JP2878360B2 - 光学活性な〔(アリールオキシ)フェノキシ〕プロピオネート除草剤の製造においてラセミ化を最小にするための改良方法 - Google Patents

光学活性な〔(アリールオキシ)フェノキシ〕プロピオネート除草剤の製造においてラセミ化を最小にするための改良方法

Info

Publication number
JP2878360B2
JP2878360B2 JP1506598A JP50659889A JP2878360B2 JP 2878360 B2 JP2878360 B2 JP 2878360B2 JP 1506598 A JP1506598 A JP 1506598A JP 50659889 A JP50659889 A JP 50659889A JP 2878360 B2 JP2878360 B2 JP 2878360B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optically active
propionic acid
formula
alkali metal
represented
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1506598A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02504639A (ja
Inventor
ディー. カーシュナー,ラリー
ジェイ タイ,ジミー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAU AGUROSAIENSU ERU ERU SHII
Original Assignee
DAU AGUROSAIENSU ERU ERU SHII
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAU AGUROSAIENSU ERU ERU SHII filed Critical DAU AGUROSAIENSU ERU ERU SHII
Publication of JPH02504639A publication Critical patent/JPH02504639A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2878360B2 publication Critical patent/JP2878360B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/63One oxygen atom
    • C07D213/64One oxygen atom attached in position 2 or 6
    • C07D213/6432-Phenoxypyridines; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C253/00Preparation of carboxylic acid nitriles
    • C07C253/30Preparation of carboxylic acid nitriles by reactions not involving the formation of cyano groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/49Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C255/54Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton containing cyano groups and etherified hydroxy groups bound to the carbon skeleton

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は除草剤として有効である光学活性な2−(ア
リールオキシフェノキシ)プロピオン酸及びその誘導体
の製造に関する。さらに特に、本発明はこの除草剤の製
造の間セラミ化を最小にする改良方法に関する。
2−(4−アリールオキシフェノキシ)プロピオン酸
及びその誘導体の除草剤活性は当該分野において公知で
ある。さらに、光学異性体は対応するラセミ体より高い
除草剤活性を示すことが公知である。例えば、米国特許
第4,531,969号は2−(4−アリールオキシフェノキ
シ)プロピオン酸及びそのある異性体のR−鏡像異性体
がラセミ体と比較してかなり高い除草剤作用により区別
されることを開示している。匹敵する抑制のレベルを達
成するために除草剤の量を減少させることが必要である
ので、より有効なR−鏡像異性体が豊富な混合物を用い
経済的及び環境上の利点が得られる。
高濃度の光学異性体を得る種々の方法が公知である。
例えば、ジアステレオマーへの転化及びその後の物理的
分離に依存しその光学活性成分へのラセミ混合物の分割
に加え、個々の鎖像異性体は適当な光学活性出発物質を
用いて直接合成により得られる。例えば、光学活性なア
ルキル2−(4−アリールオキシフェノキシ)−プロピ
オネートは、下式1、 (上式中、放出基はハロゲン又はアルキルもしくはアリ
ールスルホネートであり、*は不斉炭素原子を表わす) に示すように光学活性なアルキル2−ハロプロピオネー
ト又は光学活性なアルキルもしくはアリールスルホネー
トのラクテートエステルと4−アリールオキシフェノー
ルとの反応により製造される。
理論上、この方法により本質的に100パーセントの所
望の鏡像異性体が得られる。しかし、実際には最終生成
物の光学純度は、出発物質の光学純度及び特定の反応条
件のような要因によりかなり影響をうける。典型的に
は、所望の鏡像異性体を70〜90パーセント及び、相応じ
て他の光学異性体を10〜30パーセントの比含む生成物が
得られる。そのような生成物は40〜80パーセントの光学
純度を有すると言われ、すなわち、混合物の40〜80パー
セントが所望の鏡像異性体であり、20〜60パーセントが
ラセミ混合物である。
反応の間の部分ラセミ化は出発物質の不斉炭素原子で
の結合の開裂及び形成を含む求核置換反応の典型であ
る。そのような反応は配置の反転を含むが、わずかな複
雑化、例えば競争反応が生成物の光学純度をかなり低下
させる。
光学活性なアルキル2−(4−アリールオキシフェノ
キシ)プロピネートの他の製造方法は、光学活性なアル
キル2−(4−ヒドロキシフェノキシ)プロピオネート
と芳香族求核置換に関し活性化された放出基を有するア
リールとの反応を含む。この反応は下式2において示さ
れる。
この反応は光学活性な2−(4−ヒドロキシフェノキ
シ)プロピオネートの不斉炭素による結合開裂又は結合
形成を含まないので、特にそのような反応において典型
的に用いられるアルカリ金属カーボネートのような比較
的穏やかな塩基の存在下ほとんどラセミ化がおこらない
と考えられる。思いがけなく、この反応の間のラセミ化
が特にエステルに対し、すなわちRが低級アルキル(例
えばC1〜C4アルキル)基である場合認められることがわ
かった。ラセミ化の程度は反応条件及び用いたアリール
の種類により異なる。
たぶん、ラセミ化の発生を低下させる最も都合のよい
方法の1つは反応温度を低下させることである。しか
し、そのような都合のよい方法は有効ではなく、反応時
間をかなり長くしてしまう。この問題のより有効な解決
が望ましい。
光学活性な2−(4−アリールオキシフェノキシ)プ
ロピオン酸エステル除草剤の1つの製造方法は、光学活
性な2−(4−ヒドロキシフェノキシ)プロピオン酸エ
ステルをハロゲン化芳香族もしくは複素環式化合物と結
合させることである。驚くべきことに、我々はこの工程
でラセミ化がおこることを発見した。ラセミ化の程度は
反応条件及び用いた芳香族化合物の種類により異なる。
典型的には、与えられた条件下で反応が遅いほどラセミ
化の程度は大きい。従って、例えばアリールハリド上の
放出基が弱いほど反応は遅くなり、ラセミ化の程度は大
きくなる。本発明はハロゲン化芳香族化合物との反応の
前に2−(4−ヒドロキシフェノキシ)プロピオン酸エ
ステルを2−(4−ヒドロキシフェノキシ)プロピオン
酸のアルカリ金属塩に変える。結合工程の前に光学活性
な(ヒドロキシフェノキシ)プロピオネートを酸塩に変
えることはセラミ化を有効に防ぐ。
本発明は、除草剤2−(4−アリールオキシフェノキ
シ)プロピオン酸エステルの製造の間におこるラセミ化
を最小にするための改良方法に関する。さらに特に、本
発明は下式(I)、 (上式中、Arは芳香族求核置換反応に対し活性化された
アリール基を表わし、Rは1〜8個の炭素原子を有する
直鎖もしくは分枝鎖アルキル基又は3〜8個の炭素原子
を有するアルコキシアルキル基を表わす) の光学活性な2−(4−アリールオキシフェノキシ)プ
ロピオン酸エステルの製造においてラセミ化を最小にす
るための改良方法に関し、下式(II)、 (上式中、M はLi+、Na+又はK+を表す) の光学活性な2−(4−ヒドロキシフェノキシ)プロピ
オン酸のアルカリ金属塩を下式(III)、 Ar−X (III) (上式中、Arは前記規定のものであり、XはF、Cl、Br
又はIを表す) のハロゲン化芳香族化合物と極性非プロトン性溶媒中、
少なくとも1当量のアルカリ金属カーボネートの存在下
反応させ、続いて得られる2−(4−アリールオキシフ
ェノキシ)プロピオン酸アルカリ金属塩をエステル化す
ることを含んでなる。
ここで用いた、芳香族求核置換反応に対し活性化され
たアリール基とは、電子吸引置換基もしくは複素環式基
を有し、所望により酸素求核剤と容易に反応する電子吸
引置換基を有する芳香族基を意味する。
本発明の方法に用いられる2−(4−アリールオキシ
フェノキシ)プロピオン酸エステル及び相当するアリー
ルハリド出発物質は、例えば米国特許第4,046,553号;4,
332,960号;4,332,961号;4,477,276号;4,523,017号;4,53
1,969号;4,550,192号;4,565,568号;4,600,432号;4,609,
396号及び4,629,493号並びに欧州特許出願公開公報第48
3号、1,473号及び3,890号に開示されている。
本発明に用いられる2−(4−アリールオキシフェノ
キシ)プロピオン酸エステルの特に価値のある例は下式
(IV)〜(VII)を有する。
(上式中、YはCF3,CN又はNO2を表わし、 ZはH,F,Cl,Br又はIを表わし、及び Rは前記規定のものである) (上式中、WはCF3,F,Cl,Br又はIを表わし、 Z及びRは前記規定のものである) (上式中、P及びQは独立にH,F,Cl,Br又はIを表し、 Rは前記規定のものである) (上式中、TはO又はSを表わし、 P,Q及びRは前記規定のものである) 式(IV)の化合物において、Yは好ましくはCF3又はCN
であり、Zは好ましくはF又はClである。
式(V)の化合物において、Wは好ましくはCF3,Cl,B
r又はIであり、Zは好ましくはH,F又はClである。
式(VI)の化合物において、P又はQの1つはF又は
Clである。
式(VII)の化合物において、P又はQの1つはF又
はClであり、TはOである。
アルカリ金属とは、リチウム、ナトリウム及びカリウ
ムを意味する。好ましいアルカリ金属カーボネート及び
2−(4−ヒドロキシフェノキシ)プロピオン酸の相当
するアルカリ金属塩はナトリウム及びカリウムの塩であ
る。
ハロゲンとは弗素、塩素、臭素及び沃素を意味する。
ハロゲン化芳香族出発物質の好ましいハロゲン放出基は
弗素及び塩素である。
本発明の方法に好適な極性非プロトン性有機溶媒は、
ケトン、アミド、スルホキシド、スルホン、ニトリル、
燐アミド等の官能基を含む。そのような極性非プロトン
性有機溶剤の例は、限定するものではないがアセトン、
メチルイソブチルケトン(MIBK)、ジメチルホルムアミ
ド(DMF)、ジメチルアセトアミド(DMA)、N−メチル
ピロリドン(NMP)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、
スルホラン、アセトニトリル(ACN)及びヘキサメチル
燐アミド(HMPA)を含む。好ましい溶媒はDMF,NMP,DMSO
及びACNである。
得られる2−(4−アリールオキシフェノキシ)プロ
ピオン酸アルカリ金属塩をエステル化するとは、従来の
エステル化法によりアルカリ金属プロピオン酸を1〜8
個の炭素を有する直鎖もしくは分子鎖アリキルエステル
又は3〜8個の炭素原子を有するアルコキシアルキルエ
ステルに転化することを意味する。典型的なエステル化
法は、例えば「Advanced Organic Chemistry:Reaction
s,Mechanisms,and Structure」,Jerry March、3版、Jo
hn Wiley & Sons,New York,1985,348〜351頁、353〜35
4頁に記載されている。ラセミ化がおこらない限り、ど
のようなエステル化法を用いてもよい。
例えば、プロピオン酸のアルカリ金属塩を極性非プロ
トン性溶媒中一級もしくは二級アルキルブロミドもしく
はヨージドと直接反応させ高収率のカルボキシルエステ
ルを与えてよい。この反応は、好ましくはプロピオン酸
塩を単離しないで行なわれる。
この他に、プロピオン酸塩をカルボン酸に中和し、次
に、好ましくは脱水剤の存在下適当アルコールとの反応
により所望のエステルを形成する。
2−(4−ヒドロキシフェノキシ)プロピオン酸のア
ルカリ金属塩はハロゲン化芳香族出発物質と混合する前
又は同時に少なくとも1当量のアルカリ金属カーボネー
トによる中和によって形成される。この他に、2−(4
−ヒドロキシフェノキシ)プロピオン酸のアルカリ金属
塩は相当するエステルの鹸化により形成される。
2−(4−ヒドロキシフェノキシ)プロピオン酸のア
ルカリ金属塩をほぼ等モル量のアリールハリド出発物質
と極性非プロトン性溶媒中で相当する酸のその場での中
和に用いた1当量以上の追加アルカリ金属カーボネート
の存在下接触させる。従って、プロピオン酸をその場で
中和する場合、プロピオン酸1当量に対し少なくとも2
当量のカーボネートが必要とされる。同様に、2−(4
−ヒドロキシフェノキシ)プロピオン酸のアルカリ金属
塩をあらかじめ形成した場合、少なくとも1当量のカー
ボネートが必要である。
反応は通常、周囲温度〜約120℃で行なわれる。好ま
しい温度範囲は50〜85℃である。
反応は減圧もしくは過圧行ってよいが、大気圧が十分
であり、好ましい。
得られる2−(4−アリールオキシフェノキシ)プロ
ピオン酸塩を適当なアルキルブロミドもしくはヨージド
による処理によって直接エステル化してよく、又はジメ
チルスルフェートを酸に中和し、単離してから従来の方
法によりエステル化してよい。
以下の例は本発明を説明するものであって、限定する
ものではない。
例1 R−メチル−2〔4−(2′−フルオロ−4′−
ジアノフェノキシ)フェノキシ〕プロピオネートの製造 2−(4−ヒドロキシフェノキシ)プロピオン酸のR
鏡像異性体(9.2g,R/S=97/3)及び3,4−ジフルオロベ
ンゾニトリル(6.9g)をDMSO 50mlに溶解した。炭酸カ
リウム(16.0g)を加え、この反応混合物を85℃に加熱
し、この温度に2時間保った。室温に冷却後、濾過によ
り固体を除去し、水を100ml加え溶液を稀釈した。濃IIC
lにより水溶液のpHを1.0未満に調節し、トルエンによる
抽出によって酸性水性混合物より生成物を単離した。溶
媒を蒸発させ生成物を14.1g得た。
副生成物の水を除去するため十分な2,2−ジメトキシ
プロパン及び触媒量のDowex MSC−1(H+イオン交換樹
脂)の存在下、大過剰のメタノールとの還流処理により
R−2〔4−(2′−フルオロ−4′−シアノフェノキ
シ)フェノキシ〕プロピオン酸をメチルエステルに転化
した。遊離酸が1パーセント未満となった後、この混合
物を冷却し、濾過により樹脂触媒を除去した。濾液の揮
発性成分を蒸発させると所望のメチルエステルが残っ
た。この方法で製造したメチルエステルは97/3の鏡像異
性体比(R/S)を有する。
例2 R−メチル−2−〔4−(2′−フルオロ−4′
−シアノフェノキシ)フェノキシ〕プロピオネートの製
DMSO70ml中の炭酸カリウム34gの混合物にR−2−
(4−ヒドロキシフェノキシ)プロピオン酸〔R/S=99.
5/0.5〕13.5g及び3,4−ジフルオロベンゾニトリル10gを
加えた。この混合物を95℃に加熱し、この温度に6時間
保った。濾過により固体を除去し、濾液を周囲温度に冷
却し、沃化メチル14.8gで処理した。周囲温度で2時間
後、この溶液に水を加えた。
得られた水性混合物をペルクロロエチレンで2回抽出
した。有機抽出液を水で洗い、溶媒を蒸発させ、キラル
カラムパックを用いる高速液体クロマトグラフィー(HP
LC)により測定したところ99.5/0.5のR/S鏡像異性体比
を有する所望のメチルエステルを20.5g得た。
例3 R−メチル−2{4−〔(3−クロロ−5−トリ
フルオロメチル−2−ピリジニル)オキシ〕フェノキ
シ}プロピオネートの製造 DMSO 500ml中の炭酸カリウム257gの混合物にR−2−
(4−ヒドロキシフェノキシ)プロピオン酸〔R/S=99.
5/0.5〕130g及び2,3−ジクロロ−5−トリフルオロメチ
ルピリジン154.3gを加えた。この混合物を95℃に加熱
し、この温度に6時間保った。濾過により固体を除去
し、濾液を周囲温度に冷却し、沃化メチル148gで処理し
た。周囲温度で2時間後、この溶液に水を加えた。得ら
れた水性混合物をペルクロロエチレンで2回抽出した。
有機抽出液を水で洗い、溶媒を蒸発させ、99.4/0.6のR/
S比を有する所望のメチルエステルを235g得た。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C07D 213/64 C07D 213/64 (56)参考文献 特開 昭59−7165(JP,A) 特開 昭61−83144(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) CA(STN) REG(STN)

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下式(I) (上式中、Arは下式(IV)〜(VII) (上式中、YはCF3、CN又はNO2を表し、 ZはH、F、Cl、Br又はIを表す) (上式中、WはCF3、F、Cl、Br又はIを表し、 Zは前記規定と同じである) (上式中、P及びQは独立にH、F、Cl、Br又はIを表
    す)、又は (上式中、TはO又はSを表し、 P及びQは前記規定と同じである) の1つから選ばれるアリール基を表し、 Rは1〜8個の炭素原子を有する直鎖もしくは分枝鎖ア
    ルキル基又は3〜8個の炭素原子を有するアルコキシア
    ルキル基を表す) で表される光学活性な2−(4−アリールオキシフェノ
    キシ)プロピオン酸エステルの製造においてラセミ化を
    最小にするための方法であって、下式(II) (上式中、M はLi+、Na+又はK+を表す) で表される光学活性な2−(4−ヒドロキシフェノキ
    シ)プロピオン酸のアルカリ金属塩を下式(III) Ar−X (III) (上式中、Arは上記規定のアリールであり、 XはF、Cl、Br又はIを表す) で表されるハロゲン化芳香族化合物と、極性非プロトン
    性有機溶媒中、少なくとも1当量のアルカリ金属カーボ
    ネートの存在下において反応させ、次いで得られる2−
    (4−アリールオキシフェノキシ)プロピオン酸アルカ
    リ金属塩をエステル化することを含む方法。
  2. 【請求項2】Arが下式 (上式中、Y1は、CF3又はCNを表し、 Z1はF又はClを表す) で表されるものである、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】Arが下式 (上式中、W1はCF3、Cl、Br又はIを表し、 Z2はH、F又はClを表す) で表されるものである、請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】Arが下式 (上式中、P1もしくはQ1の1つはF又はClを表し、 P1もしくはQ1の1つはH、F、Cl、Br又はIを表す) で表されるものである、請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】Arが下式 (上式中、P2もしくはQ2の1つはF又はClを表し、 P2もしくはQ2の1つはH、F、Cl、Br又はIを表し、 TはOを表す) で表されるものである、請求項1記載の方法。
  6. 【請求項6】アルカリ金属カーボネートが炭酸ナトリウ
    ム又は炭酸カリウムである、請求項1〜5のいずれか1
    項に記載の方法。
  7. 【請求項7】極性非プロトン性有機溶媒が、アセトン、
    メチルイソブチルケトン、ジメチルホルムアミド、ジメ
    チルアセトアミド、N−メチルピロリジン、ジメチルス
    ルホキシド、スルホラン、アセトニトリル又はヘキサメ
    チル燐アミドである、請求項1又は6記載の方法。
  8. 【請求項8】温度が周囲温度から120℃である、請求項
    1又は7記載の方法。
JP1506598A 1988-05-31 1989-05-31 光学活性な〔(アリールオキシ)フェノキシ〕プロピオネート除草剤の製造においてラセミ化を最小にするための改良方法 Expired - Lifetime JP2878360B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/200,400 US4897481A (en) 1988-05-31 1988-05-31 Process for the minimization of racemization in the preparation of optically active ((aryloxy)phenoxy)propionate herbicides
US200,400 1988-05-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02504639A JPH02504639A (ja) 1990-12-27
JP2878360B2 true JP2878360B2 (ja) 1999-04-05

Family

ID=22741572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1506598A Expired - Lifetime JP2878360B2 (ja) 1988-05-31 1989-05-31 光学活性な〔(アリールオキシ)フェノキシ〕プロピオネート除草剤の製造においてラセミ化を最小にするための改良方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4897481A (ja)
EP (1) EP0344746B1 (ja)
JP (1) JP2878360B2 (ja)
AT (1) ATE115947T1 (ja)
AU (1) AU614620B2 (ja)
BR (1) BR8906997A (ja)
CA (1) CA1327804C (ja)
DE (1) DE68920073T2 (ja)
DK (1) DK175378B1 (ja)
IL (1) IL90460A (ja)
RU (1) RU1811521C (ja)
WO (1) WO1989012043A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4910309A (en) * 1988-07-08 1990-03-20 The Dow Chemical Company Enrichment of optical of 2-(4-aryloxyphenoxy)-propionic acids by crystallization as hydrates
DE4042098C2 (de) * 1990-12-28 1993-10-07 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung optisch aktiver Chinoxalinyloxy-phenoxypropionsäureester
KR100597742B1 (ko) * 2004-07-20 2006-07-07 삼성전자주식회사 세탁기
CN100467452C (zh) * 2006-11-01 2009-03-11 浙江工业大学 一种制备具有高光学纯度精吡氟氯禾灵的方法
KR101546110B1 (ko) * 2007-10-24 2015-08-20 다우 아그로사이언시즈 엘엘씨 R-(+)-2-(4-(4-시아노-2-플루오로페녹시)페녹시)프로피온산 에스테르의 개선된 제조 방법
CN102977010B (zh) * 2012-11-26 2014-05-28 台州学院 2-[4-(5-氯-3-氟-2-吡啶氧基)苯氧基]丙酸酯的制备方法
CN115490617B (zh) * 2022-10-14 2024-03-26 江苏丰山生化科技有限公司 一种低成本高光纯含量氰氟草酯的制备工艺

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2433067B2 (de) * 1974-07-10 1977-11-24 a- [4-(4" Trifluormethylphenoxy)-phenoxy] -propionsäuren und deren Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und diese enthaltende herbizide Mittel Hoechst AG, 6000 Frankfurt Alpha- eckige klammer auf 4-(4' trifluormethylphenoxy)-phenoxy eckige klammer zu -propionsaeuren und deren derivate, verfahren zu ihrer herstellung und diese enthaltende herbizide mittel
CS185694B2 (en) * 1974-07-17 1978-10-31 Ishihara Sangyo Kaisha Herbicidal agent
DK154074C (da) * 1974-10-17 1989-02-27 Ishihara Sangyo Kaisha Alfa-(4-(5 eller 3,5 substitueret pyridyl-2-oxy)-phenoxy)-alkan-carboxylsyrer eller derivater deraf til anvendelse som herbicider, herbicidt middel samt fremgangsmaader til bekaempelse af ukrudt
US4523017A (en) * 1977-07-22 1985-06-11 The Dow Chemical Company Preparation of trifluoromethyl pyridinyloxyphenoxy propanoic acids and propanols and derivatives thereof
EP0021453B1 (en) * 1977-08-12 1985-04-10 Imperial Chemical Industries Plc 2-chloro-5-trichloromethylpyridine
CH650493A5 (en) * 1977-12-24 1985-07-31 Hoechst Ag D-(+)-alpha-phenoxypropionic acid derivatives
CY1233A (en) * 1978-03-01 1984-06-29 Ici Plc Herbicidal pyridine compounds,processes for preparing them and herbicidal processes and compositions utilising them
JPS6033389B2 (ja) * 1979-02-22 1985-08-02 日産化学工業株式会社 複素環エ−テル系フェノシキ脂肪酸誘導体、その製造法および該誘導体を含有する除草剤
US4609396A (en) * 1980-06-23 1986-09-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Quinoxalinyloxy ethers as selective weed control agents
DE3137996A1 (de) * 1981-09-24 1983-04-28 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Heterocyclische phenylaether, verfahren zu deren herstellung und diese enthaltende herbizide mittel
US4565568A (en) * 1982-06-18 1986-01-21 The Dow Chemical Company Pyridyl(oxy/thio)phenoxy compounds, herbicidal compositions and methods
IL68822A (en) * 1982-06-18 1990-07-12 Dow Chemical Co Pyridyl(oxy/thio)phenoxy compounds,herbicidal compositions and methods of using them
US4723033A (en) * 1982-11-24 1988-02-02 Syntex Pharmaceuticals International Ltd. Manufacture of optically active α-arylalkanoic acids and precursors thereof
DE3247930A1 (de) * 1982-12-24 1984-06-28 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Optisch aktive phenoxypropionsaeure-derivate
JPS59172452A (ja) * 1983-03-18 1984-09-29 Chisso Corp 負の誘電異方性値を持つ光学活性物質
US4550192A (en) * 1983-09-01 1985-10-29 The Dow Chemical Company Fluorophenoxyphenoxypropionates and derivatives thereof
EP0305593A3 (de) * 1983-12-06 1989-10-11 Ciba-Geigy Ag Neue Zwischenprodukte für 2-Pyridinyloxyphenoxypropionsäure-cyanamide
US4600432A (en) * 1984-07-25 1986-07-15 Agro-Kanesho Co., Ltd. Propionic acid derivatives and herbicides employing them
JPS6183144A (ja) * 1984-09-28 1986-04-26 Nissan Chem Ind Ltd 2−(4−ヒドロキシフエノキシ)プロピオン酸の光学分割法
JPS61109753A (ja) * 1984-10-31 1986-05-28 Nissan Chem Ind Ltd 2−(4−ヒドロキシフエノキシ)アルカン酸類の製造方法
EP0302203B1 (en) * 1987-08-05 1992-10-28 Dowelanco Herbicidal fluorophenoxyphenoxyalkanoic acids and derivatives thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02504639A (ja) 1990-12-27
AU614620B2 (en) 1991-09-05
DK175378B1 (da) 2004-09-20
CA1327804C (en) 1994-03-15
DK25390A (da) 1990-01-30
DE68920073D1 (de) 1995-02-02
EP0344746A2 (en) 1989-12-06
IL90460A0 (en) 1990-01-18
DE68920073T2 (de) 1995-05-04
RU1811521C (ru) 1993-04-23
BR8906997A (pt) 1990-12-18
IL90460A (en) 1994-11-28
US4897481A (en) 1990-01-30
EP0344746A3 (en) 1991-11-27
EP0344746B1 (en) 1994-12-21
DK25390D0 (da) 1990-01-30
WO1989012043A1 (en) 1989-12-14
ATE115947T1 (de) 1995-01-15
AU3587689A (en) 1989-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10011552B2 (en) Process for preparation of herbicidal carboxylic acid salts
JP2878360B2 (ja) 光学活性な〔(アリールオキシ)フェノキシ〕プロピオネート除草剤の製造においてラセミ化を最小にするための改良方法
JPH03372B2 (ja)
CH630883A5 (en) Process for the preparation of phenoxyalkanoic acid derivatives, and their use as herbicides
US4766220A (en) Process for the preparation of optically active aryloxyalkanoic acid compounds
CN108727187B (zh) 一种(r)-(+)-2-对羟基苯氧基丙酸的制备方法
US4760172A (en) Process for the preparation of optically active 2-(4-methoxyphenoxy) propionic acid
RU2174514C2 (ru) Способы получения производных феноксипропионовой кислоты (варианты)
US4757155A (en) Process for the preparation of optically active 2-[4-(2',4'-dihalophenoxy)phenoxy]propionic acids
EP0380043B1 (de) Verfahren zur Herstellung von D(+)-2-(4-Acetylphenoxy)- propionsäureestern
US4910309A (en) Enrichment of optical of 2-(4-aryloxyphenoxy)-propionic acids by crystallization as hydrates
JP2943944B2 (ja) 3−置換−2,4,5−トリフルオロ安息香酸及びその 製造方法
HU189891B (en) Improved process for preparing pyaidyl-oxy-phenoxy-propionic acid esters
SU969152A3 (ru) Способ получени производных дифениламина
JPH07278047A (ja) アリールオキシプロピオン酸の製造法
KR100320772B1 (ko) (s)-벤족사진 유도체의 제조방법 및 (r)-벤족사진 유도체의 라세미화 방법
KR820001448B1 (ko) 2-페녹시-5-트리플루오로메틸 피리딘 화합물의 제조방법
KR820000655B1 (ko) 2-치환된-5-트리플루오로메틸피리딘 화합물의 제조방법
GB2054570A (en) Process for the preparation of optically active aryloxyalkanoic acid compounds
JPH0414093B2 (ja)
JPH01146841A (ja) α−イソプロピル−p−クロロフェニル酢酸エステル類およびその製造法
JPH0372054B2 (ja)
MXPA98010166A (en) Procedures for producing fenoxipropion acid derivatives
JPS6172744A (ja) 2−アルキル−5−ハロアセチルベンゼンスルホンアミドの製造法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100122

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100122

Year of fee payment: 11