JP2840139B2 - 予見繰り返し制御装置 - Google Patents

予見繰り返し制御装置

Info

Publication number
JP2840139B2
JP2840139B2 JP3119074A JP11907491A JP2840139B2 JP 2840139 B2 JP2840139 B2 JP 2840139B2 JP 3119074 A JP3119074 A JP 3119074A JP 11907491 A JP11907491 A JP 11907491A JP 2840139 B2 JP2840139 B2 JP 2840139B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
controller
control
position deviation
repetition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3119074A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04323706A (ja
Inventor
雪雄 豊沢
直人 園田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUANATSUKU KK
Original Assignee
FUANATSUKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUANATSUKU KK filed Critical FUANATSUKU KK
Priority to JP3119074A priority Critical patent/JP2840139B2/ja
Priority to KR1019920702746A priority patent/KR0126821B1/ko
Priority to US07/965,400 priority patent/US5371451A/en
Priority to DE69220561T priority patent/DE69220561T2/de
Priority to PCT/JP1992/000506 priority patent/WO1992020019A1/ja
Priority to EP92908259A priority patent/EP0553356B1/en
Publication of JPH04323706A publication Critical patent/JPH04323706A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2840139B2 publication Critical patent/JP2840139B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B21/00Systems involving sampling of the variable controlled
    • G05B21/02Systems involving sampling of the variable controlled electric
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D3/00Control of position or direction
    • G05D3/12Control of position or direction using feedback
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B13/00Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion
    • G05B13/02Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric
    • G05B13/04Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric involving the use of models or simulators
    • G05B13/042Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric involving the use of models or simulators in which a parameter or coefficient is automatically adjusted to optimise the performance
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B13/00Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion
    • G05B13/02Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric
    • G05B13/04Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric involving the use of models or simulators
    • G05B13/048Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric involving the use of models or simulators using a predictor
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/19Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/19Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path
    • G05B19/21Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device
    • G05B19/23Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device for point-to-point control
    • G05B19/231Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device for point-to-point control the positional error is used to control continuously the servomotor according to its magnitude
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D3/00Control of position or direction
    • G05D3/12Control of position or direction using feedback
    • G05D3/14Control of position or direction using feedback using an analogue comparing device
    • G05D3/1445Control of position or direction using feedback using an analogue comparing device with a plurality of loops
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41145Digital filter for compensation of servo loop
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41431Delay position command as function of calculation time for feedforward, or order of system
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41435Adapt coefficients, parameters of feedforward
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41453Inverse, feedforward controller is inverse of closed loop system
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/42Servomotor, servo controller kind till VSS
    • G05B2219/42152Learn, self, auto tuning, calibrating, environment adaptation, repetition
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/42Servomotor, servo controller kind till VSS
    • G05B2219/42256Sampling the signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、工作機械等に用いられ
るサーボモータの制御に関するもので、特に、所定周期
で繰り返される指令に非同期成分が含まれているような
指令に対しても、高精度の応答が可能となるサーボモー
タ制御に関する。
【0002】
【従来の技術】サーボモータの制御において、所定周期
で同じパターンで繰返される指令に対し、制御偏差を零
に収束させ高い精度のモータ制御を行い加工精度を向上
させる方法として、繰り返し(学習)制御方式が用いら
れてる。
【0003】図6は、上記繰り返し制御方式を適用した
サーボモータの制御における要部ブロック線図である。
図6において、rは速度指令、Eは該速度指令rと実際
の速度ωとの差である速度偏差、30は速度ループ伝達
関数で、位置偏差を知るための積分器が加わった従来か
ら公知のようにPI制御等を行うものである。そして、
繰り返しコントローラ20が付加されており、該繰り返
しコントローラ20は帯域制限フィルタ21、所定周期
Mで繰返される1周期分のデータを記憶する遅れ要素2
2、及び、制御対象の位相遅れ、ゲイン低下を補償する
ための動特性補償要素23で構成されている。
【0004】上記繰り返しコントローラ20は所定サン
プリング周期t毎に速度偏差Eに遅れ要素22から出力
される1周期M前のサンプリング時のデータEmを加算
し、帯域制限フィルタ21の処理を行って遅れ要素22
にそのデータを格納する。遅れ要素22はQ(=M/
t)個のメモリを有し、1周期M分の各サンプリングデ
ータを記憶できるようになっており、各サンプリング時
には一番古いデータを出力するようになっている。即
ち、各サンプリング毎1番地シフトして0番地のメモリ
に入力データを格納し、Q−1番地のデータを出力す
る。その結果、遅れ要素22の出力は1周期M分遅れた
サンプリングデータが出力される。そのため、周期Mで
同一パターンの速度指令rが与えられと、速度偏差Eと
遅れ要素22の出力が加算されて、速度指令rのパター
ン上において同一位置のデータが補正データとして記憶
されることとなる。
【0005】また、遅れ要素22の出力は動特性補償要
素23で制御対象の位相遅れ、ゲイン以下が補償され
て、繰り返しコントローラ20の出力yとして出力さ
れ、該出力yが速度偏差Eに加算されて、この加算デー
タによって速度ループ処理が実行される。
【0006】その結果、所定周期Mで同一パターンの処
置が繰返され、あるサンプリング時において前周期で当
該サンプリング時に対応するサンプリング時の速度偏差
Eが大きな値の場合には、今周期においては、繰り返し
コントローラ20から大きな値の出力yが出力され、速
度偏差に加算されることとなるから、速度ループ処理に
入力される速度偏差は大きく変り、実速度ωもそれに対
して変化するから、速度偏差Eはその値が零に収束する
ように修正されることになり、高精度のモータ制御が可
能となる(特開平2−307104号公報,特願平13
14154号,特願平2−124254号等参照)。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】図6に示すような、所
定周期Mで繰り返される指令に、この指令と同期するよ
うな成分である周波数f=k/M(k=0,1,2,
…)が含まれている場合には、この繰り返し制御によっ
て高精度の応答が得られるが、非同期成分(周波数f=
k/M、ただしkの値が整数でないもの)が含まれてい
ると、周期M毎の指令パターンが異なってくるために、
偏差を零にすることが困難である。
【0008】そこで、本発明の目的は、所定周期で繰り
返され、かつこの周期に同期していない非同期成分をも
含む指令に対しても、制御偏差を零に収束できる予見繰
り返し制御装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、少なくとも位
置ループ制御部を備え、所定周期で繰り返される移動指
令によってサーボモータを制御する予見繰り返し制御装
置に関するもので、該制御装置にフィードフォワードコ
ントローラを付加し、該フィードフォワードコントロー
ラは、FIR型のディジタルフィルタの係数を適応制御
によって、制御対象の次数だけ未来の移動指令と位置偏
差とにより、制御対象の逆システムになるように自動的
に決定する手段を備え、制御対象の逆システムに決定さ
れたフィードフォワードコントローラに、制御対象の次
数だけ未来の移動指令を入力とし、このフィードフォワ
ードコントローラの出力を上記位置ループ制御部から出
力される指令に加算するようにすることによって上記課
題を解決した。また、従来と同様に、繰り返しコントロ
ーラをも付加することによってさらに位置偏差を小さく
し高精度なサーボモータの制御を行うようにした。
【0010】
【作用】フィードフォワードコントローラは制御対象の
逆システムの伝達関数であるので、該フィードフォワー
ドコントローラの出力に制御対象の伝達関数を乗ずれ
ば、約「1」となり、移動指令とサーボモータの移動量
はほぼ同一となり、位置偏差は非常に小さくなる。
【0011】
【実施例】図1は本発明の一実施例のサーボモータを制
御する予見繰り返し制御装置のブロック図である。Pは
サーボモータの位置、速度制御の所定サンプリング周期
t毎の移動指令で、この指令Pが図7に示すように短い
周期Mで繰り返され、かつ、この周期Mと非同期で周期
Lで所定パターンが繰り返される指令であるとする。
【0012】要素1は遅れ要素で、制御対象Go を同定
した場合の次数Nで決まるNサンプリングだけ遅らせる
ものである。要素2は積分器、要素3のKはポジション
ゲインで、要素4のGo は速度コントローラとサーボモ
ータなどを含めた制御対象の伝達関数で、従来から公知
のPI(比例積分)制御等を行なうものである。さら
に、5は繰り返しコントローラで図6に示した従来の繰
り返しコントローラと同一で、帯域制限フイルタFL、
指令Pの繰り返し周期Mの1周期分のデータを格納でき
る遅れ要素Dを有している。すなわち、M/t=m個の
メモリを有している。さらに、制御対象の伝達関数Go
の特性を補償するための動特性補償要素Gx を備えてい
る。6は逆システムフィードフォワードコントローラ
で、指令Pを入力し、その出力uをサーボモータへの速
度指令vに加算されるようになっている。
【0013】遅れ要素1で指令PよりN周期遅らせられ
た指令pが求められ、該指令pとサンプリング周期t間
にサーボモータが移動した移動量のフィードバック量ω
の差分を取り偏差を求め、この偏差を積分器2で積分し
位置偏差εを求める。この位置偏差εは繰り返しコント
ローラ5に入力される。所定サンプリング周期t毎に遅
れ要素Dからの1周期M前の当該サンプリング周期に対
応するデータdが上記位置偏差εに加算され、帯域制限
フイルタFLの処理が行なわれ、遅れ要素Dに格納させ
る。一方遅れ要素Dからの出力dは動特性補償要素Gx
で処理が行なわれ、補正量yとして位置偏差εに加算さ
れる。その結果前述したように、位置偏差εは、周期M
の周波数成分に対して零になるように修正され、この修
正された位置偏差(ε+y)に対してポジションゲイン
Kを乗じて速度指令vを求める。
【0014】一方、逆システムフィードフォワードコン
トローラ6には指令Pが入力され、この入力は、指令p
が遅れ要素でNサンプリング遅らせられていることか
ら、Nサンプリング未来の指令が入力されることにな
る。
【0015】この逆システムフィードフォワードコント
ローラ6の詳細は図2に示すように、N次のFIR型
(非再帰型)ディジタルフィルタで構成されている。す
なわち、遅れ要素Z-1としてのメモリがN個設けられ、
サンプリング周期t毎指令Pは最初のメモリに格納され
ると共に、各メモリに記憶された指令は図2において左
から右にシフトされ、現サンプリング時点よりN個前ま
での間の指令Pを記憶するようになっており、サンプリ
ング周期t毎に、当該サンプリング時の指令Pに計数W
0 ,1番目のメモリに記憶する1サンプリング周期前の
指令には係数W1 ,…N番目のメモリに記憶するNサン
プリング周期前の指令には係数WN が乗じられ、乗じら
れた各値は加算されて出力uとして出力される。すなわ
ち、逆システムフィードフォワードコントローラ6の伝
達関数ISは次のようになる。 IS(Z)=[u(Z)/P(Z)] =W0 +W1 -1+W2 -2+……WN-1 -(N-1)+WN -N また、係数Wi (i=0〜N)は制御対象Go の逆シス
テムとなるように決められ、上記逆システムフィードフ
ォワードコントローラ6の伝達関数ISは、 IS=(Z-N/Go ) となるように決められる。その結果サーボモータの移動
量ωは、ω=IS・Go・Pであり、p=z-N・Pであ
るから、ω=IS・Go ・(p/Z-N)=pとなり、位
置偏差εは非常に小さくなることがわかる。そして、こ
の小さな位置偏差は、通常の位置ループの処理および繰
り返しコントローラの処理によって補正されるのできわ
めて小さなものとなり、高精度のサーボモータの制御が
できる。さらに後述するように、上記係数W0 〜WN
最急降下法を適用した適応アルゴリズムで自動的に決定
される。
【0016】図3は、本発明を実施する工作機械のサー
ボモータ制御の一実施例のブロック図である。
【0017】図3中、10は工作機械を制御する数値制
御装置、11は該数値制御装置10から出力される工作
機械のサーボモータへの位置指令等を受信し、デジタル
サーボ回路12のプロセッサに受け渡すための共有メモ
リ、12はデジタルサーボ回路であり、プロセッサによ
ってサーボモータ14の上述した図1の処理および速
度,電流制御処理をも行うものである。13はトランジ
スタインバータ等で構成されるサーボアンプ、14はサ
ーボモータ、15はサーボモータ1回当りに所定数のフ
ィードバックパルスを発生しデジタルサーボ回路12に
出力するパルスコーダである。なお、デジタルサーボ回
路12はプロセッサ,ROM,RAM等で構成されてい
る。上記構成は工作機械等のサーボモータの制御におい
て、デジタルサーボ回路として公知な事項であり、詳細
な説明は省略する。
【0018】上記制御対象Go を同定したとき決まる次
数Nを設定し、機械を稼働開始させると、ディジタルサ
ーボ回路12のプロセッサは図4,図5の処理を開始
し、数値制御装置10から送られてくる移動指令を共有
メモリ11を介して、上記サンプリング周期t毎の移動
指令Pを求め(ステップS1)、Nサンプリング周期の
遅れ処理を行い指令pを求め(ステップS2)、上記指
令pから、当該サンプリング周期t間のサーボモータの
移動量であるフィードバック量ωを減じた値を、位置偏
差εを記憶するレジスタに加算し当該周期の位置偏差ε
を求める(ステップS3)。
【0019】次に、フラグFが「1」か否か判断し(ス
テップS4)、初めは該フラグFは「0」であるので、
ステップS5に進み、カウンタCNTから「1」減じ
る。なお、該カウンタCNTは初期設定で、上記所定周
期Mをサンプリング周期tで除した数Qに設定されてい
る。そして、ステップS3で求めた位置偏差εの絶対値
がレジンタに記憶する位置偏差の最大値εmax (初めは
εmax =0)より大きいか否か判断し(ステップS
6)、検出位置偏差εの絶対値の方が大きいと、この値
をレジスタにεmax として記憶する(ステップS7)。
また、位置偏差εの絶対値の方が小さいときはレジスタ
のεmax の値を変えずにステップS8に進む。ステップ
S8の処理は最急降下法を用いた適応アルゴリズムによ
るN次のFIR型ディジタルフィルタの係数W0 〜WN
を決定する方法であり、レジスタR(W)に記憶する
1サンプリング周期前の係数W(i=0〜N)に、ス
テップS3で求めた位置偏差εに指令スタックに記憶す
るiサンプリング周期前の指令Piおよび時定数として
の定数τを乗じた値を加算して各係数Wの値を求め
る。すなわち、下記の演算を行って各係数Wiを求め
る。なお、始めは各係数W0 〜WN は「0」、若しくは
制御対象の伝達関数Go の同定よりZ-N/Go になるよ
うに近似された計算結果の値が初期設定されている。 W=R(Wi )+ε・Pi・τ (i=0〜NでP0=Pである) こうして求めた各係数Wを各レジスタR(W)に格
納し(ステップS9)、この求められた各係数Wを用
いて図2に示すディジタルフィルタの処理を行い逆シス
テムフィードフォワードコントローラ6の出力uを求め
る。すなわち、次式の演算を行って出力uを求める(ス
テップS10)。 u=W0 ・P+W1 ・P1 +W2 ・P2 +……+WN ・PN 次に、指令スタックをシフトする(ステップS11)。
すなわちPN-1をPNとし、PN-2 をPN-1 ……P1 をP
2 、PをP1 として記憶する。
【0020】そして、カウンタCNTが「0」か否か判
断し(ステップS12)、始めは「0」ではないので、
ステップS17に移行し、ステップS3で求めた位置偏
差εにポジションゲインKを乗じて速度指令vを求め、
さらに、この速度指令にステップS10で求めた逆シス
テムフィードフォワードコントローラ6の出力uを加算
して補正された速度指令vを求め(ステップS18)、
この速度指令を速度ループ処理引き渡し、速度ループ処
理を実行させる。以下ステップS1〜S12,ステップ
S17,S18の処理を各サンプリング周期毎実行し、
カウンタCNTの値が「0」になると(ステップS1
2)、該カウンタCNTに所定周期Mをサンプリング周
期tで除した値Q(=M/t)をセットし(ステップS
17)、1周期M内(Q回のサンプリング)における最
大の位置偏差εmaxが所定設定値εsより小さいか否か
判断し(ステップS14)、小さくなければ、ステップ
S16に進み位置偏差εmax を記憶するレジスタを
「0」にセットし、ステップS17に進み前述した処理
を各サンプリング周期毎繰り返すことになる。
【0021】以下、各サンプリング周期毎上述した処理
を繰り返し、ステップS14でεmaxが設定値εsよ
り小さくなると、ステップS15に進みフラグFを
「1」にセットする。フラグFが「1」にセットされる
と、次のサンプリング周期からはステップS1〜ステッ
プS4の処理を行いステップS4からステップS19に
進み、ステップS5〜S9の処理を行わないので、ディ
ジタルフィルタの係数W〜Wの値は変更されること
はない。そして、ステップS19で従来と同様の指令が
繰り返される周期Mの繰り返しコントローラ5の計算を
行い補正値yを求め、この補正値yを位置偏差εに加算
し、補正された位置偏差εを求め(ステップS20)、
ステップS10に移行し、確定された係数W〜W
より、逆システムフィードフォワードコントローラ6の
出力uを求め、指令スタックをシフトし(ステップS1
1)、ステップS12では、カウンタCNTはフラグF
が「1」にセットされたときに「」にセットされて、
以後はディクリメントされないので、「」であるか
ら、ステップS12からステップS17に移行し、位置
偏差εにポジションゲインKを乗じた値に上記ステップ
S10で求めた逆システムフィードフォワードコントロ
ーラ6の出力uを加算して、速度指令vを求め(ステッ
プS17,S18)、この速度指令vを速度ループに対
する速度指令とする。以下、上述したステップS1〜S
4,S19,S20,S10〜S12,S17,S18
の処理をサンプリング周期毎実行し速度ループ処理に対
する速度指令vを求めることになる。
【0022】上記実施例は繰り返しコントローラ5をも
位置制御ループに付加して制御する例を示したが、必ず
しも、この繰り返しコントローラ5を設けなくてもよ
い。ただし、繰り返しコントローラを設けなければ、精
度は該コントローラを設けたときよりも少し低下する。
そして、この繰り返しコントローラ5を設けないときの
処理は、図4,図5で示す処理において、ステップS1
9とステップS20の処理を行う必要がなく、ステップ
S4からステップS10に移行するようにすればよいだ
けである。
【0023】図7は周期Mで繰り返される指令に周期L
の非同期成分が含まれているような指令による加工の一
例を示したもので、楕円断面の長短径差が1mmから
1.4mmまで徐々に変化する徐変プロフィール指令P
(t)による加工の例で、被加工物40の1回転が40
msecとしており、非加工物1回転で工具軸は2往復
すること(長径−単径−長径−単径−長径と移動)から
繰り返し周期Mは20mmsecとなる。そして、プロ
フィール変化周期Lは3.2mmsecとしている。そ
うすると、工具軸に対するプロフィール指令P(t)は
次のようになる。
【0024】 P(t)=[A+a・sin{(2π/L)・t] ・sin{(2π/M)・t} =[0.25+0.1・sin{(2π/3.2)・t] ・sin{(2π・50t} このプロフィール指令P(t)による加工におけるシュ
ミレーションを従来のサーボモータの制御方式による場
合と、繰り返し制御方式を採用したサーボモータの制御
方式、および本発明の繰り返しコントローラを付加した
場合、付加しない予見繰り返し制御方式について行っ
た。図8は従来の方式によるサーボモータの制御におけ
るシュミレーションの結果で、位置偏差εは最大420
μmとなっている。図9は図6に示す従来から行われて
いる繰り返し制御方式によるシュミレーション結果で、
この場合も、位置偏差εは最大で8.0μmとなってい
る。そして、図10は本発明の繰り返しコントローラ5
および逆システムフィードフォワードコントローラ6を
設けた予見繰り返し制御によるシュミレーション結果
で、この場合には位置偏差εが最大1.5μmとなり、
位置偏差を極めて小さくすることができることがわか
る。
【0025】また、図11は繰り返しコントローラ5を
設けずに逆システムフィードフォワードコントローラ6
のみを付加した本発明の実施例における同一条件のシュ
ミレーション結果で、この場合には位置偏差εが最大4
μmとなり、位置偏差εは図10で示す繰り返しコント
ローラ5をも設けたときと比べ、大きくなっているが、
図8,図9で示す従来の制御方式および繰り返しコント
ローラのみを付加したときと比べ位置偏差は小さくなっ
ている。
【0026】
【発明の効果】本発明は、並列に逆システムフィードフ
ォワードコントローラを設けることによって、所定周期
の繰り返し指令中に含まれる非同期の周波数成分を有す
る指令に対しても、位置偏差を非常に小さくすることが
でき精度の高いサーボモータの制御を行うことができ
る。
【0027】しかも、逆システムフィードフォワードコ
ントローラの係数は自動的に決定することから、簡単に
逆システムフィードフォワードコントローラを構成する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図である。
【図2】同実施例における逆システムコントローラの構
成図である。
【図3】同実施例を実施するディジタルサーボ装置のブ
ロック図である。
【図4】同実施例におけるディジタルサーボ回路のプロ
セッサが実施する処理のフローチャートの一部である。
【図5】ディジタルサーボ回路のプロセッサが実施する
処理のフローチャートの図4の続きである。
【図6】繰り返し制御を適用したサーボモータの制御の
従来例の要部ブロック図である。
【図7】所定周期で繰り返される指令に別の周期の非同
期成分が含まれているような指令による加工の一例を示
した説明図である。
【図8】従来の方式によるサーボモータの制御における
シュミレーションの結果を示す図である。
【図9】図6に示す従来から行われている繰り返し制御
方式によるシュミレーション結果を示す図である。
【図10】本発明の繰り返しコントローラおよび逆シス
テムフィードフォワードコントローラを設けた、予見繰
り返し制御によるシュミレーション結果を示す図であ
る。
【図11】本発明の逆システムフィードフォワードコン
トローラ6のみを付加した、予見繰り返し制御によるシ
ュミレーション結果を示す図である。
【符号の説明】
1 遅れ要素 2 積分器 3 ボジションゲインの項 4 制御対象の伝達関数の項 5 繰り返しコントローラ 6 逆システムフィードフォワードコントローラ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−191908(JP,A) 特開 平2−307104(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G05D 3/12 305

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも位置ループ制御部を備え、所
    定周期で繰り返される移動指令によってサーボモータを
    制御する予見繰り返し制御装置であって、フィードフォ
    ワードコントローラを付加し、該フィードフォワードコ
    ントローラは、FIR型のディジタルフィルタの係数を
    適応制御によって、制御対象の次数だけ未来の移動指令
    と位置偏差とにより、制御対象の逆システムになるよう
    に自動的に決定する手段を備え、制御対象の逆システム
    に決定されたフィードフォワードコントローラに制御対
    象の次数だけ未来の移動指令を入力とし、このフィード
    フォワードコントローラの出力を、上記移動指令から位
    置ループ処理で算出される指令に加算することを特徴と
    するサーボモータの予見繰り返し制御装置。
  2. 【請求項2】 少なくとも位置ループ制御部と、所定周
    期で繰り返される移動指令の1周期前の位置偏差に基づ
    いて補正量を求め位置偏差に加算する繰り返しコントロ
    ーラを備え、所定周期で繰り返される移動指令によって
    サーボモータを制御する予見繰り返し制御装置であっ
    て、フィードフォワードコントローラを付加し、該フィ
    ードフォワードコントローラは、FIR型のディジタル
    フィルタの係数を適応制御によって、制御対象の次数だ
    け未来の移動指令と位置偏差とにより、制御対象の逆シ
    ステムになるように自動的に決定する手段を備え、制御
    対象の逆システムに決定されたフィードフォワードコン
    トローラに制御対象の次数だけ未来の移動指令を入力と
    し、このフィードフォワードコントローラの出力を、上
    記位置ループ制御部および繰り返しコントローラの処理
    によって算出される指令に加算することを特徴とするサ
    ーボモータの予見繰り返し制御装置。
JP3119074A 1991-04-24 1991-04-24 予見繰り返し制御装置 Expired - Fee Related JP2840139B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3119074A JP2840139B2 (ja) 1991-04-24 1991-04-24 予見繰り返し制御装置
KR1019920702746A KR0126821B1 (ko) 1991-04-24 1992-04-20 서어보 모터의 예견 반복 제어방법 및 장치
US07/965,400 US5371451A (en) 1991-04-24 1992-04-20 Predictive repetition control method for a servo motor and an apparatus therefor
DE69220561T DE69220561T2 (de) 1991-04-24 1992-04-20 Verfahren und gerät zur vorhersage-wiederholungssteuerung für servomotor
PCT/JP1992/000506 WO1992020019A1 (en) 1991-04-24 1992-04-20 Method and apparatus for prediction repetition control of servo motor
EP92908259A EP0553356B1 (en) 1991-04-24 1992-04-20 Method and apparatus for prediction repetition control of servo motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3119074A JP2840139B2 (ja) 1991-04-24 1991-04-24 予見繰り返し制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04323706A JPH04323706A (ja) 1992-11-12
JP2840139B2 true JP2840139B2 (ja) 1998-12-24

Family

ID=14752239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3119074A Expired - Fee Related JP2840139B2 (ja) 1991-04-24 1991-04-24 予見繰り返し制御装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5371451A (ja)
EP (1) EP0553356B1 (ja)
JP (1) JP2840139B2 (ja)
KR (1) KR0126821B1 (ja)
DE (1) DE69220561T2 (ja)
WO (1) WO1992020019A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012110227B4 (de) * 2011-10-27 2019-11-21 Fanuc Corporation Motorsteuerungsvorrichtung mit Nullbereichsverarbeitung

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4303090B4 (de) * 1993-02-04 2006-11-23 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Erzeugung von Führungsgrößen für Lageregelkreise in numerisch gesteuerten Maschinen
US5481914A (en) * 1994-03-28 1996-01-09 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Electronics for coriolis force and other sensors
GB2289957A (en) * 1994-05-28 1995-12-06 British Aerospace Adaptive control systems
US5638267A (en) * 1994-06-15 1997-06-10 Convolve, Inc. Method and apparatus for minimizing unwanted dynamics in a physical system
GB2293898B (en) * 1994-10-03 1998-10-14 Lotus Car Adaptive control system for controlling repetitive phenomena
US5548192A (en) * 1995-06-14 1996-08-20 Hewlett-Packard Company Adaptive feedback system for controlling head/arm position in a disk drive
DE19602470A1 (de) * 1996-01-24 1997-07-31 Siemens Ag Bestimmung und Optimierung der Arbeitsgenauigkeit einer Werkzeugmaschine oder eines Roboters oder dergleichen
WO1997043701A1 (en) * 1996-05-15 1997-11-20 Georgia Tech Research Corporation Optimal arbitrary time-delay (oat) filter and method to minimize unwanted system dynamics
US5770829A (en) * 1997-06-09 1998-06-23 Seiberco Incorporated General purpose position control system having recursive profile generator
EP0898373A1 (en) * 1997-08-18 1999-02-24 STMicroelectronics S.r.l. Compensation method for control systems, namely with high delay, and corresponding compensation control system
KR19990033511A (ko) * 1997-10-24 1999-05-15 전주범 가상 현실 운동 재현기의 구동 제어 장치
JPH11143519A (ja) * 1997-11-07 1999-05-28 Fanuc Ltd 数値制御における加減速制御方法および数値制御装置
DE10023690A1 (de) * 2000-05-16 2001-11-22 Philips Corp Intellectual Pty Gerät mit einem Regelkreis
WO2004074951A1 (en) * 2003-02-18 2004-09-02 Allesandro Dreoni Method and device for controlling a physical quantity having a programmed variation with a feed-forward control
JP4283214B2 (ja) 2004-12-16 2009-06-24 ファナック株式会社 機械先端点の制御装置
JP4207076B2 (ja) * 2006-09-29 2009-01-14 ブラザー工業株式会社 適応制御装置、画像形成装置、およびプログラム
US8014881B2 (en) * 2007-02-15 2011-09-06 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
GB2467761B (en) * 2009-02-13 2013-04-10 Gm Global Tech Operations Inc Learning controller for the compensation of torque pulsations in a steering assembly
JP4728422B2 (ja) * 2009-12-09 2011-07-20 ファナック株式会社 高速揺動動作を高精度化するサーボ制御システム
CN104615130B (zh) * 2015-03-05 2017-05-24 哈尔滨工业大学 基于时间采样的机电伺服***位置域周期性干扰的抑制方法
JP6063006B1 (ja) 2015-06-30 2017-01-18 ファナック株式会社 学習メモリ切り換え機能を有するサーボ制御システム
JP6860541B2 (ja) * 2018-10-29 2021-04-14 ファナック株式会社 出力装置、制御装置、及び評価関数値の出力方法
CN110032073B (zh) * 2019-05-10 2022-05-03 浙江工业大学 具有等效扰动补偿的1/2幂次吸引重复控制方法
JP7112466B2 (ja) * 2020-10-19 2022-08-03 国立大学法人長岡技術科学大学 空気調和機のモータ制御装置および空気調和機のモータ制御方法
CN113394797A (zh) * 2021-07-20 2021-09-14 合肥工业大学智能制造技术研究院 一种应用于电能质量综合管理器的电流环优化方法及装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5518770A (en) * 1978-07-25 1980-02-09 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd Controller for sampled value of servo system
US4533991A (en) * 1982-12-29 1985-08-06 Storage Technology Corporation Adaptive feedforward servo system
JPS63221949A (ja) * 1987-03-11 1988-09-14 Toshiba Mach Co Ltd 位置制御装置
US4761595A (en) * 1987-05-01 1988-08-02 General Motors Corporation Motion control system having adaptive feedforward path tracking
JPS63298501A (ja) * 1987-05-29 1988-12-06 Mitsubishi Electric Corp 制御装置
JP2814241B2 (ja) * 1987-09-25 1998-10-22 株式会社ブリヂストン 振動制御装置
JPH0199485A (ja) * 1987-10-09 1989-04-18 Toshiba Corp サーボ電動機の制御装置
JPH01173103A (ja) * 1987-12-28 1989-07-07 Michio Nakano 繰返し制御器
JP2595610B2 (ja) * 1988-01-27 1997-04-02 株式会社明電舎 位置決め制御装置
US4912753A (en) * 1988-04-04 1990-03-27 Hughes Aircraft Company Robot axis controller employing feedback and open loop (feedforward) control
JPH0738136B2 (ja) * 1988-08-22 1995-04-26 三菱電機株式会社 位置決め制御装置
US5049796A (en) * 1989-05-17 1991-09-17 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Robust high-performance control for robotic manipulators
JPH02307104A (ja) * 1989-05-23 1990-12-20 Fanuc Ltd リード加工データ作成方式
JPH0354602A (ja) * 1989-07-22 1991-03-08 Nobuo Yamamoto 制御系の時間差比較2自由度制御方法及び装置
JP2770461B2 (ja) * 1989-08-23 1998-07-02 東洋電機製造株式会社 多機能形制御装置
JP2504307B2 (ja) * 1990-08-01 1996-06-05 三菱電機株式会社 電動機の速度制御装置
US5063335A (en) * 1990-09-11 1991-11-05 Allen-Bradley Company, Inc. Two-input control with independent proportional and integral gains for velocity error and velocity feedforward including velocity command limiting
JP3164580B2 (ja) * 1990-09-27 2001-05-08 豊田工機株式会社 ディジタルサーボ制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012110227B4 (de) * 2011-10-27 2019-11-21 Fanuc Corporation Motorsteuerungsvorrichtung mit Nullbereichsverarbeitung

Also Published As

Publication number Publication date
US5371451A (en) 1994-12-06
DE69220561D1 (de) 1997-07-31
EP0553356A4 (ja) 1995-03-08
KR0126821B1 (ko) 1998-10-01
EP0553356B1 (en) 1997-06-25
DE69220561T2 (de) 1997-10-09
KR930701003A (ko) 1993-03-16
JPH04323706A (ja) 1992-11-12
EP0553356A1 (en) 1993-08-04
WO1992020019A1 (en) 1992-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2840139B2 (ja) 予見繰り返し制御装置
US5140236A (en) Spline interpolation method
US5654619A (en) Method of feedforward control for servomotor
WO1995005703A1 (fr) Appareil et procede pour commander un servomoteur
US5311110A (en) Feedforward control method for servomotors
JP3294900B2 (ja) 制御装置
JP2757269B2 (ja) 回転軸同期繰り返し制御方法及び装置
US5448145A (en) Feedforward control method for a servomotor
JP3628119B2 (ja) サーボモータの制御方法
JP2826391B2 (ja) バックラッシ加速制御方法
EP0583478B1 (en) Method for controlling servomotor
JP2733881B2 (ja) Pi制御ループをベースにした適応スライディングモード制御方式
JP3372262B2 (ja) 繰り返し制御における速度制御方法
JP2928294B2 (ja) 間引き学習制御装置
JPH0421101A (ja) 学習コントローラの飽和処理方式
EP0474492A2 (en) Two degrees of freedom type control system
KR970003877B1 (ko) 서보 모터의 피드 포워드 제어방법
JP2531258B2 (ja) バックラッシュ補正回路
JP3019192B2 (ja) バックラッシ補正方式
JP2709766B2 (ja) サーボモータのフィードフォワード制御方式
JP3284793B2 (ja) サーボ制御装置
JP2809849B2 (ja) 2自由度調節装置
JPS60160404A (ja) サ−ボ系におけるイナ−シヤ変動の自動追従方式
JPH05250039A (ja) ディジタルサーボ制御装置
JPH04312101A (ja) 2自由度形調節装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081016

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081016

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091016

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees