JP2808117B2 - よこ入れ制御方法 - Google Patents

よこ入れ制御方法

Info

Publication number
JP2808117B2
JP2808117B2 JP63158989A JP15898988A JP2808117B2 JP 2808117 B2 JP2808117 B2 JP 2808117B2 JP 63158989 A JP63158989 A JP 63158989A JP 15898988 A JP15898988 A JP 15898988A JP 2808117 B2 JP2808117 B2 JP 2808117B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angle
weft
injection
correction
arrival
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63158989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0214047A (ja
Inventor
公祐 前中
勲 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsudakoma Corp
Original Assignee
Tsudakoma Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsudakoma Industrial Co Ltd filed Critical Tsudakoma Industrial Co Ltd
Priority to JP63158989A priority Critical patent/JP2808117B2/ja
Publication of JPH0214047A publication Critical patent/JPH0214047A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2808117B2 publication Critical patent/JP2808117B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Looms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、流体噴射式織機のよこ入れ装置に関し、特
によこ糸の実際の到達角度を目標の到達角度に制御する
方法に関する。
〔従来の技術〕
実開昭62−166284号の発明は、よこ入れ開始角度つま
りメインノズルの噴射開始角度を調節することによっ
て、よこ糸の到達角度を常に一定となるように制御して
いる。
ところが、その制御過程で、よこ入れ開始角度の補正
量例えば回転角度2゜に対してよこ糸の到達角度の変動
量が回転角度にして3゜から5゜と拡大されて出てく
る。このような現象は、よこ糸の飛走開始の時期が変わ
ることで、よこ糸の飛走に対するサブノズル群の噴射リ
レーのバランスが崩れ飛走速度が変化するためと考えら
れる。
このような現象のために、上記従来技術では、下記の
ような欠点がある。
まず第1に、よこ糸の微小な到達角度の変動に対して
安定な追従ができず、制御過程で制御特性が不安定にな
りやすい。
第2に、高精度の応答特性を実現しようとすると、噴
射開始角度の最小補正量をより小さくするために、最小
分解能の小さなエンコーダが必要となり、制御装置が高
価となる。
さらに、第3として、上記のように制御中に操作量の
変化に対し、よこ糸の到達角度が拡大されて変化し制御
が安定しないため、よこ糸の飛走特性が安定せず、よこ
入れミスが発生しやすい状況となる。
一方、一連の制御過程で、よこ入れの開始角度の補正
量が大きくなると、よこ糸の飛走とたて糸の開口との同
期状態が崩れるため、よこ糸ゆるみやたて糸掛りといっ
た製織の同期状態に悪影響が現れる。このような悪影響
は、よこ入れ終了角度つまりメインノズルの噴射終了角
度を制御することによってある程度解決できる。噴射終
了角度の制御によると、よこ糸の実際の到達角度は、前
述の噴射開始角度の制御のように拡大して現れず、むし
ろ補正角度2゜に対して実際の到達角度は、1゜程度と
縮小して現れている。しかし、製織の進行とともに給糸
体の巻径が減少する過程で、よこ糸の物理的特性が大き
く変化するため、実際の到達角度の変動量も最終的に大
きくなり、よこ入れ用流体の噴射終了角度の補正のみに
よってその変動量に対応できないことになる。
〔発明の目的〕
したがって、本発明の目的は、制御系の制御特性およ
びよこ糸の飛走特性を安定に維持しながら、よこ糸の実
際の到達角度を目標値に近づけることである。
〔発明の解決手段〕
上記目的の下に、本発明は、流体噴射によってよこ糸
をたて糸開口中によこ入れする過程で、よこ糸の到達タ
イミングすなわち到達角度を一定にするために、メイン
ノズルの噴射開始角度と噴射終了角度とを組み合わせて
制御し、一方の制御のみによる欠点を解消している。特
に、本発明は、よこ糸の実際の到達角度に対するよこ入
れ用流体の噴射開始角度および噴射終了角度の影響度を
それぞれ求めておき、これらの影響度を加味して目標の
到達角度と実際の到達角度の偏差量に対する噴射開始角
度の補正量および噴射終了角度の補正量の分配比率を決
定するようにしている。
このような制御によると、よこ入れ用流体の噴射開始
角度のみによる制御または噴射終了角度のみによる制御
に比較して、それらのそれぞれの欠点が解消でき、また
噴射開始角度および噴射終了角度に対する補正量の分配
によって、よこ糸の物理的特性やよこ糸の実際の飛走特
性に適合した最適な制御が実現できる。
〔実施例〕
まず、第1図は、よこ入れ装置1との関連で、制御装
置10の構成を示している。
このよこ入れ装置1は、圧力流体源2からオンオフ制
御弁8を介してよこ入れ用の流体3を取り入れ、よこ入
れタイミングでメインノズル4によって噴射することに
より、給糸体5からよこ糸6を引き出し、それをよこ入
れ用の流体3とともにたて糸開口7中によこ入れする。
一方、制御装置10は、上記オンオフ制御弁8を制御対
象としており、よこ糸6の到達側で、到達センサー11に
よってよこ糸6の実際の到達タイミングを測定し、その
到達タイミングを角度検出器12によって主軸13の回転角
度に変換し、よこ入れ時の実際の到達角度θを検出し、
これを比較器14に送り込んでいる。比較器14は、目標設
定器15の目標の到達角度Θと実際の到達角度θとの差
(Θ−θ)から、偏差量Δθを求め、これを制御器16に
送り込む。
ここで制御器16は、一定の時間毎または所定のピック
数毎に、本発明のよこ入れ制御のプログラムを実行し、
偏差量Δθに対する噴射開始角度の補正量(α×M)お
よび噴射終了角度の噴射量(β×N)を下記の補正式に
もとづいて設定していく。
Δθ=(Km×α×M)+(Kn×β×N) Km,Kn:分配係数(Km≠0,Kn≠0) α:噴射開始角度の補正単位角度(α≠0) β:噴射終了角度の補正単位角度(β≠0) M:噴射開始角度の補正値 N:噴射終了角度の補正値 (α×M):噴射開始角度の補正量(整数) (β×N):噴射終了角度の補正量(整数) 例えば噴射開始角度および噴射終了角度の補正単位角
度α、βが共に2゜であり、試織の段階で、標準噴射期
間に対して、噴射開始角度2゜の変更に対してよこ糸6
の実際の到達角度θが4゜変化し、また噴射終了角度2
゜の変更に対し実際の到達角度θが1゜だけ変化したと
すれば、上記補正式は、下記のように設定する。
Δθ=2×2゜×M×(1/2)×2゜×N すなわち、分配係数Km,Knは、メインノズルの噴射開
始角度の補正量(α×M)および噴射終了角度の補正量
(β×N)に対応するよこ糸6の実際の到達角度θの各
変化量の比率つまり影響度により定められるものであ
る。
なお、分配係数Km,Knは、試織の段階で予め求めてい
るが、製織中に、実際の制御の段階でそのつど求めるよ
うにしてもよい。
ここで、偏差量Δθに対応する噴射開始角度の補正値
M、噴射終了角度の補正値Nは、制御可能なよこ入れ角
度の範囲内で、よこ糸6の物理的係数やよこ糸6の実際
の飛走特性などを考慮して、予め決定し、入力設定器17
によって、制御器16のメモリの内部に記憶させておく。
第2図は、複数の偏差量Δθ=−4゜、3゜、10゜に
対する噴射開始角度の補正値Mおよび噴射終了角度の補
正値Nの変化をグラフによって示している。偏差量Δθ
のグラフは、直線のグラフとして表されるが、その偏差
量Δθの絶対値および正または負の符号の変化によっ
て、第1象限、第2象限、第3象限または第4象限を通
過する。
したがって、偏差量Δθに対応する噴射開始角度の補
正値Mおよび噴射終了角度の補正値Nは、直線のグラフ
の線上で任意に決定できるが、制御の応答速度を高め、
制御効率を良くするために、偏差量Δθ≧0のとき、M
≧0として、第1象限または第2象限を特定し、また偏
差量Δθ<0のとき、M<0として、第2象限または第
3象限を特定して、その象限内で、まず優先的に噴射開
始角度の補正値Mを決定してから、つぎに直線のグラフ
上で噴射終了角度の補正値Nを決定する。
もちろん、それらの補正値M、Nは、より適切な制御
を実現するために、よこ糸6の糸の種類すなわち糸の物
理的特性や当該よこ糸6の実際の飛走特性などを考慮し
て、よこ入れミスの発生しにくい制御可能なよこ入れ角
度の範囲を決定し、その範囲内で適切な値に設定する。
第3図は、噴射開始角度および噴射終了角度を同時に
制御するときの例を示している。
第3図の(1)は、偏差量Δθ≧0のとき、つまり、
実際の到達角度θが目標の到達角度Θよりも早くなって
いるとき、標準の噴射角度に対し、噴射開始角度を遅く
し、また噴射終了角度を早くする例で、第2図のグラフ
で第4象限と対応している。この制御によると、よこ糸
の挿入時期が遅くなりすぎない点で有利である。また、
噴射開始角度、噴射終了角度共に噴射期間を短くする方
向へ補正しているため、大幅な到達角度の補正が可能で
ある。
次に、第3図の(2)は、偏差量Δθ≧0のとき、つ
まり、実際の到達角度θが目標の到達角度Θよりも早く
なっているときに、噴射開始角度および噴射終了角度を
共に標準の噴射開始角度および終了角度よりも遅く設定
した例で、グラフの第1象限と対応している。この場
合、噴射開始角度の補正量が、最初に述べた制御例にお
けるそれよりも若干大きくなるが、噴射終了角度を遅ら
せるためよこ入れが安定し、ベントピックやチップトラ
ブルが発生しにくい点で有利である。
また、第3図の(3)は、偏差量Δθ<0のとき、つ
まり、よこ糸6の実際の到達角度θが目標の到達角度Θ
よりも遅くなったときの例で、噴射開始角度を早め、ま
た噴射終了角度を遅く設定することによって、グラフの
第2象限内で到達タイミングを適性化している。この制
御によると、たて糸がかりが発生しにくい点で有利であ
る。また、後記の制御例よりも噴射期間の補正量を少な
くできるので、吹き切れしやすい性質の糸における制御
に有効である。
さらに、第3図の(4)は、偏差量Δθ<0のとき、
つまり、よこ糸6の実際の到達角度θが実際の到達角度
Θよりも遅くなったときの例で、噴射開始角度および噴
射終了角度をともに時間軸上で早めることによって、グ
ラフの第3象限内でよこ糸の到達タイミングを適性化す
る例である。この場合、噴射期間を補正により大きくで
きるのでよこ糸の飛走をより安定化できる。
上記実施例では、よこ糸の到達角度の偏差量Δθに対
する噴射終了角度の補正値Mおよび噴射終了角度の補正
値Nを予め設定していたが、これに限らず、偏差量Δθ
に対して、適切な補正値を制御器16内で算出するように
してもよい。
〔他の実施例〕
上記実施例は、噴射開始角度および噴射終了角度を同
時に制御しているが、これらは、必ずしも同時に制御せ
ず、制御時期をずらして実行してもよい。例えば、実際
の到達角度θが目標の到達角度Θに対し第4図のように
変化しているとき、まず、噴射終了角度のみを制御可能
なよこ入れ角度の範囲で制御し、これによっても実際の
到達角度θが目標の到達角度Θに補正しきれないとき
に、噴射開始角度を噴射終了角度の制限量に相当する1
ステップ量だけ変化させて置換し、その変化後に再び制
限量の範囲で噴射終了角度を順次に制御してもよい。こ
のような制御態様は、噴射開始角度をなるべく変えない
ことによって、制御を安定化し、噴射終了角度の補正に
よって、制御の追従を微細な範囲で正確に追従させると
きに有利となる。
〔発明の効果〕
本発明では、噴射開始タイミングおよび噴射終了タイ
ミングが同時に制御可能であり、しかもそれぞれの補正
量が適切に分配されるため、補正量に対する応答が比例
的となり、高い精度の制御が実現できる。
また、噴射開始角度および噴射終了角度の変更に際
し、よこ糸の物理的特性やよこ糸の実際の飛走特性など
を考慮して、噴射開始角度の補正量や噴射終了角度の補
正量が適切な状態に按分されるため、よこ糸の物理的特
性や飛走特性などを考慮した安定な制御が実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はよこ入れ装置およびよこ入れ制御装置のブロッ
ク線図、第2図は偏差量のグラフ、第3図は制御態様の
説明図、第4図は補正態様の説明図である。 1……よこ入れ装置、2……圧力流体源、3……流体、
4……メインノズル、5……給糸体、6……よこ糸、7
……たて糸開口、10……制御装置、11……到達センサ
ー、12……角度検出器、13……主軸、14……比較器、15
……目標設定器、16……制御器、17……入力設定器。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】メインノズルからのよこ入れ用流体の噴射
    によって、よこ糸をたて糸開口中によこ入れするよこ入
    れ装置において、 よこ糸の到達側でよこ糸の実際の到達角度θを測定し、
    この実際の到達角度θと目標の到達角度Θとの差(Θ−
    θ)から偏差量Δθを求め、この偏差量Δθに対するメ
    インノズルの噴射開始角度の補正量α×Mおよび噴射終
    了角度の補正量β×Nを下記の補正式にもとづいて計算
    し、偏差量Δθ≧0のとき噴射開始角度の補正値Mを正
    の数とし、偏差量Δθ<0のとき噴射開始角度の補正値
    Mを負の数とし、噴射開始角度の補正値Mを噴射終了角
    度の補正値Nに優先して設定してから、上記補正量(α
    ×M)、(β×N)にもとづいて、よこ入れの噴射開始
    角度および噴射終了角度を制御可能なよこ入れ角度の範
    囲内で設定することにより、よこ糸の実際の到達角度θ
    を目標の到達角度Θに近づけることを特徴とするよこ入
    れ制御方法。 Δθ=(Km×α×M)+(Kn×β×N) Km,Kn:分配係数(Km≠0,Kn≠0) α:噴射開始角度の補正単位角度(α≠0) β:噴射終了角度の補正単位角度(β≠0) M:噴射開始角度の補正値 N:噴射終了角度の補正値
  2. 【請求項2】上記分配係数KmおよびKnは、メインノズル
    の噴射開始角度の変更量に対する実際のよこ糸到達角度
    の変化量および噴射終了角度の変更量に対するよこ糸到
    達角度の変化量の比率としてそれぞれ設定されることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載のよこ入れ制御方
    法。
JP63158989A 1988-06-27 1988-06-27 よこ入れ制御方法 Expired - Fee Related JP2808117B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63158989A JP2808117B2 (ja) 1988-06-27 1988-06-27 よこ入れ制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63158989A JP2808117B2 (ja) 1988-06-27 1988-06-27 よこ入れ制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0214047A JPH0214047A (ja) 1990-01-18
JP2808117B2 true JP2808117B2 (ja) 1998-10-08

Family

ID=15683786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63158989A Expired - Fee Related JP2808117B2 (ja) 1988-06-27 1988-06-27 よこ入れ制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2808117B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0750191B1 (de) * 1989-10-17 2003-09-24 paragon AG Gas-Sensor-Anordnung

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6290651A (ja) * 1985-10-17 1987-04-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学記録媒体の記録方法
JPH0417586Y2 (ja) * 1987-02-25 1992-04-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0214047A (ja) 1990-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4830063A (en) Picking controller for an air jet loom
JPH0759774B2 (ja) 無杼織機のよこ入れ自動調整方法
JP2849422B2 (ja) 織機の緯入れノズルの噴射圧力制御方法と、その装置
US4967806A (en) Automatic weft picking control system for fluid jet loom
JP2808117B2 (ja) よこ入れ制御方法
EP0256487B1 (en) Picking control method and picking controller
JP2896168B2 (ja) 織機の緯入れ制御装置
EP0790340B1 (en) Weft insertion control method
JP2849456B2 (ja) 織機の緯入れ制御装置
JP2002069800A (ja) 流体噴射式織機の緯入れ制御装置
JPS62222974A (ja) ドラム式緯糸貯留装置の係止ピン制御装置
JP2725336B2 (ja) ジェットルームにおける緯入れ制御方法
JP2892391B2 (ja) 織機の緯入れ制御装置
JPS6375147A (ja) よこ入れ装置の到達タイミング自動調節装置
JP2761938B2 (ja) 織機の緯入れ制御装置
JP2849403B2 (ja) 織機の緯入れ制御装置
JP2671514B2 (ja) 多色ジェットルームにおける緯入れ制御装置
JP2663008B2 (ja) 織機の緯入れ制御装置
JP2002088617A (ja) 流体噴射式織機の緯入れ制御装置
JP2784665B2 (ja) 織機の緯入れ制御装置
JP2796366B2 (ja) 織機の緯入れ制御装置
JPH0417586Y2 (ja)
JP2761945B2 (ja) 織機の緯入れ制御装置
JP2663282B2 (ja) よこ入れ制御装置
JP3145544B2 (ja) ジェットルームの緯入れ制御方法と、その装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees