JP2020520217A - セルモジュール均等化およびプレチャージ装置、および方法 - Google Patents

セルモジュール均等化およびプレチャージ装置、および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020520217A
JP2020520217A JP2019561907A JP2019561907A JP2020520217A JP 2020520217 A JP2020520217 A JP 2020520217A JP 2019561907 A JP2019561907 A JP 2019561907A JP 2019561907 A JP2019561907 A JP 2019561907A JP 2020520217 A JP2020520217 A JP 2020520217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
equalization
precharge
cell module
output terminal
cell modules
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019561907A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7088495B2 (ja
Inventor
ヒュン スン、チャン
ヒュン スン、チャン
フン リー、サン
フン リー、サン
シク チョイ、ヤン
シク チョイ、ヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2020520217A publication Critical patent/JP2020520217A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7088495B2 publication Critical patent/JP7088495B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/12Bit line control circuits, e.g. drivers, boosters, pull-up circuits, pull-down circuits, precharging circuits, equalising circuits, for bit lines
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • H02J7/0019Circuits for equalisation of charge between batteries using switched or multiplexed charge circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/22Balancing the charge of battery modules
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/396Acquisition or processing of data for testing or for monitoring individual cells or groups of cells within a battery
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • H02J7/0016Circuits for equalisation of charge between batteries using shunting, discharge or bypass circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00304Overcurrent protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4271Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/92Energy efficient charging or discharging systems for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors specially adapted for vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

本発明は、セルモジュール均等化およびプレチャージ装置、および方法に関し、より具体的には、コンバータ部が実行しようとする動作に基づいてスイッチング部の導通状態を制御してコンバータ部と一つ以上のセルモジュール(Cell Module)を選択的に連結することによって、コンバータ部が該動作を実行するための回路を形成することができる、セルモジュール均等化およびプレチャージ装置、および方法に関する。

Description

本出願は2017年11月06日付の韓国特許出願第10−2017−0146828号に基づいた優先権の利益を主張し、該韓国特許出願の文献に開示された全ての内容は本明細書の一部として含まれる。
本発明は、セルモジュール均等化およびプレチャージ装置、および方法に関し、より具体的には、コンバータ部が実行しようとする動作に基づいてスイッチング部の導通状態を制御してコンバータ部と一つ以上のセルモジュール(Cell Module)を選択的に連結することによって、コンバータ部が該動作を実行するための回路を形成することができる、セルモジュール均等化およびプレチャージ装置、および方法に関する。
一般に、2次電池は、電気自動車、エネルギー貯蔵システムおよび無停電電源供給装置のような高容量を必要とする環境では、単位2次電池セル(Cell)を複数接合することによって一つのバッテリーモジュールとして用いることができ、場合によってはバッテリーモジュールを複数接合して用いることができる。
複数のバッテリーモジュールを共に用いる場合、バッテリーモジュールを生産するにつれて発生する生産偏差、バッテリーモジュールの温度偏差などの様々な要因により、複数のバッテリーモジュールの電圧が不均衡になりうる。
一方、電圧が不均衡なバッテリーモジュールを接合して用いる場合、複数のバッテリーモジュールのキャパシティ(Capacity)および電力(Power)が減少し、バッテリーモジュールの老化を加速化して寿命を短縮させるという問題点がある。このような問題点を補完するために、複数接合して用いる場合、常に各個別モジュールの電圧、電流および温度などの種々の状態情報に基づいてモジュール間の不均衡を診断してバランシング動作を通じてバッテリーモジュール間の偏差を除去する必要性がある。
また、従来のバッテリー管理システムの場合、バッテリーバランシングだけでなく、バッテリーの状態を測定、モニターおよび診断するシステムのように様々なシステムが複合的に構成されるため、システムを構成する費用やシステムの体積が増加するという問題点がある。
そこで、本発明者は、従来のバッテリー管理システムが有する問題点を解決するために、コンバータ部が実行しようとする動作に基づいてスイッチング部の導通状態を制御してコンバータ部と一つ以上のセルモジュール(Cell Module)を選択的に連結することによって、一つのスイッチング部を制御してコンバータ部が様々な機能を実行するようにすることができる、セルモジュール均等化およびプレチャージ装置、および方法を開発するに至った。
本発明は、上述した問題点を解決するために導き出されたものであり、本発明の目的は、コンバータ部が実行しようとする動作に基づいてスイッチング部の導通状態を制御してコンバータ部と一つ以上のセルモジュール(Cell Module)を選択的に連結することによって、コンバータ部が該動作を実行するための回路を形成することができる、セルモジュール均等化およびプレチャージ装置、および方法を提供することにある。
本発明の一実施形態によるセルモジュール均等化およびプレチャージ装置は、一つ以上のセルモジュールを含むバッテリーと負荷との間に位置し、プレチャージ動作または均等化動作を行うコンバータ部、上記一つ以上のセルモジュールと上記コンバータ部を各々連結するスイッチング部、および上記コンバータ部が実行しようとする動作に基づいて上記スイッチング部の導通状態を制御することによって、上記プレチャージ動作を実行するためのプレチャージ回路または上記均等化動作を実行するための均等化回路を選択的に形成する制御部を含む。
一つの実施形態において、上記コンバータ部は、上記バッテリーと連結される入力端子、上記負荷と連結される第1出力端子、および上記スイッチング部と連結される第2出力端子を含んでもよい。
一つの実施形態において、上記制御部は、上記コンバータ部が上記プレチャージ動作を実行しようとする場合、上記スイッチング部を制御して上記第2出力端子と上記スイッチング部との間の連結を短絡させることによって、上記バッテリー、上記入力端子および上記第1出力端子を含む上記プレチャージ回路を形成してもよい。
一つの実施形態において、上記制御部は、上記一つ以上のセルモジュールからセルモジュール情報を取得し、上記セルモジュール情報に基づいて上記一つ以上のセルモジュールの不均衡異常を診断してもよい。
一つの実施形態において、上記制御部は、上記コンバータ部が上記均等化動作を実行しようとする場合、上記スイッチング部を制御して不均衡異常が診断された上記一つ以上のセルモジュールと上記第2出力端子を連結することによって、不均衡異常が診断された上記一つ以上のセルモジュール、上記入力端子および上記第2出力端子を含む上記均等化回路を形成してもよい。
一つの実施形態において、上記制御部は、不均衡異常が診断された上記一つ以上のセルモジュールからエネルギーの回収が必要な場合、不均衡異常が診断された上記一つ以上のセルモジュールのエネルギーが上記第2出力端子から上記入力端子に伝達されるように上記コンバータ部の動作を制御してもよい。
一つの実施形態において、上記制御部は、不均衡異常が診断された上記一つ以上のセルモジュールにエネルギーの伝達が必要な場合、上記バッテリーから出力されるエネルギーが上記入力端子から上記第2出力端子に伝達されるように上記コンバータ部の動作を制御してもよい。
本発明の一実施形態によるセルモジュール均等化およびプレチャージ方法は、一つ以上のセルモジュールを含むバッテリーと負荷との間に位置したコンバータ部がプレチャージ動作または均等化動作を行うステップ、スイッチング部が上記一つ以上のセルモジュールと上記コンバータ部を各々連結するステップ、および上記コンバータ部が実行しようとする動作に基づいて上記プレチャージ動作を実行するためのプレチャージ回路または上記均等化動作を実行するための均等化回路を選択的に形成するために上記スイッチング部の導通状態を制御するステップを含む。
一つの実施形態において、上記コンバータ部は、上記バッテリーと連結される入力端子、上記負荷と連結される第1出力端子、および上記スイッチング部と連結される第2出力端子を含んでもよい。
一つの実施形態において、上記制御するステップは、上記コンバータ部が上記プレチャージ動作を実行しようとする場合、上記スイッチング部を制御して上記第2出力端子と上記スイッチング部との間の連結を短絡させることによって、上記バッテリー、上記入力端子および上記第1出力端子を含む上記プレチャージ回路を形成するステップを含んでもよい。
一つの実施形態において、上記制御するステップは、上記一つ以上のセルモジュールからセルモジュール情報を取得し、上記セルモジュール情報に基づいて上記一つ以上のセルモジュールの不均衡異常を診断するステップを含んでもよい。
一つの実施形態において、上記制御するステップは、上記コンバータ部が上記均等化動作を実行しようとする場合、上記スイッチング部を制御して不均衡異常が診断された上記一つ以上のセルモジュールと上記第2出力端子を連結することによって、不均衡異常が診断された上記一つ以上のセルモジュール、上記入力端子および上記第2出力端子を含む上記均等化回路を形成するステップをさらに含んでもよい。
一つの実施形態において、上記制御するステップは、不均衡異常が診断された上記一つ以上のセルモジュールからエネルギーの回収が必要な場合、不均衡異常が診断された上記一つ以上のセルモジュールのエネルギーが上記第2出力端子から上記入力端子に伝達されるように上記コンバータ部の動作を制御するステップをさらに含んでもよい。
一つの実施形態において、上記制御するステップは、不均衡異常が診断された上記一つ以上のセルモジュールにエネルギーの伝達が必要な場合、上記バッテリーから出力されるエネルギーが上記入力端子から上記第2出力端子に伝達されるように上記コンバータ部の動作を制御するステップをさらに含んでもよい。
本発明は、コンバータ部が実行しようとする動作に基づいてスイッチング部の導通状態を制御してコンバータ部と一つ以上のセルモジュール(Cell Module)を選択的に連結することによって、プレチャージ動作のためのプレチャージ回路または均等化動作のための均等化回路を選択的に形成することができ、一つのコンバータ部を用いて様々な動作を行うことによって、システムの体積および価格を減少できるという利点がある。
本発明の一実施形態によるセルモジュール均等化およびプレチャージ装置100の構成要素を概略的に示す図である。 本発明の一実施形態によるセルモジュール均等化およびプレチャージ装置100におけるプレチャージ回路を概略的に示す図である。 本発明の一実施形態によるセルモジュール均等化およびプレチャージ装置100における均等化回路を概略的に示す図である。 本発明の一実施形態によるセルモジュール均等化およびプレチャージ装置100における均等化回路を概略的に示す図である。 本発明の一実施形態によるセルモジュール均等化およびプレチャージ装置100を用いてセルモジュールの均等化動作を行う一連の過程を説明するためのフローチャートである。 本発明の一実施形態によるセルモジュール均等化およびプレチャージ装置100を用いてセルモジュールのプレチャージ動作を行う一連の過程を説明するためのフローチャートである。
以下では本発明の理解を助けるために好ましい実施形態を提示する。但し、下記の実施形態は本発明をより容易に理解するために提供されるものに過ぎず、本実施形態によって本発明の内容が限定されるものではない。
図1は、本発明の一実施形態によるセルモジュール均等化およびプレチャージ装置100の構成要素を概略的に示す図である。
図1を参照すれば、本発明の一実施形態によるセルモジュール均等化およびプレチャージ装置100は、コンバータ部110、スイッチング部120および制御部130を含んで構成されることができる。
ここで、図1に示されたセルモジュール均等化およびプレチャージ装置100は一実施形態によるものであって、その構成要素は図1に示された実施形態に限定されるものではなく、必要に応じて交替、付加、変更または削除されてもよい。
先ず、コンバータ部110は、一つ以上のセルモジュール10−1〜10−nを含むバッテリー10と負荷20との間に位置することができ、プレチャージ動作または均等化動作を行うことができる。例えば、一つ以上のセルモジュール10−1〜10−nが直列に連結された場合、コンバータ部110は、最前端に位置したセルモジュール10−nと負荷20との間に位置することができる。また、コンバータ部110は、正極スイッチ40aと並列連結されることができる。
ここで、プレチャージ動作は、メインスイッチ(40aおよび40b)の融着を防止するために、メインスイッチ(40aおよび40b)を動作させる前にDCリンクキャパシタ30を充電させてDCリンクキャパシタ30の電圧をバッテリー10の電圧と同一にさせる動作を意味する。
ここで、均等化動作は、一つ以上のセルモジュール10−1〜10−nが有するエネルギーを均等にするために行う動作を意味する。例えば、均等化動作は、一つ以上のセルモジュール10−1〜10−nのうち他のセルモジュールに比べてエネルギーが不足したセルモジュールにエネルギーを供給する動作、および他のセルモジュールに比べてエネルギーが過度なセルモジュールからエネルギーを回収する動作であってもよい。
一つの実施形態において、コンバータ部110は、バッテリー10から電力の供給を受けてDCリンクキャパシタ30または異常のあるセルモジュール10−1〜10−nに伝達することができる。このために、コンバータ部110は、バッテリー10と連結されてバッテリー10から電力の供給を受ける入力端子110a、負荷20側と連結されてDCリンクキャパシタ30にエネルギーを供給する第1出力端子110b、および後述のスイッチング部と連結されてセルモジュール10−1〜10−nに電力を供給する第2出力端子110cを含むことができる。一例として、コンバータ部110は、一つの入力値を複数の出力値として出力できる多重出力絶縁型の両方向コンバータであってもよい。
多重出力絶縁型の両方向コンバータは、一つの入力端子と二つの出力端子とからなり、入力端子および出力端子間には絶縁がなされており、両方向にエネルギー伝達が可能である。それにより、バッテリー10から供給されるエネルギーを他のセルモジュール10−1〜10−nに比べて相対的にエネルギーが不足したセルモジュール10−1〜10−nに提供することができるだけでなく、エネルギーが過度なセルモジュール10−1〜10−nからエネルギーを回収することもできる。
スイッチング部120は、一つ以上のセルモジュール10−1〜10−nとコンバータ部110を各々連結することができる。例えば、図1に示すように、スイッチング部120は、一側が一つ以上のセルモジュール10−1〜10−n各々の正極端子および負極端子と連結されることができ、他側がコンバータ部110の第2出力端子110cと連結されることによって一つ以上のセルモジュール10−1〜10−nとコンバータ部110を各々連結させることができる。
一つの実施形態において、スイッチング部120は、スイッチマトリクス(Switch Matrix)であってもよく、後述の制御部130を介して選択されたセルモジュール10−1〜10−nの正極端子および負極端子を選択的に連結させることによって、一つ以上のセルモジュール10−1〜10−nとコンバータ部110を連結させることができる。
一つの実施形態において、本発明の一実施形態によるセルモジュール均等化およびプレチャージ装置100の動作が開始される場合および一つ以上のセルモジュール10−1〜10−nに不均衡異常が診断されない場合、スイッチング部120は、オフ状態を維持して一つ以上のセルモジュール10−1〜10−nとコンバータ部110の連結を短絡させることができる。
制御部130は、コンバータ部110が実行しようとする動作に基づいてスイッチング部120の導通状態を制御することによって、プレチャージ動作を実行するためのプレチャージ回路または均等化動作を実行するための均等化回路を選択的に形成することができる。以下では、図2〜4を参照して制御部130がプレチャージ回路および均等化回路を形成する構成について具体的に説明する。
図2は、本発明の一実施形態によるセルモジュール均等化およびプレチャージ装置100におけるプレチャージ回路を概略的に示す図であり、図3および4は、本発明の一実施形態によるセルモジュール均等化およびプレチャージ装置100における均等化回路を概略的に示す図である。
先ず、図2を参照すれば、制御部130は、コンバータ部110がプレチャージ動作を実行しようとする場合、スイッチング部120を制御してプレチャージ回路を形成することができる。例えば、コンバータ部110がプレチャージ動作を実行しようとする場合、制御部130は、メインスイッチ(40aおよび40b)のうち負極スイッチ40bの導通状態をオン状態に変更し、スイッチング部120の導通状態を制御して第2出力端子110cとスイッチング部120との間の連結を短絡させることができる。それにより、制御部130は、バッテリー10、コンバータ部110の入力端子110a、第1出力端子110b、DCリンクキャパシタ30および負極スイッチ40bを含む閉回路であるプレチャージ回路を形成することができる。ここで、バッテリー10から印加される電力は、コンバータ部110の第1出力端子110bを経てDCリンクキャパシタ30に印加され、印加されたバッテリー10の電力を用いてDCリンクキャパシタ30を充電させることができる。その後、制御部130は、DCリンクキャパシタ30に充電された電圧がバッテリー10の電圧と同一になる場合、負極スイッチ40bの導通状態をオフ状態に変更してプレチャージ回路を短絡させることによって、コンバータ部110のプレチャージ動作を中止させることができる。
次に、図3を参照すれば、制御部130は、コンバータ部110が均等化動作を実行しようとする場合、スイッチング部120を制御して均等化回路を形成することができる。例えば、制御部130は、一つ以上のセルモジュール10−1〜10−nからセルモジュール情報を取得し、取得されたセルモジュール情報に基づいて一つ以上のセルモジュール10−1〜10−nの不均衡異常を診断することができる。
ここで、セルモジュール情報は、一つ以上のセルモジュール10−1〜10−nの状態を示す情報を意味する。例えば、セルモジュール情報は、電流、電圧、温度、残存容量(SOC)および残存寿命(SOH)のいずれか一つ以上を含むことができる。
制御部130は、セルモジュール情報に基づいて一つ以上のセルモジュール10−1〜10−nの不均衡異常を診断することができる。ここで、図3に示すようにn番目のセルモジュール10−nに不均衡異常が診断された場合、制御部130は、スイッチング部120を制御してn番目のセルモジュール10−nの正極端子と負極端子をコンバータ部110の第2出力端子110cと連結させることができる。それにより、制御部130は、n番目のセルモジュール10−n、スイッチング部120、コンバータ部110の第2出力端子110cおよびコンバータ部110の入力端子110aを含む閉回路である均等化回路を形成することができる。
次に、図4を参照すれば、制御部130は、上述した方法と同様の方法により均等化回路を形成することができる。例えば、2番目のセルモジュール10−2に不均衡異常が発生した場合、制御部130は、スイッチング部120を制御して2番目のセルモジュール10−2の正極端子と負極端子をコンバータ部110の第2出力端子110cと連結させることができる。それにより、制御部130は、2番目のセルモジュール10−2、スイッチング部120、コンバータ部110の第2出力端子110cおよびコンバータ部110の入力端子110aを含む閉回路である均等化回路を形成することができる。
一つの実施形態において、制御部130は、不均衡異常が診断されたセルモジュール10−1〜10−nにエネルギーの伝達が必要な場合、制御部130は、バッテリー10から出力されるエネルギーが入力端子110aから第2出力端子110cに伝達されるようにコンバータ部110の動作を制御することができる。例えば、図3を参照すれば、n番目のセルモジュール10−nのエネルギーが他のセルモジュール(10−1〜10−3)に比べて不足した場合、制御部130は、コンバータ部110の動作を制御して入力端子110aに入力されたバッテリー10のエネルギーを第2出力端子110cに伝達し、第2出力端子110cに伝達されたバッテリー10のエネルギーをn番目のセルモジュール10−nに提供することによって、n番目のセルモジュール10−nの不足したエネルギーを充電して不均衡異常を解決することができる。
一つの実施形態において、制御部130は、不均衡異常が診断された一つ以上のセルモジュール10−1〜10−nからエネルギーの回収が必要な場合、制御部130は、不均衡異常が診断された一つ以上のセルモジュール10−1〜10−nのエネルギーが第2出力端子110cから入力端子110aに伝達されるようにコンバータ部110の動作を制御することができる。例えば、図4を参照すれば、2番目のセルモジュール10−2のエネルギーが他のセルモジュール(10−1、10−3〜10−n)に比べて多い場合、制御部130は、コンバータ部110の動作を制御して2番目のセルモジュール10−2のエネルギーを第2出力端子110cに伝達し、伝達された2番目のセルモジュール10−2のエネルギーを、入力端子110aを介してバッテリー10に伝達することによって、2番目のセルモジュール10−2の超過したエネルギーを消費して不均衡異常を解決することができる。以下では、図5および図6を参照して本発明の一実施形態によるセルモジュール均等化およびプリチャジン方法について説明する。
図5は、本発明の一実施形態によるセルモジュール均等化およびプレチャージ装置100を用いてセルモジュールの均等化動作を行う一連の過程を説明するためのフローチャートであり、図6は、本発明の一実施形態によるセルモジュール均等化およびプレチャージ装置100を用いてセルモジュールのプレチャージ動作を行う一連の過程を説明するためのフローチャートである。
先ず、図5を参照すれば、スイッチング部の導通状態をオフ状態に維持し、一つ以上のセルモジュールからセルモジュール情報を取得する(S110)。S110ステップで取得したセルモジュール情報に基づいて一つ以上のセルモジュールに対して不均衡を診断する(S120)。この時、不均衡異常がない場合には、S110ステップに戻って一つ以上のセルモジュールの不均衡異常を持続的にモニターする。しかし、不均衡異常が発生した場合、スイッチング部を制御して不均衡異常が診断されたセルモジュールと第2出力端子を連結させ、それにより、不均衡異常が診断されたセルモジュール、スイッチング部、第2出力端子、入力端子およびバッテリーを含む均等化回路を形成する(S130およびS140)。S130およびS140ステップで形成された均等化回路を用いて不均衡異常が診断されたセルモジュールにバッテリーのエネルギーを伝達または回収する(S150)。
次に、図6を参照すれば、プレチャージ動作を実行しようとする場合、負極スイッチの導通状態をオン状態に変更する(S210)。その後、スイッチング部を制御してスイッチング部と第2出力端子との間の連結を短絡させ、バッテリー、コンバータ部の入力端子、第1出力端子、DCリンクキャパシタおよび負極スイッチを含むプレチャージ回路を生成する(S220およびS230)。S220およびS230ステップで形成されたプレチャージ回路を介してプレチャージ動作を実行してバッテリーのエネルギーをDCリンクキャパシタに伝達してDCリンクキャパシタを充電する(S240)。
前述したセルモジュール均等化およびプレチャージ方法は、図面に提示されたフローチャートを参照して説明された。簡単に説明するために、上記方法は一連のブロックで図示し説明されたが、本発明は上記ブロックの順に限定されず、幾つかのブロックは他のブロックと本明細書で図示し記述されたものとは互いに異なる順にまたは同時になされてもよく、同一または類似した結果を達成する様々な他の分枝、流れ経路およびブロックの順が実現されてもよい。また、本明細書にて記述される方法の実現のために示された全てのブロックが要求されなくてもよい。
以上では本発明の好ましい実施形態を参照して説明したが、該技術分野の熟練した当業者であれば、下記の特許請求の範囲に記載された本発明の思想および領域から逸脱しない範囲内で本発明を多様に修正および変更できることを理解することができるであろう。

Claims (14)

  1. 一つ以上のセルモジュールを含むバッテリーと負荷との間に位置し、プレチャージ動作または均等化動作を行うコンバータ部、
    前記一つ以上のセルモジュールと前記コンバータ部を各々連結するスイッチング部、および
    前記コンバータ部が実行しようとする動作に基づいて前記スイッチング部の導通状態を制御することによって、前記プレチャージ動作を実行するためのプレチャージ回路または前記均等化動作を実行するための均等化回路を選択的に形成する制御部
    を含む、セルモジュール均等化およびプレチャージ装置。
  2. 前記コンバータ部は、
    前記バッテリーと連結される入力端子、
    前記負荷と連結される第1出力端子、および
    前記スイッチング部と連結される第2出力端子を含む、請求項1に記載のセルモジュール均等化およびプレチャージ装置。
  3. 前記制御部は、
    前記コンバータ部が前記プレチャージ動作を実行しようとする場合、前記スイッチング部を制御して前記第2出力端子と前記スイッチング部との間の連結を短絡させることによって、前記バッテリー、前記入力端子および前記第1出力端子を含む前記プレチャージ回路を形成する、請求項2に記載のセルモジュール均等化およびプレチャージ装置。
  4. 前記制御部は、
    前記一つ以上のセルモジュールからセルモジュール情報を取得し、前記セルモジュール情報に基づいて前記一つ以上のセルモジュールの不均衡異常を診断する、請求項2または3に記載のセルモジュール均等化およびプレチャージ装置。
  5. 前記制御部は、
    前記コンバータ部が前記均等化動作を実行しようとする場合、前記スイッチング部を制御して不均衡異常が診断された前記一つ以上のセルモジュールと前記第2出力端子を連結することによって、不均衡異常が診断された前記一つ以上のセルモジュール、前記入力端子および前記第2出力端子を含む前記均等化回路を形成する、請求項4に記載のセルモジュール均等化およびプレチャージ装置。
  6. 前記制御部は、
    不均衡異常が診断された前記一つ以上のセルモジュールからエネルギーの回収が必要な場合、不均衡異常が診断された前記一つ以上のセルモジュールのエネルギーが前記第2出力端子から前記入力端子に伝達されるように前記コンバータ部の動作を制御する、請求項5に記載のセルモジュール均等化およびプレチャージ装置。
  7. 前記制御部は、
    不均衡異常が診断された前記一つ以上のセルモジュールにエネルギーの伝達が必要な場合、前記バッテリーから出力されるエネルギーが前記入力端子から前記第2出力端子に伝達されるように前記コンバータ部の動作を制御する、請求項5または6に記載のセルモジュール均等化およびプレチャージ装置。
  8. 一つ以上のセルモジュールを含むバッテリーと負荷との間に位置したコンバータ部がプレチャージ動作または均等化動作を行うステップ、
    スイッチング部が前記一つ以上のセルモジュールと前記コンバータ部を各々連結するステップ、および
    前記コンバータ部が実行しようとする動作に基づいて前記プレチャージ動作を実行するためのプレチャージ回路または前記均等化動作を実行するための均等化回路を選択的に形成するために前記スイッチング部の導通状態を制御するステップ
    を含む、セルモジュール均等化およびプレチャージ方法。
  9. 前記コンバータ部は、
    前記バッテリーと連結される入力端子、
    前記負荷と連結される第1出力端子、および
    前記スイッチング部と連結される第2出力端子を含む、請求項8に記載のセルモジュール均等化およびプレチャージ方法。
  10. 前記制御するステップは、
    前記コンバータ部が前記プレチャージ動作を実行しようとする場合、前記スイッチング部を制御して前記第2出力端子と前記スイッチング部との間の連結を短絡させることによって、前記バッテリー、前記入力端子および前記第1出力端子を含む前記プレチャージ回路を形成するステップを含む、請求項9に記載のセルモジュール均等化およびプレチャージ方法。
  11. 前記制御するステップは、
    前記一つ以上のセルモジュールからセルモジュール情報を取得し、前記セルモジュール情報に基づいて前記一つ以上のセルモジュールの不均衡異常を診断するステップを含む、請求項9または10に記載のセルモジュール均等化およびプレチャージ方法。
  12. 前記制御するステップは、
    前記コンバータ部が前記均等化動作を実行しようとする場合、前記スイッチング部を制御して不均衡異常が診断された前記一つ以上のセルモジュールと前記第2出力端子を連結することによって、不均衡異常が診断された前記一つ以上のセルモジュール、前記入力端子および前記第2出力端子を含む前記均等化回路を形成するステップをさらに含む、請求項11に記載のセルモジュール均等化およびプレチャージ方法。
  13. 前記制御するステップは、
    不均衡異常が診断された前記一つ以上のセルモジュールからエネルギーの回収が必要な場合、不均衡異常が診断された前記一つ以上のセルモジュールのエネルギーが前記第2出力端子から前記入力端子に伝達されるように前記コンバータ部の動作を制御するステップをさらに含む、請求項12に記載のセルモジュール均等化およびプレチャージ方法。
  14. 前記制御するステップは、
    不均衡異常が診断された前記一つ以上のセルモジュールにエネルギーの伝達が必要な場合、前記バッテリーから出力されるエネルギーが前記入力端子から前記第2出力端子に伝達されるように前記コンバータ部の動作を制御するステップをさらに含む、請求項12または13に記載のセルモジュール均等化およびプレチャージ方法。
JP2019561907A 2017-11-06 2018-10-15 セルモジュール均等化およびプレチャージ装置、および方法 Active JP7088495B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020170146828A KR102308299B1 (ko) 2017-11-06 2017-11-06 셀 모듈 균등화 및 프리차지 장치 및 방법
KR10-2017-0146828 2017-11-06
PCT/KR2018/012106 WO2019088500A1 (ko) 2017-11-06 2018-10-15 셀 모듈 균등화 및 프리차지 장치 및 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020520217A true JP2020520217A (ja) 2020-07-02
JP7088495B2 JP7088495B2 (ja) 2022-06-21

Family

ID=66332635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019561907A Active JP7088495B2 (ja) 2017-11-06 2018-10-15 セルモジュール均等化およびプレチャージ装置、および方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11342009B2 (ja)
EP (1) EP3621173B8 (ja)
JP (1) JP7088495B2 (ja)
KR (1) KR102308299B1 (ja)
CN (1) CN110679055B (ja)
WO (1) WO2019088500A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102150147B1 (ko) * 2017-05-24 2020-09-01 주식회사 엘지화학 배터리 모듈 균등화 장치 및 방법
KR20210016795A (ko) * 2019-08-05 2021-02-17 주식회사 엘지화학 에너지 허브 장치 및 에너지 관리 방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006507790A (ja) * 2002-11-25 2006-03-02 ティアックス エルエルシー 直列接続された電気エネルギー貯蔵ユニット間の充電状態を均等化するバッテリーセル平衡化システム
CN202435082U (zh) * 2011-12-29 2012-09-12 中航锂电(洛阳)有限公司 电池组主动均衡电路
US20120293129A1 (en) * 2011-05-20 2012-11-22 Ford Global Technologies, Llc Active Battery Cell Balancing Methods with Variable Duration Discharge
JP2016054635A (ja) * 2014-09-02 2016-04-14 エルエス産電株式会社Lsis Co., Ltd. バッテリパックと、前記バッテリパックを含むハイブリッド車両

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0146828B1 (ko) 1995-02-10 1998-08-17 김광호 전자렌지의 램프구동장치
US7684222B2 (en) * 2004-03-24 2010-03-23 Eaton Corporation Power conversion apparatus with DC bus precharge circuits and methods of operation thereof
KR101164629B1 (ko) * 2007-10-16 2012-07-11 한국과학기술원 직렬 연결 배터리 스트링을 위한 2단 전하 균일 방법 및장치
KR101077154B1 (ko) * 2008-04-22 2011-10-27 한국과학기술원 직렬연결 배터리 스트링을 위한 2단 전하 균일 방법 및장치
JP5675045B2 (ja) * 2008-11-26 2015-02-25 三洋電機株式会社 バッテリシステム
KR20100085791A (ko) * 2009-01-21 2010-07-29 주식회사 파워트론 축전지팩의 제어 관리 장치 및 그 방법
KR101076786B1 (ko) * 2009-01-30 2011-10-25 한국과학기술원 직렬연결 배터리 스트링을 위한 지능제어 전하균일 장치 및방법
WO2011075369A1 (en) * 2009-12-14 2011-06-23 Leach International Corporation Systems and methods for balancing multi-cell batteries
KR101057547B1 (ko) * 2010-01-26 2011-08-17 에스비리모티브 주식회사 배터리 관리 시스템 및 그 구동 방법
CN102934316B (zh) * 2011-06-07 2015-01-21 丰田自动车株式会社 电池***以及电池***的控制方法
JP5704063B2 (ja) * 2011-12-06 2015-04-22 株式会社デンソー 組電池の均等化放電装置
JP5932488B2 (ja) * 2012-05-30 2016-06-08 ルネサスエレクトロニクス株式会社 電圧監視モジュール及び電圧監視システム
JP6026226B2 (ja) * 2012-10-30 2016-11-16 株式会社日立情報通信エンジニアリング 蓄電システム及び電源システム
US9472961B2 (en) * 2013-02-25 2016-10-18 Semiconductor Components Industries, Llc Method of forming a balancing circuit for a plurality of battery cells and structure therefor
CN103151815B (zh) * 2013-03-18 2014-10-22 天津大学 一种电池组单元电池均衡充电控制方法
JP5615995B1 (ja) 2013-03-29 2014-10-29 三洋電機株式会社 電源システム及び電源システムの充放電制御方法
KR102028923B1 (ko) 2013-04-11 2019-10-08 에스케이이노베이션 주식회사 배터리 밸런싱 장치 및 방법
CN103730936B (zh) * 2014-01-03 2015-09-30 桂林电子科技大学 电动汽车动力电池均衡管理***的均衡管理方法
KR20150085383A (ko) 2014-01-15 2015-07-23 삼성에스디아이 주식회사 배터리 시스템 및 배터리 시스템을 포함하는 에너지 저장 시스템
CN106716775B (zh) * 2014-06-03 2019-07-30 Abb瑞士股份有限公司 具有预充电转换器的不间断电源***
CN104104137A (zh) * 2014-07-23 2014-10-15 山东大学 一种磷酸铁锂动力电池管理***及管理方法
KR101696315B1 (ko) 2014-08-25 2017-01-13 주식회사 엘지화학 성능이 개선된 프리차지 회로 및 이를 구비한 배터리 팩
CN106208177B (zh) * 2014-12-18 2019-05-07 神华集团有限责任公司 一种电池电子管理方法及***
KR20160099357A (ko) 2015-02-12 2016-08-22 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩 및 이를 포함하는 배터리 시스템
JP6573069B2 (ja) 2015-08-03 2019-09-11 三菱自動車工業株式会社 充電制御装置
CN107810584B (zh) * 2016-06-09 2019-05-10 因塞尔国际公司 电池模块及在其中执行的方法
CN106253417B (zh) * 2016-10-18 2019-01-01 江苏联通动力电池驱动***有限公司 一种双回路冗余主动均衡电池管理***及其控制方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006507790A (ja) * 2002-11-25 2006-03-02 ティアックス エルエルシー 直列接続された電気エネルギー貯蔵ユニット間の充電状態を均等化するバッテリーセル平衡化システム
US20120293129A1 (en) * 2011-05-20 2012-11-22 Ford Global Technologies, Llc Active Battery Cell Balancing Methods with Variable Duration Discharge
CN202435082U (zh) * 2011-12-29 2012-09-12 中航锂电(洛阳)有限公司 电池组主动均衡电路
JP2016054635A (ja) * 2014-09-02 2016-04-14 エルエス産電株式会社Lsis Co., Ltd. バッテリパックと、前記バッテリパックを含むハイブリッド車両

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190051323A (ko) 2019-05-15
CN110679055B (zh) 2023-02-17
EP3621173B1 (en) 2022-01-05
WO2019088500A1 (ko) 2019-05-09
EP3621173A1 (en) 2020-03-11
JP7088495B2 (ja) 2022-06-21
EP3621173A4 (en) 2020-03-11
EP3621173B8 (en) 2022-02-16
US20210082480A1 (en) 2021-03-18
CN110679055A (zh) 2020-01-10
US11342009B2 (en) 2022-05-24
KR102308299B1 (ko) 2021-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6787631B2 (ja) バッテリーモジュール均等化装置および方法
JP3893291B2 (ja) ハイブリッド車用電池電源装置
US20180109122A1 (en) Energy accumulator device
KR20140096600A (ko) 배터리 팩 및 그의 셀 밸런싱방법
JP2012517003A (ja) 使用性が向上した駆動バッテリー
JP2014107979A (ja) 電池監視装置
JP5569418B2 (ja) 電池監視装置
US20140322573A1 (en) Battery monitor apparatus and battery unit
JP7088495B2 (ja) セルモジュール均等化およびプレチャージ装置、および方法
JP2021019371A (ja) 電池制御装置
JP2016119788A (ja) 電池システム
JP6643923B2 (ja) 電池システムの電池パック交換方法及び電池パック
US20180172769A1 (en) Battery pack status parallel monitoring device
JP6770184B2 (ja) 電源システム、電源システムの故障診断方法およびシステム制御装置
KR20180035080A (ko) 배터리 셀 밸런싱 회로
JP6497151B2 (ja) 組電池の制御装置
JP2002042901A (ja) 蓄電装置の容量均等化装置
JP6787208B2 (ja) 電池パックの充電制御装置および充電制御方法
JP5910538B2 (ja) 電池監視装置
JP5978144B2 (ja) 蓄電池システム
CN111186336A (zh) 电池组***和用于运行电池组***的方法
WO2024116679A1 (ja) 蓄電池制御装置、及び蓄電システム
JP2019118186A (ja) バッテリーマネージメントシステム
US20240077542A1 (en) Method for operating an electrochemical energy storage system with a plurality of electrochemical energy stores
TW202130033A (zh) 電池操作物件和用於操作電池操作物件之方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211019

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20220215

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20220217

TRDD Decision of grant or rejection written
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20220314

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7088495

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150