JP3627710B2 - 表示駆動回路、表示パネル、表示装置及び表示駆動方法 - Google Patents

表示駆動回路、表示パネル、表示装置及び表示駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3627710B2
JP3627710B2 JP2002036693A JP2002036693A JP3627710B2 JP 3627710 B2 JP3627710 B2 JP 3627710B2 JP 2002036693 A JP2002036693 A JP 2002036693A JP 2002036693 A JP2002036693 A JP 2002036693A JP 3627710 B2 JP3627710 B2 JP 3627710B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
electrode
circuit
signal
gradation data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002036693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003241717A (ja
Inventor
晶 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2002036693A priority Critical patent/JP3627710B2/ja
Priority to TW092100796A priority patent/TWI270040B/zh
Priority to US10/354,061 priority patent/US7068292B2/en
Priority to EP03002555A priority patent/EP1336954A1/en
Priority to CNB03103893XA priority patent/CN1267880C/zh
Priority to KR10-2003-0009417A priority patent/KR100532722B1/ko
Publication of JP2003241717A publication Critical patent/JP2003241717A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3627710B2 publication Critical patent/JP3627710B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2011Display of intermediate tones by amplitude modulation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3688Details of drivers for data electrodes suitable for active matrices only
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3696Generation of voltages supplied to electrode drivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0243Details of the generation of driving signals
    • G09G2310/0248Precharge or discharge of column electrodes before or after applying exact column voltages
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0243Details of the generation of driving signals
    • G09G2310/0251Precharge or discharge of pixel before applying new pixel voltage
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/027Details of drivers for data electrodes, the drivers handling digital grey scale data, e.g. use of D/A converters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0271Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping
    • G09G2320/0276Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping for the purpose of adaptation to the characteristics of a display device, i.e. gamma correction
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • G09G3/3241Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element the current through the light-emitting element being set using a data current provided by the data driver, e.g. by using a two-transistor current mirror
    • G09G3/325Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element the current through the light-emitting element being set using a data current provided by the data driver, e.g. by using a two-transistor current mirror the data current flowing through the driving transistor during a setting phase, e.g. by using a switch for connecting the driving transistor to the data driver

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、表示駆動回路、表示パネル、表示装置及び表示駆動方法に関する。
【0002】
【背景技術及び発明が解決しようとする課題】
近年、携帯電話に代表される携帯型の電子機器の表示装置として、薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor:以下、TFTと略す。)型液晶装置が用いられている。そのため、TFT型液晶装置の低消費電力化が要求されている。
【0003】
しかしながら、TFT型液晶装置を駆動する表示駆動回路では、画素に配置されたTFT(広義には、画素スイッチ素子)に接続される信号電極を、ボルテージフォロワ接続されたオペアンプを用いて駆動することが行われる。これにより、高い駆動能力を得ることができるが、オペアンプに定常的に電流を流し続ける必要があるため、消費電力を低減することが困難であるという問題があった。
【0004】
本発明は、以上のような技術的課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、定常的に流れる電流を削減することにより、低消費電力化を図ることができる表示駆動回路、表示パネル、表示装置及び表示駆動方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために本発明は、(a+b)(a、bは正の整数)ビットの階調データに基づいて、信号電極を駆動する表示駆動回路であって、駆動期間の初めの所与の期間において、信号電極と電気的に接続される出力電極を、所与のプリチャージ電圧に設定するプリチャージ回路と、前記プリチャージ電圧に設定された前記出力電極を、前記階調データに基づく基準電圧に設定する電圧選択回路と、前記階調データを用いて、前記基準電圧に設定された前記出力電極の電圧を調整する駆動電圧調整回路とを含む表示駆動回路に関係する。
【0006】
本発明によれば、駆動期間において信号電極に供給すべき電圧を、まずプリチャージ回路によりプリチャージ電圧に設定し、電圧選択回路により階調データに基づく基準電圧に大まかに設定した後、駆動電圧調整回路により調整するようにしたので、オペアンプを用いることなく、目的とする階調電圧を信号電極に印加することができる。これにより、オペアンプに定常的に流れる電流消費を削減し、表示駆動回路の低消費電力化を図ることができるようになる。
【0007】
また本発明に係る表示駆動回路は、前記電圧選択回路は、前記出力電極を、(a+b)ビットの階調データの上位aビットに基づく基準電圧に設定することができる。
【0008】
ここで上位aビットを用いることにより、例えば6ビットの階調データに基づく階調レベルを16種類に分割する上位4ビットの階調データのように、(a+b)ビットの階調データに基づく階調レベルを大まかに区分することができる。
【0009】
本発明によれば、上述したように、オペアンプを用いることなく目的とする階調電圧を信号電極に印加することができる表示駆動回路において、予め用意しておく基準電圧の数を減らすことができ、構成の簡素化を図ることができる。
【0010】
また本発明に係る表示駆動回路は、前記駆動電圧調整回路は、所与の第1の電源電圧が供給される第1の電源線及び前記出力電極に、そのソース端子及びドレイン端子が接続された第1のトランジスタと、所与の第2の電源電圧が供給される第2の電源線及び前記出力電極に、そのソース端子及びドレイン端子が接続された第2のトランジスタとを含み、前記第1又は第2のトランジスタのゲート電極に、(a+b)ビットの階調データの下位bビット又は該下位bビットと上位aビットの少なくとも一部とに基づくパルス幅のゲート信号が印加されてもよい。
【0011】
本発明によれば、第1及び第2の電源線と出力電極との間に接続された第1及び第2のトランジスタを含む駆動電圧調整回路を用いるようにしたので、第1又は第2のトランジスタのPWM制御により、容量性を有する出力電極の負荷や表示パネルの階調特性に応じて目的とする階調電圧を精度よく設定することができる。
【0012】
また本発明に係る表示駆動回路は、前記駆動電圧調整回路は、ガンマ補正電圧が供給される信号線にそのソース端子が接続され、前記出力電極にそのドレイン端子が接続された少なくとも1つのガンマ補正用トランジスタを含み、前記ガンマ補正用トランジスタのゲート電極に、(a+b)ビットの階調データに基づいて生成されたゲート信号が印加されてもよい。
【0013】
本発明によれば、補正すべきガンマ補正電圧が供給される信号線と出力電極との間にガンマ補正用トランジスタを設け、該ガンマ補正用トランジスタを階調データに基づいて制御するようにしたので、ディジタル的なトランジスタ制御により、基準電圧に設定された出力電極の電圧をガンマ補正することができる。したがって、ガンマ補正電圧に駆動する期間を短くすることができ、かつ構成の簡素化を図ることができる。
【0014】
また本発明に係る表示駆動回路は、前記駆動電圧調整回路は、所与の第1の電源電圧が供給される第1の電源線及び前記出力電極に、そのソース端子及びドレイン端子が接続された第1のトランジスタと、所与の第2の電源電圧が供給される第2の電源線及び前記出力電極に、そのソース端子及びドレイン端子が接続された第2のトランジスタと、ガンマ補正電圧が供給される信号線にそのソース端子が接続され、前記出力電極にそのドレイン端子が接続された少なくとも1つのガンマ補正用トランジスタとを含み、前記第1又は第2のトランジスタのゲート電極に、(a+b)ビットの階調データの下位bビット又は該下位bビットと上位aビットの少なくとも一部とに基づくパルス幅のゲート信号が印加され、前記ガンマ補正用トランジスタのゲート電極に、(a+b)ビットの階調データに基づいて生成されたゲート信号が印加されてもよい。
【0015】
本発明においては、駆動期間において信号電極に供給すべき電圧を、まずプリチャージ回路によりプリチャージ電圧に設定し、電圧選択回路により階調データに基づく基準電圧に大まかに設定した後、駆動電圧調整回路により調整するようにした。更に、補正すべきガンマ補正電圧が供給される信号線と出力電極との間にガンマ補正用トランジスタを設け、該ガンマ補正用トランジスタを階調データに基づいて制御するようにした。これにより、オペアンプを用いることなく、目的とする階調電圧を信号電極に印加することができる。したがって、オペアンプに定常的に流れる電流消費を削減し、表示駆動回路の低消費電力化を図ることができるようになる。また、同時にディジタル的なトランジスタ制御により出力電極の電圧をガンマ補正することができる。
【0016】
また本発明に係る表示駆動回路は、前記出力電極と電気的に接続される信号電極に、画素に対応した画素スイッチ素子を介して画素電極が接続される場合に、前記プリチャージ電圧は、前記画素電極の対向電極の電圧と同位相の電圧であってもよい。
【0017】
ここで対向電極の電圧と同位相の電圧は、対向電極の電圧と同一でなくてもよく、第1又は第2の電源電圧の一方側に微小電圧だけシフトした電圧を含むことができ、対向電極の電圧と同位相で変化すればよい。
【0018】
本発明によれば、画素電極と対向電極との間の印加電圧の絶対値を維持したまま極性のみを変化させることができるので、一般的な極性反転駆動を行う表示駆動回路に汎用的に用いることができ、低消費電力化を図ることができる。
【0019】
また本発明に係る表示パネルは、複数の走査電極及び複数の信号電極により特定される画素と、階調データに基づいて、前記複数の信号電極を駆動する上記いずれか記載の表示駆動回路と、前記複数の走査電極を走査する走査電極駆動回路とを含むことができる。
【0020】
本発明によれば、信号電極を駆動する表示駆動回路に、オペアンプを用いないため、表示駆動回路を含む表示パネルの低消費電力化を図ることができる。
【0021】
また本発明に係る表示装置は、複数の走査電極及び複数の信号電極により特定される画素を含む表示パネルと、階調データに基づいて、前記複数の信号電極を駆動する上記いずれか記載の表示駆動回路と、前記複数の走査電極を走査する走査電極駆動回路とを含むことができる。
【0022】
本発明によれば、信号電極を駆動する表示駆動回路にオペアンプを用いないため、表示駆動回路を含む表示装置の低消費電力化を図ることができる。
【0023】
また本発明は、(a+b)(a、bは正の整数)ビットの階調データに基づいて、信号電極を駆動する表示駆動方法であって、駆動期間の初めの所与の期間において、信号電極と電気的に接続される出力電極を所与のプリチャージ電圧に設定し、前記プリチャージ電圧に設定された前記出力電極を、前記階調データに基づく基準電圧に設定し、前記階調データを用いて、前記基準電圧に設定された前記出力電極の電圧を調整する表示駆動方法に関係する。
【0024】
本発明によれば、駆動期間において信号電極に供給すべき電圧を、まずプリチャージ電圧に設定し、階調データに基づく基準電圧に大まかに設定した後、階調データに基づく調整を行うようにしたので、オペアンプを用いることなく、目的とする階調電圧を信号電極に印加することができる。これにより、オペアンプに定常的に流れる電流消費を削減し、表示駆動の低消費電力化を図ることができるようになる。
【0025】
また本発明に係る表示駆動方法は、前記出力電極を、(a+b)ビットの階調データの上位aビットに基づく基準電圧に設定することができる。
【0026】
ここで上位aビットを用いることにより、例えば6ビットの階調データに基づく階調レベルを16種類に分割する上位4ビットの階調データのように、(a+b)ビットの階調データに基づく階調レベルを大まかに区分することができる。
【0027】
本発明によれば、上述したように、オペアンプを用いることなく目的とする階調電圧を信号電極に印加することができるので、予め用意しておく基準電圧の数を減らし、構成の簡素化を図ることができる。
【0028】
また本発明に係る表示駆動方法は、(a+b)ビットの階調データの下位bビット又は該下位bビットと上位aビットの少なくとも一部とに基づくパルス幅の期間だけ、所与の第1及び第2の電源電圧が供給される第1及び第2の電源線のいずれか一方と、前記基準電圧に設定された前記出力電極とを電気的に接続することができる。
【0029】
本発明によれば、PWM制御により、第1及び第2の電源線と出力電極とを電気的に接続するようにしたので、容量性を有する出力電極の負荷や表示パネルの階調特性に応じて目的とする階調電圧を精度よく設定することができる。
【0030】
また本発明に係る表示駆動方法は、(a+b)ビットの階調データに基づいて、前記基準電圧に設定された出力電極を、所与のガンマ補正電圧に設定することができる。
【0031】
本発明によれば、階調データに基づいて、基準電圧に設定された出力電極をガンマ補正電圧に設定するようにしたので、ガンマ補正電圧に駆動する期間を短くすることができ、かつ構成の簡素化を図ることができる。
【0032】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好適な実施の形態について図面を用いて詳細に説明する。なお、以下に説明する実施の形態は、特許請求の範囲に記載された本発明の内容を不当に限定するものではない。また以下で説明される構成の全てが本発明の必須構成要件であるとは限らない。
【0033】
1. 液晶装置
図1に、液晶装置の構成の概要を示す。
【0034】
液晶装置(広義には、電気光学装置、表示装置)10は、TFT型液晶装置である。液晶装置10は、液晶パネル(広義には、表示パネル)20を含む。
【0035】
液晶パネル20は、例えばガラス基板上に形成される。このガラス基板上には、Y方向に複数配列されそれぞれX方向に伸びる走査電極(ゲートライン)G〜G(Nは、2以上の自然数)と、X方向に複数配列されそれぞれY方向に伸びる信号電極(ソースライン)S〜S(Mは、2以上の自然数)とが配置されている。走査電極G(1≦n≦N、nは自然数)と信号電極S(1≦m≦M、mは自然数)との交差位置に対応して、画素(画素領域)が配置されている。該画素は、TFT(広義には、画素スイッチ素子)22nmを含む。
【0036】
TFT22nmのゲート電極は、走査電極Gに接続されている。TFT22nmのソース電極は、信号電極Sに接続されている。TFT22nmのドレイン電極は、液晶容量(広義には液晶素子)24nmの画素電極26nmに接続されている。
【0037】
液晶容量24nmにおいては、画素電極26nmに対向する対向電極28nmとの間に液晶が封入されて形成され、これら電極間の印加電圧に応じて画素の透過率が変化するようになっている。対向電極28nmには、対向電極電圧Vcomが供給される。
【0038】
液晶装置10は、信号ドライバIC30を含むことができる。信号ドライバIC30として、本実施形態における表示駆動回路を用いることができる。信号ドライバIC30は、画像データに基づいて、液晶パネル20の信号電極S〜Sを駆動する。
【0039】
液晶装置10は、走査ドライバIC(広義には、走査電極駆動回路)32を含むことができる。走査ドライバIC32は、一垂直走査期間内に、液晶パネル20の走査電極G〜Gを順次駆動する。
【0040】
液晶装置10は、電源回路34を含むことができる。電源回路34は、信号電極の駆動に必要な電圧を生成し、信号ドライバIC30に対して供給する。また電源回路34は、走査電極の駆動に必要な電圧を生成し、走査ドライバIC32に対して供給する。
【0041】
液晶装置10は、コモン電極駆動回路36を含むことができる。コモン電極駆動回路36は、電源回路34によって生成された対向電極電圧Vcomが供給され、該対向電極電圧Vcomを液晶パネル20の対向電極に出力する。
【0042】
液晶装置10は、信号制御回路38を含むことができる。信号制御回路38は、図示しない中央処理装置(Central Processing Unit:以下、CPUと略す。)等のホストにより設定された内容にしたがって、信号ドライバIC30、走査ドライバIC32、電源回路34を制御する。例えば、信号制御回路38は、信号ドライバIC30及び走査ドライバIC32に対し、動作モードの設定、内部で生成した垂直同期信号や水平同期信号の供給を行い、電源回路34に対し、極性反転タイミングの制御を行う。
【0043】
なお図1では、液晶装置10に電源回路34、コモン電極駆動回路36又は信号制御回路38を含めて構成するようにしているが、これらのうち少なくとも1つを液晶装置10の外部に設けて構成するようにしてもよい。或いは、液晶装置10に、ホストを含めるように構成することも可能である。
【0044】
また、図2に示すように、信号ドライバIC30の機能を有する信号ドライバ(広義には、表示駆動回路)40、及び走査ドライバIC32の機能を有する走査ドライバ(広義には、走査電極駆動回路)42を、液晶パネル44が形成されたガラス基板上に形成し、液晶パネル44を液晶装置10に含む構成にしてもよい。また、信号ドライバ40のみを液晶パネル44が形成されたガラス基板上に形成するように構成してもよい。
【0045】
2. 信号ドライバIC
図3に、信号ドライバIC30の構成の概要を示す。
【0046】
信号ドライバIC30は、入力ラッチ回路50、シフトレジスタ52、ラインラッチ回路54、ラッチ回路56を含むことができる。
【0047】
入力ラッチ回路50は、図1に示す信号制御回路38から供給される例えば各6ビットのRGB信号からなる階調データを、クロック信号CLKに基づいてラッチする。クロック信号CLKは、信号制御回路38から供給される。
【0048】
入力ラッチ回路50でラッチされた階調データは、シフトレジスタ52において、クロック信号CLKに基づき順次シフトされる。シフトレジスタ52で順次シフトされて入力された階調データは、ラインラッチ回路54に取り込まれる。
【0049】
ラインラッチ回路54に取り込まれた階調データは、ラッチパルス信号LPのタイミングでラッチ回路56にラッチされる。ラッチパルス信号LPは、水平走査周期タイミングで入力される。
【0050】
信号ドライバIC30は、オペアンプを用いることなく、(a+b)(a、bは正の整数)ビットの階調データに基づいて、信号電極を駆動する。より具体的には、信号ドライバIC30は、駆動タイミングを3つのステージに分け、(a+b)ビットの階調データを用いて信号電極を駆動する。そこで、信号ドライバIC30は、信号電極駆動制御回路58、基準電圧発生回路60、信号電極駆動回路62を含むことができる。
【0051】
信号電極駆動制御回路58は、ラッチ回路56によりラッチされた階調データを用いて、水平走査期間(広義には、選択期間、駆動期間)において、上述の3ステージに対応した駆動制御信号を生成し、信号電極駆動回路62に供給する。
【0052】
基準電圧発生回路60は、(a+b)ビットの階調データのうち上位aビットに基づいて、複数の基準電圧を発生する。
【0053】
例えば、階調データが6(a=4、b=2)ビットである場合、高電位側のシステム電源電圧VDDHSと低電位側のシステム接地電源電圧VSSHSとの間に、64階調の各階調レベルに対応する基準電圧が必要とされる。基準電圧発生回路60は、上位4ビットの階調データに対応する16種類の基準電圧V4、V8、・・・、V64(=VDDHS)を発生する。これら基準電圧V4、V8、・・・、V64は、信号電極駆動回路62に供給される。
【0054】
信号電極駆動回路62は、基準電圧発生回路60から供給された基準電圧と、信号電極駆動制御回路58から供給される駆動制御信号とを用いて、出力電極Vout〜Voutを駆動する。出力電極Vout〜Voutは、それぞれ信号電極S〜Sと電気的に接続される。
【0055】
図4に、信号電極駆動回路62の原理構成の概要を示す。
【0056】
ここでは、出力電極Vout〜Voutのうち1つの出力電極についての構成を示している。また以下では、(a+b)ビットの階調データについて、aが「4」、bが「2」として説明する。
【0057】
信号電極駆動回路62は、プリチャージ回路70、DAC回路(広義には、電圧選択回路)72、駆動電圧調整回路74を含む。
【0058】
プリチャージ回路70は、一水平走査期間(1H)(広義には、選択期間、駆動期間)の初めの期間である第1ステージにおいて、出力電極Voutを所与のプリチャージ電圧にプリチャージする。信号ドライバIC30により、液晶容量に印加される電圧の極性をフレーム、ライン或いはドット単位に反転させる極性反転駆動が行われる場合には、プリチャージ電圧として、極性反転駆動の中心電圧である対向電極電圧Vcomと同位相の電圧VCOMを採用することができる。例えば対向電極電圧Vcomが−0.5V〜4.5Vの範囲で極性反転周期で変化する場合、0.0V〜5V(VSSHS〜VDDHS)の範囲の電圧VCOMを対向電極電圧Vcomと同位相で変化させることができる。
【0059】
DAC回路72は、信号電極駆動制御回路58から供給される駆動制御信号に含まれる選択信号に基づいて、基準電圧発生回路60から供給される複数の基準電圧から1つの基準電圧を選択し、第1ステージに続く第2ステージにおいて、出力電極Voutを、選択した基準電圧に設定する。このような選択信号は、信号電極駆動制御回路58において、6ビットの階調データの上位ビット(例えば、6ビットの階調データの上位4ビット)に基づいて生成される。
【0060】
駆動電圧調整回路74は、第2ステージに続く第3ステージにおいて、信号電極駆動制御回路58から供給される駆動制御信号に含まれる制御信号(ゲート信号)に基づいて、出力電極Voutの電圧を調整する。このような制御信号は、信号電極駆動制御回路58において、6ビットの階調データの下位ビット又は該下位ビットと上位ビットの少なくとも一部(例えば、6ビットの階調データの下位2ビット、又は6ビットの階調データ)に基づいて生成される。
【0061】
このように構成することで、例えば極性反転駆動のように出力電極の印加電圧を変化させる場合、まず第1ステージでプリチャージ電圧に設定された出力電極を、第2ステージで上位4ビットの階調データに対応する大まかな目的電圧に設定した後、続く第3ステージで6ビットの階調データに対応する階調電圧に調整することができる。したがって、オペアンプを用いることなく、目的とする階調電圧を信号電極に印加することができるので、オペアンプに定常的に流れる電流消費を削減し、低消費電力化を図ることができるようになる。
【0062】
以下では、このような信号電極駆動回路62の具体的な構成について説明する。
【0063】
2.1 第1の実施形態
第1の実施形態では、駆動電圧調整回路74として、6ビットの階調データの下位2ビット又は該下位2ビットと上位4ビットの少なくとも一部とに基づくパルス幅変調(Pulse Width Modulation:以下、PWMと略す。)制御により出力電極の電圧を調整するPWM回路が用いられている。
【0064】
図5に、第1の実施形態における信号電極駆動回路62の構成例を示す。
【0065】
プリチャージ回路70は、プリチャージ用p型MOSトランジスタTprを含む。プリチャージ用p型MOSトランジスタTprのソース端子は、電圧VCOM(広義には、プリチャージ電圧)が供給されているプリチャージ線に接続され、そのドレイン端子は出力電極Voutに接続される。プリチャージ用p型MOSトランジスタTprのゲート電極には、プリチャージ信号PCが印加される。プリチャージ信号PCは、信号電極駆動制御回路58において、例えばラッチパルス信号LPにより規定される1Hの初めの所与の期間(第1ステージの期間)だけアクティブになるように生成される。
【0066】
なお、極性反転駆動により、負極性から正極性に極性反転が行われる場合、プリチャージ電圧として、電圧VCOMを、より正極性側にシフトして目的とする階調電圧に近い電圧を用いるようにしてもよい。この場合、目的とする階調電圧にいち早く到達させることができる。また極性反転駆動により、正極性から負極性に極性反転が行われる場合、プリチャージ電圧として、電圧VCOMを、より負極性側にシフトして目的とする階調電圧に近い電圧を用いるようにしてもよい。この場合でも、目的とする階調電圧にいち早く到達させることができる。
【0067】
DAC回路(広義には、電圧選択回路)72は、電圧選択用p型MOSトランジスタTp1〜Tp16を含む。電圧選択用p型MOSトランジスタTpj(1≦j≦16)のソース端子は、基準電圧発生回路60から供給された基準電圧V(4j)(=V4、V8、・・・、V64)が印加される基準電圧供給線に接続され、そのドレイン端子は出力電極Voutに接続される。電圧選択用p型MOSトランジスタTpjのゲート電極には、選択信号cjが印加される。選択信号c(4j)(=c4、c8、・・・、c64)は、例えば信号電極駆動制御回路58において生成される。
【0068】
駆動電圧調整回路74は、第1及び第2のトランジスタTppwm、Tnpwmを含む。第1のトランジスタTppwmは、p型MOSトランジスタにより実現することができる。第2のトランジスタTnpwmは、n型MOSトランジスタにより構成することができる。
【0069】
第1のトランジスタTppwmのソース端子は、高電位側のシステム電源電圧VDDHS(広義には、第1の電源電圧)が供給される第1の電源線に接続され、そのドレイン端子は出力電極Voutに接続される。第1のトランジスタTppwmのゲート電極には、ゲート信号cppが印加される。ゲート信号cppは、例えば信号電極駆動制御回路58において生成される。
【0070】
第2のトランジスタTnpwmのソース端子は、低電位側のシステム接地電源電圧VSSHS(広義には、第2の電源電圧)が供給される第2の電源線に接続され、そのドレイン端子は出力電極Voutに接続される。第2のトランジスタTnpwmのゲート電極には、ゲート信号cpnが印加される。ゲート信号cpnは、例えば信号電極駆動制御回路58において生成される。
【0071】
このように駆動電圧調整回路74は、第1のトランジスタTppwmを介して出力電極と高電位側のシステム電源電圧VDDHSとを電気的に接続させ、又は第2のトランジスタTnpwmを介して出力電極と低電位側のシステム接地電源電圧VSSHSとを電気的に接続させる。これにより、第1又は第2のトランジスタTppwm、Tnpwmの導通期間に応じて、容量性の出力電極の電圧を高くしたり、低くしたりして電圧調整を行うことができるようになっている。第1及び第2のトランジスタTppwm、Tnpwmの導通期間は、ゲート信号cpp、cpnのパルス幅により制御される。
【0072】
ここで階調データが、例えば図6に示すように6ビット構成の階調データD5〜D0であり、上位4(a=4)ビットの階調データD5〜D2、下位2(b=2)ビットの階調データD1〜D0により構成されるものとする。
【0073】
例えば液晶パネル20の階調特性は、図7に示すような特性を示す。すなわち、画素の透過率が高い範囲と低い範囲では、信号電極の印加電圧の変化に対する透過率の変化率が小さいが、画素の透過率が中間のところでは、信号電極の印加電圧の変化に対する透過率の変化率が大きくなる。そのため、階調データに基づいて信号電極に印加する階調電圧Vgについては、この階調特性を考慮した電圧に設定する必要がある。
【0074】
そこで画素の透過率が0%から100%の間を64の階調レベルに区分したとき、上位4ビット分の階調データに対応する16種類の基準電圧を用意しておく。
【0075】
そして、出力電極Voutを、階調データに基づく階調電圧Vgに設定する場合には、まず第1ステージにおいて、6ビットの階調データが入力されたとき、出力電極Voutをプリチャージ電圧にプリチャージする。次の第2ステージでは、予め用意された階調レベルx(0≦x≦60、xは整数)と階調レベル(x+4)の間にある6ビットの階調データに対し、目的電圧を電圧Vx(又は電圧Vx+4)として、該目的電圧Vx(又は目的電圧Vx+4)を選択するための選択信号cx(又はcx+4)を生成する。次の第3ステージでは、階調電圧Vgに調整するために、目的電圧Vxに設定された出力電極Voutの電圧を階調電圧Vgに引き上げるのに必要とされるパルス幅のゲート信号cpp(又は目的電圧Vx+4に設定された出力電極Voutの電圧を階調電圧Vgに引き下げるのに必要とされるパルス幅のゲート信号cpn)を生成する。このようなゲート信号cpp、cpnのパルス幅は、駆動対象の表示パネルの負荷を考慮して設定される。
【0076】
例えば、図8(A)に示すように、信号電極駆動制御回路58において、6ビットの階調データに対応して、第2ステージの目的電圧、第3ステージの調整方向(引き上げ又は引き下げ)及びパルス幅(より具体的には、該パルス幅に対応したパルス数)をデコード出力させるようにすることができる。これにより、6ビットの階調データD5〜D0が入力されたときに、信号電極駆動制御回路58において、第2ステージの目的電圧Vxを選択するための選択信号cxを生成することができる。また6ビットの階調データD5〜D0が入力されたときに、信号電極駆動制御回路58において、当該階調データに基づくパルス数に対応したパルス幅のゲート信号を、第3ステージの調整用のパルス幅を有するゲート信号cpp(又はゲート信号cpn)として生成することができる。
【0077】
その結果、図8(B)に示すように、水平走査期間の初めの第1ステージにおいて出力電極はプリチャージ回路70により電圧VCOMに設定され、続く第2ステージにおいてDAC回路72により目的電圧Vxに設定される。そして、第3ステージにおいて、駆動電圧調整回路(PWM回路)74によりゲート信号cpp又はゲート信号cpnのパルス幅に対応した期間だけ、出力電極が第1又は第2の電源線に接続されて、出力電圧の調整が行われる。
【0078】
図9に、第1の実施形態における信号電極駆動回路62の動作タイミングの一例を示す。
【0079】
ここでは、6ビットの階調データD5〜D0が「100110」であり、極性反転駆動で負極性から正極性に反転されて階調電圧V38が出力される場合について説明する。
【0080】
信号電極駆動制御回路58は、ラッチパルス信号LPにより規定される一水平走査期間の初めの期間だけプリチャージ信号PCをアクティブにする。これにより、プリチャージ回路70において、出力電極Voutの電圧は、プリチャージ線に供給されている電圧VCOMに設定される(第1ステージ)。
【0081】
続いて、ラッチ回路56から該階調データが入力された信号電極駆動制御回路58は、該階調データに基づいて目的電圧がV40であることを示す選択信号c40をアクティブにする。これにより、DAC回路72において、電圧選択用p型MOSトランジスタTp40のみが導通し、基準電圧発生回路60から供給される複数の基準電圧のうち基準電圧V40が供給される基準電圧信号線と、出力電極Voutとが電気的に接続される。そして、出力電極Voutの電圧は、基準電圧V40に設定される(第2ステージ)。
【0082】
次に、ラッチ回路56から該階調データが入力された信号電極駆動制御回路58は、図8(A)に示すように、該階調データに基づき液晶パネル20の信号電極の負荷を考慮したパルス幅tniを有するゲート信号cpnを生成する。これにより、駆動電圧調整回路(PWM回路)74において、第2のトランジスタTnpwmが導通し、第2の電源線と出力電極Voutとが、パルス幅tniに相当する期間だけ電気的に接続される。そして、出力電極Voutの電圧は、階調電圧V38に調整されることになる。
【0083】
このように第1の実施形態によれば、液晶パネル20の信号電極に接続される出力電極を、オペアンプを用いることなく駆動するようにしたので、オペアンプに定常的に流れる電流消費を削減し、低消費電力化を図ることができる。また駆動電圧調整回路としてPWM回路を用いるようにしたので、表示パネルの階調特性に応じて出力すべき最適な階調電圧に調整を精度よく行うことができる。
【0084】
なおDAC回路72の選択信号c4〜c64を、上位4ビットの階調データのみに基づいてデコード出力させることも可能である。また、ゲート信号cpp、cpnを下位2ビットの階調データのみに対応したパルス幅の信号として出力させることも可能である。
【0085】
2.2 第2の実施形態
第2の実施形態では、駆動電圧調整回路としてガンマ(γ)補正回路が用いられている。このガンマ補正回路は、出力電極Voutの電圧を、6ビットの階調データに基づいて補正すべき電圧に補正することができる。
【0086】
図10に、第2の実施形態における信号電極駆動回路の構成例を示す。
【0087】
ただし、第1の実施形態における信号電極駆動回路62と同一部分は同一符号を付し、適宜説明を省略する。
【0088】
第2の実施形態における信号電極駆動回路100は、第1の実施形態における信号電極駆動回路62と同様のプリチャージ回路70及びDAC回路72を含む。信号電極駆動回路100は、駆動電圧調整回路110を含み、駆動電圧調整回路110としてガンマ補正回路が用いられている。このような信号電極駆動回路100は、図3に示す信号ドライバICの信号電極駆動回路として採用することができる。
【0089】
ガンマ補正回路110は、補正すべきガンマ補正電圧が供給されている信号線と、出力電極Voutとの間に、少なくとも1つのガンマ補正用トランジスタが接続される。そして、ガンマ補正用トランジスタのゲート電極に印加されるゲート信号により、出力電極の電圧がガンマ補正された電圧に調整される。
【0090】
ガンマ補正回路110が、p型MOSトランジスタの第1のガンマ補正用トランジスタTγ1のみを含む場合、第1のガンマ補正用トランジスタTγ1のソース端子は、第1のガンマ補正電圧Vγ1が供給されている信号線に接続され、そのドレイン端子は出力電極Voutに接続される。第1のガンマ補正用トランジスタTγ1のゲート電極には、ゲート信号cγ1が印加される。ゲート信号cγ1は、信号電極駆動制御回路58において生成される。この場合、ガンマ補正電圧を切り替えて信号線に供給することで、出力電極の電圧を複数のガンマ補正電圧のうちいずれかにガンマ補正することができる。
【0091】
ガンマ補正回路110が、p型MOSトランジスタである第1〜第j(jは2以上の整数)のガンマ補正用トランジスタTγ1〜Tγjを含む場合、第1〜第jのガンマ補正用トランジスタTγ1〜Tγjのソース端子は、それぞれ第1〜第jのガンマ補正電圧Vγ1〜Vγjが供給されている信号線に接続され、そのドレイン端子はそれぞれ出力電極Voutに接続される。第1〜第jのガンマ補正用トランジスタTγ1〜Tγjのゲート電極には、それぞれゲート信号cγ1〜cγjが印加される。ゲート信号cγ1〜cγjは、信号電極駆動制御回路58において生成される。
【0092】
このように駆動電圧調整回路110は、ガンマ補正用トランジスタを介して、補正すべきガンマ補正電圧が供給される信号線と出力電極とを電気的に接続させる。これにより、ゲート信号によるディジタル的な制御により、非常に簡素な構成で液晶パネル20の階調表示を実現することができるようになる。
【0093】
この場合、信号電極駆動制御回路58では、図11に示すように、6ビットの階調データに対応して、第2ステージの目的電圧、第3ステージの補正すべきガンマ補正電圧とをデコード出力させるようにすることができる。これにより、6ビットの階調データD5〜D0が入力されたときに、信号電極駆動制御回路58において、第2ステージの目的電圧Vxを選択するための選択信号cxと、第3ステージで補正すべきガンマ補正電圧Vγxに補正するためのガンマ補正用トランジスタのゲート信号cγxとを生成することができる。
【0094】
図12に、第2の実施形態における信号電極駆動回路100の動作タイミングの一例を示す。
【0095】
ここでは、6ビットの階調データD5〜D0が「011100」であり、階調電圧Vγxを、極性反転駆動で負極性から正極性に反転されて出力される場合について説明する。
【0096】
信号電極駆動制御回路58は、ラッチパルス信号LPにより規定される一水平走査期間の初めの期間だけプリチャージ信号PCをアクティブにする。これにより、プリチャージ回路70において、出力電極Voutの電圧は、プリチャージ線に供給されている電圧VCOMに設定される(第1ステージ)。
【0097】
続いて、ラッチ回路56から該階調データが入力された信号電極駆動制御回路58は、該階調データに基づいて目的電圧がV28であることを示す選択信号c28をアクティブにする。これにより、DAC回路72において、電圧選択用p型MOSトランジスタTp28のみが導通し、基準電圧発生回路60から供給される複数の基準電圧のうち基準電圧V28が供給される基準電圧信号線と、出力電極Voutとが電気的に接続される。そして、出力電極Voutの電圧は、基準電圧V28に設定される(第2ステージ)。
【0098】
次に、ラッチ回路56から該階調データが入力された信号電極駆動制御回路58は、該階調データに基づき、ガンマ補正電圧Vγxに補正するためのゲート信号cγxを生成する。これにより、駆動電圧調整回路(ガンマ補正回路)110において、ゲート信号cγxがゲート電極に印加されるガンマ補正用トランジスタが導通し、ガンマ補正電圧Vγxと出力電極Voutとが電気的に接続される。そして、出力電極Voutの電圧は、ガンマ補正電圧Vγxに調整されることになる。
【0099】
このように第2の実施形態によれば、液晶パネル20の信号電極に接続される出力電極を、オペアンプを用いることなく駆動するようにしたので、オペアンプに定常的に流れる電流消費を削減し、低消費電力化を図ることができる。また駆動電圧調整回路としてガンマ補正回路を用いるようにしたので、非常に簡素な構成で、表示パネルの階調表示を実現することができる。
【0100】
2.3 第3の実施形態
第3の実施形態では、駆動電圧調整回路として、第1の実施形態におけるPWM回路と第2の実施形態におけるガンマ補正回路とが用いられている。
【0101】
図13に、第3の実施形態における信号電極駆動回路の構成例を示す。
【0102】
ただし、第1及び第2の実施形態における信号電極駆動回路62、100と同一部分は同一符号を付し、適宜説明を省略する。
【0103】
第3の実施形態における信号電極駆動回路120は、第1の実施形態における信号電極駆動回路62と同様のプリチャージ回路70及びDAC回路72を含む。信号電極駆動回路120は、駆動電圧調整回路130を含む。駆動電圧調整回路130は、PWM回路132とガンマ補正回路134とを含む。このような信号電極駆動回路120は、図3に示す信号ドライバICの信号電極駆動回路として採用することができる。
【0104】
第3の実施形態における駆動電圧調整回路130については、PWM回路132とガンマ補正回路134が第1及び第2の実施形態と同様であるため詳細な説明を省略する。
【0105】
このように第3の実施形態では、駆動電圧調整回路130として、第1の実施形態における駆動電圧調整回路74と同等の機能を有するPWM回路132と、第2の実施形態における駆動電圧調整回路110と同等の機能を有するガンマ補正回路134とを用いるようにしたので、PWM回路132による電圧調整の際に、ガンマ補正回路134によりバイアス電流を流してガンマ補正を合わせて行うことができる。
【0106】
3. その他
上述の実施の形態においては、TFTを用いた液晶パネルを備える液晶装置を例に説明したが、これに限定されるものではない。例えば、出力電極Voutに設定した電圧を、所与の電流変換回路により電流に変えて、電流駆動型の素子に供給するようにしてもよい。このようにすれば、例えば信号電極及び走査電極により特定される画素に対応して設けられた有機EL素子を含む有機ELパネルを表示駆動する信号ドライバICにも適用することができる。
【0107】
図14に、このような信号ドライバICにより駆動される有機ELパネルにおける2トランジスタ方式の画素回路の一例を示す。
【0108】
有機ELパネルは、信号電極Sと走査電極Gとの交差点に、駆動TFT800nmと、スイッチTFT810nmと、保持キャパシタ820nmと、有機LED830nmとを有する。駆動TFT800nmは、p型トランジスタにより構成される。
【0109】
駆動TFT800nmと有機LED830nmとは、電源線に直列に接続される。
【0110】
スイッチTFT810nmは、駆動TFT800nmのゲート電極と、信号電極Sとの間に挿入される。スイッチTFT810nmのゲート電極は、走査電極Gに接続される。
【0111】
保持キャパシタ820nmは、駆動TFT800nmのゲート電極と、キャパシタラインとの間に挿入される。
【0112】
このような有機EL素子において、走査電極Gが駆動されスイッチTFT810nmがオンになると、信号電極Sの電圧が保持キャパシタ820nmに書き込まれると共に、駆動TFT800nmのゲート電極に印加される。駆動TFT800nmのゲート電圧Vgsは、信号電極Sの電圧によって決まり、駆動TFT800nmに流れる電流が定まる。駆動TFT800nmと有機LED830nmとは直列接続されているため、駆動TFT800nmに流れる電流がそのまま有機LED830nmに流れる電流となる。
【0113】
したがって、保持キャパシタ820nmにより信号電極Sの電圧に応じたゲート電圧Vgsを保持することによって、例えば1フレーム期間中において、ゲート電圧Vgsに対応した電流を有機LED830nmに流すことで、当該フレームにおいて光り続ける画素を実現することができる。
【0114】
図15(A)に、信号ドライバICを用いて駆動される有機ELパネルにおける4トランジスタ方式の画素回路の一例を示す。図15(B)に、この画素回路の表示制御タイミングの一例を示す。
【0115】
この場合も、有機ELパネルは、駆動TFT900nmと、スイッチTFT910nmと、保持キャパシタ920nmと、有機LED930nmとを有する。
【0116】
図14に示した2トランジスタ方式の画素回路と異なる点は、定電圧の代わりにスイッチ素子としてのp型TFT940nmを介して定電流源950nmからの定電流Idataを画素に供給するようにした点と、電源線にスイッチ素子としてのp型TFT960nmを介して保持キャパシタ920nm及び駆動TFT900nmと接続するようにした点である。
【0117】
このような有機EL素子において、まずゲート電圧Vgpによりp型TFT960をオフにして電源線を遮断し、ゲート電圧Vselによりp型TFT940nmとスイッチTFT910nmをオンにして、定電流源950nmからの定電流Idataを駆動TFT900nmに流す。
【0118】
駆動TFT900nmに流れる電流が安定するまでの間に、保持キャパシタ920nmには定電流Idataに応じた電圧が保持される。
【0119】
続いて、ゲート電圧Vselによりp型TFT940nmとスイッチTFT910nmをオフにし、更にゲート電圧Vgpによりp型TFT960nmをオンにし、電源線と駆動TFT900nm及び有機LED930nmを電気的に接続する。このとき、保持キャパシタ920nmに保持された電圧により、定電流Idataとほぼ同等か、又はこれに応じた大きさの電流が有機LED930nmに供給される。
【0120】
このような有機EL素子では、例えば、走査電極をゲート電圧Vselが印加される電極、信号電極をデータ線として構成することができる。
【0121】
有機LEDは、透明アノード(ITO)の上部に発光層を設け、更にその上部にメタルカソードを設けるようにしても良いし、メタルアノードの上部に、発光層、光透過性カソード、透明シールを設けるようにしても良く、その素子構造に限定されるものではない。
【0122】
以上説明したような有機EL素子を含む有機ELパネルを表示駆動する信号ドライバICを、上述したように構成することによって、有機ELパネルについて汎用的に用いられる信号ドライバICを提供することができる。
【0123】
また、有機EL素子の他に、マイクロミラーデバイス(MMD)を表示素子として設けた表示パネルを駆動する場合に適用することができる。
【0124】
なお、本発明は上述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内で種々の変形実施が可能である。例えば、プラズマディスプレイ装置にも適用可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】液晶装置の構成の概要を示す構成図である。
【図2】液晶パネルの構成の一例を示す構成図である。
【図3】信号ドライバICの構成の概要を示すブロック図である。
【図4】信号電極駆動回路の原理構成の概要を示すブロック図である。
【図5】第1の実施形態における信号電極駆動回路の構成例を示す回路図である。
【図6】階調データについて説明するための説明図である。
【図7】階調特性について説明するための説明図である。
【図8】図8(A)は、第1の実施形態において、階調データと、第2ステージの目的電圧及び第3ステージのゲート信号との関係を説明するための説明図である。図8(B)は、出力電極の電圧変化を説明するための説明図である。
【図9】第1の実施形態における出力電圧の変化の一例を示すタイミング図である。
【図10】第2の実施形態における信号電極駆動回路の構成例を示す回路図である。
【図11】第2の実施形態において、階調データと、第2ステージの目的電圧及び第3ステージのゲート信号との関係を説明するための説明図である。
【図12】第2の実施形態における出力電圧の変化の一例を示すタイミング図である。
【図13】第3の実施形態における信号電極駆動回路の構成例を示す回路図である。
【図14】有機ELパネルにおける2トランジスタ方式の画素回路の一例を示す構成図である。
【図15】図15(A)は、有機ELパネルにおける4トランジスタ方式の画素回路の一例を示す回路構成図である。図15(B)は、画素回路の表示制御タイミングの一例を示すタイミング図である。
【符号の説明】
10 液晶装置(表示装置)
20、44 液晶パネル(表示パネル)
22nm TFT
24nm 液晶容量
26nm 画素電極
28nm 対向電極
30 信号ドライバIC(表示駆動回路)
32 走査ドライバIC
34 電源回路
36 コモン電極駆動回路
38 信号制御回路
40 信号ドライバ(表示駆動回路)
42 走査ドライバ(走査電極駆動回路)
50 入力ラッチ回路
52 シフトレジスタ
54 ラインラッチ回路
56 ラッチ回路
58 信号電極駆動制御回路
60 基準電圧発生回路
62、100、120 信号電極駆動回路
70 プリチャージ回路
72 DAC回路(電圧選択回路)
74 駆動電圧調整回路(PWM回路)
110 駆動電圧調整回路(ガンマ補正回路)
130 駆動電圧調整回路
132 PWM回路
134 ガンマ補正回路

Claims (10)

  1. (a+b)(a、bは正の整数)ビットの階調データに基づいて、信号電極を駆動する表示駆動回路であって、
    駆動期間の初めの所与の期間において、信号電極と電気的に接続される出力電極を、所与のプリチャージ電圧に設定するプリチャージ回路と、
    前記プリチャージ電圧に設定された前記出力電極を、前記階調データに基づく基準電圧に設定する電圧選択回路と、
    前記階調データを用いて、前記基準電圧に設定された前記出力電極の電圧を調整する駆動電圧調整回路と、
    含み、
    前記駆動電圧調整回路は、
    ガンマ補正電圧が供給される信号線にそのソース端子が接続され、前記出力電極にそのドレイン端子が接続された少なくとも1つのガンマ補正用トランジスタを含み、
    前記ガンマ補正用トランジスタのゲート電極に、
    (a+b)ビットの階調データに基づいて生成されたゲート信号が印加されることを特徴とする表示駆動回路。
  2. 請求項1において、
    前記電圧選択回路は、
    前記出力電極を、(a+b)ビットの階調データの上位aビットに基づく基準電圧に設定することを特徴とする表示駆動回路。
  3. 請求項1又は2において、
    前記駆動電圧調整回路は、
    所与の第1の電源電圧が供給される第1の電源線及び前記出力電極に、そのソース端子及びドレイン端子が接続された第1のトランジスタと、
    所与の第2の電源電圧が供給される第2の電源線及び前記出力電極に、そのソース端子及びドレイン端子が接続された第2のトランジスタと、
    を含み、
    前記第1又は第2のトランジスタのゲート電極に、
    (a+b)ビットの階調データの下位bビット又は該下位bビットと上位aビットの少なくとも一部とに基づくパルス幅のゲート信号が印加されることを特徴とする表示駆動回路。
  4. (a+b)(a、bは正の整数)ビットの階調データに基づいて、信号電極を駆動する表示駆動回路であって、
    駆動期間の初めの所与の期間において、信号電極と電気的に接続される出力電極を、所与のプリチャージ電圧に設定するプリチャージ回路と、
    前記プリチャージ電圧に設定された前記出力電極を、前記階調データに基づく基準電圧に設定する電圧選択回路と、
    前記階調データを用いて、前記基準電圧に設定された前記出力電極の電圧を調整する駆動電圧調整回路と、
    を含み、
    前記駆動電圧調整回路は、
    所与の第1の電源電圧が供給される第1の電源線及び前記出力電極に、そのソース端子及びドレイン端子が接続された第1のトランジスタと、
    所与の第2の電源電圧が供給される第2の電源線及び前記出力電極に、そのソース端子及びドレイン端子が接続された第2のトランジスタと、
    ガンマ補正電圧が供給される信号線にそのソース端子が接続され、前記出力電極にそのドレイン端子が接続された少なくとも1つのガンマ補正用トランジスタと、
    を含み、
    前記第1又は第2のトランジスタのゲート電極に、
    (a+b)ビットの階調データの下位bビット又は該下位bビットと上位aビットの少なくとも一部とに基づくパルス幅のゲート信号が印加され、
    前記ガンマ補正用トランジスタのゲート電極に、
    (a+b)ビットの階調データに基づいて生成されたゲート信号が印加されることを特徴とする表示駆動回路。
  5. 請求項1乃至4のいずれかにおいて、
    前記出力電極と電気的に接続される信号電極に、画素に対応した画素スイッチ素子を介して画素電極が接続される場合に、
    前記プリチャージ電圧は、
    前記画素電極の対向電極の電圧と同位相の電圧であることを特徴とする表示駆動回路。
  6. 複数の走査電極及び複数の信号電極により特定される画素と、
    階調データに基づいて、前記複数の信号電極を駆動する請求項1乃至5のいずれか記載の表示駆動回路と、
    前記複数の走査電極を走査する走査電極駆動回路と、
    を含むことを特徴とする表示パネル。
  7. 複数の走査電極及び複数の信号電極により特定される画素を含む表示パネルと、
    階調データに基づいて、前記複数の信号電極を駆動する請求項1乃至5のいずれか記載の表示駆動回路と、
    前記複数の走査電極を走査する走査電極駆動回路と、
    を含むことを特徴とする表示装置。
  8. (a+b)(a、bは正の整数)ビットの階調データに基づいて、信号電極を駆動する表示駆動方法であって、
    駆動期間の初めの所与の期間において、信号電極と電気的に接続される出力電極を所与のプリチャージ電圧に設定し、
    前記プリチャージ電圧に設定された前記出力電極を、前記階調データに基づく基準電圧に設定し、
    前記階調データを用いて、前記基準電圧に設定された前記出力電極の電圧を調整し、
    (a+b)ビットの階調データに基づいて、前記基準電圧に設定された出力電極を、所与のガンマ補正電圧に設定することを特徴とする表示駆動方法。
  9. 請求項8において、
    前記出力電極を、(a+b)ビットの階調データの上位aビットに基づく基準電圧に設定することを特徴とする表示駆動方法。
  10. 請求項8又は9において、
    (a+b)ビットの階調データの下位bビット又は該下位bビットと上位aビットの少なくとも一部とに基づくパルス幅の期間だけ、所与の第1及び第2の電源電圧が供給される第1及び第2の電源線のいずれか一方と、前記基準電圧に設定された前記出力電極とを電気的に接続することを特徴とする表示駆動方法。
JP2002036693A 2002-02-14 2002-02-14 表示駆動回路、表示パネル、表示装置及び表示駆動方法 Expired - Fee Related JP3627710B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002036693A JP3627710B2 (ja) 2002-02-14 2002-02-14 表示駆動回路、表示パネル、表示装置及び表示駆動方法
TW092100796A TWI270040B (en) 2002-02-14 2003-01-15 Display driver circuit, display panel, display device, and display drive method
US10/354,061 US7068292B2 (en) 2002-02-14 2003-01-30 Display driver circuit, display panel, display device, and display drive method
EP03002555A EP1336954A1 (en) 2002-02-14 2003-02-06 Data electrode driving circuit and driving method for an active matrix display
CNB03103893XA CN1267880C (zh) 2002-02-14 2003-02-14 显示驱动电路,显示面板,显示装置和显示驱动方法
KR10-2003-0009417A KR100532722B1 (ko) 2002-02-14 2003-02-14 표시 구동 회로, 표시 패널, 표시 장치 및 표시 구동 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002036693A JP3627710B2 (ja) 2002-02-14 2002-02-14 表示駆動回路、表示パネル、表示装置及び表示駆動方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004279334A Division JP2005031700A (ja) 2004-09-27 2004-09-27 表示駆動回路、表示パネル、及び表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003241717A JP2003241717A (ja) 2003-08-29
JP3627710B2 true JP3627710B2 (ja) 2005-03-09

Family

ID=27621418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002036693A Expired - Fee Related JP3627710B2 (ja) 2002-02-14 2002-02-14 表示駆動回路、表示パネル、表示装置及び表示駆動方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7068292B2 (ja)
EP (1) EP1336954A1 (ja)
JP (1) JP3627710B2 (ja)
KR (1) KR100532722B1 (ja)
CN (1) CN1267880C (ja)
TW (1) TWI270040B (ja)

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4201070B2 (ja) * 2000-06-28 2008-12-24 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 液晶表示装置のガンマ電圧の修正装置および方法
JP3627710B2 (ja) 2002-02-14 2005-03-09 セイコーエプソン株式会社 表示駆動回路、表示パネル、表示装置及び表示駆動方法
US7268932B2 (en) * 2003-11-01 2007-09-11 Silicon Quest Kabushiki Kaisha Micromirrors with lower driving voltages
JP4069838B2 (ja) * 2003-09-10 2008-04-02 セイコーエプソン株式会社 表示ドライバ、電気光学装置及び表示ドライバの制御方法
TWI258724B (en) * 2003-10-28 2006-07-21 Samsung Electronics Co Ltd Circuits and methods providing reduced power consumption for driving flat panel displays
WO2005062287A1 (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Hiji High-Tech Co., Ltd. 表示パネルの信号線駆動装置
GB0400105D0 (en) * 2004-01-06 2004-02-04 Koninkl Philips Electronics Nv Current-addressed display devices
JP4263153B2 (ja) * 2004-01-30 2009-05-13 Necエレクトロニクス株式会社 表示装置、表示装置の駆動回路およびその駆動回路用半導体デバイス
KR100607518B1 (ko) * 2004-02-20 2006-08-02 엘지전자 주식회사 일렉트로-루미네센스 표시 패널 및 그 구동 방법
JP4596797B2 (ja) * 2004-03-10 2010-12-15 三洋電機株式会社 液晶表示装置及びその制御方法
JP4133891B2 (ja) * 2004-03-25 2008-08-13 三菱電機株式会社 液晶表示装置とその製造方法
KR101076424B1 (ko) * 2004-03-31 2011-10-25 엘지디스플레이 주식회사 일렉트로 루미네센스 패널의 프리차지 방법 및 장치
TWI238374B (en) * 2004-06-17 2005-08-21 Au Optronics Corp Organic light emitting diode display, display luminance compensating device thereof, and compensating method thereof
JP4623712B2 (ja) * 2004-07-02 2011-02-02 ルネサスエレクトロニクス株式会社 階調電圧選択回路、ドライバ回路、液晶駆動回路、液晶表示装置
TW200617868A (en) * 2004-07-16 2006-06-01 Sony Corp Image display equipment and image display method
JP4676183B2 (ja) * 2004-09-24 2011-04-27 パナソニック株式会社 階調電圧生成装置,液晶駆動装置,液晶表示装置
KR100670137B1 (ko) * 2004-10-08 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 디지털/아날로그 컨버터와 이를 이용한 표시 장치 및 그표시 패널과 구동 방법
US7800572B2 (en) * 2004-10-25 2010-09-21 Nec Electronics Corporation Liquid crystal display for implmenting improved inversion driving technique
JP2008521033A (ja) * 2004-11-16 2008-06-19 イグニス・イノベイション・インコーポレーテッド アクティブマトリクス型発光デバイス表示器のためのシステム及び駆動方法
CA2490858A1 (en) 2004-12-07 2006-06-07 Ignis Innovation Inc. Driving method for compensated voltage-programming of amoled displays
TWI297484B (en) * 2005-04-01 2008-06-01 Au Optronics Corp Time division driven display and method for driving same
CN102663977B (zh) 2005-06-08 2015-11-18 伊格尼斯创新有限公司 用于驱动发光器件显示器的方法和***
JP4172472B2 (ja) * 2005-06-27 2008-10-29 セイコーエプソン株式会社 駆動回路、電気光学装置、電子機器及び駆動方法
KR101147104B1 (ko) * 2005-06-27 2012-05-18 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치의 데이터 구동 방법 및 장치
KR101201127B1 (ko) * 2005-06-28 2012-11-13 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치와 그 구동방법
KR100754131B1 (ko) * 2005-08-01 2007-08-30 삼성에스디아이 주식회사 데이터 구동회로와 이를 이용한 유기 발광 표시장치 및그의 구동방법
KR100703492B1 (ko) * 2005-08-01 2007-04-03 삼성에스디아이 주식회사 데이터 구동회로와 이를 이용한 유기 발광 표시장치
US20070040791A1 (en) * 2005-08-08 2007-02-22 Feng-Ting Pai Overdrive source driver for liquid crystal display
KR100646990B1 (ko) * 2005-09-12 2006-11-23 엘지전자 주식회사 발광 소자 및 이를 구동하는 방법
KR100746288B1 (ko) * 2005-11-21 2007-08-03 삼성전자주식회사 신호선 프리차아지 회로, 상기 회로를 포함하는 액정 표시장치의 구동장치 및 액정 표시 시스템
KR100745339B1 (ko) * 2005-11-30 2007-08-02 삼성에스디아이 주식회사 데이터 구동부 및 이를 이용한 유기 발광 표시장치와 그의구동방법
CA2570898C (en) 2006-01-09 2008-08-05 Ignis Innovation Inc. Method and system for driving an active matrix display circuit
US9489891B2 (en) 2006-01-09 2016-11-08 Ignis Innovation Inc. Method and system for driving an active matrix display circuit
US9269322B2 (en) 2006-01-09 2016-02-23 Ignis Innovation Inc. Method and system for driving an active matrix display circuit
JP4360375B2 (ja) * 2006-03-20 2009-11-11 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、電子機器、及び駆動方法
JP2007279539A (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Nec Electronics Corp ドライバ回路、表示装置及びその駆動方法
KR100793556B1 (ko) 2006-06-05 2008-01-14 삼성에스디아이 주식회사 구동회로 및 이를 이용한 유기전계발광표시장치
KR100732826B1 (ko) 2006-06-05 2007-06-27 삼성에스디아이 주식회사 구동회로 및 이를 이용한 유기전계발광표시장치
KR100732833B1 (ko) 2006-06-05 2007-06-27 삼성에스디아이 주식회사 구동회로 및 이를 이용한 유기전계발광표시장치
KR100844768B1 (ko) * 2006-06-08 2008-07-07 삼성에스디아이 주식회사 구동회로 및 이를 이용한 유기전계발광표시장치
KR100819946B1 (ko) * 2006-07-06 2008-04-10 엘지.필립스 엘시디 주식회사 전계발광표시장치 및 그 구동방법
KR101258644B1 (ko) * 2006-09-20 2013-04-26 삼성전자주식회사 시분할 구동 방식을 이용한 소스 드라이버, 이를 포함하는 디스플레이 장치, 및 이의 구동 방법
JP4773928B2 (ja) 2006-11-16 2011-09-14 セイコーエプソン株式会社 ソースドライバ、電気光学装置及び電子機器
JP5466694B2 (ja) * 2008-04-18 2014-04-09 イグニス・イノベーション・インコーポレイテッド 発光デバイス・ディスプレイのためのシステムおよび駆動方法
CA2637343A1 (en) 2008-07-29 2010-01-29 Ignis Innovation Inc. Improving the display source driver
US9370075B2 (en) 2008-12-09 2016-06-14 Ignis Innovation Inc. System and method for fast compensation programming of pixels in a display
TWI396179B (zh) * 2009-08-26 2013-05-11 Raydium Semiconductor Corp 低功率之顯示面板驅動方法及驅動電路
JP2011059380A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Renesas Electronics Corp 表示装置及びそれに使用される駆動回路
US8497828B2 (en) 2009-11-12 2013-07-30 Ignis Innovation Inc. Sharing switch TFTS in pixel circuits
CA2687631A1 (en) 2009-12-06 2011-06-06 Ignis Innovation Inc Low power driving scheme for display applications
KR101613701B1 (ko) 2009-12-25 2016-04-19 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 액정 표시 장치의 구동 방법
KR101657217B1 (ko) 2010-01-14 2016-09-19 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
KR101074814B1 (ko) * 2010-02-02 2011-10-19 삼성모바일디스플레이주식회사 디스플레이 장치 및 그 구동 방법
CA2696778A1 (en) 2010-03-17 2011-09-17 Ignis Innovation Inc. Lifetime, uniformity, parameter extraction methods
US9230994B2 (en) 2010-09-15 2016-01-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
US9886899B2 (en) 2011-05-17 2018-02-06 Ignis Innovation Inc. Pixel Circuits for AMOLED displays
US20140368491A1 (en) 2013-03-08 2014-12-18 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for amoled displays
US9351368B2 (en) 2013-03-08 2016-05-24 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for AMOLED displays
EP2715711A4 (en) 2011-05-28 2014-12-24 Ignis Innovation Inc SYSTEM AND METHOD FOR FAST COMPENSATION PROGRAMMING OF PIXELS ON A DISPLAY
US9747834B2 (en) 2012-05-11 2017-08-29 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits including feedback capacitors and reset capacitors, and display systems therefore
JP2014032399A (ja) 2012-07-13 2014-02-20 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置
KR20140013931A (ko) 2012-07-26 2014-02-05 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 액정 표시 장치
WO2014084153A1 (en) 2012-11-28 2014-06-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US9594281B2 (en) 2012-11-30 2017-03-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
US9786223B2 (en) 2012-12-11 2017-10-10 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for AMOLED displays
US9336717B2 (en) 2012-12-11 2016-05-10 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for AMOLED displays
US9721505B2 (en) 2013-03-08 2017-08-01 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for AMOLED displays
CA2894717A1 (en) 2015-06-19 2016-12-19 Ignis Innovation Inc. Optoelectronic device characterization in array with shared sense line
CA2873476A1 (en) 2014-12-08 2016-06-08 Ignis Innovation Inc. Smart-pixel display architecture
US9761188B2 (en) * 2015-03-06 2017-09-12 Apple Inc. Content-based VCOM driving
CA2886862A1 (en) 2015-04-01 2016-10-01 Ignis Innovation Inc. Adjusting display brightness for avoiding overheating and/or accelerated aging
US10373554B2 (en) 2015-07-24 2019-08-06 Ignis Innovation Inc. Pixels and reference circuits and timing techniques
US10657895B2 (en) 2015-07-24 2020-05-19 Ignis Innovation Inc. Pixels and reference circuits and timing techniques
CA2898282A1 (en) 2015-07-24 2017-01-24 Ignis Innovation Inc. Hybrid calibration of current sources for current biased voltage progra mmed (cbvp) displays
KR102392504B1 (ko) * 2015-09-18 2022-05-02 엘지디스플레이 주식회사 데이터 구동회로와 이를 이용하는 표시장치와 그의 구동방법
CA2908285A1 (en) 2015-10-14 2017-04-14 Ignis Innovation Inc. Driver with multiple color pixel structure
TWI557707B (zh) * 2015-10-27 2016-11-11 國立交通大學 資料線驅動電路、資料線驅動器及顯示裝置
KR102573691B1 (ko) 2018-12-19 2023-09-01 엘지디스플레이 주식회사 발광표시장치 및 이의 구동방법
CN110379365B (zh) * 2019-07-22 2021-03-16 高创(苏州)电子有限公司 一种有机发光显示面板、显示装置和驱动方法
CN115335892A (zh) 2020-03-27 2022-11-11 索尼半导体解决方案公司 驱动电路、显示装置和驱动方法
CN111627392B (zh) * 2020-05-20 2021-11-02 昇显微电子(苏州)有限公司 一种降低amoled显示驱动芯片列驱动电路功耗的方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2734570B2 (ja) 1988-11-08 1998-03-30 ヤマハ株式会社 液晶表示回路
JP2830004B2 (ja) 1989-02-02 1998-12-02 ソニー株式会社 液晶ディスプレイ装置
JPH04125688A (ja) 1990-09-18 1992-04-27 Seiko Instr Inc カラー表示装置およびその階調表示方式
JPH0760301B2 (ja) 1992-12-02 1995-06-28 日本電気株式会社 液晶駆動回路
TW270198B (ja) * 1994-06-21 1996-02-11 Hitachi Seisakusyo Kk
JPH086524A (ja) 1994-06-22 1996-01-12 Oki Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置の階調駆動回路
KR970071060A (ko) 1996-04-04 1997-11-07 김광호 박막 트랜지스터 액정 표시 장치의 감마 전압 발생 회로
JPH10105124A (ja) 1996-09-30 1998-04-24 Toshiba Electron Eng Corp 液晶駆動回路
US5952789A (en) 1997-04-14 1999-09-14 Sarnoff Corporation Active matrix organic light emitting diode (amoled) display pixel structure and data load/illuminate circuit therefor
JP2993461B2 (ja) 1997-04-28 1999-12-20 日本電気株式会社 液晶表示装置の駆動回路
KR100275651B1 (ko) 1997-07-28 2000-12-15 가네꼬 히사시 연산 증폭기를 구비하지 않는 액정 표시 장치용 구동기
KR100654073B1 (ko) * 1998-02-09 2006-12-07 세이코 엡슨 가부시키가이샤 전기 광학장치 및 그 구동방법, 액정 표시장치 및 그 구동방법, 전기 광학장치의 구동회로 및 전자기기
JPH11288241A (ja) 1998-04-02 1999-10-19 Hitachi Ltd ガンマ補正回路
JP2000066640A (ja) 1998-08-14 2000-03-03 Nec Corp 液晶駆動装置及びプログラムを記憶した記憶媒体
KR100478577B1 (ko) * 1998-10-16 2005-03-28 세이코 엡슨 가부시키가이샤 전기 광학 장치의 구동회로 및 그 구동방법, d/a컨버터, 신호선 구동회로, 전기 광학 패널, 투사형표시장치, 및 전자기기
KR20010050623A (ko) 1999-10-04 2001-06-15 모리시타 요이찌 고계조도 표시기술
JP4416266B2 (ja) 1999-10-08 2010-02-17 パナソニック株式会社 密閉角形蓄電池
KR100354204B1 (ko) 1999-10-21 2002-09-27 세이코 엡슨 가부시키가이샤 전압 공급 장치 및 그것을 사용한 반도체 장치, 전기 광학장치 및 전자 기기
JP2002014644A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Hitachi Ltd 画像表示装置
JP3627710B2 (ja) 2002-02-14 2005-03-09 セイコーエプソン株式会社 表示駆動回路、表示パネル、表示装置及び表示駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1336954A1 (en) 2003-08-20
TWI270040B (en) 2007-01-01
US7068292B2 (en) 2006-06-27
KR20030068480A (ko) 2003-08-21
CN1438622A (zh) 2003-08-27
JP2003241717A (ja) 2003-08-29
TW200303005A (en) 2003-08-16
KR100532722B1 (ko) 2005-11-30
CN1267880C (zh) 2006-08-02
US20030156104A1 (en) 2003-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3627710B2 (ja) 表示駆動回路、表示パネル、表示装置及び表示駆動方法
JP3807321B2 (ja) 基準電圧発生回路、表示駆動回路、表示装置及び基準電圧発生方法
JP3807322B2 (ja) 基準電圧発生回路、表示駆動回路、表示装置及び基準電圧発生方法
JP3661650B2 (ja) 基準電圧発生回路、表示駆動回路及び表示装置
JP3661651B2 (ja) 基準電圧発生回路、表示駆動回路及び表示装置
KR100642112B1 (ko) 계조 전압 발생 회로, 구동 회로 및 전기 광학 장치
US7209132B2 (en) Liquid crystal display device, method of controlling the same, and mobile terminal
US20020196208A1 (en) Display
JP2005266346A (ja) 基準電圧発生回路、データドライバ、表示装置及び電子機器
KR20020079563A (ko) 표시 장치
JP4487488B2 (ja) 表示装置の駆動回路、携帯電話機及び携帯用電子機器
JP2005031700A (ja) 表示駆動回路、表示パネル、及び表示装置
JP3969422B2 (ja) 基準電圧発生回路、表示駆動回路及び表示装置
JP2012093778A (ja) 基準電圧発生回路、データドライバ、表示装置及び電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3627710

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111217

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111217

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121217

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121217

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees