JP2877172B2 - 糸の巻取装置 - Google Patents

糸の巻取装置

Info

Publication number
JP2877172B2
JP2877172B2 JP3267299A JP26729991A JP2877172B2 JP 2877172 B2 JP2877172 B2 JP 2877172B2 JP 3267299 A JP3267299 A JP 3267299A JP 26729991 A JP26729991 A JP 26729991A JP 2877172 B2 JP2877172 B2 JP 2877172B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
winding
bobbin
guide
traverse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3267299A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0578012A (ja
Inventor
浩充 金森
通夫 大野
幸三 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TORE KK
Original Assignee
TORE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TORE KK filed Critical TORE KK
Priority to JP3267299A priority Critical patent/JP2877172B2/ja
Publication of JPH0578012A publication Critical patent/JPH0578012A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2877172B2 publication Critical patent/JP2877172B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H67/00Replacing or removing cores, receptacles, or completed packages at paying-out, winding, or depositing stations
    • B65H67/04Arrangements for removing completed take-up packages and or replacing by cores, formers, or empty receptacles at winding or depositing stations; Transferring material between adjacent full and empty take-up elements
    • B65H67/044Continuous winding apparatus for winding on two or more winding heads in succession
    • B65H67/048Continuous winding apparatus for winding on two or more winding heads in succession having winding heads arranged on rotary capstan head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Guides For Winding Or Rewinding, Or Guides For Filamentary Materials (AREA)
  • Winding Filamentary Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、紡糸処理および延伸処
理を受けた糸をボビンに巻取るなどのために、糸を巻き
取るためのボビンを複数個備えたターレット盤を、ボビ
ンを巻き取り位置と非巻き取り位置とに変位するように
回転可能に設け、巻き取り位置にあるボビンの糸巻き取
り方向の上流側に、ボビンの回転軸芯方向の巻き取り幅
内でトラバースブレードにより糸を当接係止して往復移
動するトラバース機構を設けるとともに、トラバースブ
レードに当接係止した糸の移動を巻き取り幅内で規制す
る糸ガイド部材を設け、かつ、巻き取り位置にあるボビ
ンに対する糸の巻き取りが終了して糸の巻き取られてい
ない空のボビンを巻き取り位置に変位した後に糸ガイド
部材で案内する糸を巻き取り幅外に移動する糸寄せガイ
ドを設けるとともに、巻き取り幅外に移動した糸を空の
ボビンの把持部に案内する糸掛けガイドを設けた糸の巻
取装置に関する。
【0002】
【従来の技術】上述のような糸の巻取装置としては、従
来、特開平1−187182号公報に開示されているも
のが知られている。
【0003】この従来例において、ボビンに設定量の糸
を巻き取り、その満巻状態のボビンを空のボビンと交換
して空のボビンに糸を巻き掛ける場合、ターレット盤を
回転して空のボビンを巻き取り位置に変位させた後、糸
寄せガイドによって糸をボビンの回転軸芯方向の巻き取
り幅外まで移動し、その糸を糸掛けガイドによって空の
ボビンの把持部に案内していた。
【0004】通常、ボビンへの巻き取り時にボビンの回
転軸芯方向の巻き取り幅内で糸を往復移動するために、
互いに逆方向に回転するトラバースブレードを設け、巻
き取り幅の両端それぞれにおいて、一方のトラバースブ
レードから他方のトラバースブレードに糸を受け渡し
て、両トラバースブレードのいずれか一方を糸に当接係
止して案内往復移動するとともに、糸巻き取り方向の上
流側などに糸ガイド部材を設け、糸がトラバースブレー
ドから外れないようにして糸の移動を巻き取り幅内で規
制するようにしている。
【0005】そして、前述した糸寄せガイドの移動時に
は、その移動に伴ってトラバースブレードに当接係止さ
れた糸をトラバースブレードから強制的に外している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ような従来構成では、糸寄せガイドの移動によって糸を
トラバースブレードから強制的に外すときに、糸がトラ
バースブレードに扱かれて毛羽を発生し、その毛羽発生
部分を商品として使用できないため、そのボビン全体の
糸が無駄になる欠点があった。
【0007】また、糸がトラバースブレードに係止され
たままになって外れないため、空のボビンに掛け止め係
止できず、満巻状態のボビンから空のボビンへの切り替
え不良を生じ、そのような切り替え不良に伴い、装置の
運転を中断して人為的に空のボビンに糸を掛けなければ
ならず、作業性が低下する欠点があった。
【0008】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たものであって、満巻状態のボビンから空のボビンへの
糸の切り替えを、トラバースブレードを糸に干渉させず
に良好に行うことができるようにすることを目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述のような
目的を達成するために、糸を巻き取るためのボビンを複
数個備えたターレット盤を、ボビンを巻き取り位置と非
巻き取り位置とに変位するように回転可能に設け、巻き
取り位置にあるボビンの糸巻き取り方向の上流側に、ボ
ビンの回転軸芯方向の巻き取り幅内でトラバースブレー
ドにより糸を当接係止して往復移動するトラバース機構
を設けるとともに、トラバースブレードに当接係止した
糸の移動を巻き取り幅内で規制する糸ガイド部材を設
け、かつ、巻き取り位置にあるボビンに対する糸の巻き
取りが終了して糸の巻き取られていない空のボビンを巻
き取り位置に変位するときに糸ガイド部材で案内する糸
を巻き取り幅外に移動する糸寄せガイドを設けるととも
に、巻き取り幅外に移動した糸を空のボビンの把持部に
案内する糸掛けガイドを設けた糸の巻取装置において、
糸ガイド部材を、巻き取り幅内の糸をトラバースブレー
ドに当接する当接位置と当接しない非当接位置とに駆動
機構によって駆動変位可能に設けるとともに、糸寄せガ
イドを初期位置から巻き取り幅外に移動するときに駆動
機構を作動して糸ガイド部材を非当接位置に移動する制
御装置を備えて構成する。
【0010】
【作用】本発明の糸の巻取装置の構成によれば、糸ガイ
ド部材で案内する糸を糸寄せガイドによって巻き取り幅
外に移動するときに、糸ガイド部材を糸との非当接位置
に移動させるので、糸をトラバースブレードに当接させ
ること無く巻き取り幅外に移動することができる。
【0011】
【実施例】次に、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。
【0012】<第1実施例>図1は本発明に係る糸の巻
取装置の第1実施例の側面図、図2はその正面図であ
り、固定フレーム1には上下方向に変位可能に可動フレ
ーム3と、水平方向の軸芯周りで回転可能にターレット
盤4が設けられるとともに、そのターレット盤4に、そ
れぞれ4個のボビン5…を嵌装した第1および第2のス
ピンドル6,7と、第1および第2の規制ガイド8,9
が片持ち状態で設けられている。
【0013】ターレット盤4には第1および第2のスピ
ンドルモータ10,11が設けられ、その第1および第
2のスピンドルモータ10,11それぞれと、第1およ
び第2のスピンドル6,7それぞれとが直結駆動され、
また、ターレット盤4と電動モータ(図示せず)とが伝
動機構12を介して連動連結され、ターレット盤4を駆
動回転することにより、第1および第2のスピンドル
6,7のうちのいずれか一方に嵌装されたボビン5…を
糸Yの巻き取り位置(図1の第1のスピンドル6の位
置)に移動できるように構成されている。
【0014】前記第1および第2の規制ガイド8,9そ
れぞれには、その長手方向に所定間隔を隔てて巻き取り
位置規制ピン13…が設けられ、後述する糸寄せ時にお
いて、満巻状態の各ボビン5…それぞれの回転軸芯方向
の巻き取り幅内から糸Yが外れることを防止できるよう
に構成されている。各ボビン5…それぞれのターレット
盤4から離れる側の巻き取り幅内から外れた端部に、そ
の周方向に所定間隔を隔てて糸把持溝14が形成されて
いる。
【0015】可動フレーム3には、後述する羽根トラバ
ース機構20でトラバースされる糸Yを適度のニップ圧
で押圧しつつボビン5…に案内するタッチローラ15
と、ボビン5…それぞれの巻き取り幅内でその長手方向
に糸Yを往復移動する綾振り装置16と、その綾振り装
置16による糸Yの移動を規制する糸ガイド部材17
と、その糸ガイド部材17で規制される糸Yを巻き取り
幅外に移動する糸寄せガイド18と、巻き取り幅外に移
動した糸Yを巻き取り位置に移動した空のボビン5…の
糸把持溝14に案内する糸掛けガイド19とが設けられ
ている。
【0016】綾振り装置16は、図3(図2のA−A線
矢視図)の底面図に示すように、4個の羽根トラバース
機構20…で構成され、そして、羽根トラバース機構2
0…それぞれは、第1の回転軸芯P1周りで図の実線矢
印方向に回転して糸Yをボビン5…の回転軸芯方向の一
方側に案内移動する第1のトラバースブレード21と、
第1の回転軸芯P1よりもボビン5…の回転軸芯に平行
な方向に偏位した第2の回転軸芯P2周りで第1のトラ
バースブレード21とは逆方向の図の破線矢印方向に回
転して糸Yをボビン5…の回転軸芯方向の他方側に案内
移動する第2のトラバースブレード22とから構成さ
れ、糸ガイド部材17によって形成される円弧状の糸ガ
イド面F1の巻き取り幅の両端それぞれにおいて、第1
および第2のトラバースブレード21,22それぞれの
先端部が上記回転軸芯P2の偏位によって糸Yを受け取
る側のものの方が糸Yを解放する側のものよりも大きく
突出し、第1および第2のトラバースブレード21,2
2相互の間で糸Yを円滑に受け渡すことができるように
構成されている。
【0017】糸ガイド部材17は、糸巻き取り方向視で
円弧状の糸ガイド面F1を形成しており、図1、図2に
示す様に、第1の支持アーム23に固定されている取付
座2に固定されている。また、第1の支持アーム23は
可動フレーム3の両端部にある支点23aに揺動可能に
取り付けられるとともに駆動機構としてエアーによって
伸縮する糸ガイドシリンダ24が連動連結される。この
糸ガイドシリンダ24の動作により糸ガイド部材17
は、巻き取り幅内の糸Yを第1または第2のトラバース
ブレード21,22に当接する当接位置と、当接しない
非当接位置とに駆動変位するように構成されている。
【0018】糸寄せガイド18は、図4の平面図に示す
ように、可動フレーム3に設けたガイドロッド25に摺
動可能に外嵌した支持筒体26に所定間隔を隔てて取り
付けられるとともに、その支持筒体26に、エアーによ
って伸縮する糸寄せシリンダ27が連動連結され、通常
の糸Yの巻き取り時には、前記糸ガイド面F1の巻き取
り幅から外れて位置し、そして、前述した糸Yを第1お
よび第2のトラバースブレード21,22に当接しない
非当接位置に変位させたときに糸Yを巻き取り幅内から
巻き取り幅外に移動するように構成されている。
【0019】糸掛けガイド19は、図5の平面図に示す
ように、前述した巻き取り幅外に移動した糸Yに作用し
て、ボビン5の糸把持溝14側に位置させる凹部28と
その凹部28側に移動させるテーパ面F2とを有してお
り、そして、糸掛けガイド19の両端に第2の支持アー
ム29,29が連接され、第2の支持アーム29,29
が水平方向の軸芯周りで図1の支点30aを中心として
回転可能に可動フレーム3に取り付けられるとともに、
その駆動源として一方の第2の支持アーム29に、エア
ーによって伸縮する糸掛けシリンダ30が連動連結され
ている。したがって、巻き取り幅外に移動されるととも
に位置規制ピン13にわたらされた糸Yは、テーパ面F
2をスライドして凹部28側に移動し、空のボビン5…
それぞれの糸把持溝14に把持される。そして、この状
態で空のボビン5…と満巻状態のボビン5…とを駆動回
転することにより、糸Yを切断するとともに空のボビン
5…への糸巻きを開始できるように構成されている。
【0020】図6のブロック図に示すように、起動用の
メインスイッチ31と、糸掛けスイッチ42と、内部タ
イマ32のタイマスタートスイッチ43とが、CPU3
3と、ROM34と、RAM35、および、ボビン5が
満巻状態になるまでの時間設定ができるタイマ32とか
ら成る制御装置36に、入力インターフェース37を介
して接続されている。
【0021】そして、その制御装置36には、第1およ
び第2のスピンドルモータ10,11、ターレット盤4
を駆動回転するターレット盤回転モータ38、トラバー
ス機構20を駆動するトラバースモータ39、糸ガイド
シリンダ24、糸寄せシリンダ27および糸掛けシリン
ダ30それぞれが出力インターフェース40を介して接
続され、糸Yの巻き取り、満巻状態のボビン5から空状
態のボビン5への切り替え、糸Yの切断といった一連の
制御動作を自動的に行うように構成されている。
【0022】次に、上述した制御装置36による制御動
作につき、図7ないし図9のフローチャート、図10な
いし図14の動作説明の側面図および正面図を用いて詳
細に説明する。
【0023】まず、メインスイッチ31をONして巻取
装置全体を起動状態にし(S1)、トラバースモータ3
9をONする(S2)。以降の説明では、図1に示すよ
うに、第1のスピンドル6がタッチローラ15と接触す
る巻取位置にあるとして説明する。
【0024】次いで、巻取位置にあるスピンドルモータ
10をONし(S3)、設定速度に到達させる(S
4)。
【0025】次に、糸掛けスイッチ42をONして(S
5)糸掛けシリンダ30を短縮させ(S6)、糸掛けガ
イド19に糸Yを押圧移動させ、空状態のボビン5の糸
把持溝14に糸Yを把持させる。この状態を示したのが
図13である。糸掛けガイド19が糸掛け位置にあるこ
とを後述する図示しないリミットスイッチが検知し、ボ
ビン5への糸掛動作が完了する(S7)。
【0026】次に、タイマスタートスイッチ43をON
させて内部タイマ32を起動し(S8)、第1のスピン
ドル6に装着されたボビン5への巻取りを開始する。こ
の間に糸掛けシリンダ30を伸長し、図1に示した初期
位置に復帰させる(S9)。
【0027】その後、タイマ32で巻取設定時間までの
巻取時間がカウントされ、満管となるまで巻取が継続さ
れる(S10)。この状態を示したのが図10である。
次に、第1のスピンドル6とは反対側の巻取位置にある
第2のスピンドル7のスピンドルモータ11をONする
(S11)。
【0028】第2のスピンドル7が設定速度に到達した
ら(S12)、図11の側面図に示すように、ターレッ
ト盤回転モータ38を起動してターレット盤4を 180°
回転させる(S13およびS14)。しかる後に、内部
タイマ32をリセットし(S15)、糸ガイドシリンダ
24を伸長し(S16)、図12の側面図に示すよう
に、糸ガイド部材17を第1および第2のトラバースブ
レード21,22から遠ざかる側に変位して、巻き取り
幅内にある糸Yに第1および第2のトラバースブレード
21,22を当接させないようにする。
【0029】糸ガイド部材17が非当接位置に変位した
ことを判別して(S17)から、糸寄せシリンダ27を
短縮し(S18)、糸寄せガイド18により糸Yを巻き
取り幅外に移動する(図4参照)。糸ガイド部材17が
非当接位置に変位したことの判別は、糸ガイド部材1
7、第1の支持アーム23、糸ガイドシリンダ24のピ
ストンロッド等の動きをリミットスイッチ、光電管、近
接スイッチ等で検出することによって行う。
【0030】糸寄せガイド18が所定の糸寄せ位置に変
位したことを判別して(S19)から、糸ガイドシリン
ダ24を短縮し(S20およびS21)、糸ガイド部材
17を糸Yに作用する当接位置に変位した後に、糸寄せ
シリンダ27を伸長し(S22)、糸寄せガイド18を
初期位置に戻す(S23)。次に、糸掛けシリンダ30
を短縮し(S24)、図5の平面図、図13の側面図お
よび図14の正面図に示すように、巻き取り幅外に移動
した糸Yを糸掛けガイド19によって押圧移動させ、空
状態のボビン5…の糸把持溝14に案内する。このと
き、糸Yの位置がずれていても、テーパ面F2に沿わせ
て凹部28に移動させるので、糸把持溝14に確実に案
内できるようになっている。糸寄せガイド18が糸寄せ
位置に変位したことの判別は、上記したリミットスイッ
チなどによって行う。
【0031】したがって、S17、S19、S21、S
23の各ステップで示した糸ガイド部材17、糸寄せシ
リンダ27等が所定位置に到達しないNOの場合は、こ
れらリミットスイッチがONになるまで各シリンダ2
4、27等にエヤーが供給され続ける。
【0032】糸掛けガイド19が所定の糸掛け位置に変
位したことを上記リミットスイッチが判別したら(S2
5)、タイマスタートスイッチ43をONし(S2
6)、内部タイマ32をスタートさせ、第2のスピンド
ル7に装着されたボビン5への巻取を開始する。
【0033】しかる後に、糸掛けシリンダ30を伸長し
(S27)、糸掛けガイド19を初期位置に戻す(S2
8)。この第2のスピンドル7による巻取中に(S2
9)、第1のスピンドルモータ10を停止させ(S3
0)、第1のスピンドル6が停止したことを確認して
(S31)、ドッフィング作業(S32)すなわち満巻
状態のボビン5を第1のスピンドル6から外すととも
に、空のボビン5を外嵌しておく。これらの動作を交互
に繰り返すことにより、第1のスピンドル6または第2
のスピンドル7に装着されたボビン5に糸Yを連続的に
巻取っていくことができる
【0034】<第2実施例>図15は本発明に係る糸の
巻取装置の第2実施例の要部の側面図であり、糸ガイド
部材17が、糸Yを図の左右から挟むように形成された
円弧形状の切欠溝41で構成され、この糸ガイド部材1
7に連接した第1の支持アーム23が可動フレーム3に
回動可能に取り付けられ、糸Yを切欠溝41内に位置さ
せた状態で巻き取り幅内で往復移動させるとともに、第
1の支持アーム23の回動によって第1および第2のト
ラバースブレード21,22に当接しない非当接位置に
糸Yを移動するように構成されている。
【0035】<第3実施例>図16は本発明に係る糸の
巻取装置の第3実施例の要部の側面図であり、糸ガイド
部材17が、可動フレーム3側への糸Yの変位を規制し
て巻き取り幅内で往復移動させる円弧状のガイド面F3
を形成して構成され、この糸ガイド部材17に連接した
第1の支持アーム23が可動フレーム3に回動可能に取
り付けられ、糸Yをガイド面F3に沿わせて巻き取り幅
内で往復移動させるとともに、第1の支持アーム23の
回動によって糸Yをガイド面F3により押す状態で第1
および第2のトラバースブレード21,22に当接しな
い非当接位置に糸Yを移動するように構成されている。
【0036】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の糸の巻取装置によれば、満巻状態のボビンから空のボ
ビンに切り替えるために糸を巻き取り幅外に移動すると
きに、糸ガイド部材によって糸をトラバースブレードに
当接させないから、糸に対するトラバースブレードの干
渉を回避できる。したがって、トラバースブレードとの
扱きによる毛羽発生が防止できるので、ボビンへの巻き
取り開始側端部まで良好な製品としての糸を得ることが
でき、巻取糸条の商品価値を向上できる。
【0037】また、糸がトラバースブレードから外れな
いといった事態を確実に回避できるので、糸外れ不良に
よる運転中断が発生せず、作業性を向上することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る糸の巻取装置の第1実施例の側面
図である。
【図2】図1の装置の正面図である。
【図3】図2の装置のA−A線矢視図である。
【図4】図1の糸寄せガイド18の要部の平面図であ
る。
【図5】図1の糸掛けガイド19の要部の平面図であ
る。
【図6】本発明の装置の駆動源とその制御機構のブロッ
ク図である。
【図7】図6の制御装置の動作を示すフローチャートで
ある。
【図8】図6の制御装置の動作を示すフローチャートで
ある。
【図9】図6の制御装置の動作を示すフローチャートで
ある。
【図10】図1の装置の満巻状態を示す側面図である。
【図11】図1の装置の空のボビンとの切り替え状態を
示す側面図である。
【図12】糸を非当接位置に移動した状態を示す側面図
である。
【図13】糸掛け状態を示す側面図である。
【図14】糸掛け状態を示す全体の正面図である。
【図15】第2実施例の側面図である。
【図16】第3実施例の側面図である。
【符号の説明】
4…ターレット盤 5…ボビン 17…糸ガイド部材 18…糸寄せガイド 19…糸掛けガイド 20…羽根トラバース機構 21…第1のトラバースブレード 22…第2のトラバースブレード 24…駆動機構としての糸寄せシリンダ 36…制御装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B65H 54/28

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 糸を巻き取るためのボビンを複数個備え
    たターレット盤を、前記ボビンを巻き取り位置と非巻き
    取り位置とに変位するように回転可能に設け、巻き取り
    位置にあるボビンの糸巻き取り方向の上流側に、前記ボ
    ビンの回転軸芯方向の巻き取り幅内でトラバースブレー
    ドにより糸を当接係止して往復移動するトラバース機構
    を設けるとともに、前記トラバースブレードに当接係止
    した糸の移動を前記巻き取り幅内で規制する糸ガイド部
    材を設け、かつ、前記巻き取り位置にあるボビンに対す
    る糸の巻き取りが終了して糸の巻き取られていない空の
    ボビンを前記巻き取り位置に変位するときに前記糸ガイ
    ド部材で案内する糸を前記巻き取り幅外に移動する糸寄
    せガイドを設けるとともに、前記巻き取り幅外に移動し
    た糸を前記空のボビンの把持部に案内する糸掛けガイド
    を設けた糸の巻取装置において、 前記糸ガイド部材を、前記巻き取り幅内の糸を前記トラ
    バースブレードに当接する当接位置と、当接しない非当
    接位置とに駆動機構によって変位可能に設けるととも
    に、前記糸寄せガイドを初期位置から前記巻き取り幅外
    に移動するときに前記駆動機構を作動して前記糸ガイド
    部材を非当接位置に移動する制御装置を備えたことを特
    徴とする糸の巻取装置。
JP3267299A 1991-09-17 1991-09-17 糸の巻取装置 Expired - Lifetime JP2877172B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3267299A JP2877172B2 (ja) 1991-09-17 1991-09-17 糸の巻取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3267299A JP2877172B2 (ja) 1991-09-17 1991-09-17 糸の巻取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0578012A JPH0578012A (ja) 1993-03-30
JP2877172B2 true JP2877172B2 (ja) 1999-03-31

Family

ID=17442903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3267299A Expired - Lifetime JP2877172B2 (ja) 1991-09-17 1991-09-17 糸の巻取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2877172B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5566904A (en) * 1993-04-23 1996-10-22 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Method for sequentially winding elastic yarn on a plurality of bobbin holders
JP3168790B2 (ja) * 1993-10-18 2001-05-21 村田機械株式会社 弾性糸の紡糸巻取方法及び紡糸巻取機
JP3170959B2 (ja) * 1993-06-08 2001-05-28 村田機械株式会社 紡糸巻取機
JP3385754B2 (ja) * 1994-11-11 2003-03-10 東レ株式会社 レボルビング式糸巻取機の糸切替方法
KR101675813B1 (ko) * 2015-03-31 2016-11-15 일진에이테크 주식회사 보조 가이드를 이용한 권폭조정장치
JP6813385B2 (ja) * 2017-02-16 2021-01-13 Tmtマシナリー株式会社 糸巻取機
JP7269783B2 (ja) * 2018-06-11 2023-05-09 Tmtマシナリー株式会社 紡糸巻取装置
JP2021143435A (ja) * 2020-03-11 2021-09-24 Tmtマシナリー株式会社 繊維機械

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0578012A (ja) 1993-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69033206T2 (de) Garnaufwickelvorrichtung vom Typ Revolver-Kopf
JPH01203177A (ja) スプール交換の際に糸を案内、保持及び切断する方法及び装置
US3974972A (en) Apparatus for forming a reserve winding on a yarn spool
JP2877172B2 (ja) 糸の巻取装置
GB2044308A (en) Yarn winding apparatus
US4101086A (en) Yarn tie-up and transfer tail method, and yarn package tube and apparatus for the method
US4186890A (en) Mechanism and method for transferring yarn from a full package to an empty bobbin
EP1052210B1 (en) Take-up method and device for synthetic fibers
JPH026035Y2 (ja)
JP3698873B2 (ja) 糸条パッケージの形成方法および形成装置
EP1065163B1 (en) Bunch winding method
US3823885A (en) Apparatus for continuously winding filamentary material
US3758042A (en) Continuous yarn winding apparatus
JPH10338423A (ja) 紡糸巻取機
JPH0717313B2 (ja) 巻き取り機
CZ302137B6 (cs) Zpusob navíjení rotacne pohánených krížem vinutých cívek a zarízení k jeho provádení
JPH07300281A (ja) 連続した糸又はヤーンを巻き取る方法及び装置
JP2759225B2 (ja) ボビンに巻取られる糸の巻き終わり端部を固定する方法および装置
JPH06321424A (ja) 糸条巻取方法、および糸条巻取機
EP0127334B1 (en) Yarn feeding device; winding initiation for yarn
JP2711745B2 (ja) 糸条の巻取機における糸掛け方法および装置
JP2549004B2 (ja) 糸条切り替え方法
JP3385754B2 (ja) レボルビング式糸巻取機の糸切替方法
JPS644769Y2 (ja)
JPH0132147B2 (ja)