JP2515457B2 - 内燃機関のトルク制御方法 - Google Patents

内燃機関のトルク制御方法

Info

Publication number
JP2515457B2
JP2515457B2 JP3517993A JP51799391A JP2515457B2 JP 2515457 B2 JP2515457 B2 JP 2515457B2 JP 3517993 A JP3517993 A JP 3517993A JP 51799391 A JP51799391 A JP 51799391A JP 2515457 B2 JP2515457 B2 JP 2515457B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque
plf
internal combustion
combustion engine
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3517993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06502135A (ja
Inventor
ルンゲ,ウォルフガング
ヘングストラー,ハンス−ディーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TSUAANRAATOFUABURIIKU FURIIDORITSUHISUHAAFUEN AG
Original Assignee
TSUAANRAATOFUABURIIKU FURIIDORITSUHISUHAAFUEN AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TSUAANRAATOFUABURIIKU FURIIDORITSUHISUHAAFUEN AG filed Critical TSUAANRAATOFUABURIIKU FURIIDORITSUHISUHAAFUEN AG
Publication of JPH06502135A publication Critical patent/JPH06502135A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2515457B2 publication Critical patent/JP2515457B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/11Stepped gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/1819Propulsion control with control means using analogue circuits, relays or mechanical links
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0043Signal treatments, identification of variables or parameters, parameter estimation or state estimation
    • B60W2050/0044In digital systems
    • B60W2050/0045In digital systems using databus protocols
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0666Engine torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/50Inputs being a function of the status of the machine, e.g. position of doors or safety belts
    • F16H2059/506Wheel slip
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/68Inputs being a function of gearing status
    • F16H2059/6807Status of gear-change operation, e.g. clutch fully engaged
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H2061/0015Transmission control for optimising fuel consumptions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/40Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism comprising signals other than signals for actuating the final output mechanisms
    • F16H63/50Signals to an engine or motor
    • F16H63/502Signals to an engine or motor for smoothing gear shifts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動変速装置を介して自動車を駆動する内
燃機関のトルクを、回転数信号、負荷信号および場合に
よっては温度信号に基づいて点火装置の点火角度および
又は燃料噴射装置の噴射パルス幅を制御する内燃機関の
制御装置と、回転数信号および負荷要求信号に基づいて
自動変速装置の切換過程を制御する変速装置制御装置と
によって制御する方法に関する。
冒頭に述べた形式の内燃機関のトルク制御方法はドイ
ツ連邦共和国特許第2935916号明細書で公知である。そ
こでは自動変速装置の切換過程の際に生ずる切換衝撃
を、切換過程中に内燃機関のトルクが減少されることに
よって低減しようとしている。その場合、切換衝撃の低
減の他に、切換経過中に減少する内燃機関のトルクによ
って、自動変速装置の切換過程に関与する摩擦クラッチ
の滑り時間も減少されるので、摩耗の減少および摩擦要
素の加熱の減少も生ずる。内燃機関の制御装置は、切換
過程中に変速装置制御装置から切換信号を受ける認識回
路を装備している。内燃機関の制御装置の記憶装置に
は、点火角度および又は燃料噴射パルス幅を負荷および
回転数に応じて制御するための特性曲線が記憶されてい
る。内燃機関の制御装置の認識回路に切換信号が導入さ
れたとき、制御装置は自動的に、点火角度の「遅い」方
向への調整あるいは噴射される燃料量の減少によって内
燃機関のトルクが減少されるような別の特性曲線に変換
される。その場合、トルクの減少時点を精確に検出する
ことに問題がある。更にかかる異なった特性曲線の記憶
および特性曲線の切換には非常に経費がかかる。また内
燃機関の駆動トルクのこのような制御は、最近の駆動構
想において変速装置制御装置の切換信号に基づいただけ
では十分でなく、殊に内燃機関から自動変速装置に伝達
されるトルクが自動車の走行挙動に対しても大きな意味
を有し、燃料消費量に影響を与えることが確認されてい
る。
従って本発明の目的は、安価な制御費用に拘わらず内
燃機関のトルクが常に良好な値に調整できるような内燃
機関のトルク制御方法を提供することにある。
この目的は請求の範囲第1項に従い、自動変速装置を
介して自動車を駆動する内燃機関のトルクを、回転数信
号、負荷信号および場合によっては温度信号に基づいて
点火装置の点火角度および又は燃料噴射装置の噴射パル
ス幅を制御する内燃機関の制御装置と、回転数信号およ
び負荷要求信号に基づいて自動変速装置の切換過程を制
御する変速装置制御装置とによって制御し、変速装置制
御装置および内燃機関の制御装置のコンピュータシステ
ムがインターフェイスを介して連続的に通信し、内燃機
関の制御装置に変速装置制御装置から周期的なサイクル
時間において百分率のトルク要求(PLF)が導かれ、こ
のトルク要求(PLF)に基づいて制御装置が内燃機関の
トルクを自動的に制御する内燃機関のトルク制御方法に
おいて、変速装置制御装置によってトルク変化が求めら
れた場合、インターフェイスを介して出される百分率の
トルク要求(PLF)が勾配(dPLF)を伴なって減少ある
いは増大され、さらに勾配(dPLF)が、トルク要求の
目標・最終値(PLF2)、トルク要求の可変係数(PLF)
および負荷信号から関数 dPLF=f(PLF2,PLF,負荷) として求められることによって達成される。本発明に基
づく方法に従って、内燃機関の制御装置および変速装置
制御装置の各マイクロプロセッサが直列あるいは並列の
カット個所を介してデータを交換するような分散マイク
ロプロセッサ装置が利用される。カット個所を介して連
続して変速装置制御装置および相応した要求の実際デー
タが内燃機関の制御装置に与えられ、それによって内燃
機関は理想的に変速装置制御装置に合わされる。従って
変速装置制御装置は内燃機関の制御装置に常に周期的な
サイクル時間において所望のトルク減少あるいはトルク
増加を百分率値で伝達できる。
本発明の他の有利な実施態様は請求の範囲第2項から
第7項に記載されている。
更に請求の範囲第2項に基づいて、切換過程によって
トルク変化が引き起こされた際に、切換過程に関与する
摩擦要素の最初のかみ合いあるいは釈放によりトルク要
求の可変係数が出力される。
請求の範囲第3項に基づいて、減少ないし増大がトル
ク要求の目標・最終値まで行われ、所定の走行に合わさ
れる目標・最終値は、可変係数、重量係数から、 PLF2=PLF±PLF×Fak(T) の式で求められ、その場合重み係数Fak(T)は負荷要
求および回転数(n1,n2)の関数である。
請求の範囲第4項に基づいて、変速装置制御装置が、
自動車の駆動車輪の車輪滑りに基づいて生ずる減少した
トルク要求を検出する。自動変速装置の切換クラッチの
滑り状態において生ずる減少したトルク要求の他に、自
動車の駆動車輪における車輪滑りを表す減少したトルク
要求も検出される。従って別個の駆動滑り調整装置を省
略できる。
請求の範囲第5項に基づいて、2つの摩擦要素のオー
バーラップ切換中に、一時的にエンジントルクが増大し
たトルク要求によって増大されて、このオーバーラップ
中に生ずる出力トルクの低下が補償される。索引力を中
断することなしに一方の摩擦クラッチのクラッチトルク
を増大し、他方の摩擦クラッチのクラッチトルクを減少
して行われる自動変速装置の2つの摩擦クラッチないし
摩擦ブレーキのオーバーラップ切換の際に、オーバーラ
ップ切換の範囲において一時的に出力トルクが減少され
る。この出力トルクの減少は本発明に基づいて内燃機関
の増大したトルクによって補償され、その場合、トルク
は一時的に最大値を超過する。内燃機関のトルクのかか
る一時的な増大は特に、燃料噴射装置の増大した噴射パ
ルス幅によって達成される。
更に請求の範囲第7項に基づいて、変速装置制御装置
は第1の制御量としての百分率のトルク要求の他に切換
要素のクラッチ圧を第2の制御量として検出し、これら
両方の制御量に基づいて変速装置の出力トルクおよび切
換要素の滑り時間が互いに無関係に制御される。
従来技術の場合、内燃機関の制御装置の特性切換によ
ってトルクが一定した百分率値だけ減少される。その欠
点は、出力トルクおよび滑り時間の両方の出力量(調整
量)に影響を与えるために制御量としてクラッチ圧しか
用立てられないことにある。即ち例えば出力トルクの経
過は良好であるが滑り時間が短すぎることになる。
本発明に応じて変速装置制御装置の切換中に連続して
形成される百分率のトルク要求PLFを取り入れるとき、
出力トルクおよび滑り時間の両方の出力量を互いに無関
係に制御するために、2つの制御量即ちクラッチ圧およ
びトルク要求を利用する。例えば出力トルクを増大する
ためにクラッチ圧を増加しなければならないとき、百分
率のトルク要求PLFを同時に増大することによって滑り
時間を一定にすることができる。即ち次式が成り立つ。
K=KK・pK ここでKKはクラッチ定数、pKはクラッチ圧、TK
クラッチトルクである。
1=TM100・PLF ここでTM100は内燃機関のトルク(100%値)、PLFは
百分率のトルク要求であり、0≦PLF≦1である。
シフトアップ切換中に、変速装置入力回転数n1は相
応して投入されたクラッチによって新しい変速段の同期
回転数nSynに低下される。即ちn1=dn1/dt。
この変速入力軸の回転数の同期回転数nSynへの低下
は所定の勾配n1で所定の時間tS(滑り時間)内におい
て行われる。出力トルクTabはクラッチトルクTKと変
速率Iにより生ずる。即ち、 Tab=i・TK 更に次式が成り立つ。
1・n1=T1−TK(トルクバランス) ここでI1は入力軸における慣性モーメント、n1は入
力軸の回転数の変化の勾配、T1は入力軸における入力
トルクである。
更に次式が成り立つ。
S=Δn/|n1|=Δn・I1/|T−TK| 切換の主な特性量(出力量)である出力トルクT
ab(切換品質に対して責任がある)は次式で表される。
ab=i・KK・pK 滑り時間tS(主にクラッチ荷重に対して)は次式で
表される。
S=n・I1/|TM100・PLF−KIC・PK| 本発明は請求の範囲に記載の特徴事項の組み合わせに
限定されるものではない。当該技術者において目的に合
わせて各請求の範囲の特徴事項を組み合わせて実施する
こともできる。
本発明の詳細な説明に際して、本発明に基づく方法の
作用を示す図面を参照されたい。
第1図は変速装置制御装置および内燃機関の制御装置
のブロック図、 第2図は百分率のトルク係数を計算するための流れ線
図、 第3図は変速装置切換中に内燃機関の制御装置に導入
されるトルク要求の経過線図である。
第1図において1は、図示していないセンサを介して
流体トルクコンバータのタービン回転数nT、変速装置
出力回転数nab、内燃機関の回転数nM、負荷信号およ
び変速装置油温度の温度信号を受ける変速装置制御装置
である。変速装置制御装置は、これらの入力データを所
定の論理規則に基づいて処理し、自動変速装置の電気・
液圧式制御系統の図示していない切換弁を制御するマイ
クロプロセッサを有している。それらの制御弁は摩擦ク
ラッチあるいは摩擦ブレーキとして形成されている自動
変速装置の摩擦接続式切換要素を制御する。
更にブロック図から、自動変速装置を駆動する図示し
ていない内燃機関に対する制御装置2が理解できる。こ
の制御装置2は同様にセンサを介して内燃機関の下記の
運転パラメータが導かれるマイクロプロセッサを有して
いる。エンジン回転数nM、スロットル弁信号、エンジ
ン温度および吸気温度。マイクロプロセッサはこれらの
入力量を所定の論理規則に基づいて処理し、この値をも
とに吸気流の中に配置されているスロットル弁のスロッ
トル弁角度、燃料噴射装置の噴射パルス幅および点火装
置の点火角度を補正する。
変速装置制御装置1および内燃機関の制御装置2はそ
れぞれインターフェイス3を有している。変速装置制御
装置1からインターフェイス3を介して信号配線4によ
って内燃機関の制御装置2に連続的に百分率でトルク要
求が導かれる。他の信号配線5を介して内燃機関の制御
装置2からの情報が変速装置制御装置1に伝達される。
制御装置2は信号配線4を介して伝達されるトルク要求
を処理し、相応してスロットル弁角度、燃料噴射パルス
幅あるいは点火角度を制御する。
第2図に示した流れ線図は百分率のトルク係数PLFMを
計算するためのルーチンを示している。このルーチンは
プログラムサイクルに応じて周期的に実行される。ステ
ップS1において百分率のトルク要求の計算にとって必要
なすべての測定データが集められる。その測定データと
しては、内燃機関の回転数nM、トルクコンバータのタ
ービン回転数nT、運転手によってアクセルペダルで調
整される負荷要求値、自動変速装置の出力回転数nab1
並びに自動車の駆動車輪における出力回転数nab2が対
象となる。ステップS2において所定の計算方式に応じて
これらの測定値nM,nT,負荷,nab1,nab2の関数として百
分率のトルク係数PLFMが計算される。
既に第1図を参照して説明したように、この計算され
た値はインターフェイス3を介して変速装置制御装置1
から内燃機関の制御装置2に伝達される。内燃機関の制
御装置2には割り込みにより新たな値の受信が伝えられ
る。変速装置制御装置1における値は新たな値が計算さ
れるまでの間維持される。
いまステップS3において作動が認識されたとき、次の
ステップS4において作動の態様が質問される。作動が存
在しないとき、出力変数の計算された係数PLFが相応し
た分岐線を介してステップS5に知らされる。
ステップS4における作動の態様としてトルク要求の減
少あるいは増加が対象となる。作動の態様についてトル
ク要求の減少を対象としても増大を対象としても、次の
計算ステップが完全に一致して進行することと全く同じ
ことである。
ステップS6においてその都度、トルク要求における目
標値PLF2がまだ値0であるか否かが質問される。これが
事実である場合即ちPLF2が0より小さくも大きくもない
とき、続くステップS7において目標値PLF2およびエンジ
ントルクを減少するか増大しようとする勾配dPLFも求
められねばならない。トルク要求の目標値PLF2を計算す
る際、出力回転数n1,n2並びに負荷の関数として計算さ
れた重み係数Fak(T)が取り入れられる。ステップS6
において直接目標値PLF2が存在するかこの目標値PLF2が
次のステップS7で求められたとき、ステップS8におい
て、その都度最後に計算されたトルク係数PLFn-1が勾配
PLFの加算によって目標値PLF2に減少されるか増大さ
れることによって、実際のトルク係数PLFnが周期的に求
められる。続くステップS9において、値PLFnが目標値PL
F2に合っているか否か検査される。ここから再びリター
ンが行われるステップS10において、PLF2=0、作動態
様=無しの状態によって、作動の態様が完了され、求め
られた値が維持されていることが表される。作動が完了
されたとき、値は測定済みのパラメータで計算され、出
力される。
第3図には曲線経過を参考にして、内燃機関の制御装
置2に伝達されるトルク要求が自動変速装置の切換過程
の前、間および後でどのように変化するかが示されてい
る。この線図において縦軸には百分率のトルク要求PLF
が、横軸には所定のサイクル時間Tが示されている。線
A−Aは内燃機関の制御装置に伝達されるトルク要求PL
Fを示している。
この線A−Aの上側を線B−Bが走っており、この線
を参考にして時点t1の間における切換信号が明らかにさ
れている。トルク要求PLFに対する線図の下側にある別
の線図には、切換過程に関与される2つのクラッチから
伝達されるそれぞれのトルクMabが示されている。曲線
C−Cは切換過程の前にかみ合わされているクラッチの
その都度のトルクを示している。切換過程中においてク
ラッチは切り離され、曲線D−Dでトルク経過を示して
いる第2のクラッチがかみ合わされる。自動変速装置の
高い変速段へのシフトアップを生ずるこの負荷切換にお
いて、オーバーラップ切換が行われ、両方のクラッチは
滑りかみ合い状態にある。この滑り時間中において駆動
系には損失トルクが生ずる。この損失トルクは時点t1と
t2との間の時間帯においてトルク要求の意図する増大に
よって補償される。
切換活動に基づいて、内燃機関の制御装置に伝達され
るトルク要求は曲線A−Aに相応して時点t2から目標値
PLF2まで減少し、その場合この減少は曲線経過によって
示されている勾配に応じて行われる。時点t4とt5との間
でこの勾配に基づいて目標値PLF2は更に約100%に高め
られる。トルク要求は連続的に変速装置制御装置から内
燃機関の制御装置に伝達されるので、時点t5後には線A
−Aの約100%の変動経過が生ずる。変化したトルク要
求は、駆動車輪の滑りに基づいてトルク低下が記録され
たとき、変速装置制御装置1から内燃機関の制御装置2
に伝達される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−261552(JP,A) 特開 昭63−17131(JP,A) ドイツ特許公開3830938

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】自動変速装置を介して自動車を駆動する内
    燃機関のトルクを、回転数信号、負荷信号および場合に
    よっては温度信号に基づいて点火装置の点火角度および
    又は燃料噴射装置の噴射パルス幅を制御する内燃機関の
    制御装置(2)と、回転数信号および負荷要求信号に基
    づいて自動変速装置の切換過程を制御する変速装置制御
    装置(1)とによって制御し、変速装置制御装置(1)
    および内燃機関の制御装置(2)のコンピュータシステ
    ムがインターフェイス(3)を介して連続的に通信し、
    内燃機関の制御装置(2)に変速装置制御装置(1)か
    ら周期的なサイクル時間において百分率のトルク要求
    (PLF)が導かれ、このトルク要求(PLF)に基づいて制
    御装置(2)が内燃機関のトルクを自動的に制御する内
    燃機関のトルク制御方法において、変速装置制御装置
    (1)によってトルク変化が求められた場合、インター
    フェイス(3)を介して出される百分率のトルク要求
    (PLF)が勾配(dPLF)を伴なって減少あるいは増大さ
    れ、その勾配(dPLF)が、トルク要求の目標・最終値
    (PLF2)、トルク要求の可変係数(PLF)および負荷信
    号から関数 dPLF=f(PLF2,PLF,負荷) として求められることを特徴とする内燃機関のトルク制
    御方法。
  2. 【請求項2】切換過程によってトルク変化が引き起こさ
    れた際に、切換過程に関与する摩擦要素の最初のかみ合
    いあるいは釈放によりトルク要求の可変係数(PLF)が
    出力されることを特徴とする請求の範囲第1項記載のト
    ルク制御方法。
  3. 【請求項3】トルク要求の減少ないし増大がトルク要求
    の目標・最終値(PLF2)まで行われ、所定の走行に合わ
    される目標・最終値(PLF2)が、可変係数(PLF)およ
    び重み係数(Fak(T))から、 PLF2=PLF−PLF×Fak(T) の式で求められ、その重み係数(Fak(T))が負荷要
    求および回転数(n1,n2)の関数であることを特徴とす
    る請求の範囲第1項記載のトルク制御方法。
  4. 【請求項4】変速装置制御装置(1)が、自動車の駆動
    車輪の車輪滑りに基づいて生ずる減少したトルク要求を
    検出することを特徴とする請求の範囲第1項記載のトル
    ク制御方法。
  5. 【請求項5】増大したトルク要求(PLF2)について2つ
    の摩擦要素のオーバーラップ切換中に、一時的に内燃機
    関のトルクが増大されて、その際に生ずる出力トルク
    (Tab)の低下が補償されることを特徴とする請求の範
    囲第2項記載のトルク制御方法。
  6. 【請求項6】内燃機関のトルクの最大トルク(100%)
    以上の値への一時的な増大が、燃料噴射装置の噴射パル
    ス幅の変化によって行われることを特徴とする請求の範
    囲第5項記載のトルク制御方法。
  7. 【請求項7】変速装置制御装置(1)が第1の制御量と
    しての百分率のトルク要求(PLF)の他に切換要素のク
    ラッチ圧(pk)を第2の制御量として検出し、これら
    両方の制御量(PLF,pk)および切換要素の滑り時間(T
    s)が互いに無関係に制御されることを特徴とする請求
    の範囲第1項記載のトルク制御方法。
JP3517993A 1990-11-22 1991-11-18 内燃機関のトルク制御方法 Expired - Lifetime JP2515457B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4037092A DE4037092A1 (de) 1990-11-22 1990-11-22 Verfahren zur steuerung des drehmoments einer brennkraftmaschine
DE4037092.5 1990-11-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06502135A JPH06502135A (ja) 1994-03-10
JP2515457B2 true JP2515457B2 (ja) 1996-07-10

Family

ID=6418688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3517993A Expired - Lifetime JP2515457B2 (ja) 1990-11-22 1991-11-18 内燃機関のトルク制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5383824A (ja)
EP (1) EP0558536B1 (ja)
JP (1) JP2515457B2 (ja)
DE (2) DE4037092A1 (ja)
WO (1) WO1992009449A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5547434A (en) * 1991-08-22 1996-08-20 Siemens Aktiengesellschaft Control for a motor vehicle drive having an automatic transmission
DE4230585B4 (de) * 1992-09-12 2005-06-23 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur Überwachung einer unidirektionalen Eindrahtschnittstelle
DE4235827B4 (de) * 1992-10-23 2013-05-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Einrichtung zur Steuerung der Ausgangsleistung einer Antriebseinheit eines Fahrzeugs
DE4238919B4 (de) * 1992-11-19 2012-01-05 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung des Abtriebsmoments einer Antriebseinheit eines Fahrzeugs
DE4327455A1 (de) * 1993-08-16 1995-02-23 Hella Kg Hueck & Co System zur Ansteuerung eines Stellgliedes zur Einstellung der Luftzufuhr eines Kraftfahrzeugmotors
DE4333899A1 (de) * 1993-10-05 1995-07-13 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Steuerung des Abtriebsmoments eines automatischen Schaltgetriebes
DE4406982C2 (de) * 1994-03-03 1998-09-10 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur Reduzierung des Drehmoments einer Brennkraftmaschine in Kraftfahrzeugen durch Spätverstellung des Zündwinkels
JPH07317578A (ja) * 1994-05-27 1995-12-05 Nissan Motor Co Ltd 油圧作動式自動変速機の高油温防止装置
IT1266914B1 (it) * 1994-08-05 1997-01-21 Magneti Marelli Spa Sistema di controllo di un cambio servoassistito.
KR100186857B1 (ko) * 1995-02-03 1999-04-01 . 차량 자동 변속기의 변속제어용 마찰결합장치의 동시 해방 및 결합 제어 장치
US5562567A (en) * 1995-06-30 1996-10-08 General Motors Corporation Shift torque management
IT1281379B1 (it) * 1995-10-03 1998-02-18 Magneti Marelli Spa Dispositivo elettronico di controllo motore.
DE19642647C2 (de) * 1996-03-22 1998-06-04 Volkswagen Ag Verfahren zur Steuerung des Abtriebsmomentes eines Fahrzeugantriebes
DE19612455C2 (de) * 1996-03-28 1999-11-11 Siemens Ag Verfahren zum Ermitteln eines Solldrehmoments an der Kupplung eines Kraftfahrzeugs
CN1118390C (zh) * 1996-10-16 2003-08-20 大众汽车有限公司 控制汽车驱动装置输出扭矩的方法
DE19726194A1 (de) * 1997-06-20 1998-12-24 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur Beeinflussung des Drehmoments einer Brennkraftmaschine
DE19726724A1 (de) * 1997-06-24 1998-11-05 Daimler Benz Ag Verfahren zur Durchführung von Schaltvorgängen in einem automatisierten mechanischen Schaltgetriebe, insbesondere für Dieselmotoren
DE19727044A1 (de) * 1997-06-25 1999-02-04 Siemens Ag Steuerung für den Antriebsstrang eines Kraftfahrzeugs
DE19750417A1 (de) * 1997-11-14 1999-05-20 Bayerische Motoren Werke Ag Automatisiertes Schaltgetriebe für Kraftfahrzeuge
DE19755281A1 (de) * 1997-12-12 1999-06-17 Zahnradfabrik Friedrichshafen Motorabregelung beim Hochschalten über E-Gas
DE19802736A1 (de) * 1998-01-26 1999-07-29 Zahnradfabrik Friedrichshafen Fahrzeugtriebwerk mit automatisiertem Schaltablauf
DE19834532A1 (de) * 1998-07-31 2000-02-03 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur Beeinflussung des Drehmoments einer Brennkraftmaschine
DE19844618A1 (de) * 1998-09-29 2000-03-30 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zur Reduzierung der thermischen Belastung eines Automatgetriebes für ein Kraftfahrzeug in einem Notfahrbetrieb
DE19845167C2 (de) * 1998-10-01 2000-11-16 Zf Batavia Llc Verfahren zur Erhöhung des Fahrkomforts von Kraftfahrzeugen
DE19849329B4 (de) * 1998-10-26 2016-03-24 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines Fahrzeugs
DE19856320A1 (de) * 1998-12-07 2000-06-08 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zum Steuern eines Automatgetriebes
US5993354A (en) * 1999-01-25 1999-11-30 New Venture Gear, Inc. Transfer case shift control system using automatic shutdown relay circuit
DE19932614A1 (de) 1999-07-13 2001-01-18 Zahnradfabrik Friedrichshafen Stufenautomatgetriebe
DE19950305B4 (de) * 1999-10-19 2012-02-23 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Bestimmung der Motorreduzierung bei Lasthochschaltungen
DE10024847A1 (de) * 2000-05-19 2001-11-22 Zf Batavia Llc Verfahren zur Anpassung des Momentenaufbaus eines Antriebsmotors an die Dynamik eines durch ihn angetriebenen Automatgetriebes
JP2007023921A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
US7395891B2 (en) * 2005-08-17 2008-07-08 Ford Global Technologies, Llc Engine torque truncation method for a four-wheel drive vehicle
DE102007062796A1 (de) 2007-12-27 2009-07-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Hybridantriebsvorrichtung
DE102009002031A1 (de) 2009-03-31 2010-10-07 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betreiben eines Antriebsstrangs
DE102010030176A1 (de) 2010-06-16 2011-12-22 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betreiben eines Antriebsstrangs
US9126578B2 (en) * 2013-01-25 2015-09-08 Caterpillar Inc. Cooling-based power limiting system and method
EP3404239B1 (en) * 2016-01-15 2024-05-01 Suzhou Cleva Precision Machinery & Technology Co., Ltd. Garden tool

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2935916C3 (de) * 1979-09-06 1994-12-15 Bosch Gmbh Robert Steuervorrichtung für Antriebsanlagen von Kraftfahrzeugen
DE3101056A1 (de) * 1981-01-15 1982-08-05 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Verfahren und einrichtung zur ermittlung von schaltsignalen
JPS60128055A (ja) * 1983-12-14 1985-07-08 Nissan Motor Co Ltd パワ−トレ−ンのスリツプ防止用制御方法
US4945481A (en) * 1986-05-08 1990-07-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha System for integrally controlling automatic transmission and engine
JPH01172668A (ja) * 1987-12-28 1989-07-07 Aisin Aw Co Ltd 通信先のインタフェース回路の故障検出装置
DE3829111A1 (de) * 1988-08-27 1990-03-01 Hoechst Ag Verfahren und vorrichtung zum elektrophoretischen trennen, reinigen und anreichern von geladenen oder polarisierbaren makromolekuelen
DE3830938A1 (de) * 1988-09-12 1990-04-05 Opel Adam Ag Vorrichtung zur steuerung des motors und des automatikgetriebes eines kraftfahrzeugs
JPH02304261A (ja) * 1989-05-19 1990-12-18 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機のライン圧制御装置
JPH0633815B2 (ja) * 1989-08-23 1994-05-02 マツダ株式会社 自動変速機の変速時間制御装置
DE3928814A1 (de) * 1989-08-31 1991-03-14 Porsche Ag Kraftfahrzeug mit einem selbsttaetig schaltenden getriebe
US5117791A (en) * 1989-12-15 1992-06-02 Eaton Corporation Throttle actuator safety method for automated transmission

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ドイツ特許公開3830938

Also Published As

Publication number Publication date
EP0558536A1 (en) 1993-09-08
DE4037092A1 (de) 1992-05-27
WO1992009449A1 (de) 1992-06-11
DE59104730D1 (de) 1995-03-30
EP0558536B1 (de) 1995-02-22
JPH06502135A (ja) 1994-03-10
US5383824A (en) 1995-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2515457B2 (ja) 内燃機関のトルク制御方法
KR100660244B1 (ko) 자동차의 드라이브 트레인용 제어 시스템
US5938712A (en) Drive shaft torque controlling apparatus for use in a vehicle having a power transmission mechanism and method therefor
EP1074424B1 (en) Control system for vehicle having continuously variable transmission
US6918854B2 (en) Method and system for controlling creep in automatic transmission
US5983740A (en) Apparatus and method for controlling a torque transmitting system and a transmission using wheel speed sensor for engine RPM
US5688207A (en) Control apparatus for automatic transmission and control method therefore
US7578766B2 (en) Apparatus and method for controlling automatic transmission
JP3375123B2 (ja) 自動車のドライブトレイン制御装置
JP2003202039A (ja) 自動化された摩擦クラッチ制御装置
JPS60131326A (ja) 自動変速機の変速シヨツク軽減装置
US20090192018A1 (en) Method and Control Unit for Controlling a Drivetrain Which has a Dual-clutch Transmission
CN109131304B (zh) 换挡过程中发动机与离合器的协调控制方法、***及装置
US4817469A (en) Automatic transmission for automobile and method of controlling same
JP2000516890A (ja) サーボクラッチと車両エンジンの共通制御のためのシステム
US5678674A (en) Control device for regulating the engaging process of a separating clutch for motor vehicles
JP4178891B2 (ja) 車両の駆動力制御方法およびこの方法を用いた駆動力制御装置
US5403247A (en) Return throttle means of traction control apparatus with traction control for inhibit means whenever a shift signal is issued for automotive vehicle equipped with automatic transmission
US6236925B1 (en) Method for increasing the driving comfort of vehicles
US7496442B2 (en) Method for operating a drive train of a motor vehicle
EP1392989B1 (en) Automated transmission upshift brake control
JP4107650B2 (ja) 自動車トランスミッションの制御方法
CN115217962B (zh) 换挡转矩交互阶段的发动机扭矩补偿控制方法及***
JPH07164925A (ja) 車両の駆動ユニットの制御方法および装置
JPH08277932A (ja) ロックアップクラッチ制御装置および方法