JP2018136741A - 産業機械の制御装置、および、産業機械の管理システム - Google Patents

産業機械の制御装置、および、産業機械の管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2018136741A
JP2018136741A JP2017030807A JP2017030807A JP2018136741A JP 2018136741 A JP2018136741 A JP 2018136741A JP 2017030807 A JP2017030807 A JP 2017030807A JP 2017030807 A JP2017030807 A JP 2017030807A JP 2018136741 A JP2018136741 A JP 2018136741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
industrial machine
information
unit
control device
management system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017030807A
Other languages
English (en)
Inventor
内山 辰宏
Tatsuhiro Uchiyama
辰宏 内山
淳平 丸山
Junpei Maruyama
淳平 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2017030807A priority Critical patent/JP2018136741A/ja
Priority to CN201810151992.6A priority patent/CN108454046A/zh
Priority to US15/898,798 priority patent/US20180239333A1/en
Priority to DE102018001361.9A priority patent/DE102018001361A1/de
Publication of JP2018136741A publication Critical patent/JP2018136741A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/408Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by data handling or data format, e.g. reading, buffering or conversion of data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4155Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by programme execution, i.e. part programme or machine function execution, e.g. selection of a programme
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0259Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the response to fault detection
    • G05B23/0267Fault communication, e.g. human machine interface [HMI]
    • G05B23/0272Presentation of monitored results, e.g. selection of status reports to be displayed; Filtering information to the user
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06037Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking multi-dimensional coding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76929Controlling method
    • B29C2945/76993Remote, e.g. LAN, wireless LAN
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/24Pc safety
    • G05B2219/24019Computer assisted maintenance
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45244Injection molding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】通信ネットワークに接続されていない産業機械の制御装置に記憶されている産業機械に関する情報の収集を容易に行うことができる産業機械の制御装置、および、産業機械の管理システムを提供する。
【解決手段】射出成形機12を制御する制御装置14であって、射出成形機12に関する情報を記憶する記憶部26と、記憶部26に記憶されている情報をエンコードしてコード画像を生成するエンコード部32と、コード画像を表示する表示部24と、を有する。
【選択図】図2

Description

本発明は、産業機械の制御装置、および、産業機械の管理システムに関する。
下記特許文献1には、上位コンピュータと、複数の射出成形機にそれぞれ設けられたプロセスコントローラとをLAN用通信ケーブルにより接続し、プロセスコントローラから上位コンピュータに射出成形機の動作状態等が送られるものが開示されている。
特開2004−155055号公報
上記特許文献1では、上位コンピュータと、射出成形機のプロセスコントローラ(制御装置)とを通信ネットワークで接続しているが、射出成形機等の産業機械の制御装置は通信ネットワークと接続する手段を有さないものも多い。この場合、制御装置内に記憶されている産業機械に関する情報を、作業員が手書きで書き写す、または、メディアに記憶させる等により収集し、収集した情報を、産業機械を管理する管理装置に入力する必要があり、煩雑な作業となっていた。
本発明は、上記の問題を解決するためになされたものであり、通信ネットワークに接続されていない産業機械の制御装置に記憶されている産業機械に関する情報の収集を容易に行うことができる産業機械の制御装置、および、産業機械の管理システムを提供することを目的とする。
本発明の態様は、産業機械を制御する制御装置であって、前記産業機械に関する情報を記憶する記憶部と、前記記憶部に記憶されている前記情報をエンコードしてコード画像を生成するエンコード部と、前記コード画像を表示する表示部と、を有する。
本発明によれば、通信ネットワークに接続されていない産業機械の制御装置に記憶されている産業機械に関する情報の収集を容易に行うことができる。
第1の実施の形態の管理システムの構成を示す模式図である。 第1の実施の形態の制御装置の構成を示すブロック図である。 第1の実施の形態の表示部に二次元コード画像を表示するときの画面の例を示す図である。 第1の実施の形態の携帯端末および管理装置の構成を示すブロック図である。 第2の実施の形態の携帯端末の構成を示すブロック図である。 第3の実施の形態の携帯端末および管理装置の構成を示すブロック図である。
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明する。下記の実施の形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではない。実施の形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
〔第1の実施の形態〕
[管理システムの構成]
図1は、本実施の形態の管理システム10の構成を示す模式図である。管理システム10は、制御装置14、携帯端末16および管理装置18を有している。制御装置14は、射出成形機12を制御するための各種信号を演算し、射出成形機12に指令信号として出力する。また、制御装置14は、射出成形機12に関する生産情報や保守情報等を収集する。本実施の形態では、例えば、工場内に射出成形機12は複数台あり、各射出成形機12に制御装置14が設けられている。各制御装置14は、通信ネットワークに接続しておらず、スタンドアローンで稼働している。携帯端末16は、工場内のすべての制御装置14に対して、少なくとも1台設けられている。管理装置18は、工場内のすべての制御装置14に対して、少なくとも1台設けられている。携帯端末16と管理装置18とは、無線により通信可能に接続されている。
本実施の形態の管理システム10は、スタンドアローンで稼働している各制御装置14が収集した各射出成形機12に関する情報を、携帯端末16を用いて収集し、携帯端末16が収集した情報を管理装置18に送ることで、工場内の射出成形機12の情報を管理装置18により管理するものである。
[制御装置の構成]
図2は、制御装置14の構成を示すブロック図である。制御装置14は、処理部20、入力部22、表示部24および記憶部26を有している。
処理部20は、CPU等のプロセッサであり、指令値演算部28、情報収集部30およびエンコード部32を備えている。指令値演算部28は、射出成形機12を駆動するための各種指令値を演算し、射出成形機12に指令信号として出力する。
情報収集部30は、射出成形機12に関する生産情報や保守情報を収集する。生産情報とは、例えば、射出成形機12により成形する成形品の製品名(または製品番号)、射出成形機12に取り付けられている金型の名称、射出成形機12で使用される樹脂材料の名称、生産開始時刻、生産終了時刻、製品の生産予定数量、製品の生産実績数量、射出成形機12のサイクル数、射出成形機12の型締力等である。保守情報とは、射出成形機12の保守作業を行った日時、射出成形機12の各種設定値(型締力設定値、最大射出圧力設定値等)、スクリュ径等の射出成形機12の仕様に関する情報、射出成形機12の製造番号等である。情報収集部30が収集した情報は、記憶部26に記憶される。エンコード部32は、記憶部26に記憶されている情報をエンコードして、二次元コード画像を生成する。
入力部22は、マウス、キーボード、タッチパネル等であって、作業員により操作されて、制御装置14に各種指令等を入力する。表示部24は、液晶ディスプレイ等であって、文字や画像等を表示する。記憶部26は、前述の情報収集部30が収集した情報を記憶する他、指令値演算部28により各種指令値を演算するためのプログラム等が記憶されている。
図3は、表示部24に二次元コード画像を表示するときの画面の例を示す図である。表示部24は、作業員が入力部22を操作することによって、様々な画面に切り換えることができ、図3に示す画面は、作業員が入力部22により所定の操作を行うことによって表示される。図3で示す例では、表示部24は操作ボタン表示領域40および二次元コード表示領域42を備えている。
表示部24の操作ボタン表示領域40には、生産開始ボタン40a、生産終了ボタン40bおよび保守作業実施ボタン40cが表示される。これらのボタン40a〜40cは、作業員が入力部22を操作することにより1つのボタン40a〜40cが選択される。選択されるボタン40a〜40cに応じて、エンコード部32において、記憶部26内の情報が選択され、選択された情報の二次元コード画像が生成される。
入力部22により、生産開始ボタン40aが選択されたときには、エンコード部32は、二次元コード画像を生成する情報として、射出成形機12により成形する成形品の製品名(または製品番号)、射出成形機12に取り付けられている金型の名称、射出成形機12で使用される樹脂材料の名称、生産開始時刻、製品の生産予定数量を選択し、選択した情報の二次元コード画像を生成する。
入力部22により、生産終了ボタン40bが選択されたときには、エンコード部32は、二次元コード画像を生成する情報として、射出成形機12により成形する成形品の製品名(または製品番号)、射出成形機12に取り付けられている金型の名称、射出成形機12で使用される樹脂材料の名称、生産終了時刻、製品の生産実績数量を選択し、選択した情報の二次元コード画像を生成する。
入力部22により、保守作業実施ボタン40cが選択されたときには、エンコード部32は、二次元コード画像を生成する情報として、射出成形機12の保守作業を行った日時、射出成形機12のサイクル数、射出成形機12の各種設定値(型締力設定値、最大射出圧力設定値等)、射出成形機12の型締力、スクリュ径等の射出成形機12の仕様に関する情報、射出成形機12の製造番号を選択し、選択した情報の二次元コード画像を生成する。
表示部24の二次元コード表示領域42には、エンコード部32において生成された二次元コード画像が表示される。
[携帯端末および管理装置の構成]
図4は、携帯端末16および管理装置18の構成を示すブロック図である。携帯端末16は、撮像部50、処理部52および送信部54を有している。撮像部50は、カメラであって、制御装置14の表示部24に表示された二次元コード画像を撮像する。処理部52は、CPU等のプロセッサであって、撮像部50が撮像した画像の処理や、送信部54の制御等を行う。また処理部52は、デコード部56を備えている。デコード部56は、撮像部50が撮像した二次元コード画像をデコードし、情報を復元する。送信部54は、デコード部56において復元された情報を、無線により管理装置18に送信する。
管理装置18は、受信部60、処理部62および記憶部64を有している。受信部60は、携帯端末16から送信された情報を受信する。処理部62は、CPU等のプロセッサであって、受信部60で受信した情報を記憶部64に送り、記憶部64は情報を記憶する。なお、携帯端末16と管理装置18との間の通信ネットワークは、無線のみで構成されていてもよいし、一部に有線が含まれていてもよいし、有線のみで構成するようにしてもよい。
[作用効果]
複数の射出成形機12を管理する場合には、各射出成形機12に関する情報を、管理装置18に集約させる必要がある。しかし、射出成形機12の制御装置14は、スタンドアローンで稼働するものも多く、各射出成形機12の制御装置14に記憶されている射出成形機12に関する情報を、作業員が手書きで書き写す、または、メディアに記憶させる等により収集し、収集した情報を、管理装置18に入力する必要があり、煩雑な作業となっていた。
また、スタンドアローンで稼働している制御装置14の場合、通信装置を備えていないことが多く、制御装置14を管理装置18と同じネットワークに接続させる場合には、制御装置14に通信装置を追加する等を行う必要があり、多額の費用が生じる。
そこで本実施の形態では、制御装置14に記憶されている射出成形機12に関する情報を、エンコードして二次元コード画像を生成し、生成した二次元コード画像を表示部24に表示するようにした。表示部24に表示された二次元コード画像を、携帯端末16で撮像し、携帯端末16内で撮像した二次元コード画像をデコードして射出成形機12に関する情報を復元するようにした。復元した射出成形機12に関する情報は、通信ネットワークを介して管理装置18に収集されるようにした。これにより、スタンドアローンで稼働している制御装置14に記憶されている射出成形機12に関する情報を、容易に収集することができる。
〔第2の実施の形態〕
第2の実施の形態の管理システム10は、管理装置18を設けず、携帯端末16により射出成形機12の管理を行うようにした。以下、第2の実施の形態について説明するが、第1の実施の形態と同じ構成については、同一の符号を付して説明を省略する。
[携帯端末の構成]
図5は、携帯端末16の構成を示すブロック図である。携帯端末16は、撮像部50、処理部52および記憶部58を有している。撮像部50は、カメラであって、制御装置14の表示部24に表示された二次元コード画像を撮像する。処理部52は、CPU等のプロセッサであって、撮像部50が撮像した画像の処理等を行う。また処理部52は、デコード部56を備えている。デコード部56は、撮像部50が撮像した二次元コード画像をデコードし、情報を復元する。記憶部58は、デコード部56によって復元された情報を記憶する。
[作用効果]
第2の実施の形態では、携帯端末16は、携帯端末16が収集した射出成形機12に関する情報を、携帯端末16内の記憶部58において記憶する。携帯端末16に射出成形機12の管理機能を持たせることによって、管理システム10の構成を簡易にすることができる。
〔第3の実施の形態〕
第3の実施の形態の管理システム10は、第1の実施の形態では、携帯端末16に設けられていたデコード部56を、管理装置18に設けるようにした。以下、第3の実施の形態について説明するが、第1の実施の形態と同じ構成については、同一の符号を付して説明を省略する。
[携帯端末および管理装置の構成]
図6は、携帯端末16および管理装置18の構成を示すブロック図である。携帯端末16は、撮像部50、処理部52および送信部54を有している。撮像部50は、カメラであって、制御装置14の表示部24に表示された二次元コード画像を撮像する。処理部52は、CPU等のプロセッサであって、撮像部50が撮像した画像の処理や、送信部54の制御等を行う。送信部54は、撮像部50により撮像された二次元コード画像を、無線により管理装置18に送信する。
管理装置18は、受信部60、処理部62および記憶部64を有している。受信部60は、携帯端末16から送信された情報を受信する。処理部62は、CPU等のプロセッサであって、受信部60の制御等を行う。また処理部62は、デコード部66を備えている。デコード部66は、受信部60において受信された二次元コード画像をデコードし、情報を復元する。記憶部64は、デコード部66によって復元された情報を記憶する。なお、携帯端末16と管理装置18との間の通信ネットワークは、無線のみで構成されていてもよいし、一部に有線が含まれていてもよいし、有線のみで構成するようにしてもよい。
[作用効果]
第3の実施の形態では、携帯端末16では、撮像した二次元コード画像を管理装置18に送り、管理装置18のデコード部66において、二次元コード画像をデコードする。そのため、処理部52の処理能力や、バッテリ容量が限られる携帯端末16における処理を削減することが可能となり、携帯端末16のコストを抑えることができ、管理システム10全体としてもコストを抑えることができる。
〔他の実施の形態〕
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることはもちろんである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
上記実施の形態の射出成形機12に代えて、マシニングセンタ、ターニングセンタ、放電加工機等の工作機械を含む、他の産業機械に適用してもよい。
〔実施の形態から得られる技術的思想〕
上記実施の形態から把握しうる技術的思想について、以下に記載する。
産業機械(12)を制御する制御装置(14)であって、前記産業機械(12)に関する情報を記憶する記憶部(26)と、前記記憶部(26)に記憶されている前記情報をエンコードしてコード画像を生成するエンコード部(32)と、前記コード画像を表示する表示部(24)と、を有する。これにより、作業員は表示部(24)に表示されたコード画像を撮像することで、産業機械(12)に関する情報を収集することができる。
上記制御装置(14)であって、前記情報は、前記産業機械(12)の生産情報または保守情報であってもよい。これにより産業機械(12)の管理に必要な生産情報または保守情報を、容易に収集することができる。
上記制御装置(14)であって、作業員により操作されることにより、エンコードする前記情報を選択する入力部(22)を有し、前記エンコード部(32)は、前記入力部(22)により選択された前記情報をエンコードしてもよい。これにより、作業員が管理において必要としている情報のみを、容易に収集することができる。
産業機械(12)の管理システム(10)であって、上記制御装置(14)と、前記表示部(24)に表示された前記コード画像を撮像する撮像部(50)を有する携帯端末(16)と、を備えてもよい。これにより、スタンドアローンで稼働している産業機械(12)の制御装置(14)に記憶されている産業機械(12)に関する情報を、携帯端末(16)を用いて容易に収集することができる。
上記管理システム(10)であって、前記携帯端末(16)は、前記撮像された前記コード画像をデコードして前記情報を復元するデコード部(56)を有してもよい。これにより、スタンドアローンで稼働している産業機械(12)の制御装置(14)に記憶されている産業機械(12)に関する情報を、携帯端末(16)を用いて容易に収集することができる。
上記管理システム(10)であって、前記携帯端末(16)は、前記復元された情報を記憶する記憶部(58)を有する。これにより、携帯端末(16)に産業機械(12)の管理機能を持たせることができ、管理システム(10)の構成を簡易にすることができる。
上記管理システム(10)であって、前記携帯端末(16)と通信ネットワークにより接続する管理装置(18)を備え、前記管理装置(18)は、前記携帯端末(16)から前記通信ネットワークを介して送られた前記情報を記憶する記憶部(64)を有してもよい。これにより、携帯端末(16)を用いて収集された産業機械(12)に関する情報は、携帯端末(16)から管理装置(18)に通信ネットワークにより送られ、管理装置(18)の記憶部(64)に蓄積することができる。
上記管理システム(10)であって、前記携帯端末(16)と通信ネットワークにより接続する管理装置(18)を備え、前記管理装置(18)は、前記携帯端末(16)から前記通信ネットワークを介して送られた前記コード画像をデコードして前記情報を復元するデコード部(66)と、前記復元された情報を記憶する記憶部(64)とを有してもよい。これにより、処理部(52)の処理能力や、バッテリ容量が限られる携帯端末(16)における処理を削減することが可能となり、携帯端末(16)のコストを抑えることができ、管理システム(10)全体としてもコストを抑えることができる。
10…管理システム 12…射出成形機(産業機械)
14…制御装置 16…携帯端末
18…管理装置 22…入力部
24…表示部 26、58、64…記憶部
32…エンコード部 50…撮像部
56、66…デコード部

Claims (8)

  1. 産業機械を制御する制御装置であって、
    前記産業機械に関する情報を記憶する記憶部と、
    前記記憶部に記憶されている前記情報をエンコードしてコード画像を生成するエンコード部と、
    前記コード画像を表示する表示部と、
    を有する、産業機械の制御装置。
  2. 請求項1に記載の産業機械の制御装置であって、
    前記情報は、前記産業機械の生産情報または保守情報である、産業機械の制御装置。
  3. 請求項2に記載の産業機械の制御装置であって、
    作業員により操作されることにより、エンコードする前記情報を選択する入力部を有し、
    前記エンコード部は、前記入力部により選択された前記情報をエンコードする、産業機械の制御装置。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の産業機械の制御装置と、
    前記表示部に表示された前記コード画像を撮像する撮像部を有する携帯端末と、
    を備える、産業機械の管理システム。
  5. 請求項4に記載された産業機械の管理システムであって、
    前記携帯端末は、前記撮像された前記コード画像をデコードして前記情報を復元するデコード部を有する、産業機械の管理システム。
  6. 請求項5に記載された産業機械の管理システムであって、
    前記携帯端末は、前記復元された情報を記憶する記憶部を有する、産業機械の管理システム。
  7. 請求項5に記載された産業機械の管理システムであって、
    前記携帯端末と通信ネットワークにより接続する管理装置を備え、
    前記管理装置は、前記携帯端末から前記通信ネットワークを介して送られた前記情報を記憶する記憶部を有する、産業機械の管理システム。
  8. 請求項4に記載された産業機械の管理システムであって、
    前記携帯端末と通信ネットワークにより接続する管理装置を備え、
    前記管理装置は、前記携帯端末から前記通信ネットワークを介して送られた前記コード画像をデコードして前記情報を復元するデコード部と、前記復元された情報を記憶する記憶部と、を有する、産業機械の管理システム。
JP2017030807A 2017-02-22 2017-02-22 産業機械の制御装置、および、産業機械の管理システム Pending JP2018136741A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017030807A JP2018136741A (ja) 2017-02-22 2017-02-22 産業機械の制御装置、および、産業機械の管理システム
CN201810151992.6A CN108454046A (zh) 2017-02-22 2018-02-14 产业机械的控制装置以及产业机械的管理***
US15/898,798 US20180239333A1 (en) 2017-02-22 2018-02-19 Control device for industrial machine and managagement system for industrial machine
DE102018001361.9A DE102018001361A1 (de) 2017-02-22 2018-02-21 Steuergerät für eine industriemaschine und verwaltungssystem für eine industriemaschine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017030807A JP2018136741A (ja) 2017-02-22 2017-02-22 産業機械の制御装置、および、産業機械の管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018136741A true JP2018136741A (ja) 2018-08-30

Family

ID=63046165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017030807A Pending JP2018136741A (ja) 2017-02-22 2017-02-22 産業機械の制御装置、および、産業機械の管理システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20180239333A1 (ja)
JP (1) JP2018136741A (ja)
CN (1) CN108454046A (ja)
DE (1) DE102018001361A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022009764A1 (ja) * 2020-07-08 2022-01-13 ファナック株式会社 設定コード生成装置、産業機械、設定コード生成方法及び設定コード生成プログラム
WO2023157347A1 (ja) * 2022-02-15 2023-08-24 日精樹脂工業株式会社 射出成形機の稼動管理システム及び稼動管理方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000357006A (ja) * 1999-06-14 2000-12-26 Star Micronics Co Ltd Nc工作機械の保守システム
JP2004265317A (ja) * 2003-03-04 2004-09-24 Daikin Ind Ltd 設備機器及びその故障診断システム
JP2009129227A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Toshiba Mach Co Ltd 制御装置、工作機械、及び表示方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000357006A (ja) * 1999-06-14 2000-12-26 Star Micronics Co Ltd Nc工作機械の保守システム
JP2004265317A (ja) * 2003-03-04 2004-09-24 Daikin Ind Ltd 設備機器及びその故障診断システム
JP2009129227A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Toshiba Mach Co Ltd 制御装置、工作機械、及び表示方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022009764A1 (ja) * 2020-07-08 2022-01-13 ファナック株式会社 設定コード生成装置、産業機械、設定コード生成方法及び設定コード生成プログラム
JP7481448B2 (ja) 2020-07-08 2024-05-10 ファナック株式会社 設定コード生成装置、産業機械、設定コード生成方法及び設定コード生成プログラム
WO2023157347A1 (ja) * 2022-02-15 2023-08-24 日精樹脂工業株式会社 射出成形機の稼動管理システム及び稼動管理方法
JP7386910B2 (ja) 2022-02-15 2023-11-27 日精樹脂工業株式会社 射出成形機の稼動管理システム及び稼動管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN108454046A (zh) 2018-08-28
DE102018001361A1 (de) 2018-08-23
US20180239333A1 (en) 2018-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012113365A (ja) 設備操作端末、情報処理端末及びそのプログラム、並びに設備管理システム
CN105045417A (zh) 中继设备和信息处理设备
EP3091409B1 (en) Controller, control system, control method for controller, control program, and storage medium
JP2018136741A (ja) 産業機械の制御装置、および、産業機械の管理システム
JP6426565B2 (ja) 作業者に応じて機械の操作情報を表示器に表示させる機械制御システム
US20160048311A1 (en) Augmented reality context sensitive control system
JP2016095603A (ja) 電子機器およびプログラム
CN110650188B (zh) 一种hmi设备的远程控制方法、***及计算机设备
JP5115457B2 (ja) カーソル移動制御方法及び装置、プログラム
JP6113353B2 (ja) プラン卜監視制御システム
CN109154835B (zh) 测试装置
CN101364089A (zh) 可调整工业人机界面显示画面对象的方法及相关装置
JP2000165968A (ja) 携帯型ポインティング入出力装置およびそれを用いた遠隔操作設備
CN204189131U (zh) 输入设备
KR101665538B1 (ko) 발전소 제어기기 조작화면 공유 시스템 및 공유 방법
CN103513953A (zh) 一种虚拟数控机床
KR101811552B1 (ko) 단말기 입력장치 및 단말기 입력방법과 컴퓨터 판독 가능한 기록매체
CN102760301B (zh) 图像控制点交互编辑***
KR20190094343A (ko) 전동기의 용량 선정 장치, 용량 선정 방법 및 용량 선정 프로그램
JP2022152114A (ja) 情報表示システム、情報表示方法、および情報表示プログラム
JP3996427B2 (ja) コンピュータ画面表示におけるアプリケーション制御ディスプレイシステム、装置、及びその方法
US20140152595A1 (en) Display system for machine using portable display device
CN112333220A (zh) 基于Redis的工业互联网人机交互设备
CN106137408A (zh) 一种远程控制***及远程控制方法
CN116917819A (zh) 信息处理装置以及计算机可读取的存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180314

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180627

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190305

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190903