JP2562459B2 - 弾球遊技機 - Google Patents

弾球遊技機

Info

Publication number
JP2562459B2
JP2562459B2 JP62212379A JP21237987A JP2562459B2 JP 2562459 B2 JP2562459 B2 JP 2562459B2 JP 62212379 A JP62212379 A JP 62212379A JP 21237987 A JP21237987 A JP 21237987A JP 2562459 B2 JP2562459 B2 JP 2562459B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winning ball
specific
display
variable
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62212379A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6456081A (en
Inventor
詔八 鵜川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP62212379A priority Critical patent/JP2562459B2/ja
Publication of JPS6456081A publication Critical patent/JPS6456081A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2562459B2 publication Critical patent/JP2562459B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は遊技盤上に可変入賞球装置が設けられた弾球
遊技機に係わり、特に可変入賞球装置に関連した位置に
可変表示器を設け、可変表示器の表示に基づいて大当た
りとなる確率に変化を与えて遊技に一層の複雑性、多様
性を持たせ、遊技者の興味を増大させるようにした弾球
遊技機に関するものである。
〔従来の技術〕
一般に、弾球遊技機、例えばパチンコ機における入賞
球装置は、遊技盤上に設けられた所定の入賞口への入賞
があったか否かにより可動部材が開閉し、開状態がつく
り出されたとき打玉を受け入れるようにすると共に、入
賞球装置の特定入賞口への入賞によりさらに可動部材を
開状態にする可変入賞球装置を有するものが提案されて
いる(例えば、特公昭62−2549号公報)。
このような従来の弾球遊技機においては、可動部材を
開かせる所定の入賞口への入賞と、可変入賞球装置の特
定入賞口への入賞が遊技者にとっては大きな関心事で、
このことが遊技における興味を増大させる大きな要因と
なる。
〔発明が解決すべき問題点〕
しかしながら、このような従来の弾球遊技機における
可変入賞球装置は、特定の入賞口に打玉が入賞すると直
ちに大当たり状態となり、遊技がこの繰り返しにすぎ
ず、遊技者の関心は特定の入賞口への打玉の入賞のみに
向けられているため、遊技内容が単純化してしまい、遊
技者に飽きられるという欠点を有していた。また、特定
条件検出手段の出力がある毎に所定回数継続するが、そ
の継続回数に上限があるため、少ない遊技価値、例えば
少ない入賞玉しか与えないで次回に継続した場合は、前
回の大当たりの利益を充分受けられず、遊技者にとって
満足できないという欠点があった。
本発明は上記問題点を解決するためのもので、遊技内
容に変化を持たせて一層の複雑性、多様性を与え、遊技
が単調になるのを防止し、特定入賞口への入賞に基づく
開閉翼片等の開閉動作中に、特定入賞口への入賞確率を
変化させ、連続して特定入賞口へ入賞してしまった遊技
者にとっても充分利益を受けることができ、遊技に奥行
きができ、遊技者の興味をひく弾球遊技機を提供するこ
とを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
そのために本発明の弾球遊技機は、遊技盤に入賞領域
を形成した弾球遊技機において、 遊技盤上に配設され、遊技者にとって有利となる第1
の状態と遊技者にとって不利となる第2の状態に変化自
在な可変入賞球装置と、 可変入賞球装置を駆動する電気的駆動源と、 可変入賞球装置に関連した位置に設けられ、複数種類
の表示状態に可変表示可能な可変表示装置と、 可変入賞球装置の入賞空間に配設された特定入賞口
と、 特定入賞口に入賞した入賞玉を検出する特定入賞玉検
出手段と、 特定入賞玉検出手段の検出出力に関連して可変表示装
置の表示結果が予め定められた表示結果になった場合
に、可変入賞球装置を第1の状態に変化させる条件が成
立したことを検出する特定条件検出手段と、 特定条件検出手段の検出出力後において、特定入賞玉
検出手段の検出出力に関連して可変表示装置の表示結果
が予め定められた表示結果になった場合に、可変入賞球
装置を繰返して第1の状態にさせる条件が成立したこと
を検出する繰返し条件検出手段と、 特定条件検出手段の検出出力に基づいて可変入賞球装
置が第1の状態となるように電気的駆動源を駆動制御
し、所定の規制条件が成立したことに基づいて可変入賞
球装置が第2の状態となるように電気的駆動源を駆動制
御し、繰り返し条件検出手段の検出出力に基づいて可変
入賞球装置が再度第1の状態となるように電気的駆動源
を駆動制御する駆動制御手段と、 特定条件検出手段の検出出力後において、特定入賞球
検出手段の検出出力に関連して可変表示装置の表示結果
が予め定められた表示結果となる確率を変化させる確率
変化手段と、 を備えたことを特徴とする。
〔作用〕
本発明の弾球遊技機は、遊技者の打玉が可変入賞球装
置の入賞空間に配設された特定入賞口に入ったことが検
出されたときの可変表示装置の可変表示状態が予め決め
られた表示状態、例えば数字の「7」になったことが検
出された場合は、大当たりとし、またこの大当たりにお
いて、開閉翼片が一定回数開閉し、或いは入賞玉が所定
個数入った場合は、大当たりとなる表示状態を増やし、
例えば数字の「3」、「5」、「7」で大当たりとなる
ようにして大当たりとなる確率を高くすることにより、
遊技者にとって充分利益が受けられるようにし、遊技に
奥行きをもたせ、一層遊技者の興味をひくことが可能と
なる。
〔実施例〕
以下、実施例を図面に基づき説明する。
第1図は本発明による弾球遊技機の実施例の正面図、
第2図は第1図の弾球遊技機の裏面図、第3図は第1図
の可変入賞球装置の正面図、第4図は第3図の可変入賞
球装置の裏面図である。図中、10は弾球遊技機、12は前
面枠、14は遊技盤、16は可変入賞球装置、18は可変表示
器(ディジタル)、20a,20b,22は始動入賞口、24,26a,2
6bはランプ、28はスピーカー、30a,30bは始動入賞玉検
出スイッチ1、32は始動入賞玉検出スイッチ2、34は特
定入賞玉検出スイッチ、36は10カウント検出スイッチ、
38は取付基板、40は入賞空間、42は入賞玉受枠、44は仕
切部材、46は特定入賞口、48a,48bは通常入賞口、50a,5
0bは開閉翼片、52a,52bは回動軸、54は振分部材、56は
上部前面飾り板、58は下部前面飾り板、60はLED(継続
回数表示用)、62はLED(10カウント表示用)、64はLED
(大当り数字表示用)、66はソレノイド取付板、68はソ
レノイド、70はプランジャ、72は復帰スプリング、74は
作動部材、76a,76bはリンク部材である。
図において、可変入賞球装置16には左右に一対の開閉
翼片50a,50bが設けられており、遊技盤14上へ発射され
た玉が始動入賞口20a,20b,22へ入賞したことが検出され
ると、その信号に基づいてソレノイド68の作動によりプ
ランジャ70が上方へ引き込まれ、プランジャ70に連結さ
れている作動部材74が上方へ移動することにより作動部
材74の先端に設けられている長孔と係合しているリンク
部材76a,76bが上方へ押し上げられる。次いでソレノイ
ド68が消勢するとスプリング72により元の位置へ復帰
し、開閉翼片50a,bは回動軸52a,52bを中心にして開閉動
作を1回(始動入賞口20a,20bへ入賞の場合)または2
回(始動入賞口22へ入賞の場合)行う。
また、本発明の弾球遊技機は、可変入賞球装置16の前
面に可変表示器(ディジタル)18が設けられ、0〜9の
数字が所定の速度、例えば読み取れない程度の速さでデ
ィジタル表示され、特定入賞玉検出スイッチ34の検出出
力により停止するようになっている。可変入賞球装置16
には特定入賞口46と通常入賞口48a,48bが設けられ、こ
れらの入賞口の上方には振分部材54が設けられており、
図示しない駆動源により駆動されて入賞玉の振り分けを
行っている。
始動入賞口20a,20b,22への入賞により開閉翼片50a,50
bが開閉する間に、可変入賞球装置16の特定入賞口46に
打玉が入り、特定入賞玉検出スイッチ34がこれを検出す
ると、可変表示装置18の可変表示が停止される。このと
きの表示が、例えば「7」であることを検出した場合、
いわゆる大当たりとなり、その検出信号に基づいて開閉
翼片50a,50bは連続して最高18回、最高10個入賞まで開
閉される。
LED(大当たり数字表示用)64は可変表示器18のどの
数字のとき大当たりとなるかを表示するもので、「7」
となったとき大当たりとする場合は「7」の上のLEDを
点灯する。また、後述するように大当たりとなる確率が
増大して「3」、「5」の場合も加わったときは同様に
その数字に対応するLEDを点灯して遊技者に知らせる。
10カウント検出スイッチ36は通常入賞口48a,48b等可
変入賞球装置16への入賞を検出する。後述するように、
本実施例では大当たりの途中、すなわち、10カウント検
出スイッチ36の検出出力をカウントする10カウントカウ
ンタの値が、例えば「5」に達したとき、あるいは開閉
翼片50a,50bが、例えば8回開閉したときに、可変表示
器18の大当たりとする数字を増やして大当たりの確率を
増大させる。
10カウント検出スイッチ36からの検出出力回数すなわ
ち入賞玉数は、LED(10カウント表示用)62を点灯して
遊技者に知らせる。そして、開閉翼片50a,50bの開閉の
間に、可変入賞球装置16への入賞玉数が10個になると、
開閉翼片50a,50bの開閉回数が18回未満であっても、開
閉翼片50a,50bは強制的に開閉状態になる。
このように、特定入賞口46へ入賞し可変表示器18の表
示が特定の表示になって大当たりとなったことに伴う開
閉翼片50a,50bの開閉制御においては、開閉翼片の最大
開閉回数またはその間に入賞する玉の数の上限が決めら
れており、1回の大当たり制御状態によって与えられる
遊技価値が遊技機ごとにかけ離れることのないようにさ
れている。
また、特定入賞口46への打玉が入賞し可変表示器18の
表示が特定の表示になったことに伴って開閉翼片50a、5
0bが開閉されている間に、特定入賞口46へ入賞し可変表
示機18の表示が特定の表示になったことが検出される
と、開閉翼片50a,50bの開閉制御が更新される。例え
ば、開閉翼片50a,50bが7回目の開閉動作に入ったとき
に4個目の玉が特定入賞口46へ入賞し可変表示器18の表
示が特定の表示になったとすると、その時点から、すな
わち開閉翼片50a,50bの開閉が18回されておらず、かつ
その間に10個の入賞玉が入賞していないにもかかわら
ず、その時点から新たに開閉翼片50a,50bが最大18回、
または10個の入賞玉が入賞するまでのいずれか早い方が
終了するまで開閉される。
そして、このような大当たりに伴う開閉翼片50a,50b
の開閉制御の更新(大当たりの継続回数)は、最大8回
まで許容されている。この継続回数は、第3図に示すよ
うに、LED(継続回数表示用)60を点灯して遊技者に知
らせる。なお、これらの制御は後述する制御回路のROM
に内蔵されたプログラムに従って実行される。このよう
な更新回数を制限することは、遊技者が獲得できる遊技
の最大価値が制限され、弾球遊技機が配置された遊技場
の経営管理がし易くなると共に、遊技者へのサービスの
公平化が図れるという利点から行われている。
第5図は上記実施例の制御回路の構成を示すブロック
図である。
図において、マイクロプロセッサユニット(MPU)80
のROM82には弾球遊技機制御用のプログラムが内蔵され
ており、電源ONによりMPU80はこれを読み出して起動す
る。MPU80は各種センサからの検出データを入力回路86
を介して読み込み、入賞球装置等の制御を行っている。
例えば、マイクロスイッチ等で構成される始動入賞玉検
出スイッチ30a、30b、32により始動入賞が検出され、始
動入賞玉検出回路100から検出信号が発せられて入力回
路86を介してMPU80に読み込まれると、MPUからは開閉翼
片50a,50bの2回開き、または1回開きの制御信号が出
力され、出力回路88、ソレノイド回路106を介してソレ
ノイド68が付勢され、前述したように開閉翼片50a,50b
が2回または1回開閉する。この開閉翼片50a,50bの開
閉動作中に特定入賞玉検出スイッチ34(第2図参照)に
より特定入賞が検出されると、特定入賞玉検出回路102
から特定入賞検出信号が発せられて入力回路86を介して
MPU80に読み込まれ、出力回路88およびディジタル表示
駆動回路108を介してディジタル表示器18が停止し、停
止した表示の数字が「7」である場合は、大当たりとな
り、同様にソレノイド68が付勢されて開閉翼片50a,50b
が最大18回開閉駆動される。このときの入賞玉数は10カ
ウント検出スイッチ36(第2図参照)により検出され、
10カウント検出回路104からの信号が入力回路86を介し
てMPU80に読み込まれ、さらに入賞玉数はLED回路110を
介してLED(10カウント表示用)62に表示される。
10カウント検出スイッチ36により10個の入賞が検出さ
れると、開閉回数が18回未満であっても開閉動作は終了
する。この間に再度特定入賞が検出され停止したディジ
タル表示器18の表示が特定の表示であることが検出され
ると開閉翼片50a,50bの開閉制御は更新され、その継続
回数はLED回路110を介してLED(継続回数表示用)60に
表示される。なお、ランプ24,26a,26b、スピーカ28はそ
れぞれランプ回路112、サウンドジェネレータ90によ
り、特定入賞が検出された場合等に駆動され、視覚的
に、また音響的に雰囲気を盛り上げるように機能する。
なお、パワーオンリセット回路92は電源投入時にリセッ
トパルスをMPUに与えてリセットするためのものであ
り、クロック発生回路94、パルス分周回路96は、それぞ
れ機械の各種制御信号のタイミングをとるためのクロッ
ク信号、特定の処理を優先させるためのMPUへの割り込
みパルスを発生させるためのものである。また、アドレ
スデコード回路98は、MPUからのアドレスデータをデコ
ードしてそれぞれ入出力回路86、88、またはRAM84、ROM
82へアクセスするためのチップセレクト信号を出すため
のものである。そして電源回路116により弾球遊技機の
各部へそれぞれ所定の電圧、電流を供給している。
次に、第6図の動作フローにより可変入賞球装置の動
作をさらに詳しく説明する。
まず、第6図(イ)において、弾球遊技機の電源をON
にしてスタートし、イニシャライズする(ステップ20
0)。ステップ201では開閉翼片50a,50bに2回開閉動作
を行わせる始動入賞玉検出スイッチ2(第2図32)がON
であるか否か判断され、ステップ202では開閉翼片50a,5
0bに1回開閉動作を行わせる始動入賞玉検出スイッチ1
(第2図30a,30b)がONか否かが判断される。何れもON
でなければステップ201に戻り、始動入賞検出待ちの状
態になる。始動入賞玉検出スイッチ2がONであれば、開
閉翼片50a,50bの2回開閉処理、継続回数をカウントす
る継続回数カウントカウンタのクリア、可変入賞球装置
16への入賞玉数をカウントする10カウントカウンタのク
リアを行い(ステップ203)、始動入賞玉検出スイッチ
1がONであれば、同様に開閉翼片50a,50bの1回開閉処
理、継続回数カウントカウンタのクリア、10カウントカ
ウンタのクリアを行い(ステップ204)、ステップ205へ
進む。
ステップ205では特定入賞玉検出器がONか否か判断さ
れ、ONでなければステップ201へ戻ることになる。特定
入賞口への入賞が検出されると、可変表示器18を停止さ
せ(ステップ206)、そのディジタル表示が「7」であ
るか否か判断され(ステップ207)、「7」でない場合
はステップ201へ戻り、「7」のときは第6図(ロ)に
示す処理のフローへ進む。
特定入賞口46への入賞が検出され、しかもそのとき可
変表示器18が「7」で停止したときは、ステップ208で
開閉翼片50a,50bの1回開閉処理、2回開閉処理を行う
意味がないので、これの処理をクリアし、また始動入賞
玉検出回路102を不能動化し、18回の開閉処理をクリア
すると共に、継続回数カウンタを「+1」して特定表示
が1回あったことを計数する。そして大当たりの前に入
賞口に入った玉を処理するため、および大当たりになっ
たことを報知する処理時間が必要なので、駆動制御準備
期間経過処理を行い(ステップ209)、次いで10カウン
トカウンタをクリアし(ステップ210)、開閉翼片50a,5
0bの18回開閉処理を行う(ステップ211)。なお、ステ
ップ209における時間は、具体的には2〜5秒程度であ
る。
これらステップの処理を実行後、この大当りの状態で
さらに特定入賞玉があるか否かが特定入賞玉検出スイッ
チ34で判断され(ステップ212)、前述の場合と同様
に、ONであれば可変表示器18を停止させ(ステップ21
3)、そのディジタル表示が「7」であるか否か判断さ
れる(ステップ214)。「7」のときは特定表示が既に
8回あったか否か、即ち、継続回数カウンタの値が
「8」に達しているか否か判断され(ステップ215)、
8回に達していなければステップ208へ戻り、再度大当
りの前処理が実行される。既に継続回数が8回あった場
合には特定表示無効処理が実行され(ステップ216)、
ステップ217へ進む。また、ステップ212において特定入
賞玉がないとき、あるいはステップ214において、可変
表示器18の停止した数字が「7」でないときもステップ
217へ進み、10カウント検出スイッチ36からの出力に基
づいて入賞玉が5個に達したか否か判断され、入賞玉が
5個に達していないときは、開閉翼片が8回開閉したか
否かが判断され(ステップ218)、いずれも達しないと
きはステップ208へ戻る。入賞玉が5個に達したとき、
開閉翼片が8回開閉したときは、以下に示す大当たりの
確率を多く変化させる処理である特定表示確率増大処理
(ステップ219)へ進む。
この特定表示確率増大処理(ステップ219)を実行
後、この大当りの状態でさらに特定入賞玉があるか否か
が特定入賞玉検出スイッチ34で判断され(ステップ22
0)、前述の場合と同様に、ONであれば可変表示器18を
停止させ(ステップ221)、そのディジタル表示が
「3」「5」または「7」であるか否か、すなわち、大
当たりの確率が増大されて判断される(ステップ22
2)。「3」「5」または「7」の何れかときは、特定
表示が既に8回あったか否か、判断され(ステップ22
3)、8回に達していなければステップ219で行った特定
表示確率増大処理をクリアして(ステップ224)、ステ
ップ208へ戻る。ステップ223において、継続回数カウン
タの値が8回であった場合には特定表示無効処理が実行
され(ステップ225)、ステップ226へ進む。また、ステ
ップ222において、ディジタル表示が「3」「5」
「7」の何れでもない場合もステップ226へ進む。
ステップ226で10カウントカウンタの値が「10」にな
ったか否か、ステップ227で18回開閉が行われたか否か
判断され、どちらもまだ達していなければステップ219
に戻って大当たりの確率の高い状態のまま遊技が行わ
れ、同様の処理が繰り返される。ステップ226と227の何
れか一方がYESになれば18回開閉処理を終了し(ステッ
プ228)、第6図(ハ)のステップ229へ進む。
第6図(ハ)は、18回開閉処理終了後、残り玉の受け
つけを行うために2秒間待つか、若しくは始動入賞する
までの処理を示している。まず、始動入賞玉検出回路を
能動化し(ステップ229)、ステップ230では開閉翼片50
a,50bに2回開閉動作を行わせる始動入賞玉検出スイッ
チ2(第2図32)がONであるか否か判断され、ステップ
232では開閉翼片50a,50bに1回開閉動作を行わせる始動
入賞玉検出スイッチ1(第2図30a,30b)がONか否かが
判断される。何れかがONであれば特定表示確率増大処理
をクリアし(ステップ231、ステップ233)、第6図
(イ)のそれぞれステップ203、ステップ204へ戻る。何
れもNOのときステップ234へ進み、特定入賞玉検出スイ
ッチ34がONか否か判断される。残り玉の入賞があってON
であれば、可変表示器18を停止させ(ステップ235)、
そのディジタル表示が「3」「5」または「7」である
か否か判断される。(ステップ236)。これら数字の何
れかであるときは継続回数カウンタの値が8であるか否
か判断され(ステップ237)、8回に達していなければ
第6図(ロ)のフローにおけるステップ208へ戻り、既
に特定入賞が8回に達していれば、特定表示無効処理が
実行され(ステップ238)、ステップ239へ進む。また、
ステップ234において特定入賞玉検出スイッチがONでな
い場合、及びステップ236においてディジタル表示が
「3」、「5」、「7」の何れでもない場合もステップ
239へ進む。
ステップ239では、残り玉を処理する時間として2秒
程度必要なため、18回開閉処理後2秒経過したか否かが
判断され、経過しない場合はステップ230に戻り、2秒
経過後はステップ240へ進み、特定表示確率増大処理、
継続回数カウンタ、そして10カウントカウンタをそれぞ
れクリアして、第6図(イ)初めの状態に戻る。
以上のように、大当たり前半では確率が低く、大当た
り後半では確率か高くなるので、大当たり後半で次回の
大当たりへ継続するようになるので、出玉が多くなり、
遊技者を十分満足させることが可能となる。
なお、上記実施例においては、確率変化の方法とし
て、大当たりとなる表示の数字の数を変えるようにした
が、大当たりとする数字は予め決めておき、その数字の
表示時間を他の数字の表示時間と異なるようにしても良
い。また、大当たり途中の確率の変更は、10カウント値
が「5」、または開閉回数が8回となった時点とした
が、その値は適宜選択可能なことはいうまでもない。
また上記実施例では、常時可変表示しているものを特
定入賞玉検出スイッチ34の検出出力により表示停止する
ようにしたが、常時は表示を停止させておき、特定入賞
玉検出手段の検出出力により可変表示させ、所定時間経
過後停止させるようにしてそのときの数字で大当たり制
御をするようにしても良い。
また、可変入賞球装置としては開閉翼片に限らず、前
方へ開閉する開閉板や左右にスライドするスライド部材
を用いてもよく、また開閉に限らず、開きっぱなしにし
ておき、開成状態の時間を制御するようにしてもよい。
また電気的駆動源としてはソレノイドに限らずモータ
を用いてもよい。
また、上記実施例においては、可変表示装置としてLE
Dによるデジタル表示を使用したが、複数の発光源(ル
ーレット式)、液晶表示器、表示ドラム、リーフ式表示
器等を用いても良く、またこれらの可変表示装置の可変
表示部は可変入賞球装置と一体または別体に設けてもよ
く、また可変表示装置も1個だけでなく、複数個設けて
それらの表示の組合わせを利用して大当たり制御を行う
ようにしても良い。
また、上記実施例では特定入賞口を1個、通常入賞口
を2個設けるようにして、振り分け部材により特定入賞
の振り分けを行うようにしているが、すべて特定入賞口
として振り分け部材を省略するようにしても良い。
また始動入賞口によって予め定める表示状態となる確
率を変化させるようにしてもよい。
また、上記実施例では主としてパチンコ機を対象に説
明してきたが、本発明はパチンコ機に限らず、アレンジ
ボールとパチンコを組み合わせた所謂アレパチ等他の類
似の弾球遊技機に適用可能であることは言うまでもな
い。
なお、上述の各実施例におけるパチンコ遊技機は、遊
技する際にパチンコ玉を借り出し、そのパチンコ玉によ
って遊技するものに限ることなく、たとえば磁気カード
や光カード、ICカードなどの貸玉データが記録されたデ
ータ記録媒体を用い、その記録媒体をパチンコ遊技機に
適用し、パチンコ遊技機に内蔵されたパチンコ玉で遊技
できるようにし、遊技者がパチンコ玉を持ち歩かないよ
うに構成したものであってもよい。この場合、パチンコ
玉の入賞などによって景品玉が払い出される代わりに、
点数が順次加算された景品玉得点を表示するようにし、
その得点すなわち景品玉データを上述の記録媒体に記録
させることにより、持ち玉の代わりに構成してもよい。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、大当たりとなるための
条件として可変表示装置が予め定める表示状態になるこ
とを付加することにより遊技に奥行きを持たせ、遊技者
の興味を一層ひくことが可能になり、また大当たりの途
中で、さらに大当たりとなる確率を変化させ、従来、特
定入賞口へ入賞してせっかく大当たりとなっても、必ず
しも特定入賞口へ再度入賞して次へ継続させるのは難し
かったのに対し、例えば大当たり後半では大当たりとな
る確率が増大して次へ継続させ易くなり、遊技者に利益
を充分受けさせることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による弾球遊技機の実施例の正面図、第
2図は第1図の弾球遊技機の裏面図、第3図は第1図の
可変入賞球装置の正面図、第4図は第3図の可変入賞球
装置の裏面図、第5図は本発明の実施例の制御回路の構
成を示すブロック図、第6図は本発明の実施例の動作フ
ローを示す図である。 10……弾球遊技機、16……可変入賞球装置、18……可変
表示器(ディジタル)、20a,20b,22……始動入賞口、30
a,b……始動入賞玉検出スイッチ1、32……始動入賞玉
検出スイッチ2、34……特定入賞玉検出スイッチ、36…
…10カウント検出スイッチ、46……特定入賞口、48a,48
b……通常入賞口、50a,50b……開閉翼片、54……振分部
材、60……LED(継続回数表示用)、62……LED(10カウ
ント表示用)、64……LED(大当り数字表示用)。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】遊技盤に入賞領域を形成した弾球遊技機に
    おいて、 遊技盤上に配設され、遊技者にとって有利となる第1の
    状態と遊技者にとって不利となる第2の状態に変化自在
    な可変入賞球装置と、 可変入賞球装置を駆動する電気的駆動源と、 可変入賞球装置に関連した位置に設けられ、複数種類の
    表示状態に可変表示可能な可変表示装置と、 可変入賞球装置の入賞空間に配設された特定入賞口と、 特定入賞口に入賞した入賞玉を検出する特定入賞玉検出
    手段と、 特定入賞玉検出手段の検出出力に関連して可変表示装置
    の表示結果が予め定められた表示結果になった場合に、
    可変入賞球装置を第1の状態に変化させる条件が成立し
    たことを検出する特定条件検出手段と、 特定条件検出手段の検出出力後において、特定入賞玉検
    出手段の検出出力に関連して可変表示装置の表示結果が
    予め定められた表示結果になった場合に、可変入賞球装
    置を繰返して第1の状態にさせる条件が成立したことを
    検出する繰返し条件検出手段と、 特定条件検出手段の検出出力に基づいて可変入賞球装置
    が第1の状態となるように電気的駆動源を駆動制御し、
    所定の規制条件が成立したことに基づいて可変入賞球装
    置が第2の状態となるように電気的駆動源を駆動制御
    し、繰り返し条件検出手段の検出出力に基づいて可変入
    賞球装置が再度第1の状態となるように電気的駆動源を
    駆動制御する駆動制御手段と、 特定条件検出手段の検出出力後において、特定入賞球検
    出手段の検出出力に関連して可変表示装置の表示結果が
    予め定められた表示結果となる確率を変化させる確率変
    化手段と、 を備えた弾球遊技機。
JP62212379A 1987-08-25 1987-08-25 弾球遊技機 Expired - Lifetime JP2562459B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62212379A JP2562459B2 (ja) 1987-08-25 1987-08-25 弾球遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62212379A JP2562459B2 (ja) 1987-08-25 1987-08-25 弾球遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6456081A JPS6456081A (en) 1989-03-02
JP2562459B2 true JP2562459B2 (ja) 1996-12-11

Family

ID=16621596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62212379A Expired - Lifetime JP2562459B2 (ja) 1987-08-25 1987-08-25 弾球遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2562459B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6456081A (en) 1989-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6325790B2 (ja)
JP2844485B2 (ja) 遊技機
JPH0363388B2 (ja)
JPH045981A (ja) 弾球遊技機
JP2001259205A (ja) 遊技機管理装置および遊技機
JP2562459B2 (ja) 弾球遊技機
JP2000070489A (ja) パチンコ遊技機
JPH0654944A (ja) パチンコ機
JPH067507A (ja) 遊技用装置
JP2604384B2 (ja) 弾球遊技機
JPH06134110A (ja) 遊技機
JP2001224769A (ja) 遊技機
JP2007136084A (ja) 遊技機
JP3276428B2 (ja) 遊技機
JPH0534693Y2 (ja)
JPH02124193A (ja) パチンコ機
JP4610709B2 (ja) 遊技機
JPH02124191A (ja) 遊技機
JPS6382687A (ja) 弾球遊技機
JPH04135585A (ja) 遊技機
JPH06134109A (ja) 遊技機
JP3480677B2 (ja) パチンコ遊技機
JP2000245920A (ja) 遊技機
JP2000093589A (ja) 遊技機
JPH06238042A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term