JP2503815Y2 - 発光素子及び受光素子の導光構造 - Google Patents

発光素子及び受光素子の導光構造

Info

Publication number
JP2503815Y2
JP2503815Y2 JP9656190U JP9656190U JP2503815Y2 JP 2503815 Y2 JP2503815 Y2 JP 2503815Y2 JP 9656190 U JP9656190 U JP 9656190U JP 9656190 U JP9656190 U JP 9656190U JP 2503815 Y2 JP2503815 Y2 JP 2503815Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
emitting element
light guide
face
remote control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9656190U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0455891U (ja
Inventor
茂 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP9656190U priority Critical patent/JP2503815Y2/ja
Publication of JPH0455891U publication Critical patent/JPH0455891U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2503815Y2 publication Critical patent/JP2503815Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 この考案は電子機器のインジケータ用発光素子及びリ
モートコントロール用受光素子の導光部材の構造に係
り、特に1つの表示窓でインジケータ用の表示窓と、リ
モートコントロール用の受光窓を兼用させるのに好適な
発光素子及び受光素子の導光構造に関する。
(ロ) 従来技術 従来は第3図及び第4図に示すようにインジケータ用
の導光構造とリモートコントロール(以下リモコンとい
う)用信号光線の導光構造が多く提供されていた。
図において、2はインジケータ用の発光素子でLEDや
ランプが使用される。
3はリモコン用の受光素子であり、リモコン用送信機
(図示せず)から発射された赤外線や超音波の信号光線
を受光し信号を出力する。
11はインジケータ用の導光部材でパネル面(図示せ
ず)に設ける表示窓11aを備えている。
12は蛍光表示管(以下FLという)で種々の信号を表示
する表示装置である。13は板状導光部材で一般にフロン
トグラスといわれ、FLの表示窓13bと受光素子3用の受
光窓13aを備えている。
14は受光素子3用の導光部材で受光窓14aを備えてい
る。
上記構成において、インジケータ用発光素子やリモコ
ン用受光素子を備えた電子機器の導光構造は、第3図に
示すようにFL12を備えた電子機器では、FL12の側部に受
光素子3を設け、この受光素子3に信号光線を導く導光
部材としてFL12の導光部材13を少し横へ伸ばし、リモコ
ン用の導光部材と兼用している。従って受光窓13aは導
光部材13の枠内でFL用表示窓13bの横に設けられてい
た。
また、インジケータ用表示窓は上記リモコン用受光窓
とは別に設けられ、所定位置に発光素子2と、これと対
向して導光部材11を設け、この導光部材11に表示窓11a
を形成していた。
これら窓部はパネル面、に設けた孔に嵌合して、パネ
ル面の受光窓13aでリモコン用信号光線を受光し、導光
部材13を通して受光素子3へ導き、また、インジケータ
用発光素子2から発射された光束を導光部材11を通して
パネル面の表示窓11aに導いていた。
FLを備えない電子機器では、第4図に示すように、リ
モコン用受光素子3の導光部材14とインジケータ用発光
素子2の導光部材11を別に設け、夫々の導光部材14及び
11に設けた受光窓14a及び表示窓11aにより、これら窓部
を表面パネルに設けた孔に嵌合して、パネル面の受光窓
14aでリモコン用信号光線を受光し、導光部材14を通し
て受光素子3へ導き、またインジケータ用発光素子2か
ら発射された光束を導光部材11を通してパネル面の表示
窓11aに導いていた。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点 しかし、上記した従来のインジケータの導光構造は、
リモコン用導光部をFL用導光部材と兼用したものでは、
高価なFL用導光部材(フロントグラス)が大きくなり、
コストが非常に高くなるとう欠点があった。
また、FLを備えていない機器では、リモコン用の導光
部材をパネル裏面に接着しなければならず、部品費及び
組立工賃が余計にかかるという欠点があった。
この考案は上記した点に鑑みてなされたものであり、
その目的とするところは従来例の欠点を解消し、インジ
ケータ用発光素子及びリモコン用受光素子の窓を兼用さ
せてコストダウンを図り、またデザインの自由度を増す
ことができる発光素子及び受光素子の導光構造を提供す
るところにある。
(ハ) 問題を解決するための手段 この考案の発光素子及び受光素子の導光構造は、イン
ジケータ用発光素子の表示窓とリモートコントロール用
受光素子の受光窓をパネル面に備えた電子機器におい
て、第1、第2及び第3の端面を有した略Y字状の導光
部材を設け、発光素子と対向して第1の端面を設定し、
この第1の端面から入射した発光素子の光束を第3の端
面に導き、この第3の端面に照射されたリモートコント
ロール用信号光線を発光素子と対向して設定した第2の
端面に導くように形成したものである。
(ホ) 作用 この考案によれば、第1、第2及び第3の端面を有し
た略Y字状の導光部材を設け、第3の端面を表示及び受
光用の窓部をすることにより、第1の端面から入射した
インジケータ用発光素子の光束は導光部内の第1の反射
面で反射し、次に第2の反射面、第3の反射面そして最
終的に第4の反射面で反射して、第3の端面である窓部
に導かれる。
また、この第3の端面である窓部に、リモコン用送信
機により照射された信号光線は、リモコン用導光部を通
して第2の端面に導かれ、リモコン用の受光素子を作動
させる。
(ヘ) 実施例 この考案に係る発光素子及び受光素子の導光構造の実
施例を第1図及び第2図に基づいて説明する。
なお従来例と同一部分には同一符号を付してその説明
を省略する。
図において、1は略Y字状をした導光部材であり、第
1、第2及び第3の端面1a,1b及び1cを有し、第1の端
面1aから入射した発光素子の総ての光束を、パネル面の
表示及び発光用の窓部となる第3の端面1cへ導くため、
第1、第2、第3及び第4の反射面と、第3の端面1cに
リモコン用送信機により照射されたリモコン用信号光線
が入射し、総ての光束が第2の端面1bへ導かれるように
例えばまっすぐなリモコン用導光部1hが設けられてい
る。
インジケータ用発光素子2及びリモコン用受光素子3
は、導光部材1の第1の端面1a及び第2の端面1bに夫々
対向して設けられている。
上記構成において、インジケータ用発光素子及びリモ
コン用受光素子の導光構造では、第1図及び第2図に示
すように、第1、第2及び第3の端面1a,1b及び1cを有
した略Y字状の導光部材1を設け、第1の端面1aと対向
して設けたインジケータ用発光素子2から発射した光束
は、この第1の端面1aから入射し、入射した光束の総て
が導光部内の第1の反射面1dで反射し、次に第2の反射
面1e、第3の反射面1fそして最終的に第4の反射面1gで
反射して、第3の端面1cである窓部へ導かれる。
また、この第3の端面1cである窓部にリモコン用送信
機により照射された信号光線は、この窓部から入射し、
入射した光束の総てがリモコン用導光部1hを通して、第
2の端面1bへ導かれ、リモコン用の受光素子3を作動さ
せる。
第3の端面1cである窓部の形状は上記した長方形の
外、円形、多角形その他どのような形状でもよい。
(ト) 考案の効果 この考案に係る発光素子及び受光素子の導光構造によ
れば、リモコン用導光部をFL用導光部材(フロントグラ
ス)とは別にしているため、FL用導光部材をその分小さ
くすることができるので、コストダウンできるという効
果がある。
また、リモコン用導光部材を専用としていたものは、
これが不用となるので部品費及び組立工賃をダウンでき
るという効果がある。
更に、デザイン上リモコン用の専用窓を設ける必要が
ないので自由度が増すという効果がある。
しかも、構造が簡単であって、実施も容易であるなど
の優れた特長を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はこの考案に係る発光素子及び受光素
子の導光構造の実施例を示し、第1図は斜視図、第2図
は導光状態を示す側面図である。 第3図及び第4図は従来例の発光素子及び受光素子に係
る導光構造を示し、第3図はFLを備えた電子機器の導光
構造を示す分解斜視図、第4図はリモコン用受光窓とイ
ンジケータ用の表示窓を別に設けた電気機器の導光構造
を示す分解斜視図である。 主な符号の説明 1:Y字状の導光部材 1a:第1の端面 1b:第2の端面 1c:第3の端面 1d:第1の反射面 1e:第2の反射面 1f:第3の反射面 1g:第4の反射面 1h:リモコン用導光部 2:インジケータ用の発光素子 3:リモコン用の受光素子

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】インジケータ用発光素子の表示窓とリモー
    トコントロール用受光素子の受光窓をパネル面に備えた
    電子機器において、 第1、第2及び第3の端面を有した略Y字状の導光部材
    を設け、発光素子と対向して第1の端面を設定し、この
    第1の端面から入射した発光素子の光束を第3の端面に
    導き、この第3の端面に照射されたリモートコントロー
    ル用信号光線を発光素子と対向して設定した第2の端面
    に導くように形成したことを特徴とする発光素子及び受
    光素子の導光構造。
JP9656190U 1990-09-17 1990-09-17 発光素子及び受光素子の導光構造 Expired - Lifetime JP2503815Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9656190U JP2503815Y2 (ja) 1990-09-17 1990-09-17 発光素子及び受光素子の導光構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9656190U JP2503815Y2 (ja) 1990-09-17 1990-09-17 発光素子及び受光素子の導光構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0455891U JPH0455891U (ja) 1992-05-13
JP2503815Y2 true JP2503815Y2 (ja) 1996-07-03

Family

ID=31836205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9656190U Expired - Lifetime JP2503815Y2 (ja) 1990-09-17 1990-09-17 発光素子及び受光素子の導光構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2503815Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014142603A (ja) * 2012-12-27 2014-08-07 Panasonic Corp 表示装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10142426A (ja) * 1996-11-15 1998-05-29 Matsushita Electric Works Ltd 導光部材
JP4746168B2 (ja) * 2000-04-25 2011-08-10 京セラ株式会社 携帯端末
EP2711749A4 (en) * 2011-05-20 2015-03-04 Yamaha Corp LIGHT GUIDE

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014142603A (ja) * 2012-12-27 2014-08-07 Panasonic Corp 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0455891U (ja) 1992-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0308828A3 (en) Illuminator and display panel employing it
JPS6262350U (ja)
KR960035391A (ko) 탑승물내 기기용 표시 패널
KR20010107934A (ko) 면(面)발광장치 및 발광유도장치
WO2020177528A1 (zh) 显示装置
JPH1145155A (ja) タッチスイッチ装置
JP2503815Y2 (ja) 発光素子及び受光素子の導光構造
EP0386795A3 (de) Leuchtpult
JP2020023799A (ja) 採光建築材
JP2002244133A (ja) 両面液晶表示装置
JP2006253737A (ja) 赤外線受光センサー付き電子機器
JPS6391629A (ja) 液晶表示パネルのバツクライト用集光照明装置
JPS6373789U (ja)
JP2003036715A (ja) 面光源装置および液晶表示装置
JP2005073132A (ja) 電子装置および表示装置
JPH10188641A (ja) 面照明体及び液晶表示装置
CN113835282B (zh) 投影***
JPH039104Y2 (ja)
JP2001135101A (ja) 道路照明器具
JPH1167030A (ja) タッチレススイッチ
JPH11134915A (ja) 照明装置
JPH04206103A (ja) 照明器具
EP3825602A1 (en) Automotive lighting and/or signaling device
JP2538567Y2 (ja) ルームミラーの給電装置
JPH0353254Y2 (ja)