JP3365318B2 - 高分子化合物、レジスト材料及びパターン形成方法 - Google Patents

高分子化合物、レジスト材料及びパターン形成方法

Info

Publication number
JP3365318B2
JP3365318B2 JP24112998A JP24112998A JP3365318B2 JP 3365318 B2 JP3365318 B2 JP 3365318B2 JP 24112998 A JP24112998 A JP 24112998A JP 24112998 A JP24112998 A JP 24112998A JP 3365318 B2 JP3365318 B2 JP 3365318B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
substituted
resist material
novolak resin
polymer compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24112998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000063466A (ja
Inventor
智欣 降▲旗▼
英人 加藤
智 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP24112998A priority Critical patent/JP3365318B2/ja
Priority to US09/372,035 priority patent/US6242151B1/en
Publication of JP2000063466A publication Critical patent/JP2000063466A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3365318B2 publication Critical patent/JP3365318B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L61/00Compositions of condensation polymers of aldehydes or ketones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L61/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08L61/06Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes with phenols
    • C08L61/14Modified phenol-aldehyde condensates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G8/00Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08G8/28Chemically modified polycondensates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G8/00Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08G8/28Chemically modified polycondensates
    • C08G8/32Chemically modified polycondensates by organic acids or derivatives thereof, e.g. fatty oils
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/022Quinonediazides
    • G03F7/023Macromolecular quinonediazides; Macromolecular additives, e.g. binders

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ノボラック樹脂の
水酸基の水素原子の一部を1,2−ナフトキノンジアジ
ドスルホニルエステル基及び置換カルボニル基又は置換
スルホニル基で置換した新規高分子化合物、これを含む
レジスト材料及びパターン形成方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
ノボラック系レジスト材料はノボラック樹脂と感光剤の
2成分を主成分として調製されてきたが、より高感度・
高解像度でパターン形状に優れ、耐熱性、残膜性、基板
との密着性、貯蔵安定性に優れ、かつ各種露光機の光源
の波長にあったレジスト材料とするため、ノボラック樹
脂、感光剤及び溶剤の面から数々の工夫がなされてい
る。
【0003】ノボラック樹脂の面から一例を挙げれば、
合成するノボラック樹脂の各分子量成分がレジスト特性
に大きく影響し、例えば各分子量成分のうち、分子量成
分(Mw500〜5,000)を取り除いた、低分子量
成分(Mw150〜500)と高分子量成分(Mw>
5,000)からなるタンデム型ノボラック樹脂が感
度、解像度、耐熱性のバランスのとれたレジストになる
ことが明らかにされている(T.Kajita et
al:Proc.SPIE 1446,161(199
1))。
【0004】また、感光剤の面から一例を挙げれば、露
光基の光源がg線からi線に変化して行く場合には、従
来用いられてきたベンゾフェノン系感光剤ではレジスト
材料としたときの透過率が低くなるため、i線での吸収
のより少ない非ベンゾフェノン系の感光剤を用いる等の
提案がなされてきた(日経マイクロデバイス,1992
年4月号、45頁)。
【0005】更に、溶剤の面から一例を挙げれば、従来
一般にレジスト材料の溶剤として用いられているエチル
セロソルブアセテート等のセロソルブ類を用いてレジス
ト材料を調製すると、例えば孔径0.2μmのフィルタ
ーで濾過した後でも放置すると目視では観察し得ない微
粒子が生成する場合がある。このようなレジスト材料中
で発生する微粒子は、粒径が0.5μm以上のものもあ
り、このような大きい微粒子を含有するレジスト材料を
用いて1μm程度のレジストパターンをウェハー上に形
成させると、微粒子がパターン上に残ることによる解像
度の低下や、集積回路形成時の歩留まりの悪化の原因と
なる。このため、例えばアルカリ可溶性樹脂と1,2−
キノンジアジド化合物をモノオキシカルボン酸エステル
類を含有する溶剤に溶解させ、レジスト材料としての長
期保存安定性を図ることが提案されている(特公平3−
22619号公報)。
【0006】しかしながら、ノボラック樹脂及び感光剤
の面からの改善策では、上記の手法を組み合わせてより
高解像度のレジスト材料の性能を実現するためには、レ
ジスト材料製造工程において多くの追加工程が必要とな
り、コストアップの原因につながる等の不利があった。
また、溶剤の面からの改善策においても、上記の様にレ
ジスト材料中に1,2−キノンジアジド化合物モノマー
を感光剤として用いる限り、濾過後のモノマーの析出に
よってレジスト材料の長期にわたる保存安定性が低下す
る場合がある。このため、より有効な改善策が望まれて
いる。
【0007】本発明は、上記事情に鑑みなされたもの
で、均一性、高感度・高解像度でパターン形状に優れ、
耐熱性、残膜性、基板との密着性、貯蔵安定性に優れた
レジスト材料を与える高分子化合物、該高分子化合物を
含むレジスト材料及びパターン形成方法を提供すること
を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
発明者らは、上記目的を達成し得る性能を有する高分子
化合物及びこれを含むレジスト材料を提供すべく鋭意研
究を行った結果、ノボラック樹脂の水酸基の水素原子の
一部を1,2−ナフトキノンジアジドスルホニルエステ
ル基で置換し、かつ残りの水酸基の一部の水素原子を置
換カルボニル基又は置換スルホニル基で置換した高分子
化合物が、微細加工において均一性、高感度・高解像度
でパターン形状に優れ、耐熱性、残膜性、基板との密着
性、貯蔵安定性に優れたレジスト材料を与えることを知
見し、本発明をなすに至った。
【0009】即ち、本発明は、下記高分子化合物、レジ
スト材料及びパターン形成方法を提供する。
【0010】[請求項1] 下記構造式(1)で示され
る繰り返し単位を有し、ポリスチレン換算重量平均分子
量が1,000〜30,000であるノボラック樹脂の
水酸基の水素原子の一部を1,2−ナフトキノンジアジ
ドスルホニルエステル基で置換し、かつ、残りの水酸基
の一部の水素原子を下記一般式(2)、(3)又は
(4)で示される官能基のうち1種又は2種以上の置換
基で置換した高分子化合物。
【0011】
【化2】 (式(1)中、mは0〜3の整数を示す。式(2)、
(3)及び(4)中、Rは炭素数1〜30の直鎖状、分
岐状又は環状のアルキル基、炭素数6〜20のアリール
基又は炭素数7〜20のアラルキル基を示す。)
【0012】[請求項2] ノボラック樹脂の水酸基の
水素原子を水素原子1原子当り0.03〜0.3モルの
割合で1,2−ナフトキノンジアジドスルホニルエステ
ル基で置換し、かつ、残りの水酸基の一部の水素原子を
水素原子1原子当り0.01〜0.8モルの割合で上記
一般式(2)、(3)又は(4)で示される官能基のう
ち1種又は2種以上で置換した請求項1記載の高分子化
合物。
【0013】[請求項3] 請求項1又は2記載の高分
子化合物を含有することを特徴とするレジスト材料。
【0014】[請求項4] (i)請求項3記載のレジ
スト材料を基板上に塗布する工程と、(ii)次いで加
熱処理後、フォトマスクを介して波長500nm以下の
高エネルギー線又は電子線で露光する工程と、(ii
i)必要に応じて加熱処理した後、現像液を用いて現像
する工程とを含むことを特徴とするパターン形成方法。
【0015】以下、本発明につき更に詳しく説明する
と、本発明の新規高分子化合物は、下記構造式(1)で
示される繰り返し単位を有するノボラック樹脂の水酸基
の水素原子の一部を1,2−ナフトキノンジアジドスル
ホニルエステル基で置換し、かつ残りの水酸基の一部の
水素原子を下記一般式(2)、(3)又は(4)で示さ
れる官能基のうち1種又は2種以上で置換したポリスチ
レン換算重量平均分子量が1,000〜30,000で
ある高分子化合物である。
【0016】
【化3】 (式(1)中、mは0〜3の整数を示す。式(2)、
(3)及び(4)中、Rは炭素数1〜30、好ましくは
1〜10、更に好ましくは1〜5の直鎖状、分岐状又は
環状のアルキル基、炭素数6〜20、好ましくは6〜1
2、更に好ましくは6〜8のアリール基又は炭素数7〜
20、好ましくは7〜13、更に好ましくは7〜9のア
ラルキル基を示す。)
【0017】ここで、mは0〜3、好ましくは1又は2
の整数である。
【0018】また、Rの炭素数1〜30の直鎖状、分岐
状、環状のアルキル基としては、例えばメチル基、エチ
ル基、プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イ
ソブチル基、tert−ブチル基、n−ペンチル基、t
ert−ブチルメチル基、n−ヘキシル基、n−ヘプチ
ル基、n−オクチル基、n−デシル基、n−ドデシル
基、n−ヘキシル基、パルミチル基、n−ステアリル
基、シクロプロピル基、シクロペンチル基、シクロへキ
シル基、コレステリル基等が挙げられる。炭素数6〜2
0のアリール基としては、フェニル基、トリル基、エチ
ルフェニル基、プロピルフェニル基、ジメチルフェニル
基、メチルエチルフェニル基、ナフチル基、フリル基、
ビフェニル基等が挙げられる。炭素数7〜20のアラル
キル基としては、ベンジル基、メチルベンジル基、プロ
ピルベンジル基、ジメチルベンジル基等が挙げられる。
【0019】また、本発明の高分子化合物において、
1,2−ナフトキノンジアジドスルホニルエステル基の
置換率は、ノボラック樹脂の水酸基の水素原子1原子当
り0.03〜0.3モル、特に0.05〜0.2モルが
好ましい。1,2−ナフトキノンジアジドスルホニルエ
ステル基の置換率が0.03モルに満たない場合は、残
膜性が劣り、レジスト材料としてはパターン形成不可能
となり、使用できなくなるおそれがあり、0.3モルを
超えると溶媒に溶けにくく、レジスト材料としての調合
ができなくなるおそれがある。
【0020】一方、一般式(2)、(3)又は(4)で
示される置換カルボニル基又は置換スルホニル基の置換
率は、ノボラック樹脂の水酸基の水素原子1原子当り
0.01〜0.8モル、特に0.02〜0.6モルが好
ましい。置換カルボニル基又は置換スルホニル基の置換
率が0.01モルに満たない場合は、レジストの解像
性、基板との密着性に劣る場合があり、0.8モルを超
えると露光した部分が現像液に溶けにくく、パターンの
形成が不可能となるおそれがある。
【0021】本発明の高分子化合物は、ポリスチレン換
算重量平均分子量が1,000〜30,000、好まし
くは3,000〜20,000である必要がある。ポリ
スチレン換算重量平均分子量が1,000に満たないと
現像後の残膜性、耐熱性が劣り、30,000を超える
とレジストの解像度、感度が劣ることになる。
【0022】本発明の高分子化合物の製造方法として
は、式(1)で示されるノボラック樹脂、1,2−ナフ
トキノンジアジドスルホニルクロリド及び下記一般式
(5)、(6)又は(7)で示される置換カルボニルク
ロリドを脱塩化水素反応させることにより得ることがで
きる。
【0023】
【化4】 (式中、Rは炭素数1〜30の直鎖状、分岐状又は環状
のアルキル基、炭素数6〜20のアリール基又は炭素数
7〜20のアラルキル基を示す。Xは塩素、臭素、ヨウ
素等のハロゲン原子を示す。)
【0024】ここで、式(1)のノボラック樹脂として
は、原料としてp−クレゾール、m−クレゾール等のフ
ェノール類にホルムアルデヒド等のアルデヒド類を用い
て、シュウ酸等の重縮合触媒の存在下に重縮合すること
により得られた重量平均分子量1,000〜30,00
0のノボラック樹脂を用いることができる。
【0025】また、かかるノボラック樹脂に1,2−ナ
フトキノンジアジドスルホニルクロリド及び置換カルボ
ニルクロリド又は置換スルホニルクロリドを反応させる
場合の反応条件は適宣選定されるが、1,4−ジオキサ
ン、テトラヒドロフラン、N,N−ジメチルホルムアミ
ド、N,N−ジメチルアセトアミド、アセトン、メチル
エチルケトン、メチルイソブチルケトン等の溶媒の存在
下に5〜50℃で1〜5時間程度反応させる方法を採用
することができる。
【0026】本発明の高分子化合物は、レジスト材料の
ベース樹脂として有効であり、本発明は、この高分子化
合物をベース樹脂として溶剤に溶かしたレジスト材料を
提供する。
【0027】溶剤としては本発明のレジスト材料に対し
て十分な溶解度を持ち、良好な塗膜性を与える溶媒であ
れば特に制限なく使用することができる。例えば、メチ
ルセロソルブ、エチルセロソルブ、メチルセロソルブア
セテート、エチルセロソルブアセテート等のセロソルブ
系溶媒、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プ
ロピレングリコールモノブチルエーテル、プロピレング
リコールモノメチルエーテルアセテート、プロピレング
リコールジメチルエーテル、プロピレングリコールモノ
エチルエーテルアセテート等のプロピレングリコール系
溶媒、酢酸ブチル、酢酸アミル、乳酸メチル、乳酸エチ
ル、3−メトキシプロピオン酸、3−エトキシプロピオ
ン酸エチル等のエステル系溶媒、ヘキサノール、ジアセ
トンアルコール等のアルコール系溶媒、シクロヘキサノ
ン、メチルアミルケトン等のケトン系溶媒、メチルフェ
ニルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル
等のエーテル系溶媒、N,N−ジメチルホルムアミド、
N−メチルピロリドン等の高極性溶媒或いはこれらの混
合溶媒等が挙げられる。
【0028】溶剤の使用量は、固形分(本発明のノボラ
ック樹脂)の総量に対して重量比で1〜20倍、特に1
〜15倍の範囲が望ましい。
【0029】更に、本発明のレジスト材料には、必要に
応じて添加物として少量の染料、顔料、界面活性剤を添
加してもよい。
【0030】本発明のレジスト材料を使用してパターン
を形成するには、公知のリソグラフィー技術を採用して
行うことができ、例えばシリコンウェハー等の基板上に
スピンコーティング等の手法で膜厚が0.5〜2.0μ
mとなるように塗布し、これをホットプレート上で60
〜150℃、1〜10分間、好ましくは80〜120
℃、1〜5分間プリベークする。次いで目的のパターン
を形成するためのマスクを上記のレジスト膜上にかざ
し、波長500nm以下の高エネルギー線もしくは電子
線を露光量1〜200mJ/cm2程度、好ましくは1
0〜100mJ/cm2程度となるように照射した後、
必要に応じホットプレート上で60〜150℃、1〜5
分間、好ましくは80〜120℃、1〜3分間ポストエ
クスポージャベーク(PEB)する。更に、0.1〜5
%、好ましくは2〜3%テトラメチルアンモニウムハイ
ドロオキサイド(TMAH)等のアルカリ水溶液の現像
液を用い、0.1〜3分間、好ましくは0.5〜2分
間、浸漬(dip)法、パドル(puddle)法、ス
プレー(spray)法等の常法により現像することに
より基板上に目的のパターンが形成される。なお、本発
明材料は、特に高エネルギー線の中でも300〜500
nmの光照射による微細パターンニングに最適である。
また、上記範囲の上限及び下限から外れる場合は、目的
のパターンを得ることができない場合がある。
【0031】なお、本発明のレジスト材料は、主にポジ
型レジスト材料として有効に使用される。
【0032】
【発明の効果】本発明の高分子化合物はレジスト材料の
ベース樹脂として有効であり、本発明の高分子化合物を
含むレジスト材料は微細加工において均一性、高感度・
高解像度でパターン形状に優れ、耐熱性、残膜性、基板
との密着性、貯蔵安定性に優れたものである。
【0033】
【実施例】以下、合成例及び実施例と比較例を示し、本
発明を具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制
限されるものではない。
【0034】[合成例1]撹拌機、コンデンサー、温度
計を装着した3つ口フラスコにp−クレゾール64.9
g(0.6mol)、m−クレゾール43.3g(0.
4mol)、37重量%ホルムアルデヒド水溶液48.
7g(0.52mol)及び重縮合触媒であるシュウ酸
2水和物0.30g(2.40×10-3mol)を仕込
み、フラスコをオイルバスに浸し、内温を100℃に保
持し、1時間重縮合を行った。反応終了後500mlの
MIBK(メチルイソブチルケトン)を加え、30分撹
拌した後、水層を分離し、MIBK層に抽出された生成
物を300mlの純水で5回水洗、分液し、エバポレー
ターにて4mmHgで150℃の減圧ストリップを行
い、ノボラック樹脂A(87g)を得た。
【0035】[合成例2〜5]合成例1と同様にしてノ
ボラック樹脂B,C,D,Eを合成した。上記ノボラッ
ク樹脂A〜Eを合成した際のm−クレゾール/p−クレ
ゾールのモル比、ホルマリン/クレゾール比及び重量平
均分子量(Mw)を表1に示す。
【0036】
【表1】
【0037】なお、Mwの測定は、東ソー社製GPCカ
ラム(G−2000H6・2本、G−3000H6・1
本、G−4000H6・1本)を用い、流量1.5ml
/min.,溶出溶媒THF、カラム温度40℃で行っ
た。
【0038】[合成例6] 1,2−ナフトキノンジアジドスルホニルエステル基及
びフェニルアセチル基で置換されたノボラック樹脂の合
成 遮光下にて、撹拌機、滴下ロート、コンデンサー、温度
計を装着した3つ口フラスコに合成例1で得たノボラッ
ク樹脂A120g(1mol)、1,2−ナフトキノン
ジアジドスルホニルクロリド13.4g(0.05mo
l)、フェニルアセチルクロリド46.4g(0.3m
ol)、アセトン400gを仕込み、1時間撹拌しなが
ら溶解させた。フラスコを25℃に調整したウォーター
バスに浸し、トリエチルアミン37.2g(0.37m
ol)を内温が30℃を超えないように滴下した。その
後1時間熟成させ、0.1N塩酸水5,000ml中に
注ぎ込んで、析出物を濾過し、更に800gのメチルイ
ソブチルケトンに溶解させ、水洗、分液した後、40℃
で減圧ストリップを行い、ノボラック樹脂Aの水酸基の
水素原子を1,2−ナフトキノンジアジドスルホニルエ
ステル基(置換率5%)及びフェニルアセチル基(置換
率30%)で置換したノボラック樹脂A−1を167g
得た。
【0039】[合成例7] 1,2−ナフトキノンジアジドスルホニルエステル基及
びバレリル基で置換されたノボラック樹脂の合成 遮光下にて、撹拌機、滴下ロート、コンデンサー、温度
計を装着した3つ口フラスコに合成例2で得たノボラッ
ク樹脂B120g(1mol)、1,2−ナフトキノン
ジアジドスルホニルクロリド40.3g(0.15mo
l)、バレリルクロリド18.1g(0.15mo
l)、アセトン400gを仕込み、1時間撹拌しながら
溶解させた。フラスコを25℃に調整したウォーターバ
スに浸し、トリエチルアミン31.9g(0.32mo
l)を内温が30℃を超えないように滴下した。その後
1時間熟成させ、0.1N塩酸水5,000ml中に注
ぎ込んで、析出物を濾過し、更に800gのメチルイソ
ブチルケトンに溶解させ、水洗、分液した後、40℃で
減圧ストリップを行い、ノボラック樹脂Bの水酸基の水
素原子を1,2−ナフトキノンジアジドスルホニルエス
テル基(置換率15%)及びバレリル基(置換率15
%)で置換したノボラック樹脂B−1を167g得た。
【0040】[合成例8] 1,2−ナフトキノンジアジドスルホニルエステル基及
びアセチル基で置換されたノボラック樹脂の合成 遮光下にて、撹拌機、滴下ロート、コンデンサー、温度
計を装着した3つ口フラスコに合成例3で得たノボラッ
ク樹脂C120g(1mol)、1,2−ナフトキノン
ジアジドスルホニルクロリド67.2g(0.25mo
l)、アセチルクロリド3.9g(0.05mol)、
アセトン400gを仕込み、1時間撹拌しながら溶解さ
せた。フラスコを25℃に調整したウォーターバスに浸
し、トリエチルアミン31.9g(0.32mol)を
内温が30℃を超えないように滴下した。その後1時間
熟成させ、0.1N塩酸水5,000ml中に注ぎ込ん
で、析出物を濾過し、更に800gのメチルイソブチル
ケトンに溶解させ、水洗、分液した後、40℃で減圧ス
トリップを行い、ノボラック樹脂Cの水酸基の水素原子
を1,2−ナフトキノンジアジドスルホニルエステル基
(置換率25%)及びアセチル基(置換率5%)で置換
したノボラック樹脂C−1を180g得た。
【0041】[合成例9] 1,2−ナフトキノンジアジドスルホニルエステル基及
びベンゾイル基で置換されたノボラック樹脂の合成 遮光下にて、撹拌機、滴下ロート、コンデンサー、温度
計を装着した3つ口フラスコに合成例2で得たノボラッ
ク樹脂B120g(1mol)、1,2−ナフトキノン
ジアジドスルホニルクロリド21.5g(0.08mo
l)、ベンゾイルクロリド7.0g(0.05mo
l)、アセトン400gを仕込み、1時間撹拌しながら
溶解させた。フラスコを25℃に調整したウォーターバ
スに浸し、トリエチルアミン13.8g(0.14mo
l)を内温が30℃を超えないように滴下した。その後
1時間熟成させ、0.1N塩酸水5,000ml中に注
ぎ込んで、析出物を濾過し、更に800gのメチルイソ
ブチルケトンに溶解させ、水洗、分液した後、40℃で
減圧ストリップを行い、ノボラック樹脂Bの水酸基の水
素原子を1,2−ナフトキノンジアジドスルホニルエス
テル基(置換率8%)及びベンゾイル基(置換率5%)
で置換したノボラック樹脂B−2を143g得た。
【0042】[合成例10] 1,2−ナフトキノンジアジドスルホニルエステル基及
びp−トルエンスルホニル基で置換されたノボラック樹
脂の合成 遮光下にて、撹拌機、滴下ロート、コンデンサー、温度
計を装着した3つ口フラスコに合成例1で得たノボラッ
ク樹脂A120g(1mol)、1,2−ナフトキノン
ジアジドスルホニルクロリド26.9g(0.10mo
l)、p−トルエンスルホニルクロリド19.1g
(0.10mol)、アセトン400gを仕込み、1時
間撹拌しながら溶解させた。フラスコを25℃に調整し
たウォーターバスに浸し、トリエチルアミン21.2g
(0.21mol)を内温が30℃を超えないように滴
下した。その後1時間熟成させ、0.1N塩酸水5,0
00ml中に注ぎ込んで、析出物を濾過し、更に800
gのメチルイソブチルケトンに溶解させ、水洗、分液し
た後、40℃で減圧ストリップを行い、ノボラック樹脂
Aの水酸基の水素原子を1,2−ナフトキノンジアジド
スルホニルエステル基(置換率10%)及びp−トルエ
ンスルホニル基(置換率10%)で置換したノボラック
樹脂A−2を158g得た。
【0043】[合成例11]−比較例1 1,2−ナフトキノンジアジドスルホニルエステル基及
びアセチル基で置換されたノボラック樹脂の合成 遮光下にて、撹拌機、滴下ロート、コンデンサー、温度
計を装着した3つ口フラスコに合成例4で得たノボラッ
ク樹脂D120g(1mol)、1,2−ナフトキノン
ジアジドスルホニルクロリド26.9g(0.1mo
l)、アセチルクロリド1.6g(0.02mol)、
アセトン400gを仕込み、1時間撹拌しながら溶解さ
せた。フラスコを25℃に調整したウォーターバスに浸
し、トリエチルアミン12.7g(0.13mol)を
内温が30℃を超えないように滴下した。その後1時間
熟成させ、0.1N塩酸水5,000ml中に注ぎ込ん
で、析出物を濾過し、更に800gのメチルイソブチル
ケトンに溶解させ、水洗、分液した後、40℃で減圧ス
トリップを行い、ノボラック樹脂Dの水酸基の水素原子
を1,2−ナフトキノンスルジアジドホニルエステル基
(置換率10%)及びアセチル基(置換率2%)で置換
したノボラック樹脂D−1を144g得た。
【0044】[合成例12]−比較例2 1,2−ナフトキノンジアジドスルホニルエステル基及
びフェニルアセチル基で置換されたノボラック樹脂の合
成 遮光下にて、撹拌機、滴下ロート、コンデンサー、温度
計を装着した3つ口フラスコに合成例5で得たノボラッ
ク樹脂E120g(1mol)、1,2−ナフトキノン
ジアジドスルホニルクロリド53.7g(0.2mo
l)、フェニルアセチルクロリド92.8g(0.6m
ol)、アセトン400gを仕込み、1時間撹拌しなが
ら溶解させた。フラスコを25℃に調整したウォーター
バスに浸し、トリエチルアミン85.0g(0.84m
ol)を内温が30℃を超えないように滴下した。その
後1時間熟成させ、0.1N塩酸水5,000ml中に
注ぎ込んで、析出物を濾過し、更に800gのメチルイ
ソブチルケトンに溶解させ、水洗、分液した後、40℃
で減圧ストリップを行い、ノボラック樹脂Eの水酸基の
水素原子を1,2−ナフトキノンジアジドスルホニルエ
ステル基(置換率20%)及びフェニルアセチル基(置
換率60%)で置換したノボラック樹脂E−1を237
g得た。
【0045】[合成例13]−比較例3 1,2−ナフトキノンジアジドスルホニルエステル基の
みで置換されたノボラック樹脂の合成 遮光下にて、撹拌機、滴下ロート、コンデンサー、温度
計を装着した3つ口フラスコに合成例3で得たノボラッ
ク樹脂C120g(1mol)、1,2−ナフトキノン
ジアジドスルホニルクロリド26.9g(0.1mo
l)、アセトン400gを仕込み、1時間撹拌しながら
溶解させた。フラスコを25℃に調整したウォーターバ
スに浸し、トリエチルアミン10.6g(0.11mo
l)を内温が30℃を超えないように滴下した。その後
1時間熟成させ、0.1N塩酸水5,000ml中に注
ぎ込んで、析出物を濾過し、更に800gのメチルイソ
ブチルケトンに溶解させ、水洗、分液した後、40℃で
減圧ストリップを行い、ノボラック樹脂Cの水酸基の水
素原子を1,2−ナフトキノンジアジドスルホニルエス
テル基(置換率10%)で置換したノボラック樹脂C−
2を143g得た。
【0046】[合成例6]〜[合成例13]の1,2−
ナフトキノンジアジドスルホニルエステル(NQD)基
及び置換カルボニル又はスルホニル(SC)基で置換さ
れたノボラック樹脂を合成した結果を表2に示す。
【0047】
【表2】
【0048】[実施例1]ノボラック樹脂A−1の50
gをプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテー
ト100g、界面活性剤FC−430(商品名、住友ス
リーエム社製)0.125gに溶解させた後、0.2μ
mの孔径のメンブレンフィルターにて濾過し、本発明の
材料の溶液を調製した。
【0049】次に、これを6インチベアシリコンウェハ
ー上にスピンナーを用いて塗布し、ホットプレート上で
100℃/120秒にてプリベークし、厚さ3.0μm
のレジスト膜を形成し、i線ステッパー(ニコン製NS
R−1755i7、NA=0.5)を用いて露光し、現
像、純水リンスした後、パターンの評価を行った。な
お、パターン評価は日立製SEMにて10μmライン&
スペースを観察し、パターン側壁の垂直性、スペース部
分のレジスト残査(スカム)の有無で解像性を判断し
た。また、1.5μmライン&スペースを観察してパタ
ーンの流れの有無で基板に対する密着性を判断した。
【0050】[実施例2〜5、比較例1〜3]実施例1
と同様にして、上記合成例6〜13のノボラック樹脂を
用いてパターン側壁の垂直性、スペース部分のレジスト
残査(スカム)の有無で解像性、1.5μmライン&ス
ペースを観察してパターンの流れの有無で基板に対する
密着性を評価した。この結果を表3に示す。
【0051】
【表3】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡崎 智 群馬県碓氷郡松井田町大字人見1番地10 信越化学工業株式会社 シリコーン電 子材料技術研究所内 (56)参考文献 特開 昭60−29750(JP,A) 特開 昭62−178562(JP,A) 特開 昭61−218616(JP,A) 特開 昭61−133217(JP,A) 特開 平6−242602(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08G 8/28 - 8/36 G03F 7/022 - 7/023 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記構造式(1)で示される繰り返し単
    位を有し、ポリスチレン換算重量平均分子量が1,00
    0〜30,000であるノボラック樹脂の水酸基の水素
    原子の一部を1,2−ナフトキノンジアジドスルホニル
    エステル基で置換し、かつ、残りの水酸基の一部の水素
    原子を下記一般式(2)、(3)又は(4)で示される
    官能基のうち1種又は2種以上の置換基で置換した高分
    子化合物。 【化1】 (式(1)中、mは0〜3の整数を示す。式(2)、
    (3)及び(4)中、Rは炭素数1〜30の直鎖状、分
    岐状又は環状のアルキル基、炭素数6〜20のアリール
    基又は炭素数7〜20のアラルキル基を示す。)
  2. 【請求項2】 ノボラック樹脂の水酸基の水素原子を水
    素原子1原子当り0.03〜0.3モルの割合で1,2
    −ナフトキノンジアジドスルホニルエステル基で置換
    し、かつ、残りの水酸基の一部の水素原子を水素原子1
    原子当り0.01〜0.8モルの割合で上記一般式
    (2)、(3)又は(4)で示される官能基のうち1種
    又は2種以上で置換した請求項1記載の高分子化合物。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の高分子化合物を含
    有することを特徴とするレジスト材料。
  4. 【請求項4】 (i)請求項3記載のレジスト材料を基
    板上に塗布する工程と、(ii)次いで加熱処理後、フ
    ォトマスクを介して波長500nm以下の高エネルギー
    線又は電子線で露光する工程と、(iii)必要に応じ
    て加熱処理した後、現像液を用いて現像する工程とを含
    むことを特徴とするパターン形成方法。
JP24112998A 1998-08-12 1998-08-12 高分子化合物、レジスト材料及びパターン形成方法 Expired - Fee Related JP3365318B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24112998A JP3365318B2 (ja) 1998-08-12 1998-08-12 高分子化合物、レジスト材料及びパターン形成方法
US09/372,035 US6242151B1 (en) 1998-08-12 1999-08-11 Polymers, resist compositions and patterning method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24112998A JP3365318B2 (ja) 1998-08-12 1998-08-12 高分子化合物、レジスト材料及びパターン形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000063466A JP2000063466A (ja) 2000-02-29
JP3365318B2 true JP3365318B2 (ja) 2003-01-08

Family

ID=17069722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24112998A Expired - Fee Related JP3365318B2 (ja) 1998-08-12 1998-08-12 高分子化合物、レジスト材料及びパターン形成方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6242151B1 (ja)
JP (1) JP3365318B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6773858B2 (en) * 2002-08-06 2004-08-10 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Positive photoresist composition
JP4001232B2 (ja) 2002-12-26 2007-10-31 Tdk株式会社 マスク形成方法、パターン化薄膜形成方法およびマイクロデバイスの製造方法
US6905809B2 (en) * 2003-04-01 2005-06-14 Clariant Finance (Bvi) Limited Photoresist compositions
US6790582B1 (en) * 2003-04-01 2004-09-14 Clariant Finance Bvi Limited Photoresist compositions
WO2005017617A1 (en) 2003-07-17 2005-02-24 Honeywell International Inc. Planarization films for advanced microelectronic applications and devices and methods of production thereof
KR101146622B1 (ko) * 2009-08-31 2012-05-16 금호석유화학 주식회사 감광성 화합물 및 이를 포함하는 감광성 조성물

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8505402D0 (en) * 1985-03-02 1985-04-03 Ciba Geigy Ag Modified phenolic resins
JPS62123444A (ja) 1985-08-07 1987-06-04 Japan Synthetic Rubber Co Ltd ポジ型感放射線性樹脂組成物
US5372909A (en) * 1991-09-24 1994-12-13 Mitsubishi Kasei Corporation Photosensitive resin composition comprising an alkali-soluble resin made from a phenolic compound and at least 2 different aldehydes
JP3010963B2 (ja) * 1993-02-17 2000-02-21 信越化学工業株式会社 レジスト組成物
US5837417A (en) * 1994-12-30 1998-11-17 Clariant Finance (Bvi) Limited Quinone diazide compositions containing low metals p-cresol oligomers and process of producing the composition
US5932396A (en) * 1996-10-18 1999-08-03 Tdk Corporation Method for forming magnetic poles in thin film magnetic heads

Also Published As

Publication number Publication date
US6242151B1 (en) 2001-06-05
JP2000063466A (ja) 2000-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3287234B2 (ja) リフトオフ法用ポジ型レジスト組成物及びパターン形成方法
JP3010963B2 (ja) レジスト組成物
JP3365318B2 (ja) 高分子化合物、レジスト材料及びパターン形成方法
JP2001220420A (ja) 高分子化合物及びポジ型レジスト材料
JP3373072B2 (ja) ポジ型フォトレジスト組成物
JPH04343359A (ja) 感放射線性樹脂組成物
JP2002278060A (ja) 感放射線性樹脂組成物
JP3240612B2 (ja) 感放射線性樹脂組成物
JPH06242599A (ja) 感放射線性樹脂組成物
JP2574692B2 (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
JP2811663B2 (ja) 感放射線性樹脂組成物
JP2985400B2 (ja) 感放射線性樹脂組成物
JP3052696B2 (ja) ポジ型フォトレジスト組成物
JP2002244285A (ja) 感放射線性樹脂組成物
JPH04274242A (ja) 感放射線性樹脂組成物
JP3367087B2 (ja) 感放射線性樹脂組成物
JP3472994B2 (ja) 感放射線性樹脂組成物
JP3180518B2 (ja) 感放射線性樹脂組成物
JPH0519466A (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
WO1993009473A1 (en) Selected structurally defined novolak binder resins
JPH0876374A (ja) ポジ型フォトレジスト組成物及びパターン形成方法
JP2000034329A (ja) 高分子化合物及びポジ型レジスト組成物
JPH11255855A (ja) アルカリ可溶性ノボラック樹脂
JPH01291243A (ja) ポジ型フォトレジスト材料
JP2002311575A (ja) 感放射線性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111101

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111101

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121101

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121101

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131101

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees