JP2018107693A - 半導体装置および電力変換装置 - Google Patents

半導体装置および電力変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018107693A
JP2018107693A JP2016253709A JP2016253709A JP2018107693A JP 2018107693 A JP2018107693 A JP 2018107693A JP 2016253709 A JP2016253709 A JP 2016253709A JP 2016253709 A JP2016253709 A JP 2016253709A JP 2018107693 A JP2018107693 A JP 2018107693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
semiconductor device
gate
control
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016253709A
Other languages
English (en)
Inventor
勇介 小嶋
Yusuke Kojima
勇介 小嶋
芳彦 横井
Yoshihiko Yokoi
芳彦 横井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Electronics Corp
Original Assignee
Renesas Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Electronics Corp filed Critical Renesas Electronics Corp
Priority to JP2016253709A priority Critical patent/JP2018107693A/ja
Priority to US15/814,205 priority patent/US20180183433A1/en
Priority to TW106143097A priority patent/TW201841470A/zh
Priority to EP17208753.8A priority patent/EP3343637A1/en
Priority to KR1020170176785A priority patent/KR20180076312A/ko
Priority to CN201711424028.8A priority patent/CN108242804A/zh
Publication of JP2018107693A publication Critical patent/JP2018107693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/16Modifications for eliminating interference voltages or currents
    • H03K17/168Modifications for eliminating interference voltages or currents in composite switches
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/16Modifications for eliminating interference voltages or currents
    • H03K17/161Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0611Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region
    • H01L27/0617Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type
    • H01L27/0629Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type in combination with diodes, or resistors, or capacitors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H9/00Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection
    • H02H9/04Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection responsive to excess voltage
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42356Disposition, e.g. buried gate electrode
    • H01L29/4236Disposition, e.g. buried gate electrode within a trench, e.g. trench gate electrode, groove gate electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42372Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out
    • H01L29/4238Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out characterised by the surface lay-out
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/4983Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET with a lateral structure, e.g. a Polysilicon gate with a lateral doping variation or with a lateral composition variation or characterised by the sidewalls being composed of conductive, resistive or dielectric material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66234Bipolar junction transistors [BJT]
    • H01L29/66325Bipolar junction transistors [BJT] controlled by field-effect, e.g. insulated gate bipolar transistors [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • H01L29/7396Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions
    • H01L29/7397Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions and a gate structure lying on a slanted or vertical surface or formed in a groove, e.g. trench gate IGBT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7803Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors structurally associated with at least one other device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7811Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with an edge termination structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/04Modifications for accelerating switching
    • H03K17/041Modifications for accelerating switching without feedback from the output circuit to the control circuit
    • H03K17/04106Modifications for accelerating switching without feedback from the output circuit to the control circuit in field-effect transistor switches
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/04Modifications for accelerating switching
    • H03K17/042Modifications for accelerating switching by feedback from the output circuit to the control circuit
    • H03K17/04206Modifications for accelerating switching by feedback from the output circuit to the control circuit in field-effect transistor switches
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/08Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage
    • H03K17/081Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit
    • H03K17/0814Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit by measures taken in the output circuit
    • H03K17/08148Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit by measures taken in the output circuit in composite switches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/823487MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type with a particular manufacturing method of vertical transistor structures, i.e. with channel vertical to the substrate surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66234Bipolar junction transistors [BJT]
    • H01L29/66325Bipolar junction transistors [BJT] controlled by field-effect, e.g. insulated gate bipolar transistors [IGBT]
    • H01L29/66333Vertical insulated gate bipolar transistors
    • H01L29/66348Vertical insulated gate bipolar transistors with a recessed gate
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0009Devices or circuits for detecting current in a converter
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K2217/00Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
    • H03K2217/0081Power supply means, e.g. to the switch driver

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

【課題】ゲート駆動回路を複雑化せずにかつスイッチング遅延を増大させずに、ターンオフ時のージ電圧の発生を抑制することが可能な半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置10は、第1の主電極DEと第2の主電極SEとの間を流れる電流を制御するための複数の制御電極GE1,GE2,GE3を備えることによって、等価的には、複数のトランジスタQ1,Q2,Q3が並列接続された構成を有している。そして、制御電極GE1,GE2,GE3ごとに、共通の制御端子GTからの制御信号の伝送経路の抵抗値が異なっている。
【選択図】図1

Description

この開示は、半導体装置に関し、たとえば、電力変換装置などでのスイッチング素子として好適に用いられるものである。
電力変換装置または双方向スイッチなどで用いられる半導体スイッチング素子では、スイッチング遅延を増大することなく、ターンオフ時のサージ電圧を抑制することが重要である。
たとえば、特開平10−075164号公報(特許文献1)は、半導体スイッチング装置のゲート駆動回路を2重化した構成を開示する。ターンオフに際しては、第1のゲート駆動回路はターンオフ初期から動作し、第2のゲート駆動回路は所定時間後に動作する。
上記の特許文献1は、他の実施形態として、ゲート駆動回路にターンオフ初期専用回路を追設した構成も開示する。ターンオフ初期専用回路は、スイッチング回路の共通端子と接地レベルとの間に放電路を有する。
特開平10−075164号公報
上記の特許文献1に開示された構成の場合には、ターンオフ用の回路が2個設けられているため、ゲート駆動回路の構成が複雑になるという問題がある。その他の課題と新規な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう。
一実施形態による半導体装置は、第1の主電極と第2の主電極とを流れる主電流を制御するための制御電極が複数に分割されている。そして、共通の制御端子からの制御信号の伝送経路の抵抗値が、分割された個々の制御電極ごとに異なっている。
上記の実施形態によれば、ゲート駆動回路を複雑化せずにかつスイッチング遅延を増大させずに、ターンオフ時のサージ電圧を抑制することが可能な半導体装置を提供することができる。
第1の実施形態による半導体装置の構成を示す等価回路である。 図1の変形例の等価回路である。 図1の半導体装置の動作を示すタイミング図である。 図1の等価回路に対応する半導体装置の構造の一例を示す平面図である。 図4の切断線V−Vに沿った断面図である。 図4の切断線VI−VIに沿った断面図である。 図4〜図6に示す半導体装置の製造方法の一例を示すフローチャートである。 第2の実施形態による半導体装置の構成を示す等価回路である。 図8の等価回路に対応する半導体装置の構造の一例を示す平面図である。 図9の切断線X−Xに沿った断面図である。 図9の切断線XI−XIに沿った断面図である。 充電池パックで用いられる双方向スイッチの例を示す回路図である。 インバータ装置の構成を示す回路図である。
以下、各実施形態について図面を参照して詳しく説明する。なお、同一または相当する部分には同一の参照符号を付して、その説明を繰返さない。
<第1の実施形態>
[半導体装置の概略構成]
図1は、第1の実施形態による半導体装置の構成を示す等価回路である。図1を参照して、半導体装置10は、NチャネルMOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)を変形したものである。以下では、MOSFETをMOSトランジスタとも称する。
半導体装置10は、第1の主電極としてのドレイン電極DEと、第2の主電極としてのソース電極SEと、複数の制御電極部としてのゲート電極部GE1,GE2,GE3と、抵抗素子R2,R3とを備える。以下では、ゲート電極部GE1,GE2,GE3について総称する場合または不特定のものを示す場合にはゲート電極部GEと記載する。
等価的には、半導体装置10は、3つのNチャネルMOSトランジスタQ1,Q2,Q3が並列に接続されたものと考えることができる。MOSトランジスタQ1,Q2,Q3は、ドレイン電極DEを共有するとともに、ソース電極SEを共有する。MOSトランジスタQ1,Q2,Q3の各々のゲート電極部GEに供給されたゲート制御信号によって、MOSトランジスタQ1,Q2,Q3のオンオフが制御される。以下では、MOSトランジスタQ1,Q2,Q3を総称する場合または不特定のものを示す場合にはMOSトランジスタQと記載する場合がある。
主電流としてのドレイン電流Idは、ドレイン電極DEとソース電極SEとの間を流れる。等価的には、ドレイン電流Idは、複数のゲート電極部GE1、GE2,GE3にそれぞれ対応して複数のドレイン電流成分Id1,Id2,Id3に分流される。各ドレイン電流成分Id1,Id2,Id3は、対応する各ゲート電極部GEに供給されたゲート制御信号に応じて制御される。実際上は、各ゲート電極部GEの近傍のチャネルを流れる電流成分が当該ゲート電極部GEによって制御される。
図1では、MOSトランジスタQ1,Q2,Q3と逆並列(逆バイアス方向かつ並列)に接続された転流用のダイオードPD1,PD2,PD3も示されている。ダイオードPD1,PD2,PD3は、半導体装置10を縦型MOSトランジスタで構成した場合の寄生ダイオードであってもよいし、MOSトランジスタQ1,Q2,Q3とは独立に形成されたダイオードであってもよい。
半導体装置10は、外部と接続するために、ドレイン端子DT、ソース端子ST、およびゲート端子GTを備える。ドレイン電極DEはドレイン端子DTと接続され、ソース電極SEはソース端子STと接続される。主電流としてドレイン電流Idがドレイン端子DTからソース端子STに流れる。
ゲート端子GTにはドレイン電流Idを制御するためのゲート制御信号が入力される。通常、半導体装置10の外部のゲート信号入力端子GITとゲート端子GTとの間に抵抗素子R1が接続される。抵抗素子R1は、半導体装置10とともにプリント基板上に実装される。抵抗素子R1の抵抗値を調整することによって、事後的にサージ電圧の大きさとスイッチング速度とを調整することができる。
ゲート電極部GE1は、いずれの抵抗素子R2,R3も介さずに直接ゲート端子GTと接続される。ゲート電極部GE2は、抵抗素子R2を介してゲート電極部GE1と接続される。ゲート電極部GE3は、抵抗素子R3を介してゲート電極部GE2と接続される。ゲート端子GTとゲート電極部GE1との間の抵抗値は、いずれの抵抗素子R2,R3の抵抗値よりも小さい。したがって、ゲート電極部GE1、GE2,GE3の各々とゲート端子GTとの間の制御信号経路の抵抗値がゲート電極部GEごとに異なる。図1の場合には、ゲート電極部GE1、GE2,GE3の順でゲート抵抗が大きくなる。
図2は、図1の変形例の等価回路である。図2の変形例の半導体装置10Mは、図1の抵抗素子R2,R3に代えて抵抗素子R4,R5,R6が設けられる点で図1の半導体装置10と異なる。図2を参照して、ゲート電極部GE1は抵抗素子R4を介してゲート端子GTと接続される。ゲート電極部GE2は抵抗素子R5を介してゲート端子GTと接続される。ゲート電極部GE3は、抵抗素子R6を介してゲート端子GTと接続される。
ここで、抵抗素子R6の抵抗値は抵抗素子R5の抵抗値よりも大きく、抵抗素子R5の抵抗値は抵抗素子R4の抵抗値よりも大きいものとする。そうすると、ゲート電極部GE1、GE2,GE3の各々とゲート端子GTとの間の制御信号経路の抵抗値はゲート電極ごとに異なり、それらの抵抗値の関係は図1の場合と同じになる。しかしながら、抵抗素子が占める面積は図2の場合のほうが大きくなる。すなわち、図1の構成は、抵抗素子に要する面積を削減できるというメリットを有している。
図2のその他の点は図1と同じであるので、同一または相当する部分には同一の参照符号を付して説明を繰り返さない。
[半導体装置の動作]
次に、図1の半導体装置10のターンオフ時の動作について説明する。まず、従来の半導体スイッチング素子のターンオフ時の問題点について説明する。
一般に半導体回路の配線等に存在するインダクタンスLのために、半導体スイッチング素子のターンオフ時には、半導体スイッチング素子を過渡的に流れる電流iの変化率di/dtに応じてサージ電圧L・(di/dt)が生じる。サージ電圧は半導体回路の故障の原因となる。ゲート電極に比較的大きなゲート抵抗を接続すればサージ電圧を十分に抑制することができるが、そうすると、この大きなゲート抵抗によって半導体スイッチング素子のスイッチングに著しい遅延が生じてしまう。以下に説明するように、本実施の形態の半導体装置10は、サージ電圧を抑制するともにゲート抵抗による遅延量の増大も抑制することを可能にする。
図3は、図1の半導体装置の動作を示すタイミング図である。図3では上から順にゲート信号入力端子GITにおけるゲート入力電圧Vin、ゲート電極部GE1、GE2,GE3におけるゲート電圧Vg1,Vg2,Vg3、ドレイン電流Id、およびドレイン電圧Vdが示されている。
図1および図3を参照して、時刻t0においてゲート制御信号としてゲート入力電圧Vinがハイレベルからローレベルに変化する。ゲート制御信号はゲート電極部GE1に抵抗素子R1を介して到達し、ゲート電極部GE2に抵抗素子R1,R2を介して到達し、ゲート電極部GE3に抵抗素子R1,R2,R3を介して到達する。図1の等価回路におけるMOSトランジスタQ1,Q2,Q3の各々に流れるドレイン電流成分Id1,Id2,Id3は、全体のドレイン電流Idを分流したものであるので、その大きさは全体のドレイン電流Idよりも小さくなる。
さらに、各MOSトランジスタQ1,Q2,Q3のゲート抵抗の値を異ならせることによって信号の遅延量が異なるので、ゲート電圧Vg1,Vg2,Vg3が変化するタイミングがずれる。具体的に図3の場合、ゲート抵抗が最も小さいMOSトランジスタQ1が時刻t1において遮断を開始する。ゲート抵抗が次に小さいMOSトランジスタQ2が次の時刻t2において遮断を開始する。ゲート抵抗が最も大きいMOSトランジスタQ3が次の時刻t3において遮断を開始する。
以上のように、本実施の形態の半導体装置は、ゲート電極を複数に分割することによって、等価的には複数のMOSトランジスタQが並列に接続された構成を有する。これによって、個々のMOSトランジスタQにはドレイン電流Idを分流した電流成分が流れるので、個々のMOSFETに流れるドレイン電流成分を小さくすることできる。さらに、各ゲート電極部GEのゲート抵抗の大きさが異なるようにすることによって、個々のMOSトランジスタQが遮断するタイミングがずれる。これによって、遮断速度を速くしても電流iの変化率di/dtとしては小さくできるため、サージのピーク電圧を抑制できる。また、各ゲート電極部GEのゲート抵抗の大きさを従来の単一のゲート抵抗の場合よりも小さくできるので、各MOSトランジスタQのゲート電圧Vgがスレッショルド電圧に下がるまでのゲート電荷放電時間が短縮される。この結果、半導体装置10全体での遮断時間を短縮できる。
[半導体装置の具体的構造]
以下では、半導体装置10として縦型構造のトレンチゲート型のMOSFETを採用した例について説明する。縦型構造のMOSFETを利用することによって、従来の構造をほとんど変更することなく、図1の構成の半導体装置10を実現することができる。
図4は、図1の等価回路に対応する半導体装置の構造の一例を示す平面図である。図5は、図4の切断線V−Vに沿った断面図である。図6は、図4の切断線VI−VIに沿った断面図である。以下の説明では、半導体基板SUBに平行な方向をX方向およびY方向とし、半導体基板SUBに垂直な方向をZ方向とする。なお、図4では、層間絶縁層21およびゲート絶縁膜23を図示していない。また、図解を容易にするために図4〜図6の各部の寸法は実際の寸法と比例関係にない。
図4〜図6を参照して、半導体装置10は、主としてN型半導体基板SUBを基にして形成される。N型半導体基板SUBは、N+型ドレイン層27として用いられるN+型半導体層とN−型ドリフト層26として用いられるN−型半導体層とが積層された2層構造を有する。以下の説明では、N型半導体基板SUBの+Z方向側の面を第1の主面33または表面(フロント面)と称し、−Z方向側の面を第2の主面34または裏面と称する。N+型半導体層が第2の主面34側であり、N−型半導体層が第1の主面33側である。
図5に示すように、半導体装置10は、N−型ドリフト層26に形成された不純物層として、N型半導体基板SUBの第1の主面33に近い側からN+型ソース層24とP型ベース層25とを含む。なお、P型ベース層25の周辺部はN+型ソース層24で覆われていない。このP型ベース層25の周辺部の上には、ゲート絶縁膜23を介在して外周ゲート電極12が形成されている。
半導体装置10には、第1の主面33からN+型ソース層24およびP型ベース層25を貫通してN−型ドリフト層26の内部に至る複数のトレンチ(溝)30が形成される。半導体基板SUBを平面視して、複数のトレンチ30はY方向に延在し、X方向に並んで配置される。各トレンチ30の内表面を含めた半導体基板SUBの第1の主面33の全面に、ゲート絶縁膜23が形成される。ゲート絶縁膜23を介在して各トレンチ30の内部にも充填されたゲート電極であるトレンチゲート電極12A〜12Fが形成される。ゲート電極12A〜12Fは、Y方向に延在している。
トレンチゲート電極12A,12Bは、図1のゲート電極部GE1に対応し、後述する金属ゲート配線11Aを介して相互に電気的に接続される。同様に、トレンチゲート電極12C,12Dは、図1のゲート電極部GE2に対応し、後述する金属ゲート配線11Bを介して相互に電気的に接続される。トレンチゲート電極12E,12Fは、図1のゲート電極部GE3に対応し、後述する金属ゲート配線11Cを介して相互に電気的に接続される。
このように、各ゲート電極部GEは、相互に電気的に接続された複数の電極要素によって構成される。各電極要素がトレンチゲート電極12A〜12Fの各々に対応する。複数の電極要素間の抵抗値は、図1の抵抗素子R2,R3のいずれの抵抗値よりも小さい。
半導体装置10は、さらに、前述の外周ゲート電極12と、層間絶縁層21と、抵抗層18,19とを含む。
抵抗層18は、ゲート電極12Bの端部とゲート電極12Cの端部との間を接続するように、たとえば、ポリシリコンによって形成される。抵抗層19は、ゲート電極12Dの端部とゲート電極12Eの端部との間を接続するように、たとえば、ポリシリコンによって形成される。抵抗層18は図1の抵抗素子R2に対応し、抵抗層19は図1の抵抗素子R3に対応する。
層間絶縁層21は、ゲート電極12A〜12F、抵抗層18,19および外周ゲート電極12を覆うようにゲート絶縁膜23上に形成される。
半導体装置10は、さらに、金属ソース電極16と、金属ドレイン電極29と、金属ゲート配線11A,11B,11Cと、ゲートパッド11Pとを含む。金属ゲート配線11Aとゲートパッド11Pとは一体的に形成される。以下では、金属ゲート配線11A,11B,11Cについて総称する場合または不特定のものを示す場合に金属ゲート配線11と記載する。
金属ソース電極16は、層間絶縁層21の上に形成され、複数のコンタクト電極17を介してN+型ソース層24およびP型ベース層25と接続される。これらのコンタクト電極17は、隣り合うトレンチ30の間および最も端に配置されたトレンチ30の外側に配置される。各コンタクト電極17は、層間絶縁層21、ゲート絶縁膜23、およびN+型ソース層24を貫通してP型ベース層25の内部に達する。金属ソース電極16は、図1のソース電極SEに対応する。
金属ドレイン電極29は、半導体基板SUBの裏面側のN+型ドレイン層27に接して形成される。金属ドレイン電極29は、図1のドレイン電極DEに対応する。
金属ゲート配線11Aは、概ねX方向に延在し、ゲート電極12A,12Bの端部とコンタクト電極15A,15Bをそれぞれ介して接続される。金属ゲート配線11Aはゲートパッド11Pと一体的に形成される。ゲートパッド11Pは、さらに、コンタクト電極14を介して外周ゲート電極12と接続される。
金属ゲート配線11Bは、X方向に延在し、ゲート電極12C,12Dの端部とコンタクト電極15C,15Dをそれぞれ介して接続される。金属ゲート配線11Cは、X方向に延在し、ゲート電極12E,12Fの端部とコンタクト電極15E,15Fをそれぞれ介して接続される。したがって、金属ゲート配線11Aと金属ゲート配線11Bとは抵抗層18を介して接続され、金属ゲート配線11Bと金属ゲート配線11Cとは抵抗層19を介して接続されている。
以下、上記の半導体装置10の構成の特徴を従来構成の場合と比較して説明する。従来のトレンチゲート型のMOSFETでは、複数のトレンチゲート電極12A〜12Fの端部が共通の金属ゲート配線11を介して相互に接続されていた。これに対して、本実施形態の半導体装置10では、金属ゲート配線11が複数に分割され、隣り合う金属ゲート配線同士が抵抗層18または19を介して接続される。これによって、複数のトレンチゲート電極12A〜12Fが、複数のゲート電極部GEにそれぞれ対応する複数のグループに分割されるとともに、隣り合うゲート電極部GEの間が抵抗素子Rに対応する抵抗層によって接続されるという図1の等価回路の構成が実現できている。なお、縦型のMOSFETの構造の場合には、ドレイン電流は各トレンチゲート電極12A〜12Fの近傍のチャネル領域を流れるので、ドレイン電流は必然的に複数のゲート電極部GEにそれぞれ対応する複数の電流成分に分流されることになる。図4〜図6のその他の点は従来構成の場合と同様である。したがって、従来の製造プロセスをほとんど変更せずに、本実施形態の半導体装置10を製造することができる。
[半導体装置の製造方法]
以下、本実施形態の半導体装置10の製造方法の一例について簡単に説明する。
図7は、図4〜図6に示す半導体装置の製造方法の一例を示すフローチャートである。図4〜図7を参照して、最初にシリコン単結晶のN型シリコン半導体基板SUBを準備する(図7のステップS101)。
次に、N型半導体基板SUBの第1の主面33側からトレンチ30を形成する(ステップS102)。具体的には、リソグラフィ工程を用いてトレンチ形成用のハードマスク膜を第1の主面33上に形成し、このハードマスク膜を利用して異方性ドライエッチングを行うことによってトレンチ30を形成する。トレンチ30の形成後にハードマスク膜をウェットエッチングによって除去する。
次に、たとえば、熱酸化により、N型半導体基板SUBの第1の主面33およびトレンチ30の内面のほぼ全面に、ゲート絶縁膜23を形成する(ステップS103)。
次に、トレンチ30を埋め込むように、ゲート絶縁膜23上のほぼ全面に、例えばCVD(Chemical Vapor Deposition)等により、例えばリンがドープされたドープトポリシリコン(Doped Poly-Silicon)膜を形成する。ゲート電極12A〜12Fおよび外周ゲート電極12以外の不要な部分のドープトポリシリコン膜は、たとえば、ウェットエッチングによって除去される。これによって、ゲート電極12A〜12Fおよび外周ゲート電極12が形成される(ステップS104)。
次に、半導体基板SUBの第1の主面33側のほぼ全面にポリシリコン膜を形成する。形成したポリシリコン膜のうち抵抗層18,19となる部分に不純物をイオン注入することによって抵抗化する。その後、抵抗層18,19以外の部分のポリシリコン膜を、たとえば、ウェットエッチングによって除去する。抵抗層18,19が形成される(ステップS105)。
次に、リソグラフィ工程を用いて形成したレジスト膜をマスクとして、P型不純物をイオン注入する。その後、熱拡散することによってP型ベース層25を形成する(ステップS106)。不要になったレジスト膜は、アッシング等によって除去される。
次に、リソグラフィ工程を用いて形成したレジスト膜をマスクとして、N型不純物をイオン注入する。これによって、P型ベース層25の上部領域にN+型ソース層24が形成される(ステップS107)。不要になったレジスト膜は、アッシング等によって除去される。
次に、N−型半導体基板SUBの第1の主面33側のほぼ全面に、CVDまたは塗布等によって層間絶縁層21を形成する(ステップS108)。層間絶縁層21の材料として、例えば、PSG(Phosphsilicate Glass)膜、BPSG(Borophosphsilicate Glass)膜、NSG(Non-doped Silicate Glass)膜、SOG(Spin-On-Glass)膜または、これらの複合膜等を用いることができる。
次に、隣り合うトレンチ30の間および最も端に配置されたトレンチ30の外側に金属ソース電極16との接続用のコンタクト溝31を形成する(ステップS109)。具体的には、たとえば、リソグラフィ工程を用いて形成したレジスト膜をマスクとして、異方性ドライエッチング等によりコンタクト溝31を形成する。不要になったレジスト膜は、アッシング等によって除去される。
次に、ゲート電極12A〜12Fの端部に金属ゲート配線11A〜11Cとの接続用のコンタクトホールを形成するとともに、外周ゲート電極12の上部にゲートパッド11Pとの接続用のコンタクト溝を形成する(ステップS110)。具体的には、たとえば、リソグラフィ工程を用いて形成したレジスト膜をマスクとして、異方性ドライエッチング等によりコンタクトホール等を形成する。不要になったレジスト膜は、アッシング等によって除去される。
次に、N型半導体基板SUBの第1の主面33側のほぼ全面に、スパッタリング成膜等によりアルミニウム系の金属厚膜を形成する。続いて、リソグラフィ工程とエッチングとを用いて金属厚膜をエッチングすることによって、ゲートパッド11P、金属ゲート配線11A〜11C、金属ソース電極16、およびコンタクト電極17,15A〜15F,14を形成する(ステップS111)。
次に、N型半導体基板SUBの第2の主面34(裏面)を研削することによって、基板の厚みを調整する(ステップS112)。
次に、N型半導体基板SUBの第2の主面34のほぼ全面に、スパッタリング成膜等により金属ドレイン電極29を形成する(ステップS113)。以上によって、図4〜図6の構成の半導体装置10が完成する。
[効果]
上記のとおり、本実施形態の半導体装置10は、MOSFETを基にして構成され、ゲート電極部GEを複数に分割することによって等価的に複数のMOSFETが並列接続された構成を有している。さらに、本実施の形態の半導体装置10は、並列接続された各MOSFETのゲート抵抗の値が異なるという特徴を有している。これによって、ターンオフ時に各MOSFETが遮断するタイミングをずらすことができるので、許容されるサージ電圧の範囲内で各々のMOSFETの遮断速度を速くする(具体的には電流変化率di/dtを大きくする)ことができる。この結果、複数のMOSFET全体での遮断時間を短縮することができる。
また、外部接続端子は、従来のMOSFETと同様にゲート端子GT、ソース端子ST、およびドレイン端子DTの3端子で構成されるので、既存のゲート駆動回路をそのまま使用してサージ電圧の抑制と遮断速度の低下の防止という効果を実現することができる。サージ電圧を抑制することによって、システムを構成する部品の電圧マージンを過度に確保する必要がないので、部品コストを低減することができる。
[変形例]
第1の実施形態では、ゲート電極部GEを3つに分割した例について説明したが、ゲート電極部GEの分割個数は3つに限らない。
一般に、半導体装置はN個(Nは2以上の整数)のゲート電極部GEと、N−1個の抵抗素子Rとを備える。この場合、半導体装置は、等価的に、N個のゲート電極部GEをそれぞれ有するN個のトランジスタが並列接続された構成を有する。そして、第1番目のゲート電極部GEは、N−1個の抵抗素子Rのいずれも介さずに、ゲート制御信号受信用のゲート端子GTと接続される。第i+1番目(iは1以上N−1以下の整数)のゲート電極部GEは、第i番目のゲート電極部GEと第i番目の抵抗素子Rを介して接続される。これによって、ゲート電極部GEごとに、ゲート端子GTからのゲート制御信号の伝送経路の抵抗値が異なることになる。
さらに、上記の一般的構成において、各ゲート電極部GEが、第1の方向に延在するとともに第2の方向に並んで配置された複数の電極要素(たとえば、トレンチゲート電極)によって構成されている場合について説明する。この場合、N個のゲート電極部GEが第2の方向に番号順に配列されているとすれば、第i番目(iは1以上N−1以下の整数)のゲート電極に含まれる複数の電極要素のうち第2の方向の配列順の最後の電極要素と、第i+1番目のゲート電極に含まれる複数の電極要素のうち第2の方向の配列順の最初の電極要素との間に、第i番目の抵抗素子が接続される。
第1の実施形態では、各ゲート電極部GEを構成する複数の電極要素の各々がトレンチゲートによって構成されている場合について説明したが、各電極要素は平面型のゲート電極構造であってもよい。さらに、第1の実施形態では、縦型のMOSFETの場合について説明したが、横型のMOSFETの場合にも上記で説明した技術を適用することができる。
第1の実施形態では、分割されたゲート電極部GEごとにゲート抵抗の値が異なる場合について説明したが、より一般的には、各ゲート電極部GEの容量とゲート抵抗の値との積が異なっていればよい。たとえば、ゲート幅(具体的には、含まれるトレンチゲートの個数)を変更することによって、ゲート電極部GEごとの容量を変えることができる。
<第2の実施形態>
第2の実施形態では、半導体装置をIGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)を基にして構成した例について説明する。第1の実施形態で説明した技術は、以下で説明するIGBTに限らず、さまざまな種類のトランジスタに適用することができる。
図8は、第2の実施形態による半導体装置の構成を示す等価回路である。図8を参照して、半導体装置40は、IGBTを基にして構成され、第1の主電極としてのコレクタ電極CEと、第2の主電極としてのエミッタ電極EEと、複数の制御電極としてのゲート電極部GE1,GE2,GE3と、抵抗素子R2,R3と、ダイオードDとを備える。
図1と比較して図8の場合には、ドレイン電極DEに代えてコレクタ電極CEが設けられ、ソース電極SEに代えてエミッタ電極EEが設けられている。等価的には、半導体装置40は、3つのIGBTQ11,Q12,Q13が並列に接続されたものと考えることができる。この場合、主電流としてのコレクタ電流Icは、複数のゲート電極部GE1、GE2,GE3にそれぞれ対応して複数のコレクタ電流成分Ic1,Ic2,Ic3に分流される。
半導体装置40は、外部と接続するために、コレクタ端子CT、エミッタ端子ET、およびゲート端子GTを備える。コレクタ端子CTはコレクタ電極CEと接続され、エミッタ端子ETはエミッタ電極EEと接続される。ゲート端子GTは、ゲート電極部GE1に直接接続されるとともに、ゲート電極部GE2と抵抗素子R2を介して接続される。さらに、ゲート電極部GE2は抵抗素子R3を介してゲート電極部GE3と接続される。
IGBTの場合には原理的に寄生ダイオードはないので、電流転流用のダイオードDがコレクタ端子CTとエミッタ端子ETとの間に逆バイアス方向に、すなわち、ダイオードDのアノードがエミッタ端子ETに接続される。図8ではダイオードDが半導体装置40に内蔵されている場合を示しているが、ダイオードDは半導体装置40の外部に取り付けられていてもよい。
図8のその他の点は図1の場合と同様であるので、同一または相当する部分には同一の参照符号を付して説明を繰返さない。次に、半導体装置40の具体的構造について説明する。
図9は、図8の等価回路に対応する半導体装置の構造の一例を示す平面図である。図10は、図9の切断線X−Xに沿った断面図である。図11は、図9の切断線XI−XIに沿った断面図である。以下の説明では、N−型半導体基板SUBに平行な方向をX方向およびY方向とし、N−型半導体基板SUBに垂直な方向をZ方向とする。なお、図9では、層間絶縁層51およびゲート絶縁膜53を図示していない。また、図解を容易にするために図9〜図11の各部の寸法は実際の寸法と比例関係にない。
図9〜図11を参照して、半導体装置40は、主としてN−型ドリフト層56として用いられるN−型半導体基板SUBを基に形成される。以下の説明では、N−型半導体基板SUBの+Z方向側の面を第1の主面63または表面(フロント面)と称し、−Z方向側の面を第2の主面64または裏面と称する。
図10に示すように、半導体装置40は、不純物層として、N−型半導体基板SUBの第1の主面63に近い側からN+型エミッタ層54とP型ベース層55とを含み、第2の主面64に近い側からP+型コレクタ層58とN+型フィールドストップ層57とを含む。図4〜図6で説明したMOSFETの場合と比較した構造上の違いは、N−型半導体基板SUBの第2の主面64の最表面に不純物層としてP+型コレクタ層58がさらに形成されている点である。
なお、P型ベース層55の周辺部はN+型エミッタ層54で覆われていない。このP型ベース層55の周辺部の上には、ゲート絶縁膜53を介在して外周ゲート電極42が形成されている。
半導体装置40には、第1の主面63からN+型エミッタ層54およびP型ベース層55を貫通してN−型ドリフト層56の内部に至る複数のトレンチ(溝)60が形成される。N−型半導体基板SUBを平面視して、複数のトレンチ60はY方向に延在し、X方向に並んで配置される。半導体装置40は、各トレンチ60の内表面に形成されたゲート絶縁膜53と、ゲート絶縁膜53を介在して各トレンチ60の内部に充填された埋込み電極であるトレンチゲート電極42A〜42Fとを含む。
トレンチゲート電極42A,42Bは、後述する金属ゲート配線41Aを介して相互に電気的に接続され、図8のゲート電極部GE1に対応する。同様に、トレンチゲート電極42C,42Dは、後述する金属ゲート配線41Bを介して相互に電気的に接続され、図8のゲート電極部GE2に対応する。トレンチゲート電極42E,42Fは、後述する金属ゲート配線41Cを介して相互に電気的に接続され、図8のゲート電極部GE3に対応する。
このように、各ゲート電極部GEは、相互に電気的に接続された複数の電極要素によって構成される。各電極要素がトレンチゲート電極42A〜42Fの各々に対応する。複数の電極要素間の抵抗値は、図8の抵抗素子R2,R3のいずれの抵抗値よりも小さい。
半導体装置40は、さらに、前述の外周ゲート電極42と、層間絶縁層51と、抵抗層48,49とを含む。
外周ゲート電極42および抵抗層48,49はゲート絶縁膜53の上に形成される。抵抗層48は、トレンチゲート電極42Bの端部とトレンチゲート電極42Cの端部との間を接続するように、たとえば、ポリシリコンによって形成される。抵抗層49は、トレンチゲート電極42Dの端部とトレンチゲート電極42Eの端部との間を接続するように、たとえば、ポリシリコンによって形成される。抵抗層48は図8の抵抗素子R2に対応し、抵抗層49は図8の抵抗素子R3に対応する。
層間絶縁層51は、トレンチゲート電極42A〜42F、抵抗層48,49、および外周ゲート電極42を覆うようにゲート絶縁膜53上に形成される。
半導体装置40は、さらに、金属エミッタ電極46と、金属コレクタ電極59と、金属ゲート配線41A,41B,41Cと、ゲートパッド41Pとを含む。金属ゲート配線41Aとゲートパッド41Pとは一体的に形成される。
金属エミッタ電極46は、層間絶縁層51の上に形成され、複数のコンタクト電極47を介してN+型エミッタ層54およびP型ベース層55と接続される。これらのコンタクト電極47は、隣り合うトレンチ60の間および最も端に配置されたトレンチ60の外側に配置される。各コンタクト電極47は、層間絶縁層51、ゲート絶縁膜53、およびN+型エミッタ層54を貫通してP型ベース層55の内部に達する。金属エミッタ電極46は、図8のエミッタ電極EEに対応する。
金属コレクタ電極59は、N−型半導体基板SUBの裏面側のP+型コレクタ層58に接して形成される。金属コレクタ電極59は、図8のコレクタ電極CEに対応する。
金属ゲート配線41Aは、概ねX方向に延在し、ゲート電極42A,42Bの端部とコンタクト電極45A,45Bをそれぞれ介して接続される。金属ゲート配線41Aはゲートパッド41Pと一体的に形成される。ゲートパッド41Pは、コンタクト電極44を介在してゲート電極42と接続される。
金属ゲート配線41Bは、X方向に延在し、ゲート電極42C,42Dの端部とコンタクト電極45C,45Dをそれぞれ介して接続される。金属ゲート配線41Cは、X方向に延在し、ゲート電極42E,42Fの端部とコンタクト電極45E,45Fをそれぞれ介して接続される。したがって、金属ゲート配線41Aと金属ゲート配線41Bとは抵抗層48を介して接続され、金属ゲート配線41Bと金属ゲート配線41Cとは抵抗層49を介して接続される。
第1の実施形態のMOSFETの場合と同様に、抵抗層48,49以外の半導体装置40の構成は従来のトレンチゲート型のIGBTと同じである。したがって、従来の製造プロセスをほとんど変更せずに、本実施形態の半導体装置40を製造することができる。
なお、上記の実施形態では、各ゲート電極部GEを構成する複数の電極要素の各々がトレンチゲートによって構成されている場合について説明したが、各電極要素は平面型のゲート電極構造であってもよい。
このように、本実施形態の半導体装置40は、IGBTを基にして構成され、ゲート電極部GEを複数に分割することによって等価的に複数のIGBTが並列接続された構成を有している。さらに、本実施の形態の半導体装置40は、並列接続された各IGBTのゲート抵抗の値が異なるという特徴を有している。これによって、ターンオフ時に各IGBTが遮断するタイミングをずらすことができるので、許容されるサージ電圧の範囲内で各々のIGBTの遮断速度を速くする(具体的には電流変化率di/dtを大きくする)ことができる。この結果、半導体装置40を構成する複数のIGBT全体での遮断時間を短縮することができる。また、外部接続端子は、従来のIGBTと同様にゲート端子GT、エミッタ端子ET、およびコレクタ端子CTの3端子で構成されるので、既存のゲート駆動回路をそのまま使用してサージ電圧の抑制と遮断速度の低下の防止という効果を実現することができる。
なお、第2の実施形態では、分割されたゲート電極部GEごとにゲート抵抗の値が異なる場合について説明したが、より一般的には、各ゲート電極部GEの容量とゲート抵抗の値との積が異なっていればよい。たとえば、ゲート幅(具体的には、含まれるトレンチゲートの個数)を変更することによって、ゲート電極部GEごとの容量を変えることができる。
<第3の実施形態>
第3の実施形態では、第1の実施形態の半導体装置10を双方向スイッチとして用いた例について説明する。第2の実施形態の半導体装置40も同様に本実施形態の双方向スイッチとして用いることができる。
図12は、充電池パックで用いられる双方向スイッチの例を示す回路図である。図12を参照して充電池パック70は双方向スイッチ75と、バッテリ(充電池)72と、制御IC(Integrated Circuit)73とを備える。制御IC73は双方向スイッチ75のオンオフを制御したり、バッテリ72の残量を監視したりする。
双方向スイッチ75は、放電用のMOSFETである半導体装置10と、この半導体装置10と逆直列に接続された充電用のMOSFETである半導体装置71とを備える。
半導体装置10は第1の実施形態で説明したものと同じ構成を有する。半導体装置10のゲート端子GTは抵抗素子R1を介して制御IC73と接続される。半導体装置71は、従来のMOSFETと同じ構造を有している。半導体装置71のゲート電極部GE71はゲート端子GT71に直接接続され、ゲート端子GT71は抵抗素子R71を介して制御IC73と接続される。
放電用として用いられる半導体装置10において、ドレイン端子DTがバッテリ72側に接続され、ソース端子STがシステム側の端子74に接続される。充電用として用いられる半導体装置71において、ドレイン端子DT71が端子74側に接続され、ソース端子ST71がバッテリ72に接続される。半導体装置10と半導体装置71とは逆順に接続されていてもよい。
充電時には、制御IC73の制御に従って、半導体装置10を構成するMOSFETがオフ状態になり、半導体装置71を構成するMOSFETがオン状態になる。これによって充電電流は、半導体装置10の寄生ダイオードと半導体装置71のMOSFETを通ってシステム側の電源からバッテリ72に流れる。
一方、放電時には、制御IC73の制御に従って、半導体装置10を構成するMOSFETがオン状態になり、半導体装置71を構成するMOSFETがオフ状態になる。これによって放電電流は、半導体装置10のMOSFETと半導体装置71の寄生ダイオードPD71とを通過してバッテリ72からシステム側に流れる。
システムの故障等によって過電流が検出された場合には、半導体装置10を構成するMOSFETを高速にオフする必要がある。この場合、充電池パック70の回路内およびバッテリ72のセル内には寄生インダクタタンスが存在するので、MOSFETのターンオフによる電流遮断に起因してサージ電圧が発生する。
ここで、第1の実施形態で説明したように、半導体装置10は、ゲート電極部GEを複数に分割することによって等価的に複数のMOSFETが並列接続された構成を有している。さらに、半導体装置10は、並列接続された各MOSFETのゲート抵抗の値が異なるという特徴を有している。これによって、ターンオフ時に各MOSFETが遮断するタイミングをずらすことができるので、サージ電圧を許容範囲内に抑えながら遮断時間を短縮することができる。
<第4の実施形態>
第4の実施形態では、第1の実施形態の半導体装置10をインバータ装置のスイッチング素子に適用した例について説明する。第1の実施形態の半導体装置10および第2の実施形態の半導体装置40はインバータ装置に限らず、種々の電力変換装置のスイッチング素子として用いることができる。
図13は、インバータ装置の構成を示す回路図である。図13を参照して、インバータ装置80は、半導体装置10UP,10UN,10VP,10VN,10WP,10WNと、これらの半導体装置をそれぞれ駆動するゲートドライバGD_UP,GD_UN,GD_VP,GD_VN,GD_WP,GD_WNとを備える。なお、インバータ装置80は、各半導体装置が同一のパッケージに実装されたパワーモジュールとして構成されていてもよい。
半導体装置10UPと半導体装置10UNとは、高電圧側電源線81Pと低電圧側電源線81Nとの間に直列に接続される。高電圧側電源線81Pと低電圧側電源線81Nとの間に直流電圧が印加される。同様に、半導体装置10VPと半導体装置10VNとは、高電圧側電源線81Pと低電圧側電源線81Nとの間に直列に接続される。半導体装置10WPと半導体装置10WNとは、高電圧側電源線81Pと低電圧側電源線81Nとの間に直列に接続される。なお、各半導体装置のドレイン端子DTが高電圧側に接続され、ソース端子STが低電圧側に接続される。
半導体装置10UPと半導体装置10UNとの接続ノード82UからU相交流電圧がモータ83に供給される。半導体装置10VPと半導体装置10VNとの接続ノード82VからV相交流電圧がモータ83に供給される。半導体装置10WPと半導体装置10WNとの接続ノード82WからW相交流電圧がモータ83に供給される。
図13の構成の場合、モータ83の固定子巻線およびインバータ装置80の配線等に存在するインダクタンスによって、各半導体装置のスイッチング時にサージ電圧が発生する。本実施形態のインバータ装置80の場合には、第1の実施形態で説明したように、各半導体装置は、ゲート電極部GEを複数に分割することによって等価的に複数のMOSFETが並列接続された構成を有している。さらに、各半導体装置は、並列接続された各MOSFETのゲート抵抗の値が異なるという特徴を有している。これによって、各半導体装置を構成するMOSFETがスイッチングするタイミングをずらすことができるので、サージ電圧を許容範囲内に抑えながら高速スイッチングが可能になる。
以上、本発明者によってなされた発明を実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることは言うまでもない。
10,40,71 半導体装置、11A,11B,11C,41A,41B,41C 金属ゲート配線、11P,41P ゲートパッド、12,42 外周ゲート電極、14,15A〜15F,17,44,45A〜45F,47 コンタクト電極、16 金属ソース電極、18,19,48,49 抵抗層、12A〜12F,42A〜42F トレンチゲート(電極要素)、21,51 層間絶縁層、23,53 ゲート絶縁膜、24 N+型ソース層、25,55 P型ベース層、26,56 N−型ドリフト層、27 N+型ドレイン層、29 金属ドレイン電極、30,60 トレンチ、31 コンタクト溝、33,63 第1の主面、34,64 第2の主面、46 金属エミッタ電極、54 N+型エミッタ層、57 N+型フィールドストップ層、58 P+型コレクタ層、59 金属コレクタ電極、70 充電池パック、72 バッテリ、75 双方向スイッチ、80 インバータ装置、83 モータ、CE コレクタ電極、CT コレクタ端子、DE ドレイン電極、DT ドレイン端子、EE エミッタ電極、ET エミッタ端子、GE1,GE2,GE3 ゲート電極、GT ゲート端子、R1〜R6,R71 抵抗素子、SE ソース電極、ST ソース端子、SUB N−型半導体基板。

Claims (10)

  1. 半導体装置であって、
    第1の主電極と、
    第2の主電極と、
    各々が、制御信号に従って前記第1の主電極と前記第2の主電極との間を流れる電流を制御する複数の制御電極部と、
    前記制御信号を外部から受ける制御端子とを備え、
    前記制御電極部ごとに、当該制御電極部の容量と前記制御端子からの前記制御信号の伝送経路の抵抗値との積の値が異なる、半導体装置。
  2. 前記制御電極部ごとに、前記制御端子からの前記制御信号の伝送経路の抵抗値が異なる、請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記半導体装置は、前記複数の制御電極部としてN個(Nは2以上の整数)の制御電極部を備え、
    前記半導体装置は、N−1個の抵抗素子をさらに備え、
    第1番目の制御電極部は、前記N−1個の抵抗素子のいずれも介さずに前記制御端子と接続され、
    第i+1番目(iは1以上N−1以下の整数)の制御電極部は、第i番目の制御電極部と第i番目の抵抗素子を介して接続される、請求項2に記載の半導体装置。
  4. 前記第1の主電極は、基板の第1の主面に設けられ、
    前記第2の主電極は、前記基板の前記第1の主面と反対の第2の主面に設けられる、請求項3に記載の半導体装置。
  5. 各前記制御電極部は、前記基板の前記第1の主面側に設けられ、相互に電気的に接続された複数の電極要素を含み、
    前記複数の電極要素の各々は前記第1の主面に沿った第1の方向に延在し、前記複数の電極要素は全体として前記第1の主面に沿った第2の方向に並んで配列され、
    前記複数の電極要素間の抵抗値は、前記N−1個の抵抗素子のいずれの抵抗値よりも小さい、請求項4に記載の半導体装置。
  6. 各前記電極要素は、トレンチゲート電極である、請求項5に記載の半導体装置。
  7. 第i番目(iは1以上N−1以下の整数)の制御電極部に含まれる前記複数の電極要素のうち前記第2の方向の配列順の最後の電極要素と、第i+1番目の制御電極部に含まれる前記複数の電極要素のうち前記第2の方向の配列順の最初の電極要素との間に第i番目の抵抗素子が接続される、請求項5に記載の半導体装置。
  8. 前記半導体装置は、MOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)またはIGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)を基に構成される、請求項1に記載の半導体装置。
  9. 基板と、
    前記基板の第1の主面に設けられた第1の主電極と、
    前記基板の前記第1の主面と反対の第2の主面に設けられた第2の主電極と、
    各々が、制御信号に従って前記第1の主電極と前記第2の主電極との間を流れる電流を制御する複数の制御電極部と、
    前記制御信号を外部から受ける制御端子とを備え、
    前記制御電極部ごとに、当該制御電極部の容量と前記制御端子からの前記制御信号の伝送経路の抵抗値との積の値が異なる、半導体装置。
  10. 請求項1に記載の半導体装置をスイッチング素子として用いた電力変換装置。
JP2016253709A 2016-12-27 2016-12-27 半導体装置および電力変換装置 Pending JP2018107693A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016253709A JP2018107693A (ja) 2016-12-27 2016-12-27 半導体装置および電力変換装置
US15/814,205 US20180183433A1 (en) 2016-12-27 2017-11-15 Semiconductor device and power converter
TW106143097A TW201841470A (zh) 2016-12-27 2017-12-08 半導體裝置及電力轉換裝置
EP17208753.8A EP3343637A1 (en) 2016-12-27 2017-12-20 Semiconductor device and power converter
KR1020170176785A KR20180076312A (ko) 2016-12-27 2017-12-21 반도체 장치 및 전력 변환 장치
CN201711424028.8A CN108242804A (zh) 2016-12-27 2017-12-25 半导体器件和功率转换器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016253709A JP2018107693A (ja) 2016-12-27 2016-12-27 半導体装置および電力変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018107693A true JP2018107693A (ja) 2018-07-05

Family

ID=60937553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016253709A Pending JP2018107693A (ja) 2016-12-27 2016-12-27 半導体装置および電力変換装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20180183433A1 (ja)
EP (1) EP3343637A1 (ja)
JP (1) JP2018107693A (ja)
KR (1) KR20180076312A (ja)
CN (1) CN108242804A (ja)
TW (1) TW201841470A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021044578A (ja) * 2018-12-21 2021-03-18 ローム株式会社 半導体装置
JP2022066557A (ja) * 2019-03-19 2022-04-28 株式会社東芝 半導体装置
US11469316B2 (en) 2019-06-24 2022-10-11 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7179276B2 (ja) * 2017-09-29 2022-11-29 株式会社タムラ製作所 電界効果トランジスタ
US11164813B2 (en) * 2019-04-11 2021-11-02 Cree, Inc. Transistor semiconductor die with increased active area
JP7352443B2 (ja) * 2019-11-01 2023-09-28 株式会社東芝 半導体装置の制御方法
CN113036741B (zh) * 2019-12-25 2023-02-17 圣邦微电子(北京)股份有限公司 一种短路保护电路
DE102020206250B3 (de) 2020-05-18 2021-08-05 Ellenberger & Poensgen Gmbh Überspannungsschutz
DE102020206253B3 (de) 2020-05-18 2021-09-09 Ellenberger & Poensgen Gmbh Überspannungsschutz
JP2023106740A (ja) * 2022-01-21 2023-08-02 株式会社東芝 駆動装置及び半導体モジュール
US20230253398A1 (en) * 2022-02-10 2023-08-10 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3564893B2 (ja) 1996-09-02 2004-09-15 株式会社明電舎 電圧制御形スイッチング素子のゲート駆動回路
JP2000101076A (ja) * 1998-09-25 2000-04-07 Toshiba Corp 絶縁ゲート型半導体素子とその駆動方法
DE10246960B4 (de) * 2002-10-09 2004-08-19 Infineon Technologies Ag Feldeffektleistungstransistor
JP4398719B2 (ja) * 2003-12-25 2010-01-13 株式会社東芝 半導体装置
JP5138274B2 (ja) * 2007-05-25 2013-02-06 三菱電機株式会社 半導体装置
US10070142B2 (en) * 2014-11-11 2018-09-04 Cisco Technology, Inc. Continuous generation of non-displayed reference frame in video encoding and decoding
JP6350301B2 (ja) * 2015-01-22 2018-07-04 株式会社デンソー 負荷駆動制御装置および負荷駆動制御方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021044578A (ja) * 2018-12-21 2021-03-18 ローム株式会社 半導体装置
JP7073473B2 (ja) 2018-12-21 2022-05-23 ローム株式会社 半導体装置
JP2022066557A (ja) * 2019-03-19 2022-04-28 株式会社東芝 半導体装置
JP7373600B2 (ja) 2019-03-19 2023-11-02 株式会社東芝 半導体装置
US11469316B2 (en) 2019-06-24 2022-10-11 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
CN108242804A (zh) 2018-07-03
US20180183433A1 (en) 2018-06-28
KR20180076312A (ko) 2018-07-05
EP3343637A1 (en) 2018-07-04
TW201841470A (zh) 2018-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018107693A (ja) 半導体装置および電力変換装置
CN106024854B (zh) 半导体装置及其制造方法
US10192978B2 (en) Semiconductor apparatus
JP6510310B2 (ja) 半導体装置
JP6584893B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP5757145B2 (ja) 半導体装置
WO2014199608A1 (ja) 半導体装置
JP2016207827A (ja) 半導体装置
CN108110001B (zh) 半导体器件
US10199376B2 (en) Monolithic cell for an integrated circuit and especially a monolithic switching cell
JP6237901B2 (ja) 半導体集積回路装置
US20150021711A1 (en) Semiconductor device
JP6963982B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP6925250B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP4923686B2 (ja) 半導体装置
JP4857814B2 (ja) モータ駆動装置
CN106328698B (zh) 半导体装置及其制造方法
JPH1197679A (ja) 半導体装置
US9537486B2 (en) Semiconductor device and power conversion device using the same
JP2004006555A (ja) 半導体装置
CN112930632B (zh) 半导体单元、半导体装置、电池单元以及车辆
CN112913100B (en) Semiconductor unit, battery unit, and vehicle
JP2020004864A (ja) 半導体装置