JP2015502599A - タッチセンシング機器及びその製造方法 - Google Patents

タッチセンシング機器及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015502599A
JP2015502599A JP2014540310A JP2014540310A JP2015502599A JP 2015502599 A JP2015502599 A JP 2015502599A JP 2014540310 A JP2014540310 A JP 2014540310A JP 2014540310 A JP2014540310 A JP 2014540310A JP 2015502599 A JP2015502599 A JP 2015502599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonding
mark
bonding mark
sensing device
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014540310A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5940164B2 (ja
Inventor
▲陳▼家▲棟▼
黄▲萍萍▼
▲羅▼建▲興▼
江▲耀誠▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TPK Touch Solutions Xiamen Inc
Original Assignee
TPK Touch Solutions Xiamen Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TPK Touch Solutions Xiamen Inc filed Critical TPK Touch Solutions Xiamen Inc
Publication of JP2015502599A publication Critical patent/JP2015502599A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5940164B2 publication Critical patent/JP5940164B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/04164Connections between sensors and controllers, e.g. routing lines between electrodes and connection pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H65/00Apparatus or processes specially adapted to the manufacture of selector switches or parts thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0266Marks, test patterns or identification means
    • H05K1/0269Marks, test patterns or identification means for visual or optical inspection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04103Manufacturing, i.e. details related to manufacturing processes specially suited for touch sensitive devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/0202Constructional details or processes of manufacture of the input device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/544Marks applied to semiconductor devices or parts, e.g. registration marks, alignment structures, wafer maps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/62Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/09918Optically detected marks used for aligning tool relative to the PCB, e.g. for mounting of components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10053Switch
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10128Display
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/16Inspection; Monitoring; Aligning
    • H05K2203/166Alignment or registration; Control of registration
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0008Apparatus or processes for manufacturing printed circuits for aligning or positioning of tools relative to the circuit board
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives
    • H05K3/323Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives by applying an anisotropic conductive adhesive layer over an array of pads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4611Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards
    • H05K3/4638Aligning and fixing the circuit boards before lamination; Detecting or measuring the misalignment after lamination; Aligning external circuit patterns or via connections relative to internal circuits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49105Switch making

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)

Abstract

本開示はタッチセンシング機器及びその製造方法を提供する。タッチセンシング機器は、第1ボンディングマークを有するタッチパネルと、タッチパネルにボンディングされるボンディング面と非ボンディング面とを有するフレキシブルプリント回路基板と、を備える。フレキシブルプリント回路基板は、非ボンディング面に配置された第2ボンディングマークを有する。第2ボンディングマークと第1ボンディングマークとが対置関係を形成している。【選択図】図2

Description

本開示はタッチセンシング機器に関する。特に、本開示は、対置のためのボンディングマークを有するタッチセンシング機器に関する。
既知のタッチセンシング機器の製造プロセスにおいて、タッチパネルをフレキシブルプリント回路基板にボンディングするプロセスが、タッチパネル及びフレキシブルプリント回路基板上に配置されたボンディングマークを取得するために、CCD(Charge Coupled device)を一般的に利用している。
しかしながら、例えば単一基板タッチパネル(single-board touch panel)を有するタッチセンシング機器では、マスク層が直接タッチパネル上に配置されているので、CCDはタッチパネルとフレキシブルプリント回路基板との間の対置(contraposition)を実行(perform)することができなかった。図1に関して、図1は従来のタッチセンシング機器をボンディングする概略図であり、タッチセンシング機器のそれぞれの部品間の位置関係を都合よく説明するために分解図で描かれている。図1に示すように、タッチパネル120は、対応して配置された表面142と裏面144とを有し、タッチパネル120の裏面144の一部の領域はマスク領域としてマスク層122とともに配置されている。一般的に、マスク層122は、タッチパネル120の周辺の導電回路を覆い隠すためにタッチパネル120の周辺領域に配置されている。タッチパネル120のボンディングマーク128はさらにマスク層122の上に配置されている。
加えて、フレキシブルプリント回路基板130は、対応して配置されたボンディング面132と非ボンディング面134とを有し、ボンディング面132はタッチパネル120のマスク層122と対向している。さらに、フレキシブルプリント回路基板130のボンディングマーク138はボンディング面132上に設置されうるとともに、ボンディングマーク138はタッチパネル120のボンディングマーク128と対向する。さらにまた、タッチパネル120とフレキシブルプリント回路基板130とは、互いに接着剤126により接着されている。
そのため、タッチパネル120の表面142から(方向150)対置は実行されると考えられており、タッチパネル120のボンディングマーク128及びフレキシブルプリント回路基板130のボンディングマーク138は、マスク層122が障害となるので肉眼又はCCDによっては位置合わせできない。加えて、もし対置がフレキシブルプリント回路基板130の非ボンディング面134から(方向140)実行されるならば、フレキシブルプリント回路基板130の材質は通常半透明であり、現在のCCDは半透明の材質を透視してタッチパネル120のボンディングマーク128を識別することはできないので、対置はCCDではなく肉眼によってのみ手動で実行されうる。
このような観点では、もしタッチセンシング機器の対置及び接着をマスク層の位置で実行するならば、タッチセンシング機器の製造プロセスは、不十分な正確性のためタッチセンシング機器の信頼性を減少させることになる。それゆえ、前述の問題を改善及び回避するために、タッチセンシング機器の新しい対置関係のデザインを探すことが必要である。
本開示は、タッチパネルのボンディングマークとフレキシブルプリント回路基板のボンディングマークとの間に対置関係を持たせ、そして、対置は光学センシング機器又は肉眼によりシンプルに実行され、結果としてタッチセンシング機器の信頼性を改善するために対置の正確性を高めることができるように、タッチセンシング機器のボンディングマークのマーク位置を改善する。
本開示の実施形態は、第1ボンディングマークを有するタッチパネルと、タッチパネルにボンディングされるボンディング面と、非ボンディング面と、を有するフレキシブルプリント回路基板と、を備えるタッチセンシング機器を開示する。フレキシブルプリント回路基板は、さらに、非ボンディング面に配置された第2ボンディングマークを有し、第2ボンディングマークと第1ボンディングマークとが対置関係を形成している。
さらに、第2ボンディングマークは、フレキシブルプリント回路基板の側端に位置合わせされる。
さらにまた、第1ボンディングマークと第2ボンディングマークとが互いに対応するようにデザインされていて、さらに、第1ボンディングマーク及び第2ボンディングマークがそれぞれ鏡像対称のペアである。
さらに、第1ボンディングマークは、第1ベース部と、少なくとも2つの第1延在部と、を有し、2つの第1延在部の一端は、それぞれ第1ベース部の隣接した2辺につながっており、第2ボンディングマークは、第2ベース部と、少なくとも2つの第2延在部と、を有し、2つの第2延在部の一端は、それぞれ第2ベース部の隣接した2辺につながっている。
さらに、第1延在部と第2延在部とが同じ幅を有し、第1延在部の一部をフレキシブルプリント回路基板の外に露出させるために、第1延在部の長さが第2延在部の長さ以上である。
さらに、2つの第2延在部の他端は、フレキシブルプリント回路基板の隣接した側端にそれぞれ位置合わせされている。
さらに、第1ボンディングマーク及び第2ボンディングマークが、L字形状、T字形状、又は十字形状である。
さらに、第2ボンディングマークの少なくとも一部と一致するようにフレキシブルプリント回路基板のボンディング面に配置された第3ボンディングマークを、さらに有する。
さらに、第3ボンディングマークと第1ボンディングマークとが重ね合わせられる。
さらにまた、タッチパネルは、マスク領域と、マスク領域に配置されたボンディング領域と、をさらに有し、第1ボンディングマークがボンディング領域に配置されている。
さらに、タッチパネルは、ボンディング領域に配置され、第1ボンディングマークから所定の距離をもって分離された端子ワイヤインタフェースをさらに有し、フレキシブルプリント回路基板は、ボンディング面に配置され、端子ワイヤインタフェースに電気的に接続された電気的なピン接点をさらに有する。
本開示の他の実施形態は、タッチセンシング機器の製造方法を提供し、その製造方法は、
第1ボンディングマークを有するタッチパネルと、タッチパネルにボンディングされるボンディング面と、非ボンディング面と、を有するフレキシブルプリント回路基板と、を供給する工程を有する。フレキシブルプリント回路基板は、非ボンディング面に配置された第2ボンディングマークを有する。その後、第1ボンディングマークと第2ボンディングマークとの間の対置を通して、フレキシブルプリント回路基板のボンディング面をタッチパネルにボンディングする。
さらに、第1ボンディングマークは、第1ベース部と、少なくとも2つの第1延在部と、を有し、2つの第1延在部の一端は、それぞれ第1ベース部の隣接した2辺につながっており、第2ボンディングマークは、第2ベース部と、少なくとも2つの第2延在部と、を有し、2つの第2延在部の一端は、それぞれ第2ベース部の隣接した2辺につながっている。
さらに、第1延在部と第2延在部とが同じ幅を有し、第1ボンディングマークを第2ボンディングマークの対置基準にするために、第1延在部の長さが第2延在部の長さ以上である。
さらに、第1ボンディングマーク及び第2ボンディングマークが、L字形状、T字形状、又は十字形状である。
さらに、第1ボンディングマークは、タッチパネルのマスク領域のボンディング領域に配置されている。
それゆえ、本開示の製造プロセスでは、タッチパネル及びフレキシブルプリント回路基板を自動で位置合わせするための光学センシング機器を提供するようにタッチセンシング機器は設計されていて、効率を向上し、かつ、コスト低減のための人材需要を減らし、その結果、対置の正確性を向上し、かつ、ボンディングプロセスの信頼性を高め、タッチセンシング機器の歩留まり(production yield)を改善することができる。
図1は、従来のタッチセンシング機器のボンディングを示す概略図である。
図2は、本開示の実施形態に従ったタッチセンシング機器を示す平面図である。
図3は、図2の部分Aの部分拡大図である。
図4は、本開示の実施形態に従ったタッチパネルを示す平面図である。
図5は、図4のボンディング領域を示す部分拡大図である。
図6aは、本開示の実施形態に従ったフレキシブルプリント回路基板の非ボンディング領域を示す平面図である。
図6bは、本開示の実施形態に従ったフレキシブルプリント回路基板のボンディング領域を示す平面図である。
図7は、図6bの部分Bを示す部分拡大図である。
図8は、本開示の他の実施形態に従ったタッチセンシング機器のボンディングマークを示す平面図である。
それぞれの実施形態の図面とともになされた下記の説明において、類似又は同一の部分は全て同一の符号を使用する。図面において、それぞれの実施形態の形状又は厚みは拡大することができ、単純化された又は都合の良い記号(symbols)とともに示されうる。さらに、図面中のそれぞれの部材は別々に説明されるが、示されたり説明されたりしていない部材は当業者に知られている。
本実施形態のタッチセンシング機器は、単一基板タッチパネル、二層基板タッチパネル、又はハイブリッドタッチパネルを含みうるとともに、マスク層はタッチパネル上に配置されうる。二層基板タッチパネルは保護基板(カバーレンズ)及びタッチ基板を有し、そして、単一基板タッチパネルは、二層基板タッチパネルからタッチ基板を除くように、保護基板上にタッチ検出電極を直接形成するように設計されている。説明の都合上、下記の典型的な実施形態は単一基板タッチパネルに関して描かれている。
図2を参照すると、図2は本開示の実施形態に従ったタッチセンシング機器を示す平面図である。描かれているように、本開示のタッチセンシング機器500は、タッチパネル200と、フレキシブルプリント回路基板(FPC:Flexible Printing Circuit board)と、を有する。タッチパネル200は第1ボンディングマーク208を有し、フレキシブルプリント回路基板300は、タッチパネル200にボンディングされるボンディング面(不図示)と、非ボンディング面304と、を有する。フレキシブルプリント回路基板300はさらに第2ボンディングマーク308を有し、第2ボンディングマーク308は、第1ボンディングマーク208と対置関係を形成するように非ボンディング面304上に配置されている。さらにとりわけ、第2ボンディングマーク308は、フレキシブルプリント回路基板300の側端での位置合わせモードで非ボンディング面304上に配置される。
タッチパネル200は、さらに、可視領域204、可視領域204を取り囲むマスク領域202、ボンディング領域206、及び端子ワイヤインタフェース212(terminal wire interface)を有する。実用的な設計では、マスク領域202はタッチパネル200の基板上にマスク層をコーティングすることにより形成されうるとともに、ボンディング領域206はマスク領域202内に配置される。いわゆるボンディング領域206は、フレキシブルプリント回路基板300をボンディングするためにタッチパネル200により提供される領域として定義される。さらに、第1ボンディングマーク208及び端子ワイヤインタフェース212は双方ともボンディング領域206内に配置される。
前述したように、本開示のタッチセンシング機器の製造プロセスは、タッチパネル200のマスク領域202に影響されない。本製造プロセスは、タッチパネル200上に配置された第1ボンディングマーク208と対置を実行するために、フレキシブルプリント回路基板300の非ボンディング面304上の第2ボンディングマーク308を利用し、第1ボンディングマーク208及び第2ボンディングマーク308の形状及び数は本開示の実施形態に限定されない。本明細書で開示された本実施形態における第1ボンディングマーク208及び第2ボンディングマーク308の形状及び数は、互いに対応する。ボンディングマークの形状はL字形状にすることができるとともに、複数の第1ボンディングマーク208及び第2ボンディングマーク308は対になって、左右で鏡像対称になるよう対称に配置されており、それによって前後左右の対置の正確性を確保している。確かに、上述のL字形状の他に、第1ボンディングマーク208及び第2ボンディングマーク308は、T字形状、十字形状などに設計することもできる。
図3を参照すると、図3は図2の部分Aの部分拡大図である。図3では、フレキシブルプリント回路基板300がタッチパネル200にボンディングされるときに、フレキシブルプリント回路基板300の第2ボンディングマーク308は非ボンディング面304上に設計されているので、本製造プロセスは、第2ボンディングマーク308の前後左右の対置基準としてマスク領域202のプリセット位置に配置されていた第1ボンディングマーク208を利用するように、図2における上方からCCDのような光センシング機器又は肉眼を用いて対置を実行することができる。本実施形態の第1ボンディングマーク208及び第2ボンディングマーク308は双方ともL字形状に設計されており、第2ボンディングマーク308は第1ボンディングマーク208の一部と重なる。
下記の説明は、タッチパネル200及びフレキシブルプリント回路基板300のそれぞれについて述べる。
図4は、本開示の実施形態に従ったタッチパネル200を示す平面図であり、タッチパネル200の背面を開示するために用いられる。いわゆる背面とは、実際の使用時にユーザにタッチされない面をいう。図4に示すように、柵状の形状を有する端子ワイヤインタフェース212は、タッチパネル200のための外部電気接続インターフェースとしてボンディングエリア206内に配置されている。加えて、本実施形態の対をなす第1ボンディングマーク208は、端子ワイヤインタフェース212の左右両側に左右鏡像対称となるように配置されていて、それぞれ端子ワイヤインタフェース212から所定の距離離されている。第1ボンディングマーク208は左右鏡像対称の関係を有しているので、図中右側の第1ボンディングマーク208はL字形状であり、図中左側の第1ボンディングマーク208は反転L字形状である。
図5は、図4のボンディング領域206を示す部分拡大図である。図5に示すように、第1ボンディングマーク208は、第1ベース部216及び少なくとも2つの第1延在部(extending part)214,218を有しているとともに、第1延在部214,218の一端は第1ベース部216の隣接する2辺にそれぞれつながっており、他端はL字形状のマークを形成するようにそれぞれ異なる方向に延びている。特に、第1延在部214は鉛直方向に沿って延びており、第1延在部218は水平方向に沿って延びている。第1延在部214,218は、幅W1及び長さL1を有する。
図6a及び図6bを同時に参照すると、図6a及び図6bは、本開示の実施形態に従ったフレキシブルプリント回路基板300のボンディング面302及び非ボンディング面304を示す平面図である。本実施形態のフレキシブルプリント回路基板300は、高分子半透明材料により形成されうる。図6aに示すように、柵状形状を有する電気ピンインターフェース312は、フレキシブルプリント回路基板300がタッチパネル200に接続されるときに端子ワイヤインタフェース212に電気的に接続するために、フレキシブルプリント回路基板300のボンディング面302に配置されており、電気ピンインターフェース312は、高分子透明材料、透明導電層、金属層、又はその他周知の導電材料により形成されうる。図6bに示すように、非ボンディング面304上に設計されている第2ボンディングマーク308もまた対をなすデザインを有しており、左右鏡像対称となるように配置されている。さらに、対をなす第2ボンディングマーク308の間の間隔は、図4に示す対をなす第1ボンディングマーク208の間の間隔と一致している。
図7を参照すると、図7は図6bの部分Bを示す部分拡大図である。図7に示すように、第2ボンディングマーク308は、第2ベース部316と、少なくとも2つの第2延在部314,318と、を有するとともに、2つの第2延在部314,318の一端は、それぞれ第2ベース部316の隣接した2辺につながっており、他端は、L字形状のマークを形成するように、異なる方向に延びている。特に、第2延在部314は鉛直方向に沿って延びており、第2延在部318は水平方向に沿って延びている。鉛直方向に沿って延びている第2延在部314は、フレキシブルプリント回路基板300の側端(side edge)324で位置合わせされ、水平方向に沿って延びている第2ボンディングマーク308の左右2つの第2延在部318は、フレキシブルプリント回路基板300の側端326,328で位置合わせするように、それぞれ伸びている。形成された第2延在部314,318は、幅W2及び長さL2を有する。
この設計では、本実施形態の第2延在部314,318の幅W2は、図5に示した第1延在部214,218の幅W1と等しく、第1延在部214,218の長さL1は、第2延在部314,318の長さL2より長く、したがって、フレキシブルプリント回路基板300がタッチパネル200に接続されるときに、第2ベース部316のサイズが第1ベース部216のサイズと等しい状況下において、第1延在部214,218の一部はフレキシブルプリント回路基板300の外側に露出されることになる。このように、第1ボンディングマーク208は、対置基準(benchmark)を提供するという目的を達成することができる。特に、第2ボンディングマーク308の第2延在部314(鉛直方向に延在)及び第1ボンディングマーク208の第1延在部214(鉛直方向に延在)は、左右に位置合わせするためのボンディングマークであり、第2ボンディングマーク308の第2延在部318(水平方向に延在)及び第1ボンディングマーク208の第1延在部218(水平方向に延在)は、上下に位置合わせするためのボンディングマークである。
また、本開示の実施形態では、図6aに示すように、第3ボンディングマーク408がさらにフレキシブルプリント回路基板300のボンディング面302上に選択的に配置される。第3ボンディングマーク408は、少なくともフレキシブルプリント回路基板300の非ボンディング面304上の第2ボンディングマーク308の一部と一致するように、設計されている。本開示は、第3ボンディングマーク408の形状、サイズ、及び数を限定するものではない。フレキシブルプリント回路基板300及びタッチパネル200が接続されている限り、第3ボンディングマーク408はさらに、タッチパネル200の第1ボンディングマーク208の位置決めに用いられ、そして、肉眼のために必要な対置基準を提供するために通常用いられる。
本実施形態の第3ボンディングマーク408は、第2ボンディングマーク308における第2ベース部316の形状、サイズ、及び数と対応するように設計されている。それゆえ、ボンディング後のタッチセンシング機器500全体の観点でみると、第1ボンディングマーク208の第1ベース部216、第2ボンディングマーク308の第2ベース部316、及び第3ボンディングマーク408は完全に重なっており、第3ボンディングマーク408及び第1ボンディングマーク208は、その構造で重なっている。
さらに、本開示の他の実施形態では、いわゆるL字形状のボンディングマークはさらに変形されていてもよい。図8を参照すると、図8は本開示の他の実施形態に従ったタッチセンシング機器のボンディングマークを示す平面図である。図のように、本実施形態における第1ボンディングマーク208e及び第2ボンディングマーク308eの形状及び数はそれぞれ対応しており、形状は二重のL字形状に設計されている。その結果、本実施形態では、タッチパネル200に配置された第1ボンディングマーク208eもまた、フレキシブルプリント回路基板300の非ボンディング面304に配置された第2ボンディングマーク308eと対置関係を形成することができ、それによって正確な前後左右の対置を達成する。
加えて、図8の本実施形態は、フレキシブルプリント回路基板300のボンディング面(不図示)上に第3ボンディングマーク408eをさらに配置することができ、そのデザインは前述の実施形態と同じであり、ここで再度説明されない。フレキシブルプリント回路基板300がタッチパネル200に接続されるとき、さらに第1ボンディングマーク208eを位置合わせするために第3ボンディングマーク408eを対置基準にすることができる。
本開示の一の実施形態はさらに、タッチセンシング機器の製造方法を提供する。本実施形態は、図3,5,及び7の実施形態に基づいた製造方法を説明しているので、タッチパネル200及びフレキシブルプリント回路基板300の詳細な構造はここでは再度説明しない。まず、タッチパネル200及びフレキシブルプリント回路基板300が供給され、タッチパネル200は第1ボンディングマーク208を有し、フレキシブルプリント回路基板300は、タッチパネル200に接続されるボンディング面302を有し、非ボンディング面304を有し、フレキシブルプリント回路基板300は非ボンディング面304上に配置された第2ボンディングマーク308をさらに有する。
続いて、対置プロセスが、フレキシブルプリント回路基板300の非ボンディング面304の方向(angle)から実行される。対置プロセスは、第2ボンディングマーク308のための対置基準として第1ボンディングマーク208を利用する。本実施形態における第1ボンディングマーク208の第1延在部214,218の長さは、それぞれ第2ボンディングマーク308の第2延在部314,318の長さよりも長く、第2ボンディングマーク308は第1ボンディングマーク208の一部と重なり、対置関係を形成することが好ましい。
最後に、フレキシブルプリント回路基板300のボンディング面302をタッチパネル200にボンディングするために、第1ボンディングマーク208と第2ボンディングマーク308との間の対置に従って、ボンディングプロセスを実行する。
結論として、このフレキシブルプリント回路基板とタッチパネルをボンディングするプロセスでは、本開示は、タッチパネル及びフレキシブルプリント回路基板上のボンディングマークの改善されたデザインを通じて、対置を肉眼により容易に実行することができ、自動の対置及びCCDを用いたボンディングプロセスもまた実行することができる。さらに重要なことに、マスク領域を有するタッチパネルにフレキシブルプリント回路基板をボンディングするプロセスにおいて、本開示のフレキシブルプリント回路基板のボンディングマークは、フレキシブルプリント回路基板の非ボンディング面に配置されているので、CCDにより実行される対置はマスク領域により遮られないことが好ましく、その結果、タッチパネル上に配置されたボンディングマークを自動で位置決めする。全体として、本開示は生産効率を向上することができ、生産コストを低減でき、ボンディングプロセスの信頼性を高め、その結果、タッチセンシング機器の歩留まり(production yield)を改善する。
本開示は上述の実施形態に言及しているが、本開示の範囲(scope)を限定することを目的とするものではない。本開示の意図及び範囲から離れることなく実施形態を変更及び置換できることは、当業者にとって明らかである。その結果、本発明の範囲はさらに、添付された特許請求の範囲によって定義される。

Claims (16)

  1. 第1ボンディングマークを有するタッチパネルと、
    前記タッチパネルにボンディングされるボンディング面と、非ボンディング面と、前記非ボンディング面に配置された第2ボンディングマークと、を有するフレキシブルプリント回路基板と、を備え、
    前記第2ボンディングマークと前記第1ボンディングマークとが対置関係を形成している
    タッチセンシング機器。
  2. 前記第2ボンディングマークが前記フレキシブルプリント回路基板の側端に位置合わせされる
    請求項1に記載のタッチセンシング機器。
  3. 前記第1ボンディングマークと前記第2ボンディングマークとが互いに対応するようにデザインされていて、さらに、前記第1ボンディングマーク及び前記第2ボンディングマークがそれぞれ鏡像対称のペアである
    請求項1に記載のタッチセンシング機器。
  4. 前記第1ボンディングマークは、第1ベース部と、少なくとも2つの第1延在部と、を有し、
    前記2つの第1延在部の一端は、それぞれ前記第1ベース部の隣接した2辺につながっており、
    前記第2ボンディングマークは、第2ベース部と、少なくとも2つの第2延在部と、を有し、
    前記2つの第2延在部の一端は、それぞれ前記第2ベース部の隣接した2辺につながっている
    請求項1に記載のタッチセンシング機器。
  5. 前記第1延在部と前記第2延在部とが同じ幅を有し、
    前記第1延在部の一部を前記フレキシブルプリント回路基板の外に露出させるために、前記第1延在部の長さが前記第2延在部の長さ以上である
    請求項4に記載のタッチセンシング機器。
  6. 前記2つの第2延在部の他端は、前記フレキシブルプリント回路基板の隣接した側端にそれぞれ位置合わせされている
    請求項4に記載のタッチセンシング機器。
  7. 前記第1ボンディングマーク及び前記第2ボンディングマークが、L字形状、T字形状、又は十字形状である
    請求項1に記載のタッチセンシング機器。
  8. 前記第2ボンディングマークの少なくとも一部と一致するように前記フレキシブルプリント回路基板の前記ボンディング面に配置された第3ボンディングマークを、さらに有する
    請求項4に記載のタッチセンシング機器。
  9. 前記第3ボンディングマークと前記第1ボンディングマークとが重ね合わせられる
    請求項8に記載のタッチセンシング機器。
  10. 前記タッチパネルは、
    マスク領域と、
    前記マスク領域に配置されたボンディング領域と、をさらに有し、
    前記第1ボンディングマークが前記ボンディング領域に配置されている
    請求項1に記載のタッチセンシング機器。
  11. 前記タッチパネルは、前記ボンディング領域に配置され、前記第1ボンディングマークから所定の距離をもって分離された端子ワイヤインタフェースをさらに有し、
    前記フレキシブルプリント回路基板は、前記ボンディング面に配置され、前記端子ワイヤインタフェースに電気的に接続された電気的なピン接点をさらに有する
    請求項10に記載のタッチセンシング機器。
  12. 第1ボンディングマークを有するタッチパネルと、
    前記タッチパネルにボンディングされるボンディング面と、非ボンディング面と、前記非ボンディング面に配置された第2ボンディングマークと、を有するフレキシブルプリント回路基板と、を供給し、
    前記第1ボンディングマークと前記第2ボンディングマークとの間の対置を通して、前記フレキシブルプリント回路基板の前記ボンディング面を前記タッチパネルにボンディングする
    タッチセンシング機器の製造方法。
  13. 前記第1ボンディングマークは、第1ベース部と、少なくとも2つの第1延在部と、を有し、
    前記2つの第1延在部の一端は、それぞれ前記第1ベース部の隣接した2辺につながっており、
    前記第2ボンディングマークは、第2ベース部と、少なくとも2つの第2延在部と、を有し、
    前記2つの第2延在部の一端は、それぞれ前記第2ベース部の隣接した2辺につながっている
    請求項12に記載のタッチセンシング機器の製造方法。
  14. 前記第1延在部と前記第2延在部とが同じ幅を有し、
    前記第1ボンディングマークを前記第2ボンディングマークの対置基準にするために、前記第1延在部の長さが前記第2延在部の長さ以上である
    請求項13に記載のタッチセンシング機器の製造方法。
  15. 前記第1ボンディングマーク及び前記第2ボンディングマークが、L字形状、T字形状、又は十字形状である
    請求項12に記載のタッチセンシング機器の製造方法。
  16. 前記第1ボンディングマークは、前記タッチパネルのマスク領域のボンディング領域に配置されている
    請求項12に記載のタッチセンシング機器の製造方法。
JP2014540310A 2011-11-27 2012-11-10 タッチセンシング機器及びその製造方法 Active JP5940164B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201110401077.6 2011-11-27
CN201110401077.6A CN103135826B (zh) 2011-11-27 2011-11-27 触控感测装置及其制造方法
PCT/CN2012/084426 WO2013075593A1 (zh) 2011-11-27 2012-11-10 触控感测装置及其制造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015502599A true JP2015502599A (ja) 2015-01-22
JP5940164B2 JP5940164B2 (ja) 2016-06-29

Family

ID=48469104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014540310A Active JP5940164B2 (ja) 2011-11-27 2012-11-10 タッチセンシング機器及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9111706B2 (ja)
EP (1) EP2784635A4 (ja)
JP (1) JP5940164B2 (ja)
KR (1) KR101463306B1 (ja)
CN (4) CN103135826B (ja)
TW (1) TWI585622B (ja)
WO (1) WO2013075593A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015172682A (ja) * 2014-03-12 2015-10-01 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 光モジュール

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014222438A (ja) * 2013-05-14 2014-11-27 株式会社ジャパンディスプレイ 電子部品及び電子機器
CN104238784B (zh) * 2013-06-08 2018-03-02 宸鸿科技(厦门)有限公司 触控面板
JP6286911B2 (ja) * 2013-07-26 2018-03-07 セイコーエプソン株式会社 実装構造、電気光学装置及び電子機器
US9367155B2 (en) * 2013-10-01 2016-06-14 Htc Corporation Touch panel assembly and electronic device
CN104898873A (zh) * 2014-03-06 2015-09-09 宝宸(厦门)光学科技有限公司 触控面板
KR102237751B1 (ko) * 2014-12-08 2021-04-12 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN106293279A (zh) * 2015-05-15 2017-01-04 宝宸(厦门)光学科技有限公司 软性电路板及其应用之自电容式触控面板
CN105764278B (zh) * 2016-02-29 2020-04-03 上海天马微电子有限公司 电子设备及其对位方法
US20170287380A1 (en) * 2016-04-05 2017-10-05 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Cof structure, driving circuit and display device
CN105741678A (zh) * 2016-04-05 2016-07-06 深圳市华星光电技术有限公司 Cof结构、驱动电路及显示装置
CN106094996A (zh) * 2016-06-23 2016-11-09 业成光电(深圳)有限公司 电子装置
CN106997251B (zh) * 2017-03-20 2020-05-01 武汉华星光电技术有限公司 含Home键的移动终端及其显示面板
CN110972413B (zh) * 2018-09-29 2023-05-26 宏启胜精密电子(秦皇岛)有限公司 复合电路板及其制作方法
KR20210076299A (ko) 2019-12-13 2021-06-24 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 입력 센서
JP7439001B2 (ja) * 2021-02-19 2024-02-27 矢崎総業株式会社 フレキシブルプリント基板、フレキシブルプリント基板の製造方法
CN113437048B (zh) * 2021-06-28 2023-04-07 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 显示装置
TWI789906B (zh) * 2021-09-13 2023-01-11 友達光電股份有限公司 觸控裝置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10311984A (ja) * 1997-05-13 1998-11-24 Seiko Epson Corp 液晶表示パネル、液晶表示装置、液晶表示パネルの検査方法および液晶表示装置の製造方法
JP2003086999A (ja) * 2001-09-14 2003-03-20 Tohoku Pioneer Corp 目視検査用マーク及び電子機器
JP2004111810A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Seiko Epson Corp 複合基板の製造方法、複合基板の構造、電気光学装置及び電子機器
JP2008112869A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Fujitsu Ltd 組立体モジュールの製造方法および組立体モジュール並びに電子機器
JP2009288276A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Seiko Epson Corp 実装構造体、電気光学装置および電子機器
WO2010016174A1 (ja) * 2008-08-07 2010-02-11 シャープ株式会社 タッチパネル、表示装置及び電子機器

Family Cites Families (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5592199A (en) * 1993-01-27 1997-01-07 Sharp Kabushiki Kaisha Assembly structure of a flat type device including a panel having electrode terminals disposed on a peripheral portion thereof and method for assembling the same
JPH07273428A (ja) * 1994-03-29 1995-10-20 Olympus Optical Co Ltd レジストパターン形成に基く加工方法並びにレジストパターン作成装置
JP3420391B2 (ja) * 1995-06-20 2003-06-23 キヤノン株式会社 電気回路基板におけるアライメントマーク構造
JP3429775B2 (ja) * 1995-08-07 2003-07-22 株式会社 日立製作所 静電気対策に適するアクティブ・マトリックス方式の液晶表示装置
JP2730572B2 (ja) * 1996-03-21 1998-03-25 日本電気株式会社 液晶表示装置及びその製造方法
JPH10116862A (ja) * 1996-10-11 1998-05-06 Texas Instr Japan Ltd テープキャリアパッケージ
US5876884A (en) * 1997-10-02 1999-03-02 Fujitsu Limited Method of fabricating a flat-panel display device and an apparatus therefore
US6266119B1 (en) * 1998-01-13 2001-07-24 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal apparatus and production process thereof
US6228743B1 (en) * 1998-05-04 2001-05-08 Motorola, Inc. Alignment method for semiconductor device
KR100522679B1 (ko) * 1999-07-13 2005-10-19 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이장치
JP2000133576A (ja) * 1998-10-28 2000-05-12 Nec Corp 位置ずれ計測マーク及び位置ずれ計測方法
TW419720B (en) * 1999-03-26 2001-01-21 Mosel Vitelic Inc The method of monitoring the overlay accuracy of the stepper and the device using the same
US6498640B1 (en) * 1999-12-30 2002-12-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method to measure alignment using latent image grating structures
JP2002032031A (ja) * 2000-05-12 2002-01-31 Seiko Epson Corp 電気光学装置の製造方法、端子の接続方法、電気光学装置および電子機器
TWI286629B (en) * 2000-07-20 2007-09-11 Samsung Electronics Co Ltd Liquid crystal display device and flexible circuit board
US6617702B2 (en) * 2001-01-25 2003-09-09 Ibm Corporation Semiconductor device utilizing alignment marks for globally aligning the front and back sides of a semiconductor substrate
JP2003131584A (ja) 2001-10-24 2003-05-09 Seiko Epson Corp 液晶表示パネル及びその製造方法、液晶表示装置、並びに電子機器
JP3848577B2 (ja) 2002-01-30 2006-11-22 オプトレックス株式会社 可撓配線板
KR100531590B1 (ko) * 2002-06-06 2005-11-28 알프스 덴키 가부시키가이샤 액정표시장치 및 액정표시장치의 제조방법
JP4047102B2 (ja) * 2002-08-23 2008-02-13 シャープ株式会社 フレキシブル基板およびそれを用いたlcdモジュール
KR100451775B1 (ko) * 2002-12-31 2004-10-08 엘지.필립스 엘시디 주식회사 터치 패널
JP2004317792A (ja) * 2003-04-16 2004-11-11 Citizen Watch Co Ltd 液晶装置
JP4207768B2 (ja) * 2003-12-16 2009-01-14 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置並びに電子機器
JP4024773B2 (ja) * 2004-03-30 2007-12-19 シャープ株式会社 配線基板、半導体装置およびその製造方法並びに半導体モジュール装置
TWI249717B (en) * 2004-04-19 2006-02-21 Au Optronics Corp Signal transmission device
CN1324448C (zh) * 2004-07-29 2007-07-04 义隆电子股份有限公司 使用薄膜的电容式触控板及其制作方法
JP2006235503A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Optrex Corp 表示装置
JP4854998B2 (ja) * 2005-07-05 2012-01-18 三菱電機株式会社 液晶表示装置の製造方法
JP4762749B2 (ja) 2006-02-14 2011-08-31 日東電工株式会社 配線回路基板およびその製造方法
JP2007273578A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Optrex Corp 電子部品接続構造
JP5273330B2 (ja) * 2006-08-04 2013-08-28 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
KR100780573B1 (ko) * 2006-08-22 2007-11-30 (주)아이디에스 플라스틱 lcd의 ito단과 연성인쇄회로기판의 olb단의 정렬 부착 구조
KR101330706B1 (ko) * 2006-11-03 2013-11-19 삼성전자주식회사 얼라인먼트 마크
JP2008227309A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Shinko Electric Ind Co Ltd 配線基板およびその製造方法
JP5194496B2 (ja) * 2007-03-14 2013-05-08 パナソニック株式会社 タッチパネル
CN101287329B (zh) * 2007-04-13 2011-04-20 群康科技(深圳)有限公司 显示装置
JP2009231766A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Toshiba Corp マーク形成方法
US8456851B2 (en) * 2008-05-16 2013-06-04 Apple Inc. Flex circuit with single sided routing and double sided attach
JP4711149B2 (ja) * 2008-06-18 2011-06-29 ソニー株式会社 フレキシブルプリント配線板、タッチパネル、表示パネルおよび表示装置
WO2010018759A1 (ja) * 2008-08-11 2010-02-18 シャープ株式会社 フレキシブル基板および電気回路構造体
WO2010058495A1 (ja) * 2008-11-19 2010-05-27 シャープ株式会社 タッチパネル及びそれを備えた表示装置
CN201307280Y (zh) * 2008-11-28 2009-09-09 深圳市德普特光电显示技术有限公司 触摸屏
TWI402566B (zh) * 2008-12-18 2013-07-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd 具有導線圖案之接墊區以及監控膜材貼附偏差之方法
JP5199189B2 (ja) * 2009-06-29 2013-05-15 ラピスセミコンダクタ株式会社 半導体装置、及び半導体装置の製造方法
JP5345007B2 (ja) * 2009-06-29 2013-11-20 株式会社ワコム 位置検出装置、位置検出回路及び位置検出方法
TWI396004B (zh) * 2009-08-26 2013-05-11 Au Optronics Corp 電子裝置
US8786054B2 (en) * 2009-11-16 2014-07-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Structure for integrated circuit alignment
JP5359812B2 (ja) * 2009-11-24 2013-12-04 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、及び電子機器
JP5455034B2 (ja) * 2009-12-09 2014-03-26 ホシデン株式会社 フレキシブル配線基板
US9060429B2 (en) * 2010-03-12 2015-06-16 Sharp Kabushiki Kaisha Circuit board, substrate module, and display device
US8513821B2 (en) * 2010-05-21 2013-08-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Overlay mark assistant feature
US8928159B2 (en) * 2010-09-02 2015-01-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing & Company, Ltd. Alignment marks in substrate having through-substrate via (TSV)
KR101373047B1 (ko) * 2010-09-07 2014-03-11 삼성디스플레이 주식회사 연성회로기판 및 이를 구비한 터치스크린패널장치
JP5779855B2 (ja) * 2010-09-24 2015-09-16 富士通株式会社 光モジュールおよび製造方法
CN104461118B (zh) * 2010-09-29 2018-10-16 大日本印刷株式会社 触摸面板传感器膜及其制造方法
KR101853454B1 (ko) * 2011-01-21 2018-05-02 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
JP2012222141A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Elpida Memory Inc 半導体チップ
CN202422056U (zh) * 2011-11-27 2012-09-05 宸鸿科技(厦门)有限公司 触控感测装置
KR20130074542A (ko) * 2011-12-26 2013-07-04 삼성전기주식회사 터치패널의 접합구조체 및 그 제조방법

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10311984A (ja) * 1997-05-13 1998-11-24 Seiko Epson Corp 液晶表示パネル、液晶表示装置、液晶表示パネルの検査方法および液晶表示装置の製造方法
JP2003086999A (ja) * 2001-09-14 2003-03-20 Tohoku Pioneer Corp 目視検査用マーク及び電子機器
JP2004111810A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Seiko Epson Corp 複合基板の製造方法、複合基板の構造、電気光学装置及び電子機器
JP2008112869A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Fujitsu Ltd 組立体モジュールの製造方法および組立体モジュール並びに電子機器
JP2009288276A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Seiko Epson Corp 実装構造体、電気光学装置および電子機器
WO2010016174A1 (ja) * 2008-08-07 2010-02-11 シャープ株式会社 タッチパネル、表示装置及び電子機器
CN102089735A (zh) * 2008-08-07 2011-06-08 夏普株式会社 触摸面板、显示装置和电子设备
US20110134075A1 (en) * 2008-08-07 2011-06-09 Sharp Kabushiki Kaisha Touch panel, display, and electronic device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015172682A (ja) * 2014-03-12 2015-10-01 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 光モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
US20140139445A1 (en) 2014-05-22
CN105094447B (zh) 2018-01-16
CN106406594A (zh) 2017-02-15
KR101463306B1 (ko) 2014-11-18
CN105094447A (zh) 2015-11-25
EP2784635A4 (en) 2016-01-20
KR20130059279A (ko) 2013-06-05
CN105138172A (zh) 2015-12-09
EP2784635A1 (en) 2014-10-01
TW201322077A (zh) 2013-06-01
JP5940164B2 (ja) 2016-06-29
CN106406594B (zh) 2019-07-16
CN103135826A (zh) 2013-06-05
CN103135826B (zh) 2015-10-21
US9111706B2 (en) 2015-08-18
TWI585622B (zh) 2017-06-01
CN105138172B (zh) 2018-08-07
WO2013075593A1 (zh) 2013-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5940164B2 (ja) タッチセンシング機器及びその製造方法
KR20220087419A (ko) 터치 패널 및 이를 포함하는 표시 장치
CN109521911B (zh) 一种柔性触控面板及触控显示装置
TW200944874A (en) Display device with touch panel
US8952924B2 (en) Capacitive touch panel
TW200820851A (en) Method of making assembly module and board module and electronic apparatus
US20140063097A1 (en) Touch sensor, manufacturing method thereof, and liquid crystal display having touch panel
TWI475461B (zh) Electrostatic Capacitive Input Device
JP2013145261A (ja) タッチパネル及びタッチパネルを備えた表示装置
KR102474211B1 (ko) 폴더블 표시 장치
CN104866131A (zh) 矩阵切换式触摸面板
KR20120100508A (ko) 터치스크린패널 표시장치
KR20170086758A (ko) 터치 패널 및 이를 구비한 표시 장치
JP2013109520A (ja) タッチパネル
CN103631418A (zh) 触摸屏及触控显示装置
TW201525797A (zh) 裝飾面板及觸控裝置
WO2019192337A1 (zh) 触控传感器及其制备方法、显示面板及其制备方法和显示装置
TWM430021U (en) Touch sensing device
JP2007200988A (ja) 電極パターンおよび液晶表示素子
JP7101213B2 (ja) 静電容量式タッチパネル
JP7267402B2 (ja) 表示パネル及び表示装置
CN108268174A (zh) 触摸屏的制造工艺
TWI511256B (zh) Electrode structure for touch panel and method for manufacturing the same
KR101365037B1 (ko) 터치 패널용 전극 구조체 및 그 제조 방법
TWM464814U (zh) 用於觸控面板之對位結構

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150818

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5940164

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250