JP2663250B2 - ブラシホルダ装置およびその成形方法 - Google Patents

ブラシホルダ装置およびその成形方法

Info

Publication number
JP2663250B2
JP2663250B2 JP3149795A JP3149795A JP2663250B2 JP 2663250 B2 JP2663250 B2 JP 2663250B2 JP 3149795 A JP3149795 A JP 3149795A JP 3149795 A JP3149795 A JP 3149795A JP 2663250 B2 JP2663250 B2 JP 2663250B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush holder
brush
holding
stay
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3149795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08205484A (ja
Inventor
進 青木
秀紀 古内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuba Corp
Original Assignee
Mitsuba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuba Corp filed Critical Mitsuba Corp
Priority to JP3149795A priority Critical patent/JP2663250B2/ja
Priority to US08/570,669 priority patent/US5717271A/en
Priority to EP95402968A priority patent/EP0724325B1/en
Priority to DE69529924T priority patent/DE69529924T2/de
Priority to DE69526682T priority patent/DE69526682T2/de
Priority to DE69512377T priority patent/DE69512377T2/de
Priority to EP98103878A priority patent/EP0855785B1/en
Priority to EP98103879A priority patent/EP0855786B1/en
Publication of JPH08205484A publication Critical patent/JPH08205484A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2663250B2 publication Critical patent/JP2663250B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Motor Or Generator Current Collectors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ブラシホルダステーが
樹脂成形されているブラシホルダ装置に関し、特に、樹
脂製のブラシホルダステーの内部にターミナル部材をイ
ンサート成形する技術に係り、例えば、車載用モータに
利用して有効なブラシホルダ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の車載用モータのブラシホルダ装置
として、樹脂が用いられて環状に成形されたブラシホル
ダステーの一端面に複数のブラシホルダが周方向に間隔
を置かれて突設されており、このブラシホルダステーの
内部には複数本のターミナル部材が互いに電気的に絶縁
されてインサート成形されているとともに、各ターミナ
ル部材の一端部にそれぞれ形成された各ピグテール接続
端子が各ブラシホルダ毎にそれぞれ配設され、各ターミ
ナル部材の他端部にそれぞれ形成された各プラグ端子が
ピグテール接続端子から離れた位置にそれぞれ配設され
ているブラシホルダ装置、がある。
【0003】このようなブラシホルダ装置の製造方法に
おいて、ブラシホルダステーの内部にターミナル部材を
インサートモールドするに際して、ターミナル部材が成
形型のキャビティーの内部で加圧充填される樹脂によっ
て変形されてしまうのを防止するために、ターミナル部
材の表面側と裏面側とを成形型のキャビティーの内部に
それぞれ挿入された押さえピンによって保持することが
実施されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記した成形
方法によって成形されたブラシホルダ装置においては、
押さえピンが成形品から離型された後に、ブラシホルダ
ステーには押さえピンの痕跡である孔が開設されること
により、ターミナル部材の一部が押さえピン痕跡孔の底
において露出された状態になってしまうため、短絡不良
の原因になり、モータの寿命を低下させる可能性があ
る。
【0005】すなわち、モータの運転に伴って発生した
ブラシ摩耗粉はモータ内部に飛散し、ブラシホルダステ
ー上の押さえピン痕跡孔にも侵入して次第に堆積して行
く。押さえピン痕跡孔の内周面全体にブラシ摩耗粉が堆
積すると、押さえピン痕跡孔内のブラシ摩耗粉はブラシ
ホルダステーの表面に降り積もったブラシ摩耗粉と接触
する。万一、このブラシホルダステーの表面に降り積も
ったブラシ摩耗粉がそこに配線されたピグテール等の極
性の異なる導電部材に電気的に接触した状態になってい
ると、その極性の異なる導電部材とターミナル部材とは
ブラシ摩耗粉を通じて電気的に短絡された状態になって
しまう。つまり、モータの寿命は押さえピン痕跡孔の内
周面全体がブラシ摩耗粉によって埋められる期間によっ
て規定されてしまう可能性がある。
【0006】本発明の目的は、モータの寿命を延ばすこ
とができるブラシホルダ装置およびその製造方法を提供
することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係るブラシホル
ダ装置は、樹脂が用いられて環状に成形されたブラシホ
ルダステーの内部に複数本のターミナル部材が互いに電
気的に絶縁されてインサート成形されているブラシホル
ダ装置において、ブラシホルダステーのブラシホルダ側
端面に突設された凸部に、各ターミナル部材をインサー
ト時に保持した押さえピン痕跡孔が開設されていること
を特徴とする。
【0008】
【作用】前記した手段によれば、押さえピン痕跡孔はブ
ラシホルダステーのブラシホルダ側端面に突設された凸
部に開設されているため、押さえピン痕跡孔の底で露出
するターミナル部材の表面から凸部の頂において開口す
る押さえピン痕跡孔の開口縁までの沿面距離は長くな
る。したがって、モータの運転に伴って発生するブラシ
摩耗粉によって押さえピン痕跡孔の内周面全体が埋めら
れる時間はきわめて長くなり、それによって短絡が発生
される可能性は防止されることになる。
【0009】
【実施例】図1は本発明の一実施例であるブラシホルダ
装置の主要部を示す展開側面断面図である。図2はその
ブラシホルダ装置を示す一部省略分解斜視図、図3は平
面図、図4は底面図、図5は側面断面図である。図6は
本発明のブラシホルダ装置の成形方法に使用される成形
型の主要部を示す展開側面断面図である。
【0010】本実施例において、本発明に係るブラシホ
ルダ装置は、車載用モータに使用されるものとして構成
されており、樹脂成形されたブラシホルダステーの内部
にターミナル部材がインサート成形されている形式のブ
ラシホルダ装置10として構成されている。このブラシ
ホルダ装置10は樹脂が使用されて略円盤形状に形成さ
れたブラシホルダステー(以下、ステーという。)11
を備えている。ステー11の外形はモータハウジング
(図示せず)の内形形状に対応されて成形されており、
ステー11の中央部にはコミテータ挿通孔12が円形に
大きく開設されている。
【0011】ステー11の一端面(以下、上面とす
る。)には互いに対になるプラス側ブラシホルダ13と
マイナス側ブラシホルダ14とが2組、対になるプラス
側ブラシホルダ13とマイナス側ブラシホルダ14同士
がコミテータ挿通孔12の中心線を挟んで相対向するよ
うにそれぞれ配されて軸方向に一体的に突設されてい
る。両プラス側ブラシホルダ13、13および両マイナ
ス側ブラシホルダ14、14は同一形状に形成されて、
コミテータ挿通孔12の中心線を基準に対称形状にそれ
ぞれ配置されているので、以下、それらの構成は一方の
プラス側ブラシホルダ(以下、区別の必要な場合を除き
ブラシホルダという。)13について代表的に説明す
る。
【0012】ブラシホルダ13は長方形の筒形状に形成
された本体15を備えており、本体15はステー11の
上にその筒心がコミテータ挿通孔12の中心に一致する
ように配されて、長方形が縦長になるように直角に立設
されている。本体15の筒内形によってブラシ収容部1
6が形成されており、このブラシ収容部16は後記する
ブラシを筒心方向(以下、内外方向とする。)に摺動自
在に嵌入されて保持し得る大きさに形成されているとと
もに、その内外両端面はそれぞれ開放されている。本体
15のブラシ収容室16内の底面にはブラシの温度上昇
を防止するブラシ冷却用溝17が、内外方向に延在する
ように一定幅一定深さに没設されている。また、本体1
5の両側の側壁にはトーションスプリング用切欠部18
およびピグテール引出し用切欠部19が内外方向に延在
するように一体的にそれぞれ開設されており、各切欠部
18、19は半分の長円孔形状に開設されてその外側端
が側壁の外側端においてそれぞれ開口されている。
【0013】ブラシホルダ本体15の両切欠部18、1
9がそれぞれ開設された一対の側壁15a、15aの内
面には一対の変形吸収溝16a、16aが、ブラシの摺
動方向である内外方向に延在するようにそれぞれ没設さ
れており、その内面の上下両端部にはブラシ保持面部1
6b、16bが相対的にそれぞれ形成されている。すな
わち、変形吸収溝16aは内外方向の全長にわたって一
定幅一定深さに形成されて、本体15における内外両端
面においてそれぞれ開口されており、また、変形吸収溝
16aの上下方向の高さ寸法はブラシ収容室16の高さ
寸法よりも小さく設定され、ブラシ収容室16の側壁内
面における上下端部に一定寸法のブラシ保持面部16b
を残して上下対称になるように配設されている。
【0014】ブラシホルダ本体15の両切欠部18、1
9がそれぞれ開設された一対の側壁15a、15aの外
面における内側端辺部には、一対の第1補強リブ16c
が上下方向に延在するように配されて、ブラシ収容室1
6の径方向(ブラシホルダステー11の周方向。以下、
左右方向とする。)の左右外向きにそれぞれ突設されて
いる。第1補強リブ16cの内外方向の幅(奥行き)は
一定で、両切欠部18、19に干渉しない範囲で可及的
に大きく設定されており、また、その側壁15aの外面
から第1補強リブ16cの先端までの寸法(左右方向の
厚さ)は後記するピグテール保持用凸部に干渉しない範
囲で可及的に大きく設定されている。
【0015】また、ブラシホルダ本体15の上側壁15
dの外面における左右の端辺部には、一対の第2補強リ
ブ16dが内外方向に延在するように配されて、上方向
にそれぞれ突設されている。第2補強リブ16dは高さ
および左右方向の幅が一定の断面が略正方形の棒形状に
形成されており、その左右方向の幅は側壁15aの厚さ
と略等しく設定されている。
【0016】ステー11の上面における4個のブラシホ
ルダ13、13、14、14の片脇には同一の円柱形状
のスプリング保持柱20が合計4本、それぞれ直角に突
設されており、各スプリング保持柱20にはトーション
スプリングの一端を係止するための係止部21が縦割り
溝形状に形成されている。合計4本のスプリング保持柱
20は2本ずつが隣合うプラス側ブラシホルダ13とマ
イナス側ブラシホルダ14との間で隣合ってそれぞれ配
置されており、各隣合うスプリング保持柱20と20と
の間には両者間を電気的に絶縁して仕切るための隔壁2
2が平板形状に形成されてステー11の上面にそれぞれ
直角に突設されている。
【0017】また、ステー11の上面における4個のブ
ラシホルダ13、13、14、14の他方の片脇にはピ
グテールの遊動を規制するためのピグテール保持用凸部
23が合計4本、それぞれ直角に突設されており、各ピ
グテール保持用凸部23は円柱の外側を向いた側面およ
び内側を向いた側面が平坦面にカットされた断面小判形
状に同一に形成されている。各ピグテール保持用凸部2
3には押さえピン痕跡孔24が軸方向に開設されてお
り、この押さえピン痕跡孔24はステー11における後
記するプラス側ターミナル部材のインサート領域を貫通
してプラス側ターミナル部材の表面に達した状態になっ
ている。
【0018】そして、合計4本のピグテール保持用凸部
23は2本ずつが隣合うプラス側ブラシホルダ13とマ
イナス側ブラシホルダ14との間で隣合ってそれぞれ配
置されており、各隣合うピグテール保持用凸部23と2
3との間にはピグテール接続端子を保持するためのピグ
テール接続端子保持用凸部(以下、端子保持用凸部とい
う。)25、26が、横長の四角柱形状および三角柱形
状に形成されてステー11の上面にそれぞれ突設されて
いる。両端子保持用凸部25、26には後記するマイナ
ス側ターミナル部材およびプラス側ターミナル部材のピ
グテール接続端子がステー11の内部から上方へそれぞ
れ突出されている。また、四角柱形状の端子保持用凸部
25には押さえピン痕跡孔27が一対、隣合わせに並べ
られて軸方向に開設されており、各押さえピン痕跡孔2
7はステー11における後記するマイナス側ターミナル
部材のインサート領域を貫通してマイナス側ターミナル
部材の表面に達した状態になっている。
【0019】ステー11の外周には絶縁壁28が一対、
ピグテール保持用凸部23が2本ずつそれぞれ配された
各外側をそれぞれ取り囲むようにステー11の上面に直
角に突設されており、各絶縁壁28は軸方向の長さ(高
さ)が一定で、周方向の長さ(幅)が隣合うプラス側ブ
ラシホルダ13とマイナス側ブラシホルダ14との間を
略覆うように設定されている。また、各絶縁壁28の内
周面には凹部29と凸部30とが多数条ずつ、周方向に
交互に配されて軸方向に平行に延在するようにそれぞれ
形成されている。
【0020】ステー11の外周における四角柱形状の端
子保持用凸部25の外側位置には、略円柱形状に形成さ
れたカプラ部31が直角方向下向きに突設されており、
カプラ部31の下面中央部には隔壁32が長方形の板形
状に形成されて直角に突設されている。そして、ステー
11の内部およびカプラ部31の内部には対になったプ
ラス側ブラシホルダ13とマイナス側ブラシホルダ14
に対応して互いに対になるプラス側ターミナル部材33
とマイナス側ターミナル部材34とが2組、コミテータ
挿通孔12の中心線を挟んで対称形になるようにそれぞ
れ配されてインサート成形されている。
【0021】2枚のプラス側ターミナル部材33、33
は対称形状に形成されてコミテータ挿通孔12の中心線
を基準に対称にそれぞれ配置されている。すなわち、プ
ラス側ターミナル部材33は銅材料(銅またはその合
金)が用いられてプレス加工により略円弧形の板形状に
形成された本体35を備えている。この本体35は内径
がコミテータ挿通孔12の内径よりも大きく、外径がス
テー11の外径よりも小さく形成されて、ステー11の
リング形状部の内部に同心円に埋設されている。本体3
5の一端部にはピグテール接続端子36が直角に屈曲さ
れて一体的に形成されており、このピグテール接続端子
36は三角柱形状の端子保持用凸部26に内部から上面
の外部に突出されている。本体35の他端部には直線形
状部37が一体的に連設されており、直線形状部37の
連結側と反対側の端部にはプラグ端子38がピグテール
接続端子36の屈曲方向と逆方向に直角に屈曲されて一
体的に形成されており、このプラグ端子38はカプラ部
31の内部から下面の外部に突出されている。
【0022】他方の2枚のマイナス側ターミナル部材3
4、34は銅材料(銅またはその合金)が用いられてプ
レス加工により略矩形形状に形成された本体39を備え
ている。この本体39の一端部にはピグテール接続端子
40が直角に屈曲されて一体的に形成されており、この
ピグテール接続端子40はカプラ部31の近傍に配置さ
れた四角柱形状の端子保持用凸部25に内部から上面の
外部に突出されている。本体39の他端部にはプラグ端
子41がピグテール接続端子40の屈曲方向と逆方向に
直角に屈曲されて一体的に形成されており、このプラグ
端子41はカプラ部31の内部から下面の外部に突出さ
れている。カプラ部31において、各プラス側ターミナ
ル部材33のプラグ端子38と各マイナス側ターミナル
部材34のプラグ端子41とは四角形のコーナ部にそれ
ぞれ配置されて、隔壁32によって仕切られた状態にな
っている。
【0023】ステー11の下面にはプラス側ターミナル
部材33を保持するための押さえピンの痕跡孔42が複
数個、プラス側ターミナル部材33に対向する複数箇所
に周方向に間隔を置かれてそれぞれ開設されており、こ
れら押さえピン痕跡孔42はステー11を貫通してプラ
ス側ターミナル部材33の下面に達している。また、ス
テー11の下面における両方のマイナス側ターミナル部
材34、34のピグテール接続端子40、40の近傍位
置には、マイナス側ターミナル部材34を保持するため
の押さえピンの痕跡孔43が互いに並べられてそれぞれ
開設されており、両押さえピン痕跡孔43、43はステ
ー11を貫通してマイナス側ターミナル部材34、34
の下面に達している。
【0024】前記構成に係るブラシホルダ装置は次に説
明される成形方法によって一体的に加圧樹脂成形され
る。以下の成形方法の説明により、前記ブラシホルダ装
置の構成の詳細がさらに明らかにされる。
【0025】前記ブラシホルダ装置10の成形方法には
図6に示されている成形型50が使用される。成形型5
0は第1型としての上型51と、第2型としての下型5
2と、第3型としての中子型53とを備えており、上型
51と下型52との合わせ面にはキャビティー54が上
型キャビティー凹所54aおよび下型キャビティー凹所
54bとによって形成されている。上型キャビティー凹
所54aにはプラス側ブラシホルダ本体成形部55と、
マイナス側ブラシホルダ本体成形部56と、スプリング
保持柱20および係止部21を成形するスプリング保持
柱成形部57と、隔壁部成形部58と、ピグテール保持
用凸部成形部59と、ピグテール接続端子保持用凸部成
形部60と、絶縁壁成形部61とがそれぞれ形成されて
いる。また、上型キャビティー凹所54aのピグテール
接続端子保持用凸部成形部60にはピグテール接続端子
保持用穴62が没設されている。
【0026】下型キャビティー凹所54bにはステー1
1におけるリング形状の本体を成形するためのステー本
体成形部63と、カプラ部成形部64と、隔壁成形部6
5とがそれぞれ形成されており、カプラ部成形部64の
底面にはプラグ端子保持用穴66が4箇所に没設されて
いる。中子型53は上型51のプラス側ブラシホルダ本
体成形部55およびマイナス側ブラシホルダ本体成形部
56にそれぞれ対応する位置に配設されて、これら成形
部55、56に進退し得るように形成されており、これ
ら成形部55、56と協働してブラシ収容部16を成形
し得るようになっている。また、中子型53はブラシ収
容部16にブラシ冷却用溝17、トーションスプリング
用切欠部18、ピグテール引出し用切欠部19、変形吸
収溝16a、ブラシ保持面部16b、第1補強リブ16
c、第2補強リブ16dをそれぞれ成形するように構成
されている。
【0027】上型51の各ピグテール保持用凸部成形部
59に対向する位置(合計で4箇所)には、各押さえピ
ン支持孔71が成形部59に貫通するように上下方向に
それぞれ開設されており、これら支持孔71には押さえ
ピン72が1本ずつ嵌入されて上下方向に摺動自在に支
持されている。各押さえピン支持孔71の上部には止め
ねじ部材73が螺着されており、各支持孔71内には圧
縮スプリング74が止めねじ部材73に反力を取って押
さえピン72を常時下方に付勢するように装備されてい
る。
【0028】また、上型51の他方のピグテール接続端
子保持用凸部成形部60に対向する位置には押さえピン
支持孔75が2本、隣合わせに並べられて成形部60に
貫通するように上下方向に開設されており、これら支持
孔75には押さえピン76が1本ずつ嵌入されて上下方
向に摺動自在に支持されている。各押さえピン支持孔7
5の上部には止めねじ部材77が螺着されており、各支
持孔75内には圧縮スプリング78が止めねじ部材77
に反力を取って押さえピン76を常時下方に付勢するよ
うに装備されている。
【0029】他方の下型52には押さえピン支持孔81
が複数本(図示例では、合計10本)、周方向に間隔を
置かれた所定の位置にステー本体成形部63に貫通する
ように上下方向に開設されており、これら支持孔81に
は押さえピン82が1本ずつ嵌入されて上下方向に摺動
自在に支持されている。各押さえピン支持孔81の下部
には止めねじ部材83が螺着されており、各支持孔81
内には圧縮スプリング84が止めねじ部材83に反力を
取って押さえピン82を常時上方に付勢するように装備
されている。これらの押さえピン82のうち4本は上型
51のピグテール保持用凸部成形部59に対応する各押
さえピン72にそれぞれ対向するように配置されてお
り、その他のうち2本は上型51のピグテール接続端子
保持用凸部成形部60に対応する2本の押さえピン76
にそれぞれ対向するように配置されている。
【0030】なお、下型52の合わせ面における適当箇
所には成形材料としての液状樹脂(以下、レジンとい
う。)90をキャビティー54内に注入するためのゲー
ト91が、キャビティー54内に連通するように開設さ
れている。
【0031】次に前記構成に係る成形型によるブラシホ
ルダ装置の成形方法を説明する。下型52の下型キャビ
ティー凹所54b内にプラス側ターミナル部材33およ
びマイナス側ターミナル部材34がそれぞれ2枚ずつ配
置される。この際、プラス側ターミナル部材33のプラ
グ端子38およびマイナス側ターミナル部材34のプラ
グ端子41が各プラグ端子保持用穴66にそれぞれ嵌入
されて位置決め保持されるとともに、各ターミナル部材
33、34の下面が各押さえピン82によって下から支
持される。
【0032】次いで、下型52に上型51が型合わせさ
れるとともに、シリンダ装置によって型締めされる。型
合わせによって、プラス側ターミナル部材33のピグテ
ール接続端子36およびマイナス側ターミナル部材34
のピグテール接続端子40が各ピグテール接続端子保持
用穴62にそれぞれ嵌入されて位置決め保持されるとと
もに、各ターミナル部材33、34の上面が各押さえピ
ン72および76によって上から支持される。
【0033】続いて、中子型53が上型51に型合わせ
されてシリンダ装置により型締めされる。この型合わせ
によって、中子型53は上型51のプラス側ブラシホル
ダ本体成形部55およびマイナス側ブラシホルダ本体成
形部56に挿入された状態になる。
【0034】その後、上型51、下型52および中子型
53によって構成されたキャビティー54にゲート91
からレジン90が注入されて充填される。レジン90が
キャビティー54内に圧入充填されると、各ターミナル
部材33、34にレジン90による押し力が加わる。こ
の際、長いプラス側ターミナル部材33はレジン90の
押し力によって厚さ方向に屈曲変形され易い。しかし、
本実施例において、長いプラス側ターミナル部材33は
押さえピン72、82群によって上下から全長にわたっ
て均等に保持されているため、レジン90によって押さ
れても屈曲変形することはない。
【0035】充填されたレジン90が硬化した後に、中
子型53が上型51からシリンダ装置により引き離さ
れ、次いで、下型52と上型51とがシリンダ装置によ
って引き離されるとともに、成形品としての前記構成に
係るブラシホルダ装置10が離型される。同時に、各押
さえピン72、76、82が離型される。各押さえピン
72、76、82が離型されると、成形品としてのブラ
シホルダ装置10には各押さえピン痕跡孔24、27、
42、43がそれぞれ開設された状態になる。
【0036】次に、前記構成に係るブラシホルダ装置1
0によるモータの組立方法およびその作用を説明する。
各ブラシホルダのブラシ収容部16に各ブラシ44がそ
れぞれ収容されるとともに、各ブラシ44に接続された
ピグテール45が各ブラシホルダ本体15に開設された
ピグテール引出し用切欠部19を挿通されて、各ピグテ
ール保持用凸部23と絶縁壁28との間を配線される。
続いて、各ピグテール45の先端部は各ピグテール接続
端子36、40にそれぞれ溶着されて接続される。ま
た、各スプリング保持柱20にブラシスプリングとして
のトーションスプリング46がそれぞれ外装されるとと
もに、トーションスプリング46の一端が係止部21に
それぞれ係止される。ブラシホルダ装置10がモータハ
ウジング(図示せず)に装着されるとともに、その後、
ステー11のコミテータ挿通孔12内にモータの回転子
のコミテータ(図示せず)が挿通されると、各ブラシ4
4がコミテータにトーションスプリング46の弾発力に
よってそれぞれ押接される。
【0037】以上のようにして組み立てられたモータが
自動車等に搭載された後に、ブラシホルダ装置10のカ
プラ部31に相手方の雌カプラ(図示せず)が装着され
て、電源からカプラ部31の各プラグ端子38、41に
電力が供給されると、本実施例においては、コミテータ
に各ターミナル部材33、34を介して2系統のプラス
側ブラシホルダ13、13およびマイナス側ブラシホル
ダ14、14によって電力が供給される。したがって、
一方の通電系統が故障しても、他方の通電系統によって
モータの運転が確保されることになるため、モータの運
転は確実に保証される。
【0038】ところで、コミテータの回転に伴って研摩
されたブラシ44の摩耗粉は周囲に飛散し、ステー11
の上面に次第に堆積して行く。本実施例においては、4
個のブラシ44がコミテータによって研摩されるため、
ブラシ摩耗粉の堆積速度は通常のモータに比べて早くな
ると推定される。そして、ステー11の上面に堆積して
行くブラシ摩耗粉がステー11の上面に開設された押さ
えピン痕跡孔24、27に侵入し、押さえピン痕跡孔2
4、27の内周面全体にブラシ摩耗粉(図示せず)が付
着して堆積すると、押さえピン痕跡孔24、27内のブ
ラシ摩耗粉はブラシホルダステー11の表面に降り積も
ったブラシ摩耗粉と接触する。万一、このブラシホルダ
ステー11の表面に降り積もったブラシ摩耗粉がそこに
配線された極性の異なる導電部材の一例であるピグテー
ル45に電気的に接触した状態になっていると、そのピ
グテール45とプラス側ターミナル部材33またはマイ
ナス側ターミナル部材34とはブラシ摩耗粉を通じて電
気的に短絡された状態になってしまう。つまり、モータ
の寿命は押さえピン痕跡孔24、27の内周面全体がブ
ラシ摩耗粉によって埋められる期間によって規定されて
しまうことになる。
【0039】しかし、本実施例においては、各押さえピ
ン痕跡孔24、27はブラシホルダステー11のブラシ
ホルダ側端面に突設されたピグテール保持用凸部23お
よび端子保持用凸部25にそれぞれ開設されていること
により、各押さえピン痕跡孔24、27の底で露出する
プラス側ターミナル部材33およびマイナス側ターミナ
ル部材34の表面から各凸部23、25の頂において開
口する各押さえピン痕跡孔24、27の開口縁までの距
離(沿面距離)は長くなるため、モータの運転に伴って
発生するブラシ摩耗粉によって各押さえピン痕跡孔2
4、27の内周面全体が埋められる期間はきわめて長く
なり、それによって短絡が発生される可能性はモータの
寿命の範囲内においては充分に回避することができる。
【0040】ちなみに、本実施例においては、ステー1
1の外周側には絶縁壁28が突設されているため、各ピ
グテール45がモータのハウジングと接触するのを防止
することができる。また、絶縁壁28の内周面に多数条
の凹部29と凸部30とが交互に形成されているので、
絶縁壁28の内周面全体がブラシ摩耗粉によって埋めら
れる期間を延ばすことができ、その結果、ブラシホルダ
装置とモータハウジングとがブラシ摩耗粉によって短絡
してしまう現象を抑止することができる。
【0041】ところで、モータの運転等による熱が加わ
ると、用いる樹脂材料の種類によっては、ブラシホルダ
本体15の両側壁15a、15aは高さ方向中央部が内
側に収縮するように弯曲変形することが本発明者によっ
て究明された。このように変形すると、ブラシホルダ本
体15の両側壁15a、15aによってブラシ44が両
側面から挟持された状態になってしまうため、ブラシ4
4の収容室16に対する摺動性能が損なわれてしまう。
しかし、本実施例においては、ブラシホルダ本体15の
両側壁15a、15aの内面に変形吸収溝16a、16
aがそれぞれ没設されているため、万一、変形が起こっ
たとしても、ブラシ44の収容室16に対する摺動性能
は損なわれることはない。すなわち、万一、変形が起こ
ったとしても、変形吸収溝16a、16aの溝底はブラ
シ44の両側面に接触することはなく、ブラシ44を挟
持することはない。
【0042】また、熱が加わると、ブラシホルダ本体1
5の上側壁15dは両切欠部18、19の開口側を閉じ
るように下方へ撓み変形することも本発明者によって究
明された。このように変形すると、ブラシ44が上下方
向に押さえられた状態になるため、ブラシ44の収容室
16に対する摺動性能が損なわれる。しかし、本実施例
においては、ブラシホルダ本体15の外面に第1補強リ
ブ16cおよび第2補強リブ16dが突設されているた
め、ブラシホルダ本体15の上側壁15dの変形は防止
される。変形が防止されることにより、ブラシ44の収
容室16に対する摺動性能の低下は防止される。
【0043】なお、本発明は前記実施例に限定されるも
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、種々
変更可能であることはいうまでもない。
【0044】例えば、押さえピン痕跡孔の沿面距離を長
くするための凸部としては、ピグテール保持用凸部およ
び端子保持用凸部を利用するに限らず、スプリング保持
柱等の他の凸部を利用してもよいし、それ専用の凸部を
設けてもよい。
【0045】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ブラシホルダステーに形成された凸部にターミナル部材
保持用の押さえピン痕跡孔が開設されていることによ
り、モータの運転に伴って発生するブラシ摩耗粉によっ
て各押さえピン痕跡孔の内周面全体が埋められる期間は
きわめて長くなるため、それによって短絡が発生される
可能性をモータの寿命の範囲内においては防止すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるブラシホルダ装置の主
要部を示す展開側面断面図である。
【図2】そのブラシホルダ装置を示す一部省略分解斜視
図である。
【図3】その平面図である。
【図4】その底面図である。
【図5】その側面断面図である。
【図6】本発明のブラシホルダ装置の成形方法に使用さ
れる成形型の主要部を示す展開側面断面図である。
【符号の説明】
10…ブラシホルダ装置、11…ブラシホルダステー
(ステー)、12…コミテータ挿通孔、13…プラス側
ブラシホルダ、14…マイナス側ブラシホルダ、15…
ブラシホルダ本体、15a…側壁、15b…上側壁(閉
塞壁)、16…ブラシ収容部、16a…変形吸収溝、1
6b…ブラシ保持面部、16c…第1補強リブ、16d
…第2補強リブ、17…ブラシ冷却用溝、18…トーシ
ョンスプリング用切欠部、19…ピグテール引出し用切
欠部、20…スプリング保持柱、21…係止部、22…
隔壁、23…ピグテール保持用凸部、24…押さえピン
痕跡孔、25、26…ピグテール接続端子保持用凸部
(端子保持用凸部)、27…押さえピン痕跡孔、28…
絶縁壁、29…凹部、30…凸部、31…カプラ部、3
2…隔壁、33…プラス側ターミナル部材、34…マイ
ナス側ターミナル部材、35…プラス側ターミナル部材
本体、36…ピグテール接続端子、37…直線形状部、
38…プラグ端子、39…マイナス側ターミナル部材本
体、40…ピグテール接続端子、41…プラグ端子、4
2…押さえピンの痕跡孔、43…押さえピンの痕跡孔、
44…ブラシ、45…ピグテール、46…トーションス
プリング、50…成形型、51…上型、52…下型、5
3…中子型、54…キャビティー、54a…上型キャビ
ティー凹所、54b…下型キャビティー凹所、55…プ
ラス側ブラシホルダ本体成形部、56…マイナス側ブラ
シホルダ本体成形部、57…スプリング保持柱成形部、
58…隔壁部成形部、59…ピグテール保持用凸部成形
部、60…ピグテール接続端子保持用凸部成形部、61
…絶縁壁成形部、62…ピグテール接続端子保持用穴、
63…ステー本体成形部、64…カプラ部成形部、65
…隔壁成形部、66…プラグ端子保持用穴、71…押さ
えピン支持孔、72…押さえピン、73…止めねじ部
材、74…圧縮スプリング、75…押さえピン支持孔、
76…押さえピン、77…止めねじ部材、78…圧縮ス
プリング、81…押さえピン支持孔、82…押さえピ
ン、83…止めねじ部材、84…圧縮スプリング、90
…液状樹脂(レジン)、91…ゲート。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 樹脂が用いられて環状に成形されたブラ
    シホルダステーの一端面に複数のブラシホルダが周方向
    に間隔を置かれて突設されており、このブラシホルダス
    テーの内部には複数本のターミナル部材が互いに電気的
    に絶縁されてインサート成形されているとともに、各タ
    ーミナル部材の一端部にそれぞれ形成された各ピグテー
    ル接続端子が各ブラシホルダ毎にそれぞれ配設され、各
    ターミナル部材の他端部にそれぞれ形成された各プラグ
    端子がピグテール接続端子から離れた位置にそれぞれ配
    設されているブラシホルダ装置において、 前記ブラシホルダステーのブラシホルダ側端面に突設さ
    れた凸部に、前記各ターミナル部材をインサート時に保
    持した押さえピン痕跡孔が開設されていることを特徴と
    するブラシホルダ装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のブラシホルダ装置の成
    形方法であって、 前記ブラシホルダステーのブラシホルダ側端面を成形す
    るキャビティーが没設されている第1型と、前記ブラシ
    ホルダステーの他端面を成形するキャビティーが没設さ
    れている第2型と、第1型および第2型のキャビティー
    の内部にそれぞれ挿入される複数本の押さえピンとを備
    えており、第1型のキャビティーに配設された押さえピ
    ンがブラシホルダステーのブラシホルダ側端面に突設さ
    れる凸部を成形する部位に配設されている成形型が用意
    され、 第1型と第2型との間に形成されるキャビティーの内部
    に前記各ターミナル部材が配置されて前記各押さえピン
    によってキャビティーの内面から浮かされて支持され、
    次に、樹脂がキャビティーに充填され、その後、第1
    型、第2型および押さえピンが互いに離れる方向に離型
    されることにより、前記ブラシホルダステーが成形され
    ることを特徴とするブラシホルダ装置の成形方法。
JP3149795A 1995-01-27 1995-01-27 ブラシホルダ装置およびその成形方法 Expired - Fee Related JP2663250B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3149795A JP2663250B2 (ja) 1995-01-27 1995-01-27 ブラシホルダ装置およびその成形方法
US08/570,669 US5717271A (en) 1995-01-27 1995-12-11 Brush holder device and method of molding same
DE69529924T DE69529924T2 (de) 1995-01-27 1995-12-28 Bürstenhalteranordnung und Giessverfahren
DE69526682T DE69526682T2 (de) 1995-01-27 1995-12-28 Bürstenhalteranordnung
EP95402968A EP0724325B1 (en) 1995-01-27 1995-12-28 Brush holder device
DE69512377T DE69512377T2 (de) 1995-01-27 1995-12-28 Bürstenhalteranordnung
EP98103878A EP0855785B1 (en) 1995-01-27 1995-12-28 Brush holder device and method of molding same
EP98103879A EP0855786B1 (en) 1995-01-27 1995-12-28 Brush holder device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3149795A JP2663250B2 (ja) 1995-01-27 1995-01-27 ブラシホルダ装置およびその成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08205484A JPH08205484A (ja) 1996-08-09
JP2663250B2 true JP2663250B2 (ja) 1997-10-15

Family

ID=12332886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3149795A Expired - Fee Related JP2663250B2 (ja) 1995-01-27 1995-01-27 ブラシホルダ装置およびその成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2663250B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4470879B2 (ja) 2005-12-26 2010-06-02 株式会社デンソー 車両用発電機の発電制御装置
JP6099265B2 (ja) * 2013-06-06 2017-03-22 日本電産株式会社 モータ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08205484A (ja) 1996-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0855785B1 (en) Brush holder device and method of molding same
EP2523271B1 (en) Seal cover for in-vehicle electric device and production method
TW393812B (en) A manufacturing method of high-density electrical connector and its product
MX2007013960A (es) Conector electrico con particularidades de soporte de carga.
JPH1187011A (ja) コネクタの成形方法
WO2020230533A1 (ja) 接続装置およびコネクタ
JP2017112031A (ja) コネクタ
JP2663250B2 (ja) ブラシホルダ装置およびその成形方法
JP2764386B2 (ja) ブラシホルダ装置
US20190245293A1 (en) Terminal module and connector
JP3091431B2 (ja) ブラシホルダ装置
JPH0759301A (ja) ブラシ保持板及びそれを備えた電動モーター
US6176731B1 (en) Electrical connector housing with cavity and terminal fitting with insulation displacement contact blades and method of attaching a wire thereto
JP7363594B2 (ja) コネクタ
EP0004423B1 (en) An electrical connecting arrangement and an electric motor stator assembly
WO2021182093A1 (ja) コネクタ、及びコネクタの製造方法
JP2010080084A (ja) コネクタの成形型、コネクタの製造方法及びコネクタ
CN220985441U (zh) 电机、制动***以及电动汽车
JP2612530B2 (ja) コネクタ
JP6118301B2 (ja) 金型装置
US4959028A (en) Electrical power connector
JP7392688B2 (ja) コネクタセット
CN215185973U (zh) 壳体组件、充电器插头以及充电器
JP2010118212A (ja) コネクタ
JPS598279Y2 (ja) ヒュ−ズ装着装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080620

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees