JP3393118B2 - プラズマエッチング装置および半導体装置の製造方法 - Google Patents

プラズマエッチング装置および半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JP3393118B2
JP3393118B2 JP2000389199A JP2000389199A JP3393118B2 JP 3393118 B2 JP3393118 B2 JP 3393118B2 JP 2000389199 A JP2000389199 A JP 2000389199A JP 2000389199 A JP2000389199 A JP 2000389199A JP 3393118 B2 JP3393118 B2 JP 3393118B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
plasma etching
etching apparatus
semiconductor wafer
annular portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000389199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002190466A (ja
Inventor
丙東 金
Original Assignee
株式会社半導体先端テクノロジーズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社半導体先端テクノロジーズ filed Critical 株式会社半導体先端テクノロジーズ
Priority to JP2000389199A priority Critical patent/JP3393118B2/ja
Priority to KR1020010048889A priority patent/KR100739569B1/ko
Publication of JP2002190466A publication Critical patent/JP2002190466A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3393118B2 publication Critical patent/JP3393118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32715Workpiece holder
    • H01J37/32724Temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32623Mechanical discharge control means
    • H01J37/32642Focus rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67063Apparatus for fluid treatment for etching
    • H01L21/67069Apparatus for fluid treatment for etching for drying etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6831Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using electrostatic chucks
    • H01L21/6833Details of electrostatic chucks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はプラズマエッチング
装置および半導体装置の製造方法に係り、特に、半導体
ウェハの全面において均一なエッチングレートを確保す
るプラズマエッチング装置、並びにそのエッチング装置
を用いる半導体装置の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図3(A)は、従来のプラズマエッチン
グ装置の概要を説明するための正面透視図を示す。ま
た、図3(B)は、図3(A)に示されるフォーカスリ
ングおよび半導体ウェハを平面視で表した図を示す。
【0003】図3(A)に示すように、従来のプラズマ
エッチング装置は、半導体ウェハ10に対してプラズマ
エッチングを施すための処理室12を備えている。処理
室12の内部には、半導体ウェハ10を保持する下部電
極14が配置されている。下部電極14の内部には、図
示しない直流電圧電源から所定の直流電圧の供給を受け
る静電吸着電極と、RF電源16からRF電力の供給を
受けるカソード電極とが内蔵されている(何れも図示せ
ず)。静電吸着電極は、直流電圧電源から直流電圧の供
給を受けることにより静電力を発生して半導体ウェハ1
0を吸着保持する。また、カソード電極は、RF電源1
6からRF電力の供給を受けることにより、処理室12
内部にプラズマを発生させるための磁場を生成する。
【0004】下部電極14は、更に、図示しない冷却ガ
ス供給孔を備えている。この冷却ガス供給孔は、図示し
ない冷却ガス供給機構から供給されるヘリウムなどの冷
却ガスを半導体ウェハ10の裏面に導くための通路であ
る。従来のプラズマエッチング装置は、プラズマエッチ
ングの実行中に、上記の冷却ガス供給孔および冷却ガス
供給機構(冷却機構)を用いて半導体ウェハ10を冷却
することができる。
【0005】処理室12の上部には、処理室12の内部
のエッチングガスを導入するためのガス供給部18が設
けられている。従来のプラズマエッチング装置は、ガス
供給部18によって処理室12内部にエッチングガスを
導入し、更に、RF電源16によってカソード電極にR
F電力を印加することにより、処理室12内部にプラズ
マを発生させる。
【0006】従来のプラズマエッチング装置は、下部電
極14の上に、半導体ウェハ10の外周を取り巻くよう
なフォーカスリング20を備えている。フォーカスリン
グ20は、プラズマの発生および維持に関する条件が、
半導体ウェハ10の周縁付近とその中心付近とで大きく
異ならないように配置される部材である。従来のフォー
カスリング20は、石英で構成される第1リング22の
内周側に、シリコンで構成される第2リング24を組み
込むことにより形成されている。
【0007】このようなフォーカスリング20によれ
ば、半導体ウェハ10の周縁付近におけるプラズマ条件
の急変を緩和することができる。従って、フォーカスリ
ング20は、半導体ウェハ10のエッチングレートを、
その全面において均一化するうえで有効である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のプラズ
マエッチング装置では、図に示すように、半導体ウェ
ハ10の最外周付近におけるエッチングレートを、その
中央付近におけるレートに合わせることはできない。こ
こで、図は、従来のプラズマエッチング装置における
エッチングレートの不均一性を表す実験結果であり、そ
の縦軸がエッチングレート(縦軸)を表し、また、その
横軸が半導体ウェハの中心からの距離を表している。
尚、図において、data1およびdata2は、それぞれ第1
テストピースの測定結果と、第2テストピースの測定結
果を表している。
【0009】図に示す測定結果より、従来のプラズマ
エッチング装置では、半導体ウェハ10のエッチングレ
ートが、その最外周付近で急激に低下することが判る。
この結果は、RF電力を4500Wとし、半導体ウェハ
10の冷却温度を−20℃とした場合の結果である。こ
の際、フォーカスリング20の温度は第2リング24の
位置(シリコンの位置)で250℃であり、一方、半導
体ウェハ10の温度は100℃であった。
【0010】このように、従来のプラズマエッチング装
置では、プラズマエッチングの実行中に、半導体ウェハ
10とフォーカスリング20の境界に大きな温度差が発
生する。このような温度差は、プラズマの発生および維
持に関する条件の均一性を乱す原因となる。従って、従
来のプラズマエッチング装置においては、上記の温度差
が、半導体ウェハ10の最外周付近でエッチングレート
を急激に低下させている原因の一つと考えられる。
【0011】本発明は、上記のような課題を解決するた
めになされたもので、半導体ウェハとフォーカスリング
の境界における温度差を抑制して、半導体ウェハのエッ
チングレートをその全面においてほぼ均一にすることの
できるプラズマエッチング装置を提供することを第1の
目的とする。また、本発明は、上記のプラズマエッチン
グ装置を用いて半導体装置を製造する製造方法を提供す
ることを第2の目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
処理室の中で半導体ウェハにプラズマエッチングを施す
装置であって、前記半導体ウェハを保持する静電吸着電
極と、前記静電吸着電極に直流電圧を供給する直流電源
と、前記静電吸着電極に保持された前記半導体ウェハの
裏面に冷却用ガスを導入する冷却機構と、前記半導体ウ
ェハの外縁に沿って設置される環状のフォーカスリング
と、前記処理室にエッチングガスを供給すると共に、そ
の内部圧力を制御するガス供給系と、前記処理室内部に
プラズマを発生させるプラズマ発生機構と、を備え、前
記フォーカスリングは、最も外周側に配置される石英製
の第1リングと、前記第1リングの内側に配置されるシ
リコン製の第2リングと、前記半導体ウェハの周縁と重
なるように、最も内周側に配置される第3リングとを含
み前記第3リングは、前記処理室の内部に前記プラズマ
が発生している状況下で、シリコンに比して緩やかな温
度上昇を示す所定材質で構成されることを特徴とする。
【0013】請求項2記載の発明は、請求項1記載のプ
ラズマエッチング装置であって、前記第3リングを構成
する所定材料は、フッ素系重合体であることを特徴とす
る。
【0014】請求項3記載の発明は、請求項2記載のプ
ラズマエッチング装置であって、前記フッ素系重合体
は、テフロンまたはベスペル(何れもデュポン社製)で
あることを特徴とする。
【0015】請求項4記載の発明は、請求項1乃至3の
何れか1項記載のプラズマエッチング装置であって、前
記第2リングは、第1の板厚を有する厚板環状部と、第
1の板厚に比して薄い第2の板厚を有する薄板環状部と
を備え、前記厚板環状部と前記薄板環状部とは、それら
の底面が同一面を形成し、前記厚板環状部が前記薄板環
状部の外周側に位置するように一体的に形成されてお
り、前記第3リングは、前記薄板環状部の上に、前記厚
板環状部の内壁と接するように配置されることを特徴と
する。
【0016】請求項5記載の発明は、請求項1乃至4の
何れか1項記載のプラズマエッチング装置であって、前
記第3リングは、0.5mm以上2.0mm以下の幅を有す
ることを特徴とする。
【0017】請求項6記載の発明は、プラズマエッチン
グ工程を含む半導体装置の製造方法であって、前記プラ
ズマエッチング工程は、請求項1乃至6の何れか1項記
載のプラズマエッチング装置を用いて行われることを特
徴とする。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照してこの発明の
実施の形態について説明する。尚、各図において共通す
る要素には、同一の符号を付して重複する説明を省略す
る。
【0019】実施の形態1.図1(A)は、本発明の実
施の形態1のプラズマエッチング装置の主要部の構造を
正面視で表した図を示す。また、図1(B)は、図1
(A)に示すフォーカスリング30および半導体ウェハ
10を平面視で表した図を示す。本実施形態のプラズマ
エッチング装置は、フォーカスリング30の構造を除
き、従来の装置(図3参照)と同様の構成を有してい
る。このため、ここでは、フォーカスリング30の構成
を主に説明し、本実施形態の装置のうち、従来の装置と
重複する部分については、その説明を省略または簡略す
る。
【0020】図1(A)および図1(B)に示すよう
に、本実施形態において、フォーカスリング30は、第
1リング32、第2リング34、および第3リング36
を備えている。第1リング32は、石英により構成され
ており、フォーカスリング30の最外周に配置されてい
る。第2リング34は、シリコンにより構成されてお
り、第1リング32の内側に密着して配置されている。
【0021】第3リング36は、本実施形態の主要部で
あり、処理室12の内部でプラズマエッチングの処理に
付された場合に、シリコンに比して低い温度上昇速度
(単位時間当たりの温度上昇幅)を示す材質により構成
されている。第3リング36は、例えば、フッ素系重合
体により、より具体的には、デュポン社製のテフロン或
いはベスペル(何れも商品名)により構成することがで
きる。
【0022】図1(A)に示すように、第3リング36
は、その一部が半導体ウェハ10と重なるように構成さ
れている。すなわち、第3リング36は、半導体ウェハ
10の周縁部が第3リング上に位置するように形成され
ている。また、第3リング36は、0.5mm以上2.0
mm以下の任意の幅、より好ましくは1.0mmの幅を有す
るように構成されている。
【0023】上記の如く、プラズマエッチング処理の実
行中における第3リング36の温度上昇速度は、シリコ
ンの温度上昇速度、すなわち、第2リング34の温度上
昇速度に比して低速である。このため、本実施形態のプ
ラズマエッチング装置によれば、フォーカスリング30
と半導体ウェハ10の境界に生ずる温度差を、従来生じ
ていた温度差に比して小さくすることができる。
【0024】例えば、プラズマを生成するためのRF電
力が4500Wであり、半導体ウェハ10の冷却温度が
−20℃である場合、従来のプラズマエッチング装置で
は、上記の如く、フォーカスリング20(250℃)と
半導体ウェハ10(100℃)の境界に150℃の温度
差が発生する。これに対して、本実施形態では、上記の
条件の下では、第3リング36の温度が150℃程度に
抑えられる。このため、フォーカスリング30と半導体
ウェハ10の境界に生ずる温度差は、50℃程度とな
る。
【0025】プラズマの発生および維持に関する条件
は、フォーカスリング30と半導体ウェハ10の境界部
における温度差が小さいほど処理室12内部で均一とな
る。このため、本実施形態のプラズマエッチング装置に
よれば、半導体ウェハ10の周縁付近でエッチングレー
トが急激に低下するのを防止して、半導体ウェハ10の
エッチングレートをその全面においてほぼ均一とするこ
とができる。
【0026】ところで、プラズマエッチングの実行中
は、半導体ウェハ10が削られることに伴って副生成物
が生成される。この副生成物は、比較的温度の低い部位
に堆積し易い特性を示す。このため、比較的温度の低い
第3リング36が過度に大きな幅を有していると、第3
リング36の近傍に副生成物が過剰に堆積するという不
都合が生ずる。一方、第3リング36の幅が不必要に狭
いと、第3リング36を設けたことによる効果を得るこ
とができない。
【0027】本実施形態では、上記の如く、第3リング
36の幅が0.5mm以上2.0mm以内に規制されてい
る。このような幅を有する第3リング36によれば、副
生成物の堆積に関して実質的な問題を発生させることな
く、処理室12内のエッチングレートの均一性を高める
ことができる。このため、本実施形態のプラズマエッチ
ング装置によれば、第3リング36を設けたことによる
不都合を伴うことなく、エッチングレートの均一性を高
めるという効果を得ることができる。
【0028】実施の形態2.次に、図2(A)および図
2(B)を参照して本発明の実施の形態2について説明
する。図2(A)は、本発明の実施の形態2のプラズマ
エッチング装置の主要部の構造を正面視で表した図を示
す。また、図2(B)は、図2(A)に示すフォーカス
リング40および半導体ウェハ10を平面視で表した図
を示す。本実施形態のプラズマエッチング装置は、フォ
ーカスリング40の構造を除き、実施の形態1の装置と
同様の構成を有している。このため、ここでは、フォー
カスリング40がフォーカスリング30と異なる点のみ
を説明する。
【0029】図2(A)に示すように、本実施形態の装
置が備えるフォーカスリング40は、第1リング42
第2リング44、および第3リング46により構成され
ている。これらのリング42,44,46は、それぞ
れ、実施の形態1の場合と同様に、石英、シリコン、お
よびフッ素系重合体により構成されている。
【0030】ここで、第2リング44は、第1の板厚を
有する厚板環状部48と、第1の板厚に比して薄い第2
の板厚を有する薄板環状部50とを備えている。厚板環
状部48と薄板環状部50とは、それらの底面が同一面
を形成し、更に、厚板環状部48が薄板環状部50の外
周側に位置するように一体的に形成されている。また、
第3リング46は、薄板環状部50の上に、厚板環状部
48の内壁と接するように配置されている。
【0031】第3リング46を構成するフッ素系重合体
と第2リング44を構成するシリコンとは、電気的に異
なる特性を示す。また、第3リング46は、従来のフォ
ーカスリング20では用いられていなかった構成要素で
ある。従って、第3リング46を新たにフォーカスリン
グ40の構成要素とすると、第3リング46の影響が何
らかの形で半導体ウェハ10に及ぶことが考えられる。
【0032】フォーカスリング40は、第3リング46
の下に第2リングの薄板環状部50(シリコン)を残存
させることにより、実施の形態1のフォーカスリング3
0に比して従来のフォーカスリング20に近い構成を維
持しつつ、そのフォーカスリング30と同じ表面状態を
実現している。このため、本実施形態のプラズマエッチ
ング装置によれば、従来のフォーカスリング20によっ
て得られる効果を多大に残しつつ、エッチングレートの
均一化に関する効果を得ることができる。
【0033】上述の如く、実施の形態1または2のプラ
ズマエッチング装置によれば、半導体ウェハ上のエッチ
ングレートの均一性を高めることができる。このため、
それらの装置を用いた半導体製造方法によれば、一枚の
半導体ウェハから得ることのできる有効なチップ数を増
大させて、半導体装置の歩留まりを高めることができ
る。
【0034】
【発明の効果】上述の如く、本発明のプラズマエッチン
グ装置によれば、フォーカスリングと半導体ウェハの境
界に生ずる温度差を抑制して、半導体ウェハ上のエッチ
ングレートの均一性を高めることができる。更に、本発
明の半導体装置の製造方法によれば、上記のプラズマエ
ッチング装置を用いることにより、半導体装置の歩留ま
りを高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態1のプラズマエッチング
装置の主要部を表す図である。
【図2】 本発明の実施の形態2のプラズマエッチング
装置の主要部を表す図である。
【図3】 従来のプラズマエッチング装置の構成を表す
図である。
【図4】 従来のプラズマエッチング装置の問題点を説
明するための図である。
【符号の説明】
10 半導体ウェハ 12 処理室 14 下部電極 16 RF電源 18 ガス供給部 30;40 フォーカスリング 32;42 第1リング 34;44 第2リング 36;46 第3リング 48 厚板環状部 50 薄板環状部

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 処理室の中で半導体ウェハにプラズマエ
    ッチングを施す装置であって、 前記半導体ウェハを保持する静電吸着電極と、 前記静電吸着電極に直流電圧を供給する直流電源と、 前記静電吸着電極に保持された前記半導体ウェハの裏面
    に冷却用ガスを導入する冷却機構と、 前記半導体ウェハの外縁に沿って設置される環状のフォ
    ーカスリングと、 前記処理室にエッチングガスを供給すると共に、その内
    部圧力を制御するガス供給系と、 前記処理室内部にプラズマを発生させるプラズマ発生機
    構と、を備え、 前記フォーカスリングは、 最も外周側に配置される石英製の第1リングと、 前記第1リングの内側に配置されるシリコン製の第2リ
    ングと、 前記半導体ウェハの周縁と重なるように、最も内周側に
    配置される第3リングとを含み前記第3リングは、前記
    処理室の内部に前記プラズマが発生している状況下で、
    シリコンに比して緩やかな温度上昇を示す所定材質で構
    成されることを特徴とするプラズマエッチング装置。
  2. 【請求項2】 前記第3リングを構成する所定材料は、
    フッ素系重合体であることを特徴とする請求項1記載の
    プラズマエッチング装置。
  3. 【請求項3】 前記フッ素系重合体は、テフロンまたは
    ベスペル(何れもデュポン社製)であることを特徴とす
    る請求項2記載のプラズマエッチング装置。
  4. 【請求項4】 前記第2リングは、第1の板厚を有する
    厚板環状部と、第1の板厚に比して薄い第2の板厚を有
    する薄板環状部とを備え、 前記厚板環状部と前記薄板環状部とは、それらの底面が
    同一面を形成し、前記厚板環状部が前記薄板環状部の外
    周側に位置するように一体的に形成されており、 前記第3リングは、前記薄板環状部の上に、前記厚板環
    状部の内壁と接するように配置されることを特徴とする
    請求項1乃至3の何れか1項記載のプラズマエッチング
    装置。
  5. 【請求項5】 前記第3リングは、0.5mm以上2.0
    mm以下の幅を有することを特徴とする請求項1乃至4の
    何れか1項記載のプラズマエッチング装置。
  6. 【請求項6】 プラズマエッチング工程を含む半導体装
    置の製造方法であって、 前記プラズマエッチング工程は、請求項1乃至6の何れ
    か1項記載のプラズマエッチング装置を用いて行われる
    ことを特徴とする製造方法。
JP2000389199A 2000-12-21 2000-12-21 プラズマエッチング装置および半導体装置の製造方法 Expired - Fee Related JP3393118B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000389199A JP3393118B2 (ja) 2000-12-21 2000-12-21 プラズマエッチング装置および半導体装置の製造方法
KR1020010048889A KR100739569B1 (ko) 2000-12-21 2001-08-14 플라즈마 에칭 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000389199A JP3393118B2 (ja) 2000-12-21 2000-12-21 プラズマエッチング装置および半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002190466A JP2002190466A (ja) 2002-07-05
JP3393118B2 true JP3393118B2 (ja) 2003-04-07

Family

ID=18855799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000389199A Expired - Fee Related JP3393118B2 (ja) 2000-12-21 2000-12-21 プラズマエッチング装置および半導体装置の製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3393118B2 (ja)
KR (1) KR100739569B1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4676074B2 (ja) 2001-02-15 2011-04-27 東京エレクトロン株式会社 フォーカスリング及びプラズマ処理装置
JP4991286B2 (ja) * 2003-03-21 2012-08-01 東京エレクトロン株式会社 処理中の基板裏面堆積を減らす方法および装置。
JP2005167088A (ja) * 2003-12-04 2005-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd ドライエッチング装置及びドライエッチング方法
US7837827B2 (en) * 2007-06-28 2010-11-23 Lam Research Corporation Edge ring arrangements for substrate processing
JP5088483B2 (ja) * 2007-12-18 2012-12-05 三菱マテリアル株式会社 ウエハを支持するためのプラズマエッチング装置用複合シリコンリング
KR100967804B1 (ko) * 2009-04-27 2010-07-07 조은비 휴대용 비데
JP6146840B1 (ja) 2016-08-04 2017-06-14 日本新工芯技株式会社 電極板
JP6146839B1 (ja) 2016-08-04 2017-06-14 日本新工芯技株式会社 電極用リング
JP6146841B1 (ja) 2016-08-04 2017-06-14 日本新工芯技株式会社 リング状電極
JP6198168B1 (ja) 2017-02-23 2017-09-20 日本新工芯技株式会社 電極用リング
CN110828274B (zh) * 2018-08-10 2022-06-17 北京北方华创微电子装备有限公司 下电极装置及反应腔室

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6424828U (ja) * 1987-08-01 1989-02-10
US5304248A (en) * 1990-12-05 1994-04-19 Applied Materials, Inc. Passive shield for CVD wafer processing which provides frontside edge exclusion and prevents backside depositions
JP3257741B2 (ja) * 1994-03-03 2002-02-18 東京エレクトロン株式会社 プラズマエッチング装置及び方法
JP3121524B2 (ja) * 1995-06-07 2001-01-09 東京エレクトロン株式会社 エッチング装置
US6039836A (en) * 1997-12-19 2000-03-21 Lam Research Corporation Focus rings
JP4151749B2 (ja) * 1998-07-16 2008-09-17 東京エレクトロンAt株式会社 プラズマ処理装置およびその方法
KR20000013432A (ko) * 1998-08-08 2000-03-06 윤종용 반도체소자 제조용 식각장치
KR100292410B1 (ko) * 1998-09-23 2001-06-01 윤종용 불순물 오염이 억제된 반도체 제조용 반응 챔버

Also Published As

Publication number Publication date
KR100739569B1 (ko) 2007-07-13
KR20020050696A (ko) 2002-06-27
JP2002190466A (ja) 2002-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6204869B2 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JP5893516B2 (ja) 被処理体の処理装置及び被処理体の載置台
US20180166259A1 (en) Mounting table and plasma processing apparatus
JP6055783B2 (ja) 基板載置台及びプラズマ処理装置
US20040177927A1 (en) Plasma procesor and plasma processing method
JP3393118B2 (ja) プラズマエッチング装置および半導体装置の製造方法
US11664200B2 (en) Placing table, positioning method of edge ring and substrate processing apparatus
JP2016184610A (ja) 上部電極、エッジリングおよびプラズマ処理装置
WO2015155972A1 (ja) プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
KR101898079B1 (ko) 플라즈마 처리 장치
US20180158711A1 (en) Plasma processing apparatus
JP2021141277A (ja) 載置台及びプラズマ処理装置
JP5449994B2 (ja) プラズマ処理装置
JP4386753B2 (ja) ウェハーステージ及びプラズマ処理装置
US20190164727A1 (en) Part for semiconductor manufacturing apparatus and semiconductor manufacturing apparatus
US20110024044A1 (en) Electrode for use in plasma processing apparatus and plasma processing apparatus
US20200144090A1 (en) Placing table and substrate processing apparatus
US10923333B2 (en) Substrate processing apparatus and substrate processing control method
US20190252159A1 (en) Mounting apparatus for object to be processed and processing apparatus
JP2007234940A (ja) ウエハ処理装置
JP4417600B2 (ja) エッチング方法
JP5479061B2 (ja) プラズマ処理装置
JP4622890B2 (ja) ウエハ処理装置
TWI845434B (zh) 靜電卡盤單元及具備該靜電卡盤單元的電漿蝕刻裝置
TWI757685B (zh) 半導體晶圓、半導體晶圓之製造方法及半導體裝置之製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3393118

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110124

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110124

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120124

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130124

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140124

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees