JP2014229425A - 誘導加熱調理器 - Google Patents

誘導加熱調理器 Download PDF

Info

Publication number
JP2014229425A
JP2014229425A JP2013106868A JP2013106868A JP2014229425A JP 2014229425 A JP2014229425 A JP 2014229425A JP 2013106868 A JP2013106868 A JP 2013106868A JP 2013106868 A JP2013106868 A JP 2013106868A JP 2014229425 A JP2014229425 A JP 2014229425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooking
temperature
time
food
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013106868A
Other languages
English (en)
Inventor
渡辺 賢治
Kenji Watanabe
賢治 渡辺
石尾 嘉朗
Yoshiaki Ishio
嘉朗 石尾
信尚 一法師
Nobunao Ipposhi
信尚 一法師
雅志 木下
Masashi Kinoshita
雅志 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2013106868A priority Critical patent/JP2014229425A/ja
Publication of JP2014229425A publication Critical patent/JP2014229425A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Induction Heating Cooking Devices (AREA)

Abstract

【課題】使用者が調理物を投入するタイミングを、調理をするたびに変動させても、良好なほぼ同じ出来栄えが得られる自動調理ができる調理器とすること。
【解決手段】調理メニューを選択する操作部4と、選択された調理メニューに対応した加熱条件により調理容器2の加熱を制御する制御部13とを備え、制御部13は調理物投入検知部34が調理物35の投入を検知すると時間のカウントを開始し、カウントした時間が所定の調理時間に到達すると調理を終了する構成とすることにより、使用者が調理物35を投入するタイミングを、調理をするたびに変動させても、良好なほぼ同じ出来栄えが得られる誘導加熱調理器となる。
【選択図】図1

Description

本発明は、調理容器を誘導加熱する誘導加熱調理器に関する。
近年、鍋やフライパンなどの調理容器を、加熱コイルにより誘導加熱する誘導加熱調理器が、一般家庭や業務用のキッチンなどで広く用いられている。
従来、この種の誘導加熱調理器は調理容器の材質が異なっても調理容器の底面温度を所定温度に維持することができるようにしているものもある(例えば、特許文献1参照)。
図7は、特許文献1に記載された従来の誘導加熱調理器を示すものである。図7に示すように、この従来の誘導加熱調理器は、高周波磁界を発生し調理容器を加熱する加熱コイル63と、加熱コイル63に高周波電流を供給するインバータ回路71と、このインバータ回路71の出力の大きさを制御する出力制御部73と、調理容器62の材質を検出する材質検出手段72と、調理容器62の放射エネルギー量で調理容器62の温度を検知する温度検知手段68と、材質検出手段72により検出した調理容器62の材質に応じて温度検知手段68の検出値を補正する温度補正手段64とを備える。また、出力制御部73は温度補正手段64による補正温度に応じてインバータ回路71の出力の大きさを制御する構成とすることにより、調理容器62の材質の影響を受けにくくして、高精度に調理容器62の温度を所定温度に維持することができるようにしている。
特開2005−078993号公報
しかしながら、上記従来の構成では、調理メニューを選択してメニューに応じて設定された温度で調理容器を予熱してからメニューに応じて設定された制御温度で調理時間、加熱をした後自動的に調理を終了する、という自動調理をしようとしたとき、調理物がいつ投入されたかわからず調理物が加熱された時間を正しく計測できないため良好な調理が実現できないという課題を有していた。
本発明は、上記従来の課題を解決するもので、同じ調理メニューの自動調理をする際に、予熱された調理容器に調理物を投入する時機が変動しても、調理物が実質的に調理される時間を精度良く計測して、適正な時間調理物を調理して良好な出来栄えが得られる誘導加熱調理器を提供することを目的とする。
前記従来の課題を解決するために、本発明の誘導加熱調理器は、高周波磁界を発生し調理容器を加熱する加熱コイルと、前記加熱コイルに高周波電流を供給するインバータ回路と、前記調理容器に調理物が投入されたことを検知する調理物投入検知部と、調理メニューを選択する操作部と、選択された前記調理メニューの調理が開始された後に、時間のカウントを開始しカウントした時間が前記調理メニューに対応した調理時間に到達すると前記調理メニューを終了するように前記インバータ回路を制御する制御部とを備え、前記制御部は、前記調理物投入検知部が前記調理容器に前記調理物が投入されたことを検知すると前記時間のカウントを開始する構成としている。
これによって、制御部は、自動調理をする場合に、調理物投入検知部が調理物投入を検知すると、時間のカウントを開始し、カウントした時間が調理メニューに対応した調理時間に到達すると調理を終了するので、使用者が調理物を投入する時機を調理するたびに変動させても、調理物を調理する時間を正確に当該調理時間とすることができ、良好なほぼ同じ出来栄えの調理を行うことが可能となる。
本発明の誘導加熱調理器は、自動調理において、調理物を投入する時機が変動しても、良好なほぼ同じ出来栄えの調理を行うことが可能な誘導加熱調理器を提供することができる。
本発明の実施の形態1の誘導加熱調理器の全体回路構成を示すブロック図 本発明の実施の形態1の携帯端末の画面を示す図 (a)調理開始から調理終了までの時間経過に伴う調理容器温度の変化を示すタイムチャート(b)調理開始から調理終了までの時間経過にともなう温度検知部の検知温度の変化を示すタイムチャート(c)調理開始から調理終了までの時間経過に伴う火力の変化を示すタイムチャート 本発明の実施の形態1の調理容器と調理容器内の調理物を示す平面図 本発明の実施の形態1の調理容器内の他の置き方の調理物を示す図 (a)調理開始から調理終了までの時間経過に伴う調理容器温度の変化を示すタイムチャート(b)調理開始から調理終了までの時間経過にともなう温度検知部の検知温度の変化示すタイムチャート(c)調理開始から調理終了までの時間経過に伴う火力の変化を示すタイムチャート 従来の誘導加熱調理器のブロック図
第1の発明は、高周波磁界を発生し調理容器を加熱する加熱コイルと、前記加熱コイルに高周波電流を供給するインバータ回路と、前記調理容器に調理物が投入されたことを検知する調理物投入検知部と、調理メニューを選択する操作部と、選択された前記調理メニューの調理が開始された後に、時間のカウントを開始しカウントした時間が前記調理メニューに対応した調理時間に到達すると前記調理メニューを終了するように前記インバータ回路を制御する制御部とを備え、前記制御部は、前記調理物投入検知部が前記調理容器に前記調理物が投入されたことを検知すると前記時間のカウントを開始する構成としている。
これによって、投入された調理物が加熱されている時間を正しく計測できるため使用者が調理物を投入する時機を調理するたびに変動させても良好なほぼ同じ出来栄えの調理を行うことが可能となる。
第2の発明は、特に、第1の発明において、前記調理容器の底面の温度を検知する温度検知部を備え、前記制御部は、調理開始後、前記温度検知部の検知温度が前記調理メニューに対応して設定される制御温度となるように前記インバータ回路を制御し、前記調理物投入検知部は、前記温度検知部の検知温度が前記制御温度に到達した後に前記制御温度からの低下を検知すると前記調理物が投入されたことを検知する構成としている。
これによって、調理物が鍋底に直に置かれると、鍋底面の熱が奪われ鍋底面の温度が低下するため鍋底面の温度の低下を検知することにより調理物の投入を精度良く検知することができる。
第3の発明は、特に、第2の発明の前記制御部は、調理開始後、前記温度検知部の検知温度が前記制御温度に到達すると、視覚的または聴覚的な報知を行い前記調理物の投入を促すとともに、前記時間のカウントを開始し、その後前記調理物投入検知部が前記調理物の投入を検知すると前記カウントした時間をリセットし再度前記時間のカウントを開始しなおす構成としている。
これによって、負荷が投入されたことを検知した場合には、投入された調理物が加熱されている時間を正しく計測でき、投入された調理物の量が少量過ぎるなどの要因で負荷が投入されたことを検知ができなかった場合でも時間のカウントを開始するため、負荷が投入されたことを検知するまで、待ち続けて加熱しすぎになるような不具合を防止することができる。
第4の発明は、特に、第2または3の発明の前記調理物投入検知部は、前記温度検知部の検知温度の、前記制御温度からの温度低下幅が所定温度低下幅以上となると、前記調理物が投入されたことを検知することにより、調理物が投入されたことを精度良く検知することができる。
第5の発明は、特に、第4の発明の前記調理物投入検知部は、前記温度検知部の検知温度の前記制御温度からの温度低下幅が、前記所定温度低下幅より大きい第2所定温度低下幅以上になると前記制御温度を前記制御温度より低い第2制御温度に変更する構成としている。
これによって、温度検知部の検知温度の制御温度からの温度低下幅が、所定温度低下幅より大きい第2所定温度低下幅以上となった場合は温度検知部の真上に調理物が置かれ、温度検知部の検知温度の制御温度からの温度低下幅が所定温度低下幅より小さい場合は温度検知部の真上に置かれていないと判定することが可能となり、この結果に基づいて調理メニューに対応して設定される制御温度を低く変更することにより調理物が投入される場所の違いによる出来栄えの差を少なくできる。
第6の発明は、特に、第5の発明の前記制御部は、前記調理物投入検知部が前記調理物の投入を検知しても、前記調理時間は変更しない構成としている。
これによって、制御温度を変更することにより調理物が投入される場所の違いによる出来栄えの差を少なくでき、かつ調理時間を変更しないので制御が簡素化される。
第7の発明は、特に、第4の前記制御部は、前記温度検知部の検知温度の、前記制御温度からの温度低下幅が前記第1所定温度低下幅より大きい第2所定温度低下幅以上になると前記調理時間を前記調理時間より短い第2調理時間に変更する構成としている。
これによって、調理時間を変更することにより、調理物が投入される場所の違いによる出来栄えの差を少なくできる。
第8の発明は、特に、第5の前記制御部は、前記温度検知部の検知温度の、前記制御温度からの温度低下幅が前記第1所定温度低下幅より大きい第2所定温度低下幅以上になると前記調理時間を前記調理時間より短い第2調理時間に変更する構成としている。
これによって、制御温度を変更することに加えさらに調理時間を変更することにより、調理物が投入される場所の違いによる出来栄えの差を少なくできる。
第9の発明は、特に、第7の前記制御部は、前記調理物投入検知部が前記調理物の投入を検知しても、前記制御温度を変更しない構成とすることにより、調理時間を変更することにより、調理物が投入される場所の違いによる出来栄えの差を少なくでき、かつ材質により第2制御温度を変更する必要が無く温度制御の構成が簡単になる。
第10の発明は、特に請求項2〜9のいずれかの発明において温度検知部は前記調理容器の放射エネルギー量で前記調理容器の温度を検知する構成としている。
これによって、調理容器底面から放射されるエネルギー量を直接検知できるため、調理容器の底面に反りなどの変形によりトッププレートと調理容器底面の間に隙間があっても精度良く調理容器底面の温度を検知でき、調理物投入検知が精度良くでき、また調理物投入位置の検知も精度良くできる。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1の誘導加熱調理器の構成を示すブロック図である。
本実施の形態の誘導加熱調理器は、機器上面に設けられたトッププレート1と、高周波磁界を発生させることによって、トッププレート1上の調理容器2を誘導加熱する加熱コイル3と、を備える。トッププレート1は、ガラスなどの電気絶縁物からなり、赤外線を透過する。加熱コイル3は、トッププレート1の下方に設けられている。調理容器2は、加熱コイル3の高周波磁界が鎖交することにより底面に発生した渦電流によって発熱する。
本実施の形態の誘導加熱調理器には使用者の使用しやすい位置に複数のスイッチを含む操作部4が設けられている。例えば、加熱の開始、停止などを使用者が指示するための加熱開始/停止スイッチやメニュー選択スイッチなどが操作部4に含まれる。また、操作部4には携帯端末5と非接触で通信ができる通信装置6が設けられている。携帯端末5にはメニュー選択、加熱条件のデータを非接触通信で送付する機能が含まれている。さらに携帯端末はサーバー7と無線あるいは有線で通信可能な構成となっている。使用者は操作部4に搭載の複数の調理メニューの中からメニューを選択することができるとともに、携帯端末5に搭載の調理メニューの中からもメニューを選択することができる。また、携帯端末5はサーバー7から新規の調理メニューデータがダウンロード可能となっており随時調理メニューの追加が可能となっている。
温度検知部8は調理容器2の底面からの放射エネルギー量を検知して調理容器2の底面の温度を検知する赤外線センサを含む。温度検知部8は上方から見て加熱コイル3の半径方向の途中に設けられる。この位置は、加熱コイル3の高周波磁界が強いため、温度検知部8が加熱コイル3の中央の位置に設けられた場合よりも高い調理容器2の底面温度を検知することができる。したがって、温度検知部8は調理容器2の底面温度をより応答性良く検知することができる。調理容器2の底面から放射された赤外線は、トッププレート1を通って入射し、温度検知部8により受光される。温度検知部8は、受光した赤外線を検知し、検知した赤外線量に基づいて鍋底温度が算出される。
加熱コイル3の下方には、商用電源9から供給される交流電圧を直流電圧に変換する整流平滑部10と、整流平滑部10から供給された直流電圧を変換して高周波電流を生成し、生成した高周波電流を加熱コイル3に供給するインバータ回路11とが設けられる。整流平滑部10は、ブリッジダイオードで構成される全波整流器21と、全波整流器21の出力端子間に接続された、チョークコイル22及び平滑コンデンサ23で構成されるローパスフィルタと、を有する。インバータ回路11は、スイッチング素子31(本実施形態ではIGBT)と、スイッチング素子91と逆並列に接続されたダイオード32と、加熱
コイル3に並列に接続された共振コンデンサ33と、を有する。インバータ回路11のスイッチング素子31がオン/オフすることによって、加熱コイル3に高周波電流が発生する。なお、インバータ回路11はこのような1石式の構成に限定されるものではなく、複数のスイッチング素子を使用したハーフブリッジ、フルブリッジ方式の構成などを適宜採用することができる。
材質検知部12は、詳細は記載しないが、例えば、インバータ回路11内から検知される共振コンデンサ33の両端の電圧とインバータ回路11の入力電流などの検知結果に基づいて調理容器として一般に横使用されるステンレス鋼、鉄、アルミニウムの材質などを判定する。材質検知部12の結果は制御部13に入力される。ステンレス鋼、鉄、アルミニウムの熱伝導率はそれぞれ、約20、84、236(W/m/K)となっている。このように、アルミニウムは特に熱伝導率が他の材質とは異なるため調理の出来栄えへの影響が大きいため材質を検知することが重要である。
制御部13は、インバータ回路11のスイッチング素子31のオン/オフを制御する駆動信号を出力することによって、インバータ回路11から加熱コイル3に供給される高周波電流を発生させるとともにその大きさを制御する。操作部4で選択されたメニューに基づき鉄、ステンレス、アルミニウムの各材質それぞれの予熱時の制御温度、調理時の制御温度、予熱時の火力、予熱完了後の火力、調理時間などの加熱条件が操作部4から制御部13に送信される。制御部13では、材質検知部12の結果に基づいて、調理容器2にて調理するのに最適な予熱時の制御温度、予熱完了後の調理時の制御温度、予熱時の火力、予熱完了後の火力、調理時間などの加熱条件が各々の材質の調理容器により変更されるように選択される。制御部13は、狙いの加熱出力になるようにスイッチング素子31のオン/オフを制御し、さらに温度検知部8で算出された検知温度が選択された制御温度で維持されるように、かつ調理容器2内の調理物35を選択された調理時間だけ加熱すると調理を終了する。
調理物投入検知部34は、温度検知部8で算出された温度が制御温度に到達後、温度検知部8で算出された温度が制御温度から低下したことを検知して調理容器2内に調理物が投入されたことを検知し、制御部13に負荷が投入されたことを伝える。制御部13は、調理メニューの調理が開始された後に、時間のカウントを開始し、カウントした時間が操作部4で設定された調理メニューおよび材質検知部の情報に基づき設定された調理時間に到達すると調理を終了するようにインバータ回路11を制御する。
次に、図1〜6を用いて本発明の誘導加熱調理器の調理メニュー設定をするときの動作を説明する。
図2は、携帯端末の画面を示すものであり、図3(a)は、調理開始から調理終了までの時間経過に伴う調理容器温度の変化、同図(b)は、調理開始から調理終了までの時間経過にともなう温度検知部の検知温度の変化、同図(c)は、調理開始から調理終了までの時間経過に伴う火力の変化をそれぞれ示すタイムチャートであり、図4は、調理容器と調理容器内の調理物を上方からみた状態を示すものである。
調理メニューは操作部4あるいは携帯端末5のいずれからも設定可能であるが、ここでは携帯端末5を用いて調理メニューの設定および調理をおこなう方法について説明する。図1に示すように調理容器2が加熱コイル3上のほぼ中央に置かれているとする。図2において携帯端末5の表示画面51に表示されている調理メニュー群52から調理メニューを選択する。調理メニューを選択し携帯端末5を操作部4に設けられた通信装置6に近づけると非接触で通信がおこなわれ調理メニューのデータが操作部4に送信される。送信されるデータは材質がアルミニウム、ステンレス、鉄のそれぞれの場合の予熱時の制御温度
、調理時の制御温度、予熱時の火力、調理時の火力、調理時間などである。操作部4にデータ送信が完了するとブザー、ランプなどでデータ受信完了を使用者に報知するとともに制御部13にも入力される。
使用者は、操作部4に設けられた加熱開始スイッチを操作し調理を開始すると予熱を開始する。調理が開始されると、材質検知部12により調理容器2の材質が検知され、制御部13に入力される。制御部13は入力された調理メニューのデータから材質検知部12で検知された材質に対応した加熱条件を選択し予熱動作を開始する。予熱動作中において、制御部13は、温度検知部8により検知される調理容器2の鍋底温度を、調理容器2の材質に応じて選択された予熱時の制御温度T1に到達させる制御をおこなう。
図3(b)に示すように、調理開始からt1時間経過した時点で、温度検知部8により検知される調理容器2の鍋底温度が、調理容器2の材質に応じて選択された予熱時の制御温度T1に到達したことを制御部13が検知する。このとき、ブザー、ランプなどにより使用者に予熱動作が完了したことを示す報知をする。この後、制御部13は、インバータ回路11を制御し予熱時の制御温度T1となるように調理容器2の鍋底温度を維持する。
調理開始からt2時間経過した時点で、使用者は図4に示すように、温度検知部8の真上に調理物35が位置しないように調理容器2内に調理物35を投入したとする。このとき、図3(a)に示すように調理容器2の底面温度は急に低下し、図3(b)に示すように温度検知部8の検知温度も低下する。調理開始からt3時間経過した時点で、温度検知部8の検知温度の安定温度(制御温度T1)からの温度低下幅△Tがしきい値である所定温度低下幅△Ts以上となると、調理物投入検知部34は、調理物35が投入されたと検知する。この後、制御部13は、調理容器2の鍋底温度が調理容器2の材質に応じて選択された調理時の制御温度T1になるようにインバータ回路11を制御する。制御部13は、調理物35が投入されたことを検知した時点、すなわち調理開始からt3時間経過した時点、で時間のカウント(計測)を開始する。カウントされた時間、すなわちカウント開始からの経過時間が、材質検知部12で検知された材質に対応して予め決められた調理時間t4に到達したした時点で加熱を停止しブザー、ランプ等により使用者に調理の終了を報知する。
このように、調理物投入検知部34は、温度検知部8の検知温度が制御温度T1に到達した後に制御温度T1から低下したことを検知することにより、精度良く調理物35の投入を検知することができる。また、制御部13は、調理物投入検知部34が調理物35の投入を検知してからカウントした時間が、調理時間t4になると調理を終了するため、操作部4で選択した調理メニューに最適な調理時間だけ調理物35を調理することができるため、調理物35の投入タイミングに拘わらず、調理物35は良好な出来栄えが得られる。
なお、制御部13は、温度検知部8により検知される調理容器2の鍋底温度が、調理容器2の材質に応じて選択された予熱時の制御温度T1に到達した時点、すなわち、調理開始からt1時間経過した時点から時間のカウントをし始めても良い。このとき、調理開始からt3時間経過した時点で調理物投入検知部34が調理物35の投入を検知したときは、一旦、それまでカウントした時間をリセットし、改めてゼロから時間のカウントを開始しても良い。
これにより、負荷量(調理物35の量)が少量過ぎるなどの要因で調理物35の投入が検知できなかった場合でも、予熱が完了した時点からメニューに応じた時間のカウントを開始するためいつまでも負荷が投入されたことを検知するまで待ち続けて、調理物35を加熱しすぎになるような不都合が生じることを防止することができる。
次に、温度検知部8の真上に調理物35が位置するように調理容器2内に調理物35を投入した場合について説明する。
図5は、調理容器と調理容器内の調理物を上方からみた状態を示すものであり、図6(a)は、調理開始から調理終了までの時間経過に伴う調理容器温度の変化、同図(b)は、調理開始から調理終了までの時間経過にともなう温度検知部の検知温度の変化、同図(c)は、調理開始から調理終了までの時間経過に伴う火力の変化をそれぞれ示すタイムチャートである。
図5に示すように、調理物35が調理容器2内の温度検知部8の真上に投入された場合には、図6(b)のように温度検知部8の検知温度の温度低下幅△Tは、調理物35が投入されたと検知する際に採用したしきい値である所定温度低下幅△Tsを大幅に超えて低下する。この場合に制御部13は、温度低下幅△T≧所定温度低下幅△Tsとなったら調理物35投入を検知し時間のカウントを開始するとともに、さらに、制御部13は、所定温度低下幅△Tsより大きな第2所定温度低下幅△Ts2を記憶しており、温度低下幅△T≧第2所定温度低下幅△Ts2>所定温度低下幅△Tsとなると温度検知部8の真上に調理物35が投入されたと判断し、選択されたメニューに対応して設定された加熱条件である制御温度T1を制御温度T1より低い第2制御温度T1’に変更するよう補正し、所定調理時間t4を所定調理時間t4より短い第2所定調理時間t4’に変更するよう補正して加熱を継続し、カウントした時間が第2所定調理時間t4’に到達すると調理を終了する。これにより、通電率を低くすることができ、温度検知部8の真上に調理物35が置かれたとき鍋底温度が低下し、通電率が高くなって調理物35が焦げやすくなることを防止することができる。
なお、実施の形態1では温度検知部8の検知温度の温度低下幅△Tがしきい値である所定温度低下幅△Ts以上低下したら調理物35を投入したと検知する構成について記載したが、他の方法でも可能である。例えば、温度検知部8の検知温度がしきい値である所定温度低下幅△Ts低下したら図3(c)に示す火力を急増する。従って、所定時間の火力の積算値を算出してその変化に基づいて、所定時間の火力の積算値が所定のしきい値以上になると調理物35の投入を検知するようにすることも可能である。
なお、本発明では温度検知部8として調理容器2の底面からの放射エネルギー量を検知して調理容器2の底面の温度を検知する赤外線センサについて説明したが、温度検知部8としてはトッププレート1下面に密着した感温素子を用いてプレートを介して調理容器2の鍋底温度を検知しても良い。感温素子を用いることにより簡単で、安価な構成とすることができる。
また、制御部13は、調理物投入検知部34が調理物35の投入を検知しても、調理時間は変更しないようにしても良い。これにより、制御温度T1を変更することにより調理物が投入される場所の違いによる出来栄えの差を少なくでき、かつ調理容器2の材質により調理時間を変更する必要が無く制御が簡素化される。
また、制御部13は、調理物投入検知部34が調理物35の投入を検知しても、制御温度T1を変更しないようにしても良い。これにより、調理時間を変更することにより、調理物が投入される場所の違いによる出来栄えの差を少なくでき、かつ材質により第2制御温度T‘を変更する必要が無く温度制御の構成が簡単になる。
また、調理メニューのデータが携帯端末5から操作部4に送信される際の送信されるデータは材質に応じた各々の予熱時の制御温度、調理時の制御温度、予熱時の火力、調理時
の火力、調理時間などとしたが、携帯端末5から操作部4に送信されるデータは調理容器2の材質が例えば鉄の場合の加熱条件のみとし、鉄以外の材質のときの加熱条件は制御部13の中に材質毎の掛け率や加算または減少値などの一定の条件をあらかじめ設けておき、材質検知部12で判断した材質に応じて、各加熱条件を算出するようにすれば同様の効果を得ることができ、携帯端末5と操作部4との通信データを削減することができる。
また、調理メニュー設定部として携帯端末5を用いた構成を示しているがこれに限定するものではない。たとえば、フラッシュメモリーに調理メニューのデータを記憶させフラッシュメモリー読み取り装置を本発明の誘導加熱調理器に設け調理メニューのデータを入力し操作部4に設けたディスプレーに調理メニューを表示させ調理メニューを設定する構成でも同様の効果を得ることが実現できる。
本発明の誘導加熱調理器は、調理物を投入するタイミングを、調理をするたびに変動させても良好なほぼ同じ出来栄えの調理が実現できる自動調理が搭載されているため、一般家庭などで使用される調理機器にも適用することができる。
2 調理容器
3 加熱コイル
4 操作部
8 温度検知部
11 インバータ回路
12 材質検知部
13 制御部
34 調理物投入検知部

Claims (10)

  1. 高周波磁界を発生し調理容器を加熱する加熱コイルと、前記加熱コイルに高周波電流を供給するインバータ回路と、前記調理容器に調理物が投入されたことを検知する調理物投入検知部と、調理メニューを選択する操作部と、選択された前記調理メニューの調理が開始された後に、時間のカウントを開始しカウントした時間が前記調理メニューに対応した調理時間に到達すると前記調理メニューを終了するように前記インバータ回路を制御する制御部とを備え、前記制御部は、前記調理物投入検知部が前記調理容器に前記調理物が投入されたことを検知すると前記時間のカウントを開始する構成とした誘導加熱調理器。
  2. 前記調理容器の底面の温度を検知する温度検知部を備え、前記制御部は、調理開始後、前記温度検知部の検知温度が前記調理メニューに対応して設定される制御温度となるように前記インバータ回路を制御し、前記調理物投入検知部は、前記温度検知部の検知温度が前記制御温度に到達した後に前記制御温度から低下したことを検知すると前記調理物が投入されたと検知する構成とした請求項1に記載の誘導加熱調理器。
  3. 前記制御部は、調理開始後、前記温度検知部の検知温度が前記制御温度に到達すると、視覚的または聴覚的な報知を行い前記調理物の投入を促すとともに、前記時間のカウントを開始し、その後前記調理物投入検知部が前記調理物の投入を検知すると前記カウントした時間をリセットし再度前記時間のカウントを開始しなおす構成とした請求項2に記載の誘導加熱調理器。
  4. 前記調理物投入検知部は、前記温度検知部の検知温度の、前記制御温度からの温度低下幅が所定温度低下幅以上となると、前記調理物が投入されたことを検知する請求項2または3に記載の誘導加熱調理器。
  5. 前記調理物投入検知部は、前記温度検知部の検知温度の前記制御温度からの温度低下幅が、前記所定温度低下幅より大きい第2所定温度低下幅以上になると、前記制御温度を前記制御温度より低い第2制御温度に変更する構成とした請求項4に記載の誘導加熱調理器。
  6. 前記制御部は、前記調理物投入検知部が前記調理物の投入を検知しても、前記調理時間は変更しない構成とした請求項5に記載の誘導加熱調理器。
  7. 前記制御部は、前記温度検知部の検知温度の、前記制御温度からの温度低下幅が前記第1所定温度低下幅より大きい第2所定温度低下幅以上になると前記調理時間を前記調理時間より短い第2調理時間に変更する構成とした請求項4に記載の誘導加熱調理器。
  8. 前記制御部は、前記温度検知部の検知温度の、前記制御温度からの温度低下幅が前記第1所定温度低下幅より大きい第2所定温度低下幅以上になると前記調理時間を前記調理時間より短い第2調理時間に変更する構成とした請求項5に記載の誘導加熱調理器。
  9. 前記制御部は、前記調理物投入検知部が前記調理物の投入を検知しても、前記制御温度を変更しない請求項7に記載の誘導加熱調理器。
  10. 前記温度検知部は前記調理容器の放射エネルギー量を検知して前記調理容器の温度を検知する構成とした請求項2〜9のいずれか1項に記載の誘導加熱調理器。
JP2013106868A 2013-05-21 2013-05-21 誘導加熱調理器 Pending JP2014229425A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013106868A JP2014229425A (ja) 2013-05-21 2013-05-21 誘導加熱調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013106868A JP2014229425A (ja) 2013-05-21 2013-05-21 誘導加熱調理器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014229425A true JP2014229425A (ja) 2014-12-08

Family

ID=52129112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013106868A Pending JP2014229425A (ja) 2013-05-21 2013-05-21 誘導加熱調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014229425A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113272590A (zh) * 2019-12-16 2021-08-17 松下知识产权经营株式会社 加热烹调器
JP7496508B2 (ja) 2021-06-24 2024-06-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 誘導加熱調理器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113272590A (zh) * 2019-12-16 2021-08-17 松下知识产权经营株式会社 加热烹调器
JP7496508B2 (ja) 2021-06-24 2024-06-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 誘導加熱調理器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5641488B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP4965652B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP5661742B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP5827222B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP4821791B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP2014229425A (ja) 誘導加熱調理器
JP2007287702A (ja) 誘導加熱調理器
JP5747178B2 (ja) 誘導加熱調理器およびそのプログラム
JP2009043587A (ja) 誘導加熱調理器
JP4996289B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP2012248499A (ja) 誘導加熱調理器
JP5109963B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP5182172B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP5838314B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP2010282860A (ja) 誘導加熱調理器
JP2014116123A (ja) 誘導加熱調理器
JP2004247237A (ja) 誘導加熱調理器
JP2014182926A (ja) 誘導加熱調理器
JP5029550B2 (ja) 誘導加熱調理器
WO2011155193A1 (ja) 誘導加熱調理器
JP2009238686A (ja) 誘導加熱調理器
JP2011233302A (ja) 誘導加熱調理器
WO2011155200A1 (ja) 誘導加熱調理器
JP5690996B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP2013065492A (ja) 誘導加熱調理器

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20141021