JP2809951B2 - 半導体発光装置とその製造方法 - Google Patents

半導体発光装置とその製造方法

Info

Publication number
JP2809951B2
JP2809951B2 JP4336901A JP33690192A JP2809951B2 JP 2809951 B2 JP2809951 B2 JP 2809951B2 JP 4336901 A JP4336901 A JP 4336901A JP 33690192 A JP33690192 A JP 33690192A JP 2809951 B2 JP2809951 B2 JP 2809951B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor light
light emitting
leads
lead
lead frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4336901A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06188459A (ja
Inventor
聡 河本
則夫 藤村
敏明 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18303689&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2809951(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority to JP4336901A priority Critical patent/JP2809951B2/ja
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Publication of JPH06188459A publication Critical patent/JPH06188459A/ja
Priority to US08/720,819 priority patent/US5763901A/en
Priority to US09/019,158 priority patent/US6677614B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2809951B2 publication Critical patent/JP2809951B2/ja
Priority to US10/686,582 priority patent/US6808950B2/en
Priority to US10/947,142 priority patent/US7094619B2/en
Priority to US11/481,919 priority patent/US7315046B2/en
Priority to US11/710,927 priority patent/US7297984B2/en
Priority to US11/710,928 priority patent/US7288795B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/52Encapsulations
    • H01L33/54Encapsulations having a particular shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L24/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/62Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00011Not relevant to the scope of the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12041LED
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体発光装置とその製
造方法に係り、特に半導体発光装置の外囲器の形状に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の半導体発光装置は次のように製造
されている。
【0003】図9、10、11は、その製造工程を示す
図であって、図9はリ−ドフレ−ムに半導体発光素子を
マウント・ボンディングした状態を示す図、図10
(a)は外囲器成型治具の上面図、図10(b)は同図
(a)のF−F´線に沿う縦断面図、図11(a)は外
囲器成型後の状態を示す上面図、図11(b)は同図
(a)のG−G´線に沿う縦断面図、図12(a)は完
成された半導体発光装置の上面図、図12(b)は同図
(a)のH−H´線に沿う縦断面図である。図9におい
て8はリ−ドフレ−ムで2本のリ−ド9、9´からなる
リ−ド群が等間隔をおいてリ−ドフレ−ムの長手方向に
沿って形成されている。
【0004】図10において、12は外囲器成型治具
で、横断面が円形でかつ、縦断面が略U字形のキャビテ
ィ13が、リ−ドフレ−ムのリ−ド群と同じ間隔を置い
て一直線上に整列配置されている。
【0005】まず、図9に示すようにリ−ドフレ−ム8
の各リ−ド群における一方のリ−ド9の上端部に半導体
発光素子10をマウントし、かつ、この半導体発光素子
10上面と各他方のリ−ド9´とをボンディングワイヤ
11により電気的に接続する。
【0006】次に図10に示す外囲器成型治具12の各
キャビティ13に光透過性樹脂を注入した後、この各キ
ャビティ13にリ−ドフレ−ム8の各リ−ド群を浸し、
光透過性樹脂を加熱硬化させて、図11に示す様に各リ
−ド群の半導体発光素子10のマウント部分、ボンディ
ングワイヤ11及びリ−ド9、9´の上端部分を光透過
性樹脂からなる外囲器14で封止する。その後、図11
の破線で示す部分より、各リ−ド群をリ−ドフレ−ム8
から切離し、図12に示すように半導体装置を完成す
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】最近、半導体発光装置
においては高出力化が要求されている。そして、高出力
化に当たって外囲器14の径をできる限り大きくすれば
よいことが知られている。
【0008】ところで、従来の半導体発光装置の製造方
法においては、生産効率の関係上、一枚のリ−ドフレ−
ムから10〜30個程度の半導体発光装置を形成できる
ように、各リ−ド群の間隔が決められており、しかも外
囲器の径はリ−ドフレ−ムの各リ−ド群の間隔に依存し
ている。そのため、高出力化のために外囲器の径を大き
くしようとしても、各リ−ド群の間隔で制限され、大き
くできないという欠点がある。また、外囲器の径を大き
くするために各リ−ド群の間隔を大きくすると一枚のリ
−ドフレ−ムから得られる半導体発光装置の個数が低下
し、生産効率が悪くなるという欠点がある。
【0009】本発明は上記欠点に鑑みなされたもので、
リ−ドフレ−ムの各リ−ド群の間隔を大きくすることな
く、高出力を得ることができる半導体発光装置及びその
製造方法を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の半導体発光装置においては、リードフレー
ム上で均一な間隔をおいて複数組配置され、リードフレ
ームの長手方向に沿って並んだ第1及び第2のリード
と、表面及び裏面を有し、裏面側が前記第1のリードの
一端部にマウントされた半導体発光素子と、半導体発光
素子と第2のリードの一端部とを電気的に接続するボン
ディングワイヤと、半導体発光素子、ボンディングワイ
ヤ、及び第1、第2のリードの一端部を封止する光透過
性樹脂の外囲器とを具備し、外囲器は、リードの長手方
向に垂直な断面の形状が楕円形であり、その長径がリー
ドフレームの面に対してほぼ垂直な方向に形成されたも
のであることを特徴とする。また、本発明の半導体発光
装置の製造方法においては、並置された一対のリードが
複数組一直線上に配置されたリードフレーム上の、一対
のリードの一方の一端部に半導体発光素子をマウントす
る工程と、一対のリードの他方の一端部と前記半導体発
光素子とをボンディングワイヤで接続する工程と、一対
のリードの長手方向に垂直な断面の形状が楕円形であ
り、その長径がリードフレームの面に対してほぼ垂直な
形状の光透過性樹脂により、半導体発光素子、ボンディ
ングワイヤ、及び一対のリードの一端部を封止する工程
と、その後、一対のリードをリードフレームから分離す
る工程とを具備することを特徴とする。
【0011】
【0012】
【作用】半導体発光装置の外囲器のリードの長手方向に
垂直な断面の形状を、長軸、短軸を持ち、それぞれの軸
において軸対称である楕円形とし、その長軸をリ−ドフ
レ−ムの面に対して垂直に、かつ短軸をその長軸と垂直
になるように配置することにより、リ−ドフレ−ムの各
リ−ド群の間隔を変えることなく長軸を長くすることが
できる。短軸の長さを直径とする円形と比較して面積を
大きくすることができるので、発光素子の外部効率が向
上し、半導体発光装置の外部に出射する光出力を大きく
することができる。さらに、リ−ドフレ−ムをそれぞれ
平行に複数段並べ、長手方向に交互にずらすことによ
り、長軸をリ−ドフレ−ム間隔より長くすることが可能
になり、光出力を大きくすることができる。
【0013】
【実施例】以下、図1から図5を参照して本発明の第一
の実施例を説明する。図1はリ−ドフレ−ムに半導体発
光素子をマウント・ボンディングした状態を示す図、図
2(a)は、本発明の第一の実施例の外囲器成型治具の
上面図、図2(b)は同図(a)のA−A´線に沿う縦
断面図、図3は半導体発光素子、金ワイヤ、リ−ドの上
部を樹脂で封止する工程の概念図、図4(a)は本発明
の第一の実施例において外囲器成型後の状態を示す上面
図、図4(b)は同図(a)のB−B´線に沿う縦断面
図、図5(a)は完成された本発明の第一の実施例の半
導体発光装置の上面図、図5(b)は同図(a)のC−
C´線に沿う縦断面図である。図1において1はリ−ド
フレ−ムで2本のリ−ド2、2´からなるリ−ド群が等
間隔をおいてリ−ドフレ−ムの長手方向に沿って形成さ
れている。
【0014】図2において、5は外囲器成型治具で、横
断面が円形でかつ、縦断面が略U字形のキャビティ6
が、リ−ドフレ−ムのリ−ド群と同じ間隔を置いて一直
線上に整列配置されている。
【0015】各リ−ド群において、一方のリ−ド2の上
端部の板厚部分に凹部を設け、凹部の底に半導体発光素
子3を導電性の接着剤でマウントする。接着温度はここ
では、200℃〜300℃である。そして、半導体発光
素子3と他方のリ−ド2´の上端部を金ワイヤ102で
電気的に接続する。
【0016】次に、図2の外囲器成型治具の各キャビテ
ィ6に光透過性樹脂(エポキシ樹脂と硬化剤との混合
液)を充填し、各リ−ド群を外囲器成型治具の各キャビ
ティ6に充填された光透過性樹脂に浸し、100℃〜1
30℃に保ったオ−ブンの中に2〜10数時間入れ、硬
化させる。ここまでの図が図3である。図3において、
上記混合液に浸す部分は、半導体発光素子と金ワイヤ、
リ−ド群の上部である。熱硬化させた後、各リ−ド群を
外囲器成型治具5から離し、図4の点線に沿って各リ−
ド群をリ−ドフレ−ム1から切り離して完成する。
【0017】上記第一の実施例の半導体発光装置とその
製造方法では、外囲器の形状は楕円形であるので、横断
面の楕円の短軸の長さを円の径の長さと同等とすること
により一本のリ−ドフレ−ムから従来例と同数の半導体
発光装置を生産することができる。このとき、外部に取
り出せる光出力を従来例と本実施例とで比べてみると、
横断面の断面積は、本実施例の外囲器の横断面形状であ
る楕円の短軸の長さと従来例の外囲器の横断面形状であ
る円の径長とが同一であるので、楕円の長軸の長さ分本
実施例の方が大きくなる。外囲器の横断面積が大きくな
ると半導体発光素子を大きさを持たない点発光源とみな
すことができる。そのため、素子を光学上理想的な幾何
学的位置に配置することが可能となるため、集光性の飛
躍的向上を実現でき、かつ、樹脂内部を通過する光が光
透過性樹脂表面で反射される率が低くなる。よって、発
光の外部効率が向上し、従来より高出力の半導体発光装
置が得られる。
【0018】次に本発明の参考例を図面を参照して説明
する。図6(a)、(b)は参考例を示す図、図7
(a)、(b)は本発明の他の参考例を示す図であっ
て、第一の実施例と同一部分には同一番号を付し、詳細
な説明を省略する。即ち、参考例では、外囲器の横断面
形状を円の一部を長軸に沿って切り落とした形状にして
いる。また、他の参考例では、外囲器の横断面形状を楕
円の一部を長軸に沿って切り落とした形状にしている。
そしてこれらの外囲器の形状は外囲器成型治具のキャビ
ティの横断面形状をそのような形状にすることによって
得られる。これら2つの参考例においても、第一の実施
例と同様の効果が得られる。
【0019】図8は図2の外囲器成型治具を縦方向に、
交互にキャビティ間隔の半分ずつずらすようにして並べ
たものである。こうすることにより、縦方向にキャビテ
ィをそろえて並べるより横断面がさらに長軸方向に長
い、即ちより高出力の半導体発光装置が得られる。ま
た、横断面の形状を変更しなかったとしても、縦方向の
キャビティ間隔を詰めることができるので、同じスペ−
ス内で、より多くのリ−ドフレ−ムを並べることができ
る。従って生産効率を向上させることができる。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、一本のリ−ドフレ−ム
から得られる半導体発光装置の数をそのままにして、従
来より高出力の半導体発光装置を得ることができる。ま
た、出力はそのままにして、一本のリ−ドフレ−ムから
得られる半導体発光装置の数を増やし、生産効率を向上
させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】リ−ドフレ−ムに半導体発光素子をマウント・
ボンディングした状態を示す図
【図2】本発明の第一の実施例の外囲器成型治具の図
【図3】半導体発光素子、金ワイヤ、リ−ドの上部を樹
脂で封止する工程の概念図
【図4】本発明の第一の実施例において外囲器成型後の
状態を示す図
【図5】完成された本発明の第一の実施例の半導体発光
装置の図
【図6】本発明の参考例において外囲器成型後の状態を
示す図
【図7】本発明の他の参考例において外囲器成型後の状
態を示す図
【図8】本発明の参考例における外囲器成型治具の上面
【図9】従来例においてリ−ドフレ−ムに半導体発光素
子をマウント・ボンディングした状態を示す図
【図10】従来における外囲器成型治具の図
【図11】従来における、外囲器成型後の状態を示す図
【図12】従来における、完成された半導体発光装置の
【符号の説明】
1、8 リ−ドフレ−ム 2、2´、9、9´ リ−ド 3、10 半導体発光素子 4、11 ボンディングワイヤ(金ワイヤ) 5、12 外囲器成型治具 6、13 キャビティ 7、14 外囲器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−171681(JP,A) 特開 平2−29686(JP,A) 特開 昭55−105390(JP,A) 特開 平4−27175(JP,A) 実開 平2−67386(JP,U) 実開 平2−52463(JP,U) 実開 昭61−44861(JP,U) 特公 昭53−34998(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01L 33/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】リードフレーム上で均一な間隔をおいて複
    数組配置され、前記リードフレームの長手方向に沿って
    並んだ第1及び第2のリードと、表面及び裏面を有し、
    裏面側が前記第1のリードの一端部にマウントされた半
    導体発光素子と、 前記半導体発光素子と、前記第2のリードの一端部とを
    電気的に接続するボンディングワイヤと、 前記半導体発光素子、前記ボンディングワイヤ、及び前
    記第1、第2のリードの一端部を封止する光透過性樹脂
    の外囲器とを具備し、 前記外囲器は、前記リードの長手方向に垂直な断面の形
    状が楕円形であり、その長径が前記リードフレームの面
    に対してほぼ垂直な方向に形成されたものであることを
    特徴とする半導体発光装置。
  2. 【請求項2】並置された一対のリードが複数組一直線上
    に配置されたリードフレーム上の、前記一対のリードの
    一方の一端部に半導体発光素子をマウントする工程と、 前記一対のリードの他方の一端部と前記半導体発光素子
    とをボンディングワイヤで接続する工程と、 前記一対のリードの長手方向に垂直な断面の形状が楕円
    形であり、その長径が前記リードフレームの面に対して
    ほぼ垂直な形状の光透過性樹脂により、前記半導体発光
    素子、前記ボンディングワイヤ、及び前記一対のリード
    の一端部を封止する工程と、 その後、前記一対のリードを前記リードフレームから分
    離する工程とを具備することを特徴とする半導体発光装
    置の製造方法。
JP4336901A 1992-12-17 1992-12-17 半導体発光装置とその製造方法 Expired - Lifetime JP2809951B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4336901A JP2809951B2 (ja) 1992-12-17 1992-12-17 半導体発光装置とその製造方法
US08/720,819 US5763901A (en) 1992-12-17 1996-10-02 Semiconductor light-emitting device and method for manufacturing the device
US09/019,158 US6677614B1 (en) 1992-12-17 1998-02-05 Semiconductor light-emitting device and method for manufacturing the device
US10/686,582 US6808950B2 (en) 1992-12-17 2003-10-17 Semiconductor light-emitting device and method for manufacturing the device
US10/947,142 US7094619B2 (en) 1992-12-17 2004-09-23 Method of fabricating a light emitting device
US11/481,919 US7315046B2 (en) 1992-12-17 2006-07-07 Semiconductor light-emitting device and method for manufacturing the device
US11/710,928 US7288795B2 (en) 1992-12-17 2007-02-27 Semiconductor light-emitting device and method for manufacturing the device
US11/710,927 US7297984B2 (en) 1992-12-17 2007-02-27 Semiconductor light-emitting device and method for manufacturing the device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4336901A JP2809951B2 (ja) 1992-12-17 1992-12-17 半導体発光装置とその製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30008997A Division JP3315908B2 (ja) 1997-10-31 1997-10-31 半導体発光装置とその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06188459A JPH06188459A (ja) 1994-07-08
JP2809951B2 true JP2809951B2 (ja) 1998-10-15

Family

ID=18303689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4336901A Expired - Lifetime JP2809951B2 (ja) 1992-12-17 1992-12-17 半導体発光装置とその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5763901A (ja)
JP (1) JP2809951B2 (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6808950B2 (en) * 1992-12-17 2004-10-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor light-emitting device and method for manufacturing the device
US6677614B1 (en) * 1992-12-17 2004-01-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor light-emitting device and method for manufacturing the device
DE19535777A1 (de) * 1995-09-26 1997-03-27 Siemens Ag Optoelektronisches Halbleiter-Bauelement und Verfahren zur Herstellung
US6600175B1 (en) 1996-03-26 2003-07-29 Advanced Technology Materials, Inc. Solid state white light emitter and display using same
US6380747B1 (en) * 1998-05-12 2002-04-30 Jentek Sensors, Inc. Methods for processing, optimization, calibration and display of measured dielectrometry signals using property estimation grids
JP2002314143A (ja) * 2001-04-09 2002-10-25 Toshiba Corp 発光装置
JP4101468B2 (ja) * 2001-04-09 2008-06-18 豊田合成株式会社 発光装置の製造方法
JP2002314138A (ja) * 2001-04-09 2002-10-25 Toshiba Corp 発光装置
US8947619B2 (en) 2006-07-06 2015-02-03 Intematix Corporation Photoluminescence color display comprising quantum dots material and a wavelength selective filter that allows passage of excitation radiation and prevents passage of light generated by photoluminescence materials
US20080074583A1 (en) * 2006-07-06 2008-03-27 Intematix Corporation Photo-luminescence color liquid crystal display
US20080029720A1 (en) 2006-08-03 2008-02-07 Intematix Corporation LED lighting arrangement including light emitting phosphor
US20080192458A1 (en) * 2007-02-12 2008-08-14 Intematix Corporation Light emitting diode lighting system
US7972030B2 (en) * 2007-03-05 2011-07-05 Intematix Corporation Light emitting diode (LED) based lighting systems
US8203260B2 (en) * 2007-04-13 2012-06-19 Intematix Corporation Color temperature tunable white light source
US7703943B2 (en) * 2007-05-07 2010-04-27 Intematix Corporation Color tunable light source
US8783887B2 (en) 2007-10-01 2014-07-22 Intematix Corporation Color tunable light emitting device
US7915627B2 (en) 2007-10-17 2011-03-29 Intematix Corporation Light emitting device with phosphor wavelength conversion
US8567973B2 (en) 2008-03-07 2013-10-29 Intematix Corporation Multiple-chip excitation systems for white light emitting diodes (LEDs)
US8740400B2 (en) 2008-03-07 2014-06-03 Intematix Corporation White light illumination system with narrow band green phosphor and multiple-wavelength excitation
US20100027293A1 (en) * 2008-07-30 2010-02-04 Intematix Corporation Light Emitting Panel
US8822954B2 (en) * 2008-10-23 2014-09-02 Intematix Corporation Phosphor based authentication system
TWI384591B (zh) * 2008-11-17 2013-02-01 Everlight Electronics Co Ltd 發光二極體電路板
US8390193B2 (en) * 2008-12-31 2013-03-05 Intematix Corporation Light emitting device with phosphor wavelength conversion
US8651692B2 (en) * 2009-06-18 2014-02-18 Intematix Corporation LED based lamp and light emitting signage
US20110110095A1 (en) * 2009-10-09 2011-05-12 Intematix Corporation Solid-state lamps with passive cooling
US8779685B2 (en) * 2009-11-19 2014-07-15 Intematix Corporation High CRI white light emitting devices and drive circuitry
US20110149548A1 (en) * 2009-12-22 2011-06-23 Intematix Corporation Light emitting diode based linear lamps
US8807799B2 (en) 2010-06-11 2014-08-19 Intematix Corporation LED-based lamps
US8888318B2 (en) 2010-06-11 2014-11-18 Intematix Corporation LED spotlight
US8946998B2 (en) 2010-08-09 2015-02-03 Intematix Corporation LED-based light emitting systems and devices with color compensation
US8610341B2 (en) 2010-10-05 2013-12-17 Intematix Corporation Wavelength conversion component
US8604678B2 (en) 2010-10-05 2013-12-10 Intematix Corporation Wavelength conversion component with a diffusing layer
US8614539B2 (en) 2010-10-05 2013-12-24 Intematix Corporation Wavelength conversion component with scattering particles
US8957585B2 (en) 2010-10-05 2015-02-17 Intermatix Corporation Solid-state light emitting devices with photoluminescence wavelength conversion
US9546765B2 (en) 2010-10-05 2017-01-17 Intematix Corporation Diffuser component having scattering particles
JP6069205B2 (ja) 2010-10-05 2017-02-01 インテマティックス・コーポレーションIntematix Corporation フォトルミネッセンス波長変換を備える発光装置及び波長変換コンポーネント
US9004705B2 (en) 2011-04-13 2015-04-14 Intematix Corporation LED-based light sources for light emitting devices and lighting arrangements with photoluminescence wavelength conversion
US20130088848A1 (en) 2011-10-06 2013-04-11 Intematix Corporation Solid-state lamps with improved radial emission and thermal performance
US8992051B2 (en) 2011-10-06 2015-03-31 Intematix Corporation Solid-state lamps with improved radial emission and thermal performance
US9365766B2 (en) 2011-10-13 2016-06-14 Intematix Corporation Wavelength conversion component having photo-luminescence material embedded into a hermetic material for remote wavelength conversion
US9115868B2 (en) 2011-10-13 2015-08-25 Intematix Corporation Wavelength conversion component with improved protective characteristics for remote wavelength conversion
US9252338B2 (en) 2012-04-26 2016-02-02 Intematix Corporation Methods and apparatus for implementing color consistency in remote wavelength conversion
US8994056B2 (en) 2012-07-13 2015-03-31 Intematix Corporation LED-based large area display
CN102891236B (zh) * 2012-09-13 2015-12-16 惠州雷曼光电科技有限公司 Led及其封装方法
US20140185269A1 (en) 2012-12-28 2014-07-03 Intermatix Corporation Solid-state lamps utilizing photoluminescence wavelength conversion components
US9217543B2 (en) 2013-01-28 2015-12-22 Intematix Corporation Solid-state lamps with omnidirectional emission patterns
CN105121951A (zh) 2013-03-15 2015-12-02 英特曼帝克司公司 光致发光波长转换组件
US9318670B2 (en) 2014-05-21 2016-04-19 Intematix Corporation Materials for photoluminescence wavelength converted solid-state light emitting devices and arrangements
CN107250906A (zh) 2015-03-23 2017-10-13 英特曼帝克司公司 光致发光彩色显示器
WO2022153879A1 (ja) * 2021-01-15 2022-07-21 三菱電機株式会社 巻線インダクタ用リードフレーム、巻線インダクタの製造方法、発電素子、回転検出素子、およびエンコーダ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3764862A (en) * 1972-10-19 1973-10-09 Fairchild Camera Instr Co Lead frame for light-emitting diodes
JPS5933273B2 (ja) * 1979-02-08 1984-08-14 松下電器産業株式会社 半導体発光素子の取付け装置
JPS5856483A (ja) * 1981-09-30 1983-04-04 Toshiba Corp 光半導体装置
JPS5866373A (ja) * 1981-10-16 1983-04-20 Toshiba Corp 発光ダイオ−ド
JPS6098688A (ja) * 1983-11-02 1985-06-01 Toshiba Corp 光半導体装置
JPS6276577A (ja) * 1985-09-30 1987-04-08 Toshiba Corp 光素子
JP2599288B2 (ja) * 1988-07-19 1997-04-09 小糸工業 株式会社 交通情報表示装置
JPH06846Y2 (ja) * 1988-10-07 1994-01-05 株式会社小糸製作所 発光ダイオード
JPH0267386U (ja) * 1988-11-09 1990-05-22
JP2884640B2 (ja) * 1989-11-29 1999-04-19 岩崎電気株式会社 発光ダイオード

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06188459A (ja) 1994-07-08
US5763901A (en) 1998-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2809951B2 (ja) 半導体発光装置とその製造方法
US8089089B2 (en) Side-emitting LED package and manufacturing method of the same
JP4926337B2 (ja) 光源
US7315046B2 (en) Semiconductor light-emitting device and method for manufacturing the device
CN1550044A (zh) 表面可装配的光耦合器预装件
JP2006526280A (ja) 放射線を発する構成素子に用いられるハウジング、該ハウジングを製造するための方法および放射線を発する構成素子
JP3310551B2 (ja) 半導体発光装置及びその製造方法
WO2010115296A1 (zh) 功率led散热基板、功率led产品及其制造方法
JPH09153646A (ja) 光半導体装置およびその製造方法
JPH0667050A (ja) リ−ドフレ−ムを用いるコンタクトを有する光学ウェ−ブガイド
JP3604108B2 (ja) チップ型光半導体の製造方法
JPH02203553A (ja) 半導体デバイス用ガラス‐金属ケースおよびその製法
JP3315908B2 (ja) 半導体発光装置とその製造方法
JPH06224314A (ja) 半導体装置
JP3403189B2 (ja) 半導体発光装置とその製造方法
JP2600617B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US6677614B1 (en) Semiconductor light-emitting device and method for manufacturing the device
JPH0355989B2 (ja)
JPS59177978A (ja) マルチチヤンネル型半導体光結合装置
CN1183170A (zh) 封装的发射和接收组件
JP2003188199A (ja) 半導体パッケージ集合物
JPS6246281Y2 (ja)
JPH06252279A (ja) 半導体素子収納用パッケージの製造方法
JPS63185075A (ja) 半導体光結合装置およびその製造方法
JPH09129819A (ja) 半導体装置およびその製造方法