JP2021518543A - 生体試料中の細菌の測定方法 - Google Patents

生体試料中の細菌の測定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021518543A
JP2021518543A JP2020550709A JP2020550709A JP2021518543A JP 2021518543 A JP2021518543 A JP 2021518543A JP 2020550709 A JP2020550709 A JP 2020550709A JP 2020550709 A JP2020550709 A JP 2020550709A JP 2021518543 A JP2021518543 A JP 2021518543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bacteria
sample
solution
acid
urine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020550709A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7509687B2 (ja
Inventor
ファラス,ジョシ
ブラフ,ジョン
ヴイエスエヌ イエラミッリ,マーシー
ヴイエスエヌ イエラミッリ,マーシー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idexx Laboratories Inc
Original Assignee
Idexx Laboratories Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idexx Laboratories Inc filed Critical Idexx Laboratories Inc
Publication of JP2021518543A publication Critical patent/JP2021518543A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7509687B2 publication Critical patent/JP7509687B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/02Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms
    • C12Q1/04Determining presence or kind of microorganism; Use of selective media for testing antibiotics or bacteriocides; Compositions containing a chemical indicator therefor
    • C12Q1/06Quantitative determination
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/02Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms
    • C12Q1/22Testing for sterility conditions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/02Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms
    • C12Q1/24Methods of sampling, or inoculating or spreading a sample; Methods of physically isolating an intact microorganisms
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/02Investigating particle size or size distribution
    • G01N15/0205Investigating particle size or size distribution by optical means
    • G01N15/0227Investigating particle size or size distribution by optical means using imaging; using holography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/487Physical analysis of biological material of liquid biological material
    • G01N33/493Physical analysis of biological material of liquid biological material urine
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/52Use of compounds or compositions for colorimetric, spectrophotometric or fluorometric investigation, e.g. use of reagent paper and including single- and multilayer analytical elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/02Investigating particle size or size distribution
    • G01N2015/0294Particle shape
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/26Infectious diseases, e.g. generalised sepsis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

本開示は、概して、生体試料中の細菌を測定する方法に関する。より詳細には、本開示は、浄化用水溶液を使用して細菌を測定する方法に関する。【選択図】図3

Description

関連出願の相互参照
本出願は、その全体が参照により組み込まれる、2018年3月22日出願の米国仮特許出願第62/646,588号について優先権の利益を主張するものである。
1.開示の分野
本開示は、生体試料中の細菌を測定する方法に関する。
2.技術的背景
流体中の細菌、酵母、およびその他の生物体の定量化は、医療診断、薬物開発、産業衛生、食品安全性、およびその他の多くの分野で有用であるとすることができる。たとえば、尿中細菌の量は、感染症の臨床診断において重要なパラメーターである。一般に、尿中10/mL以上の細菌の存在は、***症陽性の基準として認められている。細菌10/mL以下を有する尿試料は、***症に対して陰性であるとされる(すなわち、正常な細菌叢を有するとして)。しかし、尿試料が細菌約10/mLを有する場合、診断は確定されず、試料は再検査されることが多い。
尿は、沈殿物、デブリ、粘液糸、結晶、無定形の塩、患者の細胞、赤血球、および細胞断片などの夾雑物を含有することが多い。多数の夾雑物の一部を図1に示す。これらの物質によって、他のタイプの粒子(特に細菌)の測定が妨げられ、その結果、細菌の数を正確にカウントすることが困難であった。従来、尿中の細菌の観察は、染色した細菌の顕微鏡検査によって行われてきた。細菌染色では、夾雑物も同時に染色されるという結果となり、細菌量の正確な測定が妨げられる。
したがって、細菌が流体試料中に存在するか否か迅速に判定し、かつ細菌の量を決定する改善されたシステムおよび方法に対する必要性が存在する。また、細菌が存在すると判定された後、細菌のタイプをより迅速に決定する改善されたシステムおよび方法に対する必要性も存在する。
本開示の一態様は、生体試料中の細菌を測定する方法を提供する。これらの方法は、
生体試料を、1種または複数の界面活性剤を含む水性浄化用溶液(aqueous clearance solution)と接触させること;および
試料中の細菌を定量すること
を含む。
この態様のある特定の実施形態では、界面活性剤は、オレオイルメチルタウリンナトリウムまたはその誘導体である。
本開示の別の態様は、生体試料から非細菌性粒子状物質を取り除く方法を提供する。これらの方法は、生体試料を、1種または複数の界面活性剤を含む水性浄化用溶液と接触させることを含む。
この態様のある特定の実施形態では、界面活性剤は、オレオイルメチルタウリンナトリウムまたはその誘導体である。
本開示の別の態様は、生体試料中の細菌を測定する方法を提供する。これらの方法は、
生体試料の第1の一部を第1の一部中の細菌に関して分析すること;
非細菌性粒子状物質の存在または量が、細菌に関する分析を妨害すると判定すること;
生体試料の第2の一部を、1種または複数の界面活性剤を含む水性浄化用溶液と接触させること;および
生体試料の第2の一部中の細菌を定量すること
を含む。
一態様では、本明細書に記載の本開示の方法によれば、生体試料中の細菌を測定する際の不明瞭な結果が低減する。
前述の概要は、例示的なものに過ぎず、限定的であることはいかようにも意図されていない。上記の例示的な態様、実施形態、および特徴に加えて、さらなる態様、実施形態、および特徴が、図および後段の詳細な説明を参照することにより明らかとなろう。
添付の図面は、本開示の方法およびデバイスの理解を深めるために含まれるものであり、本明細書の一部に組み込まれるとともにそれを構成する。図面は、必ずしも縮尺通りではなく、様々な要素のサイズは、明確さのためにゆがめられている場合もある。図面は、本開示の1つまたは複数の実施形態を例示し、明細書と一緒になって本開示の原理と運用を説明するのに役に立つ。
最も一般的な尿夾雑物を例示する図である。 本開示の方法による、血液添加のイヌ尿の処理を例示する図である。パネルAは、処理前の試料の画像である。パネルBは、実施例1に開示の方法による処理後の画像である。 実施例2の方法によるイヌ全血および/または大腸菌(E.coli)の試料の処理を例示する図である。水処理を対照として使用する。RBCとは赤血球カウントである。BACcおよびBACrとは、それぞれ、細菌−球菌細胞カウントおよび細菌−桿体細胞カウントである。 実施例2の方法によるイヌ全血および/または大腸菌の試料の処理を例示する図である。 本開示の方法によって処理した尿試料の画像を示す図である。パネルAは、光学倍率10倍でのイヌの尿および尿沈殿物の画像である。尿は、大きな結晶性デブリならびに多数の血液細胞を含有する。パネルBは、本開示の方法で処理後の光学倍率10倍での尿および尿沈殿物の画像である。 本開示の方法の一実施形態による、全血および/または大腸菌を含むまたは含まない状態でのイヌ尿の処理を例示する図である。 本開示の方法の一実施形態による、イヌ尿試料の処理を例示する図である。 図8Aは、異なるキレーター溶液で処理した尿試料の自動化結晶カウントを示す図である。破線は、キレーター溶液処理前の尿試料中の結晶カウントを表す。示されている試薬濃度は、尿試料に添加する前のキレーター溶液のものである。HPF=高倍率視野。 図8Bは、結晶カウントに及ぼす、処理済み試料の分析前5分のインキュベーションの影響を示す図である。破線は、キレーター溶液処理前の尿試料中の結晶カウントを表す。示されている試薬濃度は、尿試料に添加する前のキレーター溶液のものである。HPF=高倍率視野。 図9Aは、本開示の方法の一実施形態による、結晶性デブリおよび細菌を有するイヌ尿試料の処理のpH値および全体の結晶カウント(CRY)の結果を示す図である。 図9Bは、本開示の方法の一実施形態による、結晶性デブリおよび細菌を有するイヌ尿試料の処理後の相対的な細菌カウントを示す図である。 図10Aは、本開示の方法の異なる2つの実施形態による、イヌ尿試料の処理を例示する図である。 図10Bは、本開示の方法の一実施形態による、高度に結晶化されたイヌ尿試料の処理を例示する図である。 本開示の方法の一実施形態による、結晶、赤血球(RBC)、および白血球で混雑したネコ尿の処理を例示する図である。
本開示は、生体試料およびその他の試料中の細菌の量の測定を改善する材料、方法、および装置を提供する。例をあげると、本開示には、測定の精度に影響を及ぼす可能性がある夾雑物の影響を最小限にするための効率的で、正確で、かつ費用対効果の高い方法が記載されている。たとえば、尿は、細菌の量の正確な測定を妨害する、図1に示すものなどの、夾雑物を含有していることが多い。したがって、本開示の方法は、一般的な尿夾雑物(たとえば、沈殿物、デブリ、粘液糸、結晶、無定形の塩、細胞断片、赤血球、および患者の細胞)によって引き起こされる妨害を排除し、細菌の正確な測定を可能とする。本開示の方法の特定の例は、細菌のみの正確な測定を達成できるように、試料を処理して処理済み試料中の夾雑物が光学的に取り除かれた状態にすることを含む。加えて、本開示の方法の一部の実施形態は、細菌の2つの形状、桿菌と球菌(coccus)とを、ならびに双球菌と連鎖球菌となどの球菌(cocci)を区別することができる。さらに、本開示の方法では、生体試料中の細菌を、単一の試料、単一の画像、および/または単一のアッセイを使用して測定することができる。結果として、本開示の方法は、複数の試験方法、膨大な試料の取扱い、運送、および保管を排除することができる。クリニック内で、リアルタイムで測定を行うことができるため、試料への変更がより少なくなる。
本明細書で使用する場合、細菌の「測定すること(measuring)」または「測定(measurement)」は、限定することを意図するものではなく、細菌の量(たとえば、細胞の総数または濃度)を決定すること、細菌をカウントすること、細菌のサイズおよび/もしくは形状を決定すること、ならびに/あるいは染色または標識される細菌の能力を決定すること、を伴う。
したがって、本開示の一態様は、生体試料中の細菌の量を測定する方法を提供する。方法は、生体試料を、1種または複数の界面活性剤を含む水性浄化用溶液と接触させること;および試料中の細菌の量を決定することを含む。このような方法によって、ある特定の実施形態では、生体試料中の細菌を測定する際の不明瞭な結果が低減する。
本開示の別の態様は、生体試料から非細菌性粒子状物質を取り除く方法を提供する。非細菌性粒子状物質には、限定されないが、沈殿物、デブリ、粘液糸、結晶、無定形の塩、細胞断片、赤血球、および患者の細胞が含まれる。この方法は、生体試料を、1種または複数の界面活性剤を含む水性浄化用溶液と接触させることを含む。このような方法によって、ある特定の実施形態では、生体試料中の細菌を測定する際の不明瞭な結果が低減する。
上記のように、本明細書に記載の方法は、生体試料に関して実施される。本開示の方法の一部の実施形態では、試料は尿試料である。本開示の方法の一部の実施形態では、試料は血液試料(全血、血清、または血漿)である。
本開示の方法では、生体試料を、水性浄化用溶液と接触させる。水が、本開示の水性溶液において(たとえば、水性浄化用溶液または水性キレーター溶液において)主として使用される。しかし、水に加えて、水性溶液は1種または複数の有機溶媒を含むことができる。ある特定の実施形態では、水性溶液は水溶液である。ある特定の実施形態では、水性溶液は、水および1種または複数の有機溶媒(アルコール、ジメチルスルホキシド、ジメチルホルムアミド、およびアセトンなど)を含む。1種または複数の有機溶媒は、水性溶液中に0〜70%容積/容積の濃度で存在することができる。当業者であれば、溶解性の限度に部分的に基づいて、適切な濃度を選択することができるであろう。
本開示の水性浄化用溶液は、1種または複数の界面活性剤を含む。本明細書では界面活性剤は全体として単数で記載されているが、複数の界面活性剤を一緒に製剤化して、本開示の水性浄化用溶液を提供することができる。水性浄化用溶液中で2種以上の界面活性剤を使用する場合、2種の界面活性剤の相対量は、所望の性能に応じて、本明細書の開示に基づいて異なることができる。ある特定の実施形態では、第1の界面活性剤と第2の界面活性剤との重量比は、1:9〜9:1の範囲にある。
本明細書の開示に基づいて、界面活性剤は、一般的な尿夾雑物によって引き起こされる妨害を排除する上で、望ましい性能を有する水性浄化用溶液を提供するように選択することができる。さらに、界面活性剤は、本開示の方法の条件下で光学顕微鏡検査によって可視であるミセルの形成を回避する(たとえば、防止するまたは引き起こさない)ように選択することができる。そのようなミセルは妨害を引き起こす可能性があり、光学顕微鏡検査で観察した場合、細菌に実質的に類似しているように見える可能性がある。したがって、ある特定の実施形態では、界面活性剤は、光学顕微鏡検査によって細菌に実質的に類似しているミセルの形成を回避するように選択することができる。
種々の界面活性剤が当技術分野で知られており、本明細書に記載の方法および組成物において適切に使用することができる。ある特定の実施形態では、界面活性剤は、N−メチルタウリン誘導体(たとえば、脂肪酸アミド)またはその塩である。N−メチルタウリンの適切な誘導体には、不飽和炭化水素鎖および/またはタウリン頭部基(さらに置換されていてもよい)などの、たとえば下に示すオレオイルメチルタウリンの1つまたは複数の化学構造的特徴を有する化合物が含まれる。不飽和炭化水素鎖の例には、限定されないが、オレイン酸、リノール酸、α−リノレン酸、ステアリドン酸、エイコサペンタエン酸、ドコサヘキサエン酸、γ−リノレン酸、ジホモ−γ−リノレン酸、アラキドン酸、ドコサテトラエン酸、パルミトレイン酸、パウリン酸、ゴンドウ酸、エルカ酸、ネルボン酸、ミード酸、リノールエライジン酸、バクセン酸、エライジン酸、ミリストレイン酸、サピエン酸、ペトロセリン酸、ドコセン酸、またはガドレン酸から誘導されるものが含まれる。
たとえば、N−メチルタウリン誘導体は、以下の一般式:
Figure 2021518543

によって表すことができる
(式中、Mはカチオンであり、Rは一価不飽和または多価不飽和のC10〜C22ヒドロカルビルである)。
本開示の目的では、「ヒドロカルビル」とは、炭素および水素を含有する一価の基であると定義され、この一価の基は、直鎖状であっても分枝状であってもよい。一価不飽和ヒドロカルビルとは、1つの二重結合または1つの三重結合を有するヒドロカルビルと定義される。好ましい実施形態では、一価不飽和ヒドロカルビルとは、1つの二重結合を有するヒドロカルビルである。多価不飽和ヒドロカルビルとは、2つ以上の二重結合、三重結合、またはそれらの組合せを有するヒドロカルビルと定義される。ヒドロカルビル基中の任意の二重結合は、シス配置であってもトランス配置であってもよい。好ましい実施形態では、1つまたは複数の二重結合のうちの少なくとも1つは、シス配置にある。
ある特定の実施形態では、Rは、一価不飽和の(たとえば、1つの二重結合を有する)C10〜C22ヒドロカルビル(たとえば、C10〜C20ヒドロカルビル、C10〜C18ヒドロカルビル、C10〜C16ヒドロカルビル、C10〜C14ヒドロカルビル、C10〜C12ヒドロカルビル、C14〜C22ヒドロカルビル、C14〜C20ヒドロカルビル、C14〜C18ヒドロカルビル、C14〜C16ヒドロカルビル、C16〜C22ヒドロカルビル、C16〜C20ヒドロカルビル、C16〜C18ヒドロカルビル、C18〜C22ヒドロカルビル、またはC18〜C22ヒドロカルビル)である。ある特定の実施形態では、Rは、cis−一価不飽和のC10〜C22ヒドロカルビル(たとえば、C10〜C20ヒドロカルビル、C10〜C18ヒドロカルビル、C10〜C16ヒドロカルビル、C10〜C14ヒドロカルビル、C10〜C12ヒドロカルビル、C14〜C22ヒドロカルビル、C14〜C20ヒドロカルビル、C14〜C18ヒドロカルビル、C14〜C16ヒドロカルビル、C16〜C22ヒドロカルビル、C16〜C20ヒドロカルビル、C16〜C18ヒドロカルビル、C18〜C22ヒドロカルビル、またはC18〜C22ヒドロカルビル)である。
は、本明細書で示される適切な任意のカチオンでもよい。例には、限定されないが、Na、K、Mg2+、Ca2+、およびNH が含まれる。ある特定の実施形態では、MはNaである。
本明細書に別段で記載のある特定の実施形態では、界面活性剤は、オレオイルメチルタウリンの塩である。オレオイルメチルタウリンのナトリウム塩(オレオイルメチルタウリンナトリウムまたはSMOT)は次の構造:
Figure 2021518543

を有する。
本開示の水性浄化用溶液は、ある特定の実施形態では、オレオイルメチルタウリンナトリウムまたはその誘導体を含む。ある特定の実施形態では、本開示の水性浄化用溶液は、オレオイルメチルタウリンナトリウムを含む。
適切なN−メチルタウリン誘導体およびそれらの塩のその他の非限定的な例には:
構造
Figure 2021518543

を有するリノレオイルメチルタウリン、
構造
Figure 2021518543

を有するリノレノイルメチルタウリン、
構造
Figure 2021518543

を有するドコセノイルメチルタウリン、
構造
Figure 2021518543

を有するパルミトレオイルメチルタウリン、
が含まれる。
本明細書に別段で記載のある特定の実施形態では、界面活性剤は、オレオイルメチルタウリン、リノレオイルメチルタウリン、リノレノイルメチルタウリン、ドコセノイルメチルタウリン、パルミトレオイルメチルタウリン、およびそれらの塩のうちの1種または複数から選択される。
ある特定の実施形態では、本開示の水性浄化用溶液は、オレオイルメチルタウリン、リノレオイルメチルタウリン、リノレノイルメチルタウリン、ドコセノイルメチルタウリン、およびパルミトレオイルメチルタウリン、またはそれらの塩から選択される1種の界面活性剤を含む。
本明細書に別段で記載のある特定の実施形態では、界面活性剤は、胆汁酸またはその塩である。ある特定の実施形態では、胆汁酸は、コーラル酸およびその塩(コール酸塩)(たとえば、コール酸ナトリウム)、デオキシコール酸およびその塩(デオキシコール酸塩)(たとえば、デオキシコール酸ナトリウム)、ケノデオキシコール酸およびその塩(たとえば、ケノデオキシコール酸ナトリウム)、リトコール酸およびその塩(たとえば、リトコール酸ナトリウム)、ならびに、ウルソデオキシコール酸およびその塩(たとえば、ウルソデオキシコール酸ナトリウム)から選択される。
1種または複数の界面活性剤は、本明細書に記載の浄化用溶液中に様々な量で存在することができる。ある特定の実施形態では、1種または複数の界面活性剤は、浄化用溶液の総容積に対して、約0.0001w/v%〜約50w/v%の範囲の濃度で浄化用溶液中に存在する。ある特定の実施形態では、1種または複数の界面活性剤は、浄化用溶液の総容積に対して、約0.001w/v%〜約50w/v%の範囲の濃度で、たとえば、0.001w/v%〜25w/v%、または0.001w/v%〜10w/v%、または0.001w/v%〜7w/v%、または0.001w/v%〜5w/v%、または0.001w/v%〜2w/v%、または0.01w/v%〜1w/v%、または0.001w/v%〜0.1w/v%の範囲の濃度で存在する。ある特定の実施形態では、1種または複数の界面活性剤は、浄化用溶液の総容積に対して、約0.01w/v%〜約50w/v%の範囲の濃度で、たとえば、0.01w/v%〜約25w/v%、または0.01w/v%〜約10w/v%、または0.01w/v%〜7w/v%、または0.01w/v%〜5w/v%、または0.01w/v%〜2w/v%、または0.01w/v%〜1w/v%、または0.01w/v%〜0.1w/v%の範囲の濃度で存在する。ある特定の実施形態では、1種または複数の界面活性剤は、浄化用溶液の総容積に対して、約0.5w/v%〜約50w/v%の範囲の濃度で、たとえば、0.5w/v%〜25w/v%、または0.5w/v%〜10w/v%、または0.5w/v%〜7w/v%、または0.5w/v%〜5w/v%、または0.5w/v%〜2w/v%、または0.5w/v%〜1w/v%の範囲の濃度で存在する。ある特定の実施形態では、1種または複数の界面活性剤は、浄化用溶液の総容積に対して、約1w/v%〜約50w/v%の範囲の濃度で、たとえば、1w/v%〜25w/v%、または1w/v%〜10w/v%、または1w/v%〜7w/v%、または1w/v%〜5w/v%、または1w/v%〜2w/v%の範囲の濃度で存在する。ある特定の実施形態では、1種または複数の界面活性剤は、浄化用溶液の総容積に対して、約2w/v%〜約50w/v%の範囲の濃度で、たとえば、2w/v%〜25w/v%、または2w/v%〜10w/v%、または2w/v%〜7w/v%、または2w/v%〜5w/v%、または2w/v%〜3w/v%の範囲の濃度で存在する。ある特定の実施形態では、1種または複数の界面活性剤は、浄化用溶液の総容積に対して、約3w/v%〜約50w/v%の範囲の濃度で、たとえば、3w/v%〜25w/v%、または3w/v%〜10w/v%、または3w/v%〜7w/v%、または3w/v%〜5w/v%、または3w/v%〜4w/v%の範囲の濃度で存在する。ある特定の実施形態では、1種または複数の界面活性剤は、浄化用溶液の総容積に対して、約5w/v%〜約50w/v%の範囲の濃度で、たとえば、5w/v%〜25w/v%、または5w/v%〜10w/v%、または5w/v%〜7w/v%、または7w/v%〜10w/v%の範囲の濃度で存在する。ある特定の実施形態では、1種または複数の界面活性剤は、浄化用溶液の総容積に対して、約10w/v%から約50w/v%の範囲の濃度で、たとえば、20w/v%から50w/v%、または30w/v%〜50w/v%、または40w/v%〜50w/v%、または10w/v%〜30w/v%、または20w/v%〜40w/v%、の範囲の濃度で存在する。
当然ながら、たとえば、生体試料と浄化用溶液とが組み合わされた後で、試料中の1種または複数の界面活性剤の濃度は、浄化用溶液中の界面活性剤の濃度よりも低い。したがって、一部の実施形態では、1種または複数の界面活性剤は、生体試料と浄化用溶液との組合せ総容積に対して、約0.0003w/v%〜約10w/v%の範囲の濃度で試料中に存在することができる。たとえば、ある特定の実施形態では、1種または複数の界面活性剤は、生体試料と浄化用溶液との組合せ総容積に対して、約0.001w/v%〜約10w/v%、または約0.1w/v%〜約10w/v%、または約0.5w/v%〜約10w/v%、または約1w/v%〜約10w/v%、または約0.001w/v%〜約1w/v%、または約0.1w/v%〜約1w/v%、または約0.5w/v%〜約1w/v%、または約1w/v%〜約2w/v%の範囲の濃度で存在する。ある特定の実施形態では、1種または複数の界面活性剤は、生体試料と浄化用溶液との組合せ総容積に対して、約0.001w/v%〜約3w/v%、または約0.1w/v%〜約3w/v%、または約0.5w/v%〜約3w/v%、または約1w/v%〜約3w/v%、または約0.001w/v%〜約1w/v%、または約0.1w/v%〜約1w/v%、または約0.5w/v%〜約1w/v%、または約1w/v%〜約2w/v%の範囲の濃度で存在する。一部の実施形態では、1種または複数の界面活性剤は、生体試料と浄化用溶液とキレーター溶液との組合せ総容積に対して、約0.0001w/v%〜約10w/v%の範囲の濃度で試料中に存在することができる。たとえば、ある特定の実施形態では、界面活性剤は、生体試料と浄化用溶液とキレーター溶液との組合せ総容積に対して、約0.0003w/v%〜約10w/v%、または約0.001w/v%〜約10w/v%、または約0.005w/v%〜約10w/v%、または約0.1w/v%〜約10w/v%、または約0.5w/v%〜約10w/v%、または約1w/v%〜約10w/v%の範囲の濃度で存在する。ある特定の実施形態では、1種または複数の界面活性剤は、生体試料と浄化用溶液とキレーター溶液との組合せ総容積に対して、約0.0003w/v%〜約3w/v%、または約0.001w/v%〜約3w/v%、または約0.005w/v%〜約3w/v%、または約0.1w/v%〜約3w/v%、または約0.5w/v%〜約3w/v%、または約1w/v%〜約3w/v%、または約0.001w/v%〜約1w/v%、または約0.1w/v%〜約1w/v%、または約0.5w/v%〜約1w/v%、または約1w/v%〜約2w/v%の範囲の濃度で存在する。
浄化用溶液は、酸性であっても塩基性であってもよい。ある特定の実施形態では、浄化用溶液は酸性である;たとえば、7未満のpHを有する。たとえば、浄化用溶液は、≦6のpH、たとえば、約3〜約6、または約4〜約6、または約5〜約6のpHを有することができる。ある特定の実施形態では、浄化用溶液は、≦5のpH、たとえば、約3〜約5、または約4〜約5、または約3〜約4のpHを有することができる。ある特定の実施形態では、浄化用溶液は、≦3のpH、たとえば約2〜約3のpHさえ有する場合がある。
所望の酸性pHを有する浄化用溶液を得るために、適切な酸性pHのバッファを含ませることができる。そのようなバッファは、たとえば、1種または複数の酸を含むことができる。したがって、ある特定の実施形態では、浄化用溶液は、リン酸などの無機酸、または有機酸を含む。適切な有機酸には、限定されないが、ギ酸、アスコルビン酸、炭酸、カルボン酸、クエン酸、および酢酸が含まれる。一部の実施形態では、有機酸は弱酸である。本発明の方法での使用に適した酸のpKaは、2.0から6.4までの範囲とすることができる。ある特定の実施形態では、pKaは、約3.0〜5.5、または約3.0〜6.0、または約3〜6.4の範囲にある。ある特定の実施形態では、pKaは、約2.0〜4.0、または約2.0〜5.0、または約2.0〜5.5、または約2.0〜6.0の範囲にある。ある特定の実施形態では、pKaは、約4.0〜5.0、または約4.0〜5.5、または約4.0〜6.0、または約4.0〜6.4の範囲にある。ある特定の実施形態では、浄化用溶液はカルボン酸を含む。ある特定の実施形態では、浄化用溶液は、クエン酸または酢酸を含む。ある特定の実施形態では、浄化用溶液はクエン酸を含む。ある特定の実施形態では、浄化用溶液はキレート特性を有する場合がある。たとえば、クエン酸はまた、試料を浄化用溶液と接触させる過程でキレーターとして作用する場合がある。ある特定の実施形態では、浄化用溶液は、適切なキレート剤を(すなわち、有機酸に加えて、または有機酸の代わりに)含むことができる。キレート剤の例を下に記載する。
浄化用溶液中の酸(たとえば、有機酸)の濃度は、浄化用溶液の所望のpHを得るように選択することができる。ある特定の実施形態では、酸の濃度は、約50mM〜5Mの範囲に、たとえば、約200mM〜5M、または350mM〜5M、または500mM〜5Mの範囲にある。ある特定の実施形態では、酸の濃度は、約50mM〜1Mの範囲に、たとえば、約200mM〜1M、または300mM〜1M、または350mM〜1M、または400mMから1M、または500mMから1Mの範囲にある。ある特定の実施形態では、酸の濃度は、約350mM〜1Mの範囲に、たとえば、約400mM〜1M、または450mM〜1M、または500mM〜1M、または750mM〜1Mの範囲にある。ある特定の実施形態では、酸の濃度は、約300mM〜500mMの範囲に、たとえば、約320mM〜500mM、または350mM〜500mM、または370mM〜500mMの範囲にある。ある特定の実施形態では、酸の濃度は、約300mM〜370mMの範囲に、たとえば、約320mM〜370mM、または340mM〜370mM、または350mM〜370mM、または340mM〜360mMの範囲にある。ある特定の実施形態では、酸の濃度は、約300mM〜350mMの範囲に、たとえば、約320mM〜350mMの範囲にある。
たとえば、生体試料と浄化用溶液とが組み合わされた後で、試料中の酸の濃度は、浄化用溶液中の酸の濃度よりも低い。したがって、一部の実施形態では、酸は、生体試料と浄化用溶液との組合せ総容積に対して、約5mM〜250mMの範囲の濃度で試料中に存在することができる。たとえば、酸の濃度は、生体試料と浄化用溶液との組合せ総容積に対して、約10mM〜250mM、または50mM〜250mM、または100mM〜250mM、または150mM〜250mM、または200mM〜250mMの範囲にある。ある特定の実施形態では、酸の濃度は、生体試料と浄化用溶液との組合せ総容積に対して、約5mM〜200mMの範囲に、たとえば、約10mM〜200mM、または50mM〜200mM、または100mM〜200mM、または150mM〜200mMの範囲にある。ある特定の実施形態では、酸の濃度は、生体試料と浄化用溶液との組合せ総容積に対して、約10mM〜150mMの範囲に、たとえば、約50mM〜150mM、または100mM〜150mMの範囲にある。
ある特定の実施形態では、浄化用溶液は塩基性である;たとえば、7超のpHを有する。たとえば、浄化用溶液は、pHが≦14、たとえば、約10〜約14、または約11〜約14、または約12〜約14のpHを有することができる。ある特定の実施形態では、浄化用溶液は、≧10のpH、たとえば、約10〜約11、または約10〜約12、または約10〜約13のpHを有することができる。所望の塩基性pHを有するそのような浄化用溶液を得るために、適切な塩基性pHのバッファを含ませることができる。適切な塩基性バッファおよび濃度は、キレーター溶液に関して下に記載の通りとすることができる。
ある特定の実施形態では、本開示の方法は、試料を水性キレーター溶液と接触させることをさらに含むことができる。一部の実施形態では、キレーター溶液と接触させることは、浄化用溶液と接触させた後に行われる。一部の実施形態では、キレーター溶液と接触させることは、浄化用溶液と接触させる前に行われる。
キレーター溶液は、1種または複数のキレート剤を含むことができる。キレート剤は、尿中に出現するカルシウム含有結晶およびマグネシウム含有結晶(シュウ酸塩およびストルバイト)などの結晶を溶かすのに特に有用である。それが脱結晶化(decrystalizing)剤である限り、いかなる種類の薬剤でも使用することができる。キレート剤のいくつかの例には、限定されないが、エチレングリコール−ビス(ベータ−アミノエチルエーテル)−N,N,N’,N’−四酢酸四ナトリウム塩(EGTA)、エチレンジアミン四酢酸四ナトリウム塩脱水物(EDTA)、1,2−シクロヘキシレンジニトリロ四酢酸(CDTA)、ジヒドロキシエチルグリシン(DHEG)、ジアミノヒドロキシプロパン四酢酸(DPTA−OH)、エチレンジアミン−N,N’−二酢酸(EDDA)、エチレンジアミン−N,N’−ジ−3−プロピオネート(EDDP)、グリコールエーテルジアミン−N,N,N’,N’−四酢酸(GEDTA)、ヒドロキシエチルエチレンジアミン三酢酸(HEDTA)、リドフェニン(HIDA)、メチル−EDTA、ニトリロ三酢酸三ナトリウム(NTA)、ペンテト酸、ジエチレントリアミン五酢酸(DTPA)、クエン酸、クエン酸ナトリウム、クラウンエーテルなどが含まれる。ある特定の実施形態では、キレーター溶液は、エチレングリコール−ビス(ベータ−アミノエチルエーテル)−N,N,N’,N’−四酢酸四ナトリウム塩(EGTA)、エチレンジアミン四酢酸四ナトリウム脱水物(EDTA)、またはそれらの組合せを含む。
キレーター溶液中の1種または複数のキレート剤の濃度は、所望のキレート活性が得られるように選択することができる。ある特定の実施形態では、キレーター溶液中の各キレート剤の濃度は、約3mM〜2Mの範囲に、たとえば、約10mM〜2M、または50mM〜2M、または100mM〜2M、または300mM〜2M、または500mM〜2Mの範囲にある。ある特定の実施形態では、各キレート剤の濃度は、約1M〜2Mの範囲に、たとえば、約1.2M〜2M、または1.5M〜2M、または1.7M〜2Mの範囲にある。ある特定の実施形態では、各キレート剤の濃度は、約100mM〜1Mの範囲に、たとえば、約200mM〜1M、または300mM〜1M、または350mM〜1M、または400mM〜1M、または500mM〜1Mの範囲にある。ある特定の実施形態では、各キレート剤の濃度は、約100mM〜500mMの範囲に、たとえば、約200mM〜500mM、または約300mM〜500mM、または約400mM〜500mMの範囲にある。ある特定の実施形態では、キレーター溶液中の各キレート剤の濃度は、約200mM〜370mMの範囲に、たとえば、約250mM〜370mM、または約300mM〜370mM、または約350mM〜370mM、または約340mM〜360mMの範囲にある。ある特定の実施形態では、キレーター溶液中の各キレート剤の濃度は、約300mM〜350mM、たとえば、約320mM〜350mMの範囲にある。ある特定の実施形態では、キレーター溶液中の1種または複数のキレート剤の総濃度は、約1mM〜3Mの範囲に、たとえば、約10mM〜3M、または50mM〜3M、または100mM〜3M、または300mM〜3M、または500mM〜3Mの範囲にある。ある特定の実施形態では、1種または複数のキレート剤の総濃度は、3mM〜2Mの範囲に、たとえば、約10mM〜2M、または50mM〜2M、または100mM〜2M、または300mM〜2M、または500mM〜2Mの範囲にある。ある特定の実施形態では、1種または複数のキレート剤の総濃度は約1M〜2Mの範囲に、たとえば、約1.2M〜2M、または1.5M〜2M、または1.7M〜2Mの範囲にある。ある特定の実施形態では、1種または複数のキレート剤の総濃度は、約100mM〜1Mの範囲に、たとえば、約200mM〜1M、または300mM〜1M、または350mM〜1M、または400mM〜1M、または500mM〜1Mの範囲にある。ある特定の実施形態では、1種または複数のキレート剤の総濃度は、約100mM〜500mMの範囲に、たとえば、約200mM〜500mM、または約300mM〜500mM、または約400mM〜500mMの範囲にある。
たとえば、生体試料と、浄化用溶液と、キレーター溶液とが組み合わされた後で、試料中の1種または複数のキレート剤の濃度は、キレーター溶液中の1種または複数のキレート剤の濃度よりも低い。したがって、一部の実施形態では、1種または複数のキレート剤は、生体試料と、浄化用溶液と、キレーター溶液との組合せ総容積に対して、約2mM〜500mMの範囲の濃度で、たとえば、10mM〜500mM、または50mM〜500mM、または100mM〜500mM、または150mM〜500mM、または200mM〜500mM、または300mM〜500mM、または400mM〜500mMの範囲の濃度で試料中に存在することができる。ある特定の実施形態では、1種または複数のキレート剤は、生体試料と、浄化用溶液と、キレーター溶液との組合せ総容積に対して、約20mM〜100mMの範囲の濃度、たとえば、25mM〜100mM、または50mM〜100mM、または75mM〜100mMの範囲の濃度を有する。ある特定の実施形態では、1種または複数のキレート剤は、生体試料と、浄化用溶液と、キレーター溶液との組合せ総容積に対して、約15mM〜200mMの範囲の濃度、たとえば、20mM〜200mM、または50mM〜200mM、または100mM〜200mM、または150mM〜200mMの範囲の濃度を有する。
キレーター溶液は、酸性であっても塩基性であってもよい。ある特定の実施形態では、キレーター溶液は塩基性である;たとえば、7超のpHを有する。たとえば、キレーター溶液は、pHが≦14、たとえば、約10〜約14、または約11〜約14、または約12〜約14のpHを有することができる。ある特定の実施形態では、キレーター溶液は、≧10のpH、たとえば、約10〜約11、または約10〜約12、または約10〜約13のpHを有することができる。
所望の塩基性pHを有するキレーター溶液を得るために、適切な塩基性pHのバッファを含ませることができる。そのようなバッファは、たとえば、1種または複数の塩基を含むことができる。適切な塩基には、限定されないが、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸カルシウム、トリス(ヒドロキシメチル)−アミノメタン(TRIS)、[トリス(ヒドロキシメチル)メチルアミノ]プロパンスルホン酸(TAPS)、4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペラジンエタンスルホン酸(HEPES)、2−[[1,3−ジヒドロキシ−2−(ヒドロキシメチル)プロパン−2−イル]アミノ]エタンスルホン酸(TES)、3−(N−モルホリノ)プロパンスルホン酸(MOPS)など、が含まれる。ある特定の実施形態では、キレーター溶液は水酸化ナトリウム溶液を含む。
ある特定の実施形態では、キレーター溶液は酸性である;たとえば、7未満のpHを有する。たとえば、キレーター溶液は、≦6のpH、たとえば、約3〜約6、または約4〜約6、または約5〜約6のpHを有することができる。ある特定の実施形態では、キレーター溶液は、≦5のpH、たとえば、約3〜約5、または約4〜約5、または約3〜約4のpHを有することができる。ある特定の実施形態では、キレーター溶液は、≦3のpHさえ有する場合がある。所望の酸性pHを有するそのようなキレーター溶液を得るために、適切な酸性pHのバッファを含ませることができる。適切な酸性バッファおよび濃度は、浄化用溶液に関して上に記載の通りとすることができる。
本開示の方法は、類似の被検化合物に関するアッセイの伝統的方法よりも、試料の量が有利には少なくてすむ。例をあげると、本開示の方法のある特定の実施形態では、試料容積は、約10μLから約500μLの間である;たとえば、約10μLから約300μLまで、または約10μL〜約200μL、または約10μL〜約100μL、または約50μL〜約300μL、または約50μL〜約200μL、または約100μL〜約500μL、または約100μL〜約300μL、または約100μL〜約200μLである。
本開示の浄化用溶液は、所望の用途に基づいて特定の容積で添加することができる。たとえば、本開示の方法のある特定の実施形態では、浄化用溶液の容積は、約1μLから約500μLの間である;たとえば、約1μLから約300μLまで、または約1μL〜約200μL、または約1μL〜約100μL、または約1μL〜約50μL、または約50μL〜約300μL、または約50μL〜約200μL、または約100μL〜約500μL、または約100μL〜約300μL、または約100μL〜約200μLである。
本開示のキレーター溶液は、所望の用途に基づいて特定の容積で添加することができる。たとえば、本開示の方法のある特定の実施形態では、キレーター溶液の容積は、約1μLから約500μLの間である;たとえば、約1μLから約300μLまで、または約1μL〜約200μL、または約1μL〜約100μL、または約1μL〜約50μL、または約50μL〜約300μL、または約50μL〜約200μL、または約100μL〜約500μL、または約100μL〜約300μL、または約100μL〜約200μLである。
実施形態の一例では、本明細書に記載の開示の方法は、生体試料を、1種または複数の界面活性剤を含む酸性水性浄化用溶液と接触させ、これに続いて、試料を、1種または複数のキレート剤を含む塩基性水性キレーター溶液と接触させることを含む。実施形態の別例では、本明細書に記載のかかる方法は、試料中の細菌の量を決定することをさらに含む。
実施形態の一例では、本明細書に記載の開示の方法は、生体試料を、1種または複数のキレート剤を含む塩基性水性キレーター溶液と接触させ、これに続いて、試料を、1種または複数の界面活性剤を含む酸性水性浄化用溶液と接触させることを含む。実施形態の別例では、本明細書に記載のかかる方法は、試料中の細菌の量を決定することをさらに含む。ある特定の実施形態では、細菌の量を決定する前に試料を遠心分離する。一部の実施形態では、遠心分離は、浄化用溶液の添加の前または後に行うことができる。さらなる実施形態では、遠心分離は、キレーター溶液の添加の前または後に行うことができる。他の実施形態では、細菌の量を決定する前に試料を遠心分離しない。
浄化用溶液およびキレーター溶液(使用する場合)での処理の後であるが、試料中の細菌の量を決定する前に、一定の時間、試料を不撹乱の状態で維持する(すなわち、インキュベートする)ことができる。したがって、ある特定の実施形態では、試料を約30秒〜約30分間インキュベートすることができる。たとえば、方法は、試料を、約30秒〜約20分、または約30秒〜約10分、または約30秒〜約5分、または約30秒〜約2分、または約1分〜約30分、または約1分〜約20分、または約1分〜約15分、または約1分〜約10分、または約1分〜約5分、または約5分〜約30分、または約5分〜約20分、または約5分〜約15分、または約5分〜約10分、または約2分〜約8分、または約3分〜約7分、または約2分〜約13分、または約3分〜約12分の間、インキュベートすることを含むことができる。
ある特定の実施形態では、本開示の方法は、試料を細菌用の染色剤(stain)または染料(dye)と接触させることをさらに含むことができる。適切な染色剤および染料のいくつかの例には、限定されないが、ライト染色剤(場合によりエオシンを有するメチレンブルー)、クリスタルバイオレット染料(たとえば、グラムヨウ素およびサフラニンを有する)、および蛍光分子によるタグ付き抗体が含まれる。一部の実施形態では、試料を染色剤または染料と接触させる前までに、細菌を透過処理する。当然ながら、ある特定の実施形態では、試料中の細菌の量を、細菌を染色することなくまたは染めることなく決定する。さらなる実施形態では、細菌を透過処理しない。
細菌の量は、細菌をカウントすることによって、または細菌を分析することによって(たとえば、細菌の形状またはサイズについて)決定することができる。そのような方法は、光学顕微鏡下での試料画像の分析を伴うことができる。一部の実施形態では、試料を、顕微鏡スライド、キャピラリー、またはSediVue(登録商標)キュベット(IDEXX Laboratories Inc.、Westbrook、Maine、米国)などのキュベットに適用することができる。明視野、暗視野、蛍光の各顕微鏡検査などの、多くの顕微鏡検査技法を使用することができる。一部の実施形態では、カウントすることは手作業で(たとえば、コンピュータ画像化の補助なしで)行うことができる。たとえば、手作業でカウントすることは、ヒトが顕微鏡を通して直接試料を検視することによって行うことができる。手作業でカウントすることは、顕微鏡スライドなどの上のグリッド領域当たりの細菌の数をカウントすること、およびこのカウントを使用して尿の容積単位あたりの細菌の数を計算することを伴うことができる。一部の実施形態では、細菌を顕微鏡下で分析して、形状(たとえば、双球菌や連鎖球菌などの球菌を含む球菌、または桿菌)を決定し、かつ/またはサイズを決定することができる。一部の実施形態では、分析することは手作業で(たとえば、コンピュータ画像化の補助なしで)行うことができる。たとえば、手作業の分析を、ヒトが顕微鏡を通して直接試料を検視することによって行うことができる。
細菌の量はまた、
接触させた試料の画像をカメラによって生成すること;
画像中の細菌と相関するピクセル数を測定すること;および
ピクセル数を所定のピクセル数と相関させて、試料中の細菌の量を得ること
によって決定することができる。
ある特定の実施形態では、所定のピクセル数は、既知量の細菌を有する標準試料を使用して実証実験を独立して行うことによって得ることができる。
一部の実施形態では、アルゴリズム、プログラム、またはソフトウェアを使用して、試料中の細菌の量を定量化することができる。一部の実施形態では、カメラに接続されているまたはこれと交信するコンピューティングデバイスが、試料中の細菌の量を測定するために、命令(たとえば、コンピューティングデバイスのメモリに格納された命令)を実施する。このような命令は、肉眼技法に関連して上記の測定の一部を自動化するために、コンピューティングデバイスのプロセッサによって実施することができる。たとえば、命令は、試料の画像中の細菌と相関するピクセル数(たとえば、細菌細胞または細菌細胞からなる画像の領域に対応する)を測定することまたは決定することによって、試料中の細菌の量を測定するように、構成することができる。付加的にまたは代替的に、命令によって、コンピューティングデバイスが、細菌を含む試料の画像の領域を測定することで、試料中の細菌の量を測定することができる。細菌を含む領域を測定することは、細菌に関連する画像のピクセルの数を決定することを含むことができる。画像のバックグラウンドから細菌を区別することは、ピクセルと関連する数値を分析することを含むことができる。たとえば、画像の各ピクセルは、集光の量、強度のレベル、明るさ、呈色、グレースケール、またはピクセルの別の光学特性に対応する値を含む可能性がある(たとえば、8ビット画像のピクセルは、0から255の間の数によって表すことが可能で、ここで、0は黒に対応し、0は白に対応する)。特定の例では、閾値よりも高い値であるピクセルは細菌を含むとみなされ、一方、閾値よりも低い値であるピクセルはバックグラウンドとみなされるように、閾値を設定することが可能である。そのような場合、細菌に関連するピクセルの数を決定することは、ある閾値より超または未満であるピクセルの数を決定することを含むことができる。
上記のように、本明細書に記載の方法は、生体試料に関して実施されて、たとえば、細菌を測定する。概して、本開示の方法によれば、生体試料中の細菌の一部が、本開示の方法を実施した後、たとえば、浄化用溶液、キレーター溶液、またはその両方との接触後、依然として生存可能とすることができる。したがって、ある特定の実施形態では、試料中の細菌の少なくとも一部は、浄化用溶液、キレーター溶液、またはその両方との接触後も依然として生存可能である。たとえば、ある特定の実施形態では、本開示の方法を実施した後、試料中の細菌の少なくとも10%が、たとえば10%〜100%、10%〜80%、10%〜50%、25〜40%が、依然として生存可能である。ある特定の実施形態では、本開示の方法を実施した後、試料中の細菌の少なくとも30%が、たとえば、30%〜100%、30〜80%、または30〜60%が、依然として生存可能である。ある特定の実施形態では、本開示の方法を実施した後、試料中の細菌の少なくとも50%が、たとえば、50〜100%、50〜85%、または60〜100%が、依然として生存可能である。ある特定の実施形態では、本開示の方法を実施した後、試料中の本質的にすべての細菌(たとえば、少なくとも95%、98%、またはさらには100%)が、依然として生存可能である。
ある特定の実施形態では、本開示の方法を実施した後、生体試料中の細菌の10%未満が、たとえば、5%未満、または1%未満が、依然として生存可能であり、あるいは、本開示の方法を実施した後、依然として生存可能である細菌は本質的にまったくない。
ある特定の実施形態では、本開示の方法は、生体試料が細菌に関する分析を妨害する非細菌性粒子状物質を含有すると第1に判定すること、次いで、本明細書に記載の方法を実施すること(たとえば、生体試料を水性浄化用溶液と接触させることなど)を含む。当業者であれば、生体試料の一部のみを第1の判定に使用することになり、生体試料の異なる一部を水性浄化用溶液と接触させることになることを認識している。したがって、ある特定の実施形態では、本開示の方法は、試料を浄化用溶液と接触させる前に:生体試料の一部を採取すること、上記一部を細菌に関して分析すること;および非細菌性粒子状物質の存在または量が、細菌に関する分析を妨害すると判定することをさらに含む。
ある特定の実施形態では、本開示は:
生体試料の第1の一部を第1の一部中の細菌に関して分析すること;
非細菌性粒子状物質の存在または量が、細菌に関する分析を妨害すると判定すること;
生体試料の第2の一部を、本明細書に記載の水性浄化用溶液と接触させること;および
第2の一部中の細菌を定量して、生体試料中の細菌を測定すること
を含む、生体試料中の細菌を測定する方法を提供する。
一部の実施形態では、本開示の方法は、試料中の少なくとも決定された細菌の濃度に基づいて、患者の健康状態についての判定を行うことをさらに含むことができる。場合によっては、カメラと交信しているコンピューティングデバイス(たとえば、コンピュータ、サーバー、プロセッサ、またはコントローラー)は、決定された細菌の濃度を使用して、健康状態を判定し、疾患(感染症などの)を診断し、危険因子を表わし、または患者の健康についてその他の情報を提供することができる。一部の実施形態では、健康状態(たとえば、細菌感染症)を診断することは、細菌の量がある閾値より超または未満であるか否かを判定することを含む場合がある。当業者であれば、他の健康状態および分析を想定する。一般的に、健康状態とは***症である。
本明細書全体を通して、文脈上特に必要のない限り、「含む(comprise)」および「含む(include)」という単語ならびに変化形(たとえば、「含む(comprises)」、「含むこと(comprising)」、「含む(includes)」、「含むこと(including)」)は、明記される成分、特徴、要素、もしくはステップ、または成分、特徴、要素、もしくはステップの群の包含を意味するが、他の任意の整数もしくはステップ、または整数もしくはステップの群の排除を意味するものではないことを理解されたい。
本明細書および添付の特許請求の範囲で使用する場合、単数形「a」、「an」、および「the」は、文脈上特に明記されない限り、複数の指示対象を含む。
範囲は、本明細書において、「約」1つの特定値から、および/または「約」別の特定値までとして表すことができる。そのような範囲が表わされている場合、別の態様では、その1つの特定値から、および/またはそのもう一方の特定値までを含む。同様に、値が近似値として表わされている場合は、先行詞「約」を使用することによって、当該特定の値は別の態様を形成することを理解されたい。範囲それぞれの終点は、そのもう一方の終点に関連して、およびそのもう一方の終点から独立して、両方で有意であることをさらに理解されたい。
本明細書で使用する場合、「患者」とは、哺乳動物、好ましくはヒト、ネコ、イヌ、げっ歯類、霊長類、またはウマなどの温血動物を指す。患者は健康であっても、または本明細書に記載の1つまたは複数の疾患および障害を患っていてもよく、それに罹患する可能性があってもよい。一部の実施形態では、本開示の生体試料は、患者から得ても誘導してもよい。
本明細書で使用する場合、「塩」には、本開示の化合物の酸付加塩が含まれる。塩には、ナトリウム、リチウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムなどのアルカリ金属およびアルカリ土類金属をベースとするカチオン、ならびに、限定されないが、アンモニウム、テトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、トリエチルアミン、エチルアミンなどを含めた、アンモニウム、第四級アンモニウム、およびアミンの各カチオンが含まれてもよい。
本開示の方法を、以下の実施例によってさらに例示するが、それらは、範囲または精神において、本開示に記載の特定の手順および材料に、本開示を限定するものとして解釈してはならない。
実施例1
新鮮な冷蔵尿を、分析直前まで2〜8℃で保存した。分析前に、試料を室温(およそ25℃)まで温めた。分析は、試料の受領後できる限り速やかに行う必要がある(たとえば、12時間以内に)。
浄化用溶液を、オレオイルメチルタウリンナトリウム(SolvayからGeropon T77として入手可能、CAS RN137−20−2)875mgを350mMクエン酸25mLに溶かすことにより調製した。キレーター溶液を、500mM水酸化ナトリウム中に、325mMエチレンジアミン四酢酸四ナトリウム塩脱水物(EDTA、Sigmaから入手可能;CAS:10378−23−1)、325mMエチレングリコール−ビス(ベータ−アミノエチルエーテル)−N,N,N’,N’−四酢酸四ナトリウム塩(EGTA、Sigmaから入手可能;CAS RN:13368−13−3)を有するように作製した。
十分に混雑していることにより細菌を同定するのが困難となっている試料、および細菌と区別することが困難である小さなデブリを有する試料が、この手順に特によく適している。
具体的には、十分に混合された、遠心沈殿していない尿試料60μLを、適当な平底マイクロタイターウェルに入れた。次いで、浄化用溶液15μLをウェルに添加し、不必要な気泡を持ち込まないよう注意して、上下に5回ピペッティングすることで穏やかに混合した。次いで、キレーター溶液15μLを添加し、不必要な気泡を持ち込まないよう注意して、上下に5回ピペッティングすることで穏やかに混合した。次いで、試料を5〜10分間の不撹乱状態で、動かないように置いた。位相差フィルター付きの倒立光学顕微鏡、10倍および40倍の対物レンズを使用して、細菌の量を決定した。
血液含有イヌ尿を、上記の材料および手順を使用して処理した。図2Aに示すように、処理前の試料は相当量の血球およびその他の夾雑物を含有していた。処理後、試料は、血球およびその他の夾雑物が光学的に取り除かれていた(図2B)。
実施例2
イヌ全血および/またはLBブロスで増殖させた大腸菌を、0.2μmでろ過したイヌ尿(本明細書では尿ろ液と呼ぶ)の培地に添加した。希釈は、大腸菌4時間培養物の60倍とした。血液試料の場合、全体の希釈は約1200倍とした。水を希釈対照として使用し、1:9の比率で尿ろ液に添加した。浄化用溶液とキレーター溶液の両方が水性であるので、水を対照として選択した。浄化用溶液およびキレーター溶液は、実施例1に従って調製し、同じ手順に従った。
図3に示すように、本開示の方法は、細菌を無傷のままとして、血球膜を破壊する。ここで、本開示の方法による処理が示したことは、血液のみの試料では細菌が不存在であること、および大腸菌を有する試料では細菌が存在することであった。水対照が示したことは、血液のみの試料でも細菌が存在することであった(すなわち、偽陽性の結果であった)。結果の画像を図4に示す。
実施例3
大きな結晶性デブリならびに多数の血球および細菌を含有するイヌ尿を、SMOTの10w/v%溶液と19:1で合わせ、混合した(すなわち、SMOTの最終濃度を0.5%とした)。生じた混合物を、500mM EDTAおよび500mM EGTAを含有する溶液と19:1で合わせ(すなわち、最終濃度を各キレーターについて25mMとした)、穏やかに混合して処理済み試料を生じさせた。未処理の尿および処理済み試料を観察し、カスタムの半自動顕微鏡システムで撮影した。結果の例示的な画像を図5に示す。本開示の方法(すなわち、SMOTおよびキレート化溶液による処理)によると、尿から結晶性デブリおよび血球が取り除かれていたが、細菌は依然として可視であった。
実施例4
3つの試験生体試料を以下のように調製した。「血液」試料を、イヌ全血5μLをろ過滅菌イヌ尿3mLに添加することにより調製した;「大腸菌」試料を、大腸菌4時間培養物を含有する溶原培地(LB)50μLをろ過滅菌イヌ尿3mLに添加することにより調製した;そして「血液および大腸菌」の試料を、イヌ全血5μLおよび大腸菌4時間培養物を含有するLB 50μLをろ過滅菌イヌ尿3mLに添加することにより調製した。
SMOTの10w/v%水溶液およびコール酸ナトリウムの10w/v%水溶液(CAS:361−09−1)もまた、水で調製した。SMOT溶液100μL、コール酸塩溶液100μL、または純粋な水100μLを、3つの試験生体試料のそれぞれ900μLに添加して、処理済み試料を得た。次いで、SediVue Dx(登録商標)Urine Sediment Analyzer(IDEXX Laboratories,Inc.、Westbrook、Maineから入手可能)での分析のために、処理済み試料165μLを、SediVue(登録商標)カートリッジに移した。
結果を図6に示す。グラフの左側のパネルは、機器によって測定された細菌(球菌および桿菌)の数を示し、x軸は、高倍率視野あたりの平均の細菌数を表す。グラフの右側のパネルは、機器によって測定された赤血球(RBC)の数を示し、x軸はRBCの相対存在量を表す。対照試料(水)では、機器は、血液含有の尿試料中において細菌を報告した。したがって、RBCは偽陽性の細菌カウントをもたらした。SMOTまたはコール酸ナトリウムのいずれかで試料を処理した後、血液含有の尿試料では、水で処理済した試料と比較して、全体的な細菌カウントが著明に低減した。したがって、SMOTまたはコール酸ナトリウムを用いた尿試料に対する本開示の処理方法は、RBCを取り除く上で効果的であり、細菌カウントの精度を改善する。
実施例5
SMOTを飽和させて、以下のように、ステアロイルメチルタウリンナトリウム(すなわち、2−[メチル(オクタデカノイル)アミノ]エタンスルホン酸ナトリウム塩またはSMST)を得た。N−メチル−N−オレイルタウリンナトリウム500mg(1.2mmol)、ギ酸アンモニウム(884mg、12mmol、10当量)、および10%Pd/C(380mg、0.3mmol)を、不活性雰囲気(アルゴン)下で、メタノール(30mL)に懸濁させた。反応混合物を不活性雰囲気下、室温で一晩撹拌した。混合物をセライトを通してろ過し、セライトを酢酸エチル20mLで3回洗浄した。合わせた有機物を回転蒸発下で除去して、淡黄色油として生成物(N−メチル−N−ステアロイルタウリンナトリウム)を得た。SMOT浄化用溶液を、350mMクエン酸中にSMOT 3.5w/v%を有するように調製した;SMST浄化用溶液を、350mMクエン酸中にSMST 2.2w/v%を有するように調製した;キレート化溶液を、500mM NaOH中に325mM EDTA、325mM EGTAを有するように調製した。イヌ尿試料(60μL)を、浄化用溶液(すなわち、SMOTまたはSMST)15μLでまず処理した。SMOT処理済み試料中のSMOTの濃度は0.7w/v%であり、一方、SMST処理済み試料中のSMSTの濃度は0.44w/v%であった。浄化用溶液で尿試料を処理することに続いて、キレート化溶液15μLを添加した。SediVue Dx(登録商標)Urine Sediment Analyzerでの分析のために、処理済み試料を、SediVue(登録商標)カートリッジに移した。
図7に示すように、SMOTを用いる本開示の処理方法によって、試料の光学的清澄化という結果がもたらされた。しかし、SMSTを用いる処理では、試料の光学的清澄化が得られなかった。
比較実施例6
異なる6つのキレーター溶液を調製した:200mM EDTA溶液;200mM EGTA溶液;1M EDTA溶液;1M EGTA溶液;100mM/100mM EDTA/EGTA;および500mM/500mM EDTA/EGTA。
各キレーター溶液(5μL)を、結晶を含有するイヌ尿195μLに個別に添加した。したがって、処理済み試料の最終濃度は:5mM EDTA;5mM EGTA;25mM EDTA;25mM EGTA;2.5mM/2.5mM EDTA/EGTA;および12.5mM/12.5mM EDTA/EGTAであった。次いで、SediVue Analyzerでの分析のために、処理済み試料165μLを、SediVue(登録商標)カートリッジに加えた。ここでは、HPF(高倍率視野)当たりのシュウ酸カルシウム結晶およびリン酸マグネシウムアンモニウム(ストルバイト)結晶の数を測定した。
結晶含有尿試料をキレーター溶液で処理した後の自動化結晶カウントの結果を図8Aに示す。各キレーター溶液で処理すると、シュウ酸カルシウム結晶およびストルバイト結晶の両方のカウントが低減するという結果がもたらされたが、キレート剤濃度がより高いと結晶カウントの低減がより大きかった。
結晶カウントに及ぼすインキュベーション時間の影響を決定するために、キレーター溶液(1M EDTA;1M EGTA、または500mM EDTAおよび500mM EGTA)5μLを、結晶を含有するイヌ尿195μLに個別に添加し、機器で分析する前に5分間インキュベートした。ストルバイト結晶カウントを決定した結果を図8に示す。各キレーター溶液で処理し、これに続く5分のインキュベーション期間によって、ストルバイト結晶カウントがさらに低減するという結果がもたらされた。
実施例7
10w/v% SMOTの一定分量200μLを様々な量(0.2μLから6.4μL)の4Mクエン酸または4M酢酸と組み合わせて、異なる酸性度の浄化用溶液を作製した。各浄化用溶液16.5μLを、穏やかに混合しながら、結晶性デブリおよび細菌を有するイヌ尿165μLに添加した。生じた溶液のpHを測定し、この溶液165μLをSediVue(登録商標)カートリッジに移し、SediVue Analyzerを使用して全体の結晶カウント(CRY)を測定した。
pH値および全体の結晶カウント(CRY)を、酸の増加量に対してプロットし、この結果を図9Aに示す。クエン酸または酢酸のいずれかを添加すると、CRYカウントが低減するという結果がもたらされた。CRYカウントは、クエン酸を少なくとも0.2μL添加するか(最終pH4.5を有する)、または酢酸を少なくとも0.4μL添加すると(最終pH5.0を有する)、ゼロに低下した。しかし、図9Bに示すように、酢酸により、pH値が4.5未満では細菌カウントが激増するという結果がもたらされたが、このことは、酢酸で処理すると、細菌として誤ってカウントされる特性を招くという結果となることを示唆している。したがって、ある特定の実施形態では、クエン酸を、広範囲のpH値にて浄化用溶液において使用することができる。ある特定の実施形態では、酢酸を、pHが≧4.5にて浄化用溶液において使用することができる。
実施例8
結晶性デブリ(主にストルバイト)を有するイヌ尿165μLを、SMOT 10w/v%および154mMから1Mの範囲のクエン酸を含有する一連の浄化用溶液16.5μLで処理し、これに続いて、穏やかに混合した。次いで、この混合物165μLを水16.5μLと合わせ、穏やかに混合した。次いで、生じた混合物165μLをSediVue(登録商標)カートリッジに入れ、SediVue Analyzerを使用して全体の結晶カウントを測定した。表1に示すように、浄化用溶液中のクエン酸の濃度の上昇と共に、高倍率視野あたりの全体の結晶カウントは減少した。
Figure 2021518543
次に、全体の結晶カウントに及ぼすキレーター溶液でのpHの影響を調べた。イヌ尿165μLを水16.5μL、または10w/v% SMOTの1Mクエン酸を含有する浄化用溶液16.5μLと合わせ、これに続いて、穏やかに混合した。次いで、この混合物165μLを、500mM EDTA、500mM EGTA、およびNaOH(0mM、500mMまたは2000mM)を含有する一連のキレーター溶液16.5μLと合わせ、穏やかに混合した。次いで、生じた混合物165μLをSediVue(登録商標)カートリッジに入れ、SediVue Analyzerを使用して全体の結晶カウントを測定した。表2に示すように、EDTAおよびEGTAを添加すると、高倍率視野あたりの全体の結晶カウントが減少した。浄化用溶液中のNaOHの濃度の上昇(すなわち、pHの上昇)と共に、全体の結晶カウントはさらに減少した。
Figure 2021518543
実施例9
尿性結晶、細菌、およびイヌ血液0.1v/v%を含有するイヌ尿165μLを、浄化用溶液(10w/v% SMOTの1Mクエン酸)16.5μLと合わせ、穏やかに混合した。処理済み尿試料中のSMOTの最終濃度は0.9w/v%であり、クエン酸は91mMであった。次いで、この混合物165μLに、キレーター溶液(500mM EGTA、500mM EDTA、2M NaOH)16.5μLを添加し、穏やかに混合した。添加後のEGTAおよびEDTAの最終濃度は、それぞれ45mMであり、NaOHは182mMであった。次いで、生じた混合物165μLをSediVue(登録商標)カートリッジに入れ、SediVue Analyzerを使用して、直ちにまたは4分のインキュベーション後に分析した。陰性対照を、尿性結晶、細菌、およびイヌ血液0.1v/v%を含有する未処理のイヌ尿とした。
図10Aに、処理無しの、処理有で即座の分析の、および4分のインキュベーション後の処理有の、尿の顕微鏡画像を示す。即座に分析した場合、赤血球(RBC)および結晶の圧倒的大部分が試料から取り除かれていたが、細菌は依然として可視であった。4分のインキュベーションにより、結晶および細胞デブリから試料を清澄化する上でさらなる改善が得られたが、細菌は依然として可視であった。たとえば、機器でカウントして高倍率視野あたりのRBCの数は(4分のインキュベーションなしで)、未処理試料では6.30、処理済み試料では1.84であった。したがって、本開示の処理方法によって、71%のRBCカウントの低減が得られた。機器でカウントして高倍率視野あたりの全体の結晶の数は(4分のインキュベーションなしで)、未処理試料では2.88、処理済み試料では0.31であった。したがって、本開示の処理方法によって、89%の全体の結晶カウントの低減が得られた。
次に、細菌を含有すると既知の、高度に結晶化されたイヌ尿165μLを、上記の浄化用溶液16.5μLで処理し、穏やかに混合した。この混合物165μLに、上記のキレーター溶液16.5μLを添加し、穏やかに混合した。処理済み最終試料の一定分量を、光学顕微鏡検査を使用して、高度に結晶化した未処理のイヌ尿と比較した。図10Bに示すように、未処理の尿中には尿性結晶および細菌が可視であった。処理済み尿中には、結晶ではなく、細菌だけが可視であった。したがって、本開示の処理方法によって、高度に結晶化された試料中の結晶を溶かすことができた。本処理方法によって、光学顕微鏡検査で判定したように、尿から結晶が取り除かれるとともに、細菌が無傷のままで、たとえば、さらなる分析に利用可能な状態で維持された。
別の実験を、粘液、細胞デブリ、および細菌を含有するイヌ尿165μLについて上記のように実施した。浄化用溶液およびキレーター溶液は上記の通りとした。処理済み試料の一定分量を光学顕微鏡検査によって未処理の尿と比較した。粘液、細胞デブリ、および細菌(球菌連鎖を含める)が、未処理の尿中に可視であった。処理済み尿中では、球菌連鎖を含む、細菌が可視であった;粘液および細胞デブリは不可視であった。したがって、本開示の処理方法によって、光学顕微鏡検査によって判定したように、尿から粘液および細胞デブリが取り除かれるとともに、細菌が無傷のままで(破壊されていない球菌連鎖を含む)維持された。
最後に、処理前後での機器による細菌認識の性能を定量的培養と比較した。この実験では、細菌を含有すると既知の新鮮な162本の尿試料を使用した。定量的培養については、尿試料を希釈し、当技術分野でよく知られている手順に従って血液寒天プレート上にプレーティングした。たとえば、尿試料を1:49に希釈し、希釈液50μLを血液寒天上へとプレーティングした。一晩のインキュベーションに続いて、コロニーの数をカウントし、尿1ミリリットルあたりの細菌の力価を計算した。次いで、試料を、3つの閾値:10細胞/mL、10細胞/mL、および10細胞/mL、に従って陽性/陰性のビン(bin)にグループ化した。たとえば、閾値10細胞/mLで、10細菌/mL以上を有する尿試料は陽性とみなし、10細菌/mL未満を有する尿試料を陰性とみなした。SediVue Analyzerでの決定については、上記のように尿試料165μLを浄化用溶液16.5μLと合わせ、穏やかに混合した。この混合物165μLに、上記のキレーター溶液16.5μLを添加し、穏やかに混合した。次いで、生じた混合物165μLをSediVue(登録商標)カートリッジに入れ、SediVue Analyzerを使用して分析した。Analyzerは「陽性」または「陰性」の判定を下した。結果を表3に示す。
Figure 2021518543
表3において、SediVue Analyzerによって行われた判定を、培養結果と比較した。たとえば、10細菌/mLの濃度では、84本の試料が培養により陰性であった。これらのうち、72本が、処理済みの場合、Analyzerによってと陰性と判定され、12本が、処理済みの場合、Analyzerによってと陽性と判定された。10の細菌濃度では、78本の試料が培養により陽性であった。これらのうち、9本が、処理済みの場合、機器によってと陰性と判定され、69本が、処理済みの場合、機器によってと陽性と判定された。処理前後で、細菌培養と比較したSediVue Analyzer判定の性能は以下の通りであった;10の閾値では、精度は77%から80%に改善し、感度は74%から96%に向上し、特異性は79%から73%に低下した。10の閾値では、精度は77%から87%に向上し、感度は67%から88%に向上し、特異性は88%から86%に低下した。10の閾値では、精度は71%から77%に向上し、感度は58%から73%に向上し、特異性は89%から83%に低下した。これらの結果は、本開示の方法の処理によって、広範囲の尿性細菌の力価にわたって顕微鏡による細菌カウンティングの性能が改善されたことを示す。血液寒天法は生存細菌(すなわちコロニー形成単位)のみをカウントするが、一方、機器での光学的カウンティング方法は生存不能の細菌もカウントするであろうことに留意することが重要である。
実施例10
本開示の方法による処理の前後で、SediVue Analyzerによる細菌認識の性能を、定量的培養と比較した。新鮮な317本のイヌ尿試料を使用した。定量的培養の場合、上記のように、尿試料を希釈し、血液寒天プレート上にプレーティングした。10細菌/mL以上の力価を有する尿を培養により陽性とみなし、10細菌/mL未満を培養により陰性とみなした。
自動化顕微鏡検査の場合、イヌ尿165μLを浄化用溶液(5w/v% SMOTの500mMクエン酸)30μLで処理し、穏やかに混合した。処理済み尿試料中のSMOTの最終濃度は0.8w/v%であり、クエン酸は77mMであった。次いで、この混合物165μLにキレーター溶液(250mM EGTA、250mM EDTA、330mM NaOH)50μLを添加し、穏やかに混合した。添加後のEGTAおよびEDTAの最終濃度はそれぞれ58mMであり、NaOHは77mMであった。次いで、生じた混合物165μLをSediVue(登録商標)カートリッジに入れ、SediVue Analyzerを使用して分析した。未処理のイヌ尿を陰性対照とした。機器では、細菌カウントの結果を3つのビン:陰性、擬陽性(すなわち、不明瞭)、陽性に分類するアルゴリズムを使用した。結果を表4に示す。
Figure 2021518543
表4に示すように、未処理の(ニート)尿については、SediVueアルゴリズムは、細菌の存在について32本の試料(10.1%)を不明瞭(±)と判定した。処理済み尿の場合、不明瞭の判定数は18本(5.7%)に低減した。したがって、本開示の方法の処理によって、機器が行う不明瞭な細菌判定の数が低減した。細菌培養と比較したSediVue判定の性能は以下の通りであった:精度は79.8%から86.4%に向上し、感度は74.8%から80.9%に向上し、特異性は82.7%から89.6%に向上した。要約すると、上記の浄化用溶液およびキレーター溶液を使用する本開示の方法によって、顕微鏡検査の細菌カウンティングの性能が改善した。
次いで、細菌判定が不明瞭であった、先に未処理であった32本の尿を追加の処理に供した。32本の尿を、上記の浄化用溶液およびキレーター溶液で処理した。32本の不明瞭な試料のうち8本が、密集状態についてフラグを付けられていた。これらの8本の試料については、分けて分析:A)希釈(2倍から10倍の間)し、SediVue Analyzerで再分析した;B)希釈(2倍から10倍の間)し、その後に、浄化用溶液およびキレーター溶液で処理し、SediVue Analyzerで再分析した。分析の結果を表5に示す。不明瞭な結果の数は、処理無しの32本(10.1%)から、処理後の4本(1.3%)まで低下した。したがって、希釈、または希釈と処理との組合せによって、処理単独と比較して、不明瞭な判定の数をさらに低減することができる。
Figure 2021518543
先の実験を、結晶性デブリを含有するイヌ尿165μLについて、または結晶性デブリおよび粘液を含有するイヌ尿165μLについて上記のように実施した。浄化用溶液(30μL)およびキレーター溶液(50μL)は上記の通りとした。生じた最終混合物に関して手動の光学顕微鏡検査が明らかにしたことは、処理によって結晶性デブリを含有する尿試料から結晶性デブリが取り除かれたことである。結晶性デブリおよび粘液を含有する尿試料から、生じた最終混合物に関して手動の光学顕微鏡検査が明らかにしたことは、処理によって粘液および結晶性デブリの両方が取り除かれたことである。
実施例11
ろ過した3本のイヌ尿試料に、血液0.1v/v%を添加して、血液含有尿試料を得た。これら血液含有尿試料(60μL)を、浄化用溶液(0w/v%、0.006w/v%、0.012w/v%または0.024w/v%でのSMOT、および350mMクエン酸)15μLでそれぞれ処理し、穏やかに混合した。処理済み尿試料中のSMOTの最終濃度は、0w/v%、0.0012w/v%、0.0024w/v%、または0.0049w/v%であった。処理済み試料75μLに、キレーター溶液(325mM EDTA、325mM EGTA、および500mM NaOH)15μLを添加し、これに続いて、穏やかに混合した。生じた最終混合物に関して手動の光学顕微鏡検査が明らかにしたことは、3つの尿すべてはすべての結晶、デブリ、およびRBCが取り除かれたことであった。生じた最終混合物に関して手動の光学顕微鏡検査が明らかにしたことは、最終SMOT濃度0.0024w/v%以上が尿試料からRBCを取り除くのに十分であったことであった。
次に、結晶およびデブリで重度に混雑している5つのイヌ尿試料に、血液0.1v/v%を添加して、血液含有尿試料を得た。これらの血液含有尿試料のそれぞれ60μLに、浄化用溶液(350mMクエン酸および0.001%の増分で0.005w/v%から0.050w/v%の範囲のSMOT)15μLを添加し、穏やかに混合した。処理済み尿試料中のSMOTの最終濃度は、0.001%の増分で0.001w/v%から0.010w/v%の範囲であった。処理済み試料75μLに、キレーター溶液(325mM EDTA、325mM EGTAおよび500mM NaOH)15μLを添加し、これに続いて、穏やかに混合した。生じた最終混合物に関して手動の光学顕微鏡検査が明らかにしたことは、尿試料に応じて、0.002w/v%以上、0.007w/v%以上、0.005w/v%以上、0.010w/v%以上、および0.010w/v%以上の最終SMOT濃度で、尿は結晶、デブリ、および、RBCが取り除かれたことであった。したがって、重度に混雑している尿試料を結晶、デブリ、およびRBCから清澄化するのに必要なSMOTの最終濃度は、0.002w/v%から0.010w/v%までの範囲とすることができる。
さらなる実験では、結晶およびデブリで重度に混雑していることが既知のイヌ尿試料に、血液0.1v/v%を添加した。血液含有尿のそれぞれ60μLに、浄化用溶液(3.5w/v% SMOTおよび350mMクエン酸)15μLを添加し、穏やかに混合した。処理済み試料75μLに、キレーター溶液(325mM EDTA、325mM EGTAおよび500mM NaOH)15μLを添加し、これに続いて、穏やかに混合した。生じた最終混合物に関して手動の光学顕微鏡検査が明らかにしたことは、試料の尿はすべての結晶、デブリ、およびRBCが取り除かれたことであった。
最後の実験では、結晶およびデブリで重度に混雑しているイヌ尿試料に、血液0.1v/v%を添加した。血液含有尿のそれぞれ60μLに、浄化用溶液(SMOT 0.05w/v%およびpH3.3の500mMクエン酸バッファ)15μLを添加し、穏やかに混合した。処理済み試料75μLに、キレーター溶液(1M EDTAおよび1M NaOH)15μLを添加し、これに続いて、穏やかに混合した。生じた最終混合物に関して手動の光学顕微鏡検査が明らかにしたことは、試料の尿はすべての結晶、デブリ、およびRBCが取り除かれたことであった。
実施例12
結晶、RBCおよび白血球で混雑しているネコ尿165μLを浄化用溶液(5w/v% SMOTの500mMクエン酸)30μLと合わせ、穏やかに混合した。次いで、この処理済み試料165μLに、キレーター溶液(250mM EGTA、250mM EDTA、330mM NaOH)50μLを添加し、穏やかに混合した。生じた最終混合物を光学顕微鏡検査によって観察した。
図11に示すように、尿性結晶、RBCおよび白血球が、未処理のネコ尿中において可視であった。本開示の方法で処理したネコ尿では、細菌のみが可視であり、結晶、RBC、および白血球は不可視であった。本開示の方法による処理によって、光学顕微鏡検査で判定したように、尿から結晶、RBC、および白血球が取り除かれた。
本開示は、本出願に記載の特定の実施形態の点から限定されるものではなく、それらの特定の実施形態は、様々な態様の例示と意図するものである。当業者であれば明らかなように、その精神および範囲から逸脱することなく、多くの修正形態および変形形態を行うことができる。本明細書において列挙されている方法および装置に加えて、本開示の範囲内である機能的に同等な方法および装置は、当業者にとっては、前述の説明から明らかであろう。そのような修正形態および変形形態は、添付の特許請求の範囲の範疇内に収まることが意図されている。
本明細書に引用されるすべての刊行物、特許、および特許出願は、あらゆる目的で参照により本明細書に組み込まれる。

Claims (38)

  1. 生体試料を、1種または複数の界面活性剤を含む水性浄化用溶液と接触させること;および
    試料中の細菌の量を決定すること
    を含む、生体試料中の細菌の量を測定する方法。
  2. 生体試料を、1種または複数の界面活性剤を含む水性浄化用溶液と接触させることを含む、生体試料から非細菌性粒子状物質を取り除く方法。
  3. 界面活性剤がアニオン性界面活性剤である、請求項1または2に記載の方法。
  4. 界面活性剤がN−メチルタウリンの脂肪酸アミド誘導体、またはその塩である、請求項1または2に記載の方法。
  5. 脂肪酸が一価不飽和C10〜C22脂肪酸である、請求項4に記載の方法。
  6. 界面活性剤がオレオイルメチルタウリンナトリウムである、請求項1から5のいずれかに記載の方法。
  7. 界面活性剤が胆汁酸またはその塩である、請求項1または2に記載の方法。
  8. 界面活性剤が、コーラル酸、コール酸ナトリウム、デオキシコール酸、およびデオキシコール酸ナトリウムからなる群から選択される、請求項7に記載の方法。
  9. 浄化用溶液中の1種または複数の界面活性剤の量が、浄化用溶液の総容積に対して、約0.0001w/v%〜約50w/v%の範囲に、たとえば、0.001w/v%〜50w/v%、0.01w/v%〜50w/v%、0.001w/v%〜10w/v%、0.01w/v%〜7w/v%、または0.01w/v%〜5w/v%、0.01w/v%〜2w/v%、0.01w/v%〜1w/v%、または0.01w/v%〜0.1w/v%の範囲にある、請求項1から8のいずれかに記載の方法。
  10. 浄化用溶液中の1種または複数の界面活性剤の量が、浄化用溶液の総容積に対して、約0.5w/v%〜約50w/v%の範囲に、たとえば、0.5w/v%〜10w/v%、0.5w/v%〜7w/v%、0.5w/v%〜5w/v%、0.5w/v%〜2w/v%、または0.5w/v%〜1w/v%の範囲にある、請求項1から8のいずれかに記載の方法。
  11. 浄化用溶液中の1種または複数の界面活性剤の量が、浄化用溶液の総容積に対して、約1w/v%〜約50w/v%の範囲に、たとえば、1w/v%〜10w/v%、1w/v%〜7w/v%、1w/v%〜5w/v%、1w/v%〜2w/v%、2w/v%〜10w/v%、2w/v%〜7w/v%、2w/v%〜5w/v%、または2w/v%〜3w/v%の範囲にある、請求項1から8のいずれかに記載の方法。
  12. 浄化用溶液が酸性である、たとえば、約3〜約6のpHを有する、請求項1から11のいずれかに記載の方法。
  13. 浄化用溶液がカルボン酸またはその塩を含む、請求項1から12のいずれかに記載の方法。
  14. 浄化用溶液がクエン酸またはその塩を含む、請求項1から13のいずれかに記載の方法。
  15. 浄化用溶液中の酸の濃度が、約300mM〜1M、たとえば、300mM〜400mM、300mM〜500mM、または500mM〜1Mの範囲にある、請求項13または14に記載の方法。
  16. 試料を水性キレーター溶液と接触させることをさらに含む、請求項1から15のいずれかに記載の方法。
  17. キレーター溶液と接触させることが、浄化用溶液と接触させた後である、請求項16に記載の方法。
  18. キレーター溶液と接触させることが、浄化用溶液と接触させる前である、請求項16に記載の方法。
  19. キレーター溶液が、エチレングリコール−ビス(ベータ−アミノエチルエーテル)−N,N,N’,N’−四酢酸四ナトリウム塩、エチレンジアミン四酢酸四ナトリウム塩脱水物、またはそれらの組合せを含む、請求項16から18のいずれかに記載の方法。
  20. キレーター溶液が塩基性である、たとえば、約10〜約14のpHを有する、請求項16から19のいずれかに記載の方法。
  21. キレーター溶液が水酸化ナトリウム溶液を含む、請求項16から20のいずれかに記載の方法。
  22. 試料中の細菌の量を決定する前に、試料を約30秒〜約30分間インキュベートすることをさらに含む、請求項1から21のいずれかに記載の方法。
  23. 細菌を染色剤または染料と接触させることをさらに含む、請求項1から22のいずれかに記載の方法。
  24. 試料中の細菌の量を決定する前に、試料を染色剤または染料と接触させない、請求項1から22のいずれかに記載の方法。
  25. 決定することが、細菌をカウントすることおよび/または細菌を分析すること(たとえば、光学顕微鏡下で)を含む、請求項1または3から24のいずれかに記載の方法。
  26. 決定することが、明視野顕微鏡検査、暗視野顕微鏡検査、または蛍光顕微鏡検査を使用することである、請求項25に記載の方法。
  27. 決定することが:
    接触させた試料の画像をカメラによって生成すること;
    画像中の細菌と相関するピクセル数を測定すること;および
    前記ピクセル数を所定のピクセル数と相関させて、試料中の細菌の量を得ること
    を含む、請求項1または3から24のいずれかに記載の方法。
  28. 試料の画像をユーザーインターフェース上に表示することをさらに含む、請求項27に記載の方法。
  29. 所定のピクセル数が、既知量の細菌を有する標準試料を使用して実証実験を独立して行うことによって得ることができる、請求項27または28に記載の方法。
  30. 細菌形状(たとえば、桿菌、または双球菌や連鎖球菌などの球菌を含む球菌)を決定することをさらに含む、請求項1または3から29のいずれかに記載の方法。
  31. 試料を水性浄化用溶液、水性キレーター溶液、またはその両方と接触させた後、細菌の少なくとも10%が生存可能である、請求項1または3から30のいずれかに記載の方法。
  32. 細菌の少なくとも50%が生存可能である、請求項31に記載の方法。
  33. 試料が尿試料である、請求項1から32のいずれかに記載の方法。
  34. 尿試料が、沈殿物、デブリ、粘液糸、結晶、無定形の塩、細胞断片、赤血球、および患者の細胞からなる群から選択される1種または複数の夾雑物を含む、請求項33記載の方法。
  35. 生体試料を水性浄化用溶液と接触させる前に:
    生体試料の一部を採取するステップ;
    前記一部を細菌に関して分析するステップ;および
    非細菌性粒子状物質の存在または量が、細菌に関する分析を妨害すると判定するステップ
    をさらに含む、請求項1または3から30のいずれかに記載の方法。
  36. 非細菌性粒子状物質が、沈殿物、デブリ、粘液糸、結晶、無定形の塩、細胞断片、赤血球、および患者の細胞からなる群から選択される、請求項2記載の方法。
  37. 少なくとも試料中の細菌の量に基づいて健康判定を行うことをさらに含む、請求項1から36のいずれかに記載の方法。
  38. 生体試料の第1の一部を第1の一部中の細菌に関して分析すること;
    非細菌性粒子状物質の存在または量が、細菌に関する分析を妨害すると判定すること;
    生体試料の第2の一部を、1種または複数の界面活性剤を含む水性浄化用溶液と接触させること;および
    生体試料の第2の一部中の細菌を定量すること
    を含む、生体試料中の細菌の量を測定する方法。
JP2020550709A 2018-03-22 2019-03-22 生体試料中の細菌の測定方法 Active JP7509687B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862646588P 2018-03-22 2018-03-22
US62/646,588 2018-03-22
PCT/US2019/023732 WO2019183583A1 (en) 2018-03-22 2019-03-22 Methods for measuring bacteria in biological samples

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021518543A true JP2021518543A (ja) 2021-08-02
JP7509687B2 JP7509687B2 (ja) 2024-07-02

Family

ID=66102759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020550709A Active JP7509687B2 (ja) 2018-03-22 2019-03-22 生体試料中の細菌の測定方法

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP3768850A1 (ja)
JP (1) JP7509687B2 (ja)
KR (1) KR20200133369A (ja)
CN (1) CN111902544A (ja)
AU (1) AU2019238322A1 (ja)
BR (1) BR112020018373A2 (ja)
CA (1) CA3094752A1 (ja)
MX (1) MX2020009599A (ja)
WO (1) WO2019183583A1 (ja)

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3971703A (en) * 1974-05-31 1976-07-27 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Method of detecting and counting bacteria
JPS59120100A (ja) * 1982-12-27 1984-07-11 イ−ストマン・コダツク・カンパニ− 水性試料中の細菌の検出方法
JPH09168399A (ja) * 1987-04-01 1997-06-30 Gen Probe Inc 細菌検定用濃縮標本の調製技法
JP2000116396A (ja) * 1998-10-16 2000-04-25 Idemitsu Kosan Co Ltd 微生物の染色方法と染色用組成物および染色用組成物の保存方法
JP2001258590A (ja) * 2000-03-22 2001-09-25 Sysmex Corp 細菌の染色方法及び検出方法
JP2002357599A (ja) * 2001-03-28 2002-12-13 Gc Corp 唾液の前処理用キット及びこれを用いた唾液の前処理方法
US20030022270A1 (en) * 2001-07-30 2003-01-30 Mark Seaver Automated epifluorescence microscopy for detection of bacterial contamination in platelets
JP2006518990A (ja) * 2002-12-26 2006-08-24 メソ スケール テクノロジーズ エルエルシー バイオマーカーを抽出するための方法、組成物およびキット
JP2007533296A (ja) * 2003-09-05 2007-11-22 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 生物学的生育プレート上における生物学的作用物質のカウント
JP2013513087A (ja) * 2009-12-04 2013-04-18 ユニセンサー エ エス 生物学的有機体の時間関連顕微鏡検査のためのシステムおよび方法
WO2015115502A1 (ja) * 2014-01-29 2015-08-06 独立行政法人科学技術振興機構 含水状態の生物試料の電子顕微鏡観察用保護剤、電子顕微鏡観察用キット、電子顕微鏡による観察、診断、評価、定量の方法並びに試料台
WO2015129870A1 (ja) * 2014-02-28 2015-09-03 シスメックス株式会社 尿試料分析方法及び尿試料分析用試薬キット
JP2017516477A (ja) * 2014-05-27 2017-06-22 ディーエヌエー ジェノテック インク 頑丈な微生物の生存能力を安定化および維持するための組成物および方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5902731A (en) 1998-09-28 1999-05-11 Lifescan, Inc. Diagnostics based on tetrazolium compounds
JP4236893B2 (ja) * 2002-10-04 2009-03-11 シスメックス株式会社 菌計数方法および菌計数装置
US7575875B2 (en) * 2005-10-13 2009-08-18 Abbott Laboratories, Inc. Method of tacrolimus extraction and quantification using aqueous detergents
CA2831969A1 (en) * 2011-06-06 2012-12-30 Biocartis S.A. Selective lysis of cells by ionic surfactants
ES2930344T3 (es) 2013-11-27 2022-12-12 Sigma Aldrich Co Llc Aislamiento de micro ARN a partir de fluido biológico
JP2017507118A (ja) 2014-01-16 2017-03-16 アカデミア シニカAcademia Sinica がんの処置および検出のための組成物および方法
JP6818346B2 (ja) 2016-04-28 2021-01-20 国立大学法人浜松医科大学 電子顕微鏡によるナノ粒子の直接的な同定・定量のための検出キットおよび方法
CN107629960A (zh) * 2017-07-21 2018-01-26 中国医学科学院北京协和医院 从阳性血分离细菌的试剂和方法及细菌鉴定方法

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3971703A (en) * 1974-05-31 1976-07-27 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Method of detecting and counting bacteria
JPS59120100A (ja) * 1982-12-27 1984-07-11 イ−ストマン・コダツク・カンパニ− 水性試料中の細菌の検出方法
JPH09168399A (ja) * 1987-04-01 1997-06-30 Gen Probe Inc 細菌検定用濃縮標本の調製技法
JP2000116396A (ja) * 1998-10-16 2000-04-25 Idemitsu Kosan Co Ltd 微生物の染色方法と染色用組成物および染色用組成物の保存方法
JP2001258590A (ja) * 2000-03-22 2001-09-25 Sysmex Corp 細菌の染色方法及び検出方法
JP2002357599A (ja) * 2001-03-28 2002-12-13 Gc Corp 唾液の前処理用キット及びこれを用いた唾液の前処理方法
US20030022270A1 (en) * 2001-07-30 2003-01-30 Mark Seaver Automated epifluorescence microscopy for detection of bacterial contamination in platelets
JP2006518990A (ja) * 2002-12-26 2006-08-24 メソ スケール テクノロジーズ エルエルシー バイオマーカーを抽出するための方法、組成物およびキット
JP2007533296A (ja) * 2003-09-05 2007-11-22 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 生物学的生育プレート上における生物学的作用物質のカウント
JP2013513087A (ja) * 2009-12-04 2013-04-18 ユニセンサー エ エス 生物学的有機体の時間関連顕微鏡検査のためのシステムおよび方法
WO2015115502A1 (ja) * 2014-01-29 2015-08-06 独立行政法人科学技術振興機構 含水状態の生物試料の電子顕微鏡観察用保護剤、電子顕微鏡観察用キット、電子顕微鏡による観察、診断、評価、定量の方法並びに試料台
WO2015129870A1 (ja) * 2014-02-28 2015-09-03 シスメックス株式会社 尿試料分析方法及び尿試料分析用試薬キット
JP2017516477A (ja) * 2014-05-27 2017-06-22 ディーエヌエー ジェノテック インク 頑丈な微生物の生存能力を安定化および維持するための組成物および方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019183583A1 (en) 2019-09-26
KR20200133369A (ko) 2020-11-27
JP7509687B2 (ja) 2024-07-02
AU2019238322A1 (en) 2020-10-01
US20190316171A1 (en) 2019-10-17
EP3768850A1 (en) 2021-01-27
CA3094752A1 (en) 2019-09-26
BR112020018373A2 (pt) 2020-12-29
MX2020009599A (es) 2020-10-07
CN111902544A (zh) 2020-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210017568A1 (en) Device for determining antimicrobial susceptibility of a microorganism
CN103518132B (zh) 通过离子型表面活性剂选择性裂解细胞
JP3837006B2 (ja) 細菌の染色方法及び検出方法
US10774300B2 (en) Methods and kits for isolating microorganisms from culture
JP4236893B2 (ja) 菌計数方法および菌計数装置
US20210032674A1 (en) Method for determining microorganism concentration
CN111164218A (zh) 确定样品中完整微生物的浓度的方法
JP6177009B2 (ja) 血球破壊試薬及びそれを用いる血球破壊方法
WO2021240914A1 (ja) 尿沈渣用染色液
JP2021518543A (ja) 生体試料中の細菌の測定方法
JP6316933B2 (ja) 尿試料分析方法、尿試料分析用試薬及び尿試料分析用試薬キット
US12031174B2 (en) Methods for measuring bacteria in biological samples
WO2015129869A1 (ja) 尿試料分析方法、尿試料分析用試薬及び尿試料分析用試薬キット
JP2007014239A (ja) 微生物検出方法および検出装置
WO2002057482A2 (en) Method for differential analysis of bacteria in a sample
Tsumura et al. Rapid enumeration of microbial cells in solubilized soymilk using an automatic cell counting system with LED illumination
JP7187175B2 (ja) 病原性微生物の核酸検出方法
JP7371245B2 (ja) 自動分析装置、自動分析方法
RU2723024C1 (ru) Способ дифференциальной диагностики хронического рецидивирующего цистита
WO2019208487A1 (ja) 病原性微生物の核酸検出方法
US20200347430A1 (en) Methods and compositions for improving detection of microorganisms
Fujinami et al. Comparisons of the fully automated urine particle analyzer (uf-1000i) to quantitative urine culture and nitrite reaction in urinary tract infection test
JP2023177267A (ja) シュウ酸カルシウム二水和物結晶の保存液及び保存方法
JP2024050211A (ja) 液状試料の簡易的な前処理方法
EP3421606A1 (en) Method for (autonomous) quantification of the cultivability of individual bacterial cells using culture independent parameters

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230926

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240620