JP2015507544A - 加飾熱可塑性フィルムおよびそれを作製するための方法 - Google Patents

加飾熱可塑性フィルムおよびそれを作製するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015507544A
JP2015507544A JP2014509292A JP2014509292A JP2015507544A JP 2015507544 A JP2015507544 A JP 2015507544A JP 2014509292 A JP2014509292 A JP 2014509292A JP 2014509292 A JP2014509292 A JP 2014509292A JP 2015507544 A JP2015507544 A JP 2015507544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
thermoplastic
graphic
film
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014509292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6508941B2 (ja
Inventor
ジョナサン ドレイク,
ジョナサン ドレイク,
Original Assignee
ゾマーズ, インコーポレイテッド
ゾマーズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゾマーズ, インコーポレイテッド, ゾマーズ, インコーポレイテッド filed Critical ゾマーズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2015507544A publication Critical patent/JP2015507544A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6508941B2 publication Critical patent/JP6508941B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14688Coating articles provided with a decoration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14778Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the article consisting of a material with particular properties, e.g. porous, brittle
    • B29C45/14811Multilayered articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/502Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording characterised by structural details, e.g. multilayer materials
    • B41M5/504Backcoats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14688Coating articles provided with a decoration
    • B29C2045/14721Coating articles provided with a decoration decorations transferred by diffusion or sublimation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14688Coating articles provided with a decoration
    • B29C2045/14729Coating articles provided with a decoration decorations not in contact with injected material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14688Coating articles provided with a decoration
    • B29C2045/14737Coating articles provided with a decoration decorations printed on the insert by a digital imaging technique
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/1418Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the inserts being deformed or preformed, e.g. by the injection pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M2205/00Printing methods or features related to printing methods; Location or type of the layers
    • B41M2205/02Dye diffusion thermal transfer printing (D2T2)
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24851Intermediate layer is discontinuous or differential
    • Y10T428/24868Translucent outer layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

本発明は、熱および圧力を使用して予成形し、次いで射出成形金型内に配置して、グラフィックの品質に強い影響を与えることなく製品を成形することができる、積層基板または被覆基板中に染み込んだグラフィックデザインを有する多様に加飾性の熱可塑性フィルムを対象とする。ある特定の実施形態では、本発明は、(i)第1表面および第1表面の反対に位置した第2表面を有する基板であって、第1表面は、基板中に染み込んだグラフィックを有する、基板と、(ii)基板の第1表面と接触していない、基板の第2表面と接触した熱可塑性組成物とを含む、加飾熱可塑性フィルムを対象とする。

Description

(関連出願への相互参照)
本願は、2011年3月8日に出願された米国仮特許出願第61/450,312号への優先権を主張し、この米国仮特許出願の内容は、その全体が本明細書中に参考として援用される。
(発明の分野)
本発明は、後で射出成形の間のインモールド加飾作業で使用されるフィルム構築物の表面中に分散染料グラフィックをレンダリングすることに関する。より具体的には、染料でレンダリングされたグラフィックを支持するのに理想的なフィルム構築物を実現するための、不透明基板または被覆基板上に積層される実質的に透き通った染料受容性フィルムに関する。印刷後、フィルムは、熱および圧力を使用して予成形し、次いで射出成形金型内に配置して、グラフィックの品質に強い影響を与えることなく、加飾表面を有する製品を成形することができる。
(発明の背景)
加飾性熱可塑性物質は、床から電子機器に至る保護カバーとして広く使用されている。熱可塑性物質は、溶かして成形し、これらを保護カバーが望まれる実質的に任意の用途に適したものにすることができる。
熱可塑性物質上に装飾をはめ込むのに一般に使用される様々なプロセスが存在する。これらのプロセス、例えば、インモールドラベリング(IML)、フィルムインサート成形(FIM)、およびインモールド加飾(IMD)などでは、加飾性グラフィックでフィルムを印刷し、射出成形金型内にフィルムを挿入し、フィルムの裏に熱可塑性成形コンパウンドを注入する。フィルムが射出成形金型から取り出されるとき、印刷されたフィルムは、成形コンパウンドに理論的には接着しており、加飾性第1表面として作用する。印刷プロセス自体は一般に、とりわけ、シルクスクリーニング、ロータリースクリーニング、フレキソ印刷技法、およびオフセットリソグラフィー印刷などの方法を含む。
実際には、上述した印刷プロセスとちりばめプロセスを組み合わせると、耐久性がなく、容易に損傷、摩耗、または仕上がったフィルムの印刷面から化学的に除去され得るグラフィックがもたらされる場合がある。このような潜在的な損傷を回避するために、標準的なやり方は、透明フィルムの裏面に印刷し、次いでグラフィックが金型の内側に対面した状態でフィルムを金型内に配置することであった。次いで、グラフィック印刷され、被覆された表面に、成形コンパウンドが注ぎ入れられる。これにより、第1表面上に透明プラスチックフィルムの層で保護されたグラフィックが得られる。
しかし、印刷されたグラフィックは、最大12,000psiおよび600fとなり得る射出成型金型内側の条件に容易に耐えることができない。熱い樹脂が注入ゲートを通じて流れ込むと、グラフィックは、燃やされ、金型の内側に対面しているフィルムの表面から削ぎ取られる。特殊で特定の処理パラメータが維持される限り、金型内の特定の領域が、グラフィックを破壊することなくフィルムインサート成形を支えることを可能にする、特殊なゲーティングのための方法が開発された。
金型内でのグラフィック残存の問題に対処するための別の試みは、熱い成形コンパウンドからグラフィックを保護する高温コーティングでグラフィックを被覆することであり、このコンパウンドは、金型内、および被覆されたグラフィック印刷面上に注入される。しかし、グラフィックを保護するのに使用される被膜は、熱可塑性樹脂で構成される熱い流動性成形コンパウンドと混和性結合(miscible bond)を形成することができない。実際に、これらの保護被膜は一般に、加飾フィルムと熱い成形コンパウンドとの間の高品質積層結合を妨げ、阻止する。したがって、インモールド加飾性フィルム上の保護被膜と、熱い流動性樹脂との間の結合を改善するのに役立つ特殊な接着促進剤が開発された。製品の成形に使用される熱可塑性樹脂および保護被膜のそれぞれに特異的な一連の接着促進剤が開発された。しかし、加飾性フィルムと成形部分との間の層間剥離が課題のままである。
印刷された熱可塑性物質のさらなる障害は、印刷および被覆されたフィルムは、射出成形金型内に挿入される前に、金型の形状に一致するように熱成形されることが多いことである。したがって、フィルム印刷物はまた、熱成形プロセスの間に、輪郭および複雑な曲線上でのフィルムの加熱および伸縮に耐えることができなければならない。真空成形プロセスを切り抜けることができるインク、「成形性インク(formable ink)」が開発された。しかし、これらの成形性インクシステムは、顔料系インクであり、フィルムの表面上に印刷されるので、これらは、グラフィックプリントが薄まり、劣化するまでに1/2インチ未満のフィルム伸縮に持ちこたえることができるだけである。この不具合により、現在実施されている従来のインモールド加飾法を使用して加飾され得る形状因子の範囲が厳しく制限されている。
成形プロセス全体にわたって、かつ適用されているフィルムの用途全体わたってそのグラフィックを保持する、多様に加飾された熱可塑性フィルムについての当技術分野における必要性が存在する。
したがって、本発明の目的は、耐久性のある、刷り込まれたグラフィックを有する多様に加飾された熱可塑性フィルム、およびこれを作製する方法を提供することである。
発明の要旨
ある特定の実施形態では、本発明は、(i)第1表面および第1表面の反対に位置した第2表面を有する基板であって、第1表面は、基板中に染み込んだ(saturated)グラフィックを有する、基板と、(ii)基板の第1表面と接触していない、基板の第2表面と接触した熱可塑性組成物とを含む、加飾熱可塑性フィルムを対象とする。
ある特定の実施形態では、本発明は、(i)第1表面および第1表面の反対に位置した第2表面を有する被覆基板であって、第1表面は、基板中に染み込んだグラフィックを有する、被覆基板と、(ii)被覆基板の第1表面と接触していない、被覆基板の第2表面と接触した熱可塑性組成物とを含む、加飾熱可塑性フィルムを対象とする。
ある特定の実施形態では、本発明は、(i)第1表面および第1表面の反対に位置した第2表面を有する積層基板であって、第1表面は、基板中に染み込んだグラフィックを有する、積層基板と、(ii)積層基板の第1表面と接触していない、積層基板の第2表面と接触した熱可塑性組成物とを含む、加飾熱可塑性フィルムを対象とする。
ある特定の実施形態では、本発明は、(i)約5%〜約25%の一般的な光波長の光透過率を備え、第1表面および第1表面の反対に位置した第2表面を有する基板であって、第1表面は、基板中に染み込んだグラフィックを有する、基板と、(ii)基板の第1表面と接触していない、基板の第2表面と接触した熱可塑性組成物とを含む、加飾熱可塑性フィルムを対象とする。
ある特定の実施形態では、本発明は、加飾熱可塑性フィルムを作製するための方法であって、(i)第1表面および第1表面の反対に位置した第2表面を有する基板にグラフィックをレンダリングするステップであって、グラフィックは、基板の第1表面中にレンダリングされる、ステップと、(ii)金型内に基板を配置するステップであって、基板の第1表面は、金型と接触するように位置される、ステップと、(iii)金型内に、基板の第2表面上に熱可塑性組成物を注入するステップとを含む方法を対象とする。
ある特定の実施形態では、本発明は、加飾熱可塑性フィルムを作製するための方法であって、(i)第1表面および第1表面の反対に位置した第2表面を有する積層基板中にグラフィックをレンダリングするステップであって、グラフィックは、積層基板の第1表面中にレンダリングされる、ステップと、(ii)金型内に積層基板を配置するステップであって、積層基板の第1表面は、金型と接触するように位置される、ステップと、(iii)金型内に、積層基板の第2表面上に熱可塑性組成物を注入するステップとを含む方法を対象とする。
ある特定の実施形態では、本発明は、加飾フィルムを作製するための方法であって、(i)第1表面および第1表面の反対に位置した第2表面を備える被覆基板中にグラフィックをレンダリングするステップであって、グラフィックは、被覆基板の第1表面中にレンダリングされる、ステップと、(ii)金型内に被覆基板を配置するステップであって、被覆基板の第1表面は、金型と接触するように位置される、ステップと、(iii)金型内に、被覆基板の第2表面上に熱可塑性組成物を注入するステップとを含む方法を対象とする。
ある特定の実施形態では、本発明は、加飾熱可塑性フィルムを作製するための方法であって、(i)約5%〜約25%の一般的な光波長の光透過率を備え、第1表面および第1表面の反対に位置した第2表面を有する基板中にグラフィックをレンダリングするステップであって、グラフィックは、被覆基板の第1表面中にレンダリングされる、ステップと、(ii)金型内に基板を配置するステップであって、基板の第1表面は、金型と接触するように位置される、ステップと、(iii)金型内に、基板の第2表面上に熱可塑性組成物を注入するステップとを含む方法を対象とする。
本発明の記載において、以下の用語を、以下に示したように使用する。本明細書において、単数形「a」、「an」、および「the」は、文脈により別段に明確に示されていない限り、複数形の言及を含む。
本明細書において、用語「耐久性のある」は、通常の摩耗および裂け傷、引っかき傷、剥離、退色などに耐性であることを意味する。
本明細書において、用語「インク」、「染料」、および「染料−インク」は、互換的に使用される。
本明細書において、用語「レンダリングされた」または「レンダリングすること」、および「染み込んだ」または「染み込ませること」は、それぞれ互換的に使用される。
詳細な説明
本発明は、金型内に挿入された加飾フィルムを使用する射出成形のプロセスを通じて加飾熱可塑性フィルムを作製するための方法を提供する。グラフィックは、フィルムインサートの第1表面(目と対面)中に印刷される。この方法により、保護プラスチックの層によってミュート解除された(unmuted)明るい、フルカラー、写真品質のグラフィックを提示し、それでもグラフィックは、消費者製品のOEM製造に対する耐久性要件を満たすことができるフィルムが生産される。
本発明の有益性の1つは、得られる加飾熱可塑性フィルムは、経時的にその色および明るさを失わず、グラフィックは、表面を剥がされる場合がなく、加飾性熱可塑性物質は、例えば、デジタルおよびアナログ法などの射出成形プロセスに適した任意の印刷法を使用して生産され得ることである。
本発明のフィルムは、これらに刷り込まれたそのグラフィックの高分解能を維持するので、高分解能を有する設計が要求される場合に特に適している。
本発明の追加の有益性は、フィルムインサートは、成形プロセスの間にグラフィックが残存することを支えるために、グラフィック上の保護バックコーティングを必要としないことである。上に熱い流動性樹脂が注入されるフィルム基板の非印刷面(第2表面)が、射出成形の間の第1表面のグラフィックを保護する。非印刷面は、熱可塑性樹脂と接触する唯一の側であるので、印刷面は、保護被膜を必要としない。したがって、成形コンパウンドは、裸の非印刷フィルム表面上に注ぎ入れられるので、本発明のプロセスは、加飾フィルムと成形コンパウンドとの間の結合問題を作らない。本発明により、射出成形で一般に使用される熱可塑材の互換性カテゴリーからフィルムおよび樹脂を選択することが可能になる。次いで、フィルムに印刷した後、一般的な射出成形プロセスで普及している条件下でこれらの材料を合わせると、金型内に挿入された加飾フィルムと、これらの後ろに注ぎ入れられる成形コンパウンドとの間の堅固の混和性および/または接着性結合が生じる。
ある特定の実施形態では、フィルムに使用される基板は、射出成形に適した熱可塑性樹脂、例えば、ポリカーボネートホモポリマー、コポリカーボネート、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン樹脂(ABS)、スチレン/アクリロニトリル(SAN)、ポリアミド、熱可塑性ポリウレタン、ポリメチルメタクリレート(PMMAアクリル樹脂)、熱可塑性ウレタン(TPU)、熱可塑性エラストマー(TPE)、ポリフッ化ビニル(PVF)、ポリフッ化ビニリデン(poly vinylidine fluoride)(PVDF)、ポリカーボネートのブレンド、これらの樹脂、またはこれらの混合物などを含む。好ましい実施形態では、積層基板は、ポリカーボネート樹脂を含む。
ある特定の実施形態では、フィルムに使用される基板は、例えば、透明層、不透明層、またはこれらの組合せを含むことができる複数のフィルム層を含む。
他の実施形態では、基板は、単一フィルム層、好ましくは不透明層を含む。
本発明の好適な実施形態では、使用されるフィルムは、好ましくは不透明または実質的に不透明な基板上に積層された透き通ったまたは実質的に透き通った染料受容性フィルムである。このような実施形態では、基板は、好ましくは白色である。
白色フィルムの不透明度は、染料像を白色フィルム中に直接順調にレンダリングすることが可能になる、顔料対ポリマー比まで低減することができる。染料グラフィックを維持するための透き通った層は、まったく必要とならない。好ましくは、不透明度は、熱可塑性フィルム上に染料像をレンダリングするのに適しており、好ましくは、最低約5%、8%、10%、または15%の光透過率をもたらす。いくつかの実施形態では、染料像に適した適切なレベルの光透過率を作り出すのに、二酸化チタンおよびポリカーボネートを含むフィルムを使用することができる。
フィルムの所望の不透明度を実現するために、ポリマーと顔料の比は、フィルムゲージの厚さに応じて変更することになる。例えば、所望の不透明度を実現するのに、より薄いゲージのフィルムは、より多くの顔料を必要とし、より厚いゲージを有するフィルムは、より少ない顔料で済む。したがって、ポリマー:顔料比は、フィルムゲージに応じて、例えば、1:20〜20:1、1:15〜15:1、1:10〜10:1、1:5〜5:1とすることができる。
本発明のある特定の実施形態では、基板は、射出成形で使用するのに適した材料で被覆することができる。例えば、水系、溶媒系、またはUV硬化被膜などの被膜を、不透明または実質的に不透明な基板上に配置することができる。このような実施形態では、硬度および耐化学性を実現するために射出成型金型フィルムに施すことができる当技術分野で公知の任意のタイプの被膜を使用することができる。
好適な実施形態では、被膜は、厚さ約0.001”、または厚さ約0.001”未満で基板上に配置される。
グラフィックは、従来の表面印刷、顔料系高温インクシステムではなく、フィルム中に色を染み込ませる染料システムを使用して作られる。インクは、表面上に載っているのとは対照的にフィルム中に染み込んでいるので、本発明によって生産される加飾フィルムは、グラフィックを損傷することなく、これらが挿入される金型に一致するように容易に熱成形することができる。染料像は、フィルムのポリマー構造と密接しており、したがって、表面印刷フィルムのように伸縮および劣化するのではなく、成形されるとき樹脂とともに流れる。本発明を使用して生産されるフィルムは、色の喪失またはグラフィックの歪みを伴うことなく、射出成型金型内に挿入する前に、複雑な曲線および深い描画(数インチ)にわたって熱成形することができる。本発明の方法を使用して最終加飾製品を実現するのに、ゲート設計または成形技法を変更する必要はまったくない。
染み込みプロセスでは、インクは、約.0001”〜約0.01”の深さまで、好ましくは、約.004”の深さまでフィルム中に染み込む。好ましくは、インクは、昇華によってフィルム中に染み込む。
基板が透明層および不透明層の両方を含む実施形態では、グラフィックは、透明層中に印刷されることが好ましい。
グラフィックがフィルム中に印刷された後、フィルムを、熱および圧力を使用して予成形し、次いで、製品を成形するために射出成形金型内に配置することができ、それによって、グラフィックの品質に強い影響を与えることなく加飾表面が生成される。射出成形金型内に注ぎ入れられる熱可塑性組成物は、金型の内側に直接触れないで基板の表面との混和性および/または接着性結合を形成する。
本発明の加飾熱可塑性フィルムは、射出成形によって作製される任意の物品、例えば、無線デバイスカバー(携帯電話カバーなど)、コンピュータケース、カーインテリア(ダッシュボード、トリム、など)、プラスチック給仕用品(serverware)(ボウル、台所器具など)などに適用することができる。
以下の実施例は、本発明の理解に役立つように示されており、本明細書に記載および特許請求した本発明を具体的に限定するものと解釈されるべきでない。当業者の認識範囲内であるはずである現在公知の、または後に開発されるすべての均等物の置換、および配合の変更または実験的なグラフィックの軽微な変更を含めた本発明のバリエーションは、本明細書に組み込まれた本発明の範囲内に入るとみなされるべきである。
(実施例1)
加飾熱可塑性フィルムを、
(i)転写紙の表面上に染料系インクグラフィックをレンダリングするステップ、
(ii)積層基板中に染料の分散によってグラフィックを転写するステップ、
(iii)グラフィックを金型の内壁と接触させて、金型内に加飾基板を配置するステップ、および
(iv)熱可塑性組成物を金型内に注入するステップ
によって作製した。
(実施例2)
加飾熱可塑性フィルムを、
(i)転写紙の表面上に染料系インクグラフィックを印刷するステップ、
(ii)熱可塑性樹脂製積層基板の最上層中に染料の分散によってグラフィックを転写するステップ、
(iii)加飾基板を成形して3次元加飾基板を得るステップ、
(iv)グラフィックを有する積層基板の最上層を金型の内壁と接触させて、金型内に加飾基板を配置するステップ、および
(iv)熱可塑性組成物を金型内に注入するステップ
によって作製した。
(実施例3)
加飾熱可塑性フィルムを、
(i)転写紙の表面上に染料系インクジェットインクグラフィックを印刷するステップ、
(ii)実質的に不透明な層および実質的に透明な層を含む多積層基板の表面中に、昇華によってグラフィックを転写するステップであって、グラフィックは、実質的に透明な層中に転写されるステップ、
(iii)グラフィック表面層を金型の内壁と接触させて、金型内に加飾基板を配置するステップ、および
(iv)熱可塑性組成物を金型内に注入するステップ
によって作製した。
(実施例4)
加飾熱可塑性フィルムを、
(i)転写紙の表面上に染料系インクジェットインクグラフィックを印刷するステップ、
(ii)実質的に不透明なポリカーボネートホモポリマーの層、および透明フィルムの層を含む多積層基板であって、不透明ポリカーボネートホモポリマーの1つのプライ、および透明ポリマーの1つのプライから構成された多重プライの表面中に、昇華によってグラフィックを転写するステップであって、グラフィックは、透明な層中に転写されるステップ、
(iii)基板の加飾表面を金型の内壁と接触させて、金型内に加飾基板を配置するステップ、および
(iv)加飾基板の不透明未加飾第2表面と熱可塑性組成物との間に強い混和性結合が発生するように、金型内に熱可塑性組成物を注入してフィルムを形成するステップ
によって作製した。
(実施例5)
加飾熱可塑性フィルムを、
(i)転写紙の表面上に染料系インクジェットインクグラフィックを印刷するステップ、
(ii)多積層基板の第1表面中に、昇華によってグラフィックを転写するステップであって、第1表面は、ポリフッ化ビニル(PVF)の層およびポリカーボネートから構成される、ステップ、
(iii)基板の加飾第1表面を金型の内壁と接触させて、金型内に加飾基板を配置するステップ、および
(iv)加飾基板の不透明未加飾第2表面と熱可塑性組成物との間に強い混和性結合が発生するように、金型内に熱可塑性組成物を注入してフィルムを形成するステップ
によって作製した。
(実施例6)
加飾熱可塑性フィルムを、
(i)転写紙の表面上に染料系インクジェットインクグラフィックを印刷するステップ、
(ii)透明フィルムの表面中に染料の分散によってグラフィックを転写するステップ、
(iii)印刷面をフィルムと積層で接触させて、印刷済み透明フィルムを、実質的に不透明な白色フィルムの別のピースに積層するステップであって、混和性結合が透明印刷面と白色多重プライフィルム積層品との間に形成される、ステップ、
(v)透明フィルムが金型の内壁に触れており、白色フィルムが金型の空洞と対面した状態で、金型内に加飾多重プライ積層品を配置するステップ、および
(vi)加飾基板の不透明未加飾第2表面と熱可塑性組成物との間に強い混和性結合が発生するように、金型内に熱可塑性組成物を注入してフィルムを形成するステップ
によって作製した。
(実施例7)
(予言的)
加飾熱可塑性フィルムを、
(i)基板の表面中に染料系インクグラフィックを直接印刷するステップ、
(ii)グラフィックを有する積層基板の最上層を金型の内壁と接触させて、金型内に加飾基板を配置するステップ、および
(iii)熱および圧力を使用してフィルムを硬化させるステップ
によって作製することができる。

Claims (34)

  1. (i)第1表面および前記第1表面の反対に位置した第2表面を有する基板であって、前記基板は、前記第1表面中に染み込んだグラフィックを有する、基板と、
    (ii)前記基板の前記第2表面と接触した熱可塑性組成物であって、前記熱可塑性組成物は、前記基板の前記第1表面と接触していない、熱可塑性組成物と
    を含む、加飾熱可塑性フィルム。
  2. 前記熱可塑性組成物が、熱および圧力下で、前記基板の前記第2表面と混和性結合および/または接着性結合を形成する、請求項1に記載の加飾熱可塑性フィルム。
  3. 前記基板が複数のフィルム層を含む、請求項2に記載の加飾熱可塑性フィルム。
  4. 前記複数のフィルム層が、透明層、不透明層、またはこれらの組合せを含む、請求項3に記載の加飾熱可塑性フィルム。
  5. 前記基板の前記第1表面が透明層を含み、前記基板の前記第2表面が不透明層を含む、請求項4に記載の加飾熱可塑性フィルム。
  6. 前記基板が、射出成形に適した熱可塑性樹脂を含む、請求項1に記載の加飾熱可塑性フィルム。
  7. 前記熱可塑性樹脂が、ポリカーボネートホモポリマー、コポリカーボネート、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン樹脂(ABS)、スチレン/アクリロニトリル(SAN)、ポリアミド、熱可塑性ポリウレタン、ポリメチルメタクリレート(PMMAアクリル樹脂)、熱可塑性ウレタン(TPU)、熱可塑性エラストマー(TPE)、ポリフッ化ビニル(PVF)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリカーボネートのブレンド、またはこれらの混合物である、請求項6に記載の加飾熱可塑性フィルム。
  8. 前記熱可塑性樹脂がポリカーボネート樹脂である、請求項6に記載の加飾熱可塑性フィルム。
  9. 前記熱可塑性樹脂がポリフッ化ビニル(PVF)である、請求項7に記載の加飾熱可塑性フィルム。
  10. 前記積層基板の前記第1表面が、ポリフッ化ビニル(PVF)を含むフィルム層を含む、請求項1に記載の加飾熱可塑性フィルム。
  11. 前記積層基板の前記第1表面が、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)を含むフィルム層を含む、請求項1に記載の加飾熱可塑性フィルム。
  12. 前記積層基板がポリカーボネート樹脂を含む、請求項1に記載の加飾熱可塑性フィルム。
  13. 前記グラフィックが、デジタルインクジェット印刷されたグラフィックを含む、請求項1に記載の加飾熱可塑性フィルム。
  14. 前記基板が被膜を有する、請求項1に記載の加飾熱可塑性フィルム。
  15. 加飾熱可塑性フィルムを作製するための方法であって、
    (i)基板中にグラフィックをレンダリングするステップであって、前記基板は第1表面および前記第1表面の反対に位置した第2表面を有し、そして前記グラフィックは、前記基板の前記第1表面中にレンダリングされる、ステップと、
    (ii)金型内に前記基板を配置するステップであって、前記基板の前記第1表面は、前記金型と接触するように位置される、ステップと、
    (iii)前記金型内に、前記第2表面上に熱可塑性組成物を注入するステップと
    を含む方法。
  16. 前記熱可塑性組成物が、前記基板の前記第2表面と混和性結合および/または接着性結合を形成する、請求項15に記載の方法。
  17. 前記基板が複数のフィルム層を含む、請求項15に記載の方法。
  18. 前記複数のフィルム層が、透明層、不透明層、またはこれらの組合せを含む、請求項17に記載の方法。
  19. 前記基板の前記第1表面が透明層を含み、前記基板の前記第2表面が不透明層を含む、請求項18に記載の方法。
  20. 前記基板が、射出成形に適した熱可塑性樹脂を含む、請求項15に記載の方法。
  21. 前記熱可塑性樹脂が、ポリカーボネートホモポリマー、コポリカーボネート、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン樹脂(ABS)、スチレン/アクリロニトリル(SAN)、ポリアミド、熱可塑性ポリウレタン、ポリメチルメタクリレート(PMMAアクリル樹脂)、熱可塑性ウレタン(TPU)、熱可塑性エラストマー(TPE)、ポリフッ化ビニル(PVF)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリカーボネートのブレンド、またはこれらの混合物である、請求項20に記載の方法。
  22. 前記熱可塑性樹脂がポリカーボネート樹脂である、請求項20に記載の方法。
  23. 前記熱可塑性樹脂がポリフッ化ビニル(PVF)である、請求項20に記載の方法。
  24. 前記基板の前記第1表面が、ポリフッ化ビニル(PVF)を含むフィルム層を含む、請求項15に記載の方法。
  25. 前記基板の前記第1表面が、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)を含むフィルム層を含む、請求項15に記載の方法。
  26. 前記基板がポリカーボネート樹脂を含む、請求項15に記載の方法。
  27. 前記グラフィックが、デジタルインクジェット印刷を介してレンダリングされる、請求項15に記載の方法。
  28. 前記基板が被膜を含む、請求項15に記載の方法。
  29. 加飾熱可塑性フィルムを作製するための方法であって、
    (i)転写紙の表面上にグラフィックを印刷するステップと、
    (ii)基板の一方の側の中に、昇華によって前記グラフィックを転写するステップと、
    (iii)金型内に前記グラフィックを有する前記基板を配置するステップであって、前記グラフィックは、前記金型の内側と接触している、ステップと、
    (iv)前記金型内に熱可塑性組成物を注入するステップと
    を含む方法。
  30. 加飾熱可塑性フィルムを作製するための方法であって、
    (i)転写紙の表面上にグラフィックを印刷するステップと、
    (ii)熱可塑性樹脂を含む基板の最上層中に、昇華によって前記グラフィックを転写するステップと、
    (iii)前記グラフィックを有する前記基板を形成して3次元基板を得るステップと、
    (iv)金型内に前記3次元基板を配置するステップであって、前記グラフィックを有する前記基板の前記最上層は、前記金型の内側に接触している、ステップと、
    (iv)前記金型内に熱可塑性組成物を注入するステップと
    を含む方法。
  31. 加飾熱可塑性フィルムを作製するための方法であって、
    (i)転写紙の表面上にグラフィックを印刷するステップと、
    (ii)実質的に不透明な層および実質的に透明な層を含む多積層基板の表面中に、昇華によって前記グラフィックを転写するステップであって、前記グラフィックは、前記実質的に透明な層中に転写されるステップと、
    (iii)金型内に前記基板を配置するステップであって、前記グラフィックを有する前記透明層は、前記金型の内側と接触している、ステップと、
    (iv)前記金型内に熱可塑性組成物を注入するステップと
    を含む方法。
  32. 加飾熱可塑性フィルムを作製するための方法であって、
    (i)転写紙の表面上にグラフィックを印刷するステップと、
    (ii)ポリカーボネートホモポリマー、熱可塑性ポリウレタン、またはコポリカーボネートを含む実質的に不透明な層、および前記実質的に不透明な層の上の透明フィルムの層を含む多積層基板の表面中に、昇華によって前記グラフィックを転写するステップであって、前記グラフィックは、前記透明フィルムの層中に転写される、ステップと、
    (iii)前記グラフィックを有する前記基板の前記表面を金型の内側と接触させて、前記金型内に前記基板を配置するステップと、
    (iv)前記不透明層と熱可塑性組成物との間に混和性結合および/または接着性結合が発生するように、前記金型内に前記熱可塑性組成物を注入してフィルムを形成するステップと
    を含む方法。
  33. 加飾熱可塑性フィルムを作製するための方法であって、
    (i)転写紙の表面上にグラフィックを印刷するステップと、
    (ii)多積層基板の第1表面中に、昇華によって前記グラフィックを転写するステップであって、前記第1表面は、ポリフッ化ビニル(PVF)の層を含み、前記基板は、熱可塑性ポリウレタンを含む、前記第1表面の反対の第2表面をさらに含む、ステップと、
    (iii)前記基板の前記第1表面を金型の内側と接触させて、前記金型内に前記基板を配置するステップと、
    (iv)前記基板の前記第2表面と熱可塑性組成物との間に混和性結合および/または接着性結合が発生するように、前記金型内に前記熱可塑性組成物を注入してフィルムを形成するステップと
    を含む方法。
  34. 請求項15から33に記載の方法のいずれかによって生産される加飾熱可塑性フィルム。
JP2014509292A 2011-03-08 2012-03-08 加飾熱可塑性フィルムおよびそれを作製するための方法 Active JP6508941B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161450312P 2011-03-08 2011-03-08
US61/450,312 2011-03-08
PCT/US2012/028244 WO2012122360A2 (en) 2011-03-08 2012-03-08 Decorated thermoplastic film and methods for making the same

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017094628A Division JP2017132267A (ja) 2011-03-08 2017-05-11 加飾熱可塑性フィルムおよびそれを作製するための方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015507544A true JP2015507544A (ja) 2015-03-12
JP6508941B2 JP6508941B2 (ja) 2019-05-08

Family

ID=45841681

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014509292A Active JP6508941B2 (ja) 2011-03-08 2012-03-08 加飾熱可塑性フィルムおよびそれを作製するための方法
JP2017094628A Pending JP2017132267A (ja) 2011-03-08 2017-05-11 加飾熱可塑性フィルムおよびそれを作製するための方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017094628A Pending JP2017132267A (ja) 2011-03-08 2017-05-11 加飾熱可塑性フィルムおよびそれを作製するための方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9333688B2 (ja)
EP (1) EP2683537B1 (ja)
JP (2) JP6508941B2 (ja)
CN (1) CN103582551A (ja)
AU (2) AU2012225446A1 (ja)
ES (1) ES2893772T3 (ja)
HU (1) HUE056662T2 (ja)
PL (1) PL2683537T3 (ja)
SI (1) SI2683537T1 (ja)
WO (1) WO2012122360A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015069985A1 (en) * 2013-11-08 2015-05-14 Johnson Controls Technology Company Color-changing vehicle trim panel with graphic applique
US9956749B2 (en) * 2014-01-13 2018-05-01 Ford Global Technologies, Llc Capacitive touch screen formed by injection compression molding
US10987837B2 (en) * 2015-09-23 2021-04-27 Inteva Products, Llc Method and apparatus for nonwoven trim panels

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01503616A (ja) * 1987-06-12 1989-12-07 エタ ソシエテ アノニム ファブリク デボーシュ 装飾図柄をもった熱可塑性材料製物品の製造方法
JP2002018891A (ja) * 2000-07-03 2002-01-22 Daicel Chem Ind Ltd インモールド成形用複合フィルムおよびこれを用いた成形品
JP2002067074A (ja) * 2000-07-21 2002-03-05 Bayer Corp フィルムインサート成形による装飾品の製造方法
JP2003220672A (ja) * 2002-01-29 2003-08-05 Nissha Printing Co Ltd 加飾されたアクリル板とその製造方法
JP2004050447A (ja) * 2002-07-16 2004-02-19 Sumitomo Bakelite Co Ltd 印刷用多層シート
JP2005125785A (ja) * 2003-10-20 2005-05-19 Arkema 物品装飾用のポリアミド/ポリウレタン多層構造物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01299016A (ja) 1988-05-26 1989-12-01 Sakaiya Meihan Kk 合成樹脂成形品及びその製造方法
US20030041962A1 (en) * 2001-09-05 2003-03-06 John R. Johnson Digitally printed products and process
GB0213921D0 (en) * 2002-06-18 2002-07-31 Ici Plc Improvements in or relating to decoration of plastics articles
WO2004085130A1 (ja) * 2003-03-25 2004-10-07 Nissha Printing Co., Ltd. 射出成形同時加飾品の製造方法、及び射出成形同時加飾用金型
DE10327453A1 (de) * 2003-06-18 2005-01-27 Bayer Materialscience Ag Verbundsysteme zur Herstellung von dekorierten Kunststoffformteilen und ein Verfahren zur Herstellung der Verbundsysteme
DE502005004372D1 (de) * 2004-04-06 2008-07-24 Bayer Materialscience Ag Laminatfolie und Verfahren zur ihrer Herstellung
US20060019099A1 (en) * 2004-07-20 2006-01-26 General Electric Company Method for making multilayer film, sheet and articles therefrom

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01503616A (ja) * 1987-06-12 1989-12-07 エタ ソシエテ アノニム ファブリク デボーシュ 装飾図柄をもった熱可塑性材料製物品の製造方法
JP2002018891A (ja) * 2000-07-03 2002-01-22 Daicel Chem Ind Ltd インモールド成形用複合フィルムおよびこれを用いた成形品
JP2002067074A (ja) * 2000-07-21 2002-03-05 Bayer Corp フィルムインサート成形による装飾品の製造方法
JP2003220672A (ja) * 2002-01-29 2003-08-05 Nissha Printing Co Ltd 加飾されたアクリル板とその製造方法
JP2004050447A (ja) * 2002-07-16 2004-02-19 Sumitomo Bakelite Co Ltd 印刷用多層シート
JP2005125785A (ja) * 2003-10-20 2005-05-19 Arkema 物品装飾用のポリアミド/ポリウレタン多層構造物

Also Published As

Publication number Publication date
NZ616261A (en) 2015-03-27
SI2683537T1 (sl) 2022-01-31
ES2893772T3 (es) 2022-02-10
AU2012225446A1 (en) 2013-10-24
AU2017208280A1 (en) 2017-08-10
US9333688B2 (en) 2016-05-10
CN103582551A (zh) 2014-02-12
EP2683537B1 (en) 2021-08-04
WO2012122360A2 (en) 2012-09-13
US20140193617A1 (en) 2014-07-10
JP6508941B2 (ja) 2019-05-08
WO2012122360A3 (en) 2012-11-29
HUE056662T2 (hu) 2022-03-28
EP2683537A2 (en) 2014-01-15
PL2683537T3 (pl) 2022-01-03
JP2017132267A (ja) 2017-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005501762A (ja) デジタル印刷製品および方法
US11628605B2 (en) Method for producing a shaped plastic part having a decorated surface
CN114734705A (zh) 装饰性膜以及与其整合的制品
JP4951895B2 (ja) 加飾成形品及びその製造方法
KR20170024972A (ko) 컬러 표면 입체패턴이 구현된 인테리어 필름 및 이의 제조방법
JP2017132267A (ja) 加飾熱可塑性フィルムおよびそれを作製するための方法
JP5793908B2 (ja) 加飾フィルム及び加飾成形品
JP2012051218A (ja) 化粧シートおよび加飾成形品
JP2007030345A (ja) 印刷物及びその印刷方法
JP5903768B2 (ja) 転写箔、および転写箔の製造方法
US7897096B2 (en) Production process for insert decorated molding
JP2019038233A (ja) 装飾シート、装飾シートを含む構造体及び装飾シートの製造方法
JP2005074637A (ja) スクラッチ加工金属調化粧シート及び化粧材
KR20110072788A (ko) 자동차 내장재용 적층 시트 및 그 제조 방법
JP5050296B2 (ja) 加飾シート、射出成形同時加飾方法、及び加飾成形品
KR20220034595A (ko) 일러스트가 코팅된 금박 인쇄물 및 이의 제조방법
JP4357653B2 (ja) 射出成形同時加飾用シート及び加飾成形品
JP3993771B2 (ja) 加飾シートの製造方法および加飾成形品の製造方法
JP4273210B2 (ja) 油性インクジェット印刷用化粧シート及びラミネート化粧材
JP2004017508A (ja) 成形加飾用シート及び射出成形同時加飾方法
NZ616261B2 (en) Decorated thermoplastic film and methods for making the same
JP4488843B2 (ja) 成形同時加飾成形品およびその製造方法
JPH01237134A (ja) 絵付け成形用シート
CN111727118A (zh) 合成树脂表皮材料、合成树脂表皮材料的制造方法及成型体
JP2013039728A (ja) インモールド用転写箔及びそれを用いた成形品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160826

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170511

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170703

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20170804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6508941

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250