JP2020113758A - 放熱体及びパワー半導体用放熱体 - Google Patents

放熱体及びパワー半導体用放熱体 Download PDF

Info

Publication number
JP2020113758A
JP2020113758A JP2019240185A JP2019240185A JP2020113758A JP 2020113758 A JP2020113758 A JP 2020113758A JP 2019240185 A JP2019240185 A JP 2019240185A JP 2019240185 A JP2019240185 A JP 2019240185A JP 2020113758 A JP2020113758 A JP 2020113758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiator
copper
heat sink
igbt
copper powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019240185A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7296122B2 (ja
Inventor
健市 砂本
Kenichi Sunamoto
健市 砂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akane Co Ltd
Original Assignee
Akane Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akane Co Ltd filed Critical Akane Co Ltd
Publication of JP2020113758A publication Critical patent/JP2020113758A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7296122B2 publication Critical patent/JP7296122B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】カットした放熱板本体を例えばパワー半導体(IGBT)に使用した時、ろう付等の加工ができず、放熱板本体から天然鱗片状黒鉛や銅粉が銅によって炭素を包んでいる状態のため、表面に現れた炭素(銅)は剥離しやすく、周囲に落下する危険性があり、周囲に回路等の通電部がある場合はショートすることがあり、実用上問題がある。さらに、IGBTを使用する時、下面に通電する素材として銅板を設けている。しかしながら、銅の熱膨張率は17.7×10−6/kと高く、IGBTや下面に設ける絶縁素材(セラミックス)としてのALN(4×10−6/Kとの差が大きく、温度上昇により変形してしまう。【解決手段】放熱体1は、天然鱗片状黒鉛と銅粉の複合材を層状に積層して得られる焼結体を垂直方向あるいは水平方向にカットしてなる放熱板本体SH1の上下面に、ワイヤーブラシにて天然鱗片状黒鉛を取り除いた後、銅粉を塗布し、焼結してなる。【選択図】図1

Description

天然黒鉛と銅の複合材における焼結体をカットした放熱板本体の外周に薄銅板あるいはメッキ処理してなる放熱体及びパワー半導体用放熱体に関するものである。
上記カットした放熱板本体を例えばパワー半導体(IGBT)に使用した時、ろう付等の加工ができない。
また、放熱板本体から天然鱗片状黒鉛や銅粉が銅によって炭素を包んでいる状態のため、表面に現れた炭素(銅)は剥離しやすく、周囲に落下する危険性があり、周囲に回路等の通電部がある場合はショートすることがあり、実用上問題がある。
さらに、IGBTを使用する時、下面に通電する素材として銅板を設けている。しかしながら、銅の熱膨張率は17.7×10−6/kと高く、IGBTや下面に設ける絶縁素材
Figure 2020113758
形してしまう。
上記に述べたように、現有する放熱板本体では特にパワー半導体(IGBT)に使用する場合は、ショート等の危険がある。
本発明は、このような従来の構成が有していた問題を解決しようとするもので、放熱板本体(焼結)の外周の一部あるいは全部に薄銅板を設けたり、全周をメッキ処理することにより、炭素(鱗片状黒鉛等)が剥離しにくく、通電を必要とする箇所に使用できる。
本発明は、上記目的を達成するために、天然鱗片状黒鉛と銅粉の複合材を層状に積層して得られる焼結体を垂直方向あるいは水平方向にカットしてなる放熱板本体の上下面に、ワイヤーブラシにて天然鱗片状黒鉛を取り除いた後、銅粉を塗布し、焼結してなる。
前記放熱板本体を90°倒した状態の上下面に、薄銅板を設けてなる。
前記放熱板本体の外周全体を包着すべく、薄銅板の外縁を折り曲げ蓋状としたものを2箇所に設ける。
前記放熱板本体の全面に通電メッキ処理してなる。
放熱体をパワー半導体に取り付けてなる。
1)、天然鱗片状黒鉛と銅粉の複合材を層状に積層して得られる焼結体を垂直方向あるいは水平方向にカットしてなる放熱板本体の上下面に、ワイヤーブラシにて天然鱗片状黒鉛を取り除いた後、銅粉を塗布し、焼結してなることにより、鱗片状黒鉛が剥離しにくくなり、IGBT等接合においてショートの危険性が極力抑えられる。
2)、焼結体をカットした放熱板(90°倒した)の上下面に薄銅板を設けることにより 、特にIGBT等の接合においては、薄銅板によりろう付が可能で通電も良好でありな
Figure 2020113758
かつ放熱機能と導電機能を高機能化している。
3)、放熱板の上下及び外周面全体を薄銅板で包み込むことにより、側面より天然鱗片状 黒鉛等が落下することがなく、安全・安心して使用できる。
4)、放熱板の全周を通電メッキ処理することにより、炭素が落下することなく、かつ、 天然鱗片状黒鉛等との密着性が高いため、より冷却性及び通電性を高めてなる。
本発明の第1実施例を示す放熱体の縦断正面図。 本発明の第2実施例を示す放熱体の縦断正面図。 本発明の第3実施例を示す放熱体の縦断正面図。 本発明の第4実施例を示す放熱体の縦断正面図。 本発明の各実施例に使用する放熱板本体の加工図。 本発明の各実施例に使用する放熱板本体の縦カット放熱板本体斜視図。 本発明の各実施例に使用する放熱板本体の横カット放熱板本体斜視図。 本発明の一実施例を示すパワー半導体用放熱体の一部縦断正面図。
まず、本発明の放熱板本体について説明する。
天然鱗片状黒鉛TKと銅粉DFの複合材を層状に積層(Z方向)にして得られる焼結体S(図5)を垂直方向にカットしたブロック状の垂直放熱板本体SHを図6に示す。
また、水平方向にカットしたブロック状の水平放熱板本体HHを図7に示す。
この焼結体Sは、熱伝導率・強度・電気伝導率・熱膨張に異方性が見られる。
この異方性を有効的に使用する方法が、焼結体Sの切断方向に委ねられる。
例えば、Y方向及びX方向に垂直放熱板本体SH及び水平放熱板本体HHを使用した場合、熱伝導率は800w/mK以上であり、Z方向においては60w/mKとかなり低い。
なお、曲げ強度においては、Z方向が強く、Y方向及びX方向は弱い。
よって、使用目的に応じて切断方向を選択するものである。
本発明の垂直放熱板本体SH(ブロック状)・水平放熱板本体HH(ブロック状)は、天然鱗片状黒鉛と銅粉は互いに反応(圧着の状態)を示さず、銅粉により天然鱗片状黒鉛を包んでいる(コーティングしている)ため、外周の天然鱗片状黒鉛や銅粉が剥離(欠落)することがある。
これを防止するため、以下の発明を行った。
図1に示すように、上記垂直放熱板本体SHを90°に倒した状態で使用する。つまりY方向の熱伝導率が良好な方向である。
1は、このブロック状の垂直放熱板本体SHの側面SMをワイヤーブラシにて天然鱗片状黒鉛を取り除いた後、銅粉を側面SMに塗布し、焼結SK(通電焼結により加工するもので、例えば、特開平9−53103号公報参照)した放熱体(必要に応じて薄く水平にカットした薄板状の垂直放熱板本体SH1)で、パワー半導体用放熱体として使用するものである。(図1)
次に、放熱体21は、上記放熱体1の上面及び下面に厚さ0.05mm〜0.1mmの薄銅板2を設けて(密着して)なる放熱体である。(図2)
この放熱体21は、図8にあるようにパワー半導体(IGBT)Iの下面にハンダ付(ろ
Figure 2020113758
Nに取り付けてパワー半導体用放熱体として使用するものである。
なお、一般的な銅板の熱膨張率は17.7×10−6/Kで、本発明の放熱体1は4〜1
Figure 2020113758
つまり、従来のように銅板のみであれば、熱膨張率に大きな差があり、変形する危険性がある。
これに対して、本発明の放熱体21は薄銅板2のため熱膨張に対する応力が少なく、かつ垂直放熱板本体SH1は絶縁材Sと熱膨張が近いため変形が少ない。
かつ、銅板は熱を持ちやすいが、放熱体21は熱伝導率が高く放熱効果が高い。
つぎに、放熱体31について説明する。
垂直放熱板本体SH2は、上記垂直放熱板本体SH1と同様で、その外周全体を包着(密着)すべく、上記と同様な薄銅板22の外縁を折り曲げ、蓋状としたものを上下に設けてなるものである。(図3)
この放熱体31も、上記と同様な使用を行うことにより、効率よい電気伝導・熱膨張・放熱を行うことができる。
かつ、全周が薄銅板22で包まれているため天然鱗片状黒鉛や銅粉が落下することがない。
つづいて、放熱体41について説明する。
放熱体41は、上記と同様な垂直放熱板本体SH3の外周(必要に応じて研磨しなくてもよい)に、通電可能なメッキ処理32を行ったもので、Niメッキ・Auメッキ・Agメッキ・Cuメッキ等であり、厚みは数ミクロンとする。(図4)
これも同様にIGBTに使用するもので、外周全体をメッキ処理しているため天然鱗片状黒鉛の落下は皆無であり、必要に応じて熱伝導率や熱膨張率の異なるものを使用できる。
上記各実施例において、垂直放熱板本体の大きさや厚み等は必要に応じて決めればよい。
また、薄銅板の大きさや形状等も必要に応じて決めればよく、通電メッキも必要に応じて決めればよい。
1−−−放熱体
2−−−薄銅板
SH1−垂直放熱板本体
I−−−パワー半導体
S−−−絶縁材

Claims (5)

  1. 天然鱗片状黒鉛と銅粉の複合材を層状に積層して得られる焼結体を垂直方向あるいは水平方向にカットしてなる放熱板本体の上下面に、ワイヤーブラシにて天然鱗片状黒鉛を取り除いた後、銅粉を塗布し、焼結してなることを特徴とする放熱体。
  2. 前記放熱板本体を90°倒した状態の上下面に、薄銅板を設けてなることを特徴とする請求項1記載の放熱体。
  3. 前記放熱板本体の外周全体を包着すべく、薄銅板の外縁を折り曲げ蓋状としたものを2箇所に設けてなることを特徴とする請求項1記載の放熱体。
  4. 前記放熱板本体の全面を通電メッキ処理してなることを特徴とする請求項1記載の放熱体。
  5. 前記請求項1ないし4の放熱体をパワー半導体に取り付けてなることを特徴とするパワー半導体用放熱体。
JP2019240185A 2019-01-10 2019-12-24 放熱体及びパワー半導体用放熱体 Active JP7296122B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019013626 2019-01-10
JP2019013626 2019-01-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020113758A true JP2020113758A (ja) 2020-07-27
JP7296122B2 JP7296122B2 (ja) 2023-06-22

Family

ID=71667750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019240185A Active JP7296122B2 (ja) 2019-01-10 2019-12-24 放熱体及びパワー半導体用放熱体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7296122B2 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05326762A (ja) * 1992-05-20 1993-12-10 Ibiden Co Ltd 半導体素子搭載装置用放熱板
JP2000022055A (ja) * 1998-07-07 2000-01-21 Furukawa Electric Co Ltd:The 炭素繊維複合放熱板
JP2005210035A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Otsuka Denki Kk グラファイト複合材
JP2012142547A (ja) * 2010-12-16 2012-07-26 Nippon Soken Inc 熱拡散部材の接合構造、発熱体の冷却構造、及び熱拡散部材の接合方法
JP2014220530A (ja) * 2014-08-13 2014-11-20 株式会社村田製作所 積層セラミックコンデンサ
JP2016026391A (ja) * 2009-07-14 2016-02-12 スペシャルティ ミネラルズ (ミシガン) インコーポレーテツド 異方性熱伝導要素およびその製造方法
JP2017034043A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 昭和電工株式会社 アルミニウムと炭素粒子との複合体及び絶縁基板
JP2018142569A (ja) * 2017-02-27 2018-09-13 株式会社アカネ 放熱基板
WO2018235488A1 (ja) * 2017-06-21 2018-12-27 富士フイルム株式会社 複合体

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05326762A (ja) * 1992-05-20 1993-12-10 Ibiden Co Ltd 半導体素子搭載装置用放熱板
JP2000022055A (ja) * 1998-07-07 2000-01-21 Furukawa Electric Co Ltd:The 炭素繊維複合放熱板
JP2005210035A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Otsuka Denki Kk グラファイト複合材
JP2016026391A (ja) * 2009-07-14 2016-02-12 スペシャルティ ミネラルズ (ミシガン) インコーポレーテツド 異方性熱伝導要素およびその製造方法
JP2012142547A (ja) * 2010-12-16 2012-07-26 Nippon Soken Inc 熱拡散部材の接合構造、発熱体の冷却構造、及び熱拡散部材の接合方法
JP2014220530A (ja) * 2014-08-13 2014-11-20 株式会社村田製作所 積層セラミックコンデンサ
JP2017034043A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 昭和電工株式会社 アルミニウムと炭素粒子との複合体及び絶縁基板
JP2018142569A (ja) * 2017-02-27 2018-09-13 株式会社アカネ 放熱基板
WO2018235488A1 (ja) * 2017-06-21 2018-12-27 富士フイルム株式会社 複合体

Also Published As

Publication number Publication date
JP7296122B2 (ja) 2023-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107210241B (zh) 功率半导体装置
JP4371151B2 (ja) 半導体パワーモジュール
JP7000545B2 (ja) 半導体モジュールの製造方法
CN112839799B (zh) 带金属层的碳质构件及导热板
KR20170044105A (ko) 접합체, 히트 싱크가 부착된 파워 모듈용 기판, 히트 싱크, 접합체의 제조 방법, 히트 싱크가 부착된 파워 모듈용 기판의 제조 방법, 및 히트 싱크의 제조 방법
US10037837B2 (en) Resistor and method for manufacturing resistor
JP2006286996A (ja) 太陽電池パネル用端子ボックス
WO2016098723A1 (ja) 回路基板および電子装置
CN107342465B (zh) 电连接器组件
JP5520815B2 (ja) 絶縁基板およびパワーモジュール用ベース
KR20170046649A (ko) 접합체, 히트 싱크가 부착된 파워 모듈용 기판, 히트 싱크, 접합체의 제조 방법, 히트 싱크가 부착된 파워 모듈용 기판의 제조 방법, 및 히트 싱크의 제조 방법
JP2016051778A (ja) 金属−セラミックス接合基板
JP2004022973A (ja) セラミック回路基板および半導体モジュール
CN109075159B (zh) 半导体装置及其制造方法
WO2019116946A1 (ja) クラッド材およびその製造方法
JP6881304B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2020113758A (ja) 放熱体及びパワー半導体用放熱体
JPWO2018012616A1 (ja) セラミックス回路基板および半導体モジュール
JPWO2016071982A1 (ja) 半導体モジュールおよび半導体モジュール用の導電部材
JP5761280B2 (ja) 半導体パッケージおよびその製造方法
JP7298988B2 (ja) セラミックス回路基板及びその製造方法
JP6011410B2 (ja) 半導体装置用接合体、パワーモジュール用基板及びパワーモジュール
JP4795471B2 (ja) 電力用半導体素子
JP2017059673A (ja) 冷却器、パワーデバイス、冷却器の製造方法、およびパワーデバイスの製造方法
JP3669981B2 (ja) モジュール構造体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230110

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20230215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7296122

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150