034B2
JP3660034B2 JP30828395A JP30828395A JP3660034B2 JP 3660034 B2 JP3660034 B2 JP 3660034B2 JP 30828395 A JP30828395 A JP 30828395A JP 30828395 A JP30828395 A JP 30828395A JP 3660034 B2 JP3660034 B2 JP 3660034B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diameter
inner mold
ring
segment
punch base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30828395A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09122815A (ja
Inventor
良文 稲垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp filed Critical NTN Corp
Priority to JP30828395A priority Critical patent/JP3660034B2/ja
Publication of JPH09122815A publication Critical patent/JPH09122815A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3660034B2 publication Critical patent/JP3660034B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/22Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts
    • F16D3/223Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts
    • F16D3/226Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts the groove centre-lines in each coupling part lying on a cylinder co-axial with the respective coupling part
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2250/00Manufacturing; Assembly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2300/00Special features for couplings or clutches
    • F16D2300/12Mounting or assembling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forging (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、自動車等に使用される動力伝達用等速自在継手の構成部品である外輪を鍛造で製造する製造内型装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
等速自在継手では、一般に図4に示すように、カップ部51および軸部52を有する外輪50が用いられる。カップ部51の内径面にはボールのトラック溝となる交差溝53が軸方向に対して傾斜して設けられる。
従来、このような形状の外輪50を製造するには、図5に示すような鍛造粗成形品Waをもとに、カップ部51の内径部を切削して交差溝53および内径面51aを加工し、焼入後、研削により仕上げている。
この他に、塑性加工の応用として、図5のような鍛造粗成形品Waの中に内型(図示せず)を入れ、外径を軸方向からしごくことによって成形する方法も試みられている。
また、塑性加工の別の応用として、前記鍛造粗成形品Waの中に内型を入れ、外周を複数の外型で加圧して内型に倣う交差溝を成形する方法も提案されている(特公平5−62007号公報)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、前記の切削加工による方法では、交差溝および内径加工に多大の工数がかかり、製品のコスト増加の原因となっている。
前記のしごき加工による方法の場合は、内型への素材Waの充填性が悪く、良質の形状形成が困難である。
また、前記の外周を複数の外型で加圧する方法では、各外型を一度に加圧するものであるため、加圧の駆動源に大出力のものが必要になる他、加圧中の各外型間の円周方向隙間に素材Waの外周がはさまりバリ(微小突起)が発生する等の問題がある。
【0004】
この発明の目的は、切削加工に比べて生産性が良く、かつ従来の鍛造法に比べて充填性の良い高精度の品質が得られ、打撃用の駆動源も小出力のもので済む等速自在継手外輪の製造方法およびその内型装置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この発明の等速自在継手外輪の製造用内型装置は、カップ状の素材の内径面に交差溝を鍛造するに際して、素材外径面を打撃する回転式打撃装置と共に用いられる内型装置であって、内型および縮径リングを備える。前記内型は、軸状のポンチベースの外周に複数個のセグメントを設け、かつポンチベースの軸心部にノックアウトを進退自在に挿通したものとする。各セグメントは、素材内径面の一部を成形する内径面成形面および交差溝型を有し、かつ位置決め用勾配面および縮径用勾配面が内径側および外径側に各々形成されたものである。ポンチベースは、素材内径面の残り部分を成形する内径面成形面と、各セグメントが嵌合する複数の嵌合溝とが形成されて嵌合溝の底面が前記位置決め用勾配面に面接触するセグメント位置決め面とされる。前記縮径リングは、軸方向移動自在に設けられてセグメントの縮径用勾配面を押すガイド勾配面を有するものとする。
この構成の内型装置によると、成形の後、ポンチベースを引き抜き方向に移動させてセグメントを径方向内側へ移動可能とし、縮径リングのガイド勾配面でセグメントを軸方向に押すことにより、各セグメントを内側へ移動させて内型を縮径させる。こにより、交差溝型が成形済み素材の交差溝から外れ、内型を軸方向に抜き出すことができる。
【0007】
【発明の実施の形態】
この発明の一実施形態を図1ないし図3に基づいて説明する。この等速自在継手外輪の製造方法は、図1(A)に示す一端が閉鎖されたカップ状の素材Wを鍛造して、図1(C),(D)に成形済み品(W)を示すように交差溝3および内径面1aを鍛造する方法であり、次のように行う。素材Wは、前工程の鍛造で粗成形したものであり、カップ部1およびその裏面から突出する軸部2を有する。まず、概略方法を説明する。図1(B)に示すように、カップ状素材Wに内型4を挿入する。この内型4として、外周に交差溝型4aを有するものを用い、素材Wの外径面を図1(E)に示す回転式打撃装置5の外型6で繰り返して打撃することにより、素材Wの内径面に交差溝型4aに倣う交差溝3を成形する。この成形と同時に、素材Wのカップ部1の内径面1aも成形される。
このように回転式打撃装置5を用いることにより、素材Wを外周から半径方向に高速に何度も繰り返して打撃を加えることができ、このように回転式打撃で圧縮して鍛伸することにより、充填性の良い高精度の品質が得られる。
【0008】
回転式打撃装置5は、いわゆるロータリスエージング方式の回転鍛造機であり、一般に市販されているものが使用できる。この回転式打撃装置5は、放射状に並ぶ複数の外型6で円筒面状の加圧面6aを形成するものであり、この例では4個の外型6を使用している。これら外型6は、スピンドル8に設けたガイド溝8aに楔状のシム9およびカム10と共に半径方向に進退自在に嵌合させてある。スピンドル8とハウジング11のアウターリング11aの間を転走するローラ12がガイド溝8aを通過する都度、カム10およびシム9を介して外型6が半径方向内側へ加圧される。ローラ12は、外型6に対する打撃部材となるものであり、スピンドル8とアウターリング11aとを相対的に回転させることで、両者8,11aの間の円筒状の隙間を転走する。カム10とシム9とは、図2のように互いの接触面を傾斜面としてあり、カム10を軸方向に移動させることで、外型6の半径方向のストロークが与えられる。各ローラ12は、ハウジング11に設けたローラガイド13で軸方向に位置決めされている。
素材Wの成形に際しては、ローラ12の転走による加圧の開始から、カム10を次第に深く進入させることで、外型6を回転しながら内径側へ移動させ、素材Wの外径面を絞って内径面を内型4に押し付け、交差溝3を形成する。または、外型6でテーパ状の加圧面も形成しておき、カム10を軸方向に移動させる代りに素材で軸方向に移動させ、外型6を回転しながら前記テーパ状の加圧面で絞る事も可能である。
【0009】
図3は内型装置15およびその動作を示す。同図(A)は成形完了時の状態を示し、同図(B)は成形完了直後の内型縮径状態を示す。内型装置15は、主に内型4および縮径リング16で構成され、内型4に対向して幅押え28が設けられる。幅押え28は、素材Wのカップ部1の背面を支持する部材であり、軸部2を嵌合させる軸部嵌合孔28aを有している。
内型4は、軸状のポンチベース17の外周に複数個(この例では6個)のセグメント18を設け、かつポンチベース17の軸心部に傘形のノックアウト19を進退自在に挿通したものとする。各セグメント18は、素材内径面の一部を成形する内径面成形面18aおよび交差溝型4aを前部の外径側に有するものであり、位置決め用勾配面18bが内径側の全長に渡って形成され、かつ縮径用勾配面18cが外径側における後部に形成されている。ポンチベース17は、素材内径面の残り部分を成形する内径面成形面17aと、各セグメントが嵌合する複数の嵌合溝17bとが形成されて嵌合溝17bの底面が前記位置決め用勾配面18bに面接触するセグメント位置決め面17baとされる。嵌合溝17bの深部側端はポンチベース17の先端面に開口し、浅部側端はセグメント18の位置決め用係合面17bbとされている。縮径リング16は、リング状のストリッパ29内を軸方向移動自在に設けられてセグメント18の縮径用勾配面18cを押すガイド勾配面16aを有している。
【0010】
ストリッパ29は、素材Wのカップ部1の前端面を当接させる部材であり、シリンダ装置20のシリンダケース21に一体に結合されている。シリンダ装置20は、ポンチベース17に接続したピストンロッド22を進退させる油圧式等の流体圧シリンダであり、ピストンロッド22の外周のピストン22aがシリンダ室21a内に嵌合している。ピストンロッド22およびポンチベース17は中空軸とされ、内部に配置したばね部材23でノックアウト19を突出付勢している。前記シリンダケース21の周方向複数箇所に、縮径リング16の駆動手段となるシリンダ装置24が形成してあり、そのピストンロッド25が縮径リング16に結合されている。縮径リング16は復帰ばね26で後退方向へ付勢してある。
【0011】
この内型装置15は、次のように使用される。素材Wは軸部2をガイドしながら幅押え28と傘状のノックアウト19とで挟み、セグメント18,ポンチベース17,およびノックアウト19で構成される内型4を図3(A)のように素材Wのカップ部1の内側へ挿入する。その後、素材Wのカップ部1の外径面を、回転する外型6を介して回転式打撃装置5で加圧することにより、セグメント18とポンチベース17の外形形状に倣った内径形状に素材Wが成形される。成形後、ピストンロッド22に締結されたポンチベース17を成形済み素材Wからストッリッパ29を使用して抜き取り、縮径リング16がシリンダ装置26により前進することによってセグメント18が縮径する。この縮径状態で成形済み素材Wを内型4から軸方向に離脱させる。
【0012】
【発明の効果】
の発明の内型装置は、回転式打撃装置と共に用いられるものであって、内型および縮径リングを備え、前記内型は、ポンチベースの外周に複数個のセグメントを設け、かつ軸心部にノックアウトを進退自在に挿通したものとし、各セグメントは素材内径面の一部を成形する内径面成形面および交差溝型を有し、ポンチベースで各セグメントを径方向におよび周方向に位置決めすると共に、ポンチベースの退避後に縮径リングでセグメントの配列を縮径させるように構成したため、前記の成形方法による成形および脱型が円滑に行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)はこの発明の一実施形態で使用する素材の破断側面図、(B)はその製造方法を示す要部の断面図、(C)は成形済み素材の破断側面図、(D)は同正面図、(E)は回転式打撃装置の破断正面図である。
【図2】回転式打撃装置の破断側面図および切欠斜視図である。
【図3】(A),(B)は各々内型装置の各動作状態の断面図である。
【図4】(A)は従来の等速自在継手外輪の破断側面図、(B)は同正面図である。
【図5】素材の鍛造粗成形品の破断側面図である。
【符号の説明】
1…カップ部、2…軸部、3…交差溝、4…内型、4a…交差溝型、5…回転式打撃装置、6…外型、8…スピンドル、9…シム、10…カム、11…ハウジング、12…ローラ、15…内型装置、16…縮径リング、16a…ガイド勾配面、17…ポンチベース、17a…内径面成形面、17b…嵌合溝、17ba…位置決め面、18…セグメント、18a…内径面成形面、18b…位置決め用勾配面、18c…縮径用勾配面、19…ノックアウト、28…幅押え、W…素材

Claims (1)

  1. カップ状の素材の内径面に交差溝を鍛造するに際して、素材外径面を打撃する回転式打撃装置と共に用いられる内型装置であって、内型および縮径リングを備え、前記内型は、軸状のポンチベースの外周に複数個のセグメントを設け、かつポンチベースの軸心部にノックアウトを進退自在に挿通したものとし、前記各セグメントは素材内径面の一部を成形する内径面成形面および交差溝型を有し、かつ位置決め用勾配面および縮径用勾配面が内径側および外径側に各々形成され、前記ポンチベースは、素材内径面の残り部分を成形する内径面成形面と、各セグメントが嵌合する複数の嵌合溝とが形成されて嵌合溝の底面が前記位置決め用勾配面に面接触するセグメント位置決め面とされ、前記縮径リングは軸方向移動自在に設けられてセグメントの縮径用勾配面を押すガイド勾配面を有するものとした等速自在継手外輪の製造用内型装置。
JP30828395A 1995-10-31 1995-10-31 等速自在継手外輪の製造用内型装置 Expired - Fee Related JP3660034B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30828395A JP3660034B2 (ja) 1995-10-31 1995-10-31 等速自在継手外輪の製造用内型装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30828395A JP3660034B2 (ja) 1995-10-31 1995-10-31 等速自在継手外輪の製造用内型装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09122815A JPH09122815A (ja) 1997-05-13
JP3660034B2 true JP3660034B2 (ja) 2005-06-15

Family

ID=17979174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30828395A Expired - Fee Related JP3660034B2 (ja) 1995-10-31 1995-10-31 等速自在継手外輪の製造用内型装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3660034B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001014081A1 (de) * 1999-08-19 2001-03-01 Hirschvogel Umformtechnik Gmbh Verfahren zum entformen eines werkzeuges aus einem hohlen gegenstand und werkzeug zum bearbeiten eines hohlen gegenstandes
CN107626870A (zh) * 2017-10-25 2018-01-26 平阳县尚伟笔业有限公司 用于加工笔头的动力头装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09122815A (ja) 1997-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910007296B1 (ko) 중공품의 압조 방법
JP3770719B2 (ja) 等速ジョイント用外輪部材の鍛造成形方法および装置
JP3660034B2 (ja) 等速自在継手外輪の製造用内型装置
JPH09150233A (ja) クロス溝を有する自在継手外輪の製造方法及び装置
JPS6127136B2 (ja)
JP3720567B2 (ja) 軸受素形材の形成用素材
JP7364167B2 (ja) 連結要素、連結要素を製造する方法および装置
JP2002096137A (ja) ヘリカルピニオンギアとその製造方法及び製造装置
JP2010042440A (ja) 溝付きボルトの製造方法
JP3720565B2 (ja) 軸受素形材の製造方法
JP2592139B2 (ja) 等速ジョイント外輪の製造方法および製造装置
JPH09192772A (ja) ボールねじのナットの製造方法およびその内型
JP4476439B2 (ja) ダブルクラッチ用クラッチドラムのプリフォームの製造方法
JP2607960B2 (ja) 等速ジョイント用内輪の製造方法
JP3720564B2 (ja) 軸受素形材の製造方法
JP3926490B2 (ja) 等速ジョイントの外輪の製造方法および製造装置
JPS6054134B2 (ja) 部分球面状外形面を有する物品の冷間、亜熱間加工法
JP2868319B2 (ja) 歯面取りを有する内スプライン
JP2003225732A (ja) 継手部材の製造方法
JP3724551B2 (ja) カップ状部材の成形方法、その成形装置、およびその予備成形粗材
JPH0360838A (ja) 等速ジョイント外輪の製造方法および製造装置
JP4368500B2 (ja) セレーション成形方法
JP2000117385A (ja) 軸付きカップ部材の鍛造成形方法および装置
JP3720566B2 (ja) 軸受素形材の分離・打抜き方法およびその装置
JPH0337809B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080325

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090325

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090325

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100325

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees