JP2001135101A - 道路照明器具 - Google Patents

道路照明器具

Info

Publication number
JP2001135101A
JP2001135101A JP31622699A JP31622699A JP2001135101A JP 2001135101 A JP2001135101 A JP 2001135101A JP 31622699 A JP31622699 A JP 31622699A JP 31622699 A JP31622699 A JP 31622699A JP 2001135101 A JP2001135101 A JP 2001135101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
road
degrees
approximately
lighting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31622699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3815152B2 (ja
Inventor
Masanori Ishiwatari
正紀 石渡
Takashi Saito
孝 斎藤
Osamu Kuramitsu
修 倉光
Keiji Sakamoto
圭司 坂本
Makoto Yamada
真 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP31622699A priority Critical patent/JP3815152B2/ja
Publication of JP2001135101A publication Critical patent/JP2001135101A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3815152B2 publication Critical patent/JP3815152B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】道路脇に取付ける視線誘導用道路照明器具から
の光に指向性を持たせ、遠方での視線誘導効果を保ちつ
つ、ドライバ近傍でのグレアをカットすることによっ
て、安全性を高めるとともに快適性を向上させることが
できる道路照明器具を提供する。 【解決手段】照明器具1は、道路2の両脇または片側に
車線軸に沿って連続的に配置され、車線軸方向Aに長さ
を有する発光面3を持ち、かつ上方向から見て道路横断
方向Bを0度として、道路横断方向Bを略0度から反進
行方向に略45度の範囲Hの光をカットした配光を有す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、トンネルおよび
道路に設置される道路照明器具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】道路脇に取り付ける視線誘導用道路照明
器具において、遠方での視線誘導効果を保ちつつ、ドラ
イバ近傍でのグレアを照明器具により構造的にカットす
る目的で器具に指向性をもたせたものは存在しなかっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これまで、道路照明に
おいて特に視線誘導効果が高いと言われていた高欄照明
は路面を照らすことを目的に作られたものであるので、
道路の横断方向に多くの光束を飛ばす配光形状になって
いた。そのため、ドライバがその照明器具に接近して行
くと、ドライバの側面方向からの光が次第に強くなって
いき「グレア」を感じ、最終的には運転室内のフロント
ガラスの境で急にみえなくなる。これが連続的に繰り返
されることによってドライバは「ちらつき感」を感じる
ようになり、この「ちらつき感」と「グレア」が不快感
を誘発する可能性がある。またこの「グレア」は視認性
を低下させる可能性もある。この「ちらつき感」や「グ
レア」を低減するためには照明器具から放出される光の
うち、道路横断方向に立ている光をカットしなければな
らない。また、遠方からも器具の光が認識できるように
するため、照明器具の配光形状はドライバの視認方向に
対して鋭角に交差する方向を主光軸としたものにする必
要がある。
【0004】とくに、照明器具が路面から高い位置に設
置されているよりも、ドライバの視線の高さ程度の低い
位置に設置されている方がちらつきやグレアから不快感
を感じやすいことが明らかになっている。
【0005】したがって、この発明の目的は、道路脇に
取付ける視線誘導用道路照明器具からの光に指向性を持
たせ、遠方での視線誘導効果を保ちつつ、ドライバ近傍
でのグレアをカットすることによって、安全性を高める
とともに快適性を向上させることができる道路照明器具
を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の道路照明
器具は、道路の両脇または片側に車線軸に沿って連続的
に配置され、車線軸方向に長さを有する発光面を持ち、
かつ上方向から見て道路横断方向を0度として、前記道
路横断方向を略0度から反進行方向に略45度の範囲の
光をカットした配光を有するものである。
【0007】請求項1記載の道路照明器具によれば、道
路脇に取付ける視線誘導用道路照明において、遠方での
視線誘導効果が保たれ、ドライバ近傍でのちらつきやグ
レアが低減され、ドライバに対して安全で運転しやすい
快適な視環境が提供できる。
【0008】請求項2記載の道路照明器具は、請求項1
において、前記照明器具の主光軸と車線軸とのなす角が
45度以下としたものである。
【0009】請求項2記載の道路照明器具によれば、請
求項1と同様な効果がある。
【0010】請求項3記載の道路照明器具は、請求項1
において、前記道路横断方向を略0度から反進行方向に
略45度の範囲の光をカットした配光を形成するための
遮光ルーバを、光源とこの光源を覆う前面透過パネルと
の間に介在させたものである。
【0011】請求項3記載の道路照明器具によれば、請
求項1と同様な効果がある。
【0012】請求項4記載の道路照明器具は、請求項3
において、前記遮光ルーバの各ルーバ片が、前記道路横
断方向に対して前記反進行方向に傾斜し、前記各ルーバ
片の前記光源側の面を反射面とし、その反対側の面を光
吸収面としたものである。
【0013】請求項4記載の道路照明器具によれば、請
求項3と同様な効果がある。
【0014】請求項5記載の道路照明器具は、請求項3
において、前記遮光ルーバのルーバ片が、多数のマイク
ロプリズムを並べてなり、各マイクロプリズムの長さ方
向を路面に略平行な面に対して略直交させたマイクロプ
リズムシートにより形成されたものである。
【0015】請求項5記載の道路照明器具によれば、請
求項3と同様な効果がある。
【0016】請求項6記載の道路照明器具は、請求項1
において、前記道路横断方向を略0度から反進行方向に
略45度の範囲の光をカットした配光を得るための構成
が、車線軸方向に略平行に長さのあるように光源を配置
し、この光源の長さ方向に対して分割した反射板を設け
たものである。
【0017】請求項6記載の道路照明器具によれば、請
求項1と同様な効果のほか、反射板の分割により狭いス
ペースで反射角を大きくとることができ、長手方向に指
向性をもたせることができる。
【0018】請求項7記載の道路照明器具は、請求項1
において、前記道路横断方向を略0度から反進行方向に
略45度の範囲の光をカットした配光を得るための構成
が、車線軸方向に略平行に長さのある光源を配置し、前
記光源の前面に近接する側で進行方向の先端側の頂角が
略45度となり、かつ進行方向の基端側の頂角が略直角
となる三角プリズムを前記光源の長さ方向に沿って多数
隣接配置したものである。
【0019】請求項7記載の道路照明器具によれば、請
求項1と同様な効果がある。
【0020】
【発明の実施の形態】この発明の第1の実施の形態を図
1および図2により説明する。すなわち、この道路照明
器具1は、道路2の両脇または片側に車線軸に沿って連
続的に配置され、車線軸方向に長さを有する発光面3を
持ち、道路横断方向Bへの光をカットし、走行車4のド
ライバの視線方向(車線軸方向Aおよび進行方向と同方
向)に対して鋭角に交差する方向を主光軸Cとした配光
を有するものである。この配光は、道路2を上方向から
見て道路横断方向Bを0度として、道路横断方向Bが略
0度から反進行方向に略45度の範囲の光をカットした
配光である。この光をカットする領域Hは図1(b)に
斜線で示された範囲である。実施の形態では道路照明器
具1を壁5に設置している。また図1(a)に示すよう
に走行車4を略頂点に位置させた、照明器具1の主光軸
Cと車線軸(A)とのなす角θ0 が45度以下としてい
る。この理由はつぎのとおりである。すなわち、人の視
野の中で特に周辺は動きに関する光情報に敏感であるた
め、側面から周期的に光があたるとドライバは「ちらつ
き」を感じやすい。この「ちらつき」を感じやすい周辺
領域への光を考慮すると、視線方向となす角度θが45
度から90度の範囲の光はカットする必要がある。よっ
て主光軸Cはカットすべき領域Hと遠方からの視認性を
加味して、車線軸方向Aとなす角度を45度以下とする
のが望ましい。
【0021】図2は道路照明器具1の構成を示してい
る。この道路照明器具1は、道路横断方向Bが略0度か
ら反進行方向に略45度の範囲の光をカットした配光を
得るため、光源7と光源7を覆う前面透過パネル8との
間に遮光ルーバ9を介在させている。光源7は棒状のラ
ンプ例えば直管ランプを適用している。遮光ルーバ9の
各ルーバ片10は表裏ともに低反射率の面を有し、これ
により進行方向に対して所定の角度傾斜した指向性を持
つ矢印Pの方向に光を制限している。したがって図1
(b)の領域Hの光をカットすることができる。前面透
過パネル8は遮光ルーバ9の汚れ防止のため設けられて
おり、ルーバ片9の前端側に取付けている。前面透過パ
ネル8の前面が発光面3となる。
【0022】第1の実施の形態によれば、道路脇に取付
ける視線誘導用道路照明において、遠方での視線誘導効
果が保たれ、ドライバ近傍でのちらつきやグレアが低減
され、ドライバに対して安全で運転しやすい快適な視環
境が提供できる。
【0023】この発明の第2の実施の形態を図3により
説明する。すなわち、この視線誘導用の道路照明器具
は、第1の実施の形態において、遮光ルーバ9のルーバ
片10の光源7側の面を反射面11とし、その反対側の
面を光吸収面12としている。
【0024】したがって、図3のように光源から反射面
11に入射し、反射面11から反射された光が隣のルー
バ片10の道路側の吸収面12で光13を吸収し、図1
(b)のカットすべき領域Hに光が飛ばないようにする
ことができる。その他は第1の実施の形態と同様であ
る。
【0025】この発明の第3の実施の形態を図4により
説明する。すなわち、この視線誘導用の道路照明器具
は、第2の実施の形態において、遮光ルーバ9のルーバ
片10を、多数のマイクロプリズム13を並べたマイク
ロプリズムシート(例えば3M製ソルフ)により形成
し、各マイクロプリズムの長さ方向を路面に略平行な面
に対して略直交させて配置したものである。このマイク
ロプリズムシートは、各マイクロプリズムが例えば直角
プリズムであり、各マイクロプリズムの斜面を同一面に
揃えてシート状に形成し、斜面を光源に向けて反射面1
1となし、その反対側を吸収面12としている。
【0026】このマイクロプリズムシートにより、隣の
ルーバ片10の裏面(吸収面12)で反射しないように
することができるので、第2の実施の形態と同様な効果
を得ることができる。その他は第1の実施の形態と同様
である。
【0027】この発明の第4の実施の形態を図5により
説明する。すなわち、この視線誘導用の道路照明器具
は、第2の実施の形態において、前面透過パネル8の中
にルーバ片10を埋め込み、これら2つを一体化したも
のである。
【0028】この発明の第5の実施の形態を図6により
説明する。すなわち、この視線誘導用の道路照明器具
は、第1の実施の形態において、車線軸方向Aに略平行
に長さのある光源7を配置し、光源7の長さ方向に対し
て複数に分割した反射板14を設けたものである。これ
により、道路横断方向Bを略0度から反進行方向に略4
5度の範囲(H)の光をカットした配光を得る。実施の
形態では長尺型の照明器具1の例えば直管ランプ等の棒
状の光源7の背面側に長手方向に沿って鏡面をなす曲面
形状の複数の反射板14を配設し、各反射板14の間に
遮光板15を介在している。各反射板14は光源7の長
手方向と直角な方向に対して長手方向に傾斜する方向に
光Pを反射する。遮光板15は上記した領域Hへの光の
反射を防止する。さらに光源7の前面側は光源7の直接
光をカットする遮光板16を配設している。
【0029】この実施の形態によれば、反射板14の分
割により狭いスペースで反射角を大きくとることがで
き、長手方向に指向性をもたせることができる。その他
は第1の実施の形態と同様である。
【0030】この発明の第6の実施の形態を図7により
説明する。すなわち、この視線誘導用の道路照明器具
は、第1の実施の形態において、車線軸方向Aに略平行
に長さのある光源7を配置し、光源7に近接する側で進
行方向(A)の先端側の頂角Xが略45度、進行方向の
基端側の頂角X0 が略直角となる三角プリズム18を光
源7の長さ方向に沿って多数隣接配置して並べたもので
ある。これにより、道路横断方向Bを略0度から反進行
方向に略45度の範囲(H)の光をカットした配光を得
る。
【0031】光源7は例えば直管ランプを実施の形態と
し、その前面に多数の三角プリズム18を光源7のの長
手方向に並べてなる前面透過パネル8を形成している。
光源7からの光Pは三角プリズム18の直角をなす2面
19a、19bの一方19bに入射し斜面20で全反射
し他面より透過する。このため、第1の実施の形態と同
様な指向性をもつことができ第1の実施の形態と同様な
作用効果が得られる。とくに三角プリズム18の斜面の
角度は略45度としたため、図1の角度θを最も効率よ
く鋭角にし、カットすべき配光領域Hに光が出ず、損失
する光束が少ない。
【0032】この発明の第7の実施の形態を図8により
説明する。すなわち、この視線誘導用の道路照明器具
は、車線軸方向Aに長さを有する照明器具において、光
源7をドライバから遠い位置に置き、光源7から射出さ
れる光を進行方向(A)と反対側すなわちドライバと対
向する向きに飛ばすように器具に指向性を持たせてい
る。
【0033】実施の形態では前面透過パネル8の裏面側
に反射面を形成するか鏡面反射板22を進行方向に平行
に配置し、前面透過パネル8の進行方向の端部に光源7
を配置し、光源7の反射板22と反対側に指向性のある
曲面形状の反射板21を配置している。したがって、光
源7からの光Pは前面透過パネル8の側面に直接または
反射板21を反射して入射し、前面透過パネル8の前面
側の発光面3より直接または反射板22を反射して、ド
ライバに向けて透過する。したがって、第1の実施の形
態と同様な効果がある。
【0034】
【発明の効果】請求項1記載の道路照明器具によれば、
道路脇に取付ける視線誘導用道路照明において、遠方で
の視線誘導効果が保たれ、ドライバ近傍でのちらつきや
グレアが低減され、ドライバに対して安全で運転しやす
い快適な視環境が提供できる。
【0035】請求項2記載の道路照明器具によれば、請
求項1と同様な効果がある。
【0036】請求項3記載の道路照明器具によれば、請
求項1と同様な効果がある。
【0037】請求項4記載の道路照明器具によれば、請
求項3と同様な効果がある。
【0038】請求項5記載の道路照明器具によれば、請
求項3と同様な効果がある。
【0039】請求項6記載の道路照明器具によれば、請
求項1と同様な効果のほか、反射板の分割により狭いス
ペースで反射角を大きくとることができ、長手方向に指
向性をもたせることができる。
【0040】請求項7記載の道路照明器具によれば、請
求項1と同様な効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施の形態を示し、(a)は
光の照射方向を示す説明図、(b)は光のカットされる
領域を示す説明図である。
【図2】第2の実施の形態の照明器具の説明図である。
【図3】第3の実施の形態の遮光ルーバの説明図であ
る。
【図4】第4の実施の形態の遮光ルーバの説明図であ
る。
【図5】第5の実施の形態の照明器具の説明図である。
【図6】第6の実施の形態の照明器具の説明図である。
【図7】第7の実施の形態の照明器具の一部拡大部分図
のある説明図である。
【図8】第8の実施の形態の照明器具の説明図である。
【符号の説明】
1 照明器具 2 道路 3 発光面 4 走行車 7 光源 8 前面透過パネル 9 遮光ルーバ 10 ルーバ片 11 反射面 12 吸収面 13 マイクロプリズム 14 反射板 15 遮光板 16 遮光板 18 三角プリズム 19a、19b 隣接する2面 20 斜面 A 車軸線方向 B 道路横断方向 C 主光軸 X、X0 頂角
フロントページの続き (72)発明者 倉光 修 大阪府門真市大字門真1048番地 松下電工 株式会社内 (72)発明者 坂本 圭司 大阪府門真市大字門真1048番地 松下電工 株式会社内 (72)発明者 山田 真 大阪府門真市大字門真1048番地 松下電工 株式会社内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 道路の両脇または片側に車線軸に沿って
    連続的に配置され、車線軸方向に長さを有する発光面を
    持ち、かつ上方向から見て道路横断方向を0度として、
    前記道路横断方向を略0度から反進行方向に略45度の
    範囲の光をカットした配光を有する道路照明器具。
  2. 【請求項2】 前記照明器具の主光軸と車線軸とのなす
    角が45度以下である請求項1記載の道路照明器具。
  3. 【請求項3】 前記道路横断方向を略0度から反進行方
    向に略45度の範囲の光をカットした配光を形成するた
    めの遮光ルーバを、光源とこの光源を覆う前面透過パネ
    ルとの間に介在させた請求項1記載の道路照明器具。
  4. 【請求項4】 前記遮光ルーバの各ルーバ片は、前記道
    路横断方向に対して前記反進行方向に傾斜し、前記各ル
    ーバ片の前記光源側の面を反射面とし、その反対側の面
    を光吸収面とした請求項3記載の道路照明器具。
  5. 【請求項5】 前記遮光ルーバのルーバ片が、多数のマ
    イクロプリズムを並べてなり、各マイクロプリズムの長
    さ方向を路面に略平行な面に対して略直交させたマイク
    ロプリズムシートにより形成された請求項3記載の道路
    照明器具。
  6. 【請求項6】 前記道路横断方向を略0度から反進行方
    向に略45度の範囲の光をカットした配光を得るための
    構成が、車線軸方向に略平行に長さのあるように光源を
    配置し、この光源の長さ方向に対して分割した反射板を
    設けたものである請求項1記載の道路照明器具。
  7. 【請求項7】 前記道路横断方向を略0度から反進行方
    向に略45度の範囲の光をカットした配光を得るための
    構成が、車線軸方向に略平行に長さのある光源を配置
    し、前記光源の前面に近接する側で進行方向の先端側の
    頂角が略45度となり、かつ進行方向の基端側の頂角が
    略直角となる三角プリズムを前記光源の長さ方向に沿っ
    て多数隣接配置したものである請求項1記載の道路照明
    器具。
JP31622699A 1999-11-08 1999-11-08 道路照明器具 Expired - Fee Related JP3815152B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31622699A JP3815152B2 (ja) 1999-11-08 1999-11-08 道路照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31622699A JP3815152B2 (ja) 1999-11-08 1999-11-08 道路照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001135101A true JP2001135101A (ja) 2001-05-18
JP3815152B2 JP3815152B2 (ja) 2006-08-30

Family

ID=18074722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31622699A Expired - Fee Related JP3815152B2 (ja) 1999-11-08 1999-11-08 道路照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3815152B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005310768A (ja) * 2004-03-26 2005-11-04 Matsushita Electric Works Ltd 道路灯
JP2008539545A (ja) * 2005-04-26 2008-11-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 照明器具及び照明器具用の照明パネル
JP2013174092A (ja) * 2012-02-25 2013-09-05 Sekisui Jushi Co Ltd 誘導灯
KR101503498B1 (ko) * 2008-09-29 2015-03-18 서울반도체 주식회사 도로용 조명장치

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005310768A (ja) * 2004-03-26 2005-11-04 Matsushita Electric Works Ltd 道路灯
JP4534830B2 (ja) * 2004-03-26 2010-09-01 パナソニック電工株式会社 道路灯
JP2008539545A (ja) * 2005-04-26 2008-11-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 照明器具及び照明器具用の照明パネル
KR101503498B1 (ko) * 2008-09-29 2015-03-18 서울반도체 주식회사 도로용 조명장치
JP2013174092A (ja) * 2012-02-25 2013-09-05 Sekisui Jushi Co Ltd 誘導灯

Also Published As

Publication number Publication date
JP3815152B2 (ja) 2006-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050276565A1 (en) Lighting and/or signalling device with optical guide for a motor vehicle
JP6383953B2 (ja) 照明装置およびその照明装置を搭載した自動車
JP2012186019A (ja) 照明デバイス、および、該照明デバイスを備えた照明装置
US20130027956A1 (en) Optical system for a motor vehicle
KR20010107934A (ko) 면(面)발광장치 및 발광유도장치
JP2003297108A (ja) リング状発光体
JP2013073691A (ja) 車両用灯具
KR101541826B1 (ko) 비대칭 렌즈 및 이를 이용한 터널 조명장치
JP2001135101A (ja) 道路照明器具
JPH1143908A (ja) 視線誘導灯
ATE354061T1 (de) Beleuchtungssystem
JP4089175B2 (ja) 照明装置
JP2005344344A (ja) 視線誘導表示付照明器具
JP2002042523A (ja) 光照射装置
CN111094841A (zh) 由于led源的叶序布置的户外照明器的改进的舒适度
US11608954B2 (en) Vehicle lamp structure having a housing with a light diffusion unit, a cover unit, and a light guide
JP2002294641A (ja) トンネル内標識
JP2503815Y2 (ja) 発光素子及び受光素子の導光構造
JPH10232633A (ja) 視向性面発光体
JP7257674B2 (ja) Led道路照明
JP2014127459A (ja) 発光ダイオードの反射部材
JP2007518224A (ja) 照明装置
JPH07107567B2 (ja) 面照明装置
JP2001126506A (ja) 表示灯
JPH07304352A (ja) 車両用表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050415

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050426

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20060516

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20060529

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090616

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090616

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees