JP2916665B2 - コネクタ - Google Patents

コネクタ

Info

Publication number
JP2916665B2
JP2916665B2 JP6203280A JP20328094A JP2916665B2 JP 2916665 B2 JP2916665 B2 JP 2916665B2 JP 6203280 A JP6203280 A JP 6203280A JP 20328094 A JP20328094 A JP 20328094A JP 2916665 B2 JP2916665 B2 JP 2916665B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection
contact
connector
split clamp
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6203280A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0878105A (ja
Inventor
隆義 神田
信義 松田
博三 奥園
巧 山本
昭男 楠井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Cable Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority to JP6203280A priority Critical patent/JP2916665B2/ja
Priority to TW084106518A priority patent/TW296498B/zh
Priority to EP95110024A priority patent/EP0690529B1/en
Priority to DE69514159T priority patent/DE69514159T2/de
Priority to US08/494,994 priority patent/US5722855A/en
Priority to KR1019950017739A priority patent/KR100205501B1/ko
Priority to CN95109173A priority patent/CN1074183C/zh
Publication of JPH0878105A publication Critical patent/JPH0878105A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2916665B2 publication Critical patent/JP2916665B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/03Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections
    • H01R9/05Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections for coaxial cables
    • H01R9/0524Connection to outer conductor by action of a clamping member, e.g. screw fastening means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/38Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts
    • H01R24/40Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency
    • H01R24/56Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency specially adapted to a specific shape of cables, e.g. corrugated cables, twisted pair cables, cables with two screens or hollow cables
    • H01R24/566Hollow cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2103/00Two poles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/38Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts
    • H01R24/40Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/38Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts
    • H01R24/40Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency
    • H01R24/56Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency specially adapted to a specific shape of cables, e.g. corrugated cables, twisted pair cables, cables with two screens or hollow cables

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、外部導体が蛇腹状波付
管となった同軸ケーブルに取り付けられるコネクタに関
する。
【0002】
【従来の技術】従来から、外部導体101が蛇腹状波付
管となった同軸ケーブル100に取り付けられるコネク
タとして、図6に示すものがある。このコネクタ50
は、同軸ケーブル100の接続端部100aに外嵌され
る第1接続筒51と、接続筒51のケーブル端部側端部
に連結される第2接続筒52とを備えている。両接続筒
51,52の間には、割クランプ53と支持体54とが
配設されている。割クランプ53は、図7に示すよう
に、同軸ケーブル100の外周形状に合致する内径と内
面形状とを有し、かつ円弧状に分割されたリング状部材
53a,53aから構成されており、これらリング状部
材53a,53aの突き合わせ端部は、ナイロン帯55
とビス56とにより連結されている。このように構成さ
れた割クランプ53が外部導体101の接続端部101
a付近に外嵌されている。支持体54は段付きの環状部
材からなっており、その第1接続筒側の内面には、割ク
ランプ53の外径と同等の内径を有する受け座54aが
形成されており、この受け座54aを介して割クランプ
53に外嵌されて割クランプ53を支持している。一
方、第2接続筒52の第1接続筒側内面は、支持体54
の外周に合致する形状を有しており、両接続筒51,5
2は、割クランプ53と支持体54とを挟んだ状態で、
両接続筒51,52の端部に設けたフランジ51a,5
2aどうしを図示しないネジで連結して一体化してい
る。このとき、割クランプ53と受け座54a内面との
間には、外部導体101の接続端部101aが挟持され
ており、両接続筒51,52の連結による押圧力を受け
ることで外部導体101は、支持体54を介して第2接
続筒52に電気的に接続されるとともに、コネクタ50
に連結される。なお、外部導体101の接続端部101
aは、このような接続固定を行うために、予め、外側に
拡開されている。
【0003】一方、コネクタ50の内部には、円柱体か
らなるコンタクト57が設けられている。このコンタク
ト57は絶縁インシュレータ58を介して支持体54内
面に支持されている。すなわち、コンタクト57の軸方
向中央部外周には環状の絶縁インシュレータ58が配設
されている。絶縁インシュレータ58は円弧状に二つ割
りされている。一方、支持体54の第2接続筒側の内面
には絶縁インシュレータ58を支持する受け座54bが
設けられており、絶縁インシュレータ58はコンタクト
57を挟持した状態で受け座54bに嵌め込まれること
で、コンタクト58を支持体54内部で支持している。
【0004】コンタクト57は、その同軸ケーブル側端
部の外周面に雄ネジ部57aが形成されており、この雄
ネジ部57aを同軸ケーブル100の内部導体102の
内周面に設けた雌ネジ部102aに螺合させることで、
コンタクト57が内部導体102に接続固定されてい
る。
【0005】なお、図中、符号103は同軸ケーブル1
00の絶縁体である。
【0006】次の、このコネクタ50の組み立て工程を
説明する。まず、予め、第1接続筒51を同軸ケーブル
100に外嵌した状態で、外部導体101の接続端部1
01aを外側に拡開するとともに、内部導体102の接
続端部102a内周面にタップを切って雌ネジ部102
aを形成しておく。そして、この状態で割クランプ53
を外部導体101の接続端部101aに外嵌し、さら
に、割クランプ53の外周に支持体54の受け座54a
を嵌め付ける。このとき、外部導体101の接続端部1
01aが割クランプ53と支持体54との間に挟まるよ
うにしておく。
【0007】さらに、絶縁インシュレータ58をコンタ
クト57に装着したうえで、コンタクト57の雄ネジ部
57aを内部導体102の雌ネジ部102aに螺合させ
て、コンタクト57を内部導体102に接続固定する。
このとき、支持体54の受け座54bによって絶縁イン
シュレータ58が支持されるので、螺合作業が容易に行
える。コンタクト57の接続固定作業が終了したのち、
第1接続筒51のフランジ51aに第2接続筒52のフ
ランジ52aを突き合わせて、図示しないネジにより、
両接続筒51,52を一体化する。両接続筒51,52
の一体化により、外部導体101の接続端部101a
は、割クランプ53によって、支持体54の内面に圧着
し、これによって、外部導体101は支持体54を介し
て、第2接続筒52に電気的に接続されることになる。
したがって、外部導体101側の電気通路は、外部導体
101から支持体54を介して第2接続筒52へと形成
されることになる。
【0008】また、第2接続筒52は、外部導体101
側の電気通路の導通性を確実なものとするために、次の
ような構成を備えている。すなわち、第2接続筒52の
表面は銀メッキ層(図示省略)によって覆われ、さら
に、第2接続筒52は外部導体101側の電気通路とな
る内周面を除いた表面がニッケルメッキ層(図示省略)
によって覆われている。このように構成することで、外
部導体101側電気通路の導通性を銀メッキ層によって
十分に確保したうえで、第2接続筒52の耐食性をニッ
ケルメッキ層によって確保している。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のコネクタに
は、次のような問題があった。すなわち、組み立て作業
中、割クランプ53と絶縁インシュレータ58とを支持
するために、支持体54を設ける必要があり、この支持
体54を設ける分、部品点数が増えて製造コストを上昇
させるとともに、コネクタ50の重量も引き上げてい
た。さらには、支持体54を両接続筒51,52の間に
挟み込む構成上、支持体54の厚み分、どうしても、コ
ネクタ50の軸方向長さが長くなるという問題もあっ
た。
【0010】
【0011】
【0012】
【0013】したがって、本発明は、小型化、コストダ
ウン、および組み立ての容易化を図ることのできるコネ
クタの提供を目的としている。
【0014】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本発明においては、内部導体の外側に蛇腹状
波付管からなる外部導体を配設するとともに、当該外部
導体の端部がコネクタ取り付け時に外側に鍔状に拡開さ
れる同軸ケーブルに取り付けられるコネクタであって、
同軸ケーブルの接続端部に外嵌される第1接続筒と、前
記第1接続筒のケーブル端部側端部に連結される第2接
続筒と、円弧状に分割されたリング体からなり、前記第
1接続筒と前記第2接続筒とに挟まれた状態で前記外部
導体に外嵌され、かつ、両接続筒で挟持されて前記外部
導体の拡開端部を前記第2接続筒に圧着させる割クラン
プと、前記第2接続筒の内部に環状の絶縁体を介して支
持されたコンタクトとを備え、前記コンタクトは、前記
絶縁体を挟持した状態で連結される一対のコンタクト部
材を有しており、前記第1接続筒は、そのケーブル端部
側端部に、前記割クランプの外周面を囲んで保持する環
状部を有しており、かつ、この環状部の軸方向長さを、
割クランプの軸方向長さより短く設定していることに特
徴がある
【0015】
【0016】
【0017】
【作用】発明によれば、このコネクタの組み立てに際
して、第1接続筒に設けた環状部によって割クランプが
保持される一方、絶縁体は互いに連結された一対のコン
タクト部材に挟持されて保持されるので、従来のよう
に、割クランプと絶縁体とを保持する部材を別に設ける
必要がなくなる
【0018】
【0019】
【0020】
【実施例】以下、本発明の第一実施例のコネクタを図面
を参照して詳細に説明する。図1は本発明の一実施例の
コネクタ1の半断面図である。このコネクタ1は従来例
と同様、外部導体101が蛇腹状波付管となった同軸ケ
ーブル100に取り付けられるコネクタであって、同軸
ケーブル100の接続端部100aに外嵌される第1接
続筒2と、第1接続筒2のケーブル端部側端部に連結さ
れる第2接続筒3とを備えている。両接続筒2,3の間
には、割クランプ4が配設されている。割クランプ4
は、図3に示すように、同軸ケーブル100の外周形状
に合致する内径と内面形状とを有しており、さらには、
円弧状に分割された一対のリング状部材4a,4aから
構成されている。これらリング状部材4a,4aの突き
合わせ端部の一方は、綿製粘着テープ5より連結されて
いる。リング状部材4a,4aの連結作業は綿製粘着テ
ープ5を貼着するだけであるので簡単に行えるうえ、比
較的安価な綿製粘着テープ5だけで連結できるので、連
結にかかるコストも安価に抑えることができる。
【0021】このように構成された割クランプ4が端部
101a付近の外部導体101に外嵌されている。この
とき、外部導体101の端部101aは予め外側に拡開
されており、割クランプ4のケーブル端部側端面4b
は、この拡開端部101aに当接している。
【0022】また、第1接続筒2のケーブル端部側端部
には、環状部6が設けられている。環状部6は、第1接
続筒2と同軸状に設けられて第2接続筒側に突出してい
る。環状部6の内周面6aは割クランプ4の外周面4b
と同等の径を有しており、外部導体101の拡開端部1
01aに外嵌された割クランプ4は同時に環状部6に内
嵌されており、環状部6によって支持されている。環状
部6の軸方向長さは割クランプ4の幅(軸方向長さ)
り若干短くなっている一方、環状部6の内奥には、割ク
ランプ4を受け止める段部6bが設けられている。した
がって、割クランプ4は段部6bによって受け止められ
られるとともに、その先端を環状部6より若干突出させ
た状態で環状部6に支持されている。また、環状部6の
外周形状は第1接続筒2と同形状になっている。
【0023】一方、第2接続筒3のケーブル端部側の内
面には、第1接続筒2の外周形状、および環状部6の外
周形状(上述したように、両者の外周形状は同じ)に合
致する形状を有する受け座3bが形成されており、両接
続筒2,3は、割クランプ4を挟んだ状態で、両接続筒
端部2,3に設けたフランジ2a,3aどうしを図示し
ないネジで連結することで一体化している。このとき、
割クランプ4は段部6bによって第2接続筒3側に押さ
れることになるので、割クランプ4の端面4cは受け座
3bの底面に押し付けられる。そのため、外部導体10
1の拡開端部101aは受け座3bの底面に圧着される
ことになり、これによって、外部導体101は、第2接
続筒3に連結されるとともに、電気的に接続される。こ
のように、このコネクタ1では、外部導体101は、直
接、第2接続筒3に圧着することで、この第2接続筒3
に接続されており、両者の間で電気的接続を補助する部
材は存在しない。したがって、その分だけ、外部導体1
01と第2接続筒3との接続が確実になっている。
【0024】さらには、第2接続筒3は、次のように構
成されている、すなわち、第2接続筒3は、ベース筒3
Aとベース筒3Aの一端の外周に回転自在に取り付けら
れたフランジ体3Bとからなっている。そして、ベース
筒3Aの表面全体は、図2に示すように、ニッケルメッ
キ層からなる耐食メッキ層30によって覆われており、
さらには、耐食メッキ層30全体は銀メッキ層からなる
電気通路形成用メッキ層31によって覆われている。そ
して、耐食メッキ層30によって第2接続筒3を覆うこ
とにより、ベース筒3Aの耐食性を確保する一方、最外
層に電気通路形成用メッキ層31を形成することによ
り、外部導体101側の電気通路の導通性を十分に確保
している。
【0025】これらメッキ層30,31は次のようにし
て形成されている。すなわち、まず、ベース筒3Aをニ
ッケルメッキ槽(図示省略)に浸漬することで、ベース
筒3A表面に全体にニッケルメッキからなる耐食メッキ
層30を形成する。そして、耐食メッキ層30を形成し
たベース筒3Aを引き続いて、銀メッキ槽(図示省略)
に浸漬することで、耐食メッキ層30全体を覆って銀メ
ッキからなる電気通路形成用メッキ層31を形成する。
このようにメッキ層30,31の形成を、間にマスキン
グ工程等の別工程を介在させることなく一連のメッキ形
成ラインにおいて連続して行うので、その作業に手間が
かからなくなり、したがって、その分、製造コストの低
減を図ることができる。
【0026】コネクタ1の内部には、絶縁インシュレー
タ8を介してコンタクト7が支持固定されている。コン
タクト7は、軸方向に分離された一対のコンタクト部材
7a,7bを備えており、一方のコンタクト部材7aの
端部に設けた雌ネジ孔9に、他方のコンタクト部材7b
の端部に設けた雄ネジ部10を螺合させて一体化されて
いる。絶縁インシュレータ8は、ポリスチレンからなり
リング状をしている。絶縁インシュレータ8はコンタク
ト部材7bに外嵌されており、コンタクト部材7bがコ
ンタクト部材7aに連結されると、コンタクト部材7a
の端部と、コンタクト部材7bのフランジ部11との間
で挟持されることで、コンタクト7と一体化されてい
る。第2接続筒3の内面には絶縁インシュレータ8を支
持する受け座12が形成されている。絶縁インシュレー
タ8はコンタクト7と一体化された状態で受け座12に
嵌め込まれており、これによって、コンタクト8は第2
接続筒3の内部に支持固定されている。なお、絶縁イン
シュレータ8の端面には、特性インピーダンス調整用の
凹部8aが周方向に沿って形成されている。
【0027】コンタクト7は、その同軸ケーブル側端部
の外周面に雄ネジ部13が形成されている。雄ネジ部1
3は、図4に示すように、断面台形状のネジ山13aを
備えている。この雄ネジ部13を内部導体102の内周
面に設けた雌ネジ部102aに螺合させることで、コン
タクト7は内部導体102に接続固定されている。
【0028】なお、図中、符号103は同軸ケーブル1
00の絶縁体、15は、第1接続筒2、第2接続筒3の
各連結位置に設けられたOリングである。
【0029】次に、このコネクタ1の組み立て工程を説
明する。まず、予め、第1接続筒2を同軸ケーブル10
0に外嵌した状態で、外部導体101の端部を外側に拡
開するとともに、内部導体102の接続端部内周面にタ
ップを切って雌ネジ部102aを形成しておく。この雌
ネジ部102aの形成作業は、雌ネジ部102aに対応
するコンタクト7の雄ネジ部13のネジ山13aが台形
形状をしており、ネジ山13aの彫りが浅いので、タッ
プ切り作業が一回だけでよく、一回のタップ切り作業
で、内部導体102を破損させることなく、確実に雌ネ
ジ部102aが形成できる。
【0030】そして、この状態で割クランプ4を拡開端
部101a付近の外部導体101に外嵌するとともに、
環状部6に内嵌させる。割クランプ4をこのように収納
することにより、割クランプ4は、環状部6によって支
持された安定した状態で、外部導体101に外嵌される
ことになり、脱落することはない。
【0031】さらに、絶縁インシュレータ8を装着した
コンタクト7の雄ネジ部13を内部導体102の雌ネジ
部102aに螺合させて、コンタクト7を内部導体10
2に接続固定する。このとき、絶縁インシュレータ8は
両コンタクト部材7a,7bによって挟持されて支持さ
れているので、コンタクト7の螺合作業中、コンタクト
7から脱落することはなく、したがって、作業が容易に
行える。
【0032】コンタクト7の接続固定作業が終了したの
ち、第2接続筒3の受け座3bを第1接続筒2に外嵌し
て、第2接続筒3のフランジ3aを第1接続筒2のフラ
ンジ2aに突き合わせ、さらに、図示しないネジによ
り、両接続筒2,3を一体固定する。このとき、割クラ
ンプ4は段部6bによって受け止められて移動できない
ため、割クランプ4の端面4cは拡開端部101aを受
け座3bの底面に押し付けることになる。そのため、外
部導体101は第2接続筒3に連結されるとともに、第
2接続筒3に確実に電気的に接続されることになる。ま
た、両接続筒2,3の連結によって、絶縁インシュレー
タ8は受け座12に受け止められることになる。
【0033】組み立て作業中、絶縁インシュレータ8
は、コンタクト部材7a,7bによって挟持されて保持
されるうえ、割クランプ4も環状部6によって保持され
るので、作業中において、これら絶縁インシュレータ8
と割クランプ4とを支持する部材が要らない。そのた
め、従来、支持体54として、組み込んでいた部材を一
つ減らすことができ、その分、部品点数が減少してコス
トダウンが図れる。さらには、内蔵する部品が一つ減る
ので、その分、コネクタ1の軸方向長さを短くすること
ができるととも、重量を軽減することもできる。
【0034】ところで、本実施例では、コンタクト7の
雄ネジ部13は上述したように、図4に示すような台形
形状のネジ山13aを備えている。このような雄ネジ部
13を有するコンタクト7と内部導体102との間の連
結強度と、三角形状のネジ山の雄ネジ部を有する従来の
コンタクトと内部導体102との間の連結強度を測定し
た結果を説明する。
【0035】測定したのは、ネジ山の角度rが30°
で、M8.3の台形形状のネジ山13aを備えた黄銅製
の本実施例品のコンタクト7(図4参照)と、ネジ山の
角度rが60°で本実施例品と同ピッチであるM8.7
の三角形状のネジ山57bを備えた黄銅製の従来例品の
コンタクト57(図8参照)である。そして、各コンタ
クト7,57を、各雄ネジ部13,57aに一致する雌
ネジ部102aを有する外径9.6mm、内径8.0m
mの銅管製の内部導体102に連結し、両者の引っ張り
強度を測定した。その結果、従来例品では、340kg
fの測定結果を得られたのに対して、実施例品では、4
69kgfの測定結果が得られた。このように、実施例
品では、従来例品に比べて格段に引っ張り強度が向上し
ているのがわかる。
【0036】また、本実施例のコンタクト7では、従来
例のものに比べてコンタクト7のネジ山13aの高さh
が低くなっている(図4の実施例品では、図8の従来例
品に比べて0.2mm低くなっている)。そのため、そ
の分、内部導体102に形成する雌ネジ部102aの谷
の深さを浅くでき、したがって、雌ネジ部102aの谷
底位置での、内部導体厚みを厚く(図4の実施例品では
0.2mm)することができる。したがって、その分、
内部導体102の機械的強度が高められている。
【0037】次に、本発明の第2の実施例を図5に基づ
いて説明する。このコネクタ20は、基本的には、第1
の実施例のコネクタ1と同様の構成を備えており、同一
ないし、同様の部分には、同一の符号を付し、それらに
付いての詳細な説明は省略する。このコネクタ20は、
第1接続筒2と第2接続筒3との連結構造に特徴があ
る。すなわち、第1接続筒2は、その第2接続筒側の外
周面および環状部6に連通して雄ネジ部21が形成され
ている一方、第2接続筒の受け座3bの側壁面に、雄ネ
ジ部21に対応した雌ネジ部22が形成されている。そ
して、雌ネジ部22を雄ネジ部21に螺合させること
で、第2接続筒3は第1接続筒2に連結されており、こ
のような両接続筒2,3の連結により、内部導体101
の拡開端部101aは、割クランプ4と受け座3bの底
面とによって挟持されて、第2接続筒3に連結されて、
電気的に接続されている。さらには、第2接続筒3の表
面には、図示はしないが、図2に示す耐食メッキ層30
と電気通路形成用メッキ層31とが形成されている。
【0038】また、このコネクタ20では、絶縁インシ
ュレータ8は第2接続筒3の内周面に当接することで、
第2接続筒3内で支持固定されている。なお、絶縁イン
シュレータ8には、特性インピーダンス調整用の貫通孔
23が形成されている。
【0039】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、このコネ
クタの組み立てに際して、第1接続筒に設けた環状部に
よって割クランプが保持される一方、絶縁体は互いに連
結された一対のコンタクト部材に挟持されて保持される
ので、従来のように、割クランプと絶縁体とを保持する
部材を別に設ける必要がなくなった。そのため、部品点
数が減少してコストダウンが図れるうえ、部品が一つ減
るので、その分、コネクタの軸方向長さを短くすること
ができるととも、コネクタの重量も軽減することもでき
るという効果が発揮できる。また、環状部の軸方向長さ
を、割クランプの軸方向長さより短く設定することによ
り、割クランプの先端を環状部より若干突出させた状態
で環状部に支持させることができた。これにより、外部
導体の拡開端部を第2接続筒と割クランプとの間に挟み
込んで第2接続筒に電気的に接続させることができると
いう効果が発揮できる。
【0040】
【0041】
【0042】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係るコネクタの構成を
示す半断面図である。
【図2】図1の要部拡大図である。
【図3】実施例の割クランプの構成を示す斜視図であ
る。
【図4】実施例のコンタクトの要部を示す拡大図であ
る。
【図5】第2の実施例に係るコネクタの構成を示す半断
面図である。
【図6】従来例のコネクタの構成を示す半断面図であ
る。
【図7】従来例の割クランプの構成を示す斜視図であ
る。
【図8】従来例のコンタクトの要部を示す拡大図であ
る。
【符号の説明】
2 第1接続筒 3 第2接続筒 4 割クランプ 5 綿状粘着テープ 6 環状部 7 コンタクト 8 絶縁インシュレータ 30 耐食メッキ層 31 電気通路形成用メッキ層 101 外部導体 101a 拡開端部 102 内部導体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山本 巧 兵庫県伊丹市池尻4丁目3番地 三菱電 線工業株式会社伊丹製作所内 (72)発明者 楠井 昭男 埼玉県川口市青木1丁目7番11号 三英 電気工業株式会社内 (56)参考文献 実開 昭64−55586(JP,U) 実開 昭61−80586(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01R 17/04 H02G 15/08

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部導体の外側に蛇腹状波付管からなる
    外部導体を配設するとともに、当該外部導体の端部がコ
    ネクタ取り付け時に外側に鍔状に拡開される同軸ケーブ
    ルに取り付けられるコネクタであって、 同軸ケーブルの接続端部に外嵌される第1接続筒と、 前記第1接続筒のケーブル端部側端部に連結される第2
    接続筒と、 円弧状に分割されたリング体からなり、前記第1接続筒
    と前記第2接続筒とに挟まれた状態で前記外部導体に外
    嵌され、かつ、両接続筒で挟持されて前記外部導体の拡
    開端部を前記第2接続筒に圧着させる割クランプと、 前記第2接続筒の内部に環状の絶縁体を介して支持され
    たコンタクトとを備え、 前記コンタクトは、前記絶縁体を挟持した状態で連結さ
    れる一対のコンタクト部材を有しており、 前記第1接続筒は、そのケーブル端部側端部に、前記割
    クランプの外周面を囲んで保持する環状部を有して
    り、かつ、この環状部の軸方向長さを、割クランプの軸
    方向長さより短く設定したことを特徴とするコネクタ。
JP6203280A 1994-06-28 1994-08-29 コネクタ Expired - Fee Related JP2916665B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6203280A JP2916665B2 (ja) 1994-06-28 1994-08-29 コネクタ
TW084106518A TW296498B (ja) 1994-06-28 1995-06-26
DE69514159T DE69514159T2 (de) 1994-06-28 1995-06-27 Verbinder für Koaxialkabel
US08/494,994 US5722855A (en) 1994-06-28 1995-06-27 Connector and its parts
EP95110024A EP0690529B1 (en) 1994-06-28 1995-06-27 Connector for a coaxial cable
KR1019950017739A KR100205501B1 (ko) 1994-06-28 1995-06-28 동축 케이블용 커넥터
CN95109173A CN1074183C (zh) 1994-06-28 1995-06-28 电连接器

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14633394 1994-06-28
JP6-146333 1994-06-28
JP6203280A JP2916665B2 (ja) 1994-06-28 1994-08-29 コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0878105A JPH0878105A (ja) 1996-03-22
JP2916665B2 true JP2916665B2 (ja) 1999-07-05

Family

ID=26477215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6203280A Expired - Fee Related JP2916665B2 (ja) 1994-06-28 1994-08-29 コネクタ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5722855A (ja)
EP (1) EP0690529B1 (ja)
JP (1) JP2916665B2 (ja)
KR (1) KR100205501B1 (ja)
CN (1) CN1074183C (ja)
DE (1) DE69514159T2 (ja)
TW (1) TW296498B (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3176862B2 (ja) * 1996-06-21 2001-06-18 三菱電線工業株式会社 同軸ケーブル用コネクタ
KR100507446B1 (ko) * 1997-10-15 2006-03-09 주식회사 효성생활산업 사원 공중합 폴리에스터 수지 및 이를 이용한 성형체
US6109964A (en) * 1998-04-06 2000-08-29 Andrew Corporation One piece connector for a coaxial cable with an annularly corrugated outer conductor
US6332808B1 (en) 1999-09-22 2001-12-25 Mitsubishi Cable Industries, Ltd. Connector structure
KR20010084254A (ko) * 2000-02-24 2001-09-06 양갑석 고투명성 폴리에스터 수지의 제조방법
US6290538B1 (en) * 2000-03-14 2001-09-18 Alan L. Pocrass RJ type coaxial cable connector with visual indicator
KR100378778B1 (ko) * 2000-05-17 2003-04-07 에스케이케미칼주식회사 1,4-사이클로헥산디메탄올이 공중합된 폴리에스테르수지의 제조방법
KR100372184B1 (ko) * 2000-08-16 2003-02-14 최중소 투명성이 우수한 환경친화적 폴리에스테르 공중합체의제조방법
KR100354838B1 (ko) * 2000-09-06 2002-10-11 (주)신아정보통신 방사상 서포트비드 내장형 알에프커넥터
KR100389291B1 (ko) * 2000-12-30 2003-06-27 에쓰대시오일 주식회사 폴리에스테르계 중합체의 제조 방법
DE10259803B3 (de) * 2002-12-19 2004-05-13 Kathrein-Werke Kg Elektrische Anschlussverbindung, insbesondere für den Anschluss eines Außenleiters eines Koaxialkabels
US7044785B2 (en) * 2004-01-16 2006-05-16 Andrew Corporation Connector and coaxial cable with outer conductor cylindrical section axial compression connection
US20070257160A1 (en) * 2006-05-08 2007-11-08 M/A-Com, Inc. Cable attaching clamp
US7351101B1 (en) * 2006-08-17 2008-04-01 John Mezzalingua Associates, Inc. Compact compression connector for annular corrugated coaxial cable
CN102313100A (zh) * 2010-07-08 2012-01-11 中国人民解放军总后勤部油料研究所 具有通信功能的软质输液管的快速连接单元
KR200462277Y1 (ko) 2010-11-09 2012-09-04 대양전기공업 주식회사 철도차량용 점퍼케이블 구조체
JP6940437B2 (ja) * 2018-03-13 2021-09-29 アズビル株式会社 電磁流量計
US11011875B1 (en) * 2019-12-10 2021-05-18 TE Connectivity Services Gmbh Electrical cable braid positioning clip
CA3162644A1 (en) * 2020-01-14 2021-07-22 Jeremy BENN Clamp assembly for rf compression connector
KR102602442B1 (ko) 2023-05-24 2023-11-15 주식회사 코엔플랜트 배관 개구부 안전망 장치
KR102567274B1 (ko) 2023-05-25 2023-08-17 홍민기 케이블 외부 돌출을 방지하는 어댑터 구조체

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1871397A (en) * 1929-07-29 1932-08-09 Gen Electric Electrical connecting apparatus
US3474391A (en) * 1966-08-22 1969-10-21 Amphenol Corp Coaxial connector
GB1421215A (ja) * 1972-05-04 1976-01-14
US4046451A (en) * 1976-07-08 1977-09-06 Andrew Corporation Connector for coaxial cable with annularly corrugated outer conductor
US4374606A (en) * 1980-11-26 1983-02-22 Amp Incorporated Dielectric plug for a coaxial connector
JPS5917386U (ja) 1982-07-26 1984-02-02 カルソニックカンセイ株式会社 管連結装置
JPS59166251U (ja) 1983-04-22 1984-11-07 シャープ株式会社 トナ−補給装置
FR2545659B1 (fr) * 1983-05-04 1985-07-05 Cables De Lyon Geoffroy Delore Prolongateur d'ame d'un cable coaxial, et connecteur muni d'un tel prolongateur
JPH0115083Y2 (ja) * 1984-10-31 1989-05-08
US4737601A (en) * 1986-08-18 1988-04-12 Dynawave Incorporated Hermetically sealed electrical feedthrough and method of making same
GB8709851D0 (en) * 1987-04-25 1987-05-28 Langston Machine Stacking boxes of corrugated board
JP2549523B2 (ja) * 1987-07-09 1996-10-30 株式会社 足立ライト工業所 パチンコ機
JPS6455586U (ja) * 1987-09-28 1989-04-06
US5217391A (en) * 1992-06-29 1993-06-08 Amp Incorporated Matable coaxial connector assembly having impedance compensation
DE4309775C2 (de) * 1993-03-25 1995-08-17 Spinner Gmbh Elektrotech Steckverbinder für Koaxialkabel mit Wellrohraußenleiter
DE4343229C2 (de) * 1993-06-01 1995-04-13 Spinner Gmbh Elektrotech Steckverbinder für Wellrohrkoaxialkabel

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0878105A (ja) 1996-03-22
DE69514159D1 (de) 2000-02-03
EP0690529A2 (en) 1996-01-03
DE69514159T2 (de) 2000-08-10
US5722855A (en) 1998-03-03
CN1130813A (zh) 1996-09-11
KR960002959A (ko) 1996-01-26
CN1074183C (zh) 2001-10-31
EP0690529A3 (en) 1996-08-14
KR100205501B1 (ko) 1999-07-01
EP0690529B1 (en) 1999-12-29
TW296498B (ja) 1997-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2916665B2 (ja) コネクタ
JP3292477B2 (ja) 波形外部導体を有する同軸ケーブル用コネクタ及びその取り付け方法
US20030207620A1 (en) Cable and phone plug assembly and method for producing it
US20080318470A1 (en) Coaxial Connector with Built-In Capacitor
JPH0845575A (ja) シールド線の端末処理構造および端末処理方法
JPH04286884A (ja) 同軸コネクタ
CA2446276C (en) Waterproof connector which can be improved in assembling workability
JP3231611B2 (ja) シールド構造
KR0139135B1 (ko) 동축 컨넥터
JP3122313B2 (ja) 同軸ケーブル用コネクタ
JPS596623Y2 (ja) 同軸ケ−ブル用コネクタ
JPH08149679A (ja) 電力ケーブル用導体接続装置
JPH0615413Y2 (ja) ハイビジョン用コネクタ
JP2681430B2 (ja) 電気ケーブルの接続部構造
JPH0753273Y2 (ja) 高周波同軸コネクタ
CN217087485U (zh) 一种高压电缆用变径中间接头
JP3215585B2 (ja) 電力ケーブル用接続部
JPS5926545Y2 (ja) 同軸ケ−ブル用コネクタプラグ
JP3144243U (ja) 同軸ケーブルコネクタ
JP3461095B2 (ja) フライバックトランス装置
CN117712750A (zh) 插头连接器及其制作方法
JPS6115575Y2 (ja)
JP2592903Y2 (ja) フィッティングコネクタ
JPS6318139Y2 (ja)
JP2598359Y2 (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees