JP2937933B2 - 多層プリント配線板の製造方法 - Google Patents

多層プリント配線板の製造方法

Info

Publication number
JP2937933B2
JP2937933B2 JP9069749A JP6974997A JP2937933B2 JP 2937933 B2 JP2937933 B2 JP 2937933B2 JP 9069749 A JP9069749 A JP 9069749A JP 6974997 A JP6974997 A JP 6974997A JP 2937933 B2 JP2937933 B2 JP 2937933B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filler
svh
plating
printed wiring
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9069749A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10270847A (ja
Inventor
真司 角
光一 若嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOYAMA NIPPON DENKI KK
Original Assignee
TOYAMA NIPPON DENKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOYAMA NIPPON DENKI KK filed Critical TOYAMA NIPPON DENKI KK
Priority to JP9069749A priority Critical patent/JP2937933B2/ja
Priority to US09/045,797 priority patent/US5979044A/en
Publication of JPH10270847A publication Critical patent/JPH10270847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2937933B2 publication Critical patent/JP2937933B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4611Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards
    • H05K3/4623Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards the circuit boards having internal via connections between two or more circuit layers before lamination, e.g. double-sided circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/111Pads for surface mounting, e.g. lay-out
    • H05K1/112Pads for surface mounting, e.g. lay-out directly combined with via connections
    • H05K1/113Via provided in pad; Pad over filled via
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0094Filling or covering plated through-holes or blind plated vias, e.g. for masking or for mechanical reinforcement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49126Assembling bases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • Y10T29/49144Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc. by metal fusion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49155Manufacturing circuit on or in base
    • Y10T29/49165Manufacturing circuit on or in base by forming conductive walled aperture in base

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、多層プリント配線
板の製造方法、特にその表面にパッド付きサーフィスビ
アホールを有する(以下、PSVHと称す)多層プリン
ト配線板の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】PSVH多層プリント配線板はサーフィ
スビアホール(以下SVHと称す)をパッドで塞いだ構
造で、このパッドの上に表面実装電子部品を実装でき、
プリント配線板への部品の実装密度をあげることができ
るため、表面実装電子部品用としてその使用が増加して
いる。従来のPSVH多層プリント配線板の製造方法を
図3を参照して説明する。図3は従来のPSVH多層板
の製造工程の概略図である。図3に示すように、まず所
望のサイズにカットした銅張積層板を準備し、前記銅張
積層板の所望の位置にドリルで穴あけする(工程(1)
〜(2))。次いで銅張積層板の表面と前記穴あけした
穴にパネル電気銅めっきを行った後、前記銅張積層板の
両面にエッチング用のレジストを被覆し、露光・現像を
行う(工程(3)〜(4))。次に塩化銅水溶液等のエ
ッチング液でエッチングし、所望の回路パターンとスル
ーホールめっき(積層後SVHとなる)を形成した内層
板を製造する(工程(5))。次に2枚の内層板の間に
プリプレグ(接着剤)を挟み、更にそれらの内層板の外
側に離型フィルムを配置した後、温度約170℃で約2
時間加熱加圧し積層一体化し多層板を作製する(工程
(6)〜(7))。次に多層板から離型フィルムを剥離
し、べルトサンダーを用いて多層板の表面にSVHから
吹き出したプリプレグの硬化樹脂を除去し、多層板の表
面を平滑化する(工程(8))。次いで、多層板にドリ
ル穴あけで貫通孔を形成後、パネル銅めっきを行い、多
層板の全面と貫通孔に銅めっきを形成する(工程(9)
〜(10))。ここでSVHの表面にも銅めっきが形成
R>され、SVHは銅めっきで塞がれた状態となる。次い
で前記内層板と同様な印刷エッチング法により外層回路
パターンを形成し、PSVH多層板を製造していた(工
程(11)〜(12))。
【0003】図4に前記従来のPSVH多層板の製造方
法で製造したPSVH多層板の要部の断面拡大図を示
す。図4にはSVHの表面がパッドで塞がれた構造のP
SVHが示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のPSVH多
層板の製造方法の第1の問題点は、SVHに充填されて
いるプリプレグ硬化樹脂とめっきの密着性が弱く、熱履
歴工程や部品実装時にその硬化樹脂の表面からめっきが
剥離を起こしやすい点である。そのめっき剥離はSVH
の径が大きいほど起きやすい。前記めっき剥離の理由と
しては、積層工程でSVHから外に吹き出したプリプレ
グ硬化樹脂はベルトサンダーで研磨除去され、SVHの
プリプレグ硬化樹脂表面は平滑化するが、めっきの前処
理で粗面化されにくくめっきと硬化樹脂の投錨効果が小
さいためと考えられる。
【0005】SVH部から吹き出した樹脂の処理方法が
特開平1−241895号公報または特開平5−343
846号公報に開示されているが、いずれもSVH内の
樹脂表面の平滑化のみの記載に留まっており、該樹脂表
面層の粗面化については言及していない。
【0006】プラスチック等の樹脂とめっきの密着性を
改良するための樹脂表面粗面化方法としては離型フィル
ムにエンボス形状の凹凸を付与してプリプレグ樹脂が硬
化すると同時に樹脂層に凹凸転写させる方法、べルトサ
ンダ―処理等の機械的研磨で強制的に樹脂表面層の粗度
を上げる方法、サンドブラスト工法などにより強制的に
表面樹脂層に硬い粒子をぶっつけて粗面化する方法や、
樹脂表面を予め化学的に膨潤後アルカリ過マンガン酸水
溶液で樹脂エッチングする方法などが知られている。し
かし、これらの方法でもSVH樹脂は粗面化が不十分で
ありSVH樹脂とめっきの密着力が十分でなかった。
【0007】従って本発明の目的は、従来のPSVH多
層板の製造方法における上述した問題点を解決したPS
VH多層プリント配線板の製造方法を提供することにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、片面に回路パ
ターンを形成しためっき付きビアホールを有する二枚の
内層板をプリプレグを介して互いに前記回路パターン形
成面を対向させた後、フィラー含有型離型フィルムを前
記二枚の内層板外側に配し、前記内層板とプリプレグを
積層―体化すると共に、前記フィラー含有型フィルムの
フィラーを前記ビアホール内に分散させ、積層板を形成
する工程と前記離型フィルムを剥離し、前記積層板のビ
アホールから吹き出したプリプレグ硬化樹脂を研磨平滑
化処理する工程と、前記積層板の所望の位置に貫通孔を
形成し前記積層板表面と前記貫通孔にめっきする工程を
含むことを特徴とする。
【0009】本発明の積層工程で使用するフィラー含有
離型フィルムは、積層時にSVHから吹き出すプリプレ
グ樹脂の量を抑制すると同時に、SVH内樹脂が溶融す
る時に離型フィルムに付与されたフィラーをSVH樹脂
内に分散させ、めっき前処理でフィラーを溶出させSV
H表面のめっき密着性を向上させるための粗化面を生成
させる作用をする。
【0010】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態の多層プ
リント配線板の製造方法について図1を参照して説明す
る。 図1(a)〜(f)は本発明の実施の形態によるP
SVH多層プリント配線板の製造工程を示す基板(内層
板、多層板)要部の拡大断面図である。
【0011】まず、上記従来例で説明したように工程
(1)〜(5)と同様な工程で内層板を製造する。図1
(a)は完成した内層板の拡大断面図である。内層板の
片面(積層面となる)には回路パターン4が形成され、
SVH2にはスルーホールめっき3が形成される。なお
銅張積層板には銅箔厚が12〜35μmで厚さが0.1
〜0.2mmの両面銅張積層板が使用される。
【0012】パネル銅めっきとしては通常無電解銅めっ
きで薄付けめっきした後、電気銅めっきで厚付けする方
法を使用できるが、無電解銅めっきの代わりに導電性有
機被膜やパラジウム被膜を形成した後、電気銅めっきを
行う直接電気銅めっきの方法も使用できる。
【0013】次いで2枚の内層板との間に厚さ0.07
〜0.18mmのエポキシ樹脂を主成分とするプリプレ
グを複数枚配し、さらに2枚の内層板の両外側に図2に
示した2層構造のフィラー含有離型フィルムを配する。
このフィラー含有離型フィルムは例えば従来から使用の
テフロンやポリプロピレンフィルムなどの耐熱性を有す
る離型フィルムの片面にとし、直径が5〜7μm程度の
炭酸力ルシウムや無水ケイ酸等を重量比率で10〜30
%程度の割合でポリビニルアルコールなどのバインダー
に混合した無機フィラーを塗布乾燥して製造できる。離
型フィルムの厚みはSVHから吹き出すプリプレグの樹
脂の量をなるべく減少させるように十分な強度が必要で
あり、25〜100μm程度の厚みを持ったフィルムと
する。前記プリプレグは半硬化状態のフィルムであり、
加熱すると溶融し硬化する接着剤の役割をし、使用枚数
は多層板の厚さによって決定される。
【0014】次いで、温度170℃、圧力8〜25気圧
で約2時間加熱加圧して積層一体化し多層板を得る(図
1(b))。図1(b)には離型フィルム7のフィラー
8がSVH2内のプリプレグ硬化樹脂(以下、SVH硬
化樹脂という)表面に分散していることが示されてい
る。
【0015】次に離型フィルム7を剥離後、SVHから
吹き出した樹脂をべルトサンダー研磨機などで研磨除去
し、多層板9の表面を平滑化する(図1(c))。ベル
トサンダー研磨後SVH硬化樹脂表面部に残ったフィラ
ー8を溶媒で溶解することにより、SVH2の樹脂表面
層にポーラスな粗化面13が形成される(図1
(d))。なお、前記フィラーとして炭酸カルシウムフ
ィラーを使用する場合には、溶媒としては塩酸が使用で
き、また無水ケイ酸フィラーの場合にはフッ酸や、フッ
化水素酸の水溶液を使用できる。
【0016】次いで従来例と同様な工程(9)〜(1
2)により多層板9に穴あけ後パネル銅めっきを行い
(図1(e))、印刷エッチング法で外層に所望の回路
パターン形成し、PSVH多層プリント配線板を得る
(図1(f))。図1(f)にはSVH硬化樹脂表面の
粗化面に銅めっきが析出し、SVHを銅めっきのパッド
で塞がれた構造のPSVH12が示されている。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の第1の効
果はSVHから吹き出す樹脂を確実に抑え込む従来の機
能を具備すると同時に積層工程で無機フィラーの接着さ
れた離型フィルムを使用し、積層工程の加熱加圧時に無
機フィラーをSVH内の樹脂表面部に分散させ、このフ
ィラーをめっき前処理で選択的に溶解除去しSVH硬化
樹脂面に粗化面を形成し、めっき密着強度が向上させる
ことができる事である。無機フィラーはSVH樹脂の表
面部分のみに分散するため、たとえめっき前処理でSV
H硬化樹脂内にフィラーが残っていてもプリント配線板
の電気特性を低下させることもない。
【0018】本発明の第2の効果はフィラー含有量やフ
ィラー径、材質などを選択的に調整する事により、樹脂
内へのフィラーの分散や密度を制御できる事であり、必
要な粗度に対して自由度をもたせる事ができる点であ
る。このようにして得られたSVH樹脂とめっきとの密
着性は著しく改善された。具体的には、従来工法による
PSVH多層板では260℃、20秒のはんだディップ
においてその殆どがSVH樹脂とめっきとの間で剥離が
生じ、また、SVH径が大きくなればなるほど、その剥
離の程度は顕著であった。本発明で製造された多層プリ
ント配線板のSVH樹脂表面のめっき密着性は大幅に向
上し、SVH径が0.7mmの太径の場合においてもS
VHのパッドのめっきの膨れは発生しないことが確認で
きた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を説明する図で、多層板製
造工程を示す基板要部の拡大断面図である。
【図2】本発明の実施の形態で使用された離型フィルム
の拡大断面図である。
【図3】従来のPSVH多層プリント配線板の製造方法
の工程概略図である。
【図4】従来のPSVH多層板の製造方法で製造したP
SVH多層板の要部の拡大断面図である。
【符号の説明】
1 銅張積層板 2 SVH 3、11 スルーホールめっき 4 回路パターン 5、6 内層板 7 離型フィルム 8 フィラー 9 多層板 10 貫通孔 12 PSVH 13 粗化面

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 片面に回路パターンを形成しためっき付
    きビアホールを有する二枚の内層板をプリプレグを介し
    て互いに前記回路パターン形成面を対向させた後、フィ
    ラー含有型離型フィルムを前記二枚の内層板外側に配
    し、前記内層板とプリプレグを積層―体化すると共に、
    前記フィラー含有型フィルムのフィラーを前記ビアホー
    ル内に分散させ、積層板を形成する工程と前記離型フィ
    ルムを剥離し、前記積層板のビアホールから吹き出した
    プリプレグ硬化樹脂を研磨平滑化処理する工程と、前記
    積層板の所望の位置に貫通孔を形成し前記積層板表面と
    前記貫通孔にめっきする工程を含むことを特徴とするパ
    ッド付きサーフィスビアを有する多層プリント配線板の
    製造方法。
  2. 【請求項2】 前記フィラー含有離型フィルムのフィラ
    ーが炭酸力ルシウムまたは無水ケイ酸である請求項1の
    多層プリント配線板の製造方法。
JP9069749A 1997-03-24 1997-03-24 多層プリント配線板の製造方法 Expired - Lifetime JP2937933B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9069749A JP2937933B2 (ja) 1997-03-24 1997-03-24 多層プリント配線板の製造方法
US09/045,797 US5979044A (en) 1997-03-24 1998-03-23 Fabrication method of multilayer printed wiring board

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9069749A JP2937933B2 (ja) 1997-03-24 1997-03-24 多層プリント配線板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10270847A JPH10270847A (ja) 1998-10-09
JP2937933B2 true JP2937933B2 (ja) 1999-08-23

Family

ID=13411770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9069749A Expired - Lifetime JP2937933B2 (ja) 1997-03-24 1997-03-24 多層プリント配線板の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5979044A (ja)
JP (1) JP2937933B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109792847A (zh) * 2016-10-18 2019-05-21 黑拉有限责任两合公司 电路板

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6378199B1 (en) * 1994-05-13 2002-04-30 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Multi-layer printed-wiring board process for producing
GB9828656D0 (en) * 1998-12-23 1999-02-17 Northern Telecom Ltd High density printed wiring board having in-via surface mounting pads
US6915566B2 (en) * 1999-03-01 2005-07-12 Texas Instruments Incorporated Method of fabricating flexible circuits for integrated circuit interconnections
TW461234B (en) * 2000-03-27 2001-10-21 Lin Hung Ming Forming method of via hole for printed circuit baseboard
KR100333627B1 (ko) * 2000-04-11 2002-04-22 구자홍 다층 인쇄회로기판 및 그 제조방법
US6429385B1 (en) * 2000-08-08 2002-08-06 Micron Technology, Inc. Non-continuous conductive layer for laminated substrates
US6586683B2 (en) * 2001-04-27 2003-07-01 International Business Machines Corporation Printed circuit board with mixed metallurgy pads and method of fabrication
JP4617941B2 (ja) * 2005-03-17 2011-01-26 パナソニック株式会社 回路形成基板の製造方法
US20070089902A1 (en) * 2005-10-25 2007-04-26 Tourne Joseph A Circuit board having a multi-signal via
US8136240B2 (en) * 2008-08-19 2012-03-20 International Business Machines Corporation Method of forming a substrate having a plurality of insulator layers
US8230592B2 (en) * 2008-08-19 2012-07-31 International Business Machines Corporation Method for via stub elimination
JP6144003B2 (ja) * 2011-08-29 2017-06-07 富士通株式会社 配線構造及びその製造方法並びに電子装置及びその製造方法
JP2016127068A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 富士通株式会社 配線基板とその製造方法
CN111836469A (zh) * 2020-06-08 2020-10-27 瑞声精密制造科技(常州)有限公司 电路基板制备方法及电路基板
CN114245615A (zh) * 2021-12-29 2022-03-25 生益电子股份有限公司 一种提升最小孔间距能力的填孔工艺及pcb
CN115551237A (zh) * 2022-10-28 2022-12-30 生益电子股份有限公司 一种具有z向互连结构的pcb的制作方法及pcb

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4496793A (en) * 1980-06-25 1985-01-29 General Electric Company Multi-layer metal core circuit board laminate with a controlled thermal coefficient of expansion
JP2530879B2 (ja) * 1988-03-23 1996-09-04 田中貴金属工業株式会社 多層型ブラインドスルホ―ル配線板の製造方法
US5819406A (en) * 1990-08-29 1998-10-13 Canon Kabushiki Kaisha Method for forming an electrical circuit member
JP2808951B2 (ja) * 1991-11-20 1998-10-08 日本電気株式会社 プリント配線板の製造方法
US5282312A (en) * 1991-12-31 1994-02-01 Tessera, Inc. Multi-layer circuit construction methods with customization features
US5367764A (en) * 1991-12-31 1994-11-29 Tessera, Inc. Method of making a multi-layer circuit assembly
JP2601128B2 (ja) * 1992-05-06 1997-04-16 松下電器産業株式会社 回路形成用基板の製造方法および回路形成用基板
US5727310A (en) * 1993-01-08 1998-03-17 Sheldahl, Inc. Method of manufacturing a multilayer electronic circuit
US5527998A (en) * 1993-10-22 1996-06-18 Sheldahl, Inc. Flexible multilayer printed circuit boards and methods of manufacture
US5520723A (en) * 1995-02-15 1996-05-28 Jones, Jr.; Robert A. Method and system for reducing air pollution from natural gas dehydrators
US5650951A (en) * 1995-06-02 1997-07-22 General Electric Compay Programmable data acquisition system with a microprocessor for correcting magnitude and phase of quantized signals while providing a substantially linear phase response
JP3197213B2 (ja) * 1996-05-29 2001-08-13 松下電器産業株式会社 プリント配線板およびその製造方法
US5822856A (en) * 1996-06-28 1998-10-20 International Business Machines Corporation Manufacturing circuit board assemblies having filled vias

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109792847A (zh) * 2016-10-18 2019-05-21 黑拉有限责任两合公司 电路板
CN109792847B (zh) * 2016-10-18 2022-09-20 黑拉有限责任两合公司 电路板

Also Published As

Publication number Publication date
US5979044A (en) 1999-11-09
JPH10270847A (ja) 1998-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2937933B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法
US7800917B2 (en) Printed wiring board
WO2003092344A1 (en) Production of via hole in flexible circuit printable board
WO2001045478A1 (fr) Carte a circuit imprime multicouche et procede de production
JP2001196743A (ja) 接着フィルムを用いた多層プリント配線板の製造法
WO2002062116A1 (fr) Carte a circuit double face de laminage, procede de production de celle-ci et carte a circuit imprime multicouche utilisant cette carte
JPWO2007069510A1 (ja) 回路基板を製造するための中間材とそれを用いた回路基板の製造方法
JPH1154934A (ja) 多層プリント配線板およびその製造方法
JP2003304068A (ja) プリント配線板用樹脂付金属箔及びこれを用いた多層プリント配線板
JPH1027960A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
KR100722599B1 (ko) 필 도금을 이용한 전층 이너비아홀 인쇄회로기판 및 그제조방법
JP2000133916A (ja) 転写用配線パターン形成材、転写用配線パターン形成材の製造方法、転写用配線パターン形成材を用いた配線基板およびその製造方法
JPH05198953A (ja) 多層配線基板およびその製造方法
JP3705370B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP2003273509A (ja) 配線基板およびその製造方法
JP2005238520A (ja) プリプレグ及び多層プリント配線板
JP3071722B2 (ja) 多層印刷配線板の製造方法
JPH09181452A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP2003037362A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPH06196862A (ja) 多層プリント配線板の製造法
JPH08148836A (ja) 多層フレックスリジット配線板
JP2001308521A (ja) 多層回路基板の製造方法
JP3854910B2 (ja) 配線基板の製造方法及び配線基板
JP5108255B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JP2003174262A (ja) 多層配線板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990518