JP3120981B2 - 画像処理方法 - Google Patents

画像処理方法

Info

Publication number
JP3120981B2
JP3120981B2 JP63216348A JP21634888A JP3120981B2 JP 3120981 B2 JP3120981 B2 JP 3120981B2 JP 63216348 A JP63216348 A JP 63216348A JP 21634888 A JP21634888 A JP 21634888A JP 3120981 B2 JP3120981 B2 JP 3120981B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
information
conversion
digital image
processing method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63216348A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0267159A (ja
Inventor
仁 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63216348A priority Critical patent/JP3120981B2/ja
Publication of JPH0267159A publication Critical patent/JPH0267159A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3120981B2 publication Critical patent/JP3120981B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/525Arrangement for multi-colour printing, not covered by group B41J2/21, e.g. applicable to two or more kinds of printing or marking process

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ページ記述言語によるディジタル画像情報
を取り扱う画像処理方法に関し、特に、濃度変換などの
変換処理とビットプレーンへの展開処理とを含む画像処
理の高速化に関する。
[従来の技術] 近年、例えばレーザ・ビームプリンタ(LBP)等のペ
ージプリンタの低価格化に伴つて、種々の文字フオント
や図形等を表現できるページ記述言語によるプログラム
言語が開発され、プリンターもこれらのページ記述言語
の翻訳機能を有するものが開発されている。
一方、プリンタは従来の黒ドツトのみで表現するいわ
ゆる2値プリンターから、1ドツトを多階調表現する多
値プリンターが開発され、さらに色表現の可能なカラー
プリンタの開発実用化が進められている。このような背
景の基に、写真画像のような多階調の画像やカラー画像
を取り扱えるページ記述言語に対応したプリンタが提案
されつつある。
このような従来のプリンタにおいては、ホストコンピ
ユータにおいてページ記述言語で記述された画像情報が
プリンタに送られる。この送られて来たページ記述言語
は所定のCPUによつて逐次解読される。
[発明が解決しようとしている課題] しかしながら上記従来例では、ホスト側からの編集情
報や濃度情報を、画面構成情報テーブルを基にして、プ
リンタのCPUが、逐次、ページメモリに展開された画像
を読出して変換処理を行なつてビデオ信号を得るという
ものであるから、例えばフルカラー画像を扱う場合に
は、R.G.B各色が8ビツトの深さをもつ時には、400ドツ
ト/インチA4サイズの場合には全体で約48Mバイトにも
なり、処理時間が膨大になるという欠点があつた。
又、ホスト側からの濃度情報に基づく濃度を前に述べ
た様ないろいろな記録方式に基づく出力特性の違いに対
応出来る様にする為には、高速に気軽に濃度を変換出来
るものが望まれていた。
本発明は、上述の問題を解決するためのものであり、
ページ記述言語によるディジタル画像情報に対して、画
像の種類に対応する変換処理と、ビットマップへの展開
処理とを高速に行うことを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明は、前記の目的を達成する一手段として、以下
の構成を備える。
すなわち、本発明にかかる画像処理方法は、ページ記
述言語によるディジタル画像情報に基づき画像を形成す
る画像形成装置のための画像処理方法であって、外部装
置から入力される、ページ記述言語によるディジタル画
像情報を保持し、画像の種類に対応する複数の変換処理
条件を予め保持し、保持された複数の変換処理条件の中
から、保持されたディジタル画像情報によって示される
画像の種類に応じた変換処理条件を用いて、前記ディジ
タル画像情報に変換処理を行いつつ、ビットプレーン上
に出力画像を展開することを特徴とする。
また、ページ記述言語によるディジタル画像情報に基
づき画像を形成する画像形成装置のための画像処理方法
であって、入力されるページ記述言語によるディジタル
画像情報に基づき、ビットマップ形式の制御情報を、展
開される出力画像の各画素に一対一に対応させて保持
し、前記ディジタル画像情報によって示される画像の種
類に対応する複数の変換処理条件を予め保持し、前記ビ
ットマップ形式の制御情報に基づき前記複数の変換処理
条件から選択される変換処理条件を用いて、前記ディジ
タル画像情報によって示される画像に変換処理を行うこ
とを特徴とする。
[実施例] 第2図は本発明をカラー複写機に適用した場合の実施
例装置の構成図である。尚説明の便宜上、この実施例に
おける画像の種類として、文字等のテキスト情報と、イ
メージ等のグラフイツクス情報の2種類を扱うようなプ
リンタを考慮している。図中、画像処理装置80はインタ
ーフエイス部1000と記録部2000とから構成されている。
ホストコンピユータ1から転送されてくるカラーのペー
ジ記述言語によるデジタル画像情報を、インターフエイ
ス部1000で記憶、解読、合成等各種制御を行い、プリン
タ部の同期に合せてページメモリのデータを記録部2000
へ送信し、そこで印刷される。
インターフエイス部1000よりのカラー画像データは、
PWM処理等が施されて、最終的にレーザを駆動する。画
像データに対応して変調されたレーザ光は、高速回転す
るポリゴンミラー2289により高速走査し、ミラー2290に
反射されて感光ドラム2900の表面に画像に対応したドツ
ト露光を行う。レーザ光の1水平走査は、画像の1水平
走査に対応し、本実施例では1/16mmの幅である。一方、
感光ドラム2900は矢印方向に定速回転しているので、主
走査方向には前述のレーザ光走査、副走査方向には感光
ドラム2900の定速回転により、逐次平面画像が露光され
る。感光ドラム2900は、露光に先立つて帯電器2297によ
る一様帯電がなされており、帯電された感光体に露光さ
れることによつて潜像を形成する。所定の色信号による
潜像に対して、所定の色に対応した現像器2292〜2295に
よつて顕像化される。
例えば、カラーリーダーにおける第1回目の原稿露光
走査に対応して考えると、まず感光ドラム2900上に原稿
のイエロー成分のドツトイメージが露光され、イエロー
の現像器2292により現像される。次に、このイエローの
イメージは転写ドラム2296上に捲回された用紙上に感光
ドラム2900と転写ドラム2296との接点にて、転写帯電器
98によりイエローのトナー画像が転写形成される。これ
と同一過程をM(マゼンタ)、C(シアン)、Bk(ブラ
ツク)について繰返し、用紙上に各画像を重ね合わせる
ことにより、4色トナーによるカラー画像が形成され
る。
第3図は、第2図に示したカラー複写機における、特
に、インターフェース部1000の内部と、それとホストコ
ンピユータ1との接続関係を示した図である。第3図に
おいて、ホストコンピユータ1からGP−IB,SCSI等の標
準インターフエースを介して送られて来たページ記述言
語は後で詳しく述べる翻訳部203上のCPU208によつて逐
次解読されると共に、翻訳部203の内部にある画面構成
情報テーブル100(第1図)内に記憶された各編集情報
が、逐次CPU208によつて書き換えられる。編集が終了し
て印刷の要求があつた場合、メモリドライバ204から発
生するビデオクロツクCLK209に同期して、グラフイクデ
ータ及びテキストデータについて、座標情報、文字、図
形、濃度等各種画像処理が後述する画面構成情報テーブ
ル100に基づいて施され、メモリドライバ204にリアルタ
イムにて送出される。ページメモリ205上に展開された
フルカラーの画像情報は、記録部2000との同期をとられ
たラスタースキヤンアドレスARがプリンタドライバ206
よりページメモリ205のアドレスとして与えることで、
ラスタ画像として読み出される。
メモリドライバ204は、翻訳部203からの位置情報に対
応したビデオデータをページメモリ205に記録する為に
アドレスADを発生して、R.G.Bのページメモリ205に夫々
記録する。ページメモリ205は出力紙上の画素位置とメ
モリの各ビツトが1対1に対応するいわゆるビツトマツ
プ形式で構成されており、その1画素はプリンタの表現
能力に応じたビツト数を有する。例えば、プリンタがR.
G.B信号で夫々256階調の表現能力がある場合は、ページ
メモリ205は夫々の色信号に対して1画素当り8ビツト
の深さを有している。
翻訳部203には、ホストコンピュータ1から作図、文
字、描画情報などのビデオデータ以外の編集情報が入力
される。これらの編集情報は、後述する画面構成情報テ
ーブル100に、ビットマップ形式で、ページメモリ205の
画素に一対一に対応するように書き込まれる。
ページメモリ205上に展開されたフルカラーの画像情
報は、記録部2000との同期をとられたラスタースキヤン
アドレスARがプリンタドライバ206よりページメモリ205
のアドレスとして与えられることで、ラスタ画像として
読み出される。プリンタドライバ206は、ページメモリ2
05からの画像データに対して記録部2000に応じた処理を
行う。例えば、RGB信号から補色のYMC信号を生成した
り、UCR処理をしてスミ信号を発生したりする。記録部2
000の具体的な方式としては電子写真方式、熱転写方
式、インクジエツト方式など様々な方式で実現可能であ
る。
このようにして文字、図形、及び原稿画像の合成した
印刷を行う。
尚、翻訳部203における濃度変換に関する情報はホス
トコンピユータ1から与えられる場合、即ち、好みに応
じた濃度変化を積極的に与える場合と、記録部2000の方
式の違いに応じた濃度変換特性に応じてホストコンピユ
ータ1とは独立して濃度変換する場合とがある。
更に、翻訳部203について説明する。第1図中、ホス
トコンピユータ1からGP−IBとかSCSIといつた標準イン
ターフエイスによりページ記述言語の形で送られて来た
グラフイツク情報は、グラフイツクメモリ101に、ビツ
トイメージ若しくはベクトル情報の形で格納される。テ
キストメモリ103には、ホストコンピユータ1からの文
書フアイル(以下、テキストフアイルと呼ぶ)がキヤラ
クタに対応したコードの形で格納される。画面構成情報
テーブル100は、例えば、RAM上のテーブルである。この
画面構成情報テーブル100に格納された内容は、ホスト
コンピュータ1側から次々に送られてくる編集された文
字や図形あるいは画像の情報、濃度、及び座標情報に基
づいて、逐次CPU208により書き換えられる。
編集が終了して印刷の要求があつた場合、メモリドラ
イバ204から発生するビデオクロツクCLK209に同期し
て、グラフイクデータ及びテキストデータについて、座
標情報、文字、図形、濃度等各種画像処理が画面構成情
報テーブル100に基づいて施され、メモリドライバ204に
リアルタイムにて送出される。ページメモリ205上に展
開されたフルカラーの画像情報は、記録部2000との同期
をとられたラスタースキヤンアドレスARがプリンタドラ
イバ206よりページメモリ205のアドレスとして与えるこ
とで、ラスタ画像として読み出される。
グラフイツクメモリ101にはホストコンピュータ1か
ら送られて来たグラフイツクデータがビツトイメージ若
しくはベクトル情報として格納される。テキストメモリ
103にはホストコンピュータ1からのテキストフアイル
がキヤラクタに対応したコードで格納されている。画面
構成情報テーブル100は例えばRAM上にテーブル化されて
いる。前にも述べたように画面構成情報テーブル100の
内容は、ホストから次々に送られてくる編集された文字
や図形あるいは画像の情報や濃度及び座標情報に基づい
て、逐次、CPU208によりバス106を介して書き換えられ
る。
更に編集が終了して印刷の要求があつた場合、メモリ
ドライバ204からのビデオクロツクCLK209に同期して、
グラフイツクメモリ101またはテキストメモリ103の内容
が、グラフイツク処理部102またはコードイメージ変換
部104を介して、1画素毎シリアルにて、メモリドライ
バ204に送出される。この時、画面構成情報テーブル100
の情報に基づいて、文字領域及びグラフイツク領域のビ
デオデータの一方がγ部109にて選択される。
γ部109に関して第4図により詳細に説明する。同図
に於いて、印刷の要求があつた場合、バス107からはグ
ラフイツク処理部102からのグラフイツク情報が、又バ
ス108からはコードイメージ変換部104からのテキスト情
報が入力される。この2つのビデオ信号はセレクタ301
の一方の入力端子Aと、他方の入力端子Bに接続され
る。これらの2つのビデオデータは、セレクタ301のセ
レクト信号304とメモリドライバ204からのビデオクロツ
クCLK209とに同期しており、第1図中の画面構成情報テ
ーブル100から読み出されたセレクト信号304に応じてい
ずれか一方が選択される。即ち、セレクト信号304が
“1"の時はセレクタ301のA端子、即ち、グラフイツク
データが選択され、セレクト信号304が“0"の時はセレ
クタ301のB端子、即ち、テキストデータが選択され
る。
セレクト信号304に選択されたビデオデータはLUT(ル
ツクアツプテーブル)302により記録部2000の出力装置
の出力特性に従つて変換される。この時、第1図中の画
面構成情報テーブル100からビデオ情報に同期して送出
されてきたグラフイツク/TEXT信号(=セレクト信号30
4)はLUT302の上位アドレスに接続されていて、テキス
トデータおよびグラフィックデータ特有の濃度変換が一
画素ごとに行われる。
さらに、LUT302のための上位アドレス305によって
も、CPU208が面順次にセット可能なように、色毎即ちR.
G.B毎に違つた濃度変換も可能となる。
このようにして、第3図に示すメモリドライバ204を
介してページメモリ205に書き込まれた、濃度変換され
たグラフィックおよびテキストデータ(ビデオデータ)
は、フルカラーの画像情報として、記録部2000との同期
をとつたラスタースキヤンアドレスARをプリンタ・ドラ
イバ206よりページメモリ205のアドレスとして与えるこ
とでラスタ画像として読み出される。次に、プリンタド
ライバ206において記録部2000に応じた処理を行うこと
でフルカラーの出力画像を得ることが出来る。
第5図は翻訳部203のCPU208の制御フローチヤートで
ある。
ホストコンピュータ1から送られてくるコマンドデー
タを受信するとステツプS1にて印刷命令であるかを判断
する。コマンドがクラフイツクデータの時は、ステツプ
S5にて判断した後に、ステツプS6にて、バス106をグラ
フイツクメモリ101に開放して、グラフイツクメモリ101
にビデオデータを書き込む。その次にステツプS7で、画
面構成情報テーブル100にグラフイツクコードを所定の
アドレス情報に基づいて書き込む。同じように、コマン
ドがテキストデータの時は、ステツプS8に於いてバス10
6をテキストメモリ103に開放して、テキストメモリにビ
デオデータを書き込み、同じくステツプS9にて画面構成
情報テーブル100にテキストコードを所定のアドレス情
報に基づいて書き込む。それらの後、MAINルーチンに戻
る。
ホストコンピユータ1からのコマンドが印刷命令であ
れば、ステツプS2にて全てのメモリ、即ち、第1図中の
画面構成情報テーブル100及びグラフイツクメモリ101、
テキストメモリ103を、メモリドライバ204側からアクセ
スできるように、クロックVCLKをビデオクロックCLK209
に切り換える。その後、ステツプS3にてLUT302の上位ア
ドレス305を各色に対応させる為に切り換える。このと
き、LUT302では、第4図に関連して説明した濃度変換動
作がCPU208の制御とは独立してハードウエア的に行なわ
れている。次にステップS4の判定により、全色が終了す
る迄、上記シーケンスを繰り返す。
こうして、CPU208を介さずにリアルタイムにてグラフ
イツクビデオデータ及びテキストデータに応じて濃度変
換が可能となる為、高速に高品位な画像処理装置を提供
することが可能となつた。即ち、フルページメモリに展
開する前に、ビデオ画像の種類及び色毎に対応して、CP
Uを介さずにリアルタイムにて出力装置の出力特性に応
じて濃度変換が可能のなつたため、高速から高品位な出
力画像が、低価格で提供することが可能となつた。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、ページ記述言
語によるディジタル画像情報に対して、画像の種類に対
応する変換処理と、ビットマップへの展開処理とを高速
に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る実施例の画像処理装置の中心部分
の構成図、 第2図は本発明をカラー複写機に適用した場合の全体ブ
ロツク図、 第3図は本発明に係る実施例の画像処理装置の全体構成
図、 第4図は第1図実施例装置のγ部のブロツク構成図、 第5図は第1図実施例に係る制御のフローチヤートであ
る。 図中、 100……画像構成情報テーブル、101……グラフイツクメ
モリ、102……グラフイツク処理部、103……テキストメ
モリ、104……コードイメージ変換部、105……フォント
ROM、106……バス、107……グラフイツクデータ、108…
…テキストデータ、109……γ部、301……セレクタ、30
2……LUTである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H04N 1/46 H04N 1/46 Z (56)参考文献 特開 昭62−254187(JP,A) 特開 昭61−113097(JP,A) 特開 昭62−49476(JP,A) 特開 昭62−185466(JP,A) 特開 昭63−167571(JP,A) 特開 昭61−240769(JP,A) 「ASCII」,vol.10,♯11 November 1986,株式会社アス キー,p.140〜141,Post Scr iptの項 「Introduction to Interpress」,Robert F.Sproll,Brian K. Reid 著,April 1984,Fu ji Xerox Co.Ltd,p. 1〜15の1章,p.155の15章前段,p. 168〜169の15.5項

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ページ記述言語によるディジタル画像情報
    に基づき画像を形成する画像形成装置のための画像処理
    方法であって、 外部装置から入力される、ページ記述言語によるディジ
    タル画像情報を保持し、 画像の種類に対応する複数の変換処理条件を予め保持
    し、 保持された複数の変換処理条件の中から、保持されたデ
    ィジタル画像情報によって示される画像の種類に応じた
    変換処理条件を用いて、前記ディジタル画像情報に変換
    処理を行いつつ、ビットプレーン上に出力画像を展開す
    ることを特徴とする画像処理方法。
  2. 【請求項2】前記ディジタル画像情報は、ビットイメー
    ジもしくはベクトル情報で示されるグラフィック情報
    と、テキストデータ情報とを含み、前記グラフィック情
    報と前記テキストデータ情報とは夫々別々のメモリ領域
    に保持されることを特徴とする請求項1に記載された画
    像処理方法。
  3. 【請求項3】前記変換処理は、前記画像形成装置が画像
    形成できるように、この画像形成装置の濃度変換特性に
    応じた濃度変換を行うものであることを特徴とする請求
    項1に記載された画像処理方法。
  4. 【請求項4】ページ記述言語によるディジタル画像情報
    に基づき画像を形成する画像形成装置のための画像処理
    方法であって、 入力されるページ記述言語によるディジタル画像情報に
    基づき、ビットマップ形式の制御情報を、展開される出
    力画像の各画素に一対一に対応させて保持し、 前記ディジタル画像情報によって示される画像の種類に
    対応する複数の変換処理条件を予め保持し、 前記ビットマップ形式の制御情報に基づき前記複数の変
    換処理条件から選択される変換処理条件を用いて、前記
    ディジタル画像情報によって示される画像に変換処理を
    行うことを特徴とする画像処理方法。
JP63216348A 1988-09-01 1988-09-01 画像処理方法 Expired - Lifetime JP3120981B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63216348A JP3120981B2 (ja) 1988-09-01 1988-09-01 画像処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63216348A JP3120981B2 (ja) 1988-09-01 1988-09-01 画像処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0267159A JPH0267159A (ja) 1990-03-07
JP3120981B2 true JP3120981B2 (ja) 2000-12-25

Family

ID=16687145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63216348A Expired - Lifetime JP3120981B2 (ja) 1988-09-01 1988-09-01 画像処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3120981B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62185466A (ja) * 1986-02-10 1987-08-13 Canon Inc 画像処理装置
JPS63167571A (ja) * 1986-12-27 1988-07-11 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
「ASCII」,vol.10,♯11 November 1986,株式会社アスキー,p.140〜141,Post Scriptの項
「Introduction to Interpress」,Robert F.Sproll,Brian K.Reid 著,April 1984,Fuji Xerox Co.Ltd,p.1〜15の1章,p.155の15章前段,p.168〜169の15.5項

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0267159A (ja) 1990-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5321532A (en) Image processing apparatus
US20030202196A1 (en) Information processing apparatus, information processing system, information output control method, storage medium and program
US5301271A (en) Image processing separately processing two-density-level image data and multi-level image data
JPH08174919A (ja) 多色印刷装置
JPH0519862B2 (ja)
JP2001211314A (ja) 画像処理装置およびその方法
JP3950839B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
EP1241868B1 (en) Image processing apparatus
JP3120981B2 (ja) 画像処理方法
JP4109785B2 (ja) 画像処理装置及びその方法、コンピュータ可読メモリ
JP4306841B2 (ja) 画像処理装置及びその方法、コンピュータ可読メモリ
JP3004281B2 (ja) 画像形成装置
JP3636891B2 (ja) カラー画像出力方法
JP3778265B2 (ja) 画像処理方法及び画像処理装置
JPH05286170A (ja) 画像形成装置
JPH11196246A (ja) 画像形成装置
JP2940932B2 (ja) 画像処理装置
JP2003196648A (ja) 画像処理方法及び装置とその記憶媒体及びプログラム製品
JPH07250246A (ja) 画像形成装置
JPH0922455A (ja) 画像処理装置およびその方法
JP2721347B2 (ja) 画像処理装置
JP2002354257A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、記録媒体およびプログラム
JPH05191643A (ja) 画像形成装置
JPH0522545A (ja) 画像形成装置
JPH068533A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071020

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081020

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term