JP3112841B2 - 光ピックアップ装置 - Google Patents

光ピックアップ装置

Info

Publication number
JP3112841B2
JP3112841B2 JP08225279A JP22527996A JP3112841B2 JP 3112841 B2 JP3112841 B2 JP 3112841B2 JP 08225279 A JP08225279 A JP 08225279A JP 22527996 A JP22527996 A JP 22527996A JP 3112841 B2 JP3112841 B2 JP 3112841B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prism
light
optical
laser
reflected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08225279A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1064107A (ja
Inventor
宏幸 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP08225279A priority Critical patent/JP3112841B2/ja
Priority to US08/910,005 priority patent/US5956312A/en
Priority to EP97114349A priority patent/EP0827140B1/en
Priority to DE69725811T priority patent/DE69725811T2/de
Publication of JPH1064107A publication Critical patent/JPH1064107A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3112841B2 publication Critical patent/JP3112841B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/125Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
    • G11B7/127Lasers; Multiple laser arrays
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/123Integrated head arrangements, e.g. with source and detectors mounted on the same substrate
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0006Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier adapted for scanning different types of carrier, e.g. CD & DVD

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レーザディスク、
コンパクトディスク(CD)、ディジタルビデオディス
ク(DVD)等の光ディスク媒体を用いる光ディスク装
置において、光ディスク上に情報を記録再生するために
用いられる光ピックアップ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のCDやDVD等の光ディスク媒体
を用いる光ディスク装置において用いられている光ピッ
クアップ装置の一例を図3に示す。この構成は、特開平
3−214102号公報に記載されているものであり、
光集積回路基板1上には、2個のフォトダイオード2
A,2Bや、図示を省略する増幅回路等の光集積回路が
形成されており、また前記フォトダイオード2A,2B
上の所定の位置に、その一側面が傾斜面3Aとされたプ
リズム3がマウントされる。また、光集積回路基板1の
他の箇所にはフォトダイオード機能を内蔵したヒートシ
ンク4がマウントされ、さらにこのヒートシンク4の上
に、半導体レーザ5がマウントされている。この半導体
レーザ5は前記プリズム3の傾斜面3Aに対向配置さ
れ、この傾斜面3Aの直上位置には図外の支持機構によ
って対物レンズ6を含む結像光学系が光軸を垂直方向に
向けて支持されており、前記対物レンズ6は光ディスク
媒体7の記録面に対向位置されている。
【0003】この構成の光ピックアップ装置では、半導
体レーザ5の前端面から出射されたレーザ光はプリズム
3の傾斜面3Aで反射され、対物レンズ6により光ディ
スク媒体7に照射され、情報記録面に結像される。この
レーザ光は光ディスク媒体7で情報を含む光信号として
反射され、対物レンズ6を通り、傾斜面3Aからプリズ
ム3内に導かれる。プリズム3内では、先に一方のフォ
トダイオード2Aで受光され、さらにここで反射された
光の一部は再びプリズム面で反射されて他方のフォトダ
イオード2Bで受光される。そして、これらフォトダイ
オードの各光検出信号をカップリングし、得られた光信
号を利用して光ディスク媒体7に記録された情報の信号
や、レーザ光の光ディスク媒体に対する照射位置を制御
するための結像光学系のサーボ信号を取り出している。
なお、半導体レーザ5の光出力の制御は、半導体レーザ
の後端面から出射されたレーザ光をヒートシンク4に内
蔵されたフォトダイオードで検出し、この検出信号を利
用したフィードバック制御により行っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような光ピックア
ップ装置は、これまで、例えばCD、読み出し専用CD
(CD−ROM)等に用いられており、またこの光ピッ
クアップ装置に使用されている半導体レーザは、例えば
発振波長が780nm帯域の近赤外半導体レーザで、各
媒体に対して同一であった。そのため、これらの異なる
光ディスク仕様に対しても、光ピックアップ装置の光学
的な基本構成を変更することなく、互換性を保つことは
可能である。
【0005】ところで、現在、さらなる記憶容量増大の
要求に対し、数Gバイトの記憶容量を持つDVDが開発
されているが、この装置では記憶容量を上げるため、よ
り短波長の、例えば発振波長が630nm帯域の半導体
レーザを光源として使用している。このDVD装置の普
及の鍵の一つに、従来の光ディスクメディアとの互換性
の保持があるが、DVDではCD等で使用されている発
振波長が780nm帯域の半導体レーザでは、信号を処
理することができない。逆に、630nm帯域のレーザ
光では従来のCD等の信号処理をそのままの状態で行う
ことはできない。このため、DVDがCDやCR−RO
M等の従来メディアとの互換性を保つためには、波長の
異なる半導体レーザを搭載しなければならない。
【0006】しかしながら、前記したような光ピックア
ップ装置は、1つの半導体レーザによりその波長が決定
されるため、波長の異なるレーザ光の光ピックアップ装
置を得るためには、異なる半導体レーザを搭載した光ピ
ックアップ装置を別に構成する必要があり、例えば、2
つの異なる光ピックアップ装置を光ディスク装置に装備
する必要がある。このため、これに対応して対物レン
ズ、フォトダイオード等も光ディスク装置に対応して二
重に必要とされ、これらの部品点数増によるコスト増
大、及び光ヘッドの大型化の問題が生じてくる。
【0007】本発明は、異なる波長のレーザ光を発光す
る半導体レーザに対して部品の共用化を図ることで、低
コストでかつ小型の光ピックアップ装置を提供すること
にある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のピックアップ装
置は、光集積回路基板に形成された二つの受光素子と、
前記二つの受光素子上にマウントされた両側面がほぼ4
5度で傾斜された断面形状が台形のプリズムと、前記プ
リズムの両傾斜面に対して前記基板の表面に沿って対向
する前記基板上の位置にマウントされたそれぞれ異なる
波長のレーザ光を出射する半導体レーザと、前記基板を
前記プリズムの両傾斜面のいずれか一方が所定の位置に
位置するように可動する手段と、前記所定の位置に位置
された前記一方のプリズムの傾斜面に対して前記基板の
表面と垂直な方向に対向する位置に支持された対物レン
ズを含む1つの結像光学系とを備え、前記各半導体レー
ザから出射されたレーザ光は各傾斜面で反射され、前記
所定の位置に位置された傾斜面で反射されたレーザ光が
前記結像光学系により光ディスク媒体に結像され、前記
光ディスク媒体からの反射光は前記結像光学系を透過し
た後、前記所定位置の傾斜面から前記プリズム内に入射
され前記一方の受光素子により反射され、他方の受光素
子により受光されることを特徴とする。更に、受光素子
は2つ設けられ、プリズム内に入射されたレーザ光が一
方の受光素子で受光され、この受光素子で反射されたレ
ーザ光はプリズム内面で反射されて他方の受光素子で受
光されるよう構成されることが好ましい。また、本発明
においては、例えば、一方の半導体レーザはLD、CD
CD−ROM等の光ディスク媒体用の波長光を出射し、
他方の半導体レーザはDVDの光ディスク媒体用の波長
光を出射する構成とされる。例えば、本発明において
は、半導体レーザ、プリズム、受光素子、すなわちこれ
らを一体形成している光集積回路基板は水平方向に18
0度回転位置変化されるように構成され、所定位置に位
置された前記プリズムの傾斜面が、前記1つの結像光学
系に対向する位置に位置される構成とする。
【0009】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態について
図面を参照して説明する。図1は本発明の実施形態の断
面構成図である。光集積回路基板1には、2個のフォト
ダイオード2A,2Bが形成され、また図示が省略され
た増幅回路等の光集積回路が形成される。そして、前記
フォトダイオード2A,2B上の所定の位置に、プリズ
ム3がマウントされる。このプリズムは、前記フォトダ
イオード2A,2Bの配列方向に沿う両側面がそれぞれ
水平方向に対して約45度の角度で傾斜されて互いに反
対方向に向けられた傾斜面3A,3Bとして構成され
る。すなわち、これらの傾斜面3A,3Bによりプリズ
ム3はその断面形状が台形に形成されている。
【0010】また、このプリズム3の各傾斜面3A,3
Bに対向する前記光集積回路基板1上の位置にはそれぞ
れフォトダイオード機能を内蔵したヒートシンク4A,
4Bがマウントされ、さらにこれらヒートシンク4A,
4Bの上にはそれぞれ異なる波長のレーザ光を発光する
半導体レーザ5A,5Bがマウントされる。ここでは、
一方の半導体レーザ5Aは780nm帯域のレーザ光
を、他方の半導体レーザ5Bは630nm帯域のレーザ
光をそれぞれ発光するように構成され、各半導体レーザ
5A,5Bはそのレーザ光の出射面を前記各傾斜面3
A,3Bに対向させている。さらに、前記プリズム3の
各傾斜面3A,3Bの直上にはそれぞれ対物レンズ6
A,6Bを含む結像光学系が図外の支持機構によってそ
の光軸を垂直方向に向けて支持されており、光ディスク
媒体7に対向配置されている。
【0011】この構成によれば、一方の半導体レーザ5
Aの前端面から出射された780nm帯域のレーザ光
は、プリズム3の傾斜面3Aで反射され、対物レンズ6
Aを通り、CDやCD−ROM等の既存の光ディスク媒
体7Aに照射される。このレーザ光は光ディスク媒体7
Aで記録情報を含む光信号として反射され、対物レンズ
6Aを逆方向に通り、傾斜面3Aからプリズム3内に導
かれる。プリズム3内では、一方のフォトダイオード2
Aで受光され、さらにここで反射された光はプリズム3
で内面反射された上で他方のフォトダイオード2Bで受
光され、これらのフォトダイオード2A,2Bで受光さ
れて検出された光信号はカップリングされ、この光信号
から光ディスク媒体7Aの記録情報信号や、対物レンズ
6Aのフォーカシングやトラッキング等を制御するため
のサーボ信号として取り出すことが可能となる。
【0012】一方、光ディスク媒体としてDVDを使用
する場合には、他方の半導体レーザ5Bから630nm
帯域のレーザ光を出射させる。このレーザ光はプリズム
3の他方の傾斜面3Bで反射され、対物レンズ6Bによ
りDVDの光ディスク媒体7Bで反射され、再度対物レ
ンズ6Bを通り、傾斜面3Bからプリズム3に導かれ
る。そして、今度は先にフォトダイオード2Bで受光さ
れ、ここで反射された光はプリズム3で内面反射されて
フォトダイオード2Aで受光される。そして、各フォト
ダイオード2B,2Aで受光されて検出された光信号は
カップリングされ、光ディスク媒体の記録情報信号とし
て、あるいはサーボ信号として取り出すことができる。
【0013】なお、各半導体レーザ5A,5Bの光出力
の制御は、各半導体レーザをマウントしている各ヒート
シンク4A,4Bに内蔵されたフォトダイオードで、各
半導体レーザの後端面から出射されたレーザ光を検出
し、この検出出力を利用したフィードバック制御により
行うことが可能である。
【0014】ここで、この光ピックアップ装置では、同
時に読み取ることが可能な光ディスク媒体7はCD等の
光ディスク媒体7AかDVD等の光ディスク媒体7Bの
いずれか1種類でしかなく、2つの半導体レーザ5A,
5Bが同時に動作することはない。そのため、半導体レ
ーザ5A,5Bがそれぞれのレーザ光によって、相互干
渉し合うことはない。すなわち、一方の半導体レーザ5
Aからのレーザ光が光ディスク媒体7Aで反射され、そ
の反射光が傾斜面3Aからプリズム3に導入され、反対
側の傾斜面3Bから出射する可能性がある。しかしなが
ら、光学系の効率からプリズム3に導入されるレーザ光
は微少であること、レーザ光はプリズム3内での反射に
より減衰すること、プリズム3内のレーザ光はプリズム
3の上面で一度集光し、その後は拡散していくこと等か
ら、反対側の傾斜面3Bから出射されるレーザ光は非常
に微少で、光ピックアップ装置の動作に支障は生じな
い。
【0015】したがって、この実施形態の光ピックアッ
プ装置では、2つの異なる半導体レーザ5A,5Bを備
えて異なる波長での情報の記録再生が可能とされてはい
るものの、プリズム3やフォトダイオード2A,2Bは
両半導体レーザ5A,5Bのそれぞれの光学系の一部と
して共用することが可能となる。これにより、2つの光
ピックアップ装置を個別に形成する場合に比較して部品
点数を削減でき、構成の簡易化が図られるとともに、小
型化が実現できる。
【0016】図2は本発明の他の実施形態を示す図であ
り、図1と等価な部分には同一符号を付してある。前記
実施形態は、2つの異なる波長のレーザ光を発光する各
半導体レーザに対してプリズムおよびフォトダイオード
を兼用させた構成としているが、ここでは対物レンズを
も兼用させた構成としている。すなわち、光集積回路基
板1を水平方向に180度回転可能なテーブル8上に搭
載し、その回転位置によってプリズム3の傾斜面3A,
3Bのいずれか一方が、1つしか設けていない対物レン
ズ6の直下に位置されるように構成する。これにより、
いずれの半導体レーザ5A,5Bから出射された光も同
一の対物レンズ6によって光ディスク媒体7に結像され
ることになり、1つの対物レンズ6で異なる波長のレー
ザ光の結像が可能となる。したがって、図1に示した実
施形態に比較して、対物レンズ6を共通化し、さらにこ
の対物レンズを制御するためのサーボ系も1つで済み、
光ピックアップ装置の構成をさらに簡易化することが可
能となる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、一つの光
ピックアップ装置内に波長の異なる2つの発光素子、す
なわち半導体レーザを搭載し、かつこれら半導体レーザ
に対向する傾斜面を有するプリズムを採用することによ
り、信号処理用の受光素子を各半導体レーザで構築され
る光ピックアップ装置で共有することができる。その結
果、プリズム等の部品点数を低減して光ピックアップ装
置のコスト低減が実現できるとともに、この光ピックア
ップ装置を含む光学ヘッドのパッケージの小型化、軽量
化が可能になる。また、本発明では、半導体レーザ、プ
リズム、受光素子を1つの結像光学系に対して位置変化
可能とし、その位置変化により前記結像光学系を異なる
波長のレーザ光で共用することで、結像レンズの部品点
数の削減も可能である。これにより、本発明では仕様の
異なる光ディスク媒体を一つの光ディスク装置で再生す
ることが可能となり、従来からある光ディスクメディア
ないしDVD等の新メディアに対して柔軟な対応が可
能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の断面構成を示す図である。
【図2】本発明の他の実施形態の断面構成を示す図であ
る。
【図3】従来の光ピックアップ装置の一例の断面構成を
示す図である。
【符号の説明】
1 光集積回路基板 2A,2B フォトダイオード 3 プリズム 3A,3B 傾斜面 4,4A,4B ヒートシンク 5,5A,5B 半導体レーザ 6,6A,6B 対物レンズ 7,7A,7B 光ディスク媒体 8 回転テーブル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 7/135

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光集積回路基板に形成された二つの受光
    素子と、前記二つの受光素子上にマウントされた両側面
    がほぼ45度で傾斜された断面形状が台形のプリズム
    と、前記プリズムの両傾斜面に対して前記基板の表面に
    沿って対向する前記基板上の位置にマウントされたそれ
    ぞれ異なる波長のレーザ光を出射する半導体レーザと、
    前記基板を前記プリズムの両傾斜面のいずれか一方が所
    定の位置に位置するように可動する手段と、前記所定の
    位置に位置された前記一方のプリズムの傾斜面に対して
    前記基板の表面と垂直な方向に対向する位置に支持され
    た対物レンズを含む1つの結像光学系とを備え、前記各
    半導体レーザから出射されたレーザ光は各傾斜面で反射
    され、前記所定の位置に位置された傾斜面で反射された
    レーザ光が前記結像光学系により光ディスク媒体に結像
    され、前記光ディスク媒体からの反射光は前記結像光学
    系を透過した後、前記所定位置の傾斜面から前記プリズ
    ム内に入射され、一方の受光素子により反射され、他方
    の受光素子により受光されることを特徴とする光ピック
    アップ装置。
  2. 【請求項2】 前記プリズム内に入射されたレーザ光が
    一方の受光素子で受光され、前記一方の受光素子で反射
    されたレーザ光は前記プリズム内面で反射されて他方の
    受光素子で受光されるよう構成される請求項1に記載の
    光ピックアップ装置。
  3. 【請求項3】 前記発光素子又は半導体レーザの一方は
    レーザディスク、コンパクトディスク、CD−ROM等
    の光ディスク媒体用の波長光を出射し、前記発光素子又
    は半導体レーザの他方はディジタルビディオディスクの
    光ディスク媒体用の波長光を出射する構成とされる請求
    項1ないし2のいずれかに記載の光ピックアップ装置。
  4. 【請求項4】 前記光集積回路基板は水平方向に180
    度回転位置変化されるように構成され、一方の回転位置
    において前記1つの結像光学系に対して前記プリズムの
    一方の傾斜面が対向位置するように構成される請求項1
    ないし3のいずれかに記載の光ピックアップ装置。
JP08225279A 1996-08-27 1996-08-27 光ピックアップ装置 Expired - Fee Related JP3112841B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08225279A JP3112841B2 (ja) 1996-08-27 1996-08-27 光ピックアップ装置
US08/910,005 US5956312A (en) 1996-08-27 1997-08-12 Pickup apparatus and method for laser beams having different wavelengths
EP97114349A EP0827140B1 (en) 1996-08-27 1997-08-20 Apparatus and method for optical pick-up
DE69725811T DE69725811T2 (de) 1996-08-27 1997-08-20 Optische Abtastvorrichtung und Abtastverfahren

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08225279A JP3112841B2 (ja) 1996-08-27 1996-08-27 光ピックアップ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1064107A JPH1064107A (ja) 1998-03-06
JP3112841B2 true JP3112841B2 (ja) 2000-11-27

Family

ID=16826849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08225279A Expired - Fee Related JP3112841B2 (ja) 1996-08-27 1996-08-27 光ピックアップ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5956312A (ja)
EP (1) EP0827140B1 (ja)
JP (1) JP3112841B2 (ja)
DE (1) DE69725811T2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6285645B1 (en) 1997-05-27 2001-09-04 Asahi Glass Company Ltd. Optical device
US6097691A (en) * 1997-09-05 2000-08-01 Asahi Glass Company Ltd. Optical device for recording or reading data to an optical disk
JPH11120582A (ja) * 1997-10-14 1999-04-30 Sony Corp 光学装置
JPH11213405A (ja) * 1998-01-22 1999-08-06 Sony Corp 光学ヘッド及びトラッキングエラー信号検出方法
US6496465B1 (en) * 1998-06-09 2002-12-17 Barry G. Broome Monolithic CD/DVD read/write head
JP2000353332A (ja) * 1999-04-19 2000-12-19 Samsung Electronics Co Ltd 光出力モジュール及びこれを採用した互換型光ピックアップ装置
US6549504B2 (en) 1999-06-04 2003-04-15 Industrial Technology Research Institute Dual optical pickup head for accessing both DVD and CD disc
JP4288768B2 (ja) * 1999-07-08 2009-07-01 ソニー株式会社 集積光学素子及び光学ヘッド並びに光記録再生装置
US6810057B1 (en) 1999-11-25 2004-10-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device and optical pickup device
US6928035B2 (en) 2000-07-07 2005-08-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical pick-up, optical disk apparatus and information processing apparatus
TW514899B (en) * 2000-10-27 2002-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical pickup device and optical disk driver
US20020097660A1 (en) * 2000-11-16 2002-07-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Diffraction grating body, optical pick-up, semiconductor laser apparatus and optical information apparatus
JP4121285B2 (ja) * 2002-02-18 2008-07-23 株式会社リコー 光源モジュール、光源装置、光走査装置および画像形成装置
US7024091B2 (en) 2003-12-23 2006-04-04 Intel Corporation Thermal gradient prism for active beam steering
US8410594B2 (en) * 2006-01-11 2013-04-02 Stats Chippac Ltd. Inter-stacking module system
US7889993B2 (en) * 2007-08-17 2011-02-15 Avago Technologies Fiber Ip (Singapore) Pte. Ltd Optical transceiver module having a front facet reflector and methods for making and using a front facet reflector
TWI568117B (zh) * 2015-04-20 2017-01-21 友嘉科技股份有限公司 雷射的封裝結構及其相關元件

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0766548B2 (ja) * 1986-02-24 1995-07-19 ソニー株式会社 フオ−カス検出装置
JPH0728085B2 (ja) * 1986-02-24 1995-03-29 ソニー株式会社 半導体レ−ザ装置
JPS62273633A (ja) * 1986-05-21 1987-11-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 2レ−ザ光ヘツド
JPS63113947A (ja) * 1986-10-31 1988-05-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 多波長書込み型光学素子
JPS63222332A (ja) * 1987-03-11 1988-09-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd トラツキング誤差信号検出装置
JPH0677336B2 (ja) * 1988-12-09 1994-09-28 シャープ株式会社 光ピックアップ装置
JP2698174B2 (ja) * 1989-07-05 1998-01-19 三洋電機株式会社 光ヘッド装置
JP2998162B2 (ja) * 1990-01-19 2000-01-11 ソニー株式会社 光ピックアップ装置
US5235581A (en) * 1990-08-09 1993-08-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical recording/reproducing apparatus for optical disks with various disk substrate thicknesses
US5673241A (en) * 1991-11-08 1997-09-30 Seiko Epson Corporation Focus detection mechanism and optical head and optical storage device that use it
JPH05266529A (ja) * 1992-03-17 1993-10-15 Sony Corp 光学ヘッドおよびその製造方法
NL9300774A (nl) * 1992-05-13 1993-12-01 Gold Star Co Optische opneeminrichting.
US5513164A (en) * 1992-09-11 1996-04-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical recording and reproducing apparatus
JPH06333255A (ja) * 1993-05-25 1994-12-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ヘッド装置
JPH0737259A (ja) * 1993-07-23 1995-02-07 Ricoh Co Ltd 光ディスク装置の構成方法
KR0171076B1 (ko) * 1994-05-13 1999-04-15 배순훈 서로 다른 파장의 레이저 비임을 동시에 각각 발생하여 한쪽면에 복수개의 기록층을 가지는 광디스크를 기록/재생하는 광 픽업 시스템
US5598394A (en) * 1994-05-19 1997-01-28 Sanyo Electric Co., Ltd. Optical pick-up
KR0124189B1 (ko) * 1994-07-29 1997-11-25 배순훈 다중광학계를 갖춘 광픽업장치
JP3240846B2 (ja) * 1994-08-12 2001-12-25 松下電器産業株式会社 光ヘッド
KR100213282B1 (ko) * 1994-12-27 1999-08-02 전주범 다층 디스크용 광 픽업
KR100213270B1 (ko) * 1994-12-27 1999-08-02 전주범 양면 디스크용 광 픽업
JP3864428B2 (ja) * 1995-02-24 2006-12-27 ソニー株式会社 光学装置及び記録媒体再生装置
US5787058A (en) * 1995-05-31 1998-07-28 Daewoo Electronics Co., Ltd. Optical pickup apparatus utilizing a polygonal prism
US5777959A (en) * 1995-06-28 1998-07-07 Nec Corporation Optical disk apparatus having a plurality of objective lenses
JPH0991700A (ja) * 1995-09-25 1997-04-04 Sony Corp 光学記録媒体の初期化方法とこれに用いる初期化装置
US5696749A (en) * 1996-06-28 1997-12-09 Eastman Kodak Company Dual-wavelength optical recording head utilizing grating beam splitter and integrated laser and detectors

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1064107A (ja) 1998-03-06
US5956312A (en) 1999-09-21
DE69725811T2 (de) 2004-07-29
EP0827140A2 (en) 1998-03-04
EP0827140A3 (en) 1998-08-12
DE69725811D1 (de) 2003-12-04
EP0827140B1 (en) 2003-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3112841B2 (ja) 光ピックアップ装置
KR20000061918A (ko) 씨디-알더블유의 재생/기록이 가능한 디브이디-롬 광학계
US5784354A (en) Optical pickup device
US6404709B1 (en) Optical pickup device
JPH08241533A (ja) 両面ディスク記録/再生用光ピックアップ装置
JP3103220B2 (ja) 光学式信号再生装置
JPH09306009A (ja) 光学ピックアップ及び光ディスク装置
JP3455675B2 (ja) 光ピックアップ装置
JP2591637B2 (ja) 光ヘッド
JP2005353258A (ja) 光ピックアップ装置及び再生装置
JP3526447B2 (ja) 光ヘッド装置及びパワー測定用レーザ光取り込み装置及び光ディスク装置
KR100317278B1 (ko) 삼파장레이저다이오드모듈및그를이용한광픽업장치
KR200215606Y1 (ko) 호환형 광픽업장치
JP3608046B2 (ja) 光ディスク装置
JPH1064114A (ja) 光学式記録媒体再生装置
JP2003228868A (ja) 光ヘッド装置及び光ディスク装置
JPH02187929A (ja) 光学ヘッド
JP2907580B2 (ja) 光ピックアップ
KR20000066585A (ko) 광출력모듈 및 이를 채용한 호환형 광픽업장치
KR100423853B1 (ko) 광디스크재생장치
KR100253812B1 (ko) 고밀도 광디스크용 광픽업 장치
JP2003228873A (ja) 光学ヘッド及び光ディスク装置
KR100269121B1 (ko) 광픽업장치
JPH0428028A (ja) 光ヘッド装置
JPH08279177A (ja) 光ピックアップ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees