JP2017520352A - 昇降歩行器椅子、持上げデバイス、及びリハビリテーションの方法 - Google Patents

昇降歩行器椅子、持上げデバイス、及びリハビリテーションの方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017520352A
JP2017520352A JP2017502893A JP2017502893A JP2017520352A JP 2017520352 A JP2017520352 A JP 2017520352A JP 2017502893 A JP2017502893 A JP 2017502893A JP 2017502893 A JP2017502893 A JP 2017502893A JP 2017520352 A JP2017520352 A JP 2017520352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
lifting
armrest
saddle
parallelogram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017502893A
Other languages
English (en)
Inventor
フォーセット,ジョン・クリストファー
ブラウン,ギャレット・ダブリュー
Original Assignee
エクソキネティクス,インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エクソキネティクス,インコーポレーテッド filed Critical エクソキネティクス,インコーポレーテッド
Publication of JP2017520352A publication Critical patent/JP2017520352A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • A61H3/04Wheeled walking aids for patients or disabled persons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G5/00Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs
    • A61G5/04Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs motor-driven
    • A61G5/048Power-assistance activated by pushing on hand rim or on handlebar
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G5/00Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs
    • A61G5/10Parts, details or accessories
    • A61G5/12Rests specially adapted therefor, e.g. for the head or the feet
    • A61G5/125Rests specially adapted therefor, e.g. for the head or the feet for arms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G5/00Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs
    • A61G5/10Parts, details or accessories
    • A61G5/14Standing-up or sitting-down aids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1013Lifting of patients by
    • A61G7/1017Pivoting arms, e.g. crane type mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1049Attachment, suspending or supporting means for patients
    • A61G7/1051Flexible harnesses or slings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1049Attachment, suspending or supporting means for patients
    • A61G7/1059Seats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • A61H3/04Wheeled walking aids for patients or disabled persons
    • A61H2003/043Wheeled walking aids for patients or disabled persons with a drive mechanism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0107Constructive details modular
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0192Specific means for adjusting dimensions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1628Pelvis
    • A61H2201/1633Seat
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1635Hand or arm, e.g. handle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5097Control means thereof wireless

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)

Abstract

乗ることと歩くことの両方を可能にする昇降歩行器椅子。椅子は、平行四辺形動力装置によって上昇される。シートは、サドル/シート上昇の変更に応じて、サドルとシートとの間で変形する。さらに持上げ平行四辺形動力装置構造。筋肉組織、共調運動性、または平衡性が損なわれたことに因り移動性に制限のある人々のための、または支援が所望される作業を実行しなければならない身体的に健全な個人のための昇降歩行器椅子が、開示される。【選択図】図1

Description

[0001]本国際特許出願は、2014年7月14日に出願された「ELEVATING WALKER CHAIR」という表題の米国仮特許出願第62/024,006号の優先権を主張し、同出願の全体を、そのままここで説明するように、参照として本明細書に援用する。
[0002]移動に難しさを有する個人を助ける従来型のデバイスは、2つの幅広いカテゴリ、すなわち乗員が立ち上がって、動き回るのを付加的に支援することができるいくつかの中間的な組合せを加えた、歩行器と車椅子に分類される。
[0003]標準的「ジマーフレーム」などの歩行器デバイスは、支持および安定性を付加するが、移動中に何かを運ぶこと、または操作することができない程、ユーザの手および腕を必要とする。四輪型歩行器は、シートを含む場合もあるが、ユーザが立ち止まって、向きを変えない限り、それらを使用することはできない。
[0004]歩行器は、低速であり、孤立しており、座るために脇に置かれる場合、本質的に危険である。
[0005]ほとんどの車椅子(および電動車椅子)ユーザは、筋肉、循環、および心臓の健康状態を犠牲にして無期限的に座ったままになる。
[0006]『昇降』車椅子は、ベルトで固定された乗員を立位まで上げるのに大型モータを使用しており、その一部は、直立した状態で、しかし歩行能力を強化することなく、または何らかの筋肉の負担を必要とせずに、乗員があちらこちらに移動する動力を付与することができる。
[0007]支援デバイスの別の介在カテゴリには、乗員を上下に幾分持ち上げて、乗員が歩くように助長する『立位式』歩行器が含まれる。
[0008]不都合にも、既存の立位式歩行器は、前方および後部入口に大きい構造があることで、または不格好で居心地の悪い折畳みシート、手順、および拘束を備えていることで、ユーザが世界と相互作用することを抑制している。そして、ユーザは、座位から立位まで上がるためには、なおも、体重のかなりの割合を脚および腕を用いて上げなければならない。
[0009]待ち望まれているのは、歩行制限のある個人が、意のままに座ったり、立ったりし、自然な歩調で歩き、全く望ましい高さで、常に、自身のエネルギーおよび以前の運動能力のわずかな成分だけを用いて、安全にかつ容易に周囲の環境と相互作用する、例えば料理する、清掃する、洗濯を行う、服を着る、自身を運搬するための手段である。
[00010]筋肉組織、共調運動性、または平衡性が損なわれたことに因り移動性に制限のある人々のための、または支援が所望される作業を実行しなければならない身体的に健全な個人のための昇降歩行器椅子が、開示される。昇降歩行器椅子は、人々の正常な歩調を助長し、さらに落下を防ぐ、乗ることと歩くことを新規に混成させたものを提供する。本発明の例証的な実施形態は、ユーザが、デバイスから出る必要なく、他の目的のために必要に応じて両手が自由に使える状態で、完全に、機能的に釣り合いのとれた無重力状態で、散策する、またがる、および惰走する、そして比較的に容易に座って、立ち上がることを可能にする。
[00011]以下の図は、本発明の例証的実施形態を示す。
[00012]本発明の昇降跨ぎ式椅子の例証的実施形態の全体斜視図である。 [00013]下降位置にある椅子を形成するために展開されたサドル/シートを示す椅子1の側面図である。 上昇位置にあるサドルを形成するために翼部が折り畳まれた状態を示す椅子1の側面図である。 [00014]弾性的な持上げカセットの精密で透明な描画が加えられた、平行四辺形支柱を含む本発明の持上げシャシ3の斜視図である。 弾性的な持上げカセットの精密で透明な描画が加えられた、平行四辺形支柱を含む本発明の持上げシャシ3の斜視図である。 [00015]図4aは、スロットに沿った、通常ペイロード持上げ性能の違いに関連する、カセット軸の2つの代替位置についての側面図である。図4bは、スロットに沿った、通常ペイロード持上げ性能の違いに関連する、カセット軸の2つの代替位置についての側面図である。 [00016]図5aは、カセット中心線角度に対する持上げフレーム角度に一貫性がある場合に、延伸フレームを持ち上げて、潜在的に同一の持上げ性能をもたらすための、さまざまな選択された取付角度についての側面図である。図5bは、カセット中心線角度に対する持上げフレーム角度に一貫性がある場合に、延伸フレームを持ち上げて、潜在的に同一の持上げ性能をもたらすための、さまざまな選択された取付角度についての側面図である。 [00017]シートモードにおけるシート高さおよび後輪をロックするおよびロック解除する左肘掛け組立体/右肘掛け組立体に関する展開位置を示す図である。 ユーザが、シートモードから上昇してサドルモードへ移行する際の、シート高さおよび後輪をロックするおよびロック解除する左肘掛け組立体/右肘掛け組立体に関する展開位置を示す図である。 ユーザが、サドルモードから歩行運動へ移行する際の、シート高さおよび後輪をロックするおよびロック解除する左肘掛け組立体/右肘掛け組立体に関する展開位置を示す図である。 [00018]ユーザが乗って、座高さまで下方に移行する際の、本発明の作動肘掛け制御装置機能を用いた、ユーザによる係合の進行状態を示す図である。 ユーザが乗って、座高さまで下方に移行する際の、本発明の作動肘掛け制御装置機能を用いた、ユーザによる係合の進行状態を示す図である。 ユーザが乗って、座高さまで下方に移行する際の、本発明の作動肘掛け制御装置機能を用いた、ユーザによる係合の進行状態を示す図である。 ユーザが乗って、座高さまで下方に移行する際の、本発明の作動肘掛け制御装置機能を用いた、ユーザによる係合の進行状態を示す図である。 [00019]折畳みサドル/シートに乗って、歩行する、跨ぐ、および/または惰走するための姿勢を見せている、歩き回っているユーザを安定させ、部分的に支持するために使用されている肘掛けを示す図である。 [00020]前方不均等平行四辺形支柱/後方不均等平行四辺形支柱の偏位によって生み出される肘掛け位置を示すために、最上部かぶせ板12aを備えた肘掛け組立体を右側作動させる斜視図である。 前方不均等平行四辺形支柱/後方不均等平行四辺形支柱の偏位によって生み出される肘掛け位置を示すために、最上部かぶせ板12aを備えた肘掛け組立体を右側作動させる斜視図である。 前方不均等平行四辺形支柱/後方不均等平行四辺形支柱の偏位によって生み出される肘掛け位置を示すために、最上部かぶせ板12aを備えた肘掛け組立体を右側作動させる斜視図である。 [00021]翼部とシート取付台とを備えた折畳み椅子/サドル組立体を示す図であり、後方に跨ぐ脚のための経路を提供するために、シート取付柱が、どのようにしてシート/サドルの動的な左右の旋回の制限を促進しているのかを示す。 [00022]サドル/シートを示す図であり、サドルが下降したときに、どのようにしてシート翼部が、翼部展開支柱によって上向きに揺動されてシートモードになるのかを示す。 サドル/シートを示す図であり、サドルが下降したときに、どのようにしてシート翼部が、翼部展開支柱によって上向きに揺動されてシートモードになるのかを示す。 [00023]シート台車組立体を左弾性的部材/右弾性的部材およびリニア軸受組立体を用いて、歩行高さとシート高さとの間で昇降させる昇降持上げ椅子を示す図である。 シート台車組立体を左弾性的部材/右弾性的部材およびリニア軸受組立体を用いて、歩行高さとシート高さとの間で昇降させる昇降持上げ椅子を示す図である。 [00024]リニア軸受トラック対の間に延在するリニア軸受組立体の斜視図である。 [00025]労働者もしくは他のユーザ、弾性的動力ペイロード支持アーム、およびジンバル式工具ペイロードの総合重量に対する支持を提供する、工業的用途に適した昇降歩行器椅子の低いシート展開を示す図である。 労働者もしくは他のユーザ、弾性的動力ペイロード支持アーム、およびジンバル式工具ペイロードの総合重量に対する支持を提供する、工業的用途に適した昇降歩行器椅子の上昇されたサドル展開とを示す図である。 [00026]最大高さ調整ねじおよび受座が、最大サドル高さを乗り手の股下丈測定値に適するように設定するように機能することを示す図である。 [00027]シート形状からサドル形状に変形するのではない、昇降持上げ椅子用のシートを示す図である。 シート形状からサドル形状に変形するのではない、昇降持上げ椅子用のシートを示す図である。 シート形状からサドル形状に変形するのではない、昇降持上げ椅子用のシートを示す図である。 [00028]ジンバル式ツールホルダに取り付けられた多関節アームを示す図である。 [00029]順次的な展開位置を通して制動機能および揚力ロック機能を作動させる、カムまたはクランクシャフト軸を備えた例証的肘掛けを示す図である。 順次的な展開位置を通して制動機能および揚力ロック機能を作動させる、カムまたはクランクシャフト軸を備えた例証的肘掛けを示す図である。 順次的な展開位置を通して制動機能および揚力ロック機能を作動させる、カムまたはクランクシャフト軸を備えた例証的肘掛けを示す図である。 順次的な展開位置を通して制動機能および揚力ロック機能を作動させる、カムまたはクランクシャフト軸を備えた例証的肘掛けを示す図である。 [00030]昇降歩行器椅子用シートの裏面を示す図である。 昇降歩行器椅子用シートの裏面を示す図である。
[00031]図1は、本発明の例証的実施形態による昇降歩行器椅子1の、上昇された『歩行』位置で見られる斜視図を示し、持上げシャシ3に取り付けられた車輪付きフレーム2を含み、フレームが、平行四辺形の支持された偏位の上方限界まで上がる際に、乗員の体重を釣り合わせて、本質的に「無重力の」状態を提供することによって、折畳み式サドル/シート6が乗員と釣り合うことを可能にするように調整された力で、その構成要素は、持上げ延伸フレーム4aを下方へ、そして取り付けられた持上げ支柱4を上方へ弾性的に枢動させる。
[00032]肘掛け/シートバックフレーム8は、シート取付台7(図10に示す)に取り付けられ、肘掛け組立体9a、9bを支持する。左折畳み式シート翼部および右折畳み式シート翼部6a、6bは、上昇座に適する『サドル』位置において下向きに折り畳まれて示されている。肘掛け6a、6bは、格納位置で示されているが、随意的に前方へ展開することができ、これは、歩行用の位置で胴を支持するのに役立つことができる。シートの側部、およびその下方を含めて、シートの、接地フレーム2に対する充分な隙間が設けられており、歩行者の脚および足が後に向かって跨ぐこと、または必要に応じて地面と斜めにかみ合うことが可能になっている。
[00033]本発明の実施形態は、伝統的な歩行器で見られるような前方障害物のない状態での歩行運動を可能にしているので、ユーザは、立っている高さを含むさまざまな高さでシンク、ストーブ、クロゼットなどへの前方アクセスを保持し、その間で操作することが可能である。
[00034]図2a、図2bは、昇降歩行椅子1の側面図を示す。図2aは、椅子を形成するために展開された、最も低い椅子高さ位置にあるサドル/シート6を示す。椅子高さは、シート取付台7、下側平行四辺形持上げ支柱4、上側平行四辺形支柱5a、5b、および持上げシャシ3によって形成される平行四辺形装置によって変更される。この位置では、昇降歩行椅子1は、椅子張りシートバックおよび肘掛け9a、9b用パッドを随意的に含むことができる従来型の椅子として機能する。シートフレーム2は、炭素繊維、湾曲したアルミニウム箱形ビームなどを含む何らかの適切に丈夫な材料で形成することができる。持上げ支柱4および平行四辺形支柱5a、5bは、図面に示す本発明の例証的実施形態では曲がっていることに留意されたい。曲がっていることで、シートは、そうでない場合には利用できない空間を占有することが可能になり、それによって、支柱がまっすぐな実施形態と比べて、シートの偏位距離が大きくなっている。図11aは、湾曲した平行四辺形支柱5a、5bの中でのシート6の位置を示す。曲がっていることで、シートが下げられるとき、シートの背縁が支柱に当たらなくなる。湾曲した持上げ支柱4は、さらに、シート6に使用可能な空間を広げることができる。持上げ支柱4および平行四辺形支柱5a、bは、湾曲しているが、それらは、直線の平行四辺形の辺を備えた構造に似た様式で機能するように構成されている。
[00035]図2bは、歩行運動のために選択された上昇位置まで揺動されたシート6を示す。シート翼部6a、6bは、先細のサドル6を形成するために折り畳まれている。シート取付台7に取り付けられているシートフレーム8は、肘掛け組立体9a、9bを支持している。後輪17a、17bは、好ましくは固定的方向性を有している、すなわち非旋回可能型であり、モータ取付プレート18a、18bに取り付けられており、これらの取付プレートは、随意的に、必要に応じて足および脚の力を補い、漸進的な前進トルクおよび後進トルクを後輪に加えることによってステアリング操作を支援するために、従来型の小型の、自蔵電動機と電池のセット(図示せず)を受けるように構成することができる。好ましくは無線式ジョイスティック(図示せず)を、肘掛け9aまたは9bの最上面に取り付けて、必要に応じて、個人の能力を補うのにちょうど必要な程度だけわずかな前方、後方、または回転原動力を加えることができる。
[00036]図3aは、その延伸可能なシャフト56a、56b、56cが、受け棒13と係合しているのが分かる弾性的動力装置15a、15b、15c(図3bに示す)を収容する持上げカセット14を含む持上げシャシ3の斜視図を示す。受け棒13は、持上げ延伸フレーム4aの端部の中で、軸13a上で枢動しており、持上げ延伸フレーム4aは、下側平行四辺形持上げ支柱4に結合されて、その支柱を上方に回転させて、サドル/シート6および人間のペイロードを上昇させる。
[00037]図3bは、内部に取り付けた、例えば小型の強力なガススプリングなどの弾性的動力装置15a、15b、15cを示す、弾性的持上げカセット14の透過描画を含む。弾性的動力装置は、シート乗員の体重と厳密に釣り合う組合せで選択することができる。カセット14は、その内部弾性的装置(ガススプリングなどの)が、受け部13と延伸可能に接触した状態を維持するように、シャシ3の中で軸14aを中心に枢動する。図示するガススプリング15a、15b、15cが強力な圧縮力を提供するので、それらは、長い方の端部上の『軽い子供』と釣り合うことができる、シーソーの短い方の端部上の『重い子供』のような方式で、延伸フレーム4aを下向きに強く付勢する。実際に、この実施形態の支柱4の有効な枢軸から枢軸までの長さが、延伸部4aの枢軸長さの約6.9倍であるので、その場合、所与の一組のガススプリング15a、15b、15cによって加えられた力の合計は、その比率によって分割されて、それらが支持する人物の近似重量を示すことができる。より近い近似値にするために、人間の両脚のおよそ半分の別の重量を引いた、シート6の重量が含まれなければならないが、実際には、人間の体重に約4.5kg(10lb)を加えたものが、人間を立ち上がらせて、「無重力状態」にあるように着座させる平衡状態で、人間をうまく『浮かせる』、ネットガススプリング持上げ動力を正当に示すことができることが分かっている。
[00038]下記図表は、本発明の実施形態で例証的に使用され得るような、いくつかの入手可能なガススプリング型弾性的動力装置のネット持上げ値を示す。このリストの最も強力なガススプリングは、各カセットが加圧されて、313.4kg(691lb)までの延伸力を提供する際に、ほぼ45.4kg(100lb)のネットペイロードを実際に持ち上げる(持上げ平行四辺形の前方ペイロード端部で)。
[00039]外ガススプリング(15aおよび15c)は、同一であるように選択されなければならないが(大幅に中心を外れた負荷が受け棒13および延伸フレーム4aにかかることを回避するために)、入手可能なネット持上げ値の組合せは、ほぼ36.3kg(80lb)から136.1kg(300lb)までの重さの人であれば誰でも、ほぼ『浮かせる』ことが容易に明記され得ることが明らかである。
[00040]弾性的動力構成要素の組合せとして、例えば単一の中心ばね、2つの同一の外ばね、または1つの内ばねと2つの同一の外ばねの組合せが含まれ得る。他の数の個別の動力構成要素を、使用することも可能であるが、中心をずれる力は回避することが、好ましい。本発明の例証的実施形態では、組合せは、乗り手の体重に約4.5kg(10lb)を加えたものに等しくなるように選択される。
[00041]下記図表は、例証的なガススプリングのパラメータを示す。総揚力は、ばねが固有に持っているものである。ネット揚力は、総揚力を、持上げ支柱4と延伸フレーム4aの長さ間の例証的な比率である6.9で割ったものである。この具体例では、全てのばねは、8.00センチメートル(3.15インチ)のシャフト偏位を有している。
Figure 2017520352
[00042]異なる力のばねまたは他の弾性的動力装置は、通常異なる外径または他の寸法を有する。弾性的動力装置を容易に切替えるために、標準的接続部または他の調節部が、持上げカセットの中に存在しており、標準直径スリーブなどのアダプタが、ある形の全ての弾性的動力装置を、弾性的持上げカセット14に適合させるために設けられている。
[00043]図4a、図4bは、ペイロード持上げ性能に違いをもたらすスロット14bに沿ったカセット軸14aの2つの代替位置を図示する側面図を示す。「等弾力性」という用語は、『Steadicam(登録商標)』カメラスタビライザペイロードを浮かせるように設計された平行四辺形アームによって得られた持上げ力の、最も低い偏位から最も高い偏位までの、例示的な一貫性を指している。等弾力性は、人間を持ち上げるのに望ましいと考えられたので、したがって、人間は、座位から立位に上がるのに筋力を必要としないが、しかし、カメラペイロードとは異なり、座っている人間は、上がって、サドルで支えられた人間になり、この移行部を通して重量が変化する。実際には、ほとんどの人の体重は、当初シート上にかかるが、残りの部分(脚および足のおよそ半分の重量)は、実際には床の上にかかり、人間が立ち上がる準備をする際に、この割合は変化する。人間が、上がろうと前方へ乗り出すとき、かなり多くの脚重量が、シートから床へ移される。結果として、この移行全体を通して人を実際に『釣り合わせる』、または効果的に『無重力状態』にするために、提供される揚力の量もまた、変化しなければならず、一貫した『等弾力的』揚力は、最初はとても急激に、次いで、サドルに支持された乗員が立位姿勢に近づくにつれて、とてもゆっくりと上昇し得ることが分かっている。
[00044]図4aは、持上げ延伸部中心線19と力が加えられるカセット中心線21に沿って加えられる力との間の最適角度を示す。この角度は、カセット軸14aが、調整可能なカセット位置調整スロット14bの「後部」で摺動されるとき、本発明のこの例証的実施形態で実現される。その結果この実施形態で得られる29°持上げ角度は、不活性なペイロードを行程の底部に極端に低下させてから、あまりに活動的に最大高さに上昇させるが、脚が床と接触し続ける人間を持ち上げるのには好ましい、『超等弾力的』持上げ力曲線をもたらす。例証的な角度範囲は、約27°から約31°までである。結果的に得られる『超等弾力性』は、2つの理由で適切な持上げ力をもたらす。第1に、それは、力のペイロード重量に対する高い『シーソー』比率で限定的な弓形偏位に動力を供給する。第2に、カセット中心線21に沿った選択されたガススプリングの瞬間的な延伸力が、その行程を通してある方向で、持上げ延伸部中心線角度19に最適に加えられる。最初の29°力角度は、持ち上げるのには非効率的であり、乗員が前方へ乗り出すまでは、乗員を座ったままにさせ、したがって、充分な脚/足重量を地面に移して、平行四辺形を上方へ発進させる。持上げ延伸フレーム4aと称される、短いレバーアームに加えられる力の角度は、サドル6がその最高上昇位置に達すると同時に、119°に達する。この延伸部では、ガススプリング15a、15b、15cは、それらの元の力の約0.6だけを、しかし延伸部中心線19まで比較的効果的な角度で出し、それは、不活性ペイロードを上側止め部に激しく衝突させる。しかしながら一旦乗員の脚が垂直線に接近して、乗員の体重の多くの割合がサドル上に載れば、持上げ性能は、人間のペイロードとより効果的に釣り合うことができる。
[00045]図4bは、対照的に、48°の最適『等弾力的』持上げ角度を示しており、この角度は、本発明のこの例証的実施形態では、不活性な非人間ペイロードを均一に持ち上げる。しかしながら、動的に変化する人間のペイロードには、上記の通り、人間自身をシート高さまで降ろす難しさが見られる。特に、一部の下降慣性が、実際には転用されて、シート展開(図11a、図11bに示されるように)を作動させるので。さらに、地面に到達している脚重量の割合が減少することで人間を事実上より重くするので、我々人間ペイロードは、最高高さに達する難しさをさらに有している。したがって、非明瞭に、等弾力的揚力は、達成可能ではあるが、それは、本発明によって人間を釣り合わせる非常に特別な要件には最適ではない。
[00046]多くの等弾力的偏位のための例証的な持上げ角度範囲は、約46°から約50°までである。通常、持上げ角度が48°を上回って大きくなる際に、ペイロードは、行程の最高部または底部にそれぞれ届くように、押上力または押下力が外部から追加されることを必要とし、他方で、48°より小さい持上げ角度では、ペイロードは、最も低い位置から上がるように押上力が追加されることが必要となり、最高高さから下降するように押下力が追加されることが必要となる。
[00047]図5a、図5bは、シート6がその最も低い偏位にあるときに、弾性的カセット中心線21と持上げフレーム中心線19との間の角度が、いずれの場合にも、29°であるように配置されれば、持上げ延伸フレーム4a用のさまざまな他の選択された取付角度は、類似または同一の持上げ性能をもたらすことができることを説明する側面図を示す。図5aは、本発明の例証的実施形態による、構造的な変形例を示し、持上げ延伸フレーム4aは、前の図のような下側平行四辺形持上げ支柱4の代わりに、上側平行四辺形支柱5a、5bに取り付けられている。持上げ性能は、類似または同一であることができ、持上げフレーム中心線19とカセット中心線21との間の角度は、ここでも29°または29°辺りに構築されているので、したがって、同様に、人間の乗員にも適していることに留意されたい。この配置は、それが、持上げ構成要素を背もたれの後ろでより高位に保ち、したがって、跨いで惰走するときに、それらの構成要素を足および脚の偏位からより離れた状態に保つことなどのいくつかの理由で有利であり得る。
[00048]図5bは、持上げ装置の角位置についての別の例証的な変形例を示す。この図では、持上げ延伸部中心線19は、持上げ支柱4が結合している持上げ支柱4の部分の長手中心線58に対してほぼ直角であり、弾性的持上げカセット14は、背面からまっすぐに突き出ている。しかしながら、カセット中心線角度21は、ここでも持上げフレーム中心線19に対して29°の角度になっており、したがって、この変形は、単に例証的であり、特に機能的というわけではないが、人間のペイロードに対して、同様にまたは全く同じに適切な持上げ性能を供給することに留意されたい。
[00049]図5a、図5bに示すように、延伸フレーム4aは、持上げ支柱4への取付部で枢動中心を中心として任意の望ましい角度まで回転することができ、その角度は、図5aの構成では191度、図5bの構成では115度の角度であるように図示されている。延伸フレーム4aを回転させることで、持上げカセット14を、枢軸50a、50b、50c、50dによって画定される平行四辺形の内側または外側に要望通りに配置することができる。
[00050]持上げカセット14、延伸フレーム4a、および関連する平行四辺形構造を含む持上げ装置は、平行四辺形持上げ構造が使用され得る他の、すなわち本明細書に記載される昇降持上げ椅子だけではない、応用例でも使用することができる。換言すれば、本明細書に記載される持上げ装置は、本質的には、装置が提供する持上げ機能を必要とする他のデバイスに組み込むことができる独立型機構である。これらの持上げ装置の、持上げ支柱4および平行四辺形支柱11a、11bなどの平行四辺形の辺は、湾曲していてもよく、または伝統的な平行四辺形連結のように直線であってもよい。平行四辺形の辺が湾曲していることで、特殊用途に必要な最適偏位を可能にするように設計することができる。持上げ装置は、スタンド、固定構造体もしくは移動可能構造体上に、またはユーザが着用するベストにも載置され得る。
[00051]図6a、図6b、図6cは、ユーザが、シートモードから上昇してサドルモード、および歩行運動に移行する際に、シート高さおよび後輪17a、17bをロックするおよびロック解除することを適切に制御するように構成され得る、左肘掛け組立体/右肘掛け組立体9a、9bに関する展開位置を示す。図6aは、肘掛け9a、9bが、従来型の肘掛けの役割をするために完全に引き込まれている椅子モードを示す。図6bは、部分的に展開された肘掛け9a、9bを示す。前方平行四辺形展開支柱/後方平行四辺形展開支柱11a、11bは、不均等な長さになっており、したがって、それらが側部から外側に揺動される際に、肘掛け支持板18a、18bに対するかぶせ板12a、12bの角度を変え始める。この肘掛け位置は、昇降歩行器椅子に『乗る』のには適している。図6cは、肘掛け9a、9bの最大前方展開を示し、適切な抑制および歩行運動に適切な肘掛け面を形成するために、不均等な平行四辺形結合が、かぶせ板12a、12bを後方内向きに揺動させている。図9a、図9b、図9cで分かるように、これらの3つの肘掛け位置は、本発明の例証的実施形態では、シート高さおよび後車輪ブレーキを別々にロックする/ロック解除することを行うのに使用される。
[00052]図7a、図7b、図7c、図7dは、ユーザが乗って、座高まで下方に移行させる際の、昇降歩行用椅子の新規な作動肘掛け制御装置機能を用いた、ユーザによる係合状態の進行を示す。図7aでは、ユーザは、延伸位置にある(好ましくは後車輪ブレーキをロックしてある)肘掛けを握って、サドルに接近している。図7bでは、その人物は、サドルに体重を移し、好ましくはシートベルトを締める(図示せず)。延伸させた肘掛け位置は、さらに好ましくはシート高さをロック解除する。図7cでは、ユーザは、後ろにわずかに寄り掛かって、自分の体重の数キログラム(ポンド)を除いた全てを支持しながら、シートを下降させていることが示される。図7dでは、ユーザは、椅子の高さまで下降していて、シート翼部が、自動的に外向きに展開されており、ユーザは、好ましくはシート高さロックを作動させ、ブレーキを解放しながら(図9a、図9b、図9cに示される手段で)、肘掛け背部をそれらの従来型の座位の方へ引き寄せている。
[00053]図8は、肘掛け9a、9bが、前方歩行運動に適切な位置まで前方へ揺動されており、ユーザを取り囲み、歩行運動を容易にする肘掛け面を提供し、実施形態で利用可能であれば、シート高さロックを作動させ、リヤブレーキを解放していることが示される。従来型の歩行に適した姿勢にあるユーザが示される。ユーザの適応度および能力のレベルによれば、ユーザは、さらに前方へ寄り掛かり、もう少し体重を肘掛けに移し、その間で惰走しながら、足および脚が延びて地面に接触し、さらに後方に延びた状態で、いくらか大きい歩幅で闊歩することを選択してもよい。
[00054]高さ変形例の例証的な範囲、例えば図7dの座位と図8の跨ぎ位置との間は、約45.72センチメートル(18インチ)から約86.36センチメートル(34インチ)までである。
[00055]図9は、透明な最上部かぶせ板12aを備えた、斜視図で示された右側作動肘掛け組立体9aを示し、長さが不均等である前方平行四辺形支柱/後方平行四辺形支柱11a、11bの偏位によって生み出される肘掛け位置と、それらのそれぞれの作動機能とを図示する。左上画像は、アーム組立体がその格納位置にあるときの前述の構成要素の位置を示す。右上画像は、横に緩みつつある(好ましくは右後車輪ブレーキを作動させ始めている)肘掛け組立体9aを示す。左下図面は、横に完全に延伸されている(好ましくは持上げ機能をロック解除して、完全制動を実施している)肘掛け9aを示す。右下画像は、その最前方位置にある肘掛け9aを示し、したがって、最上部かぶせ板は、少なくとも一部がユーザの前に延伸しており、それによって、取り囲み、安定化し、そして歩行活動を支持し、好ましくは、揚力をロックして右側車輪ブレーキの解放を作動させる。これらの機能は、図9a、図9b、図9cでさらに図示される。
[00056]図9a、図9b、図9cは、順次的な肘掛け展開位置の全体にわたって制動および揚力ロック機能を作動させるための例証的機構を示す、肘掛け9aの図である。クランクシャフト軸37a、37bは、前方肘掛け展開支柱/後方肘掛け展開支柱11a、11bに固定されており、したがって、それらは、同時に回転する。図9a、図9b、図9cのクランクシャフト軸37a、37bから延びている矢印は、クランクシャフト軸と結びついて取り付けられたアームの方向を示す。クランクシャフトアームは、作動ワイヤ36を引っ張るように構成され、両方の肘掛け上の点線によって示される。点線は、中心ワイヤ端部の経路を示し、これは、例えば4つの従来通りに終端された自転車型ブレーキケーブル(図示せず)由来のものであってもよい。クランクシャフト軸37aによって作動されると、各肘掛け上のワイヤ36の一方の端部は、好ましくは、そのそれぞれの側の後車輪ブレーキを従来通りに作動させ、解除するように構成される。各側上のワイヤ36の他方の端部は、180度クランクシャフト軸37bによって反対方向に動かされ、これは、さらに、バイクケーブル(図示せず)を介して使用されて、2つの冗長なシート高さロック(図示せず)の一方を作動させることができる。シート高さロックは、他の従来型の制動および抑制選択肢の中で、好ましくは、昇降歩行器椅子の持上げ平行四辺形の上向き偏位および下向き偏位の両方を抑制するように働く、従来型の円板ブレーキまたは油圧ロッキングシリンダ組立体を備えていてもよい。
[00057]図9aは、後方座位にある肘掛け組立体9a、9bを示す。両方の肘掛けの上のクランクシャフト軸37aと結びついたクランクシャフトアームは、その点線のブレーキケーブル36がそれぞれの左車輪ブレーキ/右車輪ブレーキが解除されるように調整されて、外に向けられる(矢印で示される)。各側上のクランクシャフト軸37bと結びついた前方クランクシャフトアームは、内に向けられ、そのブレーキ型ケーブルがシート高さをロックさせるように調整される。図9bは、外へ揺動された肘掛けかぶせ板12a、12bと、図のように、それぞれが90°回転させている、両方の肘掛け上のクランクシャフト軸37a、37bと固定的に結びついたクランクシャフトアーム(矢印で表される)とを示す。左および右両方のクランクシャフトアームは、前方に揺動されており、したがって、ブレーキワイヤ36の端部が延伸されており、それぞれの左車輪ブレーキ/右車輪ブレーキが確実に係合されている。したがって、左車輪制動/右車輪制動はそれぞれ、その同じ側の肘掛け位置によって独立して制御され得ることにさらに留意されたい。これは、それぞれの左車輪または右車輪の進行を遅延させて、歩行運動の間ステアリングを支援するために、瞬間的なわずかな車輪制動を独立して使用することを可能にする。さらに左肘掛けおよび右肘掛け9a、9b上で、クランクシャフト軸37bは、ここでは後に揺動されて示され、それぞれの重複した二重シート高さブレーキ(図示せず)を解除している。座位または歩行位置(それぞれ図9aおよび図9c)のどちらかにあるいずれかの肘掛けが、シートが上下するのを効果的に止めることができるように、シート高さをロック解除することも、異なる理由で独立して作動されることができ、サドルに乗る、または座位から上がる、または単に『棒スツール』高さなどの新しい中間的シート位置を単に選択するとき、シート/サドル6が、最小限の労力で、自由に釣り合わされた乗員を持ち上げ、下げることができるように、両方の肘掛けは、シート高さロックを解除するために、ここに示している、側部まで延伸された位置に配置されなければならないことを留意されたい。図9cは、両方の肘掛けが、歩行位置まで前方に揺動されるときの、クランクシャフト軸37a、37bと結びついた作動クランクシャフトアームの位置を示す。クランクシャフト軸37aと結びついたクランクシャフトアームは、そのとき内向きになっており、それぞれの車輪ブレーキケーブルを解除していることを留意されたい。クランクシャフト軸37bと結びついたクランクシャフトアームは、それぞれ外向きになっており、例えば惰力運動の間に、両足が瞬間的に床を離れている場合、または棒スツール高さなどの高い固定位置で、両足を選択的フットレスト(図示せず)上に置いてリラックスしている場合に、サドルを下げずに歩行運動が成し遂げられるように、個別のシート−高さロックと係合している。肘掛けの不均等な平行四辺形の展開は、平行四辺形支柱11a、11bの弓形偏位に似ている適切な弓形状のアームの運動によって開始されることを留意されたい。
[00058]図10は、シート取付柱7aの状態を示すために透明に描かれた、翼部6aと、シート取付台7とを備えた折畳み椅子/サドル6組立体を示し、シート取付台7の中で回転することで、乗員の後方に跨ぐ動きをする大腿用の経路に障害物がないように、シート/サドル6の動的な左右の旋回の制限を促進することができる。一方が、シート6の三角形後方端部をじゃまにならない所に揺動させることによってできた障害物のない経路でまっすぐ後方に揺動している際に、別の大腿が、障害物のない状態で前方へ向かっているので、新規なシート旋回構造は、活発な歩行運動の間、シート6の後部幅を効果的に狭くする。図18aおよび図18bは、サドル/シート6が、二者択一的にいずれかの側に遮るものがない後向きの経路をつくるために、シート柱7の軸の周囲で旋回するときの、折り畳まれたサドル/シート6の連続的な裏面図を示す。本発明のシート6は、好ましくは、歩行運動の間いずれの側に少なくとも15°まで旋回するように構成され、したがって、サドルの広い方の後部分は、脚経路から離れる方向に動き、推進脚が接触しているサドルの側縁が、昇降歩行器椅子の前後軸と平行になる。緩衝器(図示せず)もしくは止め部、または折り畳まれたシート翼部6a、6bの側部だけが、シート回転の程度を制限することができる。
[00059]図11a、図11bはそれぞれ、展開された位置および折り畳まれた位置にあるサドル/シート6を示し、サドルが下降する際に、シート翼部6bが、翼部展開支柱38をシートモードに縮めることによって、上向きに揺動される様子を示す。2つのそのような同一の支柱は、シート翼部6a、6bを両方同時に上げるのに使用することができるが、明確にするために、ここでは右側支柱38だけを示す。図11aは、シート側翼部6bの裏面につながる支柱38の上側(内側)の伸縮セグメントの玉継手39を含む取付機構を示す。図11bは、シート展開の位相の間、上向きに翼部6bまで障害物のない経路があるように、支柱38の下側の外側区分が、玉継手39および短いスタンドオフ管を用いて、平行四辺形持上げ支柱4の下側部分に結合している状態を示す。伸縮式管38は、サドル6が、翼部6bが折り畳まれた状態で上げられるときに、完全に延伸されることを留意されたい。図11aおよび図11bを比較して図示するように、シート6が、シートモードへ展開している底部に接近した際に、伸縮可能な行程が、完全に引き込まれたとき、支柱38は、初めて翼部6bを持ち上げ始める。
[00060]図12a、図12bは、シート台車組立体28を左弾性的構成要素/右弾性的構成要素29a、29bおよびリニア軸受組立体27a、27bを用いて、歩行高さとシート高さとの間で昇降させる昇降歩行器椅子の代替実施形態を示す。図12aは、サドルモードで上がったシート6を示し、シート台車組立体28を左リニア軸受組立体/右リニア軸受組立体27a、27bを用いて上昇させ、左背もたれ張力プーリ組立体/右背もたれ張力プーリ組立体32a、32bによって張力をかけながら、ローラ背もたれ布または被覆部30を上に上げて、背もたれローラ組立体31の上に引き込ませるために、弾性的構成要素29b(例えばガススプリング)が、完全に延伸されている。例えばばねおよびガススプリングなどの弾性的構成要素29a、29bの力は、それらが延伸および収縮する際に、直線的に衰える。本明細書で使用されるように、左リニア軸受トラック対/右リニア軸受トラック対26a、26bに沿って力を直線的に及ぼすためには、それらは、『等弾力性』を有しているのではなく、完全圧縮時(または伸張性のある弾性的構成要素の場合の延伸時)に、最も強く上がる。結果的に、図12a、図12b、図12cの直線的動力供給実施形態は、いくらかの脚筋力を保持しているユーザに適しており、シート6が行程の最上部に接近するときに、失った持上げ力を供給することができる。図12bは、シート台車28がリニア軸受行程の底部に達したときに、完全に圧縮されたガススプリング29a、29bを示し、ローラ背もたれ布30は、延伸されていて、使える状態である。左足/右足で操作されるキャスタステアリング踏み板33a、33bは、正面の旋回車16a、16bの旋回軸と固定的に結びついており、さらに、上昇された椅子を親睦的に『押す』形態を容易にするのを助ける動的なフットレストとして機能し、そこでは、乗員が、目の高さに起きている、または、例えば肘掛け(必ずしも後方ハンドルではなく)を容易に押すことができる付添人を伴っており、椅子に所望の経路を辿らせるためにキャスタを選択的に回転させることによって、踏み板は、乗り手が『操縦する』ことを可能にする。同伴者のない乗り手も、片方の脚(スケートボードスタイル)で『闊歩』し続けることができ、狭い出入口を通るなど、正確な方向で進行するために、もう一方で操舵し続けることができ、片方のキャスタだけがこの方法で操舵されるとき、キャスタまたは精巧な舵取幾何学の間のステアリングリンケージは必要とされなくてもよい。
[00061]図12cは、シート6、作動肘掛け組立体9a、9b、およびローラ背もたれ布30を取り付けることもできる、シート台車組立体28を上げ下げするために、左リニア軸受トラック対/右リニア軸受トラック対26a、26bの間に延在する2つのリニア軸受組立体27a、27bの1つの近景斜視図である。リニア軸受組立体27a、27bは、対向するリニア軸受トラック対26a、26bと接触し続けるように取り付けられたテーパローラを用いて機能する。
[00062]図13a、図13bは、ユーザ(図示せず)、Equipois、LLCから販売されるZero−G(商標)支持アームなどの弾性的動力ペイロード支持アーム35、または他の平衡アームもしくは釣り合わせアーム、そして好ましくは、図16に示すようなジンバル式工業製品ペイロード、の総合重量に対する支持を提供する、本発明の例示的実施形態の低い展開(シート)と上昇展開(サドル)をそれぞれ示す図である。図16は、例証的な多関節アーム52およびジンバル式ツールホルダ54を示す。他のツールホルダおよびアームが、工業用または日常的な作業に関する個人的支援を提供するための、特殊用途に対して適切に使用されてもよい。図13a、図13bは、2つの持上げリンクをそれぞれ備えた持上げ多関節アームを示す。各リンクは、持上げ力を提供するために、弾性的部材を備えた平行四辺形構成になっている。上述のアームは、1つまたは複数の持上げリンクを有していてもよい。持上げアームの遠位端部に取り付けられるのは、持上げアームに取り付けられた載せ部で支えられている間、作業が行えるようにユーザの手を自由にさせておく、手載せ部または肘掛けであってもよい。昇降歩行椅子のこの実施形態は、工業用設定で重いツールの展開を支援することができ、助けがなければ、例えば作業時間の間、それらをいっぱいに広げた状態に保持する反復的な歪による肩損傷を引き起こす可能性がある。工業労働者は、仕事場状況間の比較的平易な歩行運動のために、アームおよびツールペイロードを加えた自身を『サドル』高さに上げ、任意の特殊作業の高度に応じて、繰返し、シート高さに下げて再び上方に上げて戻すことができる。
[00063]昇降歩行椅子の特定の実施形態または応用例は、ユーザおよびペイロードの両方をより完全に釣り合わせる必要があり得、したがって、図1に示される等弾力的平行四辺形動力実施形態を利用してもよく、それを用いると、乗員は、『ピックアンドプレイス』(他に『材料運搬』とも呼ばれる)作業を容易に実行し得る。そのような昇降歩行器椅子は、好ましくは、労働者を椅子の高さまで降ろし、アームをペイロードとかみ合わせ、最小限の脚労力で上に上がり、ペイロードをその載せ場所まで動かし、沈めて(何らかの選択された最高高さで都合よく抑制され得る)アームの負荷を降ろすことによって、重い品目を持ち上げて、ほんの少しの労力で損傷のリスクをほとんど伴わずに運搬することを可能にするように構成される。この手順は、運搬されたペイロードの重量を手から、はるかに力強い大腿およびふくらはぎに移し、『ピックアンドプレイス』作業全体を通して労働者自身の体重を『浮かせる』。
[00064]図14は、サドル最大高さをユーザの股下丈測定値に適するように設定して、ユーザが、隣接する支持されていない立位から『乗り込む』移行を容易にするようにサドル/シート6高さが、適切に抑制されることを確実にし、ならびに歩行運動に最適なサドル高さを設定するために、上側平行四辺形支柱5a、5bの1つを抑制するように機能する最大高さ調整ねじ24および受座25を示す。
[00065]図15a、図15b、図15cは、展開された『シート』モードおよび折り畳まれた『サドル』モードの両方の人間形態と経済的に互換性があるように湾曲しており、男性の乗り手にとって適した前方の狭さと、通常女性にとってより快適である、後方の方がいくらか大きくなっている幅とを提供する折畳みシート/サドル6の例証的実施形態を示す。図15aは、翼部6a、6bおよび折り畳まれたときにぴったりと結合するための中心三角部分を含む、シート6のわずかに湾曲した平面を可能にしながらも、サドルとして前方区域で最適な狭さを維持するシート折畳み逃しカットアウト41a、41bを示す裏面図である。前方ヒンジセット/後方ヒンジセット40a、40bが、示されており、前方幅およそ2.54センチメートル(1インチ)、後方幅15.24センチメートル(6インチ)の先がとがったサドル形状に折り畳むようなv字形パターンに構成されている。ヒンジセット40a、40bの前方構成要素および後方構成要素は、互いに同一線上に配置されているが、その間は、左右の折畳みシート逃しカットアウト、41a、41bによって隔たれている。図15bは、あたかも極めて大半径の円筒形区分から切り出されたかのように、シート6の展開された最上面全体に付与された極めて緩やかな曲線を示す。この大半径の、『主な』湾曲およびカットアウト41a、41bを、ヒンジセット40a、40bと組み合わせた結果が、椅子張りした形状であり、この形状は、図15cでは、折り畳まれて例示的な狭さのサドル形状になっているのが分かる。ゲル部分および弾力的な被覆材などの椅子張り材料が、好ましくは使用されるので、シート6は、折り畳んでサドルになったとき、展開されてシートになったときと同様に、狭いけれども快適に詰め物された状態であり続ける。さらに、非椅子張りサドルは、任意選択である。
[00066]この主な曲線の位相幾何学は、折り畳まれたときに構成され、折畳みの半径が、無処置の直線ヒンジ線周辺と同程度に大きくなってないので、展開されたときに、椅子張り部の膨れ防止を助ける。余剰材料は、折り畳まれたときに、『隅部を切り』、カットアウト間隙の中に内向きに引き出され、展開されたときに、弾性的に放出される。さらに、丈夫な可撓性外側被覆材は、カットアウト41a、41bが一緒に閉じる際に、乗り手の衣類が、カットアウト41a、41bの側部に挟まらないことを確実にするのを助ける。主な湾曲の半径が小さくなり、折畳み逃しカットアウト41a、41bの幅が大きくなるにつれて、折り畳まれたサドルは、徐々により狭くなることに留意されたい。
[00067]持上げ手段に関する『等弾力性』の概念は、米国特許第8,066,251号、同第5,360,196号、同第7,618,016号、同第5435515号、同第32,213号、同第6,030,130号、同第4,394,075号、および同第4,208,028号(参考文献として本明細書に援用する)を含む、Garett W. Brownのさまざまな特許によって説明されている。
[00068]それぞれが、要素の異なる組合せを有する、本発明のさまざまな実施形態が、記載されてきた。本発明は、開示される特定の実施形態に限定されるわけではなく、開示される要素の異なる組合せ、またはいくつかの要素の省略、およびそのような構造の均等物を含むことができる。
[00069]本発明は、例証的実施形態によって記載されてきたが、当業者であれば、追加的な利点および変更を想起されよう。したがって、より広い態様の本発明は、本明細書に図と共に記載される特定の詳細に限定されない。変更は、本発明の趣旨および範囲から逸脱しない限り、加えることができる。したがって、本発明は、特定の例証的実施形態に限定されず、添付の請求の範囲およびそれらの均等物の完全な趣旨および範囲の中で解釈されるように意図されている。
[00012]本発明の昇降跨ぎ式椅子の例証的実施形態の全体斜視図である。 [00013]下降位置にある椅子を形成するために展開されたサドル/シートを示す椅子1の側面図である。 上昇位置にあるサドルを形成するために翼部が折り畳まれた状態を示す椅子1の側面図である。 [00014]弾性的な持上げカセットの精密で透明な描画が加えられた、平行四辺形支柱を含む本発明の持上げシャシ3の斜視図である。 弾性的な持上げカセットの精密で透明な描画が加えられた、平行四辺形支柱を含む本発明の持上げシャシ3の斜視図である。 [00015]スロットに沿った、通常ペイロード持上げ性能の違いに関連する、カセット軸の2つの代替位置についての側面図である。 スロットに沿った、通常ペイロード持上げ性能の違いに関連する、カセット軸の2つの代替位置についての側面図である。 [00016]カセット中心線角度に対する持上げフレーム角度に一貫性がある場合に、延伸フレームを持ち上げて、潜在的に同一の持上げ性能をもたらすための、さまざまな選択された取付角度についての側面図である。 カセット中心線角度に対する持上げフレーム角度に一貫性がある場合に、延伸フレームを持ち上げて、潜在的に同一の持上げ性能をもたらすための、さまざまな選択された取付角度についての側面図である。 [00017]シートモードにおけるシート高さおよび後輪をロックするおよびロック解除する左肘掛け組立体/右肘掛け組立体に関する展開位置を示す図である。 ユーザが、シートモードから上昇してサドルモードへ移行する際の、シート高さおよび後輪をロックするおよびロック解除する左肘掛け組立体/右肘掛け組立体に関する展開位置を示す図である。 ユーザが、サドルモードから歩行運動へ移行する際の、シート高さおよび後輪をロックするおよびロック解除する左肘掛け組立体/右肘掛け組立体に関する展開位置を示す図である。 [00018]ユーザが乗って、座高さまで下方に移行する際の、本発明の作動肘掛け制御装置機能を用いた、ユーザによる係合の進行状態を示す図である。 ユーザが乗って、座高さまで下方に移行する際の、本発明の作動肘掛け制御装置機能を用いた、ユーザによる係合の進行状態を示す図である。 ユーザが乗って、座高さまで下方に移行する際の、本発明の作動肘掛け制御装置機能を用いた、ユーザによる係合の進行状態を示す図である。 ユーザが乗って、座高さまで下方に移行する際の、本発明の作動肘掛け制御装置機能を用いた、ユーザによる係合の進行状態を示す図である。 [00019]折畳みサドル/シートに乗って、歩行する、跨ぐ、および/または惰走するための姿勢を見せている、歩き回っているユーザを安定させ、部分的に支持するために使用されている肘掛けを示す図である。 [00020] 順次的な展開位置を通して制動機能および持上げロック機能を作 動させる、カムまたはクランクシャフト軸を備えた例証的肘掛けを示す図である。 順次的な展開位置を通して制動機能および持上げロック機能を作動させる 、カムまたはクランクシャフト軸を備えた例証的肘掛けを示す図である。 順次的な展開位置を通して制動機能および持上げロック機能を作動させる 、カムまたはクランクシャフト軸を備えた例証的肘掛けを示す図である。 [00021]翼部とシート取付台とを備えた折畳み椅子/サドル組立体を示す図であり、後方に跨ぐ脚のための経路を提供するために、シート取付柱が、どのようにしてシート/サドルの動的な左右の旋回の制限を促進しているのかを示す。 [00022]サドル/シートを示す図であり、サドルが下降したときに、どのようにしてシート翼部が、翼部展開支柱によって上向きに揺動されてシートモードになるのかを示す。 サドル/シートを示す図であり、サドルが下降したときに、どのようにしてシート翼部が、翼部展開支柱によって上向きに揺動されてシートモードになるのかを示す。 [00023]シート台車組立体を左弾性的部材/右弾性的部材およびリニア軸受組立体を用いて、歩行高さとシート高さとの間で昇降させる昇降持上げ椅子を示す図である。 シート台車組立体を左弾性的部材/右弾性的部材およびリニア軸受組立体を用いて、歩行高さとシート高さとの間で昇降させる昇降持上げ椅子を示す図である。 [00024]リニア軸受トラック対の間に延在するリニア軸受組立体の斜視図である。 [00025]労働者もしくは他のユーザ、弾性的動力ペイロード支持アーム、およびジンバル式工具ペイロードの総合重量に対する支持を提供する、工業的用途に適した昇降歩行器椅子の低いシート展開を示す図である。 労働者もしくは他のユーザ、弾性的動力ペイロード支持アーム、およびジンバル式工具ペイロードの総合重量に対する支持を提供する、工業的用途に適した昇降歩行器椅子の上昇されたサドル展開とを示す図である。 [00026]最大高さ調整ねじおよび受座が、最大サドル高さを乗り手の股下丈測定値に適するように設定するように機能することを示す図である。 [00027]シート形状からサドル形状に変形するのではない、昇降持上げ椅子用のシートを示す図である。 シート形状からサドル形状に変形するのではない、昇降持上げ椅子用のシートを示す図である。 シート形状からサドル形状に変形するのではない、昇降持上げ椅子用のシートを示す図である。 [00028]ジンバル式ツールホルダに取り付けられた多関節アームを示す図である。 [00029] 前方不均等平行四辺形支柱/後方不均等平行四辺形支柱の偏位 によって生み出される肘掛け位置を示すために、最上部かぶせ板を備えた肘掛け組立体を右側作動させる斜視図である。 前方不均等平行四辺形支柱/後方不均等平行四辺形支柱の偏位によって 生み出される肘掛け位置を示すために、最上部かぶせ板を備えた肘掛け組立体を右側作動させる斜視図である。 前方不均等平行四辺形支柱/後方不均等平行四辺形支柱の偏位によって 生み出される肘掛け位置を示すために、最上部かぶせ板を備えた肘掛け組立体を右側作動させる斜視図である。 前方不均等平行四辺形支柱/後方不均等平行四辺形支柱の偏位によって 生み出される肘掛け位置を示すために、最上部かぶせ板を備えた肘掛け組立体を右側作動させる斜視図である。 [00030]昇降歩行器椅子用シートの裏面を示す図である。 昇降歩行器椅子用シートの裏面を示す図である。
[00055]図17は、透明な最上部かぶせ板12aを備えた、斜視図で示された右側作動肘掛け組立体9aを示し、長さが不均等である前方平行四辺形支柱/後方平行四辺形支柱11a、11bの偏位によって生み出される肘掛け位置と、それらのそれぞれの作動機能とを図示する。図17aは、アーム組立体がその格納位置にあるときの前述の構成要素の位置を示す。図17bは、横に緩みつつある(好ましくは右後車輪ブレーキを作動させ始めている)肘掛け組立体9aを示す。図17cは、横に完全に延伸されている(好ましくは持上げ機能をロック解除して、完全制動を実施している)肘掛け9aを示す。図17dは、その最前方位置にある肘掛け9aを示し、したがって、最上部かぶせ板は、少なくとも一部がユーザの前に延伸しており、それによって、取り囲み、安定化し、そして歩行活動を支持し、好ましくは、揚力をロックして右側車輪ブレーキの解放を作動させる。これらの機能は、図9a、図9b、図9cでさらに図示される。
[00069]本発明は、例証的実施形態によって記載されてきたが、当業者であれば、追加的な利点および変更を想起されよう。したがって、より広い態様の本発明は、本明細書に図と共に記載される特定の詳細に限定されない。変更は、本発明の趣旨および範囲から逸脱しない限り、加えることができる。したがって、本発明は、特定の例証的実施形態に限定されず、添付の請求の範囲およびそれらの均等物の完全な趣旨および範囲の中で解釈されるように意図されている。
(項目1)
本明細書において説明または図示される実施形態のいずれかに記載の昇降歩行器椅子。
(項目2)
昇降歩行器椅子において、
車輪付きフレームと、
持上げ構造とを備え、
前記持上げ構造は、
前記車輪付きフレームに取り付けられた持上げシャシであって、
平行四辺形の辺を形成する持上げ支柱に取り付けられた延伸フレームを有する平行四辺形構造を有し、
前記延伸フレームに受け棒を介して弾性的持上げカセットが取り付けられている、
持上げシャシと、
シートとを備え、
前記持上げ構造は、前記シートを上昇させることができ、
前記シートは、シートからサドルに変形可能であり、
前記持上げ構造は、前記シートが、前記シート/サドルの上昇時にシートとサドルとの間で変形するように、前記シートに機能的に取り付けられており、
前記持上げ構造は、座位からさらに立位に移動するのを支援するために、乗員の体重を釣り合わせることができる、昇降歩行器椅子。
(項目3)
前記シートと前記持上げ構造との間の取付部が、平行四辺形アームまでである、項目2に記載の昇降歩行器椅子。
(項目4)
右組立体および左組立体を有する肘掛け/シートバックフレームを有し、
アームレスト組立体がそれぞれ、平行四辺形を形成するために2つの枢軸点で平行四辺形支柱によって肘掛けかぶせ板に取り付けられた肘掛け支持板を有し、
前記2つの平行四辺形支柱が異なる長さであり、前記支持板に対して前記かぶせ板を枢動させると、前記かぶせ板と前記支持板との間の相対角度が変化し、乗員の前で交差するように前記かぶせ板を枢動させる、項目1に記載の昇降歩行器椅子。
(項目5)
前記肘掛けの動きが、上昇機能および車輪をロックするおよびロック解除することを制御する、項目4に記載の昇降歩行器椅子。
(項目6)
前記シートが占有する面積を拡張し、乗員の脚が動くための空間をより大きくするために、前記持上げ構造の平行四辺形辺が曲がっている、項目1に記載の昇降歩行器椅子。
(項目7)
前記持上げカセットが、1つまたは複数の持上げ動力装置を有することができ、
前記持上げ動力装置が、ユニバーサル継手を有することにより交換可能であり得、
前記カセットが、動力装置の異なる組合せに適応することができる、項目1に記載の昇降歩行器椅子。
(項目8)
前記持上げ装置延伸アームと、前記持上げ装置延伸アームが枢動可能に取り付けられる前記持上げ支柱の平行四辺形辺とが、6.9の長さ比を有しており、曲がった平行四辺形辺の長さは、枢軸から枢軸まで一直線に測定される、項目1に記載の昇降歩行器椅子。
(項目9)
前記持上げ延伸部中心線とカセット中心線に沿って加えられる力との間の角度が、29°持上げ角度、または約27°〜約31°の範囲である、項目1に記載の昇降歩行器椅子。
(項目10)
前記持上げ延伸部中心線とカセット中心線に沿って加えられる力との間の角度が、48°持上げ角度、または約46°〜約50°の範囲である、項目1に記載の昇降歩行器椅子。
(項目11)
前記座位と跨ぎ位置との間の高さ変形の範囲は、約45.72センチメートル(18インチ)から約86.36センチメートル(34インチ)までである、項目1に記載の昇降歩行器椅子。
(項目12)
同時に回転するように前記肘掛けかぶせ板に固定されたクランクシャフト軸を備え、前記クランクシャフトアームが、作動ワイヤを引っ張って、車輪ブレーキおよび/またはシート高さロックと係合および解除するように適合される、項目1に記載の昇降歩行器椅子。
(項目13)
前記昇降歩行器椅子に取り付けられた平衡アームをさらに備える、項目1に記載の昇降歩行器椅子。
(項目14)
前記平衡アームの遠位端部に取り付けられたジンバル式ツールホルダをさらに備える、項目13に記載の昇降歩行器椅子。
(項目15)
前記平衡アームの前記遠位端部に取り付けられた肘掛けをさらに備える、項目13に記載の昇降歩行器椅子。
(項目16)
本明細書において説明または図示される実施形態のいずれかに記載の昇降歩行器椅子を使用するリハビリテーションを実行するステップを含む、リハビリテーションの方法。
(項目17)
本明細書に記載されるいずれかの実施形態に記載の、曲がったまたは直線の辺を備えた平行四辺形構造と、前記平行四辺形に取り付けられ、前記平行四辺形の中、または外側に配置された持上げカセットとを有する持上げデバイス。
(項目18)
以下の特徴、すなわち
前記持上げ支柱が、上側平行四辺形リンクまたは下側平行四辺形リンクであり、
持上げ性能曲線を調整するためにカセットと持上げ延伸部中心線との間で角度を変えることを可能にするカセット軸スロット、
モータ補助、自己内蔵型ドロップインモータ/電池/無線制御装置、
前記シートをシート構成とサドル構成との間で変形するための伸縮式支柱展開機構、
サドルが下降するときの、v字形ヒンジに沿ったシート翼部のシートへの展開であって、前記シートが、間に折畳みシート逃しカットアウトを有する中断ヒンジを有する、シートへの展開、
上側シート高さが、受座に対して調整されるねじを利用して制限する、
前記シートが旋回する、
シート旋回の程度は、前記推進脚が接触している前記サドルの前記側縁が、前記デバイスの前後軸と平行になるように設定され、
垂直軸を中心とした前記シートの回転の程度は、約30度(右と左とに15度)である、
前記シートの角回転の程度が、緩衝器もしくは止め部、または最大高さラッチおよび最小高さラッチによって制限される、
の1つまたは複数を有する、項目1から17に記載のいずれか。
(項目19)
昇降歩行器椅子において、
車輪上のフレームと、
従来の椅子シートに変換可能な自転車様のサドルであって、前記シートは、前記シートが上がる際に、折り畳まれてサドルになる、自転車様サドルと、
右肘掛けと、
左肘掛けと、
複数の位置を有する2つの肘掛けであって、
第1の位置(従来型の)では、前記車輪は、ロックされており、
第2の位置では、前記車輪は、ロック解除され、シート高さがロックされており(ユーザが前記シート高さを選択する)、
第3の前方位置は、前記サドルの高さをロックして、前記車輪を解放するが、前記ユーザが、前記肘掛けの上にわずかに前方に寄り掛かることを可能にする、
2つの肘掛けと、
前記肘掛けの動きによって作動することができ、随意的に最大制動力を加えるときに、前記ユーザが座位に下がるように、前記シート高さが自由になる制動機構であって、
フットレストが、ステアリングに影響するように構成され、
前記装置は、ユーザが、移動運動のために自身の脚を使用することができるように、かつ立位でまたは立位に近い位置で、正常歩行またはほぼ正常歩行を利用することができるように構成され、
前記サドルは、前記ユーザの体重の一部を運ぶためのばね付勢されており、上下に調整され得る、
制動機構と、
例えばガススプリングおよびリニア軸受によって、前記シート高さを上昇させる動力昇降機構であって、
前記シート/サドルは、折り畳まれたときに、前方幅およそ2.54センチメートル(1インチ)、後部幅15.24センチメートル(6インチ)の、「先がとがった」サドル形状を提供するv字形パターンの前方後方ヒンジを有する、動力昇降機構と、
シート高さロックおよび車輪制動機構であって、
前記肘掛けが、ケーブルが取り付けられた状態で周囲を枢動する2つの定点上のカムを備え、
一方のカムは、***によって、ブレーキと係合する『弓の弦』に取り付けられたケーブルを引っ張ることができ、正位置の後ろで前記肘掛けを押すことで、このカムを、前記ブレーキを解除する『オーバーセンタ』に至らし、
第2のカムは、前記第1のカムに対して180度に方向付けられ、前記肘掛けが前方に押されて、寄り掛かり位置に入るとき、シートバックロープをクリートの中に引っ張り、さらに『オーバーセンタ』を働かせることができ、前記肘掛けが後方に引かれるとき、前記シート高さもロックされ、
各車輪ブレーキが独立して制御される、
シート高さロックおよび車輪制動機構とを備える、昇降歩行器椅子。
(項目20)
後構造アーチと前記シート組立体の最下柱との間に延伸する、平行四辺形取付台を上向きに付勢する弾性的構成要素によって提供される持上げ動力を有する昇降歩行器椅子において、
下側『シート』位置では、前記平行四辺形が、乗り手の体重によって下向きに付勢され、
上側位置では、前記乗り手が、『サドル』位置まで持ち上げられ、随意的に、前記持上げ動力は、前記弾性的構成要素の終端点を上げ下げすることによって調整することができる、昇降歩行器椅子。

Claims (20)

  1. 本明細書において説明または図示される実施形態のいずれかに記載の昇降歩行器椅子。
  2. 昇降歩行器椅子において、
    車輪付きフレームと、
    持上げ構造とを備え、
    前記持上げ構造は、
    前記車輪付きフレームに取り付けられた持上げシャシであって、
    平行四辺形の辺を形成する持上げ支柱に取り付けられた延伸フレームを有する平行四辺形構造を有し、
    前記延伸フレームに受け棒を介して弾性的持上げカセットが取り付けられている、
    持上げシャシと、
    シートとを備え、
    前記持上げ構造は、前記シートを上昇させることができ、
    前記シートは、シートからサドルに変形可能であり、
    前記持上げ構造は、前記シートが、前記シート/サドルの上昇時にシートとサドルとの間で変形するように、前記シートに機能的に取り付けられており、
    前記持上げ構造は、座位からさらに立位に移動するのを支援するために、乗員の体重を釣り合わせることができる、昇降歩行器椅子。
  3. 前記シートと前記持上げ構造との間の取付部が、平行四辺形アームまでである、請求項2に記載の昇降歩行器椅子。
  4. 右組立体および左組立体を有する肘掛け/シートバックフレームを有し、
    アームレスト組立体がそれぞれ、平行四辺形を形成するために2つの枢軸点で平行四辺形支柱によって肘掛けかぶせ板に取り付けられた肘掛け支持板を有し、
    前記2つの平行四辺形支柱が異なる長さであり、前記支持板に対して前記かぶせ板を枢動させると、前記かぶせ板と前記支持板との間の相対角度が変化し、乗員の前で交差するように前記かぶせ板を枢動させる、請求項1に記載の昇降歩行器椅子。
  5. 前記肘掛けの動きが、上昇機能および車輪をロックするおよびロック解除することを制御する、請求項4に記載の昇降歩行器椅子。
  6. 前記シートが占有する面積を拡張し、乗員の脚が動くための空間をより大きくするために、前記持上げ構造の平行四辺形辺が曲がっている、請求項1に記載の昇降歩行器椅子。
  7. 前記持上げカセットが、1つまたは複数の持上げ動力装置を有することができ、
    前記持上げ動力装置が、ユニバーサル継手を有することにより交換可能であり得、
    前記カセットが、動力装置の異なる組合せに適応することができる、請求項1に記載の昇降歩行器椅子。
  8. 前記持上げ装置延伸アームと、前記持上げ装置延伸アームが枢動可能に取り付けられる前記持上げ支柱の平行四辺形辺とが、6.9の長さ比を有しており、曲がった平行四辺形辺の長さは、枢軸から枢軸まで一直線に測定される、請求項1に記載の昇降歩行器椅子。
  9. 前記持上げ延伸部中心線とカセット中心線に沿って加えられる力との間の角度が、29°持上げ角度、または約27°〜約31°の範囲である、請求項1に記載の昇降歩行器椅子。
  10. 前記持上げ延伸部中心線とカセット中心線に沿って加えられる力との間の角度が、48°持上げ角度、または約46°〜約50°の範囲である、請求項1に記載の昇降歩行器椅子。
  11. 前記座位と跨ぎ位置との間の高さ変形の範囲は、約45.72センチメートル(18インチ)から約86.36センチメートル(34インチ)までである、請求項1に記載の昇降歩行器椅子。
  12. 同時に回転するように前記肘掛けかぶせ板に固定されたクランクシャフト軸を備え、前記クランクシャフトアームが、作動ワイヤを引っ張って、車輪ブレーキおよび/またはシート高さロックと係合および解除するように適合される、請求項1に記載の昇降歩行器椅子。
  13. 前記昇降歩行器椅子に取り付けられた平衡アームをさらに備える、請求項1に記載の昇降歩行器椅子。
  14. 前記平衡アームの遠位端部に取り付けられたジンバル式ツールホルダをさらに備える、請求項13に記載の昇降歩行器椅子。
  15. 前記平衡アームの前記遠位端部に取り付けられた肘掛けをさらに備える、請求項13に記載の昇降歩行器椅子。
  16. 本明細書において説明または図示される実施形態のいずれかに記載の昇降歩行器椅子を使用するリハビリテーションを実行するステップを含む、リハビリテーションの方法。
  17. 本明細書に記載されるいずれかの実施形態に記載の、曲がったまたは直線の辺を備えた平行四辺形構造と、前記平行四辺形に取り付けられ、前記平行四辺形の中、または外側に配置された持上げカセットとを有する持上げデバイス。
  18. 以下の特徴、すなわち
    前記持上げ支柱が、上側平行四辺形リンクまたは下側平行四辺形リンクであり、
    持上げ性能曲線を調整するためにカセットと持上げ延伸部中心線との間で角度を変えることを可能にするカセット軸スロット、
    モータ補助、自己内蔵型ドロップインモータ/電池/無線制御装置、
    前記シートをシート構成とサドル構成との間で変形するための伸縮式支柱展開機構、
    サドルが下降するときの、v字形ヒンジに沿ったシート翼部のシートへの展開であって、前記シートが、間に折畳みシート逃しカットアウトを有する中断ヒンジを有する、シートへの展開、
    上側シート高さが、受座に対して調整されるねじを利用して制限する、
    前記シートが旋回する、
    シート旋回の程度は、前記推進脚が接触している前記サドルの前記側縁が、前記デバイスの前後軸と平行になるように設定され、
    垂直軸を中心とした前記シートの回転の程度は、約30度(右と左とに15度)である、
    前記シートの角回転の程度が、緩衝器もしくは止め部、または最大高さラッチおよび最小高さラッチによって制限される、
    の1つまたは複数を有する、請求項1から17に記載のいずれか。
  19. 昇降歩行器椅子において、
    車輪上のフレームと、
    従来の椅子シートに変換可能な自転車様のサドルであって、前記シートは、前記シートが上がる際に、折り畳まれてサドルになる、自転車様サドルと、
    右肘掛けと、
    左肘掛けと、
    複数の位置を有する2つの肘掛けであって、
    第1の位置(従来型の)では、前記車輪は、ロックされており、
    第2の位置では、前記車輪は、ロック解除され、シート高さがロックされており(ユーザが前記シート高さを選択する)、
    第3の前方位置は、前記サドルの高さをロックして、前記車輪を解放するが、前記ユーザが、前記肘掛けの上にわずかに前方に寄り掛かることを可能にする、
    2つの肘掛けと、
    前記肘掛けの動きによって作動することができ、随意的に最大制動力を加えるときに、前記ユーザが座位に下がるように、前記シート高さが自由になる制動機構であって、
    フットレストが、ステアリングに影響するように構成され、
    前記装置は、ユーザが、移動運動のために自身の脚を使用することができるように、かつ立位でまたは立位に近い位置で、正常歩行またはほぼ正常歩行を利用することができるように構成され、
    前記サドルは、前記ユーザの体重の一部を運ぶためのばね付勢されており、上下に調整され得る、
    制動機構と、
    例えばガススプリングおよびリニア軸受によって、前記シート高さを上昇させる動力昇降機構であって、
    前記シート/サドルは、折り畳まれたときに、前方幅およそ2.54センチメートル(1インチ)、後部幅15.24センチメートル(6インチ)の、「先がとがった」サドル形状を提供するv字形パターンの前方後方ヒンジを有する、動力昇降機構と、
    シート高さロックおよび車輪制動機構であって、
    前記肘掛けが、ケーブルが取り付けられた状態で周囲を枢動する2つの定点上のカムを備え、
    一方のカムは、***によって、ブレーキと係合する『弓の弦』に取り付けられたケーブルを引っ張ることができ、正位置の後ろで前記肘掛けを押すことで、このカムを、前記ブレーキを解除する『オーバーセンタ』に至らし、
    第2のカムは、前記第1のカムに対して180度に方向付けられ、前記肘掛けが前方に押されて、寄り掛かり位置に入るとき、シートバックロープをクリートの中に引っ張り、さらに『オーバーセンタ』を働かせることができ、前記肘掛けが後方に引かれるとき、前記シート高さもロックされ、
    各車輪ブレーキが独立して制御される、
    シート高さロックおよび車輪制動機構とを備える、昇降歩行器椅子。
  20. 後構造アーチと前記シート組立体の最下柱との間に延伸する、平行四辺形取付台を上向きに付勢する弾性的構成要素によって提供される持上げ動力を有する昇降歩行器椅子において、
    下側『シート』位置では、前記平行四辺形が、乗り手の体重によって下向きに付勢され、
    上側位置では、前記乗り手が、『サドル』位置まで持ち上げられ、随意的に、前記持上げ動力は、前記弾性的構成要素の終端点を上げ下げすることによって調整することができる、昇降歩行器椅子。
JP2017502893A 2014-07-14 2015-07-10 昇降歩行器椅子、持上げデバイス、及びリハビリテーションの方法 Pending JP2017520352A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462024006P 2014-07-14 2014-07-14
US62/024,006 2014-07-14
PCT/US2015/040036 WO2016010863A1 (en) 2014-07-14 2015-07-10 Elevating walker chair

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017520352A true JP2017520352A (ja) 2017-07-27

Family

ID=55078937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017502893A Pending JP2017520352A (ja) 2014-07-14 2015-07-10 昇降歩行器椅子、持上げデバイス、及びリハビリテーションの方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10842706B2 (ja)
EP (1) EP3169293A4 (ja)
JP (1) JP2017520352A (ja)
KR (1) KR20170030565A (ja)
CN (1) CN106714760B (ja)
AU (1) AU2015290001B2 (ja)
CA (1) CA2954656A1 (ja)
IL (1) IL250070A0 (ja)
MX (1) MX2017000479A (ja)
WO (1) WO2016010863A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019230388A1 (ja) * 2018-05-31 2019-12-05 タマチ工業株式会社 歩行補助椅子
KR20210112833A (ko) * 2020-03-06 2021-09-15 인양희 수동 보행 보조 장치의 운영방법
JP7387154B2 (ja) 2019-02-28 2023-11-28 株式会社幸和製作所 歩行補助車

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2954656A1 (en) 2014-07-14 2016-01-21 Exokinetics, Inc. Elevating walker chair
US20230210704A1 (en) * 2014-07-14 2023-07-06 Exokinetics, Inc. Lifting mechanism and chanirs
US11602469B2 (en) 2014-07-14 2023-03-14 Exokinetics, Inc. Lifting mechanism and chairs
WO2019191097A1 (en) * 2018-03-29 2019-10-03 Exokinetics, Inc. Elevating walker chair and convertible seat
US9585807B2 (en) 2015-05-16 2017-03-07 Protostar, Inc., a Delaware Corporation Collapsible upright wheeled walker apparatus
CN106344288B (zh) * 2016-09-28 2018-08-17 上海邦邦机器人有限公司 一种带靠背座椅及设有该座椅的站立康复轮椅车
US11793694B2 (en) * 2016-11-03 2023-10-24 Blue Orchid Care Inc. Removably attached seat for a mobility apparatus
CA3082092A1 (en) * 2016-11-10 2018-05-17 Exokinetics, Inc. Dual-state caster and method
FR3063008B1 (fr) 2017-02-21 2022-03-18 Marc Bardgett Fauteuil roulant d'aide a la marche
US10765587B2 (en) 2017-03-06 2020-09-08 Gardner Medical, Llc Walker attachment for wheelchairs
US11554060B2 (en) 2017-03-06 2023-01-17 Gardner Medical, Llc Walker attachment for wheelchairs
JP7025831B2 (ja) * 2017-05-20 2022-02-25 株式会社菊池製作所 歩行支援機
US10617592B2 (en) 2017-10-06 2020-04-14 Protostar, Inc., a Delaware Corporation Wheeled walker
US10555866B2 (en) 2017-10-06 2020-02-11 Protostar, Inc., a Delaware Corporation Wheeled walker wheel direction lock apparatus and method
KR101966342B1 (ko) 2017-11-10 2019-04-05 박상수 접이식 보행 보조기구
WO2019126867A1 (en) * 2017-12-28 2019-07-04 Ergosentri Concepts Inc. Assistive mobility device
WO2019177261A1 (ko) * 2018-03-15 2019-09-19 엘지전자 주식회사 구동계 보호 동작을 수행하는 근력 보조 장치
US10667980B2 (en) * 2018-03-28 2020-06-02 The Board Of Trustees Of The University Of Alabama Motorized robotic walker guided by an image processing system for human walking assistance
US11396314B2 (en) 2018-03-28 2022-07-26 The Board Of Trustees Of The University Of Alabama Motorized robotic walker guided by an image processing system for human walking assistance
CN112004510B (zh) * 2018-03-29 2023-02-10 埃克斯凯尼缇克斯有限公司 升降机构和升降椅
FI12337U1 (fi) * 2018-04-09 2019-04-15 Ksv Finland Llc Liikkumisavustin
TWI798223B (zh) * 2018-05-15 2023-04-11 以色列商崔列模系斯法遊有限公司 座椅旋轉操縱的電動椅
CN108670740A (zh) * 2018-06-05 2018-10-19 芜湖谱瑞电子科技有限公司 一种医疗用肢体行走功能恢复装置
KR102045427B1 (ko) 2018-06-28 2019-11-15 박상수 접이식 보행 보조기구
CN109223460A (zh) * 2018-07-06 2019-01-18 佛山市煜升电子有限公司 长者行走辅助机器人
DE102018215529A1 (de) * 2018-09-12 2020-03-12 Asp Gmbh Assistent zum Stabilisieren, Mobilisieren und Sichern eines Patienten
DE102018215479A1 (de) * 2018-09-12 2020-03-12 Asp Gmbh Vorrichtung zur Unterstützung der Eigenfortbewegungsfähigkeit eines in seiner Mobilität eingeschränkten Menschen
CN109172174A (zh) * 2018-10-23 2019-01-11 上海第二工业大学 一种多功能复健轮椅
TWI719352B (zh) 2018-10-29 2021-02-21 緯創資通股份有限公司 助行器
US10765584B2 (en) * 2019-01-03 2020-09-08 Shanq-Ching Shieh Foldable frame construction for mobility aids
US10406061B1 (en) * 2019-02-22 2019-09-10 Debora January Walker with voice-activated illumination
GB2581811B (en) * 2019-02-27 2021-07-28 Brewer Suzanne Electric wheelchair
CN109771233A (zh) * 2019-02-27 2019-05-21 共享智能铸造产业创新中心有限公司 一种轮式助行器
US11071676B2 (en) 2019-04-05 2021-07-27 Protostar, Inc. Collapsible wheeled walker with stability enhancing bracket apparatus and method
CN114286659A (zh) * 2019-05-08 2022-04-05 凯旋移动有限公司 可转换的移动性装置
JP7314829B2 (ja) * 2020-02-12 2023-07-26 トヨタ自動車株式会社 歩行訓練装置及びその制御方法、プログラム
JP2023514214A (ja) * 2020-02-12 2023-04-05 エクソキネティクス,インコーポレイティド 昇降歩行器椅子及び部品
TWI742538B (zh) * 2020-02-21 2021-10-11 亞東學校財團法人亞東科技大學 配重式槓桿起身座椅
CN111772402A (zh) * 2020-03-09 2020-10-16 永艺家具股份有限公司 一种坐站椅
USD952523S1 (en) 2020-06-09 2022-05-24 James S. Irsay Vertical extension for a walker
US10857059B1 (en) 2020-06-09 2020-12-08 James S. Irsay Walker with a vertical extension for assisting a user in moving from a walking position to a more-erect position
KR102526594B1 (ko) * 2020-07-30 2023-04-28 한국자동기술산업 주식회사 보행 보조 장치
WO2022115957A1 (en) * 2020-12-03 2022-06-09 Axtion Independence Mobility Inc. Walker apparatus with lifting platform
CN112618182B (zh) * 2020-12-30 2023-03-14 广东博方众济医疗科技有限公司 轮椅助行器
CN112793642B (zh) * 2021-01-20 2022-07-12 广东技术师范大学 一种省力助老扶起装置及方法
CN113288729A (zh) * 2021-06-30 2021-08-24 杭州程天科技发展有限公司 一种外骨骼辅助移动设备

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US656854A (en) 1899-03-18 1900-08-28 Julius Nord Cycle-saddle.
US1030801A (en) 1912-02-27 1912-06-25 Edwin J Berault Hinge.
DK131603C (da) * 1971-07-08 1976-01-12 Johansson Hans Arne Valentin Lofte- og transportapparat til bevegelseshemmede
GB1406420A (en) 1971-11-03 1975-09-17 Lywood B W Seat lifting mechanism
US3914808A (en) * 1974-08-02 1975-10-28 Int Medical Equipment And Supp Lift and transport device
US4054319A (en) * 1975-10-23 1977-10-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Stand-aid invalid wheelchair
US4211426A (en) * 1978-07-31 1980-07-08 Everest & Jennings, Inc. Weight relieving ambulator
US4249774A (en) * 1979-02-22 1981-02-10 Andreasson Sven A Invalid chair
GB8305331D0 (en) * 1983-02-25 1983-03-30 Booth E Mobile chair with elevating seat
US4576351A (en) 1984-06-15 1986-03-18 Brink T A Portable stroke victims arm rest
CA2022180C (en) 1990-07-27 1995-06-06 Amy E. Lowen Walking aid device
US5265689A (en) * 1991-01-14 1993-11-30 Kauffmann Ricardo M Prosthetic device for lifting and lowering a person thereon
US5167435A (en) 1991-10-09 1992-12-01 Aldi A Joseph Seat mechanism
US5316370A (en) 1992-11-16 1994-05-31 Newman Engineering Inc. Seat assist
FR2717377B1 (fr) * 1994-03-18 1996-06-21 Idc Isolateur Denominateur Dispositif-élévateur pour fauteuil roulant verticalisateur et fauteuil roulant en faisant application.
US5509673A (en) * 1995-02-01 1996-04-23 Wu; Kung-Hsiung Armrest-driven wheelchair
US5676388A (en) * 1995-08-14 1997-10-14 Bertani; Gilbert A. Assisted walking apparatus
JP2000501964A (ja) 1995-12-14 2000-02-22 アルティメイト サポート システムズ,インコーポレイテッド サポート補助デバイスにおける使用者の集中的一次サポートの方法およびシステム
US5702326A (en) * 1996-05-21 1997-12-30 Versatex Inc. Walking assistance device
JPH109960A (ja) 1996-06-24 1998-01-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 赤外線検出装置
US6231067B1 (en) * 1998-01-12 2001-05-15 Fena Design, Inc. Motorized standing wheelchair
US6125957A (en) * 1998-02-10 2000-10-03 Kauffmann; Ricardo M. Prosthetic apparatus for supporting a user in sitting or standing positions
US6619681B2 (en) * 2001-05-16 2003-09-16 Delano Association For The Developmentally Disabled Dynamic seating and walking wheelchair
SE522825C2 (sv) * 2003-05-05 2004-03-09 Arjo Hospital Equipment Ab Patientstol med sits förskjutbar i höjdled
AU2005211844B2 (en) 2004-02-12 2010-03-11 Brodesigns Inc. Adjustable cross-legged support seat
EP1627619A3 (en) * 2004-08-16 2006-05-17 Samuel Lesley A steering means and quick release arrangement for a wheelchair
JP2007244817A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Tc Lab:Kk 昇降機能を備えた電動車椅子
CH712922B1 (de) * 2007-07-13 2018-03-15 Levo Ag Wohlen Aufrichteinheit für Aufrichtrollstühle und Therapiegeräte.
US7641210B2 (en) * 2007-08-29 2010-01-05 Martin Babcock Hand-driven wheelchair
CN201216701Y (zh) * 2008-06-11 2009-04-08 河南农业大学 气压助立椅
JP2009227262A (ja) 2008-07-14 2009-10-08 Sachiko Shibayama サドルおよび自転車
JP5804413B2 (ja) 2011-08-10 2015-11-04 株式会社いうら 歩行補助車
CN203341951U (zh) * 2013-07-12 2013-12-18 山东科技大学 一种辅助起坐的椅子
CA2954656A1 (en) 2014-07-14 2016-01-21 Exokinetics, Inc. Elevating walker chair

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019230388A1 (ja) * 2018-05-31 2019-12-05 タマチ工業株式会社 歩行補助椅子
JP7387154B2 (ja) 2019-02-28 2023-11-28 株式会社幸和製作所 歩行補助車
KR20210112833A (ko) * 2020-03-06 2021-09-15 인양희 수동 보행 보조 장치의 운영방법
KR102367421B1 (ko) 2020-03-06 2022-02-24 임병호 수동 보행 보조 장치의 운영방법

Also Published As

Publication number Publication date
CA2954656A1 (en) 2016-01-21
CN106714760B (zh) 2019-06-04
MX2017000479A (es) 2017-09-01
EP3169293A4 (en) 2018-10-17
IL250070A0 (en) 2017-03-30
EP3169293A1 (en) 2017-05-24
CN106714760A (zh) 2017-05-24
US10842706B2 (en) 2020-11-24
AU2015290001B2 (en) 2018-07-26
KR20170030565A (ko) 2017-03-17
AU2015290001A1 (en) 2017-02-02
US20170209319A1 (en) 2017-07-27
WO2016010863A1 (en) 2016-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017520352A (ja) 昇降歩行器椅子、持上げデバイス、及びリハビリテーションの方法
TW201946601A (zh) 提升步行椅及可轉換座位
US20210154065A1 (en) Elevating walker chair and convertible seat
JP6400046B2 (ja) 輸送装置
JP4612117B1 (ja) 折り畳み式車椅子及び起立補助シート
CA2097170C (en) Mobility aid for physically disabled people
JP7015849B2 (ja) 歩行補助用車椅子
CN211382258U (zh) 一种搭载柔性外骨骼服的多模式智能轮椅抬升机构
US10130535B2 (en) Four bar apparatus and method for lifting, lowering, exercise and self-propelled transit
WO2010140560A1 (ja) 移乗・移動装置
US20090218784A1 (en) Multi-Position Wheelchair for Handicapped People
TWI589287B (zh) Moving car
US11602469B2 (en) Lifting mechanism and chairs
CA3095441A1 (en) Lifting mechanism and chairs
CN110721039A (zh) 一种行走、起立辅助装置及其设计方法
EP4072496A1 (en) Vehicle with transforming seat
JP2020531229A (ja) 起立補助椅子及び車椅子
US11491061B2 (en) Transfer device
US20230210704A1 (en) Lifting mechanism and chanirs
WO2016165021A1 (en) Kneeling wheelchair frame
US20100186163A1 (en) Raising wheelchair convertible to a stretcher
EP3373878B1 (en) Robotic mobile and modifiable bed with verticalization
CN212699374U (zh) 下肢步态康复训练电动康复轮椅
JP2022018788A (ja) 姿勢変換装置
CN117414279A (zh) 一种儿童康复用辅助行走车

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170404

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190411

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191011

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200317