JP2016063826A - GNAQを標的としたdsRNA組成物および発現を阻害するための方法 - Google Patents

GNAQを標的としたdsRNA組成物および発現を阻害するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016063826A
JP2016063826A JP2015240304A JP2015240304A JP2016063826A JP 2016063826 A JP2016063826 A JP 2016063826A JP 2015240304 A JP2015240304 A JP 2015240304A JP 2015240304 A JP2015240304 A JP 2015240304A JP 2016063826 A JP2016063826 A JP 2016063826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dsrna
gnaq
seq
nucleotides
strand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015240304A
Other languages
English (en)
Inventor
ジャレッド・ゴロブ
Gollob Jared
グレゴリー・ヒンクル
Hinkle Gregory
イバンカ・トウジャースカ
Toudjarska Ivanka
デイビッド・バムクロット
Bumcrot David
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alnylam Pharmaceuticals Inc
Original Assignee
Alnylam Pharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alnylam Pharmaceuticals Inc filed Critical Alnylam Pharmaceuticals Inc
Publication of JP2016063826A publication Critical patent/JP2016063826A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/713Double-stranded nucleic acids or oligonucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • C12N15/1138Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing against receptors or cell surface proteins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/11Antisense
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/14Type of nucleic acid interfering N.A.
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/31Chemical structure of the backbone
    • C12N2310/315Phosphorothioates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/32Chemical structure of the sugar
    • C12N2310/3212'-O-R Modification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/33Chemical structure of the base
    • C12N2310/335Modified T or U
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/34Spatial arrangement of the modifications
    • C12N2310/344Position-specific modifications, e.g. on every purine, at the 3'-end
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/35Nature of the modification
    • C12N2310/351Conjugate
    • C12N2310/3515Lipophilic moiety, e.g. cholesterol
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2320/00Applications; Uses
    • C12N2320/30Special therapeutic applications
    • C12N2320/31Combination therapy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2320/00Applications; Uses
    • C12N2320/50Methods for regulating/modulating their activity
    • C12N2320/51Methods for regulating/modulating their activity modulating the chemical stability, e.g. nuclease-resistance

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、ヘテロ三量体G遺伝子のGアルファqサブユニット(GNAQ)を標的とする二本鎖リボ核酸(dsRNA)、およびGNAQの発現を阻害するためのdsRNAの使用方法に関する。【解決手段】ヘテロ三量体G遺伝子のGアルファqサブユニット(GNAQ)の発現を阻害するための二本鎖リボ核酸(dsRNA)であって、GNAQをコード化するmRNAに相補性の領域を含むセンス鎖およびアンチセンス鎖を含み、それぞれの鎖が、少なくとも15ヌクレオチド長である、二本鎖リボ核酸。【選択図】なし

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2008年12月10日に出願された米国特許仮出願第61/121,253号、および2009年6月9日に出願された米国特許仮出願第61/185,543号、および2009年9月22日に出願された米国特許仮出願第61/244,780号の利益を主張し、参照によってそれらの全体が本明細書に組み込まれる。
配列表への言及
本出願は、2010年12月10日に作成された、560,474バイトの大きさの、16267US sequencelisting.txtというテキストファイル名で電子出願された配列表を含む。本配列表は、参照によって組み込まれる。
本発明は、ヘテロ三量体G遺伝子のGアルファqサブユニット(GNAQ)を標的とする二本鎖リボ核酸(dsRNA)、およびGNAQの発現を阻害するためにdsRNAを使用する方法に関する。
グアニンヌクレオチド結合タンパク質(Gタンパク質)は、細胞表面の7回膜貫通ドメイン受容体を細胞内シグナル経路に共役させるヘテロ三量体タンパク質のファミリーである。Gタンパク質は、アルファ、ベータ、ガンマのサブユニットからなる。Gアルファqサブユニット(GNAQ)は、Gアルファのサブユニットのうちの1つである。GNAQは、ホスホリパーゼCベータの刺激およびGTPの加水分解を媒介する。
GNAQの過剰発現へと至るGNAQ変異を持つマウスは、皮膚色素沈着過剰を示す。ヒトGNAQ内の点変異は、黒色腫試料において報告された(Bamford et al(2004)Br J Cancer,91:355−358)。国際公開番号WO/2008/098208号(PCT/US第2008/053484号)において、出願者は、メラニン細胞腫瘍、例えば、ブドウ膜黒色腫内でGNAQを構成的に活性化する変異の存在について記載した。
二本鎖RNA分子(dsRNA)は、RNA干渉(RNAi)として知られる高保存制御機構内の遺伝子発現を遮断することが示されている。国際公開番号WO/1999/032619号(Fireら)は、線虫内の遺伝子の発現を阻害するための少なくとも25ヌクレオチド長のdsRNAの使用を開示した。dsRNAは、植物(例えば、国際公開番号WO/1999/053050号、Waterhouseら、および国際公開番号WO/1999/061631号、Heifetzらを参照)、ショウジョウバエ(例えば、Yang,D.,et al.,Curr.Biol.(2000)10:1191−1200を参照)、および哺乳類(国際公開番号WO/2000/044895号、Limmer、および独国特許第101 00 586.5号、Kreutzerらを参照)を含む、他の生物内の標的RNAを分解することも示されている。
本明細書において、細胞内のGNAQの発現を阻害するためのGNAQを標的とするdsRNAを開示する。また、GNAQ発現のsiRNA阻害、ならびに例えば、ブドウ膜黒色腫等の、GNAQの発現および/または過剰発現と関係する疾病の治療のための、GNAQのdsRNAを使用する方法を開示する。
したがって、本発明の一態様は、ヘテロ三量体G遺伝子のGアルファqサブユニット(GNAQ)の発現を阻害するための二本鎖リボ核酸(dsRNA)であり、本dsRNAは、GNAQをコード化するmRNAに相補的な相補性の領域を有するセンス鎖およびアンチセンス鎖を有し、それぞれの鎖は、少なくとも15ヌクレオチド長である。一実施形態において、dsRNAは、AD−20057であり、例えば、センス鎖は配列番号1579であり、アンチセンス鎖は配列番号1580である。別の実施形態において、アンチセンス鎖は、配列番号1421の少なくとも15個の連続するヌクレオチドに相補的であるか、または配列番号1421の少なくとも最初の11個のヌクレオチドに相補的である。センス鎖は、配列番号1421または配列番号1579の15個以上の連続するヌクレオチドを含むことができ、および/またはアンチセンス鎖は、配列番号1422または配列番号1580の15個以上の連続するヌクレオチドを含むことができる。いくつかの実施形態において、センス鎖のヌクレオチド配列は、配列番号1421を含み、アンチセンス鎖のヌクレオチド配列は、配列番号1422を含む。
いくつかの実施形態において、本発明のdsRNAは、以下を結果としてもたらす:A375細胞への0.1nMのdsRNAの投与によって、リアルタイムPCRアッセイによって測定される際に、GNAQのmRNA発現の約66%の阻害をもたらすか、またはA375細胞への1nMのdsRNAの投与によって、リアルタイムPCRアッセイによって測定される際に、GNAQのmRNA発現の約61%の阻害をもたらすか、またはA579細胞への1nMのdsRNAの投与によって、リアルタイムPCRアッセイによって測定される際に、GNAQのmRNA発現の約82%の阻害をもたらすか、またはOMM1.3細胞への10nMのdsRNAの投与によって、リアルタイムPCRアッセイによって測定される際に、GNAQのmRNA発現の約42%の阻害をもたらすか、またはUMEL202細胞へのdsRNAの投与によって、リアルタイムPCRアッセイによって測定される際に、GNAQのmRNA発現の約81%の阻害をもたらす。
別の実施形態において、dsRNAは、AD−20051であり、センス鎖は、配列番号1565であり、アンチセンス鎖は、配列番号1566である。dsRNAは、配列番号1407の少なくとも最初の11個のヌクレオチドに相補的、および/または配列番号1407の少なくとも15個の連続するヌクレオチドに相補的であることができる。いくつかの実施形態において、センス鎖は、配列番号1407または配列番号1565の15個以上の連続するヌクレオチドを含み、および/またはアンチセンス鎖は、配列番号1408または配列番号1566の15個以上の連続するヌクレオチドを含む。センス鎖のヌクレオチド配列は、配列番号1407を含むことができ、アンチセンス鎖のヌクレオチド配列は、配列番号1408を含むことができる。
いくつかの実施形態において、本発明のdsRNAは、以下を結果としてもたらす:A375細胞への0.1nMのdsRNAの投与によって、リアルタイムPCRアッセイによって測定される際に、GNAQのmRNA発現の約49%の阻害をもたらすか、またはA375細胞への1nMのdsRNAの投与によって、リアルタイムPCRアッセイによって測定される際に、GNAQのmRNA発現の約55%の阻害をもたらすか、またはA579細胞への1nMのdsRNAの投与によって、リアルタイムPCRアッセイによって測定される際にGNAQのmRNA発現の約83%の阻害をもたらすか、またはOMM1.3細胞への10nMのdsRNAの投与によって、リアルタイムPCRアッセイによって測定される際に、GNAQのmRNA発現の約42%の阻害をもたらす。
他の実施形態において、dsRNAは、AD−20052またはAD−20069である。
dsRNAのアンチセンス鎖は、GNAQをコード化するmRNA、例えばヒトGNAQのmRNA(例えば、NM 002072)またはラットGNAQのmRNA(例えば、NM 031036)に一部または完全に相補的である。相補性の領域は、少なくとも15ヌクレオチド長、例えば、19〜21ヌクレオチド長、例えば、19ヌクレオチド長である。相補性の領域は、表2a、3a、または4aに記載するアンチセンス配列のうちの1つの少なくとも15個の連続するヌクレオチドを含むことができる。他の実施形態において、相補性の領域は、表2a、3a、または4aに記載するアンチセンス配列のうちの1つである。
さらなる代表的なdsRNAを、本明細書の表に提供する。いくつかの実施形態において、本発明のdsRNAは、センス鎖を含み、アンチセンス鎖は、表2b、3b、4b、または表2c、3c、もしくは4c、または表2d、3d、もしくは4dから選択される。
一態様において、dsRNAのそれぞれの鎖は、30ヌクレオチド長以下である。少なくとも1つの鎖は、少なくとも1個のヌクレオチド、例えば、2個のヌクレオチド、例えば、dTdTの3’オーバーハングを含むことができる。
いくつかの実施形態において、dsRNAは、修飾される。例えば、dsRNAは、dsRNAに生体試料中での増加した安定性を持たせる修飾を含むことができる。一実施形態において、dsRNAは、少なくとも1つの修飾ヌクレオチド、例えば、2’−O−メチル修飾ヌクレオチド、5’−ホスホロチオエート基を含むヌクレオチド、またはコレステリル誘導体またはドデカン酸ビスデシルアミド基と結合した末端ヌクレオチドを含む。他の実施形態において、修飾ヌクレオチドは、2’−デオキシ−2’−フルオロ修飾ヌクレオチド、2’−デオキシ−修飾ヌクレオチド、ロックド(locked)ヌクレオチド、脱塩基(abasic)ヌクレオチド、2’−アミノ−修飾ヌクレオチド、2’−アルキル−修飾ヌクレオチド、モルホリノヌクレオチド、ホスホルアミダート、またはヌクレオチドを含む非天然塩基である。本発明のdsRNAは、少なくとも1つの2’−O−メチル修飾ヌクレオチドおよび5’−ホスホロチオエート基を含む少なくとも1つの2’−デオキシチミジン−3’−リン酸ヌクレオチドを含むことができる。
本発明の任意のdsRNAは、一連の規則に従って修飾され得る、例えばセンス鎖は全て2’−O−メチル修飾ピリミジンを含み、アンチセンス鎖は、ピリミジンがAに隣接する時に、2’−O−メチル修飾ピリミジンを含み、それぞれの鎖が3’末端にdTdTを含む、またはセンス鎖は、全て2’−O−メチル修飾ピリミジンを含み、アンチセンス鎖は、ピリミジンがAに隣接する時に、2’−O−メチル修飾ピリミジンを含み、それぞれの鎖が3’末端にdTsdTを含む、またはセンス鎖は、全ての2’−O−メチル修飾ピリミジンを含み、アンチセンス鎖は、a)ピリミジンがAに隣接するか、またはb)ピリミジンがUまたはGに隣接するウラシルである時に、2’−O−メチル修飾ピリミジンを含み、それぞれの鎖が3’末端にdTsdTを含む。
いくつかの実施形態において、dsRNAは、リガンドを含む。リガンドは、dsRNAのセンス鎖の3’末端にコンジュゲート(conjugated)することができる。
本発明の別の態様は、GNAQを標的とするdsRNAおよび医薬製剤を含むGNAQ遺伝子の発現を阻害する組成物である。一実施形態において、医薬製剤は脂質製剤である。代表的な製剤は、本明細書に記載され、例えば、LNP製剤、LNP01製剤、XTC−SNALP製剤、SNALP製剤、またはLNP11製剤を含む。
また、本明細書においては、本発明のdsRNAを含有する単離した細胞、本発明のdsRNAの少なくとも1つの鎖をコード化するヌクレオチド配列を含むベクター、および該ベクターを含む細胞が含まれる。
本発明のdsRNAは、該GNAQを発現する細胞と接触すると、そのように接触しない細胞と比較して、該GNAQ遺伝子の発現を少なくとも40%阻害する。いくつかの実施形態において、本発明のdsRNAは、pM IC50、例えば、10pM未満のIC50を有する。
本発明の別の態様は、細胞内のGNAQ発現を阻害する方法であって、その方法は、本発明のdsRNAのいずれかを細胞に導入することを含み、GNAQ遺伝子のmRNA転写物の分解を得るために十分な時間の間細胞を維持し、それによって細胞内のGNAQ遺伝子の発現を阻害する。いくつかの実施形態において、発現は、少なくとも20%、40%、60%、または少なくとも80%阻害される。また、かかる治療を必要とするヒトに、本発明のdsRNAのいずれかの治療有効量を投与することによって、GNAQ発現によって媒介される疾患を治療する方法を含む。かかる疾患の例は、ブドウ膜黒色腫、皮膚黒色腫、青色母斑、太田母斑、小細胞肺腫瘍、または神経内分泌腫瘍を含む。治療の方法は、追加の組成物、例えば、第2のdsRNAを投与することを含むことができる。
一連のGNAQ標的dsRNAで形質移入後の、ヒトPBMCにおけるIFN−アルファサイトカイン誘導を示すグラフである。 一連のGNAQ標的dsRNAで形質移入後の、ヒトPBMCにおけるTNF−アルファサイトカイン誘導を示す。 1nMのdsRNAで形質移入後の、OMM1.3およびMEL285細胞の細胞生存率を示す。Y軸は、対照AD−1955に対して基準化した生存率である。 1nMのdsRNAで形質移入後の、MEL202およびMEL285細胞の細胞生存率を示す。Y軸は、対照AD−1955に対して基準化した生存率である。 0.01nMのdsRNAで形質移入後の、OMM1.3およびMEL285細胞の細胞生存率を示す。Y軸は、対照AD−1955に対して基準化した生存率である。 0.01nMのdsRNAで形質移入後の、MEL202およびMEL285細胞の細胞生存率を示す。Y軸は、AD−1955を対照するために基準化した生存率である。 AD−20057およびAD−20051dsRNAで形質移入後の、OMM1.3、MEL202、およびMEL285細胞の7日目の細胞生存率を示す。 AD−20069およびAD−20093dsRNAで形質移入後の、OMM1.3、MEL202、およびMEL285細胞の7日目の細胞生存率を示す。
本発明は、dsRNA、および細胞または哺乳類においてヘテロ三量体G遺伝子のGアルファqサブユニット(GNAQ)の発現を阻害するためにdsRNAを使用する方法であって、ここに、dsRNAがGNAQ遺伝子を標的とするところの方法を提供する。本発明は、GNAQ遺伝子の過剰発現によってもたらされる哺乳類におけるブドウ膜黒色腫等の病態および疾病を治療するための組成物および方法も提供する。dsRNAは、RNA干渉(RNAi)として知られるプロセスを通してmRNAの配列特有の分解を誘導する。
本明細書の特徴である組成物のdsRNAは、30ヌクレオチド長未満、一般的に19〜24ヌクレオチド長であって、GNAQ遺伝子のmRNA転写物の少なくとも一部に相補的である領域を有するアンチセンス鎖を含む。これらのdsRNAの使用により、哺乳類におけるGNAQ発現と関連した病態に関係する遺伝子のmRNAの標的とされる分解が可能となる。特に、非常に低い投与量のGNAQ dsRNAは、特異的かつ効率的にRNAiを媒介することができ、GNAQ遺伝子の発現の大きな阻害をもたらす。本発明者らは、細胞ベースのアッセイを使用して、GNAQを標的とするdsRNAが特異的かつ効率的にRNAiを媒介することができ、その結果、GNAQ遺伝子の発現の大きな阻害をもたらすことを明らかにする。したがって、これらのdsRNAを含む方法および組成物は、例えば、ブドウ膜黒色腫の治療等の、GNAQ過剰発現を下方制御することによって媒介されることができる病的過程を治療するために有用である。
以下の詳細な説明は、GNAQ遺伝子の発現を阻害するために、dsRNAを含有した組成物を作製し使用する方法、ならびにこの遺伝子の発現がもたらす疾病および疾患を治療するための組成物(例えば、医薬組成物)および方法を開示する。
したがって、いくつかの態様において、GNAQ dsRNAを含有する医薬組成物および医薬的に許容可能な担体、GNAQ遺伝子の発現を阻害するために該組成物を使用する方法、およびGNAQ遺伝子の発現がもたらす疾病を治療するために該医薬組成物を使用する方法が、本発明の特徴である。
定義
便宜上、明細書、実施例、添付の特許請求の範囲において使用する特定の用語および語句の意味を、以下に提供する。本明細書の他の箇所の用語の使用とこの節に提供する定義との間に明らかな相違がある場合は、この節の定義に従う。
「G」、「C」、「A」、および「U」は、それぞれ一般的に、グアニン、シトシン、アデニン、およびウラシルをそれぞれ塩基として含有するヌクレオチドを表す。「T」および「dT」は、本明細書において、互換的に使用され、核酸塩基がチミンであるデオキシリボヌクレオチドを示し、例えば、デオキシリボチミンである。しかし、「リボヌクレオチド」または「ヌクレオチド」または「デオキシリボヌクレオチド」という用語は、以下にさらに詳述される修飾ヌクレオチド、または代理の置換部分を示し得ることが理解されるであろう。当業者は、グアニン、シトシン、アデニン、およびウラシルが、かかる置換部分を有するヌクレオチドを含むオリゴヌクレオチドの塩基対合の性質を実質的に変化させずに、他の部分と置換され得ることをよく認識している。例えば、限定無しに、塩基としてイノシンを含むヌクレオチドは、アデニン、シトシン、またはウラシルを含有するヌクレオチドと塩基対合することができる。したがって、ウラシル、グアニン、またはアデニンを含有するヌクレオチドは、本発明のヌクレオチド配列内で、例えば、イノシンを含有するヌクレオチドと置換することができる。かかる置換部分を含む配列は、本発明の実施形態である。
本明細書で使用する「GNAQ」は、ヘテロ三量体G遺伝子のGアルファqサブユニット(GNAQ)を指す。GNAQは、グアニンヌクレオチド結合タンパク質(Gタンパク質)、qポリペプチドおよびGアルファq、GAQとしても知られる。ヒトGNAQ mRNA転写物の配列は、NM 002072.2で見出され得る。ラットGNAQ mRNAの配列は、NM 031036で見出され得る。
本明細書で使用する「標的」または「標的遺伝子」は、GNAQ遺伝子を指す。
本明細書で使用する、「標的配列」は、GNAQ遺伝子の転写中に形成されたmRNA分子のヌクレオチド配列の連続する部分を指し、一次転写産物のRNAプロセッシングの産物であるmRNAを包含する。
本明細書で使用する、「配列を含む鎖」という用語は、標準的なヌクレオチド命名法を使用して、参照された配列によって記載されるヌクレオチドの鎖を含むオリゴヌクレオチドを指す。
本明細書で使用する場合、別に示されない限り、「相補的」という用語は、第2のヌクレオチド配列に関係して第1のヌクレオチド配列を説明するために使用する際、第1のヌクレオチドを含むオリゴヌクレオチドまたはポリヌクレオチドが、ある条件下で、第2のヌクレオチド配列を含むオリゴヌクレオチドまたはポリヌクレオチドとハイブリダイズし、二本鎖構造を形成する能力を指し、当業者に理解されるであろう。かかる条件は、例えば、ストリンジェントな条件であることができ、ストリンジェントな条件は、以下を含むことができる:400mMのNaCl、40mMのPIPES pH6.4、1mMのEDTA、12〜16時間の間50℃または70℃、その後の洗浄。組織内で遭遇する可能性がある生理学的に関係する条件等の他の条件を適用することができる。当業者は、ハイブリッド形成したヌクレオチドの最終的な適用に従って、2つの配列の相補性の試験に最も適した一連の条件を決定することができるだろう。
これには、第1のヌクレオチドを含むオリゴヌクレオチドまたはポリヌクレオチドと、第2のヌクレオチド配列を含むオリゴヌクレオチドまたはポリヌクレオチドとの、第1および第2のヌクレオチド配列の全長にわたる塩基対合が含まれる。かかる配列は、本明細書において互いに関して「完全に相補的」であると称することもできる。しかし、本明細書において、第1の配列が第2の配列に関して「実質的に相補的」と称する場合、該2つの配列は完全に相補的であることができ、またはそれらは、それらの最終的な適用に最適な条件下でハイブリッド形成する能力を保持しながら、ハイブリダイゼーションの際に1以上(一般的には、4、3、または2個以下)のミスマッチ(mismatched)塩基対を形成していてもよい。しかし、ハイブリダイゼーションの際に、2個のオリゴヌクレオチドが1つ以上の1本鎖オーバーハングを形成するように設計される場合、かかるオーバーハングは、相補性の決定に関してミスマッチとして見なされないものとする。さらに、例えば、21ヌクレオチド長の1のオリゴヌクレオチドおよび23ヌクレオチド長の別のオリゴヌクレオチドを含み、長い方のオリゴヌクレオチドが短い方のオリゴヌクレオチドに完全に相補的である21個のヌクレオチドの配列を含むdsRNAは、本明細書に記載する目的にぽて、「完全に相補的」であると称されうる。
本明細書で使用する「相補的」な配列は、ハイブリッド形成する能力に関する上記の要求が満たされる限り、非天然および修飾されたヌクレオチドから形成された非ワトソン・クリック塩基対および/または塩基対も含むことができるか、またはそれらから全てが形成される。かかる非ワトソン・クリック塩基対は、G:Uのゆらぎ(Wobble)またはフーグスタイン(Hoogstein)塩基対合を含むが、これらに限定されない。
本明細書における「相補的」、「完全に相補的」および「実質的に相補的」という用語は、これらの使用状況から理解されるように、dsRNAのセンス鎖とアンチセンス鎖との間、またはdsRNAのアンチセンス鎖と標的配列との間の塩基マッチング(base matching)に関して使用されうる。
本明細書で使用する、伝令RNA(mRNA)の「少なくとも一部に実質的に相補的」であるポリヌクレオチドは、5’UTR、オープン・リーディング・フレーム(ORF)、または3’UTRを含む対象のmRNA(例えば、標的遺伝子、例えば、GNAQをコード化するmRNA)の連続する部分に実質的に相補的であるポリヌクレオチドを指す。例えば、ポリヌクレオチドは、その配列がGNAQをコード化するmRNAの非中断性部分に実質的に相補的である場合、GNAQ mRNAの少なくとも一部に相補的である。
本明細書で使用する「二本鎖RNA」または「dsRNA」という用語は、上記に定義するように、2つの逆平行かつ実質的に相補的な核酸鎖を含む二本鎖構造を有するリボ核酸分子の複合体を指す。一般的に、それぞれの鎖のヌクレオチドの多くは、リボヌクレオチドであるが、本明細書に詳細が記載されるように、それぞれの鎖または両方の鎖は、少なくとも1つの非リボヌクレオチド、例えば、デオキシリボヌクレオチドおよび/または修飾ヌクレオチドを含むこともできる。さらに、本明細書で使用される「dsRNA」は、リボヌクレオチドに対する化学修飾を含むことができ、該修飾には、複数のヌクレオチドにおける実質的な修飾、および本明細書に開示されるか、または当該技術の分野で知られている全ての種類の修飾が包含される。siRNAタイプの分子に使用する任意のかかる修飾は、本明細書および特許請求の範囲の目的において、「dsRNA」に包含される。
二本鎖構造を形成する2つの鎖は、1つの大きなRNA分子の異なる部分であってもよく、またはそれらは別々のRNA分子であってもよい。該2つの鎖が1つの大きな分子の一部であり、そのため、二本鎖構造を形成する1の鎖の3’末端と他方の鎖の5’末端との間が非中断性ヌクレオチド鎖によって連結されている場合、該連結しているRNA鎖は、「ヘアピンループ」と呼ばれる。該2つの鎖が二本鎖構造を形成する1の鎖の3’末端と他方の鎖の5’末端との間で、非中断性ヌクレオチド鎖以外の手段によって共有結合で連結されている場合、該連結構造は、「リンカー」と呼ばれる。該RNA鎖は、同一または異なる数のヌクレオチドを有していてもよい。塩基対の最大数は、dsRNAの最も短い鎖のヌクレオチド数から二本鎖に存在する任意のオーバーハングを引いた数である。二本鎖構造に加えて、dsRNAは、1つ以上のヌクレオチドのオーバーハングを含んでいてもよい。「siRNA」という用語は、上記の通りdsRNAを指すために本明細書で使用される。
本明細書で使用する「ヌクレオチドのオーバーハング」は、dsRNAの1つの鎖の3’末端が他方の鎖の5’末端を越えて伸長する(または逆も同様)場合の、dsRNAの二本鎖構造から突出する対合していないヌクレオチド(複数も可)を指す。「平滑末端化」または「平滑末端」は、dsRNAの末端に対合していないヌクレオチドがないこと、すなわち、ヌクレオチドのオーバーハングがないことを意味する。「平滑末端化した」dsRNAは、全長にわたって二本鎖になったdsRNA、すなわち、該分子のいずれの末端にもヌクレオチドオーバーハングがないdsRNAである。
「アンチセンス鎖」という用語は、標的配列に実質的に相補的である領域を含むdsRNAの鎖を指す。本明細書で使用する「相補性の領域」という用語は、本明細書に定義するように、配列、例えば、標的配列に実質的に相補的であるアンチセンス鎖上の領域を指す。相補性の領域が標的配列に完全に相補的ではない場合、該ミスマッチは、末端領域で最も許容され、存在する場合、一般的に末端領域(複数も可)、例えば、5’および/または3’末端の6、5、4、3または2ヌクレオチド以内にある。
本明細書で使用する「センス鎖」という用語は、アンチセンス鎖の領域に実質的に相補的である領域を含むdsRNAの鎖を指す。
本明細書で使用する「SNALP」という用語は、安定した核酸−脂質粒子を指す。SNALPは、iRNA剤またはプラスミド(該プラスミドからiRNA剤が転写される)等の核酸を含む少量の水性内部を覆う脂質の小胞を表す。SNALPは、例えば、2008年4月15日に出願された米国特許出願公開番号第20060240093号、第20070135372号およびUSSN第61/045,228号に記載される。これらの出願は、出典明示により本明細書に組み込まれる。
dsRNAを指す際に、「細胞に導入する」とは、当業者によって理解されるように、細胞へ取り込みまたは吸収し易くすることを意味する。dsRNAの吸収もしくは取り込みは、自発的な拡散もしくは活発な細胞プロセスを介して、または補助的な薬剤もしくは装置によって、発生することができる。この用語の意味は、インビトロでの細胞に限定されず、dsRNAは、生存生物の一部である「細胞に導入する」こともできる。そのような場合には、細胞への導入は、生物への送達を含むであろう。例えば、インビボ送達では、dsRNAは組織部位に注入される、または全身に投与されることができる。細胞へのインビトロ導入は、電気穿孔およびリポフェクション等の当該技術の分野で知られている方法を含む。
「サイレンス」、「発現を阻害する」、「発現を下方制御する」、「発現を抑制する」等の用語は、本明細書において、それらが標的遺伝子について言及する限り、第1の細胞または細胞群と実質的に同一だが、処置されていない第2の細胞または細胞群(対照細胞)と比較して、GNAQ遺伝子が転写され、GNAQ遺伝子の発現が阻害されるように処置されている第1の細胞または細胞群から単離または検出され得るmRNAの量の減少によって顕在化するような、GNAQ遺伝子の発現の少なくとも部分的な抑制を指す。阻害の度合いは、通常、以下のように示される。
[{(対照細胞のmRNA)-(処理細胞のmRNA)}/(対照細胞のmRNA)]×100%
別法では、阻害の度合いは、GNAQ遺伝子転写に機能的に結び付けられるパラメータ、例えば、細胞によって分泌されるGNAQ遺伝子によってコードされるタンパク質の量、または特定の表現型、例えば、アポトーシスを示す細胞数の減少に関して与えられてもよい。原則として、GNAQ遺伝子サイレンシング(silencing)は、構成的に、またはゲノム操作によって、および任意の適切なアッセイによって、標的を発現する任意の細胞において決定されうる。しかし、与えられたdsRNAがGNAQ遺伝子の発現をある程度阻害するかどうかを決定するためには基準が必要であり、したがって、本発明に包含される場合、下記の実施例に提供するアッセイがかかる基準として役立つであろう。
例えば、場合によっては、GNAQ遺伝子の発現は、本発明の特徴である二本鎖オリゴヌクレオチドの投与によって、少なくとも約5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、または50%抑制される。いくつかの実施形態において、GNAQ遺伝子は、本発明の特徴である二本鎖のオリゴヌクレオチドの投与によって、少なくとも約60%、70%、または80%抑制される。いくつかの実施形態において、GNAQ遺伝子は、本発明の特徴である二本鎖のオリゴヌクレオチドの投与によって、少なくとも約85%、90%、または95%抑制される。
GNAQ発現と関連して本明細書で使用する「処置する」、「治療」等の用語は、GNAQ発現によって媒介される病的過程からの解放またはその軽減を指す。本発明と関連して、本明細書において以下に列挙された他の条件のいずれか(GNAQ発現によって媒介された病的過程以外)に関する限り、「処置する」、「治療」等の用語は、少なくとも1つのかかる条件と関連した症状から解放される、もしくはそれらを軽減するか、またはブドウ膜黒色腫の腫瘍の減少等の、かかる条件の進行を遅らせるもしくは逆転させることを意味する。
本明細書で使用する「治療有効量」および「予防的有効量」という語句は、GNAQ発現によって媒介された病的過程、もしくはGNAQ発現によって媒介された病的過程の明らかな症状の治療、予防または管理において治療効果を得る量を指す。治療効果のある特定の量は、通常の医師によって容易に決定されることができ、例えば、GNAQ発現によって媒介された病的過程の種類、患者の病歴および年齢、GNAQ発現によって媒介された病的過程の段階、GNAQ発現薬剤によって媒介された他の抗病的過程の投与等の、当該技術分野で知られている要因によって異なっていてもよい。
本明細書で使用する「医薬組成物」は、dsRNAの薬理学的に有効な量および医薬的に許容可能な担体を含む。本明細書で使用する「薬理学的に有効な量」、「治療有効量」、または単に「有効量」は、意図した薬理学的な、治療的な、または予防的な結果を産生するために有効なRNAの量を指す。例えば、疾病または疾患と関連した測定可能なパラメータにおいて少なくとも25%の減少がある時に、ある臨床治療が有効的であると考えられる場合、その疾病または疾患の治療のための薬物の治療有効量は、そのパラメータの少なくとも25%の減少をもたらすために必要な量である。
「医薬的に許容可能な担体」という用語は、治療薬の投与のための担体を指す。かかる担体は、生理食塩水、緩衝食塩水、ブドウ糖、水、グリセロール、エタノール、およびそれらの組み合わせを含むがこれらに限定されない。その用語は、細胞培地を特異的に除外する。経口投与される薬物の場合、医薬的に許容可能な担体は、不活性希釈剤、崩壊剤、結合剤、潤滑剤、甘味料、調味料、着色料、および防腐剤等の医薬的に許容される賦形剤を含むがこれらに限定されない。適した不活性希釈剤は、炭酸ナトリウムおよびカルシウム、リン酸ナトリウムおよびカルシウムならびに乳糖を含むが、コーンスターチおよびアルギン酸は適した崩壊剤である。結合剤は、デンプンおよびゼラチンを含むことができるが、潤滑剤は、存在する場合、一般的にステアリン酸マグネシウム、ステアリン、または滑石であるであろう。望ましい場合、錠剤は、胃腸管において吸収を遅らせるために、モノステアリン酸グリセリン、またはジステアリン酸グリセリル等の物質でコーティングされ得る。
本明細書で使用する「形質転換細胞」は、dsRNA分子が発現され得るベクターが導入された細胞である。
二本鎖リボ核酸(dsRNA)
本明細書においてより詳細に記載されるように、本発明は、細胞または哺乳類においてGNAQ遺伝子の発現を阻害するための二本鎖リボ核酸(dsRNA)分子であって、該dsRNAが第1の配列を有するセンス鎖およびGNAQをコード化するmRNAに相補的である第2の配列を含むアンチセンス鎖を含む分子を提供し、ここに、該第1の配列は、相補性の領域で該第2の配列に相補的であり、それぞれの鎖は、15〜30塩基対長である。いくつかの実施形態において、本発明のdsRNAは、例えば、PCRもしくは分岐DNA(bDNA)ベースの方法、またはウエスタンブロットによる等のタンパク質ベースの方法によってアッセイされる場合、該GNAQ遺伝子の発現を少なくとも40%阻害する。GNAQ遺伝子の発現は、下記の実施例に記載されるアッセイによって測定される時、少なくとも30%減少されることができる。例えば、HepB3細胞中等の、細胞培養におけるGNAQ遺伝子の発現は、例えばbDNAまたはTaqManアッセイによって、GNAQ mRNAレベルを測定することによって、または例えばELISAアッセイによって、タンパク質レベルを測定することによって、アッセイされることができる。
dsRNAは、例えば、Biosearch,Applied Biosystems,Incから市販されているもの等、例えば、自動DNA合成機の使用によって、以下にさらに論じるように、当該技術の分野において知られている標準方法によって合成され得る。dsRNAは、二本鎖構造を形成するようにハイブリッド形成するために十分に相補的である2つのRNA鎖を含む。
dsRNAの1の鎖(アンチセンス鎖)は、標的遺伝子の発現中に形成されたmRNAの配列に由来する標的配列に対して相補的である相補性の領域を含み、他方の鎖(センス鎖)は、該アンチセンス鎖に相補的である領域を含み、その結果、該2つの鎖は、適した条件下で組み合わせられる時にハイブリッド形成し、二本鎖構造を形成する。相補性の領域は、一般的に少なくとも15ヌクレオチド長、または19〜21ヌクレオチド長、または19、20、または21ヌクレオチド長である。いくつかの実施形態において、相補性の領域は、表2a、3a、または4aに記載するアンチセンス配列のうちの1つの少なくとも15個の連続するヌクレオチドを含む。他の実施形態において、相補性の領域は、表2a、3a、または4aに記載するアンチセンス配列のうちの1つを含む。
一般的に、二本鎖構造は、15〜30、または25〜30、または18〜25、または19〜24、または19〜21、または19、20、もしくは21塩基対長である。一実施形態において、二本鎖は19塩基対長である。別の実施形態において、二本鎖は、21塩基対長である。2つの異なるdsRNAが組み合わせて使用される時、二本鎖の長さは、同一であってもよく、異なっていてもよい。
本発明のdsRNAのそれぞれの鎖は、一般的に、15〜30、または18〜25、または18、19、20、21、22、23、24、もしくは25ヌクレオチド長である。他の実施形態において、それぞれの鎖は、25〜30ヌクレオチド長である。二本鎖のそれぞれの鎖は、同じ長さまたは異なる長さであることができる。2つの異なるsiRNAが組み合わせて使用される時、それぞれのsiRNAの各鎖の長さは、同一であっても異なっていてもよい。
本発明のdsRNAは、1つ以上のヌクレオチドの1つ以上の単鎖のオーバーハングを含むことができる。一実施形態において、dsRNAの少なくとも1つの末端は、1〜4個、または1、2、3、もしくは4個のヌクレオチドの単鎖のヌクレオチドのオーバーハングを有する。別の実施形態において、オーバーハングは、dTdTを含む。別の実施形態において、dsRNAのアンチセンス鎖は、それぞれ、センス鎖上の3’末端および5’末端に1〜10個のヌクレオチドのオーバーハングを有する。さらなる実施形態において、dsRNAのセンス鎖は、それぞれ、アンチセンス鎖上の3’末端および5’末端に1〜10個のヌクレオチドのオーバーハングを有する。
少なくとも1つのヌクレオチドのオーバーハングを有するdsRNAは、平滑末端化した対応物よりも予想外に優位な阻害性質を有することができる。いくつかの実施形態において、1つのみのヌクレオチドのオーバーハングの存在は、その全体的な安定性に影響せずに、dsRNAの干渉活性を強める。1つのみのオーバーハングを有するdsRNAは、インビボ、ならびに様々な細胞、細胞培地、血液、および血清において特に安定的および有効的であることを証明した。一般的に、単鎖のオーバーハングは、アンチセンス鎖の3’末端、またはセンス鎖の3’末端に位置する。dsRNAは、一般的にアンチセンス鎖の5’末端に位置する平滑末端も有することができる。かかるdsRNAは、改善した安定性および阻害活性を有することができ、それによって、低い投与量、すなわち、1日当たりレシピエントの体重1kgにつき5mg未満の投与を可能にする。一般的に、dsRNAのアンチセンス鎖は、3’末端にヌクレオチドのオーバーハングを有し、5’末端は平滑である。別の実施形態において、オーバーハング中の1つ以上のヌクレオチドは、ヌクレオシドチオホスフェートで置換される。
一実施形態において、GNAQ遺伝子は、ヒトGNAQ遺伝子、例えばGenBank受入番号NM 002072.2で同定される配列である。
特定の実施形態において、dsRNAのセンス鎖は、表2〜4のセンス配列のうちの1つであり、アンチセンス鎖は、表2〜4のアンチセンス配列のうちの1つである。表2〜4に提供する標的配列のほかの部分を標的とする代わりのアンチセンス剤は、標的配列および隣接するGNAQ配列を使用して容易に決定することができる。
当業者は、20個〜23個の間、しかし特異的に21個の塩基対の二本鎖構造を有するdsRNAが、RNA干渉を誘発することに特に有効的であると認められていることをよく知っている(Elbashirら、EMBO2001,20:6877−6888)。しかし、他方、より短いまたは長いdsRNAも有効であることを見出している。上述の実施形態において、表2〜4に提供されるオリゴヌクレオチド配列の性質に基づいて、本発明の特徴であるdsRNAは、その中に記載される長さの少なくとも1つの鎖を含む。表2〜4の配列のうちの1つであって、該配列から片方または両方の末端上の2、3個のヌクレオチドを引いた配列を有する短いdsRNAが、上記のdsRNAと比較して同様に効果的でありうることは、当然予想できる。従って、表2〜4の配列のうちの1つに由来する少なくとも15、16、17、18、19、20、21または22以上の連続するヌクレオチドの部分配列を有し、かつ、本明細書において下記するアッセイにおけるGNAQ遺伝子の発現を阻害するそれらの能力において、5、10、15、20、25または30%以下の阻害によって、完全な配列を含むdsRNAと異なるdsRNAは、本発明によって意図される。さらに、所望のGNAQ標的配列内で切断するdsRNAは、対応するGNAQアンチセンス配列および相補的センス配列を使用して、容易に作製することができる。
さらに、表2〜4に提供されるdsRNAは、RNAiベースの切断に影響されやすいGNAQ中の部位を同定する。そのため、本発明は、本発明の薬剤のうちの1つによって標的とされる配列内を標的とするdsRNAでさらに特徴付けられる。本明細書で使用する第2のdsRNAは、該第2のdsRNAが第1のdsRNAのアンチセンス鎖に相補的であるmRNA内のどこかのメッセージを切断する場合、該第1のdsRNAの配列内を標的とすると考えられている。かかる第2のdsRNAは、一般的に、GNAQ遺伝子中の選択された配列に連続する領域から得られた追加ヌクレオチド配列と結合した表2〜4に提供される配列のうちの1つ由来の少なくとも15個の連続するヌクレオチドからなるであろう。
本発明の追加dsRNAは、いずれかの表に記載されるdsRNAと同じ位置の標的mRNAを切断するものを含む。一般的に、RISC複合体は、本発明のdsRNA、例えば、siRNAのアンチセンス鎖のヌクレオチド10および11に相補的であるヌクレオチド間の標的mRNAを切断するであろう。切断e部位は、例えば、5’RACEアッセイを使用してアッセイすることができる。
例えば、二本鎖AD−20057は、以下のセンスおよびアンチセンス鎖を含む。この二本鎖を用いる細胞の処置は、アンチセンス鎖のヌクレオチド10および11に相補的であるヌクレオチド、例えば、ヌクレオチド1211および1212でのヒトGNAQ mRNAの切断をもたらす。従って、本発明は、その位置で切断するそれらのdsRNAも含む。
本発明の特徴であるdsRNAは、標的配列に対して1つ以上のミスマッチを含有することができる。一実施形態において、本発明の特徴であるdsRNAは、ミスマッチを3個以下含有する。dsRNAのアンチセンス鎖が標的配列に対してミスマッチを含有する場合、ミスマッチ領域が相補性領域の中央に位置しないことが望ましい。dsRNAのアンチセンス鎖が標的配列に対してミスマッチを含有する場合、ミスマッチがいずれかの末端から5ヌクレオチド、例えば相補性領域の5’または3’末端のいずれかから5、4、3、2、または1ヌクレオチドに制限されることが望ましい。例えば、標的遺伝子の領域に相補的である23ヌクレオチドのdsRNA鎖の場合、dsRNAは、一般的に、中央の13ヌクレオチド内に1つもミスマッチを含有しない。本発明内に記載する方法は、標的配列に対するミスマッチを含有するdsRNAが標的遺伝子の発現の阻害に効果的であるかどうかを決定するために使用することができる。標的遺伝子の発現阻害におけるミスマッチを有するdsRNAの有効性の検討は、特に、標的遺伝子の相補性の特定領域が集団内の多形配列変動を有することが知られている場合に、重要である。
修飾
さらに別の実施形態において、dsRNAは、安定性を増強するために化学的に修飾される。本発明の特徴である核酸を、“Current protocols in nucleic acid chemistry,”Beaucage,S.L.et al.(Edrs.),John Wiley & Sons,Inc.,New York,NY,USA(出典明示によって本明細書において組み込まれる)に記載されるもの等の、当該技術の分野で規定された方法によって合成および/または修飾してもよい。本発明において有用なdsRNA化合物の具体例は、修飾バックボーンを含有するか、または天然ヌクレオシド間結合(internucleoside linkage)を1つも含有しないdsRNAを含む。本明細書に定義されるように、修飾バックボーンを有するdsRNAは、バックボーン中にリン原子を保持するもの、およびバックボーン中にリン原子を有さないものを含む。本明細書の目的として、および当該技術の分野において時折参照されるように、ヌクレオシド間のバックボーンにリン原子を有さない修飾dsRNAは、オリゴヌクレオシドであるとも考えられ得る。
修飾dsRNAバックボーンは、例えば、ノーマルな3’−5’結合を有する、ホスホロチオエート、キラルホスホロチオエート、ホスホロジチオエート、ホスホトリエステル、アミノアルキルホスホトリエステル、3’−アルキレンホスホネートおよびキラルホスホネートを含むメチルおよび他のアルキルホスホネート、ホスフィナート、3’−アミノホスホルアミダートおよびアミノアルキルホスホルアミダートを含むホスホルアミダート、チオノホスホルアミダート、チオノアルキルホスホネート、チオノアルキルホスホトリエステル、およびボラノホスフェート、これらの2’−5’結合した類似体、およびヌクレオシドユニットの隣接したペアが3’−5’と5’−3’または2’−5’と5’−2’で結合した逆転した極性を有するものを包含する。様々な塩、混合した塩、および遊離酸の形態もまた、含まれる。
上記のリン含有結合の調製を教示する代表的な米国特許は、米国特許番号第3,687,808号、第4,469,863号、第4,476,301号、第5,023,243号、第5,177,195号、第5,188,897号、第5,264,423号、第5,276,019号、第5,278,302号、第5,286,717号、第5,321,131号、第5,399,676号、第5,405,939号、第5,453,496号、第5,455,233号、第5,466,677号、第5,476,925号、第5,519,126号、第5,536,821号、第5,541,316号、第5,550,111号、第5,563,253号、第5,571,799号、第5,587,361号、および第5,625,050号を含むがこれらに限定されず、それぞれが本明細書において出典明示によって組み込まれる。
リン原子を含まない修飾dsRNAバックボーンは、短鎖アルキルもしくはシクロアルキルヌクレオシド間結合、混合したヘテロ原子およびアルキルもしくはシクロアルキルヌクレオシド間結合、または1つ以上の短鎖ヘテロ原子もしくは複素環ヌクレオシド間結合によって形成されるバックボーンを有する。これらは、モルホリノ結合(一部において、ヌクレオシドの糖部分から形成される)を有するもの、シロキサンバックボーン、スルフィド、スルホキシドおよびスルホンバックボーン、ホルムアセチル(formacetyl)およびチオホルムアセチルバックボーン、メチレンホルムアセチルおよびチオホルムアセチルバックボーン、アルケンを含有するバックボーン、スルファマートバックボーン、メチレンイミノ(methyleneimino)およびメチレンヒドラジノ(methylenehydrazino)バックボーン、スルホネートおよびスルホンアミドバックボーン、アミドバックボーン、ならびに混合したN、O、SおよびCH2構成成分部分を有するその他のものを含む。
上記オリゴヌクレオシドの調製を教示する代表的な米国特許は、米国特許番号第5,034,506号、第5,166,315号、第5,185,444号、第5,214,134号、第5,216,141号、第5,235,033号、第5,64,562号、第5,264,564号、第5,405,938号、第5,434,257号、第5,466,677号、第5,470,967号、第5,489,677号、第5,541,307号、第5,561,225号、第5,596,086号、第5,602,240号、第5,608,046号、第5,610,289号、第5,618,704号、第5,623,070号、第5,663,312号、第5,633,360号、第5,677,437号、および第5,677,439号を含むがこれらに限定されない、本明細書に出典明示によって組み込まれる。
他の適したdsRNA模倣物において、ヌクレオチドユニットの糖およびヌクレオシド間結合の両方、すなわち、バックボーンは、新規な基で置換される。塩基ユニットは、適切な核酸標的化合物とのハイブリダイゼーションのために維持される。1のかかるオリゴマー化合物、優れたハイブリダイゼーション性質を有することが示されたdsRNA模倣物は、ペプチド核酸(PNA)と称される。PNA化合物において、dsRNAの糖バックボーンは、アミドを含有するバックボーン、特にアミノエチルグリシンバックボーンで置換される。核酸塩基は、保持され、バックボーンのアミド部分のアザ窒素原子に直接または間接的に結合される。PNA化合物の調製を教示する代表的な米国特許は、米国特許番号第5,539,082号、第5,714,331号、および第5,719,262号を含むがこれらに限定されず、本明細書において出典明示によって組み込まれる。PNA化合物のさらなる教示は、Nielsen et al.,Science,1991,254,1497−1500に見出すことができる。
本発明の他の実施形態は、ホスホロチオエートバックボーンを有するdsRNAおよびヘテロ原子バックボーンを有するオリゴヌクレオシドであり、特に上記に参照した米国特許番号第5,489,677号の−−CH2−−NH−−CH2−−、−−CH2−−N(CH3)−−O−−CH2−−[メチレン(メチルイミノ)またはMMIバックボーンとして知られる]、−−CH2−−O−−N(CH3)−−CH2−−、−−CH2−−N(CH3)−−N(CH3)−−CH2−−、および−−N(CH3)−−CH2−−CH2−−[天然リン酸ジエステルバックボーンは、−−O−−P−−O−−CH2−−として表す]、ならびに上記に参照した米国特許番号第5,602,240号のアミドバックボーンである。また、上記に参照した米国特許番号第5,034,506号のモルホリノバックボーン構造を有するdsRNAが好ましい。
修飾dsRNAは、1つ以上の置換した糖部分を含有することもできる。好ましいdsRNAは、2’位置に、OH;F;O−、S−、もしくはN−アルキル;O−、S−、もしくはN−アルケニル;O−、S−もしくはN−アルキニル;またはO−アルキル−O−アルキルの1つを含み、ここに、アルキル、アルケニルおよびアルキニルは、置換または非置換のC1〜C10アルキルまたはC2〜C10アルケニルおよびアルキニルであってもよい。nおよびmが1〜約10であるO[(CH2)nO]mCH3、O(CH2)nOCH3、O(CH2)nNH2、O(CH2)nCH3、O(CH2)nONH2、およびO(CH2)nON[(CH2)nCH3)]2が特に好ましい。他の好ましいdsRNAは、2’位置に、C1〜C10低級アルキル、置換された低級アルキル、アルカリル(alkaryl)、アラルキル、O−アルカリルもしくはO−アラルキル、SH、SCH3、OCN、Cl、Br、CN、CF3、OCF3、SOCH3、SO2CH3、ONO2、NO2、N3、NH2、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルカリル、アミノアルキルアミノ、ポリアルキルアミノ、置換されたシリル、RNA切断基、レポーター基、挿入基(intercalator)、dsRNAの薬物動態性質を改善するための基、またはdsRNAの薬力学的性質を改善するための基、および同様の性質を有する他の置換基の1つを含む。好ましい修飾は、2’−メトキシエトキシ(2’−O−(2−メトキシエチル)または2’−MOEとしても知られる2’−O−−CH2CH2OCH3)(Martinら、Helv.Chim.Acta,1995,78,486−504)、すなわち、アルコキシ−アルコキシ基を含む。さらに好ましい修飾は、本明細書の下記の実施例において記載されるように、2’−DMAOEとしても知られる2’−ジメチルアミノオキシエトキシ、すなわち、O(CH2)2ON(CH3)2基、および本明細書の下記の実施例において記載されるように、2’−ジメチルアミノエトキシエトキシ(2’−O−ジメチルアミノエトキシエチルまたは2’−DMAEOEとしても当該技術分野で知られる)、すなわち、2’−O−−CH2−−O−−CH2−−N(CH2)2を含む。
他の好ましい修飾は、2’−メトキシ(2’−OCH)、2’−アミノプロポキシ(2’−OCHCHCHNH)、および2’−フルオロ(2’−F)を含む。同様の修飾は、dsRNA上の他の位置、特に3’末端ヌクレオチド上の糖の3’の位置、または2’−5’結合したdsRNA中、および5’末端ヌクレオチドの5’位置にも作製され得る。dsRNAは、ペントフラノシル糖の代わりにシクロブチル部分等の糖模倣物を有することもできる。かかる修飾した糖構造の調製を教示する代表的な米国特許は、米国特許番号第4,981,957号、第5,118,800号、第5,319,080号、第5,359,044号、第5,393,878号、第5,446,137号、第5,466,786号、第5,514,785号、第5,519,134号、第5,567,811号、第5,576,427号、第5,591,722号、第5,597,909号、第5,610,300号、第5,627,053号、第5,639,873号、第5,646,265号、第5,658,873号、第5,670,633号、および第5,700,920号を含むがこれらに限定されず、そのうちいくつかは本出願と共有の所有者であり、それぞれが本明細書において全てが出典明示によって組み込まれる。
dsRNAは、核酸塩基(単に「塩基」として当該技術の分野で多くの場合は称される)の修飾または置換を含むこともできる。本明細書で使用する「未修飾」または「天然」核酸塩基は、プリン塩基アデニン(A)およびグアニン(G)、ならびにピリミジン塩基チミン(T)、シトシン(C)およびウラシル(U)を含む。修飾した核酸塩基は、5−メチルシトシン(5−me−C)、5−ヒドロキシメチルシトシン、キサンチン、ヒポキサンチン、2−アミノアデニン、アデニンおよびグアニンの6−メチルおよび他のアルキル誘導体、アデニンおよびグアニンの2−プロピルおよび他のアルキル誘導体、2−チオウラシル、2−チオチミンおよび2−チオシトシン、5−ハロウラシルおよびシトシン、5−プロピニルウラシルおよびシトシン、6−アゾウラシル、シトシンおよびチミン、5−ウラシル(偽ウラシル)、4−チオウラシル、8−ハロ、8−アミノ、8−チオール、8−チオアルキル、8−ヒドロキシルおよび他の8−置換したアデニンおよびグアニン、5−ハロ、特に5−ブロモ、5−トリフルオロメチルおよび他の5−置換したウラシルおよびシトシン、7−メチルグアニンおよび7−メチルアデニン、8−アザグアニンおよび8−アザアデニン、7−デアザグアニンおよび7−デアザアデニンおよび3−デアザグアニンおよび3−デアザアデニン等の他の合成および天然核酸塩基を含む。さらなる核酸塩基は、米国特許番号第3,687,808号に開示されたもの、The Concise Encyclopedia Of Polymer Science And Engineering,pages 858−859,Kroschwitz,J.L,ed.John Wiley & Sons,1990に開示されたもの、Englischら、Angewandte Chemie,International Edition,1991,30,613に開示されたもの、Sanghvi,Y S.,Chapter 15,DsRNA Research and Applications,pages 289−302,Crooke,S.T.およびLebleu,B.,Ed.,CRC Press,1993に開示されたものを含む。これらの核酸塩基のうち特定のものは、本発明の特徴であるオリゴマー化合物の結合親和性を増加するために特に有用である。これらは、5−置換したピリミジン、6−アザピリミジンならびに2−アミノプロピルアデニン、5−プロピニルウラシルおよび5−プロピニルシトシンを含むN−2、N−6および、0−6置換したプリンを含む。5−メチルシトシン置換は、核酸二本鎖安定性を0.6〜1.2℃増加することが示されており(Sanghvi,Y.S.,Crooke,S.T.およびLebleu,B.,Eds.,DsRNA Research and Applications,CRC Press,Boca Raton,1993,pp.276−278)、さらに特に2’−O−メトキシエチル糖修飾と組み合わせた場合に、代表的な塩基置換である。
特定の上記の修飾した核酸塩基ならびに他の修飾した核酸塩基の調製を教示する代表的な米国特許は、上記の米国特許番号第3,687,808号、ならびに米国特許番号第4,845,205号、第5,130,30号、第5,134,066号、第5,175,273号、第5,367,066号、第5,432,272号、第5,457,187号、第5,459,255号、第5,484,908号、第5,502,177号、第5,525,711号、第5,552,540号、第5,587,469号、第5,594,121号、5,596,091号、第5,614,617号、および第5,681,941号を含むがこれらに限定されず、それぞれが出典明示によって本明細書に組み込まれ、米国特許番号第5,750,692号も本明細書に出典明示によって組み込まれる。
コンジュゲート(conjugate)
本発明の特徴であるdsRNAの別の修飾は、dsRNAの活性、細胞分布または細胞取り込みを増強する1つ以上の部分またはコンジュゲートとdsRNAとを化学的に結合することを含む。かかる部分は、コレステロール部分(Letsingerら、Proc.Natl.Acid.Sci.USA,1989,86:6553−6556)、コール酸(Manoharanら、Biorg.Med.Chem.Let.,1994,4:1053−1060)、チオエーテル、例えば、ベリル−S−トリチルチオール(Manoharanら、Ann.N.Y.Acad.Sci.,1992,660:306−309、Manoharanら、Biorg.Med.Chem.Let.,1993,3:2765−2770)、チオコレステロール(Oberhauserら、Nucl.Acids Res.,1992,20:533−538)、脂肪族鎖、例えば、ドデカンジオール(dodecandiol)またはウンデシル残基(Saison−Behmoarasら、EMBO J,1991,10:1111−1118、Kabanovら、FEBS Lett.,1990,259:327−330、Svinarchukら、Biochimie,1993,75:49−54)、リン脂質、例えば、ジ−ヘキサデシル−rac−グリセロールまたはトリエチル−アンモニウム1,2−ジ−O−ヘキサデシル−rac−グリセロ−3−Hホスホネート(Manoharanら、Tetrahedron Lett.,1995,36:3651−3654、Sheaら、Nucl.Acids Res.,1990,18:3777−3783)、ポリアミンもしくはポリエチレングリコール鎖(Manoharanら、Nucleosides & Nucleotides,1995,14:969−973)、またはアダマンタン酢酸(Manoharanら、Tetrahedron Lett.,1995,36:3651−3654)、パルミチル部分(Mishraら、Biochim.Biophys.Acta,1995,1264:229−237)、またはオクタデシルアミンもしくはヘキシルアミノ−カルボニルオキシコレステロール部分(Crookeら、J.Pharmacol.Exp.Ther.,1996,277:923−937)等の脂質部分を含むがこれらに限定されない。
かかるdsRNAコンジュゲートの調製を教示する代表的な米国特許は、米国特許番号第4,828,979号、第4,948,882号、第5,218,105号、第5,525,465号、第5,541,313号、第5,545,730号、第5,552,538号、第5,578,717号、第5,580,731号、第5,591,584号、第5,109,124号、第5,118,802号、第5,138,045号、第5,414,077号、第5,486,603号、第5,512,439号、第5,578,718号、第5,608,046号、第4,587,044号、第4,605,735号、第4,667,025号、第4,762,779号、第4,789,737号、第4,824,941号、第4,835,263号、第4,876,335号、第4,904,582号、第4,958,013号、第5,082,830号、第5,112,963号、第5,214,136号、第5,082,830号、第5,112,963号、第5,214,136号、第5,245,022号、第5,254,469号、第5,258,506号、第5,262,536号、第5,272,250号、第5,292,873号、第5,317,098号、第5,371,241号、第5,391,723号、第5,416,203号、第5,451,463号、第5,510,475号、第5,512,667号、第5,514,785号、第5,565,552号、第5,567,810号、第5,574,142号、第5,585,481号、第5,587,371号、第5,595,726号、第5,597,696号、第5,599,923号、第5,599,928号、および第5,688,941号を含むがこれらに限定されず、それぞれが出典明示によって本明細書に組み込まれる。
所定の化合物中の全位置が均一に修飾される必要はなく、実際には前述の修飾のうちの1つ以上は、単一化合物またはdsRNA内の単一ヌクレオシドにおいても、組み込まれ得る。本発明は、キメラ化合物であるdsRNA化合物も含む。本発明との関係において、「キメラの」dsRNA化合物または「キメラ」は、少なくとも1つの単量体ユニット(すなわち、dsRNA化合物の場合、ヌクレオチド)でそれぞれ構成される2つ以上の化学的に別個の領域を含有するdsRNA化合物、特にdsRNAである。これらのdsRNAは、典型的に、ヌクレアーゼ分解に対する増加した耐性、増加した細胞の取り込み、および/または標的核酸に対する増加した結合親和性をdsRNAに与えるようにdsRNAが修飾された少なくとも1つの領域を含有する。dsRNAの追加領域は、RNA:DNAまたはRNA:RNAハイブリッドを切断することができる酵素に対する基質として役立つことができる。一例として、RNase Hは、RNA:DNA二本鎖のRNA鎖を切断する細胞性エンドヌクレアーゼである。RNase Hの活性化は、従って、RNA標的の切断をもたらし、それにより、遺伝子発現のdsRNA阻害の効率を大いに増強させる。したがって、キメラdsRNAが使用される際に、同じ標的領域とハイブリッド形成するホスホロチオエートデオキシdsRNAと比較して、より短いdsRNAを用いて、しばしば同様の結果を得ることができる。RNA標的の切断は、ゲル電気泳動、および必要に応じて、当該技術の分野で知られる関連する核酸ハイブリダイゼーション技術によって、慣用的に検出することができる。
場合によっては、dsRNAは、非リガンド基によって修飾され得る。多くの非リガンド分子が、dsRNAの活性、細胞分布または細胞取り込みを増強するために、dsRNAとコンジュゲートされており、かかるコンジュゲーション(conjugation)を実施するための手順は、科学文献において入手できる。かかる非リガンド部分は、コレステロール(Letsingerら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA,1989,86:6553)、コール酸(Manoharanら、Bioorg.Med.Chem.Lett.,1994,4:1053)、チオエーテル、例えば、ヘキシル−S−トリチルチオール(Manoharanら、Ann.N.Y.Acad.Sci.,1992,660:306、Manoharanら、Bioorg.Med.Chem.Let.,1993,3:2765)、チオコレステロール(Oberhauserら、Nucl.Acids Res.,1992,20:533)、脂肪族鎖、例えば、ドデカンジオールもしくはウンデシル残基(Saison−Behmoarasら、EMBO J.,1991,10:111、Kabanovら、FEBS Lett.,1990,259:327、Svinarchukら、Biochimie,1993,75:49)、リン脂質、例えば、ジ−ヘキサデシル−rac−グリセロールもしくはトリエチルアンモニウム1,2−ジ−O−ヘキサデシル−rac−グリセロ−3−H−ホスホネート(Manoharanら、Tetrahedron Lett.,1995,36:3651、Sheaら、Nucl.Acids Res.,1990,18:3777)、ポリアミンもしくはポリエチレングリコール鎖(Manoharanら、Nucleosides & Nucleotides,1995,14:969)、またはアダマンタン酢酸(Manoharanら、Tetrahedron Lett.,1995,36:3651)、パルミチル部分(Mishraら、Biochim.Biophys.Acta,1995,1264:229)、またはオクタデシルアミンもしくはヘキシルアミノ−カルボニル−オキシコレステロール部分(Crookeら、J.Pharmacol.Exp.Ther.,1996,277:923)等の脂質部分を含む。かかるdsRNAコンジュゲートの調製を教示する代表的な米国特許は、上述されている。典型的なコンジュゲーションプロトコールは、配列の1つ以上の位置にアミノリンカーを有するdsRNAの合成を含む。該アミノ基は、その後、適切なカップリング試薬または活性化試薬を使用してコンジュゲートされている分子と反応する。コンジュゲーション反応は、固形支持体とまだ結合しているdsRNAを用いて、または溶液相におけるdsRNAの切断後に実施され得る。典型的に、HPLCによるdsRNAコンジュゲートの精製によって、純粋なコンジュゲートを得る。
ベクターでコード化されたdsRNA
別の態様において、本発明のdsRNA分子は、DNAまたはRNAベクターに挿入された転写ユニットから発現される(例えば、Couture,Aら、TIG.(1996),12:5−10;Skillern,A.ら、国際公開番号WO/2000/22113号、Conrad、国際公開番号WO/2000/22114号、およびConrad、米国特許番号第6,054,299号を参照)。これらの導入遺伝子は、宿主ゲノム中に組み込まれる導入遺伝子として、組み込まれ、遺伝することができる線形コンストラクト、環状プラスミド、またはウイルス性ベクターとして導入されることができる。導入遺伝子は、染色体外のプラスミドとして遺伝することを可能にするためにも構築することができる(Gassmannら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA(1995)92:1292)。
dsRNAの個々の鎖は、2つの異なる発現ベクター上のプロモーターによって転写され、標的細胞へ同時導入されることができる。あるいは、dsRNAのそれぞれの個々の鎖は、両方が同じ発現プラスミド上に位置するプロモーターによって転写されることができる。一実施形態において、dsRNAは、dsRNAが基部およびループ構造を有するように、リンカーのポリヌクレオチド配列によって連結される逆方向の反復として発現される。
組換えdsRNA発現ベクターは、一般的に、DNAプラスミドまたはウイルス性のベクターである。dsRNA発現性ウイルスベクターは、アデノ随伴ウイルス(レビューについては、MuzyczkaらCurr.Topics Micro.Immunol.(1992)158:97−129)を参照)、アデノウイルス(例えば、Berknerら、BioTechniques(1998)6:616)、Rosenfeldら、(1991,Science252:431−434)、およびRosenfeldら、(1992),Cell68:143−155)を参照)、またはアルファウイルス、ならびに当該技術の分野で知られる他のものに限定されないが、これらを基に構成されることができる。レトロウイルスは、インビトロおよび/またはインビボで、上皮細胞を含む多くの異なる細胞の種類に様々な遺伝子を導入するために使用されている(例えば、Eglitisら、Science(1985)230:1395−1398、Danos and Mulligan,Proc.NatI.Acad.Sci.USA(1998)85:6460−6464、Wilson et al.,1988,Proc.NatI.Acad.Sci.USA85:3014−3018、Armentano et al.,1990,Proc.NatI.Acad.Sci.USA87:61416145、Huber et al.,1991,Proc.NatI.Acad.Sci.USA88:8039−8043、Ferry et al.,1991,Proc.NatI.Acad.Sci.USA88:8377−8381、Chowdhury et al.,1991,Science254:1802−1805、van Beusechem.et al.,1992,Proc.Nad.Acad.Sci.USA89:7640−19、Kay et al.,1992,Human Gene Therapy 3:641−647、Dai et al.,1992,Proc.Natl.Acad.Sci.USA89:10892−10895、Hwu et al.,1993,J.Immunol.150:4104−4115、米国特許番号第4,868,116号、米国特許番号第4,980,286号、PCT出願WO/1989/07136号、PCT出願WO/1989/02468号、PCT出願WO/1989/05345号、およびPCT出願WO/1992/07573号を参照)。細胞のゲノムに挿入された遺伝子を伝達し発現することができる組換えレトロウイルス性ベクターは、組換えレトロウイルス性ゲノムをPA317およびPsi−CRIP等の適したパッケージング細胞株に形質移入することによって産生されることができる(Comette et al.,1991,Human Gene Therapy 2:5−10、Cone et al.,1984,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 81:6349)。組換えアデノウイルス性のベクターは、感受性宿主(例えば、ラット、ハムスター、イヌ、チンパンジー)の幅広い種類の細胞および組織を感染させるために使用することができ(Hsu et al.,1992,J.Infectious Disease,166:769)、感染のために有糸***的に活発な細胞を必要としない強みも有する。
発現されるべきdsRNA分子のためのコード配列を許容可能な任意のウイルス性のベクター、例えば、アデノウイルス(AV)、アデノ随伴ウイルス(AAV)、レトロウイルス(例えば、レンチウイルス(LV)、ラブドウイルス、マウス白血病ウイルス)、ヘルペスウイルス等に由来するベクターを使用することができる。ウイルス性ベクターの親和性は、外被タンパク質もしくは他のウイルス由来の他の表面抗原でベクターをシュードタイピングすることによって、または異なるウイルス性のカプシドタンパク質を置換することによって、適宜、修飾することができる。
例えば、本発明の特徴であるレンチウイルス性のベクターは、水疱性口内炎ウイルス(VSV)、狂犬病、エボラ、モコラ等由来の表面タンパク質でシュードタイピングされることができる。本発明の特徴であるAAVベクターは、異なるカプシドタンパク質血清型を発現するようにベクターを操作することによって、異なる細胞を標的とさせることができる。例えば、血清型2のゲノム上に血清型2のカプシドを発現するAAVベクターは、AAV2/2と称される。AAV2/2ベクター中のこの血清型2のカプシド遺伝子は、AAV2/5ベクターを産生するように、血清型5のカプシド遺伝子と置換されることができる。異なるカプシドタンパク質血清型を発現するAAVベクターを構成するための技術は、当該技術の分野の範囲内であり、例えば、Rabinowitz J E et al.(2002),J Virol 76:791−801を参照されたく、全ての開示は本明細書において出典明示によって組み込まれる。
本発明での使用に適した組換えウイルス性ベクターの選択、dsRNAを発現するための核酸配列をベクターに挿入する方法、および対象の細胞へウイルス性ベクターを送達する方法は、当該技術の分野の範囲内である。例えば、Dornburg R(1995),Gene Therap.2:301−310、Eglitis M A(1988),Biotechniques 6:608−614、Miller A D(1990),Hum Gene Therap.1:5−14、Anderson W F(1998),Nature 392:25−30、およびRubinson D A et al.,Nat.Genet.33:401−406を参照されたく、これらの全ての開示は、出典明示によって本明細書に組み込まれる。
ウイルス性ベクターは、AVおよびAAVに由来することができる。一実施形態において、本発明の特徴であるdsRNAは、例えば、U6もしくはH1 RNAプロモーターまたはサイトメガロウイルス(CMV)プロモーターを有する組換えAAVベクターから2つの異なる相補性の単鎖RNA分子として発現される。
本発明の特徴であるdsRNAを発現するために適したAVベクター、組換えAVベクターを構成するための方法、および標的細胞へベクターを送達する方法は、Xia H et al.(2002),Nat.Biotech.20:1006−1010に記載される。
本発明の特徴であるdsRNAを発現するために適したAAVベクター、組換えAVベクターを構成するための方法、および標的細胞へベクターを送達するための方法は、Samulski R et al.(1987),J.Virol.61:3096−3101、Fisher K J et al.(1996),J.Virol,70:520−532、Samulski R et al.(1989),J.Virol.63:3822−3826、米国特許番号第5,252,479号、米国特許番号第5,139,941号、国際特許出願WO/1994/13788号、および国際特許出願WO/1993/24641号に記載され、これらの全ての開示は、本明細書に出典明示によって組み込まれる。
本発明の特徴であるDNAプラスミドまたはウイルス性ベクターのいずれかにおいてdsRNA発現を駆動するプロモーターは、真核生物RNAポリメラーゼI(例えば、リボソームRNAプロモーター)、RNAポリメラーゼII(例えば、CMV初期プロモーターまたはアクチンプロモーターまたはU1 snRNAプロモーター)または一般的にRNAポリメラーゼIIIプロモーター(例えば、U6 snRNAまたは7SK RNAプロモーター)または原核生物プロモーター、例えば、T7プロモーターであってもよいが、但し、発現プラスミドは、T7プロモーターからの転写に必要なT7RNAポリメラーゼもコード化する。プロモーターは、膵臓へ導入遺伝子発現を指示することもできる(例えば、膵臓のインスリン制御配列(Bucchini et al.,1986,Proc.Natl.Acad.Sci.USA83:2511−2515)を参照)。
さらに、導入遺伝子の発現は、例えば、誘導性制御配列、および特定の生理学的制御因子、例えば、循環性グルコースレベルまたはホルモンに感受性がある制御配列等の発現系を使用することによって、正確に制御することができる(Docherty et al.,1994,FASEB J.8:20−24)。細胞または哺乳類における導入遺伝子発現の制御に適した、かかる誘導性発現系は、エクジソンによる、エストロゲン、プロゲステロン、テトラサイクリン、二量体形成の化学誘導物質、およびイソプロピル−ベータ−D1−チオガラクトピラノシド(EPTG)による制御を含む。当業者は、dsRNA導入遺伝子の使用目的に基づいて、適切な制御/プロモーター配列を選択することができるであろう。
一般的に、dsRNA分子を発現することができる組換えベクターは、以下に記載する通り送達され、標的細胞において持続する。あるいは、ウイルス性ベクターは、dsRNA分子の一過性発現を得るために使用されることができる。かかるベクターは、必要に応じて繰り返し投与されることができる。dsRNAは、一度発現すると、標的RNAに結合し、その機能または発現を調節する。dsRNA発現性ベクターの送達は、静脈内または筋肉内投与によって、患者から外植された標的細胞への投与に続く患者への再導入によって、または所望の標的細胞への導入を可能にする他の方法によって等、全身性であることができる。
dsRNA発現DNAプラスミドは、典型的に、陽イオン性脂質の担体(例えば、Oligofectamine)または非陽イオン性脂質ベースの担体(例えば、Transit−TKO(商標))を含む複合体として、標的細胞へ形質移入される。1週間以上の期間にわたる、単一標的遺伝子または複数の標的遺伝子の異なる領域を標的とするdsRNA媒介ノックダウンのための複数の脂質形質移入も、本発明によって意図される。宿主細胞へのベクターの導入の成功は、様々な既知の方法を使用して監視され得る。例えば、一過性形質移入は、緑色蛍光タンパク質(GFP)等の蛍光マーカー等のレポーターを用いてシグナル化されることができる。エクスビボでの細胞の安定した形質移入は、ハイグロマイシンB耐性等の特定の環境因子(例えば、抗生物質および薬物)に対する耐性を形質移入細胞に提供するマーカーを使用して、確実にすることができる。
標的遺伝子特異的dsRNA分子は、ベクターに挿入することもでき、ヒト患者の遺伝子治療ベクターとして使用することができる。遺伝子治療ベクターは、例えば、静脈内注入、局部投与(米国特許番号第5,328,470号を参照)によって、または定位注入によって、対象に送達されることができる(例えば、Chen et al.(1994)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 91:3054−3057を参照)。遺伝子治療ベクターの薬剤は、許容可能な希釈液中の遺伝子治療ベクターを含むことができるか、または遺伝子送達媒体が包埋される持続放出マトリックスを含むことができる。あるいは、完全遺伝子送達ベクターが、組換え細胞、例えば、レトロウイルス性ベクターから無傷で産生されることができる場合、該薬剤は、遺伝子送達システムを産生する1つ以上の細胞を含むことができる。
dsRNAを含有する医薬組成物
一実施形態において、本発明は、本明細書に記載するdsRNAおよび医薬的に許容可能な担体を含有する医薬組成物を提供する。dsRNAを含有する医薬組成物は、GNAQ遺伝子の発現または活性に関連する疾病または疾患、例えば、GNAQ発現によって媒介される病的過程等を処置するために有用である。かかる医薬組成物は、送達様式に基づいて製剤化される。一例は、非経口送達、例えば、静脈内(IV)送達を介する全身投与のために製剤化される組成物である。別の例は、例えば、継続的なポンプ注入等の脳への注入によって、脳実質への直接送達のために製剤化される組成物である。
本明細書の特徴である医薬組成物は、GNAQ遺伝子の発現を阻害するために十分な投与量で投与される。一般的に、dsRNAの適した投与量は、1日に、レシピエントの体重の1キログラムにつき0.01〜200.0ミリグラムのsiRNAの範囲、一般的に、1日に体重の1キログラムにつき1〜50mgの範囲であるであろう。例えば、dsRNAは、1回の投与につき、0.0059mg/kg、0.01mg/kg、0.0295mg/kg、0.05mg/kg、0.0590mg/kg、0.163mg/kg、0.2mg/kg、0.3mg/kg、0.4mg/kg、0.5mg/kg、0.543mg/kg、0.5900mg/kg、0.6mg/kg、0.7mg/kg、0.8mg/kg、0.9mg/kg、1mg/kg、1.1mg/kg、1.2mg/kg、1.3mg/kg、1.4mg/kg、1.5mg/kg、1.628mg/kg、2mg/kg、3mg/kg、5.0mg/kg、10mg/kg、20mg/kg、30mg/kg、40mg/kg、または50mg/kgを投与され得る。
一実施形態において、投与量は、0.01〜0.2mg/kgである。例えば、dsRNAは、0.01mg/kg、0.02mg/kg、0.03mg/kg、0.04mg/kg、0.05mg/kg、0.06mg/kg、0.07mg/kg、0.08mg/kg、0.09mg/kg、0.10mg/kg、0.11mg/kg、0.12mg/kg、0.13mg/kg、0.14mg/kg、0.15mg/kg、0.16mg/kg、0.17mg/kg、0.18mg/kg、0.19mg/kg、または0.20mg/kgの用量で投与され得る。
一実施形態において、投与量は0.005mg/kg〜1.628mg/kgである。例えば、dsRNAは、0.0059mg/kg、0.0295mg/kg、0.0590mg/kg、0.163mg/kg、0.543mg/kg、0.5900mg/kg、または1.628mg/kgの用量で投与され得る。
一実施形態において、投与量は0.2mg/kg〜1.5mg/kgである。例えば、dsRNAは、0.2mg/kg、0.3mg/kg、0.4mg/kg、0.5mg/kg、0.6mg/kg、0.7mg/kg、0.8mg/kg、0.9mg/kg、1mg/kg、1.1mg/kg、1.2mg/kg、1.3mg/kg、1.4mg/kg、または1.5mg/kgの用量で投与され得る。
dsRNAは、0.03mg/kgの用量で投与され得る。
医薬組成物は、1日1回投与され得るか、またはdsRNAは、1日を通して適切な間隔で2、3回以上のサブ用量またはさらに徐放製剤を通して継続的な注入または送達を使用して投与され得る。その場合、各サブ用量に含有されるdsRNAは、1日の合計投与量を達成するために、それ相応に少量でなければならない。投与単位は、数日間かけて送達するために、例えば、数日間かけてのdsRNAの徐放を提供する従来の徐放製剤を使用して、配合され得る。徐放製剤は、当該技術の分野においてよく知られており、特定の部位における薬剤の送達に特に有用であり、例えば、本発明の薬剤と共に使用できる。この実施形態において、投与単位は、対応する多様な1日量を含有する。
GNAQレベルに対する単回投与の効果は長続きし、その結果、その後の投与量は、3、4、もしくは5日以下の間隔、または1、2、3、もしくは4週間以下の間隔、または5、6、7、8、9、もしくは10週間以下の間隔で投与される。
当業者は、疾病または疾患の重症度、以前の治療、総合的な健康状態および/または対象の年齢、存在する他の疾病を含むがこれらに限定されない特定の要因が、対象を効果的に処置するために必要な投与量およびタイミングに影響する可能性があることを理解するであろう。さらに、組成物の治療有効量を用いた対象の治療は、単一治療または一連の治療を含むことができる。本発明によって包含される個々のdsRNAに対する効果的な投与量およびインビボ半減期の推定は、従来の方法論を使用して、または本明細書の他の部分に記載する適切な動物モデルを使用してインビボ試験に基づいて見積もることができる。
マウス遺伝学の進歩は、GNAQ発現によって媒介される病的過程等、様々なヒト疾病の研究に対して多くのマウスモデルを生成した。かかるモデルは、dsRNAのインビボ試験に、ならびに治療効果のある用量を決定するために使用される。適したマウスモデルは、例えば、ヒトGNAQを発現するプラスミドを含有するマウスである。別の適したマウスモデルは、ヒトGNAQを発現する導入遺伝子を保有する遺伝子導入マウスである。
細胞培養アッセイおよび動物試験から得たデータは、ヒト用に投与量の範囲を処方するために使用され得る。本発明の特徴である組成物の投与量は、一般的に、毒性がほとんどないか、全くないED50を含む循環濃度の範囲内にある。投与量は、使用される投薬形態および利用される投与の経路次第でこの範囲内で変動することができる。本発明の特徴である方法で使用される任意の化合物に関して、治療効果のある用量は、細胞培養アッセイから最初に推定され得る。用量は、化合物、または必要に応じて、細胞培養で測定されるIC50(すなわち、症状の半数の阻害を達成する試験化合物の濃度)を含む標的配列(例えば、ポリペプチドの減少した濃度を達成する)のポリペプチド産物の循環性血漿濃度の範囲を達成するために、動物モデルにおいて処方されうる。かかる情報は、ヒトにおける有用な用量をより正しく決定するために使用され得る。血漿のレベルは、例えば、高速液体クロマトグラフィーによって測定され得る。
本発明の特徴であるdsRNAは、標的遺伝子発現によって媒介される病的過程の治療に効果的な他の既知の薬剤と併せて投与され得る。いずれにしても、投与する医師は、当該技術に知られているまたは本明細書に記載する有効性の標準的な方法を使用して認められた結果を基に、dsRNA投与の量および時期を調整することができる。
投与
また、本発明は、本発明の特徴であるdsRNA化合物を含む医薬組成物および製剤を含む。本発明の医薬組成物は、局所または全身性治療が所望されるか、および処置されるべき領域に依存して、多数の手段で投与することができる。投与は局所性、例えば噴霧器によるものを包含する粉末またはエアロゾルの吸入または吹送法によって、肺性、気管内、鼻腔内、上皮性および経皮性、経口、または非経口であってもよい。非経口投与は、静脈内、動脈内、皮下、腹腔内または筋肉内注射あるいは注入;または頭蓋内、例えば、実質内、くも膜下腔内または脳室内投与を含む。
dsRNAは、肝臓(例えば、肝臓の肝細胞)等の特定の組織を標的とする方法で、送達されることができる。
本発明は、脳への直接的な注射によって送達することができる医薬組成物を含む。その注射は、脳の特定の領域(例えば、黒質、皮質、海馬、線条体、または淡蒼球)への定位的注射により得るか、またはそのdsRNAを、中枢神経系の複数の領域(例えば、脳の複数の領域および/または脊髄へと)へと送達し得る。また、そのdsRNAを、脳の拡散領域(例えば、脳の皮質への拡散送達)へと送達することもできる。
一実施形態において、GNAQを標的とするdsRNAを、組織、例えば、脳、例えば、脳の黒質、皮質、海馬、線条体、脳梁または淡蒼球に移植される1つの末端を有するカニューレまたは他の送達デバイスの手段によって送達することができる。そのカニューレは、そのdsRNA組成物の貯蔵部に結合することができる。その流動または送達を、ポンプ、例えば、Alzetポンプ(Durect,Cupertino,CA)等の浸透圧ポンプまたはミニポンプによって媒介することができる。一実施形態において、ポンプおよび貯蔵部は、組織の遠位にある領域、例えば、腹部中に移植され、送達は、ポンプまたは貯蔵部から放出の部位へと導く導管によって達成される。dsRNA組成物の脳への注入は、数時間または数日、例えば、1、2、3、5、または7日もしくはそれ以上を越え得る。脳への送達のためのデバイスは、例えば、米国特許番号第6,093,180号および第5,814,014号に説明される。
局所投与のための医薬組成物および製剤は、経皮性パッチ、軟膏剤、ローション剤、クリーム、ゲル、液滴、坐薬、噴霧剤、液体、および粉末を含み得る。従来の医薬担体、水性、粉末、または油性基剤、増粘剤等が必要もしくは所望され得る。また、被覆コンドーム、グローブ等も有用であり得る。適した局所製剤は、本発明の特徴であるdsRNAが脂質、リポソーム、脂肪酸、脂肪酸エステル、ステロイド、キレート化剤、および界面活性剤等の局所送達薬剤との混合物であるものを含む。適した脂質およびリポソームは、中性(例えば、ジオレオイルホスファチジルDOPEエタノールアミン、ジミリストイルホスファチジルコリンDMPC、ジステアロイルホスファチジルコリン)、陰性(例えば、ジミリストイルホスファチジルグリセロールDMPG)、および陽イオン(例えば、ジオレオイルテトラメチルアミノプロピルDOTAPおよびジオレオイルホスファチジルエタノールアミンDOTMA)を含む。本発明の特徴であるdsRNAは、リポソーム中に被包され得るか、またはそれら、特に陽イオンリポソームとの複合体を形成し得る。あるいは、dsRNAは、脂質、特に陽イオン脂質と複合体を形成し得る。適した脂肪酸およびエステルは、アラキドン酸、オレイン酸、エイコサン酸、ラウリン酸、カプリル酸、カプリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、リノール酸、リノレン酸、ジカプレート、トリカプレート、モノオレイン、ジラウリン、グリセリル1−モノカプレート、1−ドデシルアザシクロヘプタン−2−オン、アシルカルニチン、アシルコリン、またはC1−10アルキルエステル(例えば、イソプロピルミリステートIPM)、モノグリセリド、ジグリセリド、または医薬的に許容されるその塩を含むが、それらに限定されない。局所製剤は、出典明示により本明細書に組み込まれる米国特許番号第6,747,014号に詳細が記載される。
リポソーム製剤
薬物の製剤化のために研究され、使用されたマイクロエマルションと並んで、多くの組織化界面活性剤構造が存在する。これらは、単分子層、ミセル、二重層、および小胞を含む。リポソーム等の小胞は、薬物送達の立場から、それらの特異性およびそれらが提供する作用の持続時間のために、大きな関心を誘引した。本発明で使用されるように、「リポソーム」という用語は、球形二重層(複数も可)に配置された両親媒性脂質を含む小胞を意味する。
リポソームは、親油性物質から形成された膜および水性の内部を有する単層または多層状小胞である。その水性部分は、送達されるべき組成物を含有する。陽イオンリポソームは、細胞壁に融合することが可能であるという利点を所有する。非陽イオンリポソームは、細胞壁と効率的に融合することはできないが、インビボでマクロファージによって取り込まれる。
無傷の哺乳類の皮膚を通過するため、脂質小胞は、適した経皮性勾配の影響下で、一連の細孔(それぞれが50nm未満の直径を有する)を通過しなければならない。従って、非常に変形可能であり、かかる細孔を通過可能であるリポソームを使用することが所望される。
リポソームのさらなる利点は、天然リン脂質から得られたリポソームが生体適合性および生分解性であること、リポソームが水および脂溶性薬物の広範囲を組み込み得ること、リポソームがその内部区画中の被包薬物を代謝および分解から保護することができることを含む(Rosoff,in Pharmaceutical Dosage Forms,Lieberman,Rieger and Banker(Eds.),1988,Marcel Dekker,Inc.,New York,N.Y.,volume 1,p.245)。リポソーム製剤の調製における重要な検討は、リポソームの脂質表面電荷、小胞の大きさ、および水性量である。
リポソームは、活性成分の作用部位への伝達および送達に有用である。リポソーム膜は生体膜と構造的に類似するため、リポソームが組織に適用される時、そのリポソームは細胞膜と同化し始め、リポソームの同化および細胞進行と共に、そのリポソーム内容物が細胞中に移され、そこで活性剤が作用し得る。
リポソーム製剤は、多くの薬物の送達の様式として、広範な調査の焦点となっている。局所投与のために、リポソームが他の製剤を超えるいくつかの利点を提示するという証拠が増えてきている。かかる利点は、投与された薬物の高い全身性吸収に関係する副作用の低下、投与された薬物の所望の標的での増加した蓄積、および親水性および疎水性の双方の幅広い種類の薬物の皮膚への投与能力を含む。
いくつかの報告は、高分子量DNAを含む薬剤を皮膚へと送達するためのリポソームの能力を詳述する。鎮痛剤、抗体、ホルモン、および高分子量DNAを含む化合物を、皮膚に投与した。その適用の多くは、表皮上層の標的化をもたらした。
リポソームは、2つの広範なクラスに分類される。陽イオンリポソームは、安定複合体を形成するために、負に帯電しているDNA分子と相互作用する陽に帯電しているリポソームである。その陽に帯電しているDNA/リポソーム複合体は、負に帯電している細胞表面に結合し、エンドソーム中に内部移行される。エンドソーム中の酸性pHのため、そのリポソームは破裂され、それらの内容物を細胞質中に放出する(Wang et al.,Biochem.Biophys.Res.Commun.,1987,147,980−985)。
pH感受性または負に帯電しているリポソームは、DNAと複合体化するより、むしろDNAを封入する(entrap)。そのDNAおよび脂質の双方は同様に帯電されるため、複合体形成よりも、むしろ反発が発生する。にもかかわらず、いくつかのDNAは、これらのリポソームの水性の内部中に封入される。pH感受性リポソームは、チミジンキナーゼ遺伝子をコード化するDNAを、培養物中の細胞単分子層に送達するために使用される。外因性遺伝子の発現を標的細胞中に検出した(Zhou et al.,Journal of Controlled Release,1992,19,269−274)。
リポソーム組成物の一つの主要なタイプは、天然由来ホスファチジルコリン以外のリン脂質を含む。中性リポソーム組成物は、例えば、ジミリストイルホスファチジルコリン(DMPC)またはジパルミトイルホスファチジルコリン(DPPC)から形成することができる。陰イオン性リポソーム組成物は、一般的に、ジミリストイルホスファチジルグリセロールから形成されるが、陰イオン性融合性リポソームは、主に、ジオレイルホスファチジルエタノールアミン(DOPE)から形成される。リポソーム組成物の別のタイプは、例えば、ホスファチジルコリン(PC)、例えば、ダイズPCおよびタマゴPC等から形成される。別のタイプは、リン脂質および/またはホスファチジルコリンおよび/またはコレステロールの混合物から形成される。
いくつかの研究は、リポソーム薬物製剤の皮膚への局所送達を評価した。インターフェロンを含有するリポソームのモルモット皮膚への適用は、皮膚ヘルペス口内炎の低下をもたらしたが、他の手段を介したインターフェロンが送達(例えば、溶液またはエマルションとして)は効果的ではなかった(Weiner et al.,Journal of Drug Targeting,1992,2,405−410)。さらに、追加の研究は、水性系が使用されるインターフェロンの投与に対し、リポソーム製剤の一部として投与されるインターフェロンの有効性を試験し、リポソーム製剤が水性投与よりも優れていたと結論を出した(du Plessis et al.,Antiviral Research,1992,18,259−265)。
また、非イオン性リポソーム系は、非イオン性界面活性剤およびコレステロールを含む特定の系中で、薬物の皮膚への送達におけるそれらの有用性を決定するために検討された。Novasome(商標)I(グリセリルジラトレート/コレステロール/ポリオキシエチレン−10−ステアリルエーテル)およびNovasome(商標)II(ジステアリン酸グリセリル/コレステロール/ポリオキシエチレン−10−ステアリルエーテル)を含む非イオン性リポソーム製剤を、シクロスポリンAをマウス皮膚の真皮に送達するために使用した。結果は、かかる非イオン性リポソーム系が、シクロスポリンAの皮膚の異なる層への沈着を促進することに効果的であることを示した(Hu et al.S.T.P.Pharma.Sci.,1994,4,6,466)。
また、リポソームは、「立体的に安定した」リポソームを含み、本明細書で使用する用語は、1以上の特定の脂質がリポソームに組み込まれる時、かかる特定の脂質を欠乏するリポソームと比較して、増強された循環生存期間をもたらす1以上の特定の脂質を含むリポソームを指す。立体的に安定したリポソームの例は、リポソームの小胞形成脂質部分が、(A)モノシアロガングリオシドGM1等の1つ以上の糖脂質を含むか、あるいは(B)ポリエチレングリコール(PEG)部分等の1つ以上の親水性ポリマーで誘導体化するものである。いずれの特定の理論にも縛られることを望むわけではないが、当技術分野において、少なくとも、ガングリオシド、スフィンゴミエリン、またはPEG誘導体化脂質を含有する立体的に安定したリポソームに対して、これらの立体的に安定したリポソームの増強された循環半減期は、細網内皮系(RES)の細胞への低下した取り込みに由来すると考えられる(Allen et al.,FEBS Letters,1987,223,42、Wu et al.,Cancer Research,1993,53,3765)。
1つ以上の糖脂質を含む様々なリポソームは、当技術分野において知られている。Papahadjopoulos et al.(Ann.N.Y.Acad.Sci.,1987,507,64)は、リポソームの血液半減期を改善する、モノシアロガングリオシドGM1、ガラクトセレブロシド硫酸、およびホスファチジルイノシトールの能力を報告した。これらの所見は、Gabizonらによって解説された(Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.,1988,85,6949)。米国特許番号第4,837,028号および国際公開番号WO/1988/04924号(双方ともAllenらの特許権)は、(1)スフィンゴミエリンおよび(2)ガングリオシドGM1またはガラクトセレブロシド硫酸エステルを含むリポソームを開示する。米国特許番号第5,543,152号(Webbら)は、スフィンゴミエリンを含むリポソームを開示する。1,2−sn−ジミリストイルホスファチジルコリンを含むリポソームは、国際公開番号WO/1997/13499号(Limら)に開示される。
1つ以上の親水性ポリマーで誘導体化された脂質を含む多くのリポソームおよびその調製の方法は、当技術分野において知られている。Sunamotoら(Bull.Chem.Soc.Jpn.,1980,53,2778)は、PEG部分を含有する非イオン性界面活性剤2C1215Gを含むリポソームを記載した。Illumら(FEBS Lett.,1984,167,79)は、重合体グリコールを用いたポリスチレン粒子の親水性コーティングが、有意に増強された血液半減期をもたらすことを記した。ポリアルキレングリコール(例えば、PEG)のカルボキシル基の結合によって修飾される合成リン脂質は、Sears(米国特許番号第4,426,330号および4,534,899号)によって説明される。Klibanovら(FEBS Lett.,1990,268,235)は、PEGまたはステアリン酸PEGで誘導体化されたホスファチジルエタノールアミン(PE)を含むリポソームが、血液循環半減期の有意な増加を有することを証明する実験を説明した。Blumeら(Biochimica et Biophysica Acta,1990,1029,91)は、かかる観察を、ジステアロイルホスファチジルエタノールアミン(DSPE)およびPEGの組み合わせから形成された他のPEG誘導体化リン脂質、例えば、DSPE−PEGにまで拡張した。外面に共有結合したPEG部分を有するリポソームは、欧州特許第0 445 131 B1号および国際公開番号WO/1990/04384号(Fisherの特許権)に説明される。PEGで誘導体化されたPEを1〜20モルパーセント含有するリポソーム組成物およびその使用の方法は、Woodleら(米国特許番号第5,013,556号および5,356,633号)およびMartinら(米国特許番号第5,213,804号および欧州特許第0 496 813 B1号)によって説明される。多数の他の脂質−ポリマーコンジュゲートを含むリポソームは、国際公開番号WO/1991/05545号および米国特許番号第5,225,212号(双方共Martinらの特許権)および国際公開番号WO/1994/20073号(Zalipskyら)に開示される。PEG修飾セラミド脂質を含むリポソームは、国際公開番号WO/1996/10391号(Choiら)に説明される。米国特許番号第5,540,935号(Miyazakiら)および米国特許番号第5,556,948号(Tagawaら)は、その表面上で、機能的部分でさらに誘導体化されることのできるPEGを含有するリポソームを説明する。
核酸を含む多数のリポソームは、当技術分野において知られている。Thierryらの国際公開番号WO/1996/40062号は、リポソーム中の高分子量核酸を被包するための方法を開示する。Tagawaらの米国特許番号第5,264,221号は、タンパク質結合リポソームを開示し、かかるリポソームの内容物がdsRNAを含み得ることを主張する。Rahmanらの米国特許番号第5,665,710号は、リポソーム中にオリゴデオキシヌクレオチドを被包するある特定の方法を説明する。Loveらの国際公開番号WO/1997/04787号は、raf遺伝子を標的とするdsRNAを含むリポソームを開示する。
さらにトランスフェルソームは、リポソームの別のタイプであり、薬物送達媒体の候補である非常に変形可能な脂質凝集物である。トランスフェルソームは、液滴よりも小さい孔を容易に透過することができるほど非常に変形可能である脂質液滴として説明され得る。トランスフェルソームは、それらが使用される環境に適応可能であり、例えば、それらは自己最適化し(皮膚中の孔の形状に適応性がある)、自己修復し、頻繁に、断片化することなく、それらの標的に達し、度々自己負荷する。トランスフェルソームを作製するために、表面エッジ活性化剤(通常、界面活性剤)を標準リポソーム組成物に添加することが可能である。トランスフェルソームは、血清アルブミンを皮膚へ送達するために使用されている。血清アルブミンのトランスフェルソーム媒介送達は、血清アルブミンを含有する溶液の皮下注射と同程度の効果があることが示された。
界面活性剤は、エマルション(マイクロエマルションを含む)およびリポソーム等の製剤において、幅広い適用を見出す。天然および合成の双方である界面活性剤の多くの異なるタイプの性質を分類し、順位付けする最も一般的な方法は、親水性/親油性バランス(HLB)の使用によるものである。親水性基(また、「ヘッド」として知られる)の性質は、製剤中で使用される異なる界面活性剤のカテゴリー化のための最も有用な手段を提供する(Rieger,in Pharmaceutical Dosage Forms,Marcel Dekker,Inc.,New York,N.Y.,1988,p.285)。
界面活性剤分子がイオン化されない場合、非イオン性界面活性剤として分類される。非イオン性界面活性剤は、医薬品および化粧品における幅広い適用を見出し、広範囲のpH値にわたり使用可能である。一般的に、それらのHLB値は、それらの構造に依存して、2〜約18の範囲である。非イオン性界面活性剤は、エチレングリコールエステル、プロピレングリコールエステル、グリセリルエステル、ポリグリセリルエステル、ソルビタンエステル、ショ糖エステル、およびエトキシレート化エステル等の非イオン性エステルを含む。また、脂肪アルコールエトキシレート、プロポキシレート化アルコール、およびエトキシレート化/プロポキシレート化遮断ポリマー等の非イオン性アルカノールアミドおよびエーテルも、このクラスに含まれる。ポリオキシエチレン界面活性剤は、非イオン性界面活性剤クラスの最もポピュラーなメンバーである。
界面活性剤分子が水中に溶解または分散される時に陰性電荷を保有する場合、その界面活性剤は陰イオンとして分類される。陰イオン性界面活性剤は、石鹸等のカルボキシレート、乳酸アシル、アミノ酸のアシルアミド、硫酸アルキルおよびエトキシレート化硫酸アルキル等の硫酸のエステル、アルキルベンゼンスルホネート等のスルホネート、イセチオ酸アシル、アシルタウレート(acyl taurate)およびスルホサクシネート、ならびにホスフェートを含む。陰イオン性界面活性剤クラスの最も重要なメンバーは、硫酸アルキルおよび石鹸である。
界面活性剤分子が水中に溶解または分散される時に陽性電荷を保有する場合、その界面活性剤は陽イオンとして分類される。陽イオン界面活性剤は、四級アンモニウム塩およびエトキシレート化アミンを含む。四級アンモニウム塩は、このクラスの最も使用されるメンバーである。
界面活性剤分子が陽性または陰性電荷のいずれかを保有する能力を有する場合、その界面活性剤は両性として分類される。両性界面活性剤は、アクリル酸誘導体、置換アルキルアミド、N−アルキルベタイン、およびホスファチドを含む。
薬物製品、製剤、およびエマルション中の界面活性剤の使用が概説されている(Rieger,in Pharmaceutical Dosage Forms,Marcel Dekker,Inc.,New York,N.Y.,1988,p.285)。
核酸脂質粒子
一実施形態において、本発明の特徴であるGNAQ dsRNAは、例えば、SPLP、pSPLP、SNALPまたは他の核酸脂質粒子を形成するために、脂質処方中に完全に被包される。本明細書で使用する「SNALP」という用語は、SPLPを含む安定した核酸−脂質粒子を指す。本明細書で使用する「SPLP」という用語は、脂質小胞中に被包されたプラスミドDNAを含む核酸−脂質粒子を指す。SNALPおよびSPLPは、陽イオン脂質、非陽イオン脂質、および粒子の凝集を防止する脂質(例えば、PEG−脂質コンジュゲート)を典型的に含有する。SNALPおよびSPLPは、静脈内(i.v.)注射後に拡張した循環生存期間を示し、遠位部位(例えば、投与部位から物理的に分離した部位)に蓄積するので、全身性適用に対して非常に有用である。SPLPは、PCT公開WO/2000/03683号で示されるように、被包縮合剤−核酸複合体を含む「pSPLP」を含む。本発明の粒子は、平均直径が典型的に約50nm〜約150nm、より典型的には約60nm〜約130nm、さらに典型的には約70nm〜約110nm、最も典型的には約70nm〜約90nmであり、実質的に無毒性である。さらに、核酸は、本発明の核酸−脂質粒子中に存在する場合、水溶液中において、ヌクレアーゼでの分解に耐性がある。核酸−脂質粒子およびその調製方法は、例えば、米国特許番号第5,976,567号、5,981,501号、6,534,484号、6,586,410号、6,815,432号、および国際公開番号WO/1996/40964号に開示される。
一実施形態において、脂質/薬物比(質量/質量比)(例えば、脂質/dsRNA比)は、約1:1〜約50:1、約1:1〜約25:1、約3:1〜約15:1、約4:1〜約10:1、約5:1〜約9:1、または約6:1〜約9:1の範囲であるだろう。いくつかの実施形態において、脂質/dsRNA比は、約1:1、2:1、3:1、4:1、5:1、6:1、7:1、8:1、9:1、10:1、または11:1であり得る。
陽イオン脂質は、例えば、N,N−ジオレイル−N,N−ジメチルアンモニウムクロリド(DODAC)、N,N−ジステアリル−N,N−ジメチルアンモニウムブロミド(DDAB)、N−(I−(2,3−ジオレオイルオキシ)プロピル)−N,N,N−トリメチルアンモニウムクロリド(DOTAP)、N−(I−(2,3−ジオレイルオキシ)プロピル)−N,N,N−トリメチルアンモニウムクロリド(DOTMA)、N,N−ジメチル−2,3−ジオレイルオキシ)プロピルアミン(DODMA)、1,2−ジリノレイルオキシ−N,N−ジメチルアミノプロパン(DLinDMA)、1,2−ジリノレニルオキシ−N,N−ジメチルアミノプロパン(DLenDMA)、1,2−ジリノレイルカルバモイルオキシ−3−ジメチルアミノプロパン(DLin−C−DAP)、1,2−ジリノレイオキシ−3−(ジメチルアミノ)アセトキシプロパン(DLin−DAC)、1,2−ジリノレイオキシ−3−モルホリノプロパン(DLin−MA)、1,2−ジリノレオイル−3−ジメチルアミノプロパン(DLinDAP)、1,2−ジリノレイルチオ−3−ジメチルアミノプロパン(DLin−S−DMA)、1−リノレオイル−2−リノレイルオキシ−3−ジメチルアミノプロパン(DLin−2−DMAP)、1,2−ジリノレイルオキシ−3−トリメチルアミノプロパンクロリド塩(DLin−TMA.Cl)、1,2−ジリノレオイル−3−トリメチルアミノプロパンクロリド塩(DLin−TAP.Cl)、1,2−ジリノレイルオキシ−3−(N−メチルピペラジノ)プロパン(DLin−MPZ)、または3−(N,N−ジリノレイルアミノ)−1,2−プロパンジオール(DLinAP)、3−(N,N−ジオレイルアミノ)−1,2−プロパンジオ(DOAP)、1,2−ジリノレイルオキソ−3−(2−N,N−ジメチルアミノ)エトキシプロパン(DLin−EG−DMA)、1,2−ジリノレニルオキシ−N,N−ジメチルアミノプロパン(DLinDMA)、2,2−ジリノレイル−4−ジメチルアミノメチル−[1,3]−ジオキソラン(DLin−K−DMA)またはその類似体、(3aR,5s,6aS)−N,N−ジメチル−2,2−ジ((9Z,12Z)−オクタデカ−9,12−ジエニル)テトラヒドロ−3aH−シクロペンタ[d][1,3]ジオキソール−5−アミン(ALN100)、(6Z,9Z,28Z,31Z)−ヘプタトリアコンタ−6,9,28,31−テトラエン−19−イル4−(ジメチルアミノ)ブタノエート(MC3)、1,1’−(2−(4−(2−((2−(ビス(2−ヒドロキシドデシル)アミノ)エチル)(2−ヒドロキシドデシル)アミノ)エチル)ピペラジン−1−イル)エチルアザンジイル)ジドデカン−2−オール(Tech G1)、またはそれらの混合物であり得る。陽イオン脂質は、粒子中に存在する総脂質の約20モル%〜約50モル%または約40モル%を構成し得る。
非陽イオン脂質は、ジステアロイルホスファチジルコリン(DSPC)、ジオレオイルホスファチジルコリン(DOPC)、ジパルミトイルホスファチジルコリン(DPPC)、ジオレオイルホスファチジルグリセロール(DOPG)、ジパルミトイルホスファチジルグリセロール(DPPG)、ジオレオイル−ホスファチジルエタノールアミン(DOPE)、パルミトイルオレオイルホスファチジルコリン(POPC)、パルミトイルオレオイルホスファチジルエタノールアミン(POPE)、ジオレオイル−ホスファチジルエタノールアミン4−(N−マレイミドメチル)−シクロヘキサン−1−カルボキシレート(DOPE−mal)、ジパルミトイルホスファチジルエタノールアミン(DPPE)、ジミリストイルホスホエタノールアミン(DMPE)、ジステアロイル−ホスファチジル−エタノールアミン(DSPE)、16−O−モノメチルPE、16−O−ジメチルPE、18−1−トランスPE、1−ステアロイル−2−オレオイル−ホスファチジエタノールアミン(SOPE)、コレステロール、またはそれらの混合物を含むが、それらに限定されない陰イオン性脂質または中性脂質であり得る。非陽イオン脂質は、粒子中に存在する総脂質の約5モル%〜約90モル%、約10モル%、またはコレステロールが含まれる場合、約58モル%を構成し得る。
粒子の凝集を阻害するそのコンジュゲートした脂質は、例えば、ポリエチレングリコール(PEG)−ジアシルグリセロール(DAG)、PEG−ジアルキルオキシプロピル(DAA)、PEG−リン脂質、PEG−セラミド(Cer)、またはそれらの混合物を含むが、それらに限定されないPEG−脂質であり得る。PEG−DAAコンジュゲートは、例えば、PEG−ジラウリルオキシプロピル(Ci)、PEG−ジミリスチルオキシプロピル(Ci)、PEG−ジパルミチルオキシプロピル(C1)、またはPEG−ジステアリルオキシプロピル(C18)であり得る。PEGコンジュゲートの他の例は、PEG−cDMA(N−[(メトキシポリ(エチレングリコール)2000)カルバミル]−1,2−ジミリスチルオキシルプロピル−3−アミン)、mPEG2000−DMG(mPEG−ジミリスチルグリセロール(2,000の平均分子量を伴う)、およびPEG−C−DOMG(R−3−[(ω−メトキシ−ポリ(エチレングリコール)2000)カルバモイル)]−1,2−ジミリスチルオキシルプロピル−3−アミン)を含む。粒子の凝集を防止するコンジュゲートした脂質は、粒子中に存在する総脂質の0モル%〜約20モル%、または約1.0、1.1.、1.2、.13、1.4、1.5、1.6,1.7、1.8、1.9、または2モル%であり得る。
いくつかの実施形態において、核酸−脂質粒子は、例えば、粒子中に存在する総脂質の約10モル%〜約60モル%、または約48モル%で、コレステロールをさらに含む。
一実施形態において、化合物2,2−ジリノレイル−4−ジメチルアミノエチル−[1,3]−ジオキソランを用いて、脂質−siRNAナノ粒子を調製することができる。2,2−ジリノレイル−4−ジメチルアミノエチル−[1,3]−ジオキソランの合成は、2008年10月23日に出願された米国仮出願第61/107,998号で説明され、それは、出典明示により本明細書に組み込まれる。
例えば、脂質−siRNA粒子は、粒子サイズ63.0±20nmおよびsiRNA/脂質比0.027で、40%の2,2−ジリノレイル−4−ジメチルアミノエチル−[1,3]−ジオキソラン:10%のDSPC:40%のコレステロール:10%のPEG−C−DOMG(モルパーセント)を含むことができる。
さらに別の実施形態において、化合物1,1’−(2−(4−(2−((2−(ビス(2−ヒドロキシドデシル)アミノ)エチル)(2−ヒドロキシドデシル)アミノ)エチル)ピペラジン−1−イル)エチルアザンジイル)ジドデカン−2−オル(Tech G1)を用いて、脂質−siRNA粒子を調製することができる。例えば、dsRNAは、7:1(wt:wt)の総脂質/siRNA比で、50:10:38.5:1.5のモル比で、Tech−G1、ジステアロイルホスファチジルコリン(DSPC)、コレステロール、およびmPEG2000−DMGを含む脂質製剤中に製剤化することができる。
LNP01
一実施形態において、脂質様物質ND98・4HCl(MW1487)(式1)、コレステロール(Sigma−Aldrich社)、およびPEG−セラミドC16(Avanti Polar Lipids社)を用いて、脂質−siRNAナノ粒子(すなわち、LNP01粒子)を調製することができる。エタノール中のそれぞれの保存液を、以下のように調製することができる:ND98、133mg/mL、コレステロール、25mg/mL、PEG−セラミドC16、100mg/mL。次いで、ND98、コレステロール、およびPEG−セラミドC16保存液を、例えば、42:48:10のモル比で組み合わせることができる。最終エタノール濃度が約35〜45%であり、最終酢酸ナトリウム濃度が約100〜300mMになるように、その組み合わせた脂質溶液を水性siRNA(例えば、ナトリウム酢酸pH5中)と混合することができる。脂質−siRNAナノ粒子は、典型的に、混合の際に自発的に形成する。所望の粒子サイズ分布に依存して、得られたナノ粒子混合物は、例えばLipex押出機(Northern Lipids, Inc)等のサーモバレル押出機を使用して、ポリカーボネート膜(例えば、100nmカットオフ)を通して押し出すことができる。いくつかの場合において、押出ステップは省略することができる。エタノール除去および同時緩衝交換は、例えば、透析または接線方向流動ろ過により、達成することができる。緩衝液は、例えば、約pH7、例えば、約pH6.9、約pH7.0、約pH7.1、約pH7.2、約pH7.3、または約pH7.4のリン酸緩衝化セーライン(PBS)と交換することができる。
Figure 2016063826
LNP01製剤は、例えば、国際出願公開WO/2008/042973号で説明され、それは、出典明示により本明細書に組み込まれる。
追加の代表的な脂質−siRNA製剤は以下の通りである。
Figure 2016063826
Figure 2016063826
LNP09製剤およびXTCを含む製剤は、例えば、2009年9月3日に出願された米国仮出願第61/239,686号に説明され、それは、出典明示によって本明細書に組み込まれる。
LNP11製剤およびMC3を含む製剤は、例えば、2009年9月22日に出願された米国仮出願第61/244,834号に説明され、それは、出典明示によって本明細書に組み込まれる。
LNP12製剤およびTechG1を含む製剤は、例えば、2009年5月5日に出願された米国仮出願第61/175,770号に説明され、それは、出典明示によって本明細書に組み込まれる。
標準または押出されない方法のいずれかによって調製される製剤は、同様の様式で特徴付けられる。例えば、製剤は、典型的に目視検査によって特徴付けられる。それらは、凝集物または沈降物を含まない白色の半透明溶液であるべきである。脂質−ナノ粒子の粒子サイズおよび粒子サイズ分布は、光散乱、例えば、Malvern Zetasizer Nano ZS(Malvern,USA)を使用して測定できる。粒子は、約20〜300nm、例えば、40〜100nmの大きさであるべきである。粒子サイズ分布は、単峰形であるべきである。製剤中ならびに封入(entrapped)フラクション中の総siRNA濃度は、色素排除アッセイを使用して推定される。製剤化されたsiRNAの試料は、製剤崩壊性界面活性剤、例えば、0.5%のTriton−X100の存在または不在下において、Ribogreen(Molecular Probes)等のRNA結合色素と共にインキュベートできる。製剤中の総siRNAは、検量線と比較して、界面活性剤を含有する試料からのシグナルによって決定することができる。封入フラクションは、「遊離」のsiRNA含有量(界面活性剤の不在下において、そのシグナルによって測定される)を、総siRNA含有量から減算することによって決定される。封入されたsiRNAのパーセントは、典型的に>85%である。SNALP製剤の場合、粒子サイズは、少なくとも30nm、少なくとも40nm、少なくとも50nm、少なくとも60nm、少なくとも70nm、少なくとも80nm、少なくとも90nm、少なくとも100nm、少なくとも110nm、および少なくとも120nmである。その適した範囲は、典型的に少なくとも約50nm〜少なくとも約110nm、少なくとも約60nm〜少なくとも約100nm、または少なくとも約80nm〜少なくとも約90nmである。
経口投与のための組成物および製剤は、粉末または顆粒、微小粒子、ナノ微粒子、水または非水性培地中の懸濁液または溶液、カプセル、ゲルカプセル、サッシェ(sachet)、錠剤、またはミニ錠剤を含む。増粘剤、フレーバー剤、希釈剤、乳化剤、分散補助剤、または結合剤が所望され得る。いくつかの実施形態において、経口製剤は、本発明の特徴であるdsRNAが、浸透促進剤、界面活性剤、およびキレート剤の1つ以上と組み合わせて投与されるものである。適した界面活性剤は、脂肪酸および/またはそのエステルまたは塩、胆汁酸および/またはその塩を含む。適した胆汁酸/塩は、ケノデオキシコール酸(CDCA)およびウルソデオキシケノデオキシコール酸(UDCA)、コール酸、デヒドロコール酸、デオキシコール酸、グルコール酸、グリコール酸、グリコデオキシコール酸、タウロコール酸、タウロデオキシコール酸、ナトリウムタウロ−24,25−ジヒドロ−フシデート、およびナトリウムグリコジヒドロフシデートを含む。適した脂肪酸は、アラキドン酸、ウンデカン酸、オレイン酸、ラウリン酸、カプリル酸、カプリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、リノール酸、リノレン酸、ジカプレート、トリカプレート、モノオレイン、ジラウリン、グリセリル1−モノカプレート、1−ドデシルアザシクロヘプタン−2−オン、アシルカルニチン、アシルコリン、またはモノグリセリド、ジグリセリド、もしくはその医薬的に許容される塩(例えば、ナトリウム)を含む。いくつかの実施形態において、浸透促進剤の組み合わせが使用され、例えば、胆汁酸/塩との組み合わせで脂肪酸/塩が使用される。一の代表的な組み合わせは、ラウリン酸のナトリウム塩、カプリン、およびUDCAである。さらなる浸透促進剤は、ポリオキシエチレン−9−ラウリルエーテル、ポリオキシエチレン−20−セチルエーテルを含む。本発明の特徴であるdsRNAは、噴霧乾燥粒子を含む顆粒状で経口的に送達され得るか、またはミクロまたはナノ粒子を形成するために複合化され得る。dsRNA複合体化剤は、ポリアミノ酸;ポリイミン;ポリアクリレート;ポリアルキルアクリレート、ポリオキセタン、ポリアルキルシアノアクリレート;陽イオン化ゼラチン、アルブミン、デンプン、アクリレート、ポリエチレングリコール(PEG)およびデンプン;ポリアルキルシアノアクリレート;DEAE−誘導体化ポリイミン、プルラン、セルロース、およびデンプンを含む。適した複合体化剤は、キトサン、N−トリメチルキトサン、ポリ−L−リジン、ポリヒスチジン、ポリオルニチン、ポリスペルミン、プロタミン、ポリビニルピリジン、ポリチオジエチルアミノメチルエチレンP(TDAE)、ポリアミノスチレン(例えば、p−アミノ)、ポリ(メチルシアノアクリレート)、ポリ(エチルシアノアクリレート)、ポリ(ブチルシアノアクリレート)、ポリ(イソブチルシアノアクリレート)、ポリ(イソヘキシルシアノアクリレート)、DEAE−メタクリレート、DEAE−ヘキシルアクリレート、DEAE−アクリルアミド、DEAE−アルブミンおよびDEAE−デキストラン、ポリメチルアクリレート、ポリヘキシルアクリレート、ポリ(D,L−乳酸)、ポリ(DL−乳酸−コ−グリコール酸(PLGA)、アルギレート、およびポリエチレングリコール(PEG)を含む。dsRNAのための経口製剤およびそれらの調製は、米国特許番号第6,887,906号、米国特許出願公開番号第20030027780号、および米国特許番号第6,747,014号に詳細が記載され、そのそれぞれは、出典明示によって本明細書に組み込まれる。
非経口、実質内(脳中へ)、くも膜下腔内、脳室内、または肝内投与のための組成物および製剤は、緩衝液、希釈剤、および他の適した添加剤、例えば、限定するものではないが、浸透促進剤、担体化合物、および他の医薬的に許容可能な担体または賦形剤も含有し得る無菌水溶液を含んでいてもよい。
本発明の医薬組成物は、溶液、エマルション、およびリポソーム含有製剤を含むが、それらに限定されない。これらの組成物を、予め形成された液体、自己乳化性固体および自己乳化性半固体を含むが、それらに限定されない様々な構成成分から生成されうる。特に好まれるのは、肝細胞癌等の肝障害を処置する時、肝臓を標的とする製剤である。
都合よく単位投与形態で提供されうる本発明の医薬製剤は、製薬業界においてよく知られている従来の技術に従って調製することができる。かかる技術は、活性成分を医薬担体(複数可)または賦形剤(複数可)と会合させるステップを含む。一般的に、製剤は、均一かつ完全に、液体担体または微粉化固形担体またはその両方に活性成分を会合させ、次いで、必要である場合、その生成物を成形することによって調製される。
本発明の組成物は、限定するものではないが、錠剤、カプセル、ゲルカプセル、液体シロップ、ソフトゲル、坐薬、および浣腸剤等などの、いずれの多くの可能な剤型にも製剤化することができる。また、本発明の組成物を、水性、非水性、または混合培地中で懸濁液として製剤化することができる。さらに、水性懸濁液は、例えば、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、ソルビトールおよび/またはデキストランを含む懸濁液の粘性を増加する物質を含有することができる。また、その懸濁液は、安定化剤も含有することができる。
エマルション
本発明の組成物を、エマルションとして、調製し、製剤化することができる。エマルションは、典型的に、1の液体が通常直径0.1μmを超える液滴の形態で、別の液体中に分散された不均一な系である(Idson,in Pharmaceutical Dosage Forms,Lieberman,Rieger and Banker(Eds.),1988,Marcel Dekker,Inc.,New York,N.Y.,volume 1,p.199、Rosoff,in Pharmaceutical Dosage Forms,Lieberman,Rieger and Banker(Eds.),1988,Marcel Dekker,Inc.,New York,N.Y.,Volume 1,p.245、Block in Pharmaceutical Dosage Forms,Lieberman,Rieger and Banker(Eds.),1988,Marcel Dekker,Inc.,New York,N.Y.,volume 2,p.335、Higuchi et al.,in Remington’s Pharmaceutical Sciences,Mack Publishing Co.,Easton,Pa.,1985,p.301)。エマルションは、大抵、互いに本質的に混合され、分散される2つの非混和性液体相を含む二相系である。一般的に、エマルションは、油中水型(w/o)または水中油型(o/w)のいずれかの型であり得る。水相がバルク油相中に細分され、分液滴として分散される場合、得られる組成物は、油中水型(w/o)エマルションと称される。あるいは、油相がバルク水相中に細分され、分液滴として分散される場合、得られる組成物は、水中油型(o/w)エマルションと称される。エマルションは、分散された相、および水相または油相中の溶液として、またはそれ自体が分離相として存在し得る活性な薬物のほかに、追加の構成成分を含有していてもよい。また、乳化剤、安定剤、色素、および抗酸化剤等の医薬賦形剤も、必要に応じ、エマルション中に存在し得る。また、医薬エマルションは、例えば、油中水中油型(o/w/o)および水中油中水型(w/o/w)エマルションの場合、2つを超える相からなる多重(multiple)エマルションであり得る。かかる複雑な製剤は、大抵、単純なバイナリーエマルションが提供しないある種の利点を提供する。o/wエマルションの個々の油滴が小さな水液滴を封入する多重エマルションは、w/o/wエマルションを構成する。同様に、油性連続相中で安定化された水の小球に封入された油滴からなる系は、o/w/oエマルションを提供する。
エマルションは、わずかな熱力学的安定性によって、あるいは熱力学的安定性がないことによって特徴付けられる。大抵、エマルションの分散された相または非連続相は、外相または連続相中によく分散され、乳化剤の手段または製剤の粘性を通して、この形態で維持される。エマルションの相のいずれかは、エマルションスタイル軟膏基剤およびクリームの場合のように、半固体であっても、固体であってもよい。エマルションを安定化する他の手段は、エマルションのいずれかの相に組み込まれ得る乳化剤の使用を必要とする。乳化剤は、広範に4つのカテゴリーに分類することができる:合成界面活性剤、天然乳化剤、吸収基剤、および微粉化固体(Idson,in Pharmaceutical Dosage Forms,Lieberman,Rieger and Banker(Eds.),1988,Marcel Dekker,Inc.,New York,N.Y.,volume 1,p.199)。
また表面活性剤としても知られている合成界面活性剤は、エマルションの製剤において幅広い適用性を見出し、文献で再検討されている(Rieger,in Pharmaceutical Dosage Forms,Lieberman,Rieger and Banker (Eds.), 1988, Marcel Dekker, Inc., New York, N.Y.,volume 1,p.285、Idson,in Pharmaceutical Dosage Forms,Lieberman,Rieger and Banker(Eds.),Marcel Dekker,Inc.,New York,N.Y.,1988,volume 1,p.199)。典型的に、界面活性剤は両親媒性であり、親水性および疎水性部分を含む。界面活性剤の親水性と疎水性の比は、親水性/親油バランス(HLB)と呼ばれ、製剤の調製における界面活性剤のカテゴリー化および選択において貴重なツールである。界面活性剤を、親水性基の性質に基づいて、異なるクラスに分類することができる:非イオン、陰イオン、陽イオン、および両性(Rieger,in Pharmaceutical Dosage Forms,Lieberman,Rieger and Banker(Eds.),1988,Marcel Dekker,Inc.,New York,N.Y.,volume 1,p.285)。
エマルション製剤において使用される天然乳化剤は、ラノリン、密蝋、ホスファチド、レシチン、およびアカシアを含む。無水ラノリンおよび親水性ペトロラタム等の吸収基剤は、親水性性質を所有し、よってそれらは水を吸収することができ、w/oエマルションを形成するが、それらの半固体コンシステンシーをいまだ保持する。また、微粉化固体も、界面活性剤との組み合わせで、および粘稠調製物中で特に優れた乳化剤として使用されている。これらは、重金属水酸化物等の極性無機固体、ベントナイト、アタパルジャイト、ヘクトライト、カオリン、モンモリロナイト、コロイド状ケイ酸アルミニウムおよびコロイド状ケイ酸アルミニウムマグネシウム等の非膨潤粘土、色素、および炭素またはトリステアリン酸グリセリル等の無極性固形物を含む。
また、幅広い種類の非乳化物質もエマルション製剤中に含まれ、エマルションの性質に寄与する。これらは、脂肪、油、ワックス、脂肪酸、脂肪アルコール、脂肪エステル、湿潤剤、親水性コロイド、防腐剤、および抗酸化剤を含む(Block,in Pharmaceutical Dosage Forms,Lieberman,Rieger and Banker(Eds.),1988,Marcel Dekker,Inc.,New York,N.Y.,volume 1,p.335、Idson,in Pharmaceutical Dosage Forms,Lieberman,Rieger and Banker(Eds.),1988,Marcel Dekker,Inc.,New York,N.Y.,volume 1,p.199)。
親水性コロイドまたは親水コロイドは、多糖類(例えば、アカシア、カンテン、アルギン酸、カラゲナン、グアーガム、カラヤガム、およびトラガント)、セルロース誘導体(例えば、カルボキシメチルセルロースおよびカルボキシプロピルセルロース)、および合成ポリマー(例えば、カルボマー、セルロースエーテル、およびカルボキシビニルポリマー)等の天然ガムおよび合成ポリマーを含む。これらは、水中で分散あるいは膨潤し、分散相液滴の周囲で強い界面薄膜を形成することによって、および外相の粘性を増加することによって、エマルションを安定化するコロイド溶液を形成する。
エマルションは大抵、微生物の成長を容易に補助できる炭水化物、タンパク質、ステロールおよびホスファチド等の多数の成分を含有するので、これらの製剤は大抵、防腐剤を組み込んでいる。エマルション製剤に含まれる通常使用される防腐剤は、メチルパラベン、プロピルパラベン、四級アンモニウム塩、塩化ベンザルコニウム、p−ヒドロキシ安息香酸のエステル、およびホウ酸を含む。また、抗酸化剤も通常エマルション製剤に添加され、製剤の劣化を防止する。使用される抗酸化剤は、トコフェロール、没食子酸アルキル、ブチル化ヒドロキシアニソール、ブチル化ヒドロキシトルエン、またはアスコルビン酸およびメタ重亜硫酸ナトリウム等の還元剤、およびクエン酸、酒石酸およびレシチン等の抗酸化力剤等のフリーラジカルスカベンジャーであり得る。
皮膚科学的、経口および非経口経路を介したエマルション製剤の適用、およびそれらの製造の方法は、文献で再検討されている(Idson,in Pharmaceutical Dosage Forms,Lieberman,Rieger and Banker(Eds.),1988,Marcel Dekker,Inc.,New York,N.Y.,volume 1,p.199)。経口送達のためのエマルション製剤は、吸収および生物学的利用率の立場から、製剤の容易性、ならびに有効性のため、非常に広範に使用されている(Rosoff,in Pharmaceutical Dosage Forms,Lieberman,Rieger and Banker(Eds.),1988,Marcel Dekker,Inc.,New York,N.Y.,volume 1,p.245、Idson,in Pharmaceutical Dosage Forms,Lieberman,Rieger and Banker(Eds.),1988,Marcel Dekker,Inc.,New York,N.Y.,volume 1,p.199)。通常o/wエマルションとして経口的に投与される物質のなかでも、鉱油ベース緩下剤、油溶性ビタミン、および高脂肪栄養調製物がある。
本発明の一実施形態において、dsRNAおよび核酸の組成物を、マイクロエマルションとして、製剤化する。マイクロエマルションは、水、油、および両親媒性の系として定義することができ、それは、単一の光学的に等方性で、熱力学的に安定した液体溶液である(Rosoff,in Pharmaceutical Dosage Forms,Lieberman,Rieger and Banker(Eds.),1988,Marcel Dekker,Inc.,New York,N.Y.,volume 1,p.245)。典型的に、マイクロエマルションは、第1に、水性界面活性剤溶液中で油を分散し、次いで十分な量の第4の構成成分、一般的に透明系を形成するために中鎖長アルコールを添加することによって調製される系である。また、従って、マイクロエマルションは、界面活性分子の界面薄膜によって安定化される2つの非混和性液体の熱力学的に安定な等方的に明白な分散液としても説明される(Leung and Shah,in:Controlled Release of Drugs:Polymers and Aggregate systems,Rosoff,M.,Ed.,1989,VCH Publishers,New York,pages 185−215)。通常、マイクロエマルションは、油、水、界面活性剤、補助界面活性剤、および電解液を含む3〜5個の構成成分の組み合わせを介して調製される。マイクロエマルションが油中水型(w/o)または水中油型(o/w)タイプであるかは、使用される油および界面活性剤の性質、および界面活性剤分子の極性ヘッドおよび炭化水素尾の構造および幾何学的パッキングによる(Schott,in Remington’s Pharmaceutical Sciences,Mack Publishing Co.,Easton,Pa.,1985,p.271)。
相図を利用する現象学的アプローチは、広範囲にわたって研究され、当業者にマイクロエマルションをどのようにして製剤化するかに対する、広範な知識をもたらした(Rosoff,in Pharmaceutical Dosage Forms,Lieberman,Rieger and Banker(Eds.),1988,Marcel Dekker,Inc.,New York,N.Y.,volume 1,p.245、Block,in Pharmaceutical Dosage Forms,Lieberman,Rieger and Banker(Eds.),1988,Marcel Dekker,Inc.,New York,N.Y.,volume 1,p.335)。従来のエマルションと比較して、マイクロエマルションは、自発的に形成される熱力学的に安定な液滴の処方において非水溶性薬物を可溶化するという利点を提供する。
マイクロエマルションの調製において使用される界面活性剤は、イオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、Brij96、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリグリセロール脂肪酸エステル、テトラグリセロールモノラウレート(ML310)、テトラグリセロールモノオレエート(MO310)、ヘキサグリセロールモノオレエート(PO310)、ヘキサグリセロールペンタオレエート(PO500)、デカグリセロールモノカプレート(MCA750)、デカグリセロールモノオレエート(MO750)、デカグリセロールセキオレエート(SO750)、デカグリセロールデカオレエート(DAO750)を単独または補助界面活性剤と組み合わせて含むが、それらに限定されない。補助界面活性剤は、通常はエタノール、1−プロパノール、および1−ブタノール等の短鎖アルコールであるが、界面活性剤分子間で産生されるボイドスペースのため、界面活性剤膜に浸透し、結果として乱れた膜を生じることによって、界面流動性を増加する役割を果たす。しかし、マイクロエマルションは、補助界面活性剤の使用無しで調製してもよく、アルコール不含の自己乳化性マイクロエマルション系が当技術分野において知られている。典型的に、水相は、水、薬物の水溶液、グリセロール、PEG300、PEG400、ポリグリセロール、プロピレングリコール、およびエチレングリコールの誘導体であり得るが、それらに限定されない。油相は、Captex300、Captex355、Capmul MCM、脂肪酸エステル、中鎖(C8−C12)モノ、ジおよびトリ−グリセリド、ポリオキシエチレート化グリセリル脂肪酸エステル、脂肪アルコール、ポリグリコール化グリセリド、飽和ポリグリコール化C8−C10グリセリド、植物油、およびシリコン油等の物質を含み得るが、それらに限定されない。
薬物可溶化および薬物の増強された吸収の立場から、マイクロエマルションは、特に関心が持たれる。脂質ベースのマイクロエマルション(o/wおよびw/oの双方)は、ペプチドを含む薬物の経口生物学的利用率を増強することが提示される(Constantinides et al.,Pharmaceutical Research,1994,11,1385−1390、Ritschel,Meth.Find.Exp.Clin.Pharmacol.,1993,13,205)。マイクロエマルションは、改善された薬物可溶化、酵素加水分解からの薬物の保護、膜流動性および浸透性における界面活性剤誘導性変化による薬物吸収の可能な増強、調製の容易性、固形物剤型よりも勝る経口投与の容易性、改善された臨床的有効性、および減少した毒性の利点を産出する(Constantinides et al.,Pharmaceutical Research,1994,11,1385、Ho et al.,J.Pharm.Sci.,1996,85,138−143)。大抵、マイクロエマルションは、その構成成分を外気温で一緒にした時、自発的に形成し得る。これは、熱不安定性薬物、ペプチド、またはdsRNAsを製剤化する時、特に有益であり得る。また、マイクロエマルションは、化粧品および医薬適用の双方において、活性成分の経皮性送達において効果的でもある。本発明のマイクロエマルション組成物および製剤が、胃腸管からのdsRNAおよび核酸の増加した全身性吸収を促進し、かつdsRNAおよび核酸の局所細胞取り込みを改善するであろうことが予想される。
また、本発明のマイクロエマルションは、ソルビタンモノステアレート(Grill 3)、Labrasol、および浸透促進剤等の追加の構成成分および添加剤を含有して、製剤の性質を改善し、本発明のdsRNAおよび核酸の吸収を増強してもよい。本発明のマイクロエマルション中で使用される浸透促進剤は、5つの広範なカテゴリー:界面活性剤、脂肪酸、胆汁塩、キレート化剤、非キレート化非界面活性剤の内の1つに属すると分類され得る(Lee et al.,Critical Reviews in Therapeutic Drug Carrier Systems,1991,p.92)。これらのクラスのそれぞれは、上述されている。
浸透促進剤
一実施形態において、本発明は様々な浸透促進剤を用い、動物の皮膚への核酸、特にdsRNAの効率的な送達をもたらす。大抵の薬物は、イオン化および非イオン化形態の双方で、溶液中に存在する。しかし、通常、脂溶性または親油性薬物のみが容易に細胞膜を通過する。通過されるべき膜が浸透促進剤で処置された場合、非親油性薬物でさえも細胞膜を通過することができることが見出された。また、細胞膜を横断する非親油性薬物の拡散を補助することに加えて、浸透促進剤は、親油性薬物の浸透性も増強する。
浸透促進剤は、5つの広範なカテゴリー:界面活性剤、脂肪酸、胆汁塩、キレート化剤、非キレート化非界面活性剤の内の1つに属すると分類され得る(Lee et al.,Critical Reviews in Therapeutic Drug Carrier Systems,1991,p.92)。浸透促進剤の上記のクラスのそれぞれは、以下で詳述される。
界面活性剤:本発明と関連して、界面活性剤(または「界面活性薬剤」)は、水溶液に溶解される時、溶液の表面張力または水溶液および別の液体間の界面張力を低下する化学物質であり、結果として、粘膜を介するdsRNAの吸収を増強する。胆汁塩および脂肪酸に加えて、これらの浸透促進剤は、例えば、ラウリル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレン−9−ラウリルエーテル、およびポリオキシエチレン−20−セチルエーテル)(Lee et al.,Critical Reviews in Therapeutic Drug Carrier Systems,1991,p.92)、およびFC−43等のペルフルオロケミカルエマルション(Takahashi et al.,J.Pharm.Pharmacol.,1988,40,252)を含む。
脂肪酸:浸透促進剤として作用する様々な脂肪酸およびそれらの誘導体は、例えば、オレイン酸、ラウリン酸、カプリン酸(n−デカン酸)、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、リノール酸、リノレン酸、ジカプレート、トリカプレート、モノオレイン(1−モノオレオイル−ラク−グリセロール)、ジラウリン、カプリル酸、アラキドン酸、グリセロール1−モノカプレート、1−ドデシルアザシクロヘプタン−2−オン、アシルカルニチン、アシルコリン、そのC.置換1−10アルキルエステル(例えば、メチル、イソプロピル、およびt−ブチル)、およびそれらのモノ−およびジ−グリセリド(すなわち、オレエート、ラウレート、カプレート、ミリステート、パルミテート、ステアレート、リノレエート等)を含む(Lee et al.,Critical Reviews in Therapeutic Drug Carrier Systems,1991,p.92、Muranishi,Critical Reviews in Therapeutic Drug Carrier Systems,1990,7,1−33、El Hariri et al.,J.Pharm.Pharmacol.,1992,44,651−654)。
胆汁塩:胆汁の生理学的役割は、脂質および脂溶性ビタミンの分散および吸収の促進を含む(Brunton,Chapter 38 in:Goodman&Gilman’s The Pharmacological Basis of Therapeutics,9th Ed.,Hardman et al.Eds.,McGraw−Hill,New York,1996,pp.934−935)。様々な天然胆汁塩、およびそれらの合成誘導体は、浸透促進剤として作用する。従って、「胆汁塩」という用語は、胆汁の天然構成成分、ならびにそれらの合成誘導体のいずれも含む。適した胆汁塩は、例えば、コール酸(またはその医薬的に許容されるナトリウム塩、コール酸ナトリウム)、デヒドロコール酸(デヒドロコール酸ナトリウム)、デオキシコール酸(デオキシコール酸ナトリウム)、グルコール酸(glucholic acid)(グルコール酸ナトリウム)、グリコール酸(glycholic acid)(グリココール酸ナトリウム)、グリコデオキシコール酸(グリコデオキシコール酸ナトリウム)、タウロコール酸(タウロコール酸ナトリウム)、タウロデオキシコール酸(タウロデオキシコール酸ナトリウム)、ケノデオキシコール酸(ケノデオキシコール酸ナトリウム)、ウルソデオキシコール酸(UDCA)、ナトリウムタウロ−24,25−ジヒドロ−フシデート(STDHF)、ナトリウムグリコジヒドロフシデート、およびポリオキシエチレン−9−ラウリルエーテル(POE)を含む(Lee et al.,Critical Reviews in Therapeutic Drug Carrier Systems,1991,page 92、Swinyard,Chapter 39 In:Remington’s Pharmaceutical Sciences,18th Ed.,Gennaro,ed.,Mack Publishing Co.,Easton,Pa.,1990,pages 782−783、Muranishi,Critical Reviews in Therapeutic Drug Carrier Systems,1990,7,1−33、Yamamoto et al.,J.Pharm.Exp.Ther.,1992,263,25、Yamashita et al.,J.Pharm.Sci.,1990,79,579−583)。
キレート化剤:本発明と関連して使用されるキレート化剤は、それらとの複合体を形成することによって、溶液から金属イオンを除去する化合物として定義することができ、結果として、粘膜を介したdsRNAの吸収を増強する。本発明における浸透促進剤としてのそれらの使用に関して、大抵の特徴付けされたDNAヌクレアーゼは触媒作用のために二価金属イオンを必要とし、かくしてキレート化剤によって阻害されるので、キレート化剤は、DNase阻害剤としの役割も果たすという追加の利点を有する(Jarrett,J.Chromatogr.,1993,618,315−339)。適したキレート化剤は、エチレンジアミンテトラ酢酸ジナトリウム(EDTA)、クエン酸、サリチレート(例えば、ナトリウムサリチレート、5−メトキシサリチレート、およびホモバニレート)、コラーゲンのN−アシル誘導体、β−ジケトンのラウレス−9およびN−アミノアシル誘導体(エナミン)を含むが、それらに限定されない(Lee et al.,Critical Reviews in Therapeutic Drug Carrier Systems,1991,page 92;Muranishi,Critical Reviews in Therapeutic Drug Carrier Systems,1990,7,1−33、Buur et al.,J.Control Rel.,1990,14,43−51)。
非キレート化非界面活性剤:本明細書で使用されるように、非キレート化非界面活性浸透増強化合物は、キレート化剤として、または界面活性剤としてのわずかな活性を証明するが、消化粘膜を介したdsRNAの吸収を増強する化合物として定義することができる(Muranishi,Critical Reviews in Therapeutic Drug Carrier Systems,1990,7,1−33)。浸透促進剤のこのクラスは、例えば、不飽和環状尿素、1−アルキル−および1−アルケニルアザシクロ−アルカノン誘導体(Lee et al.,Critical Reviews in Therapeutic Drug Carrier Systems,1991,page 92)、ならびにジクロフェナクナトリウム、インドメタシン、およびフェニルブタゾン等の非ステロイド抗炎症薬剤を含む(Yamashita et al.,J.Pharm.Pharmacol.,1987,39,621−626)。
担体
また、本発明のある組成物は、製剤中に担体化合物も組み込む。本明細書で使用されるように、「担体化合物」または「担体」は、核酸、またはその類似体を指し、それは不活性(すなわち、それ自体は生物学的活性を所有しない)であるが、例えば、生物学的に活性な核酸の分解または循環からのそれらの除去の促進によって、生物学的活性を有する核酸の生物学的利用率を低下するインビボでのプロセスによる核酸として理解される。核酸および担体化合物の同時投与は、典型的には、過剰な後者の物質を伴うが、恐らく共通の受容体に対する担体化合物および核酸間の競合のため、肝臓、腎臓、または他の外部循環貯蔵部において回収される核酸の量の実質的減少をもたらすことができる。例えば、肝臓組織中の部分的ホスホロチオエートdsRNAの回収は、ポリイノシン酸、デキストランサルフェート、ポリシチジル酸、または4−アセタミド−4’イソチオシアノ−スチルベン−2,2’−ジスルホン酸と共に同時投与される時、低下されることができる(Miyao et al.,DsRNA Res.Dev.,1995,5,115−121、Takakura et al.,DsRNA & Nucl.Acid Drug Dev.,1996,6,177−183)。
賦形剤
担体化合物と対照的に、「医薬担体」または「賦形剤」は、動物への1つ以上の核酸の送達のための、医薬的に許容される溶剤、懸濁薬剤、またはいずれの他の薬理学的に不活性な媒体である。その賦形剤は液体または固形物であり得、核酸および所与の医薬組成物の他の構成成分と組み合わせた時、所望のバルク、コンシステンシー等を提供するために、投与の計画的様式を用いて選択される。典型的な医薬担体結合剤(例えば、プレゼラチン化トウモロコシデンプン、ポリビニルピロリドン、またはヒドロキシプロピルメチルセルロース等);賦形剤(例えば、乳糖および他の糖質、結晶セルロース、ペクチン、ゼラチン、硫酸カルシウム、エチルセルロース、ポリアクリレート、またはリン酸水素カルシウム等);潤滑剤(例えば、ステアリン酸マグネシウム、タルク、シリカ、コロイド二酸化ケイ素、ステアリン酸、金属ステアリン酸塩、水素化植物油、コーンスターチ、ポリエチレングリコール、安息香酸ナトリウム、酢酸ナトリウム等);崩壊剤(例えば、デンプン、デンプングリコール酸ナトリウム等);ならびに湿潤剤(例えば、ラウリル硫酸ナトリウム等)を含むが、それらに限定されない。
また、核酸と有害に反応しない、非経口ではない投与に適した医薬的に許容される有機または無機賦形剤は、本発明の組成物を製剤化するためにも使用することができる。適した医薬的に許容可能な担体は、水、塩類溶液、アルコール、ポリエチレングリコール、ゼラチン、乳糖、アミロース、ステアリン酸マグネシウム、滑石、珪酸、粘稠パラフィン、ヒドロキシメチルセルロース、ポリビニルピロリドン等含むが、それらに限定されない。
核酸の局所投与のための製剤は、アルコール等の通常の溶剤中の無菌および非無菌水溶液、非水性溶液、または液体または固形油ベースにおける核酸の溶液を含むことができる。また、その溶液は、緩衝剤、希釈剤、および他の適した添加剤も含有することができる。また、核酸と有害に反応しない、非経口ではない投与に適した医薬的に許容される有機または無機賦形剤を、使用することができる。
適した医薬的に許容可能な賦形剤は、水、塩類溶液、アルコール、ポリエチレングリコール、ゼラチン、乳糖、アミロース、ステアリン酸マグネシウム、滑石、珪酸、粘稠パラフィン、ヒドロキシメチルセルロース、ポリビニルピロリドン等含むが、それらに限定されない。
他の構成成分
本発明の組成物は、当該分野において確立された使用レベルで、医薬組成物中に従来見出される他の補助構成成分をさらに含有することができる。従って、例えば、その組成物は、例えば、鎮痒薬、収斂薬、局所麻酔剤、または抗炎症薬剤等の追加の、適合性がある、医薬的に活発な物質を含有することができ、または色素、フレーバー剤、防腐剤、抗酸化剤、乳白剤、肥厚薬剤、および安定剤等の本発明の組成物の様々な剤型の物理的に製剤化において有用である追加の物質を含有することができる。しかし、添加される時、かかる物質は、本発明の組成物の構成成分の生物学的活性を過度に妨げるべきではない。その製剤は無菌化され、所望の場合、浸透圧、緩衝剤、着色料、香料、および/または芳香物質等に影響を与えるために、製剤の核酸(複数可)と有害に相互作用しない補助的な薬剤、例えば、潤滑剤、防腐剤、安定剤、湿潤剤、乳化剤、塩と混合される。
水性懸濁液は、例えば、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、ソルビトール、および/またはデキストランを含む懸濁液の粘性を増加する物質を含有できる。また、その懸濁液は安定剤も含有できる。
いくつかの実施形態において、本発明の特徴である医薬組成物は、(a)1つ以上のdsRNA化合物、および(b)非RNAi機構によって機能する1つ以上の抗サイトカイン生物学的薬剤、を含む。かかる生物製剤の例は、IL1β(例えば、アナキンラ)、IL6(トシリズマブ)、またはTNF(エタネルセプト、インフリキシマブ、アダリムマブ、またはセルトリズマブ)を標的とする生物製剤を含む。
かかる化合物の毒性および治療的な有効性は、細胞培養物または実験動物における標準薬学的手順によって、例えば、LD50(その集団の50%に対する致死量)およびED50(その集団の50%に対して用量治療効果がある)を決定するために、決定することができる。有毒と治療効果との用量比は治療指標であり、それはLD50/ED50比として示される。高い治療指標を示す化合物が好まれる。
細胞培養アッセイおよび動物研究から得られたデータは、ヒトにおいての使用のための投与量の範囲の製剤化において、使用することができる。一般的に、本発明の特徴である組成物の投与量は、わずかな毒性を伴う、あるいは毒性を伴わないED50を含む循環濃度の範囲内にある。その投与量は、用いられる剤型および利用される投与の経路によって、この範囲内で変化する。本発明の特徴である方法において使用されるいずれの化合物に対して、その治療上効果的な用量が細胞培養アッセイから初期に推定できる。用量は、化合物の循環血漿濃度範囲、または適切である場合、細胞培養物中で決定されるIC50(すなわち、症状の半数の阻害を達成する試験化合物の濃度)を含む標的配列のポリペプチド生成物の循環血漿濃度範囲を達成する(例えば、ポリペプチドの減少した濃度を達成する)ため、動物モデルにおいて処方されうる。かかる情報を用いて、ヒトにおいて有用な用量をより正確に決定することができる。血漿中のレベルを、例えば、高速液体クロマトグラフィーによって測定することができる。
上述のように、それらの投与に加えて、本発明の特徴であるdsRNAを、GNAQ発現によって媒介される病的過程の治療において効果的である他の知られている薬剤と組み合わせて投与することができる。いずれの事象においても、投与する医師は、当技術分野において知られているか、または本明細書で説明される有効性の標準測定を使用して観察される結果に基づいて、dsRNA投与の量およびタイミングを調整することができる。
GNAQ遺伝子の発現に起因する疾病を処置するための方法
本発明は、特に、GNAQを標的とするdsRNAの使用、およびGNAQ媒介性疾患または疾病の治療のために少なくとも1つのdsRNAを含有する組成物に関連する。例えば、GNAQ遺伝子を標的とするdsRNAは、GNAQの活性化変異および/またはGNAQの過剰発現の結果のいずれかを有する癌の治療に対して有用であり得る。標的とされる腫瘍は、ブドウ膜黒色腫、皮膚黒色腫、青色母斑、太田母斑、および神経内分泌腫瘍(カルチノイド腫瘍、肺大細胞癌、および肺小細胞癌を含むが、それらに限定されない)を含む。
また、GNAQ遺伝子を標的とするdsRNAは、ブドウ膜黒色腫等の疾患の症状の治療のために使用され得る。関連する症状は、例えば、黒色腫進行(眼圧、目の痛み、および周辺視野の傷害を増加する)を含む。
GNAQ発現に対する阻害効果のため、本発明の組成物またはそこから調製される医薬組成物は、生活の質を増強することができる。
さらに、本発明は、例えば、GNAQ媒介性疾患または疾病を治療するために、他の医薬品および/または他の治療方法、例えば、これらの疾患を治療するために現在用いられているもの等の知られている医薬品および/または知られている治療方法と組み合わせた、dsRNAまたはその医薬組成物の使用に関する。一例において、GNAQを標的とするdsRNAは、放射線療法と組み合わせて投与することができる。他の例において、GNAQを標的とするdsRNAは、鎮痛薬等のGNAQ疾病の症状を処置するための医薬または治療方法と組み合わせて投与することができる。
そのdsRNAおよび追加の治療薬は、同じ組み合わせ、例えば、非経口的に投与することができるか、または追加の治療薬は、別々の組成物の一部として、または本明細書で説明される別の方法によって投与することができる。
本発明は、ブドウ膜黒色腫等のGNAQ発現によって媒介される疾病または疾患を有する患者への、GNAQを標的とするdsRNAの投与の方法を特徴とする。dsRNAの投与は、例えば、ブドウ膜黒色腫を患う患者において、視力を安定し、改善することができる。患者に、dsRNAの0.5mg/kg、1.0mg/kg、1.5mg/kg、2.0mg/kg、または2.5mg/kg等の治療量のdsRNAを投与することができる。そのdsRNAは、一定期間にわたる、例えば、5分、10分、15分、20分、または25分間にわたる静脈内注入によって、投与することができる。その投与は、例えば、1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月、またはそれ以上にわたり隔週(すなわち、毎2週間ごと)等の定期的で、繰り返される。初期治療計画後、その治療を頻度を減らして投与することができる。例えば、3ヶ月にわたる隔週投与後、投与は、6ヶ月または1年、もしくはそれ以上にわたって1ヶ月に1度で繰り返され得る。dsRNAの投与は、少なくとも20%、25%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、または90%、もしくはそれ以上、患者の血液または尿中のGNAQレベルを低下することができる。
dsRNAの総用量の投与前、患者に5%の注入反応等の少量が投与されてもよく、アレルギー反応等の有害作用に対して監視され得る。
多くのGNAQに関連する疾病および疾患は、遺伝性である。従って、GNAQ dsRNAを必要とする患者を、家族歴を取得することによって同定することができる。医師、看護師、または家族等の医療提供者は、GNAQ dsRNAの処方または投与前に家族歴を取得し得る。また、DNA試験も、GNAQ dsRNAが患者に投与される前にGNAQ遺伝子の変異を同定するために、患者に実施され得る。
GNAQ遺伝子の発現を阻害するための方法
さらに別の態様において、本発明は、哺乳類中のGNAQ遺伝子の発現を阻害するための方法を提供する。その方法は、標的GNAQ遺伝子の発現を低下するか、または発現抑制するための、本発明の特徴である組成物の哺乳類への投与を含む。
処置される生物がヒト等の哺乳類である場合、その組成物は、頭蓋内(例えば、脳室内、実質内、およびくも膜下腔内)、静脈内、筋肉内、皮下、経皮性、気道(エアロゾル)、経鼻、直腸、および局所(頬側および舌下を含む)投与を含む、経口または非経口経路を含むが、それらに限定されない当技術分野において知られているいずれの手段によっても投与され得る。ある実施形態において、その組成物は静脈内注入または注射によって投与される。
別に定義されない限り、本明細書で使用される全ての技術用語および科学用語は、本発明が属する技術分野に精通する者によって通常理解されるものと、同じ意味を有する。本明細書で説明されるものと同様、あるいは同等の方法および物質は、本発明の特徴であるdsRNAおよび方法の実践または試験において使用され得るが、適した方法および物質を以下に説明する。本明細書で言及される全ての刊行物、特許出願、特許、および他の参考文献は、参照によって、それらの全体が組み込まれる。矛盾する場合において、定義を含む本明細書が制御するであろう。さらに、その物質、方法、および実施例は例示のみであり、限定することを意図しない。
以下は、本発明を行うための具体的な実施形態の実施例である。実施例は例示目的のみのために提示され、本発明の範囲をいずれの形でも、限定することを意図しない。使用される数字(例えば、量、温度等)に関して正確性を確保する努力は行われてはいるが、いくつかの実験誤差および偏差は、当然ながら許容されるべきである。
他の実施形態は、例えば、請求項中にある。
本発明の実践は、別に示されない限り、当技術分野内において、タンパク質化学、生化学、組換えDNA技術、および薬理学の従来の方法を用いるであろう。かかる技術は、文献中に完全に説明される。例えば、T.E.Creighton,Proteins:Structures and Molecular Properties(W.H.Freeman and Company,1993)、A.L.Lehninger,Biochemistry(Worth Publishers,Inc.,current addition)、Sambrook,et al.,Molecular Cloning:A Laboratory Manual(2nd Edition,1989)、Methods In Enzymology(S.Colowick and N.Kaplan eds.,Academic Press,Inc.)、Remington’s Pharmaceutical Sciences,18th Edition(Easton,Pennsylvania:Mack Publishing Company,1990)、Carey and Sundberg Advanced Organic Chemistry 3rd Ed.(Plenum Press)Vols A and B(1992)を参照されたい。
実施例1. dsRNA合成
試薬の供給源
試薬の供給源が具体的に本明細書において提供されていない場合、かかる試薬を、分子生物学における適用に対する品質/純度標準で、分子生物学の試薬のいずれの供給者から得てもよい。
コンジュゲート(Conjugate)
3’−コレステロール−コンジュゲート化siRNA(本明細書で−Chol−3’という)の合成のために、適切に修飾された固形支持体をRNA合成のために使用する。その修飾された固形支持体を、以下のように調製する:
ジエチル−2−アザブタン−1,4−ジカルボキシレートAA
Figure 2016063826
水酸化ナトリウム(50mL)の4.7Mの水溶液を、水(50mL)中のエチルグリシネート塩酸塩(32.19g、0.23モル)の撹拌し、氷冷した溶液に添加する。次いで、アクリル酸エチル(23.1g、0.23モル)を添加し、その混合物を、反応の終了がTLCによって確認されるまで、室温で撹拌する。19時間後、その溶液をジクロロメタン(3×100mL)で分配する。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、蒸発させる。残渣を蒸留し、AA(28.8g、61%)を得る。
3−{エトキシカルボニルメチル−[6−(9H−フルオレン−9−イルメトキシカルボニル−アミノ)−ヘキサノイル]−アミノ}−プロピオン酸エチルエステルAB
Figure 2016063826
Fmoc−6−アミノ−ヘキサン酸(9.12g、25.83mmol)を、ジクロロメタン(50mL)に溶解し、氷冷する。ジイソプロピルカルボジイミド(3.25g、3.99mL、25.83mmol)を、0℃で該溶液に添加する。次いで、ジエチル−アザブタン−1,4−ジカルボネート(5g、24.6mmol)およびジメチルアミノピリジン(0.305g、2.5mmol)を添加する。溶液を室温に戻し、6時間にわたってさらに撹拌する。反応の終了はTLCによって確認する。反応混合物を真空下で濃縮し、酢酸エチルを添加し、ジイソプロピル尿素を沈殿させる。その懸濁液をろ過する。濾液を、5%の水性塩酸、5%の重炭酸ナトリウム、および水で洗浄する。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮し、粗生成物を得、それをカラムクロマトグラフィー(50%のEtOAC/ヘキサン)によって精製し、11.87g(88%)のABを得る。
3−[(6−アミノ−ヘキサノイル)−エトキシカルボニルメチル−アミノ]−プロピオン酸エチルエステルAC
Figure 2016063826
3−{エトキシカルボニルメチル−[6−(9H−フルオレン−9−イルメトキシカルボニルアミノ)−ヘキサノイル]−アミノ}−プロピオン酸エチルエステルAB(11.5g、21.3mmol)を、0℃で、ジメチルホルムアミド中の20%のピペリジンに溶解する。その溶液を1時間にわたり継続して撹拌する。その反応混合物を真空下で濃縮し、水を残渣に添加し、その生成物を、酢酸エチルを用いて抽出する。粗生成物を、その塩酸塩への転換によって精製する。
3−({6−[17−(1,5−ジメチル−ヘキシル)−10,13−ジメチル−2,3,4,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17−テトラデカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−3−イルオキシカルボニルアミノ]−ヘキサノイル}エトキシカルボニルメチル−アミノ)−プロピオン酸エチルエステルAD
Figure 2016063826
3−[(6−アミノ−ヘキサノイル)−エトキシカルボニルメチル−アミノ]−プロピオン酸エチルエステルAC(4.7g、14.8mmol)の塩酸塩を、ジクロロメタン中に溶解する。懸濁液を氷上で0℃まで冷却する。懸濁液に、ジイソプロピルエチルアミン(3.87g、5.2mL、30mmol)を添加する。得られた溶液に、クロロギ酸コレステリル(6.675g、14.8mmol)を添加する。その反応混合物を一晩撹拌する。その反応混合物をジクロロメタンで希釈し、10%の塩酸で洗浄する。生成物を、フラッシュクロマトグラフィーによって精製する(10.3g、92%)。
1−{6−[17−(1,5−ジメチル−ヘキシル)−10,13−ジメチル−2,3,4,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17−テトラデカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−3−イルオキシカルボニルアミノ]−ヘキサノイル}−4−オキソ−ピロリジン−3−カルボン酸エチルエステルAE
Figure 2016063826
カリウムt−ブトキシド(1.1g、9.8mmol)を、30mLの乾燥トルエン中でスラリーにする。その混合物を氷上で0℃まで冷却し、5g(6.6mmol)のジエステルADを20分以内で撹拌しながら緩徐に添加する。その温度を、添加の間、5℃未満で維持する。その撹拌を0℃で30分にわたって維持し、1mLの氷酢酸を添加した直後に、40mLの水中における4gのNaHPO・HOを添加する。得られた混合物を、それぞれ100mLのジクロロメタンを用いて2度抽出し、合わせた有機抽出物を、それぞれ10mLのリン酸塩緩衝液で2度洗浄し、乾燥し、蒸発乾固させる。残渣を60mLのトルエンに溶解し、0℃まで冷却し、3つの50mLの量の冷たいpH9.5炭酸塩緩衝液を用いて抽出する。その水性抽出物を、リン酸を用いてpH3に調節し、5つの40mLの量のクロロホルムを用いて抽出し、それらを合わせ、乾燥し、蒸発乾固させる。残渣を、25%の酢酸エチル/ヘキサンを使用してカラムクロマトグラフィーによって精製し、1.9gのb−ケトエステル(39%)を得る。
[6−(3−ヒドロキシ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−イル)−6−オキソ−ヘキシル]−カルバミン酸17−(1,5−ジメチル−ヘキシル)−10,13−ジメチル−2,3,4,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17−テトラデカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−3−イルエステルAF
Figure 2016063826
メタノールの(2mL)を、テトラヒドロフラン(10mL)中のb−ケトエステルAE(1.5g、2.2mmol)および水素化ホウ素ナトリウム(0.226g、6mmol)の還流混合物に、1時間の期間にわたって滴下する。撹拌を、還流温度で1時間にわたり継続する。室温まで冷却後、1N HCl(12.5mL)を添加し、その混合物を酢酸エチル(3×40mL)用いて抽出する。合わせた酢酸エチル層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、真空下で濃縮し、生成物を得、それをカラムクロマトグラフィー(10%のMeOH/CHCl)によって精製する(89%)。
(6−{3−[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メトキシメチル]−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル}−6−オキソ−ヘキシル)−カルバミン酸17−(1,5−ジメチル−ヘキシル)−10,13−ジメチル−2,3,4,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17−テトラデカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−3−イルエステルAG
Figure 2016063826
ジオールAF(1.25gm、1.994mmol)を、真空中でピリジン(2×5mL)を用いて蒸発することによって、乾燥させる。無水ピリジン(10mL)および4,4’−ジメトキシトリチルクロリド(0.724g、2.13mmol)を撹拌しながら添加する。その反応を室温で一晩実行する。その反応物をメタノールの添加によってクエンチする。反応混合物を真空下で濃縮し、残渣にジクロロメタン(50mL)に添加する。有機層を、1Mの水性重炭酸ナトリウムで洗浄する。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、濃縮する。残留ピリジンを、トルエンを用いて蒸発させることによって除去する。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(2%のMeOH/クロロホルム、5%のMeOH/CHCl中のRf=0.5)によって精製する(1.75g、95%)。
コハク酸モノ−(4−[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−フェニル−メトキシメチル]−1−{6−[17−(1,5−ジメチル−ヘキシル)−10,13−ジメチル2,3,4,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17−テトラデカヒドロ−1Hシクロペンタ[a]フェナントレン−3−イルオキシカルボニルアミノ]−ヘキサノイル}−ピロリジン−3−イル)エステルAH
Figure 2016063826
化合物AG(1.0g、1.05mmol)を、無水コハク酸(0.150g、1.5mmol)およびDMAP(0.073g、0.6mmol)と混合し、真空中で、40℃で一晩乾燥させる。その混合物を無水ジクロロエタン(3mL)に溶解し、トリエチルアミン(0.318g、0.440mL、3.15mmol)を添加し、その溶液を、16時間にわたってアルゴン雰囲気下で、室温で撹拌する。次いで、それをジクロロメタン(40mL)で希釈し、氷冷の水性クエン酸(5wt%、30mL)および水(2×20mL)で洗浄する。有機相を、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、乾固するまで濃縮する。残渣をそのまま次のステップで使用する。
コレステロール誘導体化CPGAI
Figure 2016063826
スクシネートAH(0.254g、0.242mmol)を、ジクロロメタン/アセトニトリル(3:2、3mL)の混合物に溶解する。その溶液に、アセトニトリル(1.25mL)中のDMAP(0.0296g、0.242mmol)、アセトニトリル/ジクロロエタン(3:1、1.25mL)中の2,2’−ジチオ−ビス(5−ニトロピリジン)(0.075g、0.242mmol)を連続的に添加する。得られた溶液に、アセトニトリル(0.6mL)中のトリフェニルホスフィン(0.064g、0.242mmol)を添加する。その反応混合物が鮮やかなオレンジ色に変わった。その溶液を、リストアクション振盪機を使用することによって、簡単に撹拌する(5分)。長鎖アルキルアミン−CPG(LCAA−CPG)(1.5g、61mM)を添加する。その懸濁液を2時間にわたって撹拌する。そのCPGを、焼結漏斗を通してろ過し、アセトニトリル、ジクロロメタン、およびエーテルで連続洗浄する。未反応アミノ基を無水酢酸/ピリジンを使用してマスクする。CPGの得られた負荷を、UV測定を行うことによって、測定する(37mM/g)。
5’−12−ドデカン酸ビスデシルアミド基(本明細書で「5’−C32−」という)または5’−コレステリル誘導体基(本明細書で「5’−Chol−」という)を有するsiRNAの合成を、国際公開番号WO/2004/065601号で説明されるように実行する。但し、コレステリル誘導体の場合、その酸化ステップを、核酸オリゴマーの5’末端にホスホロチオエート結合を導入するため、Beaucage試薬を使用して実施する。
核酸配列は、標準命名法を使用して本明細書に表され、具体的には、表1の略名で表される。
Figure 2016063826
実施例2. siRNA設計および合成
転写物
siRNA設計を実行し、ヘテロ三量体G遺伝子のGアルファqサブユニット(GNAQ)を標的とするsiRNAを同定した。それぞれ異種間の異なるセットに対して特異的な3つのセットを設計した:1)ヒトおよびサル、2)ヒト、サル、およびマウス、ならびに3)マウスおよびラット。GNAQ配列を、2008年11月24日にNCBI参照配列コレクションより、以下のとおりに得た:
Figure 2016063826
siRNA設計および特異性予測
全ての可能な19塩基長の予測される特異性を、各配列に対して決定した。GNAQ siRNAを、FASTAアルゴリズムを使用して、ヒト、カニクイザル、マウス、およびラットトランスクリプトーム(ヒト、マウス、およびラットに対するNCBI参照配列セット中でNM およびXM 記録のセット、およびカニクイザル(Macaca fascicularis)の単一遺伝子クラスター由来の「コア」配列として定義される)に対する総合検索において使用した。次いで、Pythonスクリプト「offtargetFasta.py」を使用して、その配列アラインメントを解析し、siRNAおよびいずれかの潜在的な「オフターゲット」転写物間のミスマッチの位置および数に基づいたスコアを作成した。オフターゲットスコアは、分子の5’末端からの位置2〜9で、siRNAの「種」領域における相違を強調するために、ウェートを与えられる。オフターゲットスコアは以下のように算出する。オリゴおよび転写物間のミスマッチにペナルティを与える。オリゴの位置2〜9における種領域中のミスマッチに2.8のペナルティを与える。推定切断部位10および11中のミスマッチに1.2のペナルティを与え、全ての他のミスマッチに1のペナルティを与える。次いで、各オリゴ転写物対に対するオフターゲットスコアを、ミスマッチペナルティを合計することによって、算出する。次いで、全てのオリゴ−転写物対由来の最も低いオフターゲットスコアを決定し、オリゴのその後の選別に使用する。双方のsiRNA鎖を、算出したスコアに従って、特異性のカテゴリーに割り当てた。3より大きいスコアは非常に特異的、3と同等のスコアは特異的、2.2〜2.8のスコアは中程度に特異的であると認定される。いずれのオリゴを合成するかの選択において、アンチセンス鎖のオフターゲットスコアを高いものから低いものへと選別した。
dsRNAの合成
dsRNA二本鎖のセンスおよびアンチセンス鎖を、1μmolスケールで、MerMade192合成機で合成した。表2a、3a、および4aに記載されるそれぞれのセンスおよびアンチセンス配列に対して、配列を以下のように、かつ表2d、3d、および4dに記載されるように修飾した。
1. センス鎖において、全てのピリミジン(U、C)を、対応する2’−O−メチル塩基(2’O−メチルCおよび2’−O−メチルU)で置換した。アンチセンス鎖において、A(UA、CA)に隣接する全てのピリミジン(U、C)を、対応する2’−O−メチル塩基(2’O−メチルCおよび2’−O−メチルU)で置換した。双方の鎖の3’末端に、2塩基dTdT伸長を導入した。
2. センス鎖において、全てのピリミジン(U、C)を、対応する2’−O−メチル塩基(2’O−メチルCおよび2’−O−メチルU)で置換し;アンチセンス鎖において、A(UA、CA)に隣接する全てのピリミジン(U、C)を、対応する2’−O−メチル塩基(2’O−メチルCおよび2’−O−メチルU)で置換し;双方の鎖の3’末端に、2塩基dTsdT(ホスホロチオエートを含む)伸長を導入した。
3. センス鎖において、全てのピリミジン(U、C)を、対応する2’−O−メチル塩基(2’O−メチルCおよび2’−O−メチルU)で置換し;アンチセンス鎖において、A(UA、CA)に隣接する全てのピリミジン(U、C)および別のU(UU)またはG(UG)に隣接する全てのUを、対応する2’−O−メチル塩基(2’O−メチルCおよび2’−O−メチルU)で置換し;双方の鎖の3’末端に、2塩基dTsdT(ホスホロチオエートを含む)伸長を導入した。
dsRNAのそれぞれの鎖の合成は、ホスホルアミダイト化学を使用する、固体担持オリゴヌクレオチド合成を使用した。
合成を、96ウェルプレートにおいて、1umoleスケールで、実施した。アミダイト溶液を0.1Mの濃度で調製し、エチルチオテトラゾール(アセトニトリル中で0.6M)を活性化因子として使用した。その合成した配列を、第1のステップにおいてメチルアミンおよび第2のステップにおいてトリエチルアミン3HFを使用して、96ウェルプレートにおいて切断し、脱保護した。かくして得られた粗配列を、アセトン:エタノール混合物を用いて沈殿させ、ペレットを、0.5Mの酢酸ナトリウム緩衝液中で再懸濁した。各配列由来の試料をLC−MSによって分析し、得られた大量データにより、配列のアイデンティティーを確認した。また、試料の選択されたセットも、IEXクロマトグラフィーによって分析した。
全ての配列を、Source15Qカラムを使用して、AKTAエクスプローラー精製システム上で精製した。全長配列に対応する単一のピークを溶出液中で収集し、その後、イオン交換クロマトグラフィーによって純度について分析した。
精製した配列を、AKTA精製剤を使用して、Sephadex G25カラム上で脱塩した。脱塩した配列を、濃度および純度について分析した。二本鎖の調製のために、等モル量のセンスおよびアンチセンス鎖を、2〜5分間、95℃で必要とされる緩衝液(例えば、1×PBS)中で加熱し、ゆっくりと室温まで冷却した。二本鎖の完全性を、HPLC分析によって確認した。
インビボ研究のための合成および二本鎖アニーリング
ステップ1. オリゴヌクレオチド合成
インビボ研究のためのオリゴヌクレオチドを、AKTAオリゴパイロット合成機またはABI394DNA/RNA合成機で合成した。市販されている制御細孔ガラス固形支持体(dT−CPG, 500Å, Prime Synthesis)または社内で合成した固形支持体コレステロール−CPG、AIを、合成のために使用した。本発明を受け入れられる他のリガンドとコンジュゲートした固形支持体は、2004年9月21日に出願された米国特許出願番号第10/946,873号に記載されており、それは、全ての目的のために出典明示によって本明細書中に組み込まれる。標準保護基(5’−O−ジメトキシトリチル−N6−ベンゾイル−2’−t−ブチルジメチルシリル−アデノシン−3’−O−N,N’−ジイソプロピル−2−シアノエチルホスホルアミダイト、5’−O−ジメトキシトリチル−N4−アセチル−2’−t−ブチルジメチルシリル−シチジン−3’−O−N,N’−ジイソプロピル−2−シアノエチルホスホルアミダイト、5’−O−ジメトキシトリチル−N2−イソブチル−2’−t−ブチルジメチルシリル−グアノシン−3’−O−N,N’−ジイソプロピル−2−シアノエチルホスホルアミダイト、5’−O−ジメトキシトリチル−2’−t−ブチルジメチルシリル−ウリジン−3’−O−N,N’−ジイソプロピル−2−シアノエチルホスホルアミダイト、5’−O−ジメトキシトリチル−N6−ベンゾイル−2’−O−メチル−アデノシン−3’−O−N,N’−ジイソプロピル−2−シアノエチルホスホルアミダイト、5’−O−ジメトキシトリチル−N4−アセチル−2’−O−メチル−シチジン−3’−O−N,N’−ジイソプロピル−2−シアノエチルホスホルアミダイト、5’−O−ジメトキシトリチル−N2−イソブチル−2’−O−メチル−グアノシン−3’−O−N,N’−ジイソプロピル−2−シアノエチルホスホルアミダイト、5’−O−ジメトキシトリチル−2’−O−メチル−ウリジン−3’−O−N,N’−ジイソプロピル−2−シアノエチルホスホルアミダイトおよび5’−O−ジメトキシトリチル−2’−デオキシ−チミジン−3’−O−N,N’−ジイソプロピル−2−シアノエチルホスホルアミダイト)を有するRNAホスホルアミダイトおよび2’−O−メチル修飾RNAホスホルアミダイトを、商業的に得た(例えば、Pierce Nucleic Acids TechnologiesおよびChemGenes Research)。
AKTAオリゴパイロット合成機での合成のために、グアノシンおよび2’−O−メチル−ウリジンを除き、全てのホスホルアミダイトをCHCN中で0.2Mの濃度で使用し、グアノシンおよび2’−O−メチル−ウリジンを10%のTHF/CHCN(v/v)中で0.2Mの濃度で使用した。16分の結合/再利用時間を、全てのホスホルアミダイト結合に対して使用した。活性化因子は、5−エチル−チオ−テトラゾールであった(0.75M、American International Chemicals)。PO酸化に対して、水/ピリジン(10:90v/v)中の50mMのヨウ素を使用し、PS酸化に対して、2,6−ルチジン/CHCN(1:1v/v)中の2%のPADS(GL合成)を使用した。ABI394DNA/RNA合成機での合成の場合、2’−O−メチル−ウリジンを除き、全てのホスホルアミダイトをCHCN中で0.15Mの濃度で使用し、2’−O−メチル−ウリジンを10%のTHF/CHCN(v/v)中で0.2Mの濃度で使用した。10分の結合時間を、全てのホスホルアミダイト結合に対して使用した。活性化因子は、5−エチル−チオ−テトラゾールであった(0.25M、Glen Research)。PO酸化に対して、水/ピリジン(Glen Research)中の20mMのヨウ素を使用し、PS酸化に対して、ピリジン中の0.1MのDDTT(AM Chemicals)を使用した。
ステップ2. オリゴヌクレオチドの脱保護
合成の終了後、その支持体を、100mLのガラスビン(VWR)に移した。そのオリゴヌクレオチドを、45℃で90分にわたる、40mLの40%水性メチルアミン(Aldrich)を用いる塩基およびホスフェート基の同時脱保護を用いて、支持体から切断した。ビンを簡単に氷上で冷却し、次いでそのメチルアミンを、新しい500mLのビン中にろ過した。そのCPGを、40mL分量のDMSOで3回洗浄した。次いで、その混合物を、ドライアイス上で冷却した。
2’位置のtert−ブチルジメチルシリル(TBDMS)基を除去するために、60mLのトリエチルアミントリヒドロフルオライド(Et3N−HF)を、上記の混合物に添加した。その混合物を、40℃で、60分にわたり加熱した。次いで、その反応物を、220mLの50mM酢酸ナトリウム(pH5.5)でクエンチし、精製までフリーザー中で貯蔵した。
ABI DNA/RNA合成機上で合成した配列
合成の終了後、その支持体を、15mLの管(VWR)に移した。そのオリゴヌクレオチドを、65℃で15分にわたる、7mLの40%水性メチルアミン(Aldrich)を用いる塩基およびホスフェート基の同時脱保護を用いて、支持体から切断した。ビンを簡単に氷上で冷却し、次いでそのメチルアミン溶液を、100mLのビン(VWR)中にろ過した。そのCPGを、7mL分量のDMSOで3回洗浄した。次いで、その混合物を、ドライアイス上で冷却した。
2’位置のtert−ブチルジメチルシリル(TBDMS)基を除去するために、10.5mLのトリエチルアミントリヒドロフルオライド(Et3N−HF)を、上記の混合物に添加した。その混合物を、60℃で、15分にわたり加熱した。次いで、その反応物を、38.5mLの50mM酢酸ナトリウム(pH5.5)でクエンチし、精製までフリーザー中で貯蔵した。
ステップ3. 粗オリゴヌクレオチドの定量化
全ての試料について、10μLアリコートを、990μLの脱イオン化したヌクレアーゼを含まない水(1.0mL)で希釈し、260nmで、その吸光度測定値を得た。
ステップ4. オリゴヌクレオチドの精製
非コンジュゲート化オリゴヌクレオチド
非コンジュゲート化試料を、社内で充填したTSK−Gel SuperQ−5PW(20)カラム(17.3×5cm)、またはTOSOH Bioscienceより入手可能な市販のTSK−Gel SuperQ−5PWカラム(15×0.215cm)上で、HPLCによって精製した。緩衝液は、10%のCHCN中の20mMのリン酸塩、pH8.5(緩衝液A)、および10%のCHCN中の20mMのリン酸塩、1.0MのNaBr、pH8.5(緩衝液B)であった。流速は、社内充填カラムに対して50.0mL/分であり、市販のカラムに対して10.0mL/分であった。260および294nmの波長を監視した。全長オリゴヌクレオチドを含有するフラクションを、共にプールし、蒸発させ、脱イオン水を用いて〜100mLに再構成させた。
コレステロールとコンジュゲートしたオリゴヌクレオチド
コレステロールとコンジュゲートした配列を、社内で充填したRPC−Source15逆相カラム(17.3×5cmまたは15×2cm)上でHPLC精製した。緩衝液は、10%のCHCN中の20mMのNaOAc(緩衝液A)および70%CHCN中の20mMのNaOAc(緩衝液B)であった。流速は、17.3×5cmカラムに対して50.0mL/分であり、15×2cmカラムに対して12.0mL/分であった。260および284nmの波長を監視した。全長オリゴヌクレオチドを含有するフラクションを、プールし、蒸発させ、脱イオン水を用いて100mLに再構成させた。
ステップ5. 精製したオリゴヌクレオチドの脱塩
精製したオリゴヌクレオチドを、社内で充填したSephadex G−25カラムを使用して、AKTA ExplorerまたはAKTA Primeシステム(Amersham Biosciences)のいずれかで脱塩した。第1に、カラムを、20〜30分にわたり、40mL/分の流速で、水で洗浄した。次いで、試料を、40〜60mLフラクションにおいてアプライした。溶出した塩を含まないフラクションを合わせ、乾燥させ、〜50mLのRNaseを含まない水中で再構成させた。
ステップ6. 純度分析
脱塩オリゴヌクレオチドのそれぞれの約0.3ODを、300μLまで水中で希釈し、CGE、イオン交換HPLC、およびLC/MSによって分析した。
ステップ7. 二本鎖形成
二本鎖の調製のために、等モル量のセンスおよびアンチセンス鎖を、5分にわたって、95℃で必要とされる緩衝液(例えば、1×PBS)中で加熱し、緩徐に室温まで冷却した。二本鎖の完全性を、HPLC分析によって確認した。
dsRNA配列の表
表2は、サルGNAQと交差反応するヒトGNAQを標的とするdsRNAの設計のために使用された配列を提供する。表3は、サルおよびラットGNAQの双方と交差反応するヒトGNAQを標的とするdsRNAの設計のために使用された配列を提供する。表4は、マウスGNAQと交差反応するラットGNAQを標的とするdsRNAの設計のために使用された配列を提供する。
以下の表の表2a、3a、および4aは、GNAQ標的配列のセンスおよびアンチセンス鎖を提供する。表2b、3b、および4bは、NN2塩基オーバーハングを伴う、例示的なセンスおよびアンチセンスdsRNA鎖を提供する。表2c、3c、および4cは、dTdT2塩基オーバーハングを伴う、例示的なセンスおよびアンチセンスdsRNA鎖を提供する。表2d、3d、および4dは、dTdT2塩基オーバーハングおよび修飾ヌクレオチドを含む、合成したdsRNAの配列を提供する。
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
実施例3:インビトロスクリーニング
インビトロスクリーニングのために、GNAQ発現細胞を利用した。いくつかの代表的なGNAQ発現細胞株は、ヒト黒色腫株化細胞OMM1.3およびMEL285、ならびにMel202含むが、それらに限定されない。OMM1.3は、変異GNAQ遺伝子を含む肝転移細胞である。MEL285は、WT GNAQ遺伝子を含む原発性ブドウ膜黒色腫細胞である。また、MEL202は、原発性ブドウ膜黒色腫であるが、変異GNAQ遺伝子も含む。A549(肺癌)およびA375(悪性黒色腫)は、WT GNAQ発現する癌細胞株である。
活性化GNAQ変異と共にヒトGNAQを発現する細胞を、国際公開番号WO/2008/098208号(全ての目的のために、その全体が本明細書に組み込まれる)に記載される方法に従って得た。
dsRNAを、標的遺伝子のインビトロでの阻害についてスクリーンした。組織培養細胞に、dsRNAを形質移入した。標的遺伝子mRNAレベルを、qPCR(リアルタイムPCR)を使用してアッセイした。
細胞培養および形質移入:
A549、A375、OMM1.3、およびUMEL202細胞を、トリプシン処理によってプレートからはずされる前に、10%のFBS、ストレプトマイシン、およびグルタミン(ATCC)を補充した特定培地(ATCC)中で、5%のCO2の雰囲気中において37℃でコンフルエンスに近いところまで成長させた。96ウェルプレート中に、ウェル当たり10μLのOpti−MEMおよび0.2μLのリポフェクタミンRNAiMax(Invitrogen,Carlsbad CA.カタログ番号13778−150)と共に、ウェル当たり5μLのsiRNA二本鎖に5μLのOpti−MEMを添加することによって、逆形質移入を行い(表5−7)、15分にわたり室温でインキュベートした。次いで、2×104細胞を含有する抗生剤無しの80μLの完全成長培地を添加した。細胞を、RNA精製前に、24時間にわたってインキュベートした。単一用量実験を、0.1nM、1.0nM、または/および10.0nMの最終二本鎖濃度のいずれかで実施し、用量応答実験を、10、1.66、0.27、0.046、0.0077、0.0012、0.00021、0.000035nMの選択二本鎖を用いて行った。
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
MagMAX−96総RNA単離キット(Applied Biosystem,Foster City CA、部品番号:AM1830)を使用した総RNA単離:
細胞を収集し、140μLの溶解/結合溶液中で溶解し、次いでEppendorf Thermomixerを使用して、850rpmで1分にわたり混合した(混合速度はプロセスを通して同じであった)。20マイクロリットルの磁性ビーズを細胞可溶化液中に添加し、5分にわたって混合した。磁性ビーズを、磁気スタンドを使用して捕獲し、その上清を、ビーズをかき乱すことなく除去した。上清を除去後、磁性ビーズを、洗浄溶液1(イソプロパノールを添加)を使用して洗浄し、1分にわたって混合した。ビーズを、再度捕獲し、上清を除去した。次いで、ビーズを150μLの洗浄溶液2(エタノールを添加)で洗浄し、捕獲し、上清を除去した。次いで、50uLのDNase混合物(MagMax turbo DNase緩衝液およびTurbo DNase)をビーズに添加し、それらを10〜15分にわたって混合した。混合後、100μLのRNA再結合溶液を添加し、3分にわたって混合した。上清を除去し、磁性ビーズを再度、150μLの洗浄溶液2で洗浄し、1分にわたって混合し、上清を完全に除去した。その磁性ビーズを、2分にわたって混合し、RNAを50μLの水と共に溶出する前に、乾燥させた。
RNAqueous(登録商標)を使用した総RNA単離−96ウェルプレート手法(Applied Biosystem,Foster City CA、部品番号:1812):
細胞を、5分にわたって、200μLの溶解/結合溶液中で溶解した。100μLの100%のエタノールを各細胞可溶化液中に添加し、その総300μLの可溶化液を「フィルタープレート」の1個のウェルに移した。フィルタープレートを、2分にわたって10,000〜15,000gのRCFで遠心分離した。次いで、300μLの洗浄溶液を各ウェルに添加し、そのプレートを2分にわたって10,000〜15,000gのRCFで遠心分離した。DNase処理のために、20uLのDNase混合物を、各フィルターの上部に添加し、そのプレートを室温で15分にわたってインキュベートした。RNA再結合を、200μLの再結合ミックスでフィルターを洗浄することによって実施し、1分後、試料を10,000〜15,000gのRCFで遠心分離した。次いで、フィルターを200μLの洗浄溶液で2度洗浄し、2分にわたって10,000〜15,000gのRCFで遠心分離した。次いで、2分の3度目の遠心分離を、貯蔵部ユニットを空にした後適用し、清潔な培養プレート中へのRNAの溶出を、50μLの予熱された(80℃)ヌクレアーゼを含まない水をフィルターに添加することによって行った。
ABI高キャパシティーcDNA逆転写キット(Applied Biosystems,Foster City,CA、カタログ番号4368813)を使用したcDNA合成:
反応当たり2μLの10倍緩衝液、0.8μLの25倍dNTP、2μLのランダムプライマー、1μLの逆転写酵素、1μLのRNase阻害剤、および3.2μLのHOのマスター混合物を、10μLの総RNA中に添加した。cDNAを、以下のステップを介して、Bio−Rad C−1000またはS−1000サーマルサイクラー(Hercules,CA)を使用して産生した:25℃で10分、37℃で120分、85℃で5秒、4℃で保持。
リアルタイムPCR:
2μLのcDNAを、MicroAmp Optical 96ウェルプレート(Applied Biosystems、カタログ番号432665)中、1ウェル当たり、1μLのGAPDH TaqMan Probe(Human GAPD Endogenous Control VIC/MGBProbe, Primer Limited Applied Biosystems、カタログ番号4326317E)、1μLのGNAQTaqMan probe(Applied Biosystems、カタログ番号HS00387073_M1)、および10μLのTaqMan Universal PCR Master Mix(Applied Biosystems、カタログ番号4324018)のマスター混合物に添加した。リアルタイムPCRを、ΔΔCt(RQ)アッセイを使用して、ABI 7900HTリアルタイムPCRシステム(Applied Biosystems)で行った。全ての反応を3回繰り返して行った。
リアルタイムデーを、ΔΔCt方法を使用して分析し、10nMのBlockIT fluorescent Oligo(Invitrogen、カタログ番号2013)、または10nMのAD−1955(ルシフェラーゼを標的とする二本鎖)を形質移入された細胞から実施されるアッセイに対して基準化して、何倍の変化かを算出した。
結果
全部で94個の化学的に修飾したsiRNAをスクリーンした。単一用量スクリーンを、A549(肺癌)、A375(悪性黒色腫)、およびブドウ膜黒色腫細胞株GNAQmut、OMM1.3、およびMEL202において実施した。表8〜14は、単一用量インビトロsiRNAスクリーンの結果を示す。
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
所望のレベルのGNAQ阻害を伴う二本鎖を、A549(肺癌)MEL202(GNAQmutブドウ膜黒色腫)、およびOMM1.3細胞(GNAQmut肝転移)のIC50のさらなる分析のために選択した。表15〜17は、A549、MEL202、およびOMM1.3細胞におけるIC50実験の結果を示す。用量応答スクリーンは、二本鎖AD−20057およびAD−20051を含む、肺癌細胞株およびGNAQmutブドウ膜黒色腫MEL202およびOMM1.3のpM IC50を同定した。
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
実施例4:インビトロ用量応答
インビトロ用量応答実験のために、GNAQ発現細胞を利用した。いくつかの代表的なGNAQ発現細胞株は、ヒト黒色腫細胞株OMM1.3およびMel202ならびにMEL−285を含むが、それらに限定されない。
dsRNAを、1nM、0.1nM、0.01nM、および0.001nMで、標的遺伝子のインビトロ阻害についてスクリーンした。組織培養細胞に、dsRNAを形質移入した。標的遺伝子mRNAレベルを、qPCR(リアルタイムPCR)を使用してアッセイした。
細胞培養および形質移入
ノックダウンのために、OMM−1.3、MEL−202およびMEL−285を、トリプシン処理によってプレートからはずされる前に、10%のFBS、ストレプトマイシン、およびグルタミン(ATCC)を補充したRPMI(Invitrogen)中で、5%のCO2の雰囲気中において37℃でコンフルエンスに近いところまで成長させた。96ウェルプレート中に、ウェル当たり10μLのOpti−MEMおよび0.2μLのリポフェクタミンRNAiMax(Invitrogen,Carlsbad CA.カタログ番号13778−150)と共に、ウェル当たり5μLのsiRNA二本鎖に5μLのOpti−MEMを添加することによって、逆形質移入を行い、15分にわたり室温でインキュベートした。次いで、2.0×10 OMM−1.3、MEL−202、またはMEL−285細胞を含有する抗生剤無しの80μLの完全成長培地を添加した。細胞を、RNA精製前に、24時間にわたってインキュベートした。実験を、1、0.1、0.01、および0.001nMの最終二本鎖濃度で実施した。
MagMAX−96総RNA単離キット(Applied Biosystem,Foster City CA、部品番号:AM1830)を使用した総RNA単離:
細胞を収集し、140μLの溶解/結合溶液中で溶解し、次いでEppendorf Thermomixerを使用して、850rpmで1分にわたり混合した(混合速度はプロセスを通して同じであった)。20マイクロリットルの磁性ビーズおよび溶解/結合エンハンサー混合物を細胞可溶化液中に添加し、5分にわたって混合した。磁性ビーズを磁気スタンドを使用して捕獲し、その上清をビーズをかき乱すことなく除去した。上清を除去後、磁性ビーズを、洗浄溶液1(イソプロパノールを追加)を使用して洗浄し、1分にわたって混合した。ビーズを、もう一度捕獲し、上清を除去した。次いで、ビーズを150μLの洗浄溶液2(エタノールを添加)で洗浄し、捕獲し、上清を除去した。次いで、50uLのDNase混合物(MagMax turbo DNase緩衝液およびTurbo DNase)を、ビーズに添加し、それらを10〜15分にわたって混合した。混合後、100μLのRNA再結合溶液を添加し、3分にわたって混合した。上清を除去し、磁性ビーズを再度、150μLの洗浄溶液2で洗浄し、1分にわたって混合し、上清を完全に除去した。その磁性ビーズを、2分にわたって混合し、RNAを50μLの水と共に溶出する前に、乾燥させた。
ABI高キャパシティーcDNA逆転写キット(Applied Biosystems,Foster City,CA、カタログ番号4368813)を使用したcDNA合成:
反応当たり2μLの10倍緩衝液、0.8μLの25倍dNTP、2μLのランダムプライマー、1μLの逆転写酵素、1μLのRNase阻害剤、および3.2μLのH2Oのマスター混合物を、10μLの総RNA中に添加した。cDNAを、以下のステップを介して、Bio−Rad C−1000またはS−1000サーマルサイクラー(Hercules, CA)を使用して産生した:25℃で10分、37℃で120分、85℃で5秒、4℃で保持。
リアルタイムPCR:
2μLのcDNAを、LightCycler480 384ウェルプレート(Roche、カタログ番号0472974001)中、ウェル当たり0.5μLのGAPDH TaqMan Probe (Applied Biosystems、カタログ番号4326317E)、0.5μLのGNAQ TaqMan probe(Applied Biosystems、カタログ番号Hs00387073 m1)、および5μLのRoche Probes Master Mix (Roche、カタログ番号04887301001)を含有するマスター混合物に添加した。リアルタイムPCRを、LightCycler480リアルタイムPCR機(Roche)で行った。各二本鎖を、2つの独立的な形質移入において試験し、各形質移入を二連でアッセイした。
リアルタイムデータをΔΔCt方法を用いて分析した。各試料をGAPDH発現に対して基準化し、ノックダウンを、非標的二本鎖AD−1955を形質移入された細胞と比較して評価した。
そのデータを表18aに示す。データを、AD−1955で標的化された細胞と比較して、残存するメッセージのフラクションとして表す。算出したIC50を表18bに示す。
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
Figure 2016063826
実施例5: 免疫賦活性アッセイ:免疫賦活性能力に対するsiRNA配列のスクリーニング
12個のsiRNA候補を、免疫刺激に関連するサイトカイン(TNF−アルファおよびIFN−アルファ)の誘導について試験した。
ヒトPBMCを、標準Ficoll−Hypaque密度勾配遠心分離技術によって、健常なドナー(Research Blood Components, Inc., Boston, MA)由来の全血から単離した。PBMC(1×10/ウェル/100μL)を96ウェル平底プレートに播種し、10%熱不活化胎仔ウシ血清(Omega Scientific)および1%抗生剤/抗真菌剤(Invitrogen)を補充したRPMI1640GlutaMax−1培地(Invitrogen)中で培養した。
GNAC siRNAを、メチル硫酸N−[1−(2,3−ジオレオイルオキシ)プロピル]−N,N,N−トリメチルアンモニウム(DOTAP; Roche)を使用して、PBMC中に形質移入した。DOTAPを、第1に、等量のsiRNAを含有するOpti−MEMとの混合前に、5分にわたってOpti−MEM低下血清培地(Invitrogen)中で希釈した。siRNA/DOTAP複合体を、10〜15分にわたって室温でインキュベートし、その後、PBMC(50μL/ウェル)に添加し、次いで、それを37℃、5%のCOで培養した。siRNAを、133nMの最終濃度で使用した。RNAと形質移入試薬との比率は、DOTAPの1μL当たり16.5ピコモルであった。全ての実験において、形質移入を4連で行い、細胞プレーティングの2時間以内に実施した。培養上清を20〜24時間後に収集し、ELISAによってIFN−αおよびTNF−αについてアッセイした。
サイトカインを、Bender MedSystems(Vienna, Austria)から市販されているIFN−α(BMS216INST)およびTNF−α(BMS223INST)に対するELISAキットを用いて、培養上清中で検出し、定量化した。
結果
表19中のデータを、AD−5048で刺激されたサイトカイン反応に対する百分率として示す。AD−5048(陽性対照)は、ヒトアポリポタンパク質Bを標的とする配列に相当し(Soutschek et al.,2004)、IFN−αおよびTNF−αの双方を誘発する。図1および図2は、siRNAで形質移入後のサイトカイン誘導を示す。
試験されたsiRNAのいずれも、AD−5048と比較して、ヒトPBMC中のIFN−αおよびTNF−αの有意な発現を実証しなかった。特に、AD−20051およびAD−20057は、HuPBMCアッセイにおいて非免疫賦活性であることが見い出された。
Figure 2016063826
実施例6:インビトロ細胞生存率
一連のdsRNAを、インビトロ細胞生存率に対する効果についてスクリーンした。組織培養細胞をdsRNAで形質移入し、生存率を、CellTiterBLueで染色し、微視的評価によって、アッセイした。
細胞培養および形質移入
生存率のために、OMM−1.3、MEL−202およびMEL−285細胞を、トリプシン処理によってプレートからはずされる前に、10%のFBS、Penn/ストレプトマイシン、およびグルタミン(ATCC)を補充したRPMI(Invitrogen)中で、5%のCOの雰囲気中において37℃でコンフルエンスに近いところまで成長させた。96ウェルプレート中に、ウェル当たり10μLのOpti−MEMおよび0.2μLのリポフェクタミンRNAiMax(Invitrogen,Carlsbad CA.カタログ番号13778−150)と共に、ウェル当たり5μLのsiRNA二本鎖に5μLのOpti−MEMを添加することによって、逆形質移入を行い、15分にわたり室温でインキュベートした。次いで、1.0×10 OMM−1.3、MEL−202、またはMEL−285細胞を含有する抗生剤無しの80μLの完全成長培地を添加した。細胞を、生存率アッセイ前に、3、5、または7日間にわたってインキュベートした。実験を、1、0.1、0.01、および0.001nMの最終二本鎖濃度で実施した。全ての形質移入を3連で行った。siRNA PLK、およびAD−19200を正の対照として含み(生存力の喪失をもたらす)、AD−1955を負の対照として含み、データ基準化のために使用した。
細胞生存率アッセイ
生存率アッセイのために、20μLのCellTiterBlue(Promega、カタログ番号G8080)を、1、0.1、0.01、または0.001nMの最終濃度で、siRNAで形質移入3、5、または7日後、培養プレートの各ウェル中に添加し、混合した。形質移入され、培養された細胞、培地およびCellTiterBlueを含有するプレートを、1.5時間にわたってインキュベートし、次いで、560nm(励起)および590nm(発光)で、SpectraMax M5プレートリーダー(Molecular Devices)上で読み取った。
生存率を測定するために、3個の複製ウェルを平均し、バックグラウンド(培地およびCellTiterBlueを含有するが、細胞を含有しないウェル)から減算した。生存率は、基準化された値(ここに、GNAQ特異的siRNAまたは他の対照で形質移入された細胞が、同じ条件下で培養されたAD−1955(非標的二本鎖)で形質移入された細胞と比較される)として表される。
結果
結果を表20に示す。単一濃度での二本鎖のそれぞれで処置後の、単一細胞株中の3、5、および7日目の生存率を比較した結果の図式的概要を、図3、図4、図5、および図6に示す。
結果は、GNAQ変異細胞株(例えば、OMM1.3、MEL202)に特異的であったが、GNAQ野生型(例えば、MEL285)細胞株には特異的ではなかったGNAQノックダウン後、減少したインビトロ細胞生存率を示す。特に、これらの結果を、図7および図8のグラフによって説明されるように、二本鎖AD−20057、AD−20051、AD−20069、およびAD−20093について示した。
Figure 2016063826
Figure 2016063826
実施例7.インビボ有効性研究
dsRNAを、マウス中の標的遺伝子のインビボ阻害についてスクリーンする。マウスにdsRNAの変化量を注射する。標的遺伝子タンパク質レベルを、例えば、マウス血漿および標的遺伝子特異抗体を用いたELISAを使用して、アッセイする。標的遺伝子mRNAレベルを、例えば、マウス肝臓および分岐DNAアッセイを使用してアッセイする。そのリード候補は、用量依存的様式で、標的遺伝子タンパク質および/またはmRNAのレベルを低下するdsRNAである。
dsRNAを用いたマウスの処置のための計画
単一用量IVボーラス有効性研究を、試験されるそれぞれのdsRNAに対して設計する。用量レベル、投与日数、製剤、および動物の数。マウスに、濃度の範囲、例えば、1.0mg/kg、3.0mg/kg、または6.0mg/kgで、標的遺伝子特異的dsRNA、対照dsRNAまたはPBSを全身に静脈内(i.v.)投与し、および/または皮下投与する。
マウスを40時間にわたって観察し、次いで200μLのケタミンで麻酔し、右尾動脈を切断することによって失血させる。全血を単離し、EDTA血漿分離管中に入れ、10分にわたって3000rpmで遠心分離する。血漿を単離し、アッセイまで、80℃で貯蔵する。肝臓組織を収集し、急速冷凍し、処理まで−80℃で貯蔵する。
処置の有効性を、(i)出血前および投与後48時間での血漿中のタンパク質の測定、(ii)投与後48時間での肝臓中のmRNAの測定、および(iii)標的遺伝子特異的表現型、例えば、抗腫瘍活性の調節における有効性、を含む方法によって評価する。
マウス血漿中の標的遺伝子タンパク質のアッセイ
製造者のガイドラインに従って、標的血漿レベルを、市販の抗GNAQ抗体、例えば、Gアルファq(K−17)またはGアルファq(E−17)(Santa Cruz Biotechnology Inc.Santa Cruz,CA,USA、カタログ番号SC−26791およびカタログ番号SC−393)を利用するELISAによって、アッセイする。
マウス肝臓中の標的遺伝子mRNAレベルのアッセイ
標的遺伝子mRNAレベルを、分岐DNAアッセイQuantigene2.0を利用して、アッセイする(Panomics、カタログ番号:QS0011)。簡単に言うと、マウス肝臓試料を粉砕し、組織可溶化液を調製する。肝臓溶解混合物(最終濃度の20mg/mLに対して、1mlあたり、1用量の溶解混合物、2用量のヌクレアーゼを含まない水、および10uLのプロテイナーゼ−Kの混合物)を、65℃で35分にわたってインキュベートする。次いで、20μLのWorking Probe Set(標的遺伝子の検出のための標的プローブおよび内在性対照のためのGAPDHプローブ)および80uLの組織可溶化液を、捕獲プレート中に添加する。捕獲プレートを55℃±1℃(約16−20時間)でインキュベートする。次の日、その捕獲プレートを、1×洗浄緩衝液(ヌクレアーゼを含まない水、緩衝液成分1および洗浄緩衝液成分2)で3回洗浄し、次いで、240gで1分にわたって、遠心分離によって乾燥する。100uLのpre−Amplifer Working Reagentを捕獲プレート中に添加し、アルミ箔で密閉し、55℃±1℃で1時間にわたってインキュベートする。1時間のインキュベートに続いて、その洗浄ステップを繰り返し、次いで100μLのAmplifier Working Reagentを添加する。1時間後、その洗浄および乾燥ステップを繰り返し、100μLのラベルプローブを添加する。捕獲プレートを、1時間にわたって、50℃±1℃でインキュベートする。次いで、そのプレートを1×洗浄緩衝液で洗浄し、乾燥し、100μLの基質を捕獲プレート中に添加する。捕獲プレートを、5〜15分のインキュベートの後に、SpectraMax Luminometerを使用して読み取る。bDNAデータを、各3連の試料から平均バックグラウンドを減算し、3連のGAPDH(対照プローブ)および標的遺伝子プローブ(実験プローブ)を平均化し、次いでその比率:(実験プローブ−バックグラウンド)/(対照プローブ−バックグラウンド)を取得することによって分析する。
GNAQ物質および方法
GNAQ特異的dsRNAを、本明細書に説明されるように、脂質粒子(SNALP)中に製剤化し、全身または皮下的に、肝臓に移植されたGNAQ変異ヒトブドウ膜黒色腫細胞腫瘍を有するマウスに投与し、インビボ標的ノックダウンおよび抗腫瘍活性を評価する。陽性結果を伴うdsRNA二本鎖をさらなる研究のために選択し、肝臓転移性のGNAQ変異ブドウ膜黒色腫を患う患者において、I/II相試験を展開する。
実施例8.ヒトにおけるGNAQの阻害
ヒト対象を、GNAQ遺伝子を標的とするdsRNAで治療し、GNAQ遺伝子の発現を阻害し、状態を治療する。
治療の必要な対象を選択または同定する。対象は、ブドウ膜黒色腫、皮膚黒色腫、青色母斑、太田母斑、神経内分泌腫瘍、または小細胞肺腫瘍を有することができる。
対象の同定は、臨床背景、またはいずれの場所、例えば、自己試験キットの対象自身の使用を通して、対象の家においてでも起こることができる。
時間ゼロで、適した最初の用量の抗GNAQ siRNAを対象に投与する。dsRNAは、本明細書で説明されるように、製剤化される。最初の投与から一定期間後、例えば、7日、14日、および21日後、対象の状態を、例えば、腫瘍成長の測定によって、評価する。この測定は、該対象中のGNAQ発現の測定、および/またはGNAQmRNAの成功したsiRNA標的化の産物に付随する。また、他の関係する判断基準も測定することができる。用量の数と強度を、対象の必要性に従って調整する。
治療後、その対象の腫瘍成長率は、治療前に存在する率と比較して、または同様に患っているが未治療の対象における測定された率と比較して、低下する。
実施例9.GNAQmRNA配列
ヒトGNAQ mRNA NM_002072.2(配列番号1761)
1 agggggtgcc ggcggggctg cagcggaggc actttggaag aatgactctg gagtccatca
61 tggcgtgctg cctgagcgag gaggccaagg aagcccggcg gatcaacgac gagatcgagc
121 ggcagctccg cagggacaag cgggacgccc gccgggagct caagctgctg ctgctcggga
181 caggagagag tggcaagagt acgtttatca agcagatgag aatcatccat gggtcaggat
241 actctgatga agataaaagg ggcttcacca agctggtgta tcagaacatc ttcacggcca
301 tgcaggccat gatcagagcc atggacacac tcaagatccc atacaagtat gagcacaata
361 aggctcatgc acaattagtt cgagaagttg atgtggagaa ggtgtctgct tttgagaatc
421 catatgtaga tgcaataaag agtttatgga atgatcctgg aatccaggaa tgctatgata
481 gacgacgaga atatcaatta tctgactcta ccaaatacta tcttaatgac ttggaccgcg
541 tagctgaccc tgcctacctg cctacgcaac aagatgtgct tagagttcga gtccccacca
601 cagggatcat cgaatacccc tttgacttac aaagtgtcat tttcagaatg gtcgatgtag
661 ggggccaaag gtcagagaga agaaaatgga tacactgctt tgaaaatgtc acctctatca
721 tgtttctagt agcgcttagt gaatatgatc aagttctcgt ggagtcagac aatgagaacc
781 gaatggagga aagcaaggct ctctttagaa caattatcac atacccctgg ttccagaact
841 cctcggttat tctgttctta aacaagaaag atcttctaga ggagaaaatc atgtattccc
901 atctagtcga ctacttccca gaatatgatg gaccccagag agatgcccag gcagcccgag
961 aattcattct gaagatgttc gtggacctga acccagacag tgacaaaatt atctactccc
1021 acttcacgtg cgccacagac accgagaata tccgctttgt ctttgctgcc gtcaaggaca
1081 ccatcctcca gttgaacctg aaggagtaca atctggtcta attgtgcctc ctagacaccc
1141 gccctgccct tccctggtgg gctattgaag atacacaaga gggactgtat ttctgtggaa
1201 aacaatttgc ataatactaa tttattgccg tcctggactc tgtgtgagcg tgtccacaga
1261 gtttgtagta aatattatga ttttatttaa actattcaga ggaaaaacag aggatgctga
1321 agtacagtcc cagcacattt cctctctatc ttttttttag gcaaaacctt gtgactcagt
1381 gtattttaaa ttctcagtca tgcactcaca aagataagac ttgtttcttt ctgtctctct
1441 ctctttttct tttctatgga gcaaaacaaa gctgatttcc cttttttctt cccccgctaa
1501 ttcatacctc cctcctgatg tttttcccag gttacaatgg cctttatcct agttccattc
1561 ttggtcaagt ttttctctca aatgatacag tcaggacaca tcgttcgatt taagccatca
1621 tcagcttaat ttaagtttgt agtttttgct gaaggattat atgtattaat acttacggtt
1681 ttaaatgtgt tgctttggat acacacatag tttctttttt aatagaatat actgtcttgt
1741 ctcactttgg actgggacag tggatgccca tctaaaagtt aagtgtcatt tcttttagat
1801 gtttaccttc agccatagct tgattgctca gagaaatatg cagaaggcag gatcaaagac
1861 acacaggagt cctttctttt gaaatgccac gtgccattgt ctttcctccc ttctttgctt
1921 ctttttctta ccctctcttt caattgcaga tgccaaaaaa gatgccaaca gacactacat
1981 taccctaatg gctgctaccc agaacctttt tataggttgt tcttaatttt tttgttgttg
2041 ttgttcaagc ttttcctttc ttttttttct tagtgtttgg gccacgattt taaaatgact
2101 tttattatgg gtatgtgttg ccaaagctgg ctttttgtca aataaaatga atacgaactt
2161 aaaaaataaa aaaaaaaaaa aaaaaaaa
ラットGNAQ mRNA NM_031036(配列番号1762)
1 atgactctgg agtccatcat ggcgtgctgc ctgagcgagg aggccaagga agcccggagg
61 atcaacgacg agatcgagcg gcagctgcgc agggacaagc gcgacgcccg ccgggagctc
121 aagctgctgc tgctggggac aggggagagt ggcaagagta ccttcattaa gcagatgagg
181 atcatccacg ggtcggggta ctctgatgaa gacaagaggg gctttaccaa actggtgtat
241 cagaacatct ttacagccat gcaggccatg gtcagagcta tggacactct caagatccca
301 tacaagtatg aacacaataa ggctcatgca caattggttc gagaggttga tgtggagaag
361 gtgtctgctt ttgagaatcc atatgtagac gcaataaaga gcttgtggaa tgatcctgga
421 atccaggaat gctacgatag acggcgagaa tatcagctat ctgactctac caaatactat
481 ctgaacgact tggaccgtgt ggctgaccct tcctatctgc ctacacaaca agatgtgctt
541 agagttcgag tccccaccac agggatcatt gagtacccct tcgacttaca gagtgtcatc
601 ttcagaatgg tcgatgtagg aggccaaagg tcagagagaa gaaaatggat acactgcttt
661 gaaaacgtca cctcgatcat gtttctggta gcgcttagcg aatacgatca agttcttgtg
721 gagtcagaca atgagaaccg aatggaggag agcaaagcac tctttagaac cattatcaca
781 tatccctggt tccagaactc ctctgttatt ctgttcttaa acaagaaaga tcttctagag
841 gagaaaatta tgtattccca cctagtcgac tacttcccag aatatgatgg accccagaga
901 gatgcccagg cagcacgaga attcatcctg aagatgttcg tggacctgaa ccccgacagt
961 gacaaaatca tctactcgca cttcacgtgt gccacagaca cggagaacat ccgcttcgtg
1021 tttgctgctg tcaaggacac catcctgcag ctgaacctga aggagtacaa tctggtctaa

Claims (65)

  1. ヘテロ三量体G遺伝子のGアルファqサブユニット(GNAQ)の発現を阻害するための二本鎖リボ核酸(dsRNA)であって、GNAQをコード化するmRNAに相補性の領域を含むセンス鎖およびアンチセンス鎖を含み、それぞれの鎖が、少なくとも15ヌクレオチド長である、二本鎖リボ核酸。
  2. 前記センス鎖は配列番号1579からなり、前記アンチセンス鎖は配列番号1580からなる、請求項1に記載のdsRNA。
  3. 前記アンチセンス鎖は、配列番号1421の少なくとも15個の連続するヌクレオチドに相補的である、請求項1に記載のdsRNA。
  4. 前記アンチセンス鎖は、配列番号1421の少なくとも最初の11個のヌクレオチドに相補的である、請求項1に記載のdsRNA。
  5. 前記センス鎖は、配列番号1421または配列番号1579の15個以上の連続するヌクレオチドを含む、請求項1に記載のdsRNA。
  6. 前記アンチセンス鎖は、配列番号1422または配列番号1580の15個以上の連続するヌクレオチドを含む、請求項1に記載のdsRNA。
  7. 前記センス鎖配列は、配列番号1421を含み、前記アンチセンス鎖配列は、配列番号1422を含む、請求項1に記載のdsRNA。
  8. A375細胞への0.1nMの前記dsRNAの投与は、リアルタイムPCRアッセイによって測定される際に、GNAQのmRNAの発現の約66%の阻害をもたらすか、またはA375細胞への1nMの前記dsRNAの投与は、リアルタイムPCRアッセイによって測定される際に、GNAQのmRNAの発現の約61%の阻害をもたらすか、またはA579細胞への1nMの前記dsRNAの投与は、リアルタイムPCRアッセイによって測定される際に、GNAQのmRNAの発現の約82%の阻害をもたらすか、またはOMM1.3細胞への10nMの前記dsRNAの投与は、リアルタイムPCRアッセイによって測定される際に、GNAQのmRNAの発現の約42%の阻害をもたらすか、またはUMEL202細胞への前記dsRNAの投与は、リアルタイムPCRアッセイによって測定される際に、GNAQのmRNAの発現の約81%の阻害をもたらす、請求項1に記載のdsRNA。
  9. 前記dsRNAは、AD−20051であり、前記センス鎖は配列番号1565からなり、前記アンチセンス鎖は配列番号1566からなる、請求項1に記載のdsRNA。
  10. 前記アンチセンス鎖は、配列番号1407の少なくとも最初の11個のヌクレオチドに相補的である、請求項1に記載のdsRNA。
  11. 前記アンチセンス鎖は、配列番号1407の少なくとも15個の連続するヌクレオチドに相補的である、請求項1に記載のdsRNA。
  12. 前記センス鎖は、配列番号1407または配列番号1565の15個以上の連続するヌクレオチドを含む、請求項1に記載のdsRNA。
  13. 前記アンチセンス鎖は、配列番号1408または配列番号1566の15個以上の連続するヌクレオチドを含む、請求項1に記載のdsRNA。
  14. 前記センス鎖のヌクレオチド配列は、配列番号1407を含み、前記アンチセンス鎖のヌクレオチド配列は、配列番号1408を含む、請求項1に記載のdsRNA。
  15. A375細胞への0.1nMの前記dsRNAの投与は、リアルタイムPCRアッセイによって測定される際に、GNAQのmRNAの発現の約49%の阻害をもたらすか、またはA375細胞への1nMの前記dsRNAの投与は、リアルタイムPCRアッセイによって測定される際に、GNAQのmRNAの発現の約55%の阻害をもたらすか、またはA579細胞への1nMの前記dsRNAの投与は、リアルタイムPCRアッセイによって測定される際に、GNAQのmRNAの発現の約83%の阻害をもたらすか、またはOMM1.3細胞への10nMの前記dsRNAの投与は、リアルタイムPCRアッセイによって測定される際に、GNAQのmRNAの発現の約42%の阻害をもたらす、請求項1に記載のdsRNA。
  16. 前記dsRNAはAD−20052である、請求項1に記載のdsRNA。
  17. 前記アンチセンス鎖は、配列番号の少なくとも15個の連続するヌクレオチドに相補的である、請求項1に記載のdsRNA。
  18. 前記アンチセンス鎖は、配列番号の少なくとも最初の11個のヌクレオチドに相補的である、請求項1に記載のdsRNA。
  19. 前記センス鎖は、配列番号または配列番号の15個以上の連続するヌクレオチドを含む、請求項1に記載のdsRNA。
  20. 前記アンチセンス鎖は、配列番号または配列番号の15個以上の連続するヌクレオチドを含む、請求項1に記載のdsRNA。
  21. 前記センス鎖は、配列番号からなり、前記アンチセンス鎖は、配列番号からなる、請求項1に記載のdsRNA。
  22. 前記dsRNAはAD−20069である、請求項1に記載のdsRNA。
  23. 前記アンチセンス鎖は、配列番号の少なくとも15個の連続するヌクレオチドに相補的である、請求項1に記載のdsRNA。
  24. 前記アンチセンス鎖は、配列番号の少なくとも最初の11個のヌクレオチドに相補的である、請求項1に記載のdsRNA。
  25. 前記センス鎖は、配列番号または配列番号の15個以上の連続するヌクレオチドを含む、請求項1に記載のdsRNA。
  26. 前記アンチセンス鎖は、配列番号または配列番号の15個以上の連続するヌクレオチドを含む、請求項1に記載のdsRNA。
  27. 前記センス鎖は、配列番号からなり、前記アンチセンス鎖は、配列番号からなる、請求項1に記載のdsRNA。
  28. 前記GNAQは、NM 002072によってコードされるヒトGNAQである、請求項1に記載のdsRNA。
  29. 前記GNAQは、NM 031036によってコードされるラットGNAQである、請求項1に記載のdsRNA。
  30. 前記相補性の領域は、少なくとも15ヌクレオチド長である、請求項1に記載のdsRNA。
  31. 前記相補性の領域は、19〜21ヌクレオチド長である、請求項21に記載のdsRNA。
  32. 前記相補性の領域は、19ヌクレオチド長である、請求項21に記載のdsRNA。
  33. 前記相補性の領域は、表2a、3a、または4aに記載されるアンチセンス配列のうちの1つの少なくとも15個の連続するヌクレオチドを含む、請求項1に記載のdsRNA。
  34. 前記相補性の領域は、表2a、3a、または4aに記載されるアンチセンス配列のうちの1つからなる、請求項1に記載のdsRNA。
  35. 前記センス鎖およびアンチセンス鎖は、表2b、3b、4bから選択される、請求項1に記載のdsRNA。
  36. 前記センス鎖およびアンチセンス鎖は、表2c、3c、または4cから選択される、請求項1に記載のdsRNA。
  37. 前記センス鎖およびアンチセンス鎖は、表2d、3d、または4dから選択される、請求項1に記載のdsRNA。
  38. それぞれの鎖は、30ヌクレオチド長以下である、請求項1に記載のdsRNA。
  39. 少なくとも1つの鎖が、少なくとも1個のヌクレオチドの3’オーバーハングを含む、請求項1に記載のdsRNA。
  40. それぞれの鎖が、2個のヌクレオチドからなる3’オーバーハングを含む、請求項1に記載のdsRNA。
  41. それぞれの鎖が、dTdTからなる3’オーバーハングを含む、請求項1に記載のdsRNA。
  42. 前記dsRNAに生体試料中での増加した安定性を持たせる修飾を含む、請求項1に記載のdsRNA。
  43. 前記dsRNAは、少なくとも1つの修飾ヌクレオチドを含む、請求項1に記載のdsRNA。
  44. 前記修飾ヌクレオチドは、2’−O−メチル修飾ヌクレオチド、5’−ホスホロチオエート基を含むヌクレオチド、およびコレステリル誘導体またはドデカン酸ビスデシルアミド(dodecanoic acid bisdecylamide)基と結合した末端ヌクレオチドの群から選択される、請求項42に記載のdsRNA。
  45. 前記修飾ヌクレオチドは、2’−デオキシ−2’−フルオロ修飾ヌクレオチド、2’−デオキシ−修飾ヌクレオチド、ロックドヌクレオチド、脱塩基ヌクレオチド、2’−アミノ−修飾ヌクレオチド、2’−アルキル−修飾ヌクレオチド、モルホリノヌクレオチド、ホスホルアミダート、およびヌクレオチドを含む非天然塩基の群から選択される、請求項42に記載のdsRNA。
  46. 少なくとも1つの2’−O−メチル修飾ヌクレオチドおよび5’−ホスホロチオエート基を含む少なくとも1つの2’−デオキシチミジン−3’−リン酸ヌクレオチドを含む、請求項42に記載のdsRNA。
  47. 前記センス鎖は、全ての2’−O−メチル修飾ピリミジンを含み、前記アンチセンス鎖は、前記ピリミジンがAに隣接する時に、2’−O−メチル修飾ピリミジンを含み、それぞれの鎖が3’末端にdTdTを含む、請求項42に記載のdsRNA。
  48. 前記センス鎖は、全ての2’−O−メチル修飾ピリミジンを含み、前記アンチセンス鎖は、前記ピリミジンがAに隣接する時に、2’−O−メチル修飾ピリミジンを含み、それぞれの鎖が3’末端にdTsdTを含む、請求項42に記載のdsRNA。
  49. 前記センス鎖は、全ての2’−O−メチル修飾ピリミジンを含み、前記アンチセンス鎖は、a)前記ピリミジンがAに隣接するか、またはb)前記ピリミジンがUまたはGに隣接するウラシルである時に、2’−O−メチル修飾ピリミジンを含み、それぞれの鎖が3’末端にdTsdTを含む、請求項42に記載のdsRNA。
  50. リガンドをさらに含む、請求項1に記載のdsRNA。
  51. 前記リガンドは、前記dsRNAの前記センス鎖の3’末端にコンジュゲートする、請求項50に記載のdsRNA。
  52. 請求項1に記載のdsRNAおよび医薬製剤を含む、GNAQ遺伝子の発現を阻害するための組成物。
  53. 前記医薬製剤は、脂質製剤である、請求項52に記載の組成物。
  54. 前記医薬製剤は、LNP製剤、LNP01製剤、XTC−SNALP製剤、SNALP製剤、またはLNP11製剤である、請求項52に記載の組成物。
  55. 請求項1に記載のdsRNAを含有する、単離した細胞。
  56. 請求項1に記載のdsRNAの少なくとも1つの鎖をコード化するヌクレオチド配列を含む、ベクター。
  57. 請求項56に記載のベクターを含む、細胞。
  58. 前記dsRNAは、前記GNAQを発現する細胞と接触すると、そのように接触しない細胞と比較して、前記GNAQ遺伝子の発現を少なくとも40%阻害する、請求項1に記載のdsRNA。
  59. 前記dsRNAは、10pM未満のIC50を有する、請求項1に記載のdsRNA。
  60. 細胞内のGNAQ発現を阻害する方法であって、前記方法は、
    (a) 請求項1に記載のdsRNAを前記細胞に導入することと、
    (b) GNAQ遺伝子のmRNA転写物の分解を得るために十分な時間の間、ステップ(a)で産生された前記細胞を維持し、それによって、前記細胞内の前記GNAQ遺伝子の発現を阻害することと、を含む、方法。
  61. 発現は、少なくとも20%、40%、60%、または少なくとも80%阻害される、請求項60に記載の方法。
  62. GNAQ発現によって媒介される疾患を治療する方法であって、かかる治療を必要とするヒトに、治療有効量の請求項1に記載のdsRNAを投与することを含む、方法。
  63. 前記ヒトは、ブドウ膜黒色腫、皮膚黒色腫、青色母斑、太田母斑、小細胞肺腫瘍、または神経内分泌腫瘍を有する、請求項62に記載の方法。
  64. 追加組成物を投与することをさらに含む、請求項62に記載の方法。
  65. 第2のdsRNAを投与することをさらに含む、請求項62に記載の方法。
JP2015240304A 2008-12-10 2015-12-09 GNAQを標的としたdsRNA組成物および発現を阻害するための方法 Pending JP2016063826A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12125308P 2008-12-10 2008-12-10
US61/121,253 2008-12-10
US18554309P 2009-06-09 2009-06-09
US61/185,543 2009-06-09
US24478009P 2009-09-22 2009-09-22
US61/244,780 2009-09-22

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011540909A Division JP5855462B2 (ja) 2008-12-10 2009-12-10 GNAQを標的としたdsRNA組成物および発現を阻害するための方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016063826A true JP2016063826A (ja) 2016-04-28

Family

ID=41682880

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011540909A Active JP5855462B2 (ja) 2008-12-10 2009-12-10 GNAQを標的としたdsRNA組成物および発現を阻害するための方法
JP2015240304A Pending JP2016063826A (ja) 2008-12-10 2015-12-09 GNAQを標的としたdsRNA組成物および発現を阻害するための方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011540909A Active JP5855462B2 (ja) 2008-12-10 2009-12-10 GNAQを標的としたdsRNA組成物および発現を阻害するための方法

Country Status (7)

Country Link
US (6) US8324368B2 (ja)
EP (2) EP2373382B1 (ja)
JP (2) JP5855462B2 (ja)
AU (1) AU2009324534B2 (ja)
CA (1) CA2746514C (ja)
NZ (1) NZ593618A (ja)
WO (1) WO2010068816A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ587616A (en) 2006-05-11 2012-03-30 Alnylam Pharmaceuticals Inc Compositions and methods for inhibiting expression of the pcsk9 gene
JP2011511004A (ja) * 2008-01-31 2011-04-07 アルナイラム ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド PCSK9遺伝子を標的とするdsRNAを送達するための最適化された方法
KR101718406B1 (ko) * 2008-09-06 2017-03-21 켐진스 코포레이션 역방향 합성 rna용 rna 합성-포스포라미디트, 및 리간드, 크로모포어의 용이한 도입, 및 합성 rna 3´-말단에서의 변형에서의 적용
WO2010054401A1 (en) 2008-11-10 2010-05-14 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Novel lipids and compositions for the delivery of therapeutics
CA2746514C (en) * 2008-12-10 2018-11-27 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Gnaq targeted dsrna compositions and methods for inhibiting expression
EP3243504A1 (en) * 2009-01-29 2017-11-15 Arbutus Biopharma Corporation Improved lipid formulation
WO2010147992A1 (en) * 2009-06-15 2010-12-23 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Methods for increasing efficacy of lipid formulated sirna
CN102458366B (zh) * 2009-06-15 2015-02-11 阿尔尼拉姆医药品有限公司 靶向pcsk9基因的脂质配制的dsrna
US10022431B2 (en) 2010-02-10 2018-07-17 Mayo Foundation For Medical Education And Research Methods and materials for treating cancer
US8822663B2 (en) 2010-08-06 2014-09-02 Moderna Therapeutics, Inc. Engineered nucleic acids and methods of use thereof
AU2011308496A1 (en) 2010-10-01 2013-05-02 Moderna Therapeutics, Inc. Engineered nucleic acids and methods of use thereof
DE12722942T1 (de) 2011-03-31 2021-09-30 Modernatx, Inc. Freisetzung und formulierung von manipulierten nukleinsäuren
EP3444348A1 (en) * 2011-06-21 2019-02-20 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Angiopoietin-like 3 (angptl3) irna compositions and methods of use thereof
WO2013052523A1 (en) 2011-10-03 2013-04-11 modeRNA Therapeutics Modified nucleosides, nucleotides, and nucleic acids, and uses thereof
CA2859387A1 (en) 2011-12-16 2013-06-20 Moderna Therapeutics, Inc. Modified nucleoside, nucleotide, and nucleic acid compositions
US9517258B2 (en) 2012-03-15 2016-12-13 Mayo Foundation For Medical Education And Research Methods and materials for treating cancer
US9283287B2 (en) 2012-04-02 2016-03-15 Moderna Therapeutics, Inc. Modified polynucleotides for the production of nuclear proteins
US10501512B2 (en) 2012-04-02 2019-12-10 Modernatx, Inc. Modified polynucleotides
WO2013151669A1 (en) 2012-04-02 2013-10-10 modeRNA Therapeutics Modified polynucleotides for the production of cytoplasmic and cytoskeletal proteins
ES2701749T3 (es) 2012-12-12 2019-02-25 Broad Inst Inc Métodos, modelos, sistemas y aparatos para identificar secuencias diana para enzimas Cas o sistemas CRISPR-Cas para secuencias diana y transmitir resultados de los mismos
ES2883590T3 (es) 2012-12-12 2021-12-09 Broad Inst Inc Suministro, modificación y optimización de sistemas, métodos y composiciones para la manipulación de secuencias y aplicaciones terapéuticas
US10258698B2 (en) 2013-03-14 2019-04-16 Modernatx, Inc. Formulation and delivery of modified nucleoside, nucleotide, and nucleic acid compositions
AU2014281027A1 (en) 2013-06-17 2016-01-28 Massachusetts Institute Of Technology Optimized CRISPR-Cas double nickase systems, methods and compositions for sequence manipulation
RU2716421C2 (ru) 2013-06-17 2020-03-11 Те Брод Инститьют Инк. Доставка, применение и применения в терапии систем crispr-cas и композиций для целенаправленного воздействия на нарушения и заболевания с использованием вирусных компонентов
EP3011033B1 (en) 2013-06-17 2020-02-19 The Broad Institute, Inc. Functional genomics using crispr-cas systems, compositions methods, screens and applications thereof
CA2915842C (en) 2013-06-17 2022-11-29 The Broad Institute, Inc. Delivery and use of the crispr-cas systems, vectors and compositions for hepatic targeting and therapy
EP3011032B1 (en) * 2013-06-17 2019-10-16 The Broad Institute, Inc. Delivery, engineering and optimization of systems, methods and compositions for targeting and modeling diseases and disorders of post mitotic cells
EP3674411A1 (en) 2013-06-17 2020-07-01 The Broad Institute, Inc. Delivery, engineering and optimization of tandem guide systems, methods and compositions for sequence manipulation
US9476108B2 (en) 2013-07-26 2016-10-25 Ecolab Usa Inc. Utilization of temperature heat adsorption skin temperature as scale control reagent driver
KR102362030B1 (ko) 2013-09-14 2022-02-10 켐진스 코포레이션 역방향 접근법을 사용한 긴 rna의 고효율 합성
WO2015089364A1 (en) 2013-12-12 2015-06-18 The Broad Institute Inc. Crystal structure of a crispr-cas system, and uses thereof
WO2015089486A2 (en) 2013-12-12 2015-06-18 The Broad Institute Inc. Systems, methods and compositions for sequence manipulation with optimized functional crispr-cas systems
CN111269902A (zh) * 2013-12-12 2020-06-12 布罗德研究所有限公司 Crispr-cas***和组合物的递送及用途
WO2015089351A1 (en) 2013-12-12 2015-06-18 The Broad Institute Inc. Compositions and methods of use of crispr-cas systems in nucleotide repeat disorders
SG10201804976YA (en) 2013-12-12 2018-07-30 Broad Inst Inc Delivery, Use and Therapeutic Applications of the Crispr-Cas Systems and Compositions for Genome Editing
EP3119426A4 (en) * 2014-03-19 2018-02-28 Mayo Foundation for Medical Education and Research Methods and materials for treating cancer
WO2015143223A1 (en) 2014-03-19 2015-09-24 Mayo Foundation For Medical Education And Research Methods and materials for treating cancer
EP3889260A1 (en) 2014-12-12 2021-10-06 The Broad Institute, Inc. Protected guide rnas (pgrnas)
MX2017013102A (es) 2015-04-13 2018-02-23 Alnylam Pharmaceuticals Inc Composiciones de ácido ribonucleico de interferencia (arni) de angiopoyetina-tipo 3 (angptl3) y método de uso de las mismas.
WO2016205759A1 (en) 2015-06-18 2016-12-22 The Broad Institute Inc. Engineering and optimization of systems, methods, enzymes and guide scaffolds of cas9 orthologs and variants for sequence manipulation
CN109536474A (zh) 2015-06-18 2019-03-29 布罗德研究所有限公司 降低脱靶效应的crispr酶突变
IL305418A (en) 2021-03-04 2023-10-01 Alnylam Pharmaceuticals Inc Angiopoietin-like 3 (ANGPTL3) IRNA compositions and methods of using them
WO2023170109A1 (en) * 2022-03-07 2023-09-14 The Francis Crick Institute Limited Methods of treatment of gnaq and gna11 driven disease

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008098208A2 (en) * 2007-02-08 2008-08-14 The Regents Of The University Of California Gnaq mutations in melanoma

Family Cites Families (212)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US513030A (en) 1894-01-16 Machine for waxing or coating paper
US564562A (en) 1896-07-21 Joseph p
US3687808A (en) 1969-08-14 1972-08-29 Univ Leland Stanford Junior Synthetic polynucleotides
US4522808A (en) 1980-08-15 1985-06-11 Societe Anonyme Dite: L'oreal Anti-sunburn compositions containing 2-phenyl-indole derivatives
US4469863A (en) 1980-11-12 1984-09-04 Ts O Paul O P Nonionic nucleic acid alkyl and aryl phosphonates and processes for manufacture and use thereof
US4534899A (en) 1981-07-20 1985-08-13 Lipid Specialties, Inc. Synthetic phospholipid compounds
US4426330A (en) 1981-07-20 1984-01-17 Lipid Specialties, Inc. Synthetic phospholipid compounds
US5023243A (en) 1981-10-23 1991-06-11 Molecular Biosystems, Inc. Oligonucleotide therapeutic agent and method of making same
US4476301A (en) 1982-04-29 1984-10-09 Centre National De La Recherche Scientifique Oligonucleotides, a process for preparing the same and their application as mediators of the action of interferon
JPS5927900A (ja) 1982-08-09 1984-02-14 Wakunaga Seiyaku Kk 固定化オリゴヌクレオチド
FR2540122B1 (fr) 1983-01-27 1985-11-29 Centre Nat Rech Scient Nouveaux composes comportant une sequence d'oligonucleotide liee a un agent d'intercalation, leur procede de synthese et leur application
US4605735A (en) 1983-02-14 1986-08-12 Wakunaga Seiyaku Kabushiki Kaisha Oligonucleotide derivatives
US4948882A (en) 1983-02-22 1990-08-14 Syngene, Inc. Single-stranded labelled oligonucleotides, reactive monomers and methods of synthesis
US4824941A (en) 1983-03-10 1989-04-25 Julian Gordon Specific antibody to the native form of 2'5'-oligonucleotides, the method of preparation and the use as reagents in immunoassays or for binding 2'5'-oligonucleotides in biological systems
US4587044A (en) 1983-09-01 1986-05-06 The Johns Hopkins University Linkage of proteins to nucleic acids
US5118800A (en) 1983-12-20 1992-06-02 California Institute Of Technology Oligonucleotides possessing a primary amino group in the terminal nucleotide
US5118802A (en) 1983-12-20 1992-06-02 California Institute Of Technology DNA-reporter conjugates linked via the 2' or 5'-primary amino group of the 5'-terminal nucleoside
US5550111A (en) 1984-07-11 1996-08-27 Temple University-Of The Commonwealth System Of Higher Education Dual action 2',5'-oligoadenylate antiviral derivatives and uses thereof
FR2567892B1 (fr) 1984-07-19 1989-02-17 Centre Nat Rech Scient Nouveaux oligonucleotides, leur procede de preparation et leurs applications comme mediateurs dans le developpement des effets des interferons
US5367066A (en) 1984-10-16 1994-11-22 Chiron Corporation Oligonucleotides with selectably cleavable and/or abasic sites
US5258506A (en) 1984-10-16 1993-11-02 Chiron Corporation Photolabile reagents for incorporation into oligonucleotide chains
US5430136A (en) 1984-10-16 1995-07-04 Chiron Corporation Oligonucleotides having selectably cleavable and/or abasic sites
US4828979A (en) 1984-11-08 1989-05-09 Life Technologies, Inc. Nucleotide analogs for nucleic acid labeling and detection
FR2575751B1 (fr) 1985-01-08 1987-04-03 Pasteur Institut Nouveaux nucleosides de derives de l'adenosine, leur preparation et leurs applications biologiques
US5185444A (en) 1985-03-15 1993-02-09 Anti-Gene Deveopment Group Uncharged morpolino-based polymers having phosphorous containing chiral intersubunit linkages
US5235033A (en) 1985-03-15 1993-08-10 Anti-Gene Development Group Alpha-morpholino ribonucleoside derivatives and polymers thereof
US5034506A (en) 1985-03-15 1991-07-23 Anti-Gene Development Group Uncharged morpholino-based polymers having achiral intersubunit linkages
US5166315A (en) 1989-12-20 1992-11-24 Anti-Gene Development Group Sequence-specific binding polymers for duplex nucleic acids
US5405938A (en) 1989-12-20 1995-04-11 Anti-Gene Development Group Sequence-specific binding polymers for duplex nucleic acids
US4762779A (en) 1985-06-13 1988-08-09 Amgen Inc. Compositions and methods for functionalizing nucleic acids
DE3681787D1 (de) 1985-07-05 1991-11-07 Whitehead Biomedical Inst Expression von fremdem genetischem material in epithelzellen.
US4980286A (en) 1985-07-05 1990-12-25 Whitehead Institute For Biomedical Research In vivo introduction and expression of foreign genetic material in epithelial cells
US5139941A (en) 1985-10-31 1992-08-18 University Of Florida Research Foundation, Inc. AAV transduction vectors
US5317098A (en) 1986-03-17 1994-05-31 Hiroaki Shizuya Non-radioisotope tagging of fragments
JPS638396A (ja) 1986-06-30 1988-01-14 Wakunaga Pharmaceut Co Ltd ポリ標識化オリゴヌクレオチド誘導体
US4920016A (en) 1986-12-24 1990-04-24 Linear Technology, Inc. Liposomes with enhanced circulation time
US4837028A (en) 1986-12-24 1989-06-06 Liposome Technology, Inc. Liposomes with enhanced circulation time
US5264423A (en) 1987-03-25 1993-11-23 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Inhibitors for replication of retroviruses and for the expression of oncogene products
US5276019A (en) 1987-03-25 1994-01-04 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Inhibitors for replication of retroviruses and for the expression of oncogene products
US4904582A (en) 1987-06-11 1990-02-27 Synthetic Genetics Novel amphiphilic nucleic acid conjugates
NZ225176A (en) 1987-06-24 1990-09-26 Florey Howard Inst Nucleoside derivatives
DE3852823T2 (de) 1987-09-11 1995-05-24 Whitehead Biomedical Inst Transduktionsveränderte fibroblasten und ihre anwendung.
US5585481A (en) 1987-09-21 1996-12-17 Gen-Probe Incorporated Linking reagents for nucleotide probes
US4924624A (en) 1987-10-22 1990-05-15 Temple University-Of The Commonwealth System Of Higher Education 2,',5'-phosphorothioate oligoadenylates and plant antiviral uses thereof
US5188897A (en) 1987-10-22 1993-02-23 Temple University Of The Commonwealth System Of Higher Education Encapsulated 2',5'-phosphorothioate oligoadenylates
US5525465A (en) 1987-10-28 1996-06-11 Howard Florey Institute Of Experimental Physiology And Medicine Oligonucleotide-polyamide conjugates and methods of production and applications of the same
DE3738460A1 (de) 1987-11-12 1989-05-24 Max Planck Gesellschaft Modifizierte oligonukleotide
EP0391960B1 (en) 1987-12-11 1994-08-17 Whitehead Institute For Biomedical Research Genetic modification of endothelial cells
ATE152169T1 (de) 1988-02-05 1997-05-15 Whitehead Biomedical Inst Modifizierte hepatozyten und deren anwendung
US5082830A (en) 1988-02-26 1992-01-21 Enzo Biochem, Inc. End labeled nucleotide probe
WO1989009221A1 (en) 1988-03-25 1989-10-05 University Of Virginia Alumni Patents Foundation Oligonucleotide n-alkylphosphoramidates
US5278302A (en) 1988-05-26 1994-01-11 University Patents, Inc. Polynucleotide phosphorodithioates
US5109124A (en) 1988-06-01 1992-04-28 Biogen, Inc. Nucleic acid probe linked to a label having a terminal cysteine
US5216141A (en) 1988-06-06 1993-06-01 Benner Steven A Oligonucleotide analogs containing sulfur linkages
US5175273A (en) 1988-07-01 1992-12-29 Genentech, Inc. Nucleic acid intercalating agents
US5262536A (en) 1988-09-15 1993-11-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Reagents for the preparation of 5'-tagged oligonucleotides
GB8824593D0 (en) 1988-10-20 1988-11-23 Royal Free Hosp School Med Liposomes
US5512439A (en) 1988-11-21 1996-04-30 Dynal As Oligonucleotide-linked magnetic particles and uses thereof
US5599923A (en) 1989-03-06 1997-02-04 Board Of Regents, University Of Tx Texaphyrin metal complexes having improved functionalization
US5457183A (en) 1989-03-06 1995-10-10 Board Of Regents, The University Of Texas System Hydroxylated texaphyrins
US5328470A (en) 1989-03-31 1994-07-12 The Regents Of The University Of Michigan Treatment of diseases by site-specific instillation of cells or site-specific transformation of cells and kits therefor
US5391723A (en) 1989-05-31 1995-02-21 Neorx Corporation Oligonucleotide conjugates
US4958013A (en) 1989-06-06 1990-09-18 Northwestern University Cholesteryl modified oligonucleotides
US5451463A (en) 1989-08-28 1995-09-19 Clontech Laboratories, Inc. Non-nucleoside 1,3-diol reagents for labeling synthetic oligonucleotides
US5134066A (en) 1989-08-29 1992-07-28 Monsanto Company Improved probes using nucleosides containing 3-dezauracil analogs
US5254469A (en) 1989-09-12 1993-10-19 Eastman Kodak Company Oligonucleotide-enzyme conjugate that can be used as a probe in hybridization assays and polymerase chain reaction procedures
US5591722A (en) 1989-09-15 1997-01-07 Southern Research Institute 2'-deoxy-4'-thioribonucleosides and their antiviral activity
US5225212A (en) 1989-10-20 1993-07-06 Liposome Technology, Inc. Microreservoir liposome composition and method
US5013556A (en) 1989-10-20 1991-05-07 Liposome Technology, Inc. Liposomes with enhanced circulation time
US5356633A (en) 1989-10-20 1994-10-18 Liposome Technology, Inc. Method of treatment of inflamed tissues
US5399676A (en) 1989-10-23 1995-03-21 Gilead Sciences Oligonucleotides with inverted polarity
US5264564A (en) 1989-10-24 1993-11-23 Gilead Sciences Oligonucleotide analogs with novel linkages
EP0942000B1 (en) 1989-10-24 2004-06-23 Isis Pharmaceuticals, Inc. 2'-Modified oligonucleotides
US5292873A (en) 1989-11-29 1994-03-08 The Research Foundation Of State University Of New York Nucleic acids labeled with naphthoquinone probe
US5177198A (en) 1989-11-30 1993-01-05 University Of N.C. At Chapel Hill Process for preparing oligoribonucleoside and oligodeoxyribonucleoside boranophosphates
US5486603A (en) 1990-01-08 1996-01-23 Gilead Sciences, Inc. Oligonucleotide having enhanced binding affinity
US5459255A (en) 1990-01-11 1995-10-17 Isis Pharmaceuticals, Inc. N-2 substituted purines
US5681941A (en) 1990-01-11 1997-10-28 Isis Pharmaceuticals, Inc. Substituted purines and oligonucleotide cross-linking
US5587361A (en) 1991-10-15 1996-12-24 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotides having phosphorothioate linkages of high chiral purity
US5587470A (en) 1990-01-11 1996-12-24 Isis Pharmaceuticals, Inc. 3-deazapurines
US5670633A (en) 1990-01-11 1997-09-23 Isis Pharmaceuticals, Inc. Sugar modified oligonucleotides that detect and modulate gene expression
US5646265A (en) 1990-01-11 1997-07-08 Isis Pharmceuticals, Inc. Process for the preparation of 2'-O-alkyl purine phosphoramidites
US5578718A (en) 1990-01-11 1996-11-26 Isis Pharmaceuticals, Inc. Thiol-derivatized nucleosides
AU7579991A (en) 1990-02-20 1991-09-18 Gilead Sciences, Inc. Pseudonucleosides and pseudonucleotides and their polymers
US5214136A (en) 1990-02-20 1993-05-25 Gilead Sciences, Inc. Anthraquinone-derivatives oligonucleotides
US5321131A (en) 1990-03-08 1994-06-14 Hybridon, Inc. Site-specific functionalization of oligodeoxynucleotides for non-radioactive labelling
US5470967A (en) 1990-04-10 1995-11-28 The Dupont Merck Pharmaceutical Company Oligonucleotide analogs with sulfamate linkages
US5665710A (en) 1990-04-30 1997-09-09 Georgetown University Method of making liposomal oligodeoxynucleotide compositions
GB9009980D0 (en) 1990-05-03 1990-06-27 Amersham Int Plc Phosphoramidite derivatives,their preparation and the use thereof in the incorporation of reporter groups on synthetic oligonucleotides
EP0455905B1 (en) 1990-05-11 1998-06-17 Microprobe Corporation Dipsticks for nucleic acid hybridization assays and methods for covalently immobilizing oligonucleotides
US5688941A (en) 1990-07-27 1997-11-18 Isis Pharmaceuticals, Inc. Methods of making conjugated 4' desmethyl nucleoside analog compounds
WO1992002258A1 (en) 1990-07-27 1992-02-20 Isis Pharmaceuticals, Inc. Nuclease resistant, pyrimidine modified oligonucleotides that detect and modulate gene expression
US5489677A (en) 1990-07-27 1996-02-06 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleoside linkages containing adjacent oxygen and nitrogen atoms
US5677437A (en) 1990-07-27 1997-10-14 Isis Pharmaceuticals, Inc. Heteroatomic oligonucleoside linkages
US5618704A (en) 1990-07-27 1997-04-08 Isis Pharmacueticals, Inc. Backbone-modified oligonucleotide analogs and preparation thereof through radical coupling
US5218105A (en) 1990-07-27 1993-06-08 Isis Pharmaceuticals Polyamine conjugated oligonucleotides
US5610289A (en) 1990-07-27 1997-03-11 Isis Pharmaceuticals, Inc. Backbone modified oligonucleotide analogues
US5602240A (en) 1990-07-27 1997-02-11 Ciba Geigy Ag. Backbone modified oligonucleotide analogs
US5138045A (en) 1990-07-27 1992-08-11 Isis Pharmaceuticals Polyamine conjugated oligonucleotides
US5541307A (en) 1990-07-27 1996-07-30 Isis Pharmaceuticals, Inc. Backbone modified oligonucleotide analogs and solid phase synthesis thereof
US5623070A (en) 1990-07-27 1997-04-22 Isis Pharmaceuticals, Inc. Heteroatomic oligonucleoside linkages
US5608046A (en) 1990-07-27 1997-03-04 Isis Pharmaceuticals, Inc. Conjugated 4'-desmethyl nucleoside analog compounds
EP0541722B1 (en) 1990-08-03 1995-12-20 Sterling Winthrop Inc. Compounds and methods for inhibiting gene expression
US5245022A (en) 1990-08-03 1993-09-14 Sterling Drug, Inc. Exonuclease resistant terminally substituted oligonucleotides
US5512667A (en) 1990-08-28 1996-04-30 Reed; Michael W. Trifunctional intermediates for preparing 3'-tailed oligonucleotides
US5214134A (en) 1990-09-12 1993-05-25 Sterling Winthrop Inc. Process of linking nucleosides with a siloxane bridge
US5561225A (en) 1990-09-19 1996-10-01 Southern Research Institute Polynucleotide analogs containing sulfonate and sulfonamide internucleoside linkages
CA2092002A1 (en) 1990-09-20 1992-03-21 Mark Matteucci Modified internucleoside linkages
US5432272A (en) 1990-10-09 1995-07-11 Benner; Steven A. Method for incorporating into a DNA or RNA oligonucleotide using nucleotides bearing heterocyclic bases
AU659824B2 (en) 1990-10-31 1995-06-01 Cell Genesys, Inc. Retroviral vectors useful for gene therapy
CA2095212A1 (en) 1990-11-08 1992-05-09 Sudhir Agrawal Incorporation of multiple reporter groups on synthetic oligonucleotides
GB9100304D0 (en) 1991-01-08 1991-02-20 Ici Plc Compound
JP3220180B2 (ja) 1991-05-23 2001-10-22 三菱化学株式会社 薬剤含有タンパク質結合リポソーム
US5714331A (en) 1991-05-24 1998-02-03 Buchardt, Deceased; Ole Peptide nucleic acids having enhanced binding affinity, sequence specificity and solubility
US5719262A (en) 1993-11-22 1998-02-17 Buchardt, Deceased; Ole Peptide nucleic acids having amino acid side chains
US5539082A (en) 1993-04-26 1996-07-23 Nielsen; Peter E. Peptide nucleic acids
US5371241A (en) 1991-07-19 1994-12-06 Pharmacia P-L Biochemicals Inc. Fluorescein labelled phosphoramidites
US5571799A (en) 1991-08-12 1996-11-05 Basco, Ltd. (2'-5') oligoadenylate analogues useful as inhibitors of host-v5.-graft response
EP0538194B1 (de) 1991-10-17 1997-06-04 Novartis AG Bicyclische Nukleoside, Oligonukleotide, Verfahren zu deren Herstellung und Zwischenprodukte
US5594121A (en) 1991-11-07 1997-01-14 Gilead Sciences, Inc. Enhanced triple-helix and double-helix formation with oligomers containing modified purines
US5252479A (en) 1991-11-08 1993-10-12 Research Corporation Technologies, Inc. Safe vector for gene therapy
US5484908A (en) 1991-11-26 1996-01-16 Gilead Sciences, Inc. Oligonucleotides containing 5-propynyl pyrimidines
US5359044A (en) 1991-12-13 1994-10-25 Isis Pharmaceuticals Cyclobutyl oligonucleotide surrogates
US5565552A (en) 1992-01-21 1996-10-15 Pharmacyclics, Inc. Method of expanded porphyrin-oligonucleotide conjugate synthesis
US5595726A (en) 1992-01-21 1997-01-21 Pharmacyclics, Inc. Chromophore probe for detection of nucleic acid
FR2687679B1 (fr) 1992-02-05 1994-10-28 Centre Nat Rech Scient Oligothionucleotides.
DE4203923A1 (de) 1992-02-11 1993-08-12 Henkel Kgaa Verfahren zur herstellung von polycarboxylaten auf polysaccharid-basis
US5633360A (en) 1992-04-14 1997-05-27 Gilead Sciences, Inc. Oligonucleotide analogs capable of passive cell membrane permeation
US5434257A (en) 1992-06-01 1995-07-18 Gilead Sciences, Inc. Binding compentent oligomers containing unsaturated 3',5' and 2',5' linkages
US5587308A (en) 1992-06-02 1996-12-24 The United States Of America As Represented By The Department Of Health & Human Services Modified adeno-associated virus vector capable of expression from a novel promoter
EP0577558A2 (de) 1992-07-01 1994-01-05 Ciba-Geigy Ag Carbocyclische Nukleoside mit bicyclischen Ringen, Oligonukleotide daraus, Verfahren zu deren Herstellung, deren Verwendung und Zwischenproduckte
US5272250A (en) 1992-07-10 1993-12-21 Spielvogel Bernard F Boronated phosphoramidate compounds
US5478745A (en) 1992-12-04 1995-12-26 University Of Pittsburgh Recombinant viral vector system
US5574142A (en) 1992-12-15 1996-11-12 Microprobe Corporation Peptide linkers for improved oligonucleotide delivery
JP3351476B2 (ja) 1993-01-22 2002-11-25 三菱化学株式会社 リン脂質誘導体及びそれを含有するリポソーム
US5476925A (en) 1993-02-01 1995-12-19 Northwestern University Oligodeoxyribonucleotides including 3'-aminonucleoside-phosphoramidate linkages and terminal 3'-amino groups
US5395619A (en) 1993-03-03 1995-03-07 Liposome Technology, Inc. Lipid-polymer conjugates and liposomes
GB9304618D0 (en) 1993-03-06 1993-04-21 Ciba Geigy Ag Chemical compounds
ATE155467T1 (de) 1993-03-30 1997-08-15 Sanofi Sa Acyclische nucleosid analoge und sie enthaltende oligonucleotidsequenzen
AU6412794A (en) 1993-03-31 1994-10-24 Sterling Winthrop Inc. Oligonucleotides with amide linkages replacing phosphodiester linkages
DE4311944A1 (de) 1993-04-10 1994-10-13 Degussa Umhüllte Natriumpercarbonatpartikel, Verfahren zu deren Herstellung und sie enthaltende Wasch-, Reinigungs- und Bleichmittelzusammensetzungen
US5502177A (en) 1993-09-17 1996-03-26 Gilead Sciences, Inc. Pyrimidine derivatives for labeled binding partners
US5540935A (en) 1993-12-06 1996-07-30 Nof Corporation Reactive vesicle and functional substance-fixed vesicle
US5457187A (en) 1993-12-08 1995-10-10 Board Of Regents University Of Nebraska Oligonucleotides containing 5-fluorouracil
US5446137B1 (en) 1993-12-09 1998-10-06 Behringwerke Ag Oligonucleotides containing 4'-substituted nucleotides
US5519134A (en) 1994-01-11 1996-05-21 Isis Pharmaceuticals, Inc. Pyrrolidine-containing monomers and oligomers
US5596091A (en) 1994-03-18 1997-01-21 The Regents Of The University Of California Antisense oligonucleotides comprising 5-aminoalkyl pyrimidine nucleotides
US5627053A (en) 1994-03-29 1997-05-06 Ribozyme Pharmaceuticals, Inc. 2'deoxy-2'-alkylnucleotide containing nucleic acid
US5625050A (en) 1994-03-31 1997-04-29 Amgen Inc. Modified oligonucleotides and intermediates useful in nucleic acid therapeutics
US6054299A (en) 1994-04-29 2000-04-25 Conrad; Charles A. Stem-loop cloning vector and method
US5525711A (en) 1994-05-18 1996-06-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Pteridine nucleotide analogs as fluorescent DNA probes
US5543152A (en) 1994-06-20 1996-08-06 Inex Pharmaceuticals Corporation Sphingosomes for enhanced drug delivery
US5597696A (en) 1994-07-18 1997-01-28 Becton Dickinson And Company Covalent cyanine dye oligonucleotide conjugates
US5597909A (en) 1994-08-25 1997-01-28 Chiron Corporation Polynucleotide reagents containing modified deoxyribose moieties, and associated methods of synthesis and use
US5580731A (en) 1994-08-25 1996-12-03 Chiron Corporation N-4 modified pyrimidine deoxynucleotides and oligonucleotide probes synthesized therewith
US5820873A (en) 1994-09-30 1998-10-13 The University Of British Columbia Polyethylene glycol modified ceramide lipids and liposome uses thereof
WO1996033761A1 (en) 1995-04-28 1996-10-31 Medtronic, Inc. Intraparenchymal infusion catheter system
US5756122A (en) 1995-06-07 1998-05-26 Georgetown University Liposomally encapsulated nucleic acids having high entrapment efficiencies, method of manufacturer and use thereof for transfection of targeted cells
JP4335310B2 (ja) 1995-06-07 2009-09-30 ザ ユニバーシティ オブ ブリティッシュ コロンビア 疎水性脂質−核酸複合中間体を通して調製される脂質−核酸粒子、及び遺伝子移送のための使用
US5981501A (en) 1995-06-07 1999-11-09 Inex Pharmaceuticals Corp. Methods for encapsulating plasmids in lipid bilayers
US7422902B1 (en) 1995-06-07 2008-09-09 The University Of British Columbia Lipid-nucleic acid particles prepared via a hydrophobic lipid-nucleic acid complex intermediate and use for gene transfer
JPH11511128A (ja) 1995-08-01 1999-09-28 ノバルティス・アクチエンゲゼルシャフト リポソームオリゴヌクレオチド組成物
US5858397A (en) 1995-10-11 1999-01-12 University Of British Columbia Liposomal formulations of mitoxantrone
US5735814A (en) 1996-04-30 1998-04-07 Medtronic, Inc. Techniques of treating neurodegenerative disorders by brain infusion
JP2002510319A (ja) 1997-07-01 2002-04-02 アイシス・ファーマシューティカルス・インコーポレーテッド オリゴヌクレオチドの消化管を介したデリバリーのための組成物及び方法
US6506559B1 (en) 1997-12-23 2003-01-14 Carnegie Institute Of Washington Genetic inhibition by double-stranded RNA
EP3214177A3 (en) 1998-04-08 2017-11-22 Commonwealth Scientific and Industrial Research Organisation Methods and means for obtaining modified phenotypes
AR020078A1 (es) 1998-05-26 2002-04-10 Syngenta Participations Ag Metodo para alterar la expresion de un gen objetivo en una celula de planta
WO2000003683A2 (en) 1998-07-20 2000-01-27 Inex Pharmaceuticals Corporation Liposomal encapsulated nucleic acid-complexes
MXPA01003643A (es) 1998-10-09 2003-07-21 Ingene Inc Produccion de adnss in vivo.
JP2002527061A (ja) 1998-10-09 2002-08-27 インジーン・インコーポレイテッド ssDNAの酵素的合成
DE19956568A1 (de) 1999-01-30 2000-08-17 Roland Kreutzer Verfahren und Medikament zur Hemmung der Expression eines vorgegebenen Gens
EP1156812A4 (en) 1999-02-23 2004-09-29 Isis Pharmaceuticals Inc MULTIPARTICULAR FORMULATION
DE10100586C1 (de) 2001-01-09 2002-04-11 Ribopharma Ag Verfahren zur Hemmung der Expression eines Ziegens
EP1261620A2 (en) 2000-02-07 2002-12-04 Roche Diagnostics Corporation Cationic amphiphiles for use in nucleic acid transfection
WO2002081628A2 (en) * 2001-04-05 2002-10-17 Ribozyme Pharmaceuticals, Incorporated Modulation of gene expression associated with inflammation proliferation and neurite outgrowth, using nucleic acid based technologies
EP1873259B1 (en) * 2000-12-01 2012-01-25 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. RNA interference mediated by 21 and 22nt RNAs
US20030170891A1 (en) * 2001-06-06 2003-09-11 Mcswiggen James A. RNA interference mediated inhibition of epidermal growth factor receptor gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20100240730A1 (en) * 2002-02-20 2010-09-23 Merck Sharp And Dohme Corp. RNA Interference Mediated Inhibition of Gene Expression Using Chemically Modified Short Interfering Nucleic Acid (siNA)
US7923547B2 (en) * 2002-09-05 2011-04-12 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of gene expression using chemically modified short interfering nucleic acid (siNA)
US8090542B2 (en) * 2002-11-14 2012-01-03 Dharmacon Inc. Functional and hyperfunctional siRNA
US7655785B1 (en) * 2002-11-14 2010-02-02 Rosetta Genomics Ltd. Bioinformatically detectable group of novel regulatory oligonucleotides and uses thereof
DE10302421A1 (de) 2003-01-21 2004-07-29 Ribopharma Ag Doppelsträngige Ribonukleinsäure mit verbesserter Wirksamkeit
EP2216407B1 (en) 2003-03-07 2016-01-13 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Therapeutic compositions
WO2004090108A2 (en) 2003-04-03 2004-10-21 Alnylam Pharmaceuticals Irna conjugates
EP1620544B1 (en) 2003-04-17 2018-09-19 Alnylam Pharmaceuticals Inc. MODIFIED iRNA AGENTS
CA2532228C (en) 2003-07-16 2017-02-14 Protiva Biotherapeutics, Inc. Lipid encapsulated interfering rna
US7687616B1 (en) * 2004-05-14 2010-03-30 Rosetta Genomics Ltd Small molecules modulating activity of micro RNA oligonucleotides and micro RNA targets and uses thereof
US7795419B2 (en) * 2004-05-26 2010-09-14 Rosetta Genomics Ltd. Viral and viral associated miRNAs and uses thereof
EP1781593B1 (en) 2004-06-07 2011-12-14 Protiva Biotherapeutics Inc. Cationic lipids and methods of use
JP4796062B2 (ja) 2004-06-07 2011-10-19 プロチバ バイオセラピューティクス インコーポレイティッド 脂質封入干渉rna
FI20041340A0 (fi) * 2004-10-15 2004-10-15 Jurilab Ltd Oy Menetelmä ja testipakkaus äkillisen sydäninfarktin riskin havaitsemiseksi
WO2007086881A2 (en) 2005-02-14 2007-08-02 Sirna Therapeutics, Inc. Cationic lipids and formulated molecular compositions containing them
WO2006105361A2 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Calando Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of ribonucleotide reductase subunit 2 and uses thereof
US7915230B2 (en) 2005-05-17 2011-03-29 Molecular Transfer, Inc. Reagents for transfection of eukaryotic cells
US9005654B2 (en) 2005-07-27 2015-04-14 Protiva Biotherapeutics, Inc. Systems and methods for manufacturing liposomes
EP2395012B8 (en) 2005-11-02 2018-06-06 Arbutus Biopharma Corporation Modified siRNA molecules and uses thereof
KR20170061189A (ko) * 2006-03-31 2017-06-02 알닐람 파마슈티칼스 인코포레이티드 Eg5 유전자의 발현을 억제하는 이본쇄 리보핵산
US8598333B2 (en) * 2006-05-26 2013-12-03 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. SiRNA silencing of genes expressed in cancer
ES2611924T3 (es) 2006-10-03 2017-05-11 Arbutus Biopharma Corporation Formulaciones que contienen lípidos
JP5697988B2 (ja) 2007-12-27 2015-04-08 プロチバ バイオセラピューティクス インコーポレイティッド 干渉rnaを使用したポロ様キナーゼ発現のサイレンシング方法
EP2224912B1 (en) 2008-01-02 2016-05-11 TEKMIRA Pharmaceuticals Corporation Improved compositions and methods for the delivery of nucleic acids
PT2279254T (pt) 2008-04-15 2017-09-04 Protiva Biotherapeutics Inc Novas formulações lipídicas para entrega de ácido nucleico
EP3109321B1 (en) * 2008-09-25 2019-05-01 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Lipid formulated compositions and methods for inhibiting expression of serum amyloid a gene
IL281434B2 (en) * 2008-10-20 2023-09-01 Alnylam Pharmaceuticals Inc Compounds and methods for inhibiting transthyretin expression
WO2010054401A1 (en) 2008-11-10 2010-05-14 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Novel lipids and compositions for the delivery of therapeutics
CA2746514C (en) * 2008-12-10 2018-11-27 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Gnaq targeted dsrna compositions and methods for inhibiting expression
EP3243504A1 (en) 2009-01-29 2017-11-15 Arbutus Biopharma Corporation Improved lipid formulation
NZ596186A (en) 2009-05-05 2014-03-28 Alnylam Pharmaceuticals Inc Lipid compositions
TR201811076T4 (tr) 2009-06-10 2018-08-27 Arbutus Biopharma Corp Geliştirilmiş lipit formulasyonu.
WO2010147992A1 (en) 2009-06-15 2010-12-23 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Methods for increasing efficacy of lipid formulated sirna
US10799808B2 (en) 2018-09-13 2020-10-13 Nina Davis Interactive storytelling kit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008098208A2 (en) * 2007-02-08 2008-08-14 The Regents Of The University Of California Gnaq mutations in melanoma

Also Published As

Publication number Publication date
EP2373382B1 (en) 2017-02-15
US9566295B2 (en) 2017-02-14
NZ593618A (en) 2013-02-22
US20130012570A1 (en) 2013-01-10
AU2009324534A1 (en) 2011-07-14
US20150099794A1 (en) 2015-04-09
US9963700B2 (en) 2018-05-08
EP2373382A1 (en) 2011-10-12
JP2012511332A (ja) 2012-05-24
CA2746514A1 (en) 2010-06-17
US8324368B2 (en) 2012-12-04
CA2746514C (en) 2018-11-27
US20190106694A1 (en) 2019-04-11
WO2010068816A1 (en) 2010-06-17
AU2009324534B2 (en) 2015-07-30
US8889644B2 (en) 2014-11-18
US10954516B2 (en) 2021-03-23
US20170240890A1 (en) 2017-08-24
US20220348915A1 (en) 2022-11-03
JP5855462B2 (ja) 2016-02-09
EP3225281A1 (en) 2017-10-04
US20100168206A1 (en) 2010-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7500658B2 (ja) トランスチレチンの発現を阻害するための組成物および方法
US20220348915A1 (en) GNAQ Targeted dsRNA Compositions and Methods for Inhibiting Expression
JP6236385B2 (ja) アポリポタンパク質c−iii(apoc3)の発現を阻害するための組成物及び方法
JP5530933B2 (ja) 第vii因子遺伝子発現阻害のための組成物及び方法
JP5723378B2 (ja) トランスサイレチン(ttr)を阻害する脂質製剤化組成物及び方法
JP5529142B2 (ja) 血清アミロイドa遺伝子の発現を阻害するための脂質製剤組成物および方法
US20150093417A1 (en) Compositions And Methods For Inhibiting Expression Of CD45 Gene
US20120016006A1 (en) Compositions And Methods For Increasing Cellular Uptake Of RNAi Via SID-1
RU2774448C2 (ru) Композиции и способы ингибирования экспрессии генов аполипопротеина c-iii (apoc3)
AU2015204362A1 (en) GNAQ targeted dsRNA compositions and methods for inhibiting expression

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161025

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170301

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170620