JP3108602B2 - 液晶表示装置の製造方法 - Google Patents

液晶表示装置の製造方法

Info

Publication number
JP3108602B2
JP3108602B2 JP13383495A JP13383495A JP3108602B2 JP 3108602 B2 JP3108602 B2 JP 3108602B2 JP 13383495 A JP13383495 A JP 13383495A JP 13383495 A JP13383495 A JP 13383495A JP 3108602 B2 JP3108602 B2 JP 3108602B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display panel
ferroelectric polymer
polymer liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13383495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08328013A (ja
Inventor
賢治 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP13383495A priority Critical patent/JP3108602B2/ja
Publication of JPH08328013A publication Critical patent/JPH08328013A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3108602B2 publication Critical patent/JP3108602B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子機器等のディスプ
レイとして用いられる液晶表示装置の製造方法に関し、
更に詳述すれば、強誘電性高分子液晶を用いた液晶表示
装置の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の強誘電性の液晶材料を用いた液晶
表示装置の製造方法における一般的な配向処理方法とし
ては、特開平5−289080号公報に開示されている
「液晶光学素子配向方法及びその装置」を挙げることが
できる。
【0003】ここで、その配向処理方法を図6とともに
説明する。まず、ITOなどからなる透明電極をストラ
イプ状にパターニングして形成した2枚の可撓性電極基
板間に、強誘電性液晶材料を挟持して液晶表示パネル4
0を作製する。
【0004】そして、図6に示すように、前記液晶表示
パネル40を電極付正電圧印加用上部ベルト32aと電
極付負電圧印加用ベルト34aとの間に挟み込み、該導
電性ベルト32a、34aとともに、ガイドローラ32
b、32c、34b、34c、正電圧印加ローラ32
d、負電圧印加ローラ34d及び配向ローラ部36を用
いて、この配向処理装置内を搬送するというものであ
る。
【0005】このとき、前記液晶表示パネル40は、前
記配向ローラ36の表面側に該液晶表示パネル40の表
裏面が交互に密着するように、該配向ローラ36毎に懸
架向きを変えて搬送されており、その状態で該液晶表示
パネル40の電極間に電圧を印加しながら電界と曲げ変
形による剪断応力とを加えることにより前記強誘電性液
晶材料の配向を行うというものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来例
に示した特開平5−289080号公報の配向処理方法
では、上述したように、液晶表示パネルに形成された透
明電極パターンに電界を印加しながら剪断応力を加えて
いるため、該透明電極パターンが形成されている部分と
形成されていない部分とで、印加される電界が異なって
しまい、そのため該透明電極パターンの形状によって、
十分な配向均一性が得られないというような問題が発生
していた。
【0007】また、透明電極をストライプ状にパターニ
ングして形成した2枚の可撓性電極基板間に、強誘電性
液晶材料を挟持した状態で曲げ変形による剪断応力を加
えているため、この際に前記透明電極パターンの断線や
抵抗値の上昇というような問題が発生していた。
【0008】本発明はこのような問題点を解決するため
になされたものであって、その目的とするところは、
極基板とセパレータシートとの間に強誘電性高分子液晶
を挟持させた状態で配向処理を行い、その後、強誘電性
高分子液晶層電極基板間に挟持させるというような方
法を用いることにより、配向均一性及び生産性にすぐ
れ、しかも非常に薄くて軽い強誘電性高分子液晶を用い
た液晶表示装置を提供することにある。
【0009】
【0010】
【課題を解決するための手段】 本発明に係る液晶表示装
置の製造方法は、透明電極を有する2枚の電極基板間
に、強誘電性高分子液晶を挟持してなる液晶表示装置の
製造方法において、ストライプ状の透明電極を有する1
枚の電極基板セパレータシートとの間に前記強誘電性
高分子液晶を挾持し、その状態でストライプ状の透明電
極パターンに対して平行な方向に剪断応力を印加して
向処理を行う工程と、前記セパレータシートを前記配向
処理した強誘電性高分子液晶から剥離する工程と、前記
強誘電性高分子液晶のセパレータシートを剥離した面
透明電極を有するもう1枚の電極基板を貼り付ける
工程と、を有することを特徴としているので、そのこと
により前記目的が達成される。
【0011】
【0012】
【0013】
【0014】
【0015】
【作用】 本発明によれば、ストライプ状の 透明電極が形
成された1枚の電極基板と、導電膜が形成された1枚の
セパレータシートとの間に強誘電性高分子液晶を挟持
し、その状態で電界や剪断応力などを印加する配向処理
を行う際に、ストライプ状の透明電極パターンに対し
て、平行な方向に剪断応力を印加することにより、該透
明電極パターンにかかる屈曲ストレスを抑制させながら
より強い配向剪断応力を前記強誘電性高分子液晶に印加
することが可能となる。
【0016】また、電極基板とセパレータシートとの
に強誘電性高分子液晶を挟持した状態で配向処理を行う
際に、温度制御を行うことにより、該強誘電性高分子液
晶に効果的に電界や剪断応力などを印加することが可能
となる。
【0017】またセパレータシート表面に形成した導
電膜上に、ごく薄い離型処理層を設けておくことによ
セパレータシートを配向処理した強誘電性高分子液
晶層から剥離する際の剥離性を向上させることが可能と
なる。
【0018】
【実施例】以下、本発明の液晶表示装置の製造方法を実
施例によって詳細に説明するが、本発明はこれに限定さ
れるものではなく、例えば、電極基板として用いるプラ
スチックフィルム、プラスチックシート、ガラス基板、
偏光板、反射板一体型偏光板には、ハードコート層やガ
スバリア層、アンダーコート層などが形成されていても
かまわない。
【0019】〔参考例1〕 図1は、本参考例における強誘電性高分子液晶が2枚の
セパレータシートで挾持された状態6を示す断面模式図
であり、図3は、本参考例により完成した液晶表示パネ
ル10の断面模式図である。図中において、1、1´は
ポリカーボネートフィルム、2、2´は導電膜、3は強
誘電性高分子液晶、4、4´は前記ポリカーボネートフ
ィルム1、1´と前記導電膜2、2´とからなるセパレ
ータシートを示しており、7、7´はポリエーテルスル
ホンフィルム、8、8´は透明電極、13は紫外線硬化
型シール材、9、9´は前記ポリエーテルスルホンフィ
ルム7、7´と前記透明電極8、8´とからなる液晶表
示パネル基板を示している。
【0020】本参考例においては、厚さ0.1mmの2
枚のポリカーボネートフィルム1、1´の片面に、それ
ぞれ導電膜2、2´としてマグネトロンスパッタ方式で
モリブデン(Mo)膜を形成して、2枚のセパレータシ
ート4、4´を作製した。
【0021】このとき、前記2枚のセパレータシート
4、4´の表面に形成した導電膜2、2´上に、ごく薄
い離型処理層として、シリコーン系剥離層をオフセット
印刷後加熱することにより作製した。
【0022】次に、強誘電性高分子液晶材料3を溶媒で
溶解して流動性を高めたものを、前記一方のセパレータ
シート4の導電膜2上に、マイクログラビア法により塗
布した。
【0023】この場合の強誘電性液晶材料3としては、
例えば一種または二種以上の強誘電性高分子液晶材料、
一種または二種以上の強誘電性高分子液晶材料と一種ま
たは二種以上の強誘電性低分子液晶材料からなる強誘電
性高分子液晶材料、一種または二種以上の強誘電性低分
子液晶材料と一種または二種以上の他の高分子液晶材料
からなる強誘電性高分子液晶材料などを用いることがで
きる。すなわち、本実施例に用いる強誘電性高分子液晶
材料は、ポリマー分子自体が強誘電性の液晶特性を示す
強誘電性高分子液晶材料だけではなく、すべての強誘電
性を示す高分子液晶材料を用いることが可能であり、例
えばアクリレイト主鎖系液晶ポリマー、メタクリレイト
主鎖系液晶ポリマー、クロロアクリレイト主鎖系液晶ポ
リマー、オキシラン主鎖系液晶ポリマー、シロキサン主
鎖系液晶ポリマー、シロキサン−オレフィン主鎖系液晶
ポリマー、エステル主鎖系液晶ポリマーなどを挙げるこ
とができる。このような強誘電性高分子液晶材料の中で
も、カイラルスメクチックC相をとる側鎖型強誘電性高
分子液晶材料を用いることが好ましい。また、このとき
の強誘電性高分子液晶材料中には、必要に応じて接着剤
や減粘剤、非液晶カイラル化合物、色素などを含ませて
もかまわない。
【0024】その後、前記強誘電性高分子液晶材料3中
の溶媒を蒸発させた後、もう一方のセパレータシート4
´を、該セパレータシート4´の導電膜2´側が該強誘
電性高分子液晶3の表面に接するようにして貼り付け
た。
【0025】このようにして得られた強誘電性高分子液
晶3を2枚のセパレータシート4、4´で挟持した状態
のもの6に、電界及び力学的配向法を加え、2枚のセパ
レータシート4、4´に挟持された強誘電性高分子液晶
層3に配向処理を施した。
【0026】このときの具体的な配向処理方法は、図2
に示すように、強誘電性高分子液晶3を2枚のセパレー
タシート4、4´で挟持した状態のもの6を、2枚の搬
送及び電圧印加用ベルト12、12´の間に挟み込み、
該搬送及び電圧印加用ベルト12、12´とともに、複
数個設置された配向ローラ11の表面側に、該強誘電性
高分子液晶3を2枚のセパレータシート4、4´で挟持
した状態のもの6の表裏面が交互に密着するように、該
配向ローラ11毎に懸架向きを変えて搬送し、その搬送
の状態で、該強誘電性高分子液晶3を2枚のセパレータ
シート4、4´で挟持した状態のもの6に電圧を印加し
ながら、電界と曲げ変形による剪断応力とを加えること
により該強誘電性液晶材料3の配向処理を行った。
【0027】本参考例では前記配向処理を行う際、液晶
層へ効果的に剪断応力が印加できる様に、液晶層の粘度
を配向ローラーの温度を制御することによって調整し
た。
【0028】一方、厚さ0.1mmの2枚のポリエーテ
ルスルホンフィルム7、7´の片面に、それぞれ透明電
極8、8´としてフォトリソ法を用いてITO(Ind
ium Tin Oxide)膜を形成して、2枚の液
晶表示パネル基板9、9´を作製した。
【0029】次に、前記配向処理を施した強誘電性高分
子液晶3を2枚のセパレータシート4、4´で挟持した
状態のもの6から、該セパレータシート4、4´を剥離
し、図3に示すように、剥離後露出された該強誘電性高
分子液晶3の両面に、それぞれ前記液晶表示パネル基板
9、9´を前記透明電極8、8´が対向するようにして
貼り付けることで、液晶表示パネル10を作製した。
【0030】尚、このときの液晶表示パネル基板9、9
´の強誘電性高分子液晶3への貼り付け時においては、
該液晶表示パネル基板9、9´の一方の基板外周部分
に、シール材13として硬化後も柔軟性を有するような
紫外線硬化型の樹脂を塗布し、貼り付け後に紫外線を照
射することにより該シール材13を硬化させた。
【0031】この後、前記液晶表示パネル10の表示面
側に偏光板を貼り付け、裏面側に反射板一体型偏光板を
貼り付けることにより、本参考例における液晶表示装置
を作製した。
【0032】本発明では、光源を有する透過型の液晶表
示装置であってもかまわないが、非常に薄くて軽いとい
う特徴を生かすためには、本参考例で説明したような反
射型の液晶表示装置の方が好ましい。
【0033】〔参考例2〕 図4は、本参考例により完成した液晶表示パネル16の
断面模式図であり、図中において、3は強誘電性高分子
液晶、7はポリエーテルスルホンフィルム、8、8´は
透明電極、9は前記ポリエーテルスルホンフィルム7と
前記透明電極8とからなる液晶表示パネル基板、14は
液晶表示パネル用ガラス基板、15は前記液晶表示パネ
ル用ガラス基板14と前記透明電極8´とからなる液晶
表示パネル基板を示している。
【0034】本参考例においては、強誘電性高分子液晶
3の配向処理後、図4に示すように、厚さ0.1mmの
ポリエ−テルスルホンフィルム7の片面に透明電極8と
してフォトリソ法を用いてITO膜を形成した液晶表示
パネル基板9と、厚さ0.7mmの液晶表示パネル用ガ
ラス基板14の片面に透明電極8としてフォトリソ法を
用いてITO膜を形成した液晶表示パネル基板15とを
組み合わせた以外は、参考例1と同様の手法により液晶
表示装置を作製した。
【0035】〔実施〕 図5は、本実施例における強誘電性高分子液晶がセパレ
ータシートと液晶表示パネルとで挾持された状態17を
示す断面模式図であり、図中において、1はポリカーボ
ネートフィルム、2は導電膜、3は強誘電性高分子液
晶、4は前記ポリカーボネートフィルム1と前記導電膜
2とからなるセパレータシートを示しており、7´はポ
リエーテルスルホンフィルム、8´は透明電極、9´は
前記ポリエーテルスルホンフィルム7´と前記透明電極
8´とからなる液晶表示パネル基板を示している。
【0036】本実施例においては、厚さ0.1mmのポ
リエーテルスルホンフィルム7´の片面に、透明電極8
´としてITO膜をフォトリソ法を用いてストライプ状
に形成し、液晶表示パネル基板9´を作製した。
【0037】また、厚さ0.1mmのポリカーボネート
フィルム1の片面に、導電膜2としてマグネトロンスパ
ッタ方式でモリブデン(Mo)膜を形成して、セパレー
タシート4を作製した。
【0038】次に、強誘電性高分子液晶材料3を溶媒で
溶解して流動性を高めたものを、前記液晶表示パネル基
板9´の透明電極8´上に、マイクログラビア法により
塗布した。
【0039】その後、前記強誘電性高分子液晶材料3中
の溶媒を蒸発させた後、前記セパレータシート4の導電
膜2側が該強誘電性高分子液晶3の表面に接するように
して貼り付けた。
【0040】このようにして得られた強誘電性高分子液
晶3を液晶表示パネル基板9´とセパレータシート4と
で挟持した状態もの17に、電界及び力学的配向法を加
え、該液晶表示パネル基板9´とセパレータシート4と
で挟持された強誘電性高分子液晶層3に配向処理を施し
た。
【0041】このときの具体的な配向処理方法は、前記
液晶表示パネル基板9´上に形成された透明電極7´の
パターン方向に対して、平行な方向に力学的配向(剪断
応力)を印加するということ以外は、参考例1と同様の
手法を用いて行った。
【0042】一方、厚さ0.1mmのポリエーテルスル
ホンフィルム7の片面に、透明電極8としてITO膜を
フォトリソ法を用いて形成して、参考例1と同様の液晶
表示パネル基板9を作製した。
【0043】次に、前記配向処理を施した強誘電性高分
子液晶3を液晶表示パネル基板9´とセパレータシート
4とで挟持した状態のもの17から、該セパレータシー
ト4のみを剥離し、図3に示すように、剥離後露出され
た該強誘電性高分子液晶3の表面に、前記液晶表示パネ
ル基板9を前記透明電極8が前記液晶表示パネル基板9
´の透明電極8´と対向するようにして、参考例1と同
様の手法により貼り付けることで、液晶表示パネル10
を作製した。
【0044】この後、前記液晶表示パネル10の表示面
側に偏光板を貼り付け、裏面側に反射板一体型偏光板を
貼り付けることにより、本実施例における液晶表示装置
を作製した。
【0045】
【0046】
【0047】
【発明の効果】 本発明では、表面に導電膜が形成された
1枚のセパレータシートと透明電極が形成されたプラス
チックフィルムとの間に強誘電性高分子液晶を挟持し、
その状態で配向処理を行った後、セパレータシートのみ
を剥離して、露出された強誘電性高分子液晶面に正規の
電極基板を貼り付ける方法を用いているため、生産性の
点で優れているという効果がある。
【0048】尚、配向処理時における剪断応力印加の際
に、プラスチックフィルムに形成された透明電極パター
ンに平行な方向で剪断応力を印加することにより、該透
明電極パターンの断線または抵抗値の上昇といった問題
を防止しながら、強い剪断応力を印加することができ、
この結果、変形に対しても強い配向規制力を有する液晶
表示パネルを得ることができる。
【0049】さらに、セパレータシート表面(強誘電性
高分子液晶に接する面)に形成された導電膜は透明であ
る必要がないため、抵抗値が低く、また展性に優れた金
属膜を選定し、これをごく薄く形成すれば良いため、導
電膜付きのセパレータシートは変形や屈曲によっても導
電膜の断線あるいは抵抗値の上昇などによる不具合が発
生しにくく、より強い配向剪断応力を強誘電性高分子液
晶に印加することが可能となる。
【0050】また、本発明で用いた導電膜付きのセパレ
ータシートは繰り返しの使用が可能であるため、低コス
トで運用でき、液晶表示パネルの透明電極パターン形状
に拘わらず常に均一な配向処理を行うことができ、ガラ
スなど変形による剪断応力の印加が困難な基板材料にも
適用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の参考例における強誘電性高分子液晶が
2枚のセパレータシートで挟持された状態を示す断面模
式図である。
【図2】本発明の参考例における配向処理方法を示す断
面模式図である。
【図3】本発明の実施例により作製した液晶表示パネル
の断面模式図である。
【図4】本発明の参考例により作製した液晶表示パネル
の断面模式図である。
【図5】本発明の実施例における強誘電性高分子液晶が
液晶表示パネル基板とセパレータシートとで挟持された
状態を示す断面模式図である。
【図6】従来の強誘電性の液晶材料を用いた液晶表示装
置の製造方法における一般的な配向処理方法を示した断
面模式図である。
【符号の説明】
1 ポリカーボネートフィルム 1´ ポリカーボネートフィルム 2 導電膜 2´ 導電膜 3 強誘電性高分子液晶 4 セパレータシート 4´ セパレータシート 6 強誘電性高分子液晶を2枚のセパレータシートで
挟持したもの 7 ポリエーテルスルホンフィルム 7′ ポリエーテルスルホンフィルム 8 透明電極 8′ 透明電極 9 液晶表示パネル基板 9´ 液晶表示パネル基板 10 液晶表示パネル 11 配向ローラー 12 搬送及び電界印加ベルト 12´ 搬送及び電界印加ベルト 13 シール材 14 液晶表示パネル用ガラス基板 15 液晶表示パネル基板 16 液晶表示パネル 17 強誘電性高分子液晶を液晶表示パネル基板とセ
パレータシートとで挟持したもの 32 正電界印加部 32a 電極付正電圧印加用上部ベルト 32b ガイドローラ 32c ガイドローラ 32d 正電圧印加ローラ 34 負電界印加部 34a 電極付負電圧印加用下部ベルト 34b ガイドローラ 34c ガイドローラ 34d 負電圧印加ローラ 36 配向ローラ 40 液晶表示パネル E 電圧源
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02F 1/1337 G02F 1/1333 G02F 1/1343 G02F 1/13 101 G02F 1/141

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明電極を有する2枚の電極基板間に、
    強誘電性高分子液晶を挟持してなる液晶表示装置の製造
    方法において、ストライプ状の 透明電極を有する1枚の電極基板セパ
    レータシートとの間に前記強誘電性高分子液晶を挾持
    し、その状態でストライプ状の透明電極パターンに対し
    て平行な方向に剪断応力を印加して配向処理を行う工程
    と、 前記セパレータシートを前記配向処理した強誘電性高分
    子液晶から剥離する工程と、 前記強誘電性高分子液晶のセパレータシートを剥離した
    面に透明電極を有するもう1枚の電極基板を貼り付け
    る工程と、 を有することを特徴とする液晶表示装置の製造方法。
JP13383495A 1995-05-31 1995-05-31 液晶表示装置の製造方法 Expired - Fee Related JP3108602B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13383495A JP3108602B2 (ja) 1995-05-31 1995-05-31 液晶表示装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13383495A JP3108602B2 (ja) 1995-05-31 1995-05-31 液晶表示装置の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000203213A Division JP3247890B2 (ja) 2000-07-05 2000-07-05 液晶表示装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08328013A JPH08328013A (ja) 1996-12-13
JP3108602B2 true JP3108602B2 (ja) 2000-11-13

Family

ID=15114137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13383495A Expired - Fee Related JP3108602B2 (ja) 1995-05-31 1995-05-31 液晶表示装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3108602B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08328013A (ja) 1996-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3081122B2 (ja) 基板搬送用治具及びそれを用いた液晶表示素子の製造方法
JP2808962B2 (ja) 液晶パネルの配向不良抑制方法及び表示装置
US7898717B2 (en) Edge seals for, and processes for assembly of, electro-optic displays
KR101561326B1 (ko) 편광자 부착 적층체, 지지체 부착 표시 장치용 패널, 표시 장치용 패널, 표시 장치 및 이들의 제조 방법
JP3121771B2 (ja) 液晶ディスプレイ用複合材及びその製造方法、及び液晶ディスプレイ製造方法
KR100452664B1 (ko) 액정 디스플레이 디바이스를 제조하는 방법
US6592802B1 (en) Process for production of polymer sheet and optical polymer sheet
JPH03168613A (ja) 転写シート及び液晶表示素子の製造方法
JP3108602B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP2000248243A (ja) 接着シート及び液晶パネルの製造方法
JP3247890B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP3004532B2 (ja) 液晶表示素子用フィルムの貼付装置
JP2001347220A (ja) 高分子フィルムシートの製造方法、製造装置、及び光学用高分子フィルムシート
JP2003029229A (ja) 基板搬送用治具およびそれを用いた液晶表示素子の製造方法
KR20080096361A (ko) 플렉서블 디스플레이용 플라스틱 기판의 처리방법
JP2000193923A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JP2000241823A (ja) 液晶パネルの製造方法
JP2737330B2 (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JP2000187201A (ja) フィルム状の液晶表示パネルの製造方法
JPH05307161A (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JPH05303104A (ja) 液晶素子の製造方法
JP3638246B2 (ja) 高分子シートの製造方法及び光学用高分子シート
JPS6221124A (ja) 曲面パネルの製造方法
JPH08234162A (ja) タッチパネル一体型液晶表示装置
JP2003315528A (ja) カラーフィルタ一体型基板およびその製造方法、ならびに表示素子

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080908

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080908

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090908

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090908

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130908

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees