JP2891541B2 - 吸入器 - Google Patents

吸入器

Info

Publication number
JP2891541B2
JP2891541B2 JP3512226A JP51222691A JP2891541B2 JP 2891541 B2 JP2891541 B2 JP 2891541B2 JP 3512226 A JP3512226 A JP 3512226A JP 51222691 A JP51222691 A JP 51222691A JP 2891541 B2 JP2891541 B2 JP 2891541B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substance
cup
inhaler
dosing
reservoir
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3512226A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08505290A (ja
Inventor
ブレイスウェイト、フィリップ・ウィルソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INOBAATA BAIOMETSUDO Ltd
Original Assignee
INOBAATA BAIOMETSUDO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INOBAATA BAIOMETSUDO Ltd filed Critical INOBAATA BAIOMETSUDO Ltd
Publication of JPH08505290A publication Critical patent/JPH08505290A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2891541B2 publication Critical patent/JP2891541B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0065Inhalators with dosage or measuring devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0065Inhalators with dosage or measuring devices
    • A61M15/0068Indicating or counting the number of dispensed doses or of remaining doses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0065Inhalators with dosage or measuring devices
    • A61M15/0068Indicating or counting the number of dispensed doses or of remaining doses
    • A61M15/007Mechanical counters
    • A61M15/0071Mechanical counters having a display or indicator
    • A61M15/0075Mechanical counters having a display or indicator on a disc
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06MCOUNTING MECHANISMS; COUNTING OF OBJECTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06M1/00Design features of general application
    • G06M1/22Design features of general application for visual indication of the result of count on counting mechanisms, e.g. by window with magnifying lens
    • G06M1/24Drums; Dials; Pointers
    • G06M1/246Bands; Sheets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/06Solids
    • A61M2202/062Desiccants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/06Solids
    • A61M2202/064Powder

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は吸入器に関し、肺に吸入するべく1回の服用
量の薬または他の物質を供給するのに用いられる装置に
関する。
背景技術 最も一般的な型式の吸入器は、加圧されたガスに含ま
れる1回の服用量の薬物をエーロゾル容器から進ませ
る。しかし、この型式の吸入器は、環境やその他に関す
る考慮から、一般に用いられなくなりつつある。乾燥
し、細かく分割された形状の薬物の供給は、他の形状の
薬物の供給に対して、幾らかの医学的な利点を有するこ
とが示されている。
細かく分割された形状の薬物を供給するための幾つか
の既知の吸入器は、片手では操作できない。片手での操
作は、そのような吸入器の重要な特徴であると考えられ
る。
欧州特許第074,978号明細書、欧州特許第166,294号明
細書及び英国特許第2,165,159号明細書は、片手で操作
可能な、乾燥粉末用の吸入器を開示している。これらの
吸入器の各々では、吸入器は薬物貯蔵室と、マウスピー
スからの空気が吸入される吸入路とを有する。計量凹所
を備えた計量部材は、貯蔵室から1回の服用量の薬物を
運び、吸入室に薬物を置く。そのような配置の正確さ
は、非常に低くて良いと考えられている。一方では、計
量部材を繰り返し角度変位(indexing)することによ
り、吸入路内に2回以上の服用量の薬物を置くことが可
能であり、過量の薬物の投与が行われる。他方では、薬
物は概ね重力によって計量凹所から吸入路内に落下する
ので、薬物の粒子は計量凹所の内側に付着し、不十分な
量の薬物が供給される。
米国特許第2,587,215号明細書は、上述された内の幾
つかの欠点を伴う、乾燥粉末用吸入器を開示している。
しかし、この明細書は更に、計量部材が、狭い開口部を
有するノズルを経て、薬物が吸入管内に吸い込まれる前
に、薬物が空気と混合される混合室に向かって上向きに
開いている投与カップ内に薬物を提供する実施例を開示
している。吸入路内に吸い込まれた空気は、直接または
混合室とノズルとを通って、吸入管内へ通過する。従っ
て、全ての空気が投与カップの上を通過するわけではな
い。もし薬物が、投与カップの表面に付着し、カップの
表面から吸い込まれなければ、使用者に不十分な量の薬
物が供給される。吸入路へ服用量を供給するべく凹部を
繰り返し使用するに従って、連続的に増加する量の粉末
が凹部の基部に付着することになり、患者への投薬量を
次第に減少させることになる。付着する粉末が徐々に増
加する傾向は、既に提案された多くの吸入器の不正確な
投薬量の原因であると考えられている。計量部材は、装
置本体の底部から延在する円筒形の回動部材に軸受けさ
れた回動摺動装置である。そのような配置は、回動部材
の円筒形の接触面と計量部材との間への粉末の侵入を原
因とする引っかかりの状態になり易い。
現在利用されているもうひとつの型式の吸入器は、上
部と下部が開いたテーパ状の幾つかの計量凹部を含む計
量部材を有する。使用に際しては、貯蔵室からの細かく
分割された薬物が凹所内に詰め込まれ、薬物を吸い出す
べくその凹所内を通して空気が吸い込まれる投与位置に
計量部材が移動される。この装置は、多くの際だった欠
点を有すると考えられている。第1に、計量凹所は詰ま
る傾向がある。第2に、多量の吸入が必要とされるの
で、その装置は、吸入に問題のある多くの患者には適さ
ない。第3に、その装置を操作するために両手が必要と
される。
本発明の目的は、正確な服用量を与え、過量の服用を
避ける、片手で操作するための型式の吸入器を提供する
ことである。更に、本発明の目的は、効果的な操作のた
めに大量の吸入を必要としない吸入器を提供することで
ある。
発明の開示 本発明は、細かく分割された形状の物質を供給するた
めの吸入器であって、供給されるべき前記物質のための
貯蔵室を画定し、更に、マウスピースを経て吸入された
空気が通過する吸入路を画定する本体と、1回の容量測
定の服用量の物質を、前記貯蔵室から前記吸入路へ移送
するべく操作可能な計量部材と、1個または各々の投与
カップが、前記貯蔵室に提供される前に、概ね前記物質
を保持していないことを確実にするカップ清掃手段とを
有し、前記計量部材が、少なくとも1個の前記投与カッ
プを備え、かつ該投与カップが1回の服用量の前記物質
を受け入れるべく前記貯蔵室に提供される第1位置と、
1回の服用量の該物質が使用時には上向きに開いた投与
カップ内にある前記吸入路へ提供される第2位置との間
を移動可能な計量面を有し、前記カップ清掃手段が、前
記カップ内の1回の服用量の物質が吸入路へ提供された
後であって、かつそのカップが再び前記貯蔵室に提供さ
れる前に、前記吸入器が普通に使用されているとき、前
記投与カップに残留している任意の前記物質が、重力に
よって前記カップの外に落下する位置に前記1個または
各々の投与カップを移動する手段を有することを特徴と
する吸入器を提供する。
従って、吸入器を普通に利用するとき、計量部材の繰
り返される角度変位は、物質の複数の服用量を吸入路内
に置かない。更に、重力によってではなく、吸入された
空気の流れによって計量部材から物質を取り除くことに
よって、服用量をより完全に取り除くことができる。
カップ清掃手段は、空気がマウスピースを通して吸入
されたとき、吸入路に存在する1回の服用量の物質が、
概ね空気の流れ全体にさらされるように形成された吸入
路を有しても良い。従って、空気が、単一の開孔部また
は複数の開孔部を通して吸入され、装置を通過する空気
の流れは、全ての空気が、投与カップが管の中の空気の
流れにさらされる場所にある単一の管に沿って流れるよ
うになっている。
前記カップ清掃手段は、更に、1回の服用量の前記物
質が前記吸入路に提供された後であって、かつ前記カッ
プが再び前記貯蔵室に提供される前に、前記1個または
複数のカップから、任意の残留した物質を除去するため
の弾力性のある拭き取り手段からなるかまたは、前記拭
き取り手段を有しても良い。そのような除去手段が、弾
力性のある拭き取り手段を有しても良い。そのような除
去手段を設けることは、カップが、再び満たされる前に
清掃されることを確実にし、従って、繰り返される充填
による付着した物質の増加を妨げる。
好ましくは、計量部材は、シート(seat)と弾力性を
持って付勢されながら接触し、シートと接触している間
は、移動可能である。更に好ましくは、計量部材は、前
記シートと接触している間は、回転可能である。
計量部材は、1個または複数の投与カップを含む、截
頭円錐体の側壁を有しても良い。そのような側壁は、複
数の間隔を置いて配置された投与カップを含むことも可
能である。投与カップを含む計量部材の截頭円錐体の壁
を使用することは、計量部材と、その計量部材の壁が対
向するシートとの間の良好な密閉をもたらす。従って、
硬質のまたは準硬質のプラスティック物質が用いられ、
かつ適切な形が、それほど厳密でない許容誤差を伴って
製造できる。球形や円筒形のような他の形は、要求され
る種類の密閉を得るためのより厳密な許容誤差、使用さ
れるべき弾力性のある物質及び可能ならば合体されるべ
き更なる密閉リングの何れかを必要とする。上述された
良好な密閉は、水分及びまたは汚れた空気が貯蔵室内に
侵入することを妨げることによって、貯蔵された薬の純
度が保たれるような密閉でなければならない。
截頭円錐形はまた、かなり小さい空間を占めるように
計量部材を形成することを可能にし、多くの従来の吸入
器よりも短い吸入路を可能にし、患者に要求される吸い
込み量を減少させる。
好ましくは、吸入器が使用中の位置に保持されると
き、截頭円錐体の側壁の長手方向の軸は、鉛直と鉛直か
ら60゜の角度との間にある。より好ましくは、その軸は
鉛直から約45゜の角度にある。
吸入器の前記本体は、好ましくは、前記計量面と摺動
可能な接触を形成する環状の接触面を備えたシートを有
し、前記接触面は、前記計量部材が、第1位置と第2位
置との間を回転するべく軸受けされるソケットを画定す
るように、截頭円錐形である。そして、前記吸入器は好
ましくは、前記計量部材が前記シートと接触するように
弾力的に付勢するべく操作可能な手段を有する。
好ましくは、本発明に基づく吸入器は、水分を吸収す
る物質を含む部屋を有し、1回の服用量の物質が吸入路
に提供された後で、かつそのカップが貯蔵室に再び提供
される前に、1個または複数の投与カップがその部屋に
整合するべく移動可能である。このように、カップ表面
の物質の付着を減少させるべく、空のカップは、物質が
満たされる前に乾燥可能である。物質を満たされた投与
カップはまた、貯蔵室から吸入路まで移動するときに、
水分吸収物質のためのある部屋または他の部屋に整合す
るべく移動可能である。
吸入器は好ましくは、利用者への情報項目を表示する
ための、計量部材に関連して角度変位されたディスプレ
イ手段を有する。ディスプレイ手段はまた、投与カップ
が吸入路に提供される回数、及びまたは提供されるべき
残りの服用量の回数をカウントするカウンタ手段を有し
ても良い。
上述されたように、截頭円錐形の計量部材を設けるこ
とは、他の構造で可能なものよりも大きな製造上の許容
誤差を許す点で特に有利である。もし、計量部材が、上
述された米国特許第2,587,215号明細書の実施例のよう
に、平らな計量面を有するならば分離した軸端または装
置の一部に軸受けされた栓を提供することが必要であ
る。そのような分離した軸端は、軸端に関する接触面の
間に侵入した粉末によって引っかかり易い。
この点を考慮すると本発明の他の見地は、細かく分割
された形状の物質を供給するための吸入器であって、供
給されるべき前記物質のための貯蔵室を画定し、更に、
マウスピースを経て吸入された空気が通過する吸入路を
画定する本体と、1回の容量測定の服用量の物質を、前
記貯蔵室から前記吸入路へ移送するべく操作可能な計量
部材と、各投与カップが、前記貯蔵室に提供される前
に、概ね前記物質を保持していないことを確実にする手
段とを有し、前記計量部材が、少なくとも1個の前記投
与カップを備え、かつ投与カップが1回の服用量の前記
物質を受け入れるべく前記貯蔵室に提供される第1位置
と、1回の服用量の該物質が使用時には上向きに開いた
投与カップ内の前記吸入路へ提供される第2位置との間
を移動可能な計量面を有し、前記本体が計量面との摺動
可能な接触を形成する環状の接触面を備えるシートを有
し、前記接触面が截頭円錐形であって、前記計量部材が
前記第1位置と第2位置との間を回転するべく軸受けさ
れるソケットを画定することを特徴とする吸入器を提供
する。
好ましくは、付勢手段は、シートとの接触面内へ前記
計量部材を弾力的に付勢するべく提供される。
そのような吸入器では、前記計量部材は好ましくは、
前記1個または各々の投与カップを含む截頭円錐体の側
壁を有し、前記吸入器が、普通の使用位置に保持される
とき、該截頭円錐体の側壁の長手方向の軸が、鉛直と鉛
直から60゜の角度との間にある。
この吸入器は更に、前記1個または各々の投与カップ
が、前記貯蔵室に提供される前に、概ね前記物質が除去
されていることを確実にするカップ清掃手段を有する。
前記カップ清掃手段は、前記吸入器が普通に使用されて
いるとき、前記カップ内の1回の服用量の物質が、前記
吸入器に提供された後であって、かつそのカップが再び
貯蔵室に提供される前に、前記投与カップに残留した任
意の物質が、重力によって前記カップの外に落下する位
置に、前記1個または各々のカップを移動する手段を有
しても良い。代わりにまたは更に、前記カップ清掃手段
は、前記吸入路に提供された前記物質が、使用中の吸入
器に空気が吸入されたとき、前記吸入路を通過する空気
の流れ全体に概ねさらされるように形成された吸入路を
有するか、または、カップ内の1回の服用量の前記物質
が前記吸入路に提供された後であって、かつそのカップ
が前記貯蔵室に再び提供される前に、前記1個または各
々のカップから、任意の残留した物質を除去するための
弾力性のある拭き取り手段を有しても良い。
図面の簡単な説明 本発明は、添付の図によって例示される。
第1図は、本発明の吸入器の斜視図である。
第2図は、使用中の吸入器の側面図である。
第3図は、吸入器の長手方向に沿った断面図である。
第4図は、第3図の線IV−IVに沿った断面図である。
第5図及び第6図は、相反する端部からみた吸入器の
分解斜視図である。
第7A図及び第7B図は、相反する端部からみた吸入器の
計数器機構の分解斜視図である。
第8A図及び第8B図は、相反する端部からみた組み立て
られた計数器機構を示す。
図面の詳細な説明 第1図及び第2図の外観で示されるように、吸入器
は、空気取り入れ口2を備えたハウジング1を有する。
管状のマウスピース3がハウジングから突出する。
第3図から第6図では、凹所内の軸に関して回転可能
な計量部材6のためにシート(seat)を提供する凹所5
を、マウスピース3から離れた側に含む内部本体4を、
ハウジングが含む。計量部材は、円周に沿って配置され
た一連のカップ型の計量窪み8を含む截頭円錐形の計量
面7を備えた部分を有する。凹所5は、対応する截頭円
錐体のシートと、2つの相対する面の間の密接した摺動
可能な接触を確実にするべく製造過程に於て注意深く監
視された計量面とシートとの角度の許容誤差及び円周に
沿った形状とを備える。
本体4の反対側は、微粉にされた粉末の形状をした薬
物のための貯蔵室10を含み、貯蔵室10は、窪み8の1つ
と整合するように配置されている。第2の、外側の部屋
11は、シリカゲルの微粒の様な水分吸収物質を含むべ
く、貯蔵室10を取り囲んでいる。第2の部屋11は、現在
貯蔵室10と整合している窪みの左右にある窪み8に向か
って開いているが、シリカゲルは、型どられたフィルタ
ー膜12によって窪み内に移動することを妨げられてい
る。本体4の同じ側は、更に吸入路15と残留物室16を含
み、それらの両方は窪み8の1つと整合している。吸入
路15は、滑らかな内側の輪郭を有し、空気取り入れ口2
及びマウスピース3の両方に整合している。空気取り入
れ口2は、取り入れ口内に吸入される汚染物質を除去す
るためのフィルタ膜17を含む。残留物室16は、窪みの壁
を拭き取るような接触をするべく、対応する窪み8内に
突出するブラシ、即ちスポンジラバーまたは他の柔軟な
拭き取り要素18を含む。
吸入路15に注目すると、第3図から吸入器が使用中の
時、吸入路15は、空気取り入れ口2から、少なくとも投
与カップ8が吸入路と向き合う位置まで下向きに延在す
ることが分かる。吸入路15の幅は、空気取り入れ口では
比較的広く、投与カップと向き合う位置では比較的狭
く、マウスピースでは再び比較的広い。吸入路は、空気
取り入れ口2から投与カップ8までほぼ下向きに延在す
る、第1の比較的大きく傾いた部分と、投与カップ8か
らマウスピース3まで延在する、第2の比較的小さく傾
いた部分とを含む。投与カップ8は、吸入路のこれら2
つの部分を結ぶ屈曲部の外側に位置している。投与カッ
プ8に向かい合った吸入路の壁は、投与カップに向かっ
て吸入路内に膨らみ、投与カップの領域に狭い通路を形
成する。この領域では、吸入路の形が、空気を加速させ
投与カップに向かわせるので、カップから物質が効果的
にピックアップされる。
計量部材6の截頭円錐形の頭部は、筒形部21が連続す
る同軸の円形の鋸歯構造20に締着されている。スプリン
グワッシャ22は、筒形部21の終端面とハウジング1との
間に位置し、計量部材6を凹所5内のシートに向かって
押し進める働きをする。インデックス(index)ボタン2
5は、空気取り入れ口2に隣接してハウジング1から突
出し、鋸歯構造20と係合するための一体形成されたイン
デックスフィンガ26に締着されている。ボタン25に一体
形成されたスプリングフィンガ27は、一体形成された本
体4に係合するべくインデックスフィンガ26に対して横
方向に突出し、ボタン25をハウジング1から突出するよ
うに押し進める。
テープ30は、ハウジング1の内側から突出したピン32
を軸として自由に回転可能なロール31に巻き取られてい
る。テープ30の先端は、ドラム21に締着されていて、計
量部材6の回転に従って、テープ30はロール31からドラ
ム21に巻き取られる。テープ30は、ハウジング1内の窓
33の近くを通過するように経路を定められていて、その
窓33からは、連続した一連の番号またはテープに記載さ
れた情報が表示される。
使用に際して、吸入器は、通常、乾燥し、かつ細かく
分割された形状の薬物またはその他の物質を満たされた
貯蔵室10を伴った、密封されたユニットとして供給され
る。ボタン25が一番上にあるとき、貯蔵室10と整合した
窪み8には、一定量の薬物が満たされる。第2図に示す
ように、吸入器が片手で保持され、マウスピース3が口
に挿入され、かつボタン25が人さし指によって押し下げ
られることにより、インデックス要素26は、計量部材6
を1位置だけ回転させ、次の空の窪み8を貯蔵室10と整
合する位置に移動させる。同時に、薬物を満たされた窪
みは、吸入路15と整合する。従って、マウスピース3を
経て空気が吸入路15を通過して吸入されるとき、吸入路
の内側の輪郭は、窪み8に保持されている物質に空気を
衝突させ粉末を空気の流れと混合させ、マウスピース3
を通過後、利用者の口と気道に入れる。
窪み8内の粉末は、空気取り入れ口2からマウスピー
ス3まで延在する吸入路15を通る空気の流れ全体にさら
され、それによって利用者が1回の服用量全部を得るこ
とができ、また、窪み8から粉末を概ね完全に取り除く
ことを助ける。
ボタン25の連続した角度変位動作によって、窪みが、
計量部材の軸に関して移動するにつれて、窪みは拭き取
り要素18を通過し、窪みに残っている任意の粉末の残留
物は窪みから除去され、残留物室16内に落ちる。更に窪
みが移動することにより、窪みが貯蔵室10と整合して再
び薬物を満たされる前に、窪みが乾燥室11と整合し、シ
リカゲルが窪みから任意の水分を吸収する。薬物を満た
された窪みは、吸入路15から貯蔵室10へ水分が移動する
可能性を減少させるべく、乾燥室12に整合するように移
動されても良い。これは、薬物が乾燥状態を保つことを
更に確実にし、従って大部分の薬物が容易に、窪みから
取り除かれ吸入された空気の流れに入ることを確実にす
る。
吸入路内での分配位置への1回の服用量の粉末の移動
は、貯蔵室10の粉末の良好な密封を保つような方法で行
われ、粉末の純度が保たれるということは重要である。
これは、計量面7の截頭円錐形と凹所5によって提供さ
れたシートとを設けることによって促進され、そのよう
な形は他の形が使われたときに可能な公差よりも少ない
公差で、計量面7とそのシートとの間の良好な密封を得
ることを可能にする。角度の公差が保たれる(それは、
比較的簡単なことである)とすれば、他の製造上の公差
は、計量面7と凹所5によって提供されるシートとの自
動密閉の位置によって調節される。
吸入器を普通に使用する場合、計量部材6の繰り返さ
れた角度変位は、複数の服用量の物質を、吸入路内に置
くことはない。代わりに、各々の服用量の物質は、残留
物室16に捨てられるまで窪み8内にあって、単に運搬さ
れるだけである。
計量部材が角度変位される度に、新しい情報がテープ
30によって窓33内に伝えられる。この情報は単に、使用
された服用量の数または使用されるべき残りの服用量の
数またはそれらの両方を表示できる。窓はまた、次の服
用が行われる時間の様な他の情報をも表示できる。
普通は、この装置は、一旦所望の数の服用が用いられ
たとき、廃棄されることとなる。しかし一体形成された
本体4は、新しい薬物の供給源を含む取り外し可能なカ
ートリッジと更に、新しいシリカゲルと、新しいフィル
タ12及びまたは17と、新しいテープ31を取り付けること
ができるということが予想される。このテープは、截頭
円錐形の計量頭部6に係合した取り外し可能な筒型部21
に部分的に巻取られる。
修正された係数器構造の配置が第7図及び第8図に示
されている。ハウジング1は、計量部材6と同軸に配置
された外側リング37及び内側ディスク38を受け入れる円
形の凹所36を含む。ディスク38は、36゜毎に0〜9の単
位を有し、一方リング38は、規則的な角度の間隔で10の
倍数の印が押されている。0〜9の単位と10の倍数は、
ハウジング1の窓39から表示されるように配置されてい
る。ディスク38は、計量部材6に接続されるかまたは計
量部材6によって駆動され、カム従動節として動作する
べくピン41を有するばねアーム41を備える。ディスク38
が1回転を完了すると、アーム39が、ハウジング1の内
部に締着されたカム44に係合し、カム従動節41がリング
37の外側円周面の一連のノッチ45のうちの一つに係合す
る。一方、これは、ディスク38の1回転毎に、1角度位
置だけリングを角度変位する。窓40に表示された番号
は、使用された服用の数をカウントするべく1から200
まで増加される。ディスク38を取り囲むリングの代わり
に、10の倍数が描かれた第2の透明なディスクが、0〜
9の単位が第2のディスクを通して見えるように、ディ
スク38の後部に配置されても良い。

Claims (19)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】細かく分割された形状の物質を供給するた
    めの吸入器であって、 供給されるべき前記物質のための貯蔵室を画定し、更
    に、マウスピースを経て吸入された空気が通過する吸入
    路を画定する本体と、 1回の容量測定の服用量の物質を、前記貯蔵室から前記
    吸入路へ移送するべく操作可能な計量部材と、 1個または各々の投与カップが、前記貯蔵室に提供され
    る前に、概ね前記物質を保持していないことを確実にす
    るカップ清掃手段とを有し、 前記計量部材が、 少なくとも1個の前記投与カップを備え、かつ該投与カ
    ップが1回の服用量の前記物質を受け入れるべく前記貯
    蔵室に提供される第1位置と、1回の服用量の該物質
    が、使用時には上向きに開いた投与カップ内にある前記
    吸入路へ提供される第2位置との間を移動可能な計量面
    を有し、 前記カップ清掃手段が、 前記カップ内の1回の服用量の物質が吸入路へ提供され
    た後であって、かつそのカップが再び前記貯蔵室に提供
    される前に、前記吸入器が普通に使用されているとき、
    前記投与カップに残留している任意の前記物質が、重力
    によって前記カップの外に落下する位置に前記1個また
    は各々の投与カップを移動する手段を有することを特徴
    とする吸入器。
  2. 【請求項2】各投与カップが、前記貯蔵室に提供される
    前に、概ね前記物質を保持していないことを確実にする
    前記カップ清掃手段が、 前記マウスピースを通して空気が吸入されたとき、後記
    吸入路に提供された前記1回の服用量の前記物質が後記
    吸入路を通過する空気の流れの全体に概ねさらされるよ
    うに形成された吸入路を有することを特徴とする請求項
    1に記載の吸入器。
  3. 【請求項3】前記カップ清掃手段が、 1回の服用量の前記物質が前記吸入路に提供された後で
    あって、かつカップが再び前記貯蔵室に提供される前
    に、前記1個または各々のカップから任意の残留した物
    質を除去するための弾力性のある拭き取り手段を有する
    ことを特徴とする請求項1若しくは2に記載の吸入器。
  4. 【請求項4】前記計量部材が、シートと接触するべく弾
    力的に付勢され、かつ該シートと接触中に移動可能であ
    ることを特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載の吸
    入器。
  5. 【請求項5】前記計量部材が、前記シートと接触中に回
    転可能であることを特徴とする請求項4に記載の吸入
    器。
  6. 【請求項6】前記計量部材が、1個または複数の前記投
    与カップを備えた截頭円錐体の側壁を有することを特徴
    とする請求項1乃至5の何れかに記載の吸入器。
  7. 【請求項7】前記吸入器が普通の使用位置に保持されて
    いるとき、前記截頭円錐体の側壁の前記長手方向の軸
    が、鉛直と鉛直から60゜の角度との間にあることを特徴
    とする請求項6に記載の吸入器。
  8. 【請求項8】前記本体が、 前記計量部材の前記截頭円錐体の側壁と摺動可能な接触
    をなす環状の接触面を備えたシートを有し、 前記接触面が、 前記計量部材が、その第1位置と第2位置との間を回転
    するべく軸受けされるソケットを画定するような対応す
    る截頭円錐体の形状であることを特徴とする請求項6若
    しくは7に記載の吸入器。
  9. 【請求項9】前記計量部材を前記シートと接触するべく
    弾力的に付勢するように操作可能な付勢手段を有するこ
    とを特徴とする請求項8に記載の吸入器。
  10. 【請求項10】水分吸収物質を含む部屋を有し、 1回の服用量の前記物質が前記吸入路に提供された後で
    あって、かつカップが再び前記貯蔵室に提供される前
    に、前記1個または各々の投与カップが前記部屋に整合
    するように移動可能なことを特徴とする請求項1乃至9
    の何れかに記載の吸入器。
  11. 【請求項11】水分吸収物質を含む部屋を有し、 前記貯蔵室に提供された後であって、かつ1回の服用量
    の前記物質が前記吸入室に提供される前に、前記1個ま
    たは各々の投与カップが前記部屋に整合することを特徴
    とする請求項1乃至10の何れかに記載の吸入器。
  12. 【請求項12】利用者に情報項目を表示するべく前記計
    量部材に関連して角度変位される表示手段を有すること
    を特徴とする請求項1乃至11の何れかに記載の吸入器。
  13. 【請求項13】細かく分割された形状の物質を供給する
    ための吸入器であって、 供給されるべき前記物質のための貯蔵室を画定し、更
    に、使用中に吸入された空気が通過する吸入路を画定す
    る本体と、 1回の容量測定の服用量の物質を、前記貯蔵室から前記
    吸入路へ移送するべく操作可能な計量部材と、 各投与カップが、前記貯蔵室に提供される前に、概ね前
    記物質を保持していないことを確実にする手段とを有
    し、 前記計量部材が、 少なくとも1個の前記投与カップを備え、かつ投与カッ
    プが1回の服用量の前記物質を受け入れるべく前記貯蔵
    室に提供される第1位置と、1回の服用量の物質が、使
    用時には上向きに開いている投与カップ内の前記吸入路
    へ提供される第2位置との間を移動可能な計量面を有
    し、 前記本体が、前記計量面との摺動可能な接触を形成する
    環状の接触面を備えたシートを有し、 前記計量面が、截頭円錐体の側壁を有し、 前記接触面が、その第1位置と第2位置との間の回転の
    ために前記計量部材が軸受けされるソケットを画定する
    べく、截頭円錐体の形状をなすことを特徴とする吸入
    器。
  14. 【請求項14】前記計量部材を前記シートと接触するべ
    く弾力的に付勢するように操作可能な付勢手段を有する
    ことを特徴とする請求項13に記載の吸入器。
  15. 【請求項15】前記吸入器が普通の使用位置に保持され
    ているとき、前記計量面が有する前記截頭円錐体の側壁
    の前記長手方向の軸が、鉛直と鉛直から60゜の角度との
    間にあることを特徴とする請求項13若しくは14に記載の
    吸入器。
  16. 【請求項16】前記1個または各々の投与カップが前記
    貯蔵室に提供される前に概ね前記物質を保持しないこと
    を確実にするためのカップ清掃手段を更に有することを
    特徴とする請求項13乃至15の何れかに記載の吸入器。
  17. 【請求項17】前記カップ清掃手段が、 前記吸入器が普通に使用されているとき、投与カップ内
    の1回の服用量の前記物質が前記吸入路に提供された後
    であって、かつ該投与カップが再び前記貯蔵室に提供さ
    れる前に、該投与カップ内に残留している任意の物質
    が、重力の影響で該投与カップの外に落下するような位
    置に前記1個または各々の投与カップを移動する手段を
    有することを特徴とする請求項16に記載の吸入器。
  18. 【請求項18】前記カップ清掃手段が、 後記吸入路に提供された前記1回の服用量の前記物質
    が、使用中の前記吸入器に吸入された空気が通過する後
    記吸入路を通る空気の流れ全体に概ねさらされるように
    形成された吸入路を有することを特徴とする請求項16若
    しくは17に記載の吸入器。
  19. 【請求項19】前記カップ清掃手段が、 カップ内の1回の服用量の前記物質が、前記吸入路に提
    供された後であって、かつそのカップが再び前記貯蔵室
    に提供される前に、前記1個または各々のカップから任
    意の残留した物質を除去するための弾力性のある拭き取
    り手段を有することを特徴とする請求項16乃至18に記載
    の吸入器。
JP3512226A 1990-07-13 1991-07-11 吸入器 Expired - Lifetime JP2891541B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9015522.7 1990-07-13
GB909015522A GB9015522D0 (en) 1990-07-13 1990-07-13 Inhaler
PCT/GB1991/001147 WO1992000771A1 (en) 1990-07-13 1991-07-11 Inhaler

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08505290A JPH08505290A (ja) 1996-06-11
JP2891541B2 true JP2891541B2 (ja) 1999-05-17

Family

ID=10679104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3512226A Expired - Lifetime JP2891541B2 (ja) 1990-07-13 1991-07-11 吸入器

Country Status (18)

Country Link
US (2) US5437270A (ja)
EP (2) EP0539469B1 (ja)
JP (1) JP2891541B2 (ja)
KR (1) KR0184288B1 (ja)
AT (2) ATE120970T1 (ja)
AU (1) AU657914B2 (ja)
BR (1) BR9106693A (ja)
CA (1) CA2086415C (ja)
DE (2) DE69105756T2 (ja)
DK (2) DK0539469T3 (ja)
ES (2) ES2068041T3 (ja)
FI (1) FI104236B1 (ja)
GB (3) GB9015522D0 (ja)
GR (2) GR3015317T3 (ja)
NO (2) NO304218B1 (ja)
NZ (2) NZ238958A (ja)
WO (1) WO1992000771A1 (ja)
ZA (1) ZA915437B (ja)

Families Citing this family (228)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW197380B (ja) * 1990-03-02 1993-01-01 Glaxo Group Ltd
US6536427B2 (en) 1990-03-02 2003-03-25 Glaxo Group Limited Inhalation device
SK280967B6 (sk) 1990-03-02 2000-10-09 Glaxo Group Limited Inhalačný prístroj
GB9004781D0 (en) * 1990-03-02 1990-04-25 Glaxo Group Ltd Device
GB9015522D0 (en) * 1990-07-13 1990-08-29 Braithwaite Philip W Inhaler
CA2093809A1 (en) * 1991-08-15 1993-02-16 Franco Del Bon Inhaler
EP0601071B1 (en) * 1991-08-26 1999-10-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Powder dispenser
US6029661A (en) * 1991-08-26 2000-02-29 3M Innovative Properties Company Powder dispenser
GB9203761D0 (en) * 1992-02-21 1992-04-08 Innovata Biomed Ltd Inhaler
SE9201411D0 (sv) * 1992-05-05 1992-05-05 Astra Ab Dosage inhalator with indicating/interupting means
DE69318306T2 (de) * 1992-09-11 1998-08-20 Glaxo Group Ltd Inhalationsapparat
DE4239402A1 (de) * 1992-11-24 1994-05-26 Bayer Ag Pulverinhalator
AT398277B (de) * 1992-12-11 1994-11-25 Hurka Wilhelm Inhalationsgerät
DE4340768A1 (de) * 1993-11-30 1995-06-01 Bayer Ag Vorrichtung zum Inhalieren
ATE192341T1 (de) * 1993-12-18 2000-05-15 Merck Patent Gmbh Pulverinhalator
GB9326574D0 (en) * 1993-12-31 1994-03-02 King S College London Dry power inhalers
PT101450B (pt) * 1994-02-02 1999-11-30 Hovione Produtos Farmaceuticos Novo dispositivo para inalacao
AU1752795A (en) * 1994-03-10 1995-09-25 Franco Del Bon Inhalator
FI942196A (fi) * 1994-05-11 1995-11-12 Orion Yhtymae Oy Jauheinhalaattori
FI95441C (fi) * 1994-05-31 1996-02-12 Leiras Oy Inhalointilaitteen lääkeainekammio
WO1996008303A1 (fr) * 1994-09-14 1996-03-21 Nippondenso Co., Ltd. Filtre desodorisant
AU730625B2 (en) * 1994-09-16 2001-03-08 Laboratoire Glaxo Wellcome S.A. Inhalation device
WO1996008284A2 (en) * 1994-09-16 1996-03-21 Laboratoire Glaxo Wellcome Inhalation device
SE9404140D0 (sv) * 1994-11-29 1994-11-29 Astra Ab Dose indicating device
US5612053A (en) * 1995-04-07 1997-03-18 Edward Mendell Co., Inc. Controlled release insufflation carrier for medicaments
TR199701167T1 (xx) * 1995-04-14 1998-03-21 Glaxo Wellcome Inc. Albuterol i�in �l��lm�� doz inhaleri.
SK284448B6 (sk) * 1995-04-14 2005-04-01 Glaxo Wellcome Inc. Merací dávkovací inhalátor
US5622166A (en) * 1995-04-24 1997-04-22 Dura Pharmaceuticals, Inc. Dry powder inhaler delivery system
DE69617431T2 (de) * 1995-06-21 2002-08-01 Asta Medica Ag Arzneipulverkartusche mit integrierter dosiereinrichtung, sowie pulverinhalator
FR2738152B1 (fr) * 1995-09-04 1998-01-23 Tebro Dispositif de pre-dosage de produit pulverulent pour un distributeur de produit
FR2738153B1 (fr) * 1995-09-04 1998-01-02 Valois Appareil d'inhalation destine a distribuer des doses precises et reproductibles de produit pulverulent
FI102875B (fi) * 1995-11-10 1999-03-15 Orion Yhtymae Oy Jauheinhalaattori
US6123070A (en) * 1996-06-07 2000-09-26 Valois S.A. Device for enhancing the emptying of an inhaler metering chamber
DE19647947A1 (de) * 1996-11-20 1998-05-28 Pfeiffer Erich Gmbh & Co Kg Austragvorrichtung für Medien
GB9626263D0 (en) 1996-12-18 1997-02-05 Innovata Biomed Ltd Powder inhaler
GB2320489A (en) 1996-12-20 1998-06-24 Norton Healthcare Ltd Inhaler dose counter
TW469832U (en) 1997-03-14 2001-12-21 Astra Ab Inhalation device
SE9700938D0 (sv) * 1997-03-14 1997-03-14 Astra Ab Powder inhaler II and a method of construction thereof
SE9700936D0 (sv) * 1997-03-14 1997-03-14 Astra Ab Inhalation device
SE9700937D0 (sv) 1997-03-14 1997-03-14 Astra Ab Powder inhaler I
NL1006058C2 (nl) * 1997-05-14 1998-11-17 R & D Injector Ag Doseerinrichting.
TW533865U (en) * 1997-06-10 2003-05-21 Glaxo Group Ltd Dispenser for dispensing medicament and actuation indicating device
US6142339A (en) 1998-01-16 2000-11-07 1263152 Ontario Inc. Aerosol dispensing device
DE69918267T2 (de) 1998-01-16 2005-07-28 1263152 Ontario Inc., London Anzeigevorrichtung zur verwendung mit einer abgabevorrichtung
US7143764B1 (en) 1998-03-13 2006-12-05 Astrazeneca Ab Inhalation device
US6336453B1 (en) 1999-04-30 2002-01-08 Trudell Medical International Indicating device for aerosol container
US6082358A (en) 1998-05-05 2000-07-04 1263152 Ontario Inc. Indicating device for aerosol container
US6729330B2 (en) 1998-05-05 2004-05-04 Trudell Medical International Indicating device for aerosol container
DE19831525A1 (de) * 1998-07-14 2000-01-20 Pfeiffer Erich Gmbh & Co Kg Spender für Medien
FI108518B (fi) * 1999-04-23 2002-02-15 Orion Yhtymae Oyj Jauheinhalaattori yhdistelmälääkkeelle
FI107126B (fi) * 1999-04-23 2001-06-15 Orion Yhtymae Oyj Jauheinhalaattori yhdistelmälääkkeelle
US7207330B1 (en) * 1999-06-05 2007-04-24 Innovata Biomed Limited Delivery system
US9006175B2 (en) 1999-06-29 2015-04-14 Mannkind Corporation Potentiation of glucose elimination
ES2165768B1 (es) 1999-07-14 2003-04-01 Almirall Prodesfarma Sa Nuevos derivados de quinuclidina y composiciones farmaceuticas que los contienen.
GB9920839D0 (en) * 1999-09-04 1999-11-10 Innovata Biomed Ltd Inhaler
AU7290800A (en) 1999-09-17 2001-04-24 Orion Corporation Moisture protected powder inhaler
EP1220700B1 (de) * 1999-10-06 2003-04-09 Eckardt, Angela Atemzugskontrolliertes Inhalationsgerät für Trockenpulver
GB9924949D0 (en) * 1999-10-22 1999-12-22 Innovata Biomed Ltd Inhaler
GB9928265D0 (en) * 1999-12-01 2000-01-26 Innovata Biomed Ltd Inhaler
ATE296654T1 (de) * 1999-12-07 2005-06-15 Orion Corp Mehrfachpulverinhalator
GB0003197D0 (en) * 2000-02-11 2000-04-05 Aid Medic Ltd Improvements in and relating to controlling drug delivery
DE60133723T2 (de) 2000-02-28 2009-07-02 PharmaKodex Ltd., Chippenham Verabreichungssystemen für oral anzuwendende arzneimittel
GB0005201D0 (en) * 2000-03-04 2000-04-26 Innovata Biomed Ltd Tooling methods
FI20000810A0 (fi) 2000-04-06 2000-04-06 Orion Yhtymae Oyj Jauheinhalaattori
GB2364649A (en) * 2000-05-17 2002-02-06 Orion Corp Inhaler with Dose Counter
PE20020075A1 (es) 2000-06-23 2002-02-05 Norton Healthcare Ltd Dispositivo contador de dosis para inhalador de medicamento
GB0019429D0 (en) 2000-08-09 2000-09-27 Innovata Biomed Ltd Diaphragm
GB0024793D0 (en) 2000-10-10 2000-11-22 Innovata Biomed Ltd Diaphragm
WO2002034318A2 (en) * 2000-10-20 2002-05-02 Glaxo Group Limited Inhaler
FI20002363A0 (fi) 2000-10-27 2000-10-27 Orion Yhtymae Oyj Jauheinhalaattori
ES2291452T3 (es) * 2001-02-06 2008-03-01 Innovata Biomed Limited Formulacion bimodal de polvo seco para inhalacion.
GB0111337D0 (en) 2001-05-10 2001-07-04 Innovata Biomed Ltd Device
GB0111336D0 (en) 2001-05-10 2001-07-04 Innovata Biomed Ltd Device
GB0111330D0 (en) 2001-05-10 2001-07-04 Innovata Biomed Ltd Device
US6745760B2 (en) 2001-05-15 2004-06-08 Trudell Medical International Medicament applicator
FI20011317A0 (fi) 2001-06-20 2001-06-20 Orion Corp Jauheinhalaattori
US6681768B2 (en) 2001-06-22 2004-01-27 Sofotec Gmbh & Co. Kg Powder formulation disintegrating system and method for dry powder inhalers
AUPR695801A0 (en) * 2001-08-10 2001-09-06 Caroma Industries Limited An ultra-low volume gravity flushing toilet
EP1453743B1 (en) * 2001-11-17 2008-07-23 Aventis Pharma Limited Pharmaceutical product and method with an adsorbent
GB0128148D0 (en) 2001-11-23 2002-01-16 Innovata Biomed Ltd Assembly
GB0217199D0 (en) * 2002-07-25 2002-09-04 Glaxo Group Ltd Medicament dispenser
GB0201677D0 (en) * 2002-01-25 2002-03-13 Glaxo Group Ltd Medicament dispenser
DE60318938T2 (de) 2002-03-20 2009-01-22 Mannkind Corp., Valencia Inhalationsgerät
US7004164B2 (en) 2002-03-21 2006-02-28 Trudell Medical International Indicating device for aerosol container
US7025205B2 (en) * 2002-06-26 2006-04-11 Aventis Pharma Limited Method and packaging for pressurized containers
US20050251289A1 (en) * 2002-07-25 2005-11-10 Bonney Stanley G Medicament dispenser
EP1534367A1 (en) * 2002-07-25 2005-06-01 Glaxo Group Limited Medicament dispenser
GB0217198D0 (en) * 2002-07-25 2002-09-04 Glaxo Group Ltd Medicament dispenser
GB0217196D0 (en) * 2002-07-25 2002-09-04 Glaxo Group Ltd Medicament dispenser
ES2359576T5 (es) 2002-07-31 2020-03-03 Chiesi Farm Spa Inhalador de polvo
WO2004033010A1 (ja) * 2002-10-11 2004-04-22 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. 粉末吸入器
GB0315509D0 (en) * 2003-07-02 2003-08-06 Meridica Ltd Dispensing device
US7621273B2 (en) 2003-10-28 2009-11-24 Trudell Medical International Indicating device with warning dosage indicator
US7100530B2 (en) 2003-12-15 2006-09-05 Trudell Medical International, Inc. Dose indicating device
EP1730676B1 (en) * 2004-02-16 2013-08-28 Glaxo Group Limited Counter for use with a medicament dispenser
WO2005102429A1 (en) * 2004-04-21 2005-11-03 Innovata Biomed Limited Inhaler
GB0409197D0 (en) 2004-04-24 2004-05-26 Innovata Biomed Ltd Device
ES2257152B1 (es) 2004-05-31 2007-07-01 Laboratorios Almirall S.A. Combinaciones que comprenden agentes antimuscarinicos y agonistas beta-adrenergicos.
DE602005022499D1 (de) 2004-05-31 2010-09-02 Almirall Sa Kombinationen mit Antimuskarin-Wirkstoffen und PDE4-Hemmern
UA93031C2 (uk) 2004-07-16 2011-01-10 Алміралл, С.А. Інгалятор для порошкових медикаментів, фармацевтичний порошковий картридж для використання з інгалятором та спосіб використання інгалятора
JP4592701B2 (ja) * 2004-08-12 2010-12-08 帝人ファーマ株式会社 供給装置のカウンタ機構及びカウンタ機構を備えた供給装置
GB0418278D0 (en) * 2004-08-16 2004-09-15 Glaxo Group Ltd Medicament dispenser
DK1786784T3 (da) 2004-08-20 2011-02-14 Mannkind Corp Katalyse af diketopiperazinsyntese
JP4990142B2 (ja) 2004-08-23 2012-08-01 マンカインド コーポレイション 薬物送達のためのジケトピペラジン塩、ジケトモルホリン塩、又はジケトジオキサン塩
US7543582B2 (en) 2004-09-20 2009-06-09 Trudell Medical International Dose indicating device with display elements attached to container
WO2006062448A1 (en) * 2004-12-10 2006-06-15 Ernst Hörlins Ingenjörsbyrå Ab Dose inhaler with a dose counter
WO2006077486A1 (en) 2005-01-20 2006-07-27 Trudell Medical International Dispensing device
FR2883400B1 (fr) 2005-03-16 2007-06-15 Valois Sas Dispositif d'indication de doses pour distribuer des produits fluides ou pulverulents
CN100431634C (zh) * 2005-04-04 2008-11-12 陈庆堂 干粉气溶胶化吸入器
CA2900093C (en) 2005-05-18 2018-11-13 Mpex Pharmaceuticals, Inc. Aerosolized fluoroquinolones and uses thereof
US8546423B2 (en) 2005-05-18 2013-10-01 Mpex Pharmaceuticals, Inc. Aerosolized fluoroquinolones and uses thereof
ES2265276B1 (es) 2005-05-20 2008-02-01 Laboratorios Almirall S.A. Derivados de 4-(2-amino-1-hidroxietil)fenol como agonistas del receptor beta2 adrenergico.
HUE028691T2 (en) 2005-09-14 2016-12-28 Mannkind Corp A method for formulating a drug based on increasing the affinity of crystalline microparticle surfaces towards active ingredients
US20070068524A1 (en) * 2005-09-28 2007-03-29 Microdrug Ag Inhaler for moisture sensitive drugs
WO2007073302A1 (en) * 2005-12-23 2007-06-28 Astrazeneca Ab New device
US8865743B2 (en) 2006-01-06 2014-10-21 Acelrx Pharmaceuticals, Inc. Small volume oral transmucosal dosage forms containing sufentanil for treatment of pain
US8252329B2 (en) 2007-01-05 2012-08-28 Acelrx Pharmaceuticals, Inc. Bioadhesive drug formulations for oral transmucosal delivery
US8357114B2 (en) * 2006-01-06 2013-01-22 Acelrx Pharmaceuticals, Inc. Drug dispensing device with flexible push rod
US8252328B2 (en) * 2006-01-06 2012-08-28 Acelrx Pharmaceuticals, Inc. Bioadhesive drug formulations for oral transmucosal delivery
US8753308B2 (en) 2006-01-06 2014-06-17 Acelrx Pharmaceuticals, Inc. Methods for administering small volume oral transmucosal dosage forms using a dispensing device
US8535714B2 (en) 2006-01-06 2013-09-17 Acelrx Pharmaceuticals, Inc. Small volume oral transmucosal dosage forms containing sufentanil for treatment of pain
US8202535B2 (en) * 2006-01-06 2012-06-19 Acelrx Pharmaceuticals, Inc. Small-volume oral transmucosal dosage forms
US9289583B2 (en) 2006-01-06 2016-03-22 Acelrx Pharmaceuticals, Inc. Methods for administering small volume oral transmucosal dosage forms using a dispensing device
US9066847B2 (en) * 2007-01-05 2015-06-30 Aceirx Pharmaceuticals, Inc. Storage and dispensing devices for administration of oral transmucosal dosage forms
AU2007216966C1 (en) 2006-02-22 2014-03-20 Mannkind Corporation A method for improving the pharmaceutic properties of microparticles comprising diketopiperazine and an active agent
GB0605150D0 (en) * 2006-03-14 2006-04-26 Glaxo Group Ltd Counter For Use With A Medicament Dispenser
US8141550B2 (en) 2006-08-01 2012-03-27 Trudell Medical International Dispensing device
GB0622827D0 (en) 2006-11-15 2006-12-27 Glaxo Group Ltd Sheet driver for use in a drug dispenser
EP2086618A2 (en) * 2006-11-19 2009-08-12 Aespira Ltd. Dry-powder inhaler
SI2063940T1 (sl) 2006-12-22 2012-05-31 Almirall Sa Inhalacijska naprava za zdravila v praškasti obliki
ES2306595B1 (es) 2007-02-09 2009-09-11 Laboratorios Almirall S.A. Sal de napadisilato de 5-(2-((6-(2,2-difluoro-2-feniletoxi)hexil)amino)-1-hidroxietil)-8-hidroxiquinolin-2(1h)-ona como agonista del receptor adrenergico beta2.
ES2320955B1 (es) 2007-03-02 2010-03-16 Laboratorios Almirall S.A. Nuevos derivados de 3-((1,2,4)triazolo(4,3-a)piridin-7-il)benzamida.
WO2009011782A2 (en) * 2007-07-13 2009-01-22 Abbott Biotechnology Ltd. METHODS AND COMPOSITIONS FOR PULMONARY ADMINISTRATION OF A TNFa INHIBITOR
WO2009046072A1 (en) * 2007-10-02 2009-04-09 Baxter International Inc Dry powder inhaler
ES2320961B1 (es) 2007-11-28 2010-03-17 Laboratorios Almirall, S.A. Derivados de 4-(2-amino-1-hidroxietil)fenol como agonistas del receptor adrenergico beta2.
GB0800457D0 (en) 2008-01-11 2008-02-20 Innovata Biomed Ltd Improvements in or relating to inhalers
WO2009103336A1 (de) * 2008-02-20 2009-08-27 Boehringer Ingelheim International Gmbh Pulverinhalatoren
EP2096105A1 (en) 2008-02-28 2009-09-02 Laboratorios Almirall, S.A. Derivatives of 4-(2-amino-1-hydroxyethyl)phenol as agonists of the b2 adrenergic receptor
EP2100598A1 (en) 2008-03-13 2009-09-16 Laboratorios Almirall, S.A. Inhalation composition containing aclidinium for treatment of asthma and chronic obstructive pulmonary disease
EP2100599A1 (en) 2008-03-13 2009-09-16 Laboratorios Almirall, S.A. Inhalation composition containing aclidinium for treatment of asthma and chronic obstructive pulmonary disease
EP2108641A1 (en) 2008-04-11 2009-10-14 Laboratorios Almirall, S.A. New substituted spiro[cycloalkyl-1,3'-indo]-2'(1'H)-one derivatives and their use as p38 mitogen-activated kinase inhibitors
EP2113503A1 (en) 2008-04-28 2009-11-04 Laboratorios Almirall, S.A. New substituted indolin-2-one derivatives and their use as p39 mitogen-activated kinase inhibitors
US8082873B2 (en) 2008-05-05 2011-12-27 Trudell Medical International Drive mechanism for an indicating device
US8181591B1 (en) 2008-05-23 2012-05-22 Trudell Medical International Domed actuator for indicating device
US8485180B2 (en) 2008-06-13 2013-07-16 Mannkind Corporation Dry powder drug delivery system
ES2655921T3 (es) 2008-06-13 2018-02-22 Mannkind Corporation Un inhalador de polvo seco y sistema para administración de fármacos
ES2904623T3 (es) 2008-06-20 2022-04-05 Mannkind Corp Aparato interactivo para establecer un perfil en tiempo real de esfuerzos de inhalación
TWI532497B (zh) 2008-08-11 2016-05-11 曼凱公司 超快起作用胰島素之用途
NZ592717A (en) 2008-10-07 2013-03-28 Mpex Pharmaceuticals Inc Aerosol fluoroquinolone formulations for improved pharmacokinetics comprising levofloxacin or ofloxacin and a di- or trivalent cation
WO2010042549A1 (en) 2008-10-07 2010-04-15 Mpex Pharmaceuticals, Inc. Inhalation of levofloxacin for reducing lung inflammation
ES2402241T3 (es) 2008-10-22 2013-04-30 Trudell Medical International Sistema de suministro de aerosol modular
US8945592B2 (en) 2008-11-21 2015-02-03 Acelrx Pharmaceuticals, Inc. Sufentanil solid dosage forms comprising oxygen scavengers and methods of using the same
EP2196465A1 (en) 2008-12-15 2010-06-16 Almirall, S.A. (3-oxo)pyridazin-4-ylurea derivatives as PDE4 inhibitors
UY32297A (es) 2008-12-22 2010-05-31 Almirall Sa Sal mesilato de 5-(2-{[6-(2,2-difluoro-2-fenilitoxi) hexil]amino}-1-hidroxietil)-8-hidroxiquinolin-2( 1h)-ona como agonista del receptor b(beta)2 acrenérgico
US8314106B2 (en) 2008-12-29 2012-11-20 Mannkind Corporation Substituted diketopiperazine analogs for use as drug delivery agents
EP2221297A1 (en) 2009-02-18 2010-08-25 Almirall, S.A. 5-(2-{[6-(2,2-difluoro-2-phenylethoxy)hexyl]amino}-1-hydroxyethyl)-8-hydroxyquinolin-2(1h)-one and its use in the treatment of pulmonary diseases
EP2221055A1 (en) 2009-02-18 2010-08-25 Almirall, S.A. 5-(2-{[6-(2,2-difluoro-2-phenylethoxy)hexyl]amino}-1-hydroxyethyl)-8-hydroxyquinolin-2(1H)-one for the treatment of lung function
EP2226323A1 (en) 2009-02-27 2010-09-08 Almirall, S.A. New tetrahydropyrazolo[3,4-c]isoquinolin-5-amine derivatives
EP2405963B1 (en) 2009-03-11 2013-11-06 MannKind Corporation Apparatus, system and method for measuring resistance of an inhaler
EP2228368A1 (en) 2009-03-12 2010-09-15 Almirall, S.A. Process for manufacturing 5-(2-{[6-(2,2-difluoro-2-phenylethoxy) hexyl]amino}-1-hydroxyethyl)-8-hydroxyquinolin-2(1H)-one
US8548623B2 (en) 2009-03-18 2013-10-01 Acelrx Pharmaceuticals, Inc. Storage and dispensing devices for administration of oral transmucosal dosage forms
WO2010135340A2 (en) 2009-05-18 2010-11-25 3M Innovative Properties Company Dry powder inhalers
WO2010144789A2 (en) 2009-06-12 2010-12-16 Mannkind Corporation Diketopiperazine microparticles with defined specific surface areas
ES2739979T3 (es) 2009-09-04 2020-02-05 Horizon Orphan Llc Uso de levofloxacino en aerosol para el tratamiento de la fibrosis quística
WO2011056889A1 (en) 2009-11-03 2011-05-12 Mannkind Corporation An apparatus and method for simulating inhalation efforts
EP2322176A1 (en) 2009-11-11 2011-05-18 Almirall, S.A. New 7-phenyl-[1,2,4]triazolo[4,3-a]pyridin-3(2H)-one derivatives
AU2010319328A1 (en) 2009-11-12 2012-05-31 Stc.Unm Dry powder inhaler with flutter dispersion member
EP2380890A1 (en) 2010-04-23 2011-10-26 Almirall, S.A. New 7,8-dihydro-1,6-naphthyridin-5(6h)-one-derivatives as PDE4 inhibitors
EP2386555A1 (en) 2010-05-13 2011-11-16 Almirall, S.A. New cyclohexylamine derivatives having beta2 adrenergic agonist and m3 muscarinic antagonist activities
EP2394998A1 (en) 2010-05-31 2011-12-14 Almirall, S.A. 3-(5-Amino-6-oxo-1,6-dihydropyridazin-3-yl)-biphenyl derivatives as PDE4 inhibitors
KR20130117755A (ko) 2010-06-21 2013-10-28 맨카인드 코포레이션 건조 분말 약물 운반 시스템 및 방법
EP2441755A1 (en) 2010-09-30 2012-04-18 Almirall, S.A. Pyridine- and isoquinoline-derivatives as Syk and JAK kinase inhibitors
EP2457900A1 (en) 2010-11-25 2012-05-30 Almirall, S.A. New pyrazole derivatives having CRTh2 antagonistic behaviour
EP2463289A1 (en) 2010-11-26 2012-06-13 Almirall, S.A. Imidazo[1,2-b]pyridazine derivatives as JAK inhibitors
US8561609B2 (en) 2010-12-07 2013-10-22 Respira Therapeutics, Inc. Dry powder inhaler
DK2670242T3 (da) 2011-01-31 2022-05-02 Avalyn Pharma Inc Aerosolpirfenidon- og pyridonanalogforbindelser og anvendelser deraf
EP2489663A1 (en) 2011-02-16 2012-08-22 Almirall, S.A. Compounds as syk kinase inhibitors
CN105667994B (zh) 2011-04-01 2018-04-06 曼金德公司 用于药物药盒的泡罩包装
EP2510928A1 (en) 2011-04-15 2012-10-17 Almirall, S.A. Aclidinium for use in improving the quality of sleep in respiratory patients
EP2518070A1 (en) 2011-04-29 2012-10-31 Almirall, S.A. Pyrrolotriazinone derivatives as PI3K inhibitors
EP2518071A1 (en) 2011-04-29 2012-10-31 Almirall, S.A. Imidazopyridine derivatives as PI3K inhibitors
EP2527344A1 (en) 2011-05-25 2012-11-28 Almirall, S.A. Pyridin-2(1H)-one derivatives useful as medicaments for the treatment of myeloproliferative disorders, transplant rejection, immune-mediated and inflammatory diseases
EP2526945A1 (en) 2011-05-25 2012-11-28 Almirall, S.A. New CRTH2 Antagonists
WO2012174472A1 (en) 2011-06-17 2012-12-20 Mannkind Corporation High capacity diketopiperazine microparticles
EP2548876A1 (en) 2011-07-18 2013-01-23 Almirall, S.A. New CRTh2 antagonists
EP2548863A1 (en) 2011-07-18 2013-01-23 Almirall, S.A. New CRTh2 antagonists.
EP2554544A1 (en) 2011-08-01 2013-02-06 Almirall, S.A. Pyridin-2(1h)-one derivatives as jak inhibitors
EP2578570A1 (en) 2011-10-07 2013-04-10 Almirall, S.A. Novel process for preparing 5-(2-{[6-(2,2-difluoro-2-phenylethoxy)hexyl]amino}-1(r)-hydroxyethyl)-8-hydroxyquinolin-2(1h)-one via novel intermediates of synthesis.
WO2013063160A1 (en) 2011-10-24 2013-05-02 Mannkind Corporation Methods and compositions for treating pain
EP2592077A1 (en) 2011-11-11 2013-05-15 Almirall, S.A. New cyclohexylamine derivatives having beta2 adrenergic agonist and M3 muscarinic antagonist activities
EP2592078A1 (en) 2011-11-11 2013-05-15 Almirall, S.A. New cyclohexylamine derivatives having beta2 adrenergic agonist and M3 muscarinic antagonist activities
GB2498746A (en) 2012-01-26 2013-07-31 Innovata Biomed Ltd Inhaler which locks when empty
US9603906B2 (en) 2012-02-01 2017-03-28 Protalix Ltd. Inhalable liquid formulations of DNase I
US10463815B2 (en) 2012-02-21 2019-11-05 Respira Therapeutics, Inc. Inhaler to deliver substances for prophylaxis or prevention of disease or injury caused by the inhalation of biological or chemical agents
GB2499597A (en) 2012-02-21 2013-08-28 Innovata Biomed Ltd Dry powder inhaler with stepped rotation of metering member
EP2641900A1 (en) 2012-03-20 2013-09-25 Almirall, S.A. Novel polymorphic Crystal forms of 5-(2-{[6-(2,2-difluoro-2-phenylethoxy) hexyl]amino}-1-(R)-hydroxyethyl)-8-hydroxyquinolin-2(1h)-one, heminapadisylate as agonist of the ß2 adrenergic receptor.
EP2647627A1 (en) 2012-04-02 2013-10-09 Almirall, S.A. Salts of 5-[(1r)-2-({2-[4-(2,2-difluoro-2-phenylethoxy)phenyl] ethyl}amino)-1-hydroxyethyl]-8-hydroxyquinolin-2(1h)-one.
EP2666465A1 (en) 2012-05-25 2013-11-27 Almirall, S.A. Novel dosage and formulation
EP2668941A1 (en) 2012-05-31 2013-12-04 Almirall, S.A. Novel dosage form and formulation of abediterol
CN108057154B (zh) 2012-07-12 2021-04-16 曼金德公司 干粉药物输送***和方法
WO2014060431A1 (en) 2012-10-16 2014-04-24 Almirall, S.A. Pyrrolotriazinone derivatives as pi3k inhibitors
US10159644B2 (en) 2012-10-26 2018-12-25 Mannkind Corporation Inhalable vaccine compositions and methods
EP2738172A1 (en) 2012-11-28 2014-06-04 Almirall, S.A. New bicyclic compounds as crac channel modulators
BR112015013628A2 (pt) 2012-12-18 2017-07-11 Almirall Sa derivados de carbamato de ciclo-hexila e quinuclidinila tendo atividades agonista adrenérgica de beta2 e antagonista muscarínica de m3
AR094797A1 (es) 2013-02-15 2015-08-26 Almirall Sa Derivados de pirrolotriazina como inhibidores de pi3k
JP6523247B2 (ja) 2013-03-15 2019-05-29 マンカインド コーポレイション 微結晶性ジケトピペラジン粒子の製造方法および乾燥粉末組成物の製造方法
EP2848615A1 (en) 2013-07-03 2015-03-18 Almirall, S.A. New pyrazole derivatives as CRAC channel modulators
EP3021834A1 (en) 2013-07-18 2016-05-25 MannKind Corporation Heat-stable dry powder pharmaceutical compositions and methods
EP3027026A4 (en) 2013-07-31 2017-05-03 Windward Pharma, Inc. Aerosol tyrosine kinase inhibitor compounds and uses thereof
EP3030294B1 (en) 2013-08-05 2020-10-07 MannKind Corporation Insufflation apparatus
WO2015091285A1 (en) 2013-12-19 2015-06-25 Almirall S.A. Dosage formulation comprising salmeterol and fluticasone propionate
CA2936330C (en) 2014-01-10 2023-01-03 Genoa Pharmaceuticals Inc. Aerosol pirfenidone and pyridone analog compounds and uses thereof
US10307464B2 (en) 2014-03-28 2019-06-04 Mannkind Corporation Use of ultrarapid acting insulin
US10561806B2 (en) 2014-10-02 2020-02-18 Mannkind Corporation Mouthpiece cover for an inhaler
US20170304459A1 (en) 2014-10-10 2017-10-26 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for inhalation delivery of conjugated oligonucleotide
SG11201704797TA (en) 2014-12-23 2017-07-28 Acelrx Pharmaceuticals Inc Systems, devices and methods for dispensing oral transmucosal dosage forms
MX2017009112A (es) 2015-01-14 2018-06-15 Respira Therapeutics Inc Metodos y dispositivos de dispersion de polvo.
US10214509B2 (en) 2015-04-21 2019-02-26 Almirall, S.A. Amino-substituted heterocyclic derivatives as sodium channel inhibitors
WO2016202800A1 (en) 2015-06-16 2016-12-22 Almirall, S.A. Pyrrolotriazinone derivatives as pi3k inhibitors
WO2017076990A1 (en) 2015-11-05 2017-05-11 Almirall, S.A. Addition salts of n-[4-(4-{[(1s)-1-(5-methyl-4-oxo-3-phenyl-3,4-dihydropyrrolo[2,1-f][1,2,4]triazin-2-yl)ethyl]amino}-7h-pyrrolo[2,3-d]pyrimidin-5-yl)-1h-indol-6-yl]sulfamide
CA3024721A1 (en) 2016-05-19 2017-11-23 Mannkind Corporation Apparatus, system and method for detecting and monitoring inhalations
TW201919682A (zh) 2017-08-08 2019-06-01 西班牙商阿爾米雷爾有限公司 活化Nrf2路徑的新穎化合物
JP7455144B2 (ja) 2019-04-29 2024-03-25 インスメッド インコーポレイテッド トレプロスチニルプロドラッグの乾燥粉末組成物およびその使用方法
CA3161584A1 (en) 2019-11-28 2021-06-03 Chiesi Farmaceutici S.P.A. Electronic module for an inhaler and inhaler assembly comprising the electronic module
AU2020391939A1 (en) * 2019-11-28 2022-06-02 Chiesi Farmaceutici S.P.A. Powder inhaler assembly
WO2022240897A1 (en) 2021-05-10 2022-11-17 Sepelo Therapeutics, Llc Pharmaceutical composition comprising delafloxacin for administration into the lung
WO2023028364A1 (en) 2021-08-27 2023-03-02 Sepelo Therapeutics, Llc Targeted compositions and uses therof
WO2023150747A1 (en) 2022-02-07 2023-08-10 Insmed Incorporated Dry powder compositions of bedaquiline and salts and methods of use thereof

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2587215A (en) * 1949-04-27 1952-02-26 Frank P Priestly Inhalator
DE2716323C2 (de) * 1977-04-07 1986-03-13 Schering AG, 1000 Berlin und 4709 Bergkamen Vorrichtung zur Inhalation von Arzneimitteln
IT7920688V0 (it) * 1979-02-05 1979-02-05 Chiesi Paolo Parma Inalatore per sostanze medicamentose pulverulente, con combinata funzione di dosatore.
US4274403A (en) * 1979-08-29 1981-06-23 Struve Roger L Inhaler
EP0069715B1 (en) * 1981-07-08 1986-11-05 Aktiebolaget Draco Powder inhalator
EP0079478A1 (en) * 1981-11-03 1983-05-25 Miles Laboratories, Inc. Medicament inhalation device
US4570630A (en) * 1983-08-03 1986-02-18 Miles Laboratories, Inc. Medicament inhalation device
SE448277B (sv) * 1985-04-12 1987-02-09 Draco Ab Indikeringsanordning vid en doseringsanordning for lekemedel
CA1272917A (en) * 1985-07-30 1990-08-21 Paul Kenneth Rand Devices for administering medicaments to patients
GB9015522D0 (en) * 1990-07-13 1990-08-29 Braithwaite Philip W Inhaler

Also Published As

Publication number Publication date
CA2086415A1 (en) 1992-01-14
NO930084L (no) 1993-01-11
EP0573128B1 (en) 1994-12-07
NO930084D0 (no) 1993-01-11
ZA915437B (en) 1992-03-25
DK0539469T3 (da) 1995-07-03
JPH08505290A (ja) 1996-06-11
FI104236B (fi) 1999-12-15
GB2260498B (en) 1994-01-26
DE69105756D1 (de) 1995-01-19
GB9015522D0 (en) 1990-08-29
AU657914B2 (en) 1995-03-30
GR3015854T3 (en) 1995-07-31
GB2265552B (en) 1994-01-19
EP0573128A3 (ja) 1994-03-02
KR0184288B1 (ko) 1999-04-01
ATE120970T1 (de) 1995-04-15
GB2265552A (en) 1993-10-06
EP0573128A2 (en) 1993-12-08
CA2086415C (en) 1996-05-07
GB9225559D0 (en) 1993-02-17
US5657748A (en) 1997-08-19
US5437270A (en) 1995-08-01
ES2072006T3 (es) 1995-07-01
GB9311259D0 (en) 1993-07-21
GR3015317T3 (en) 1995-06-30
WO1992000771A1 (en) 1992-01-23
DE69105756T2 (de) 1995-05-18
FI930105A0 (fi) 1993-01-12
NZ238958A (en) 1995-07-26
BR9106693A (pt) 1993-06-29
EP0539469A1 (en) 1993-05-05
ES2068041T3 (es) 1995-04-01
DE69108912D1 (de) 1995-05-18
FI104236B1 (fi) 1999-12-15
NO982791D0 (no) 1998-06-17
NO305467B1 (no) 1999-06-07
DK0573128T3 (da) 1995-03-06
NO982791L (no) 1998-06-17
NZ248398A (en) 1995-07-26
EP0539469B1 (en) 1995-04-12
DE69108912T2 (de) 1995-08-31
FI930105A (fi) 1993-01-12
GB2260498A (en) 1993-04-21
NO304218B1 (no) 1998-11-16
ATE114981T1 (de) 1994-12-15
AU8191691A (en) 1992-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2891541B2 (ja) 吸入器
JP4629947B2 (ja) 投与回数カウンタを有する吸入装置
KR100244690B1 (ko) 분말상 약제 멀티도스 시약장치
JP4423457B2 (ja) ディスペンサおよび投与装置用表示装置
EP0928618B1 (en) Powder inhaler
HU181517B (en) Device for inhaling medicines
AU2001260379A1 (en) Inhaler with a dose counter
HU214602B (hu) Inhalálókészülék por alakú gyógyszerekhez
JP2003516200A (ja) 多数回投与パウダー吸入器
JP3792723B2 (ja) 粉体吸引器
EP1173242A1 (en) Powder inhaler
WO1993025258A1 (en) Inhaler
FI105654B (fi) Inhalaatiolaite
JP2856909B2 (ja) 吸入用粉末状薬剤の用量を計測する装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090226

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100226

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100226

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110226

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120226

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120226

Year of fee payment: 13