JP2012224563A - 塩素イオンを含有する溶液中でヒスチジン銀錯体の殺菌活性を維持する方法および液状抗菌剤組成物 - Google Patents

塩素イオンを含有する溶液中でヒスチジン銀錯体の殺菌活性を維持する方法および液状抗菌剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2012224563A
JP2012224563A JP2011092032A JP2011092032A JP2012224563A JP 2012224563 A JP2012224563 A JP 2012224563A JP 2011092032 A JP2011092032 A JP 2011092032A JP 2011092032 A JP2011092032 A JP 2011092032A JP 2012224563 A JP2012224563 A JP 2012224563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
histidine
water
liquid
silver complex
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011092032A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5787587B2 (ja
Inventor
Naoshi Okawa
直士 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Neos Co Ltd
Original Assignee
Neos Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Neos Co Ltd filed Critical Neos Co Ltd
Priority to JP2011092032A priority Critical patent/JP5787587B2/ja
Priority to PCT/JP2012/060297 priority patent/WO2012144475A1/ja
Publication of JP2012224563A publication Critical patent/JP2012224563A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5787587B2 publication Critical patent/JP5787587B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/22Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing ingredients stabilising the active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • A01N59/16Heavy metals; Compounds thereof

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

【課題】塩素イオンを含有する液中でもヒスチジン銀錯体の殺菌活性を維持する方法および組成物の提供。
【解決手段】ポリエチレンイミンに代表されるような水溶性含窒素ポリマーを添加することにより、ヒスチジン銀錯体と塩素イオンとの反応を防止する効果が得られ、塩素イオン含有液中でのヒスチジン銀錯体の殺菌活性が維持される。また、(a)酸化銀、(b)L−ヒスチジン、(c)水溶性含窒素ポリマー、(d)溶媒を混合することにより液状抗菌剤組成物が得られる。
【選択図】なし

Description

本発明は、塩素イオンの存在下においてさえも広範な微生物に対して優れた抗菌性を有するヒスチジン銀錯体を含有する液状抗菌剤組成物およびその製造方法に関し、食品・化粧品・医薬品の製造工程、サニテーション、工業用製品など多くの分野で有用な液状抗菌剤組成物およびその製造方法に関する。また、本発明は、塩素イオン含有液中でのヒスチジン銀錯体の殺菌活性の維持する技術に関する。
日本は高温多湿であるので微生物が増殖し易く、各種工業製品や工業用水には微生物による被害を防止するため、ベンゾイミダゾール系、ニトリル系、イソチアゾリン系、ハロアリルスルホン系、ヨードプロパルギル系、べンゾアゾール系、フェノール系、ピリジン系、ジフェニルエーテル系、クロルヘキシジン系等の抗菌剤が使用されている。しかし、一般に抗菌剤の効力と安全性は相反し、効力が強い抗菌剤は人体に対して有害であることが多い。このため、抗菌剤の使用に際しては、人体への影響を考慮する必要がある。
銀は効力が強く、また安全であることが知られている。しかし、銀イオンはカルボン酸や塩素イオンと不溶性の塩を形成することから、銀を液状の殺菌剤として使用することは困難である。この問題を解決する方法として、銀をイミダゾールおよびその誘導体、ヒスチジン、アスパラギン酸、2−ピロリドン−5−カルボン酸、5−オキソ−2−テトラフランカルボン酸との錯体とすることが提案されている(特許文献1〜5)。特に、ヒスチジン又は2−ピロリドン−5−カルボン酸が銀イオンと配位してなる銀錯体は、水溶性で安定であることが報告された。しかし、ヒスチジン銀錯体は、水に溶かした状態では、長期間安定に存在できず、激しい変色を起こすという問題があった。この問題を解決する方法として、ヒスチジン/銀を3以上にすること、ヒドロキシカルボン酸類および多価カルボン酸類を添加する方法が提案されている(特許文献6および7)。しかし、前者の場合には高価なヒスチジンを大量に使用する必要がある。また、後者の場合には水道水等の塩素イオンを含有する液に添加すると、塩素イオンと不溶性の塩を形成して効力を失うことが問題である。
国際公開WO95/7913号公報 特開2000−256365号公報 特開2001−335405号公報 特開2003−521472号公報 特開2005−145923号公報 特開2007−176985号公報 国際公開2009/000337号公報
本発明は、塩素イオンを含有する液中でもヒスチジン銀錯体の殺菌活性を維持する方法、および、液状添加剤組成物、液状抗菌剤組成物およびその製造方法を提供することである。
本発明者は、上記課題を解決すべく鋭意研究を重ねたところ、水溶性含窒素ポリマーを添加することによってヒスチジン銀錯体は安定化し、塩素イオンとの反応を防止できることを見出した。本発明は、このような知見に基づき完成されたものであり、以下の態様のヒスチジン銀錯体の殺菌活性の維持方法、液状添加剤組成物、液状抗菌剤組成物およびその製造方法を提供するものである。
項1 水溶性含窒素ポリマーを添加することを特徴とする、塩素イオン含有液中でのヒスチジン銀錯体の殺菌活性の維持方法。
項2. 1種以上の水溶性含窒素ポリマーを含有することを特徴とする、塩素イオン含有液中でヒスチジン銀錯体の活性を維持するための液状添加剤組成物。
項3. ヒスチジン銀錯体と、1種以上の水溶性含窒素ポリマーと溶媒とを含有する液状抗菌剤組成物。
項4. 水溶性含窒素ポリマーが、ポリエチレンイミンであることを特徴とする、項1の方法、項2の活性維持剤または項3に記載の液状抗菌剤組成物。
項5. (a)酸化銀、(b)L−ヒスチジン、(c)水溶性含窒素ポリマー、(d)溶媒を混合することを特徴とする、液状抗菌剤組成物の調製方法。
項6. 水溶性含窒素ポリマーが、ポリエチレンイミンのカルボン酸塩であることを特徴とする、項5の液状抗菌剤組成物の調製方法。
本発明において、ヒスチジン銀錯体は、3%塩化ナトリウム溶液中においてさえも塩素イオンと不溶性塩を形成せず、殺菌効果を発揮する。本発明の好ましい実施形態においては、工業製品等に適宜添加して、または本組成物を直接対象物に接触させて、使用する。
本発明において用いられる水溶性含窒素ポリマーは、対イオンとしてハロゲンイオン等の銀と難溶性の塩を形成するもの以外であれば特に限定されないが、ポリエチレンイミン、ポリビニルピロリドン、四級化ポリビニルピロリドン、ポリビニルアミン、ポリアリルアミン、ペプチド(例えば、ポリリジン、ポリアルギニン、ポリグルタミン酸、、ポリオルニチン、プロタミン、ペプトン、ポリペプトン等)等が挙げられる。中でも、ポリエチレンイミンは、性能面および経済性の面から、本発明に用いるのに適している。
塩素イオンを含有する液体中でヒスチジン銀錯体の殺菌活性を維持するためには、これらの水溶性含窒素ポリマーを、好ましくは適当な溶媒に溶解した液状添加剤組成物としてヒスチジン銀錯体に個別に添加しても良いし、これらを混合した液状抗菌剤組成物を添加しても良い。
本発明において用いられる水溶性含窒素ポリマーのヒスチジン銀錯体に対する重量比は、用いるポリマーの種類によっても異なるので限定できないが、代表例であるポリエチレンイミンの場合、ヒスチジン銀錯体1重量部に対し5〜500重量部、好ましくは20〜200重量部、さらに好ましくは50〜100重量部である。これ以下の比でポリエチレンイミンを添加した場合には、ヒスチジン銀錯体と塩素イオンとの反応を防止する効果が不十分であり、これ以上の比でポリエチレンイミンを添加しても効果が増大することはない。
本発明における液状添加剤組成物の水溶性含窒素ポリマーの含有量は、代表例のポリエチレンイミンの場合、1〜50重量%、好ましくは5〜40重量%、更に好ましくは10〜30重量%である。液状添加剤組成物には、水溶性含窒素ポリマーの他に溶媒を添加することができる。溶媒としては、水、グリセリン、メタノール、エタノール、プロパノール、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、ブチレングリコール、ペンチレングリコール、ヘキシレングリコール、トリエチレングリコール、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノプロピルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノプロピルエーテル、プロピレングリコールモノブチルエーテル、グリセリンモノメチルエーテル、グリセンモノエチルエーテル、グリセリンモノプロピルエーテル、グリセンモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールモノエチルエーテル、ジプロピレングリコールモノプロピルエーテル、ジグリセリンモノメチルエーテル、ジグリセリンモノエチルエーテル、ジグリセリンモノプロピルエーテル、ジグリセリンモノブチルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノエチルエーテル等が挙げられ、水が好ましい。
本発明における液状抗菌剤組成物には、ヒスチジン銀錯体と水溶性含窒素ポリマーを上記の比率で配合される。また、液状抗菌剤組成物に対するポリエチレンイミンの添加量は、1〜50重量%、好ましくは5〜30重量%、更に好ましくは10〜20重量%である。液状抗菌剤組成物には、ヒスチジン銀錯体、水溶性含窒素ポリマーとともに溶媒が含まれる。液状抗菌剤組成物に含まれる溶媒としては、水、グリセリン、メタノール、エタノール、プロパノール、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、ブチレングリコール、ペンチレングリコール、ヘキシレングリコール、トリエチレングリコール、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノプロピルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノプロピルエーテル、プロピレングリコールモノブチルエーテル、グリセリンモノメチルエーテル、グリセンモノエチルエーテル、グリセリンモノプロピルエーテル、グリセンモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールモノエチルエーテル、ジプロピレングリコールモノプロピルエーテル、ジグリセリンモノメチルエーテル、ジグリセリンモノエチルエーテル、ジグリセリンモノプロピルエーテル、ジグリセリンモノブチルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノエチルエーテル等が挙げられ、水が好ましい。
本発明において液状添加剤組成物及び液状抗菌剤組成物のpHは特に限定されないが、pH6〜8であることが好ましく、水溶性含窒素化合物としてポリエチレンイミン等のカチオン物質を用いる場合にはカルボン酸が添加される。中和に用いられるカルボン酸としては、例えば、酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、乳酸、ピルビン酸、タルトロン酸、グリセリン酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、イソクエン酸、シュウ酸、マロン酸、イタコン酸、アジピン酸、コハク酸、フマル酸、グルタル酸等が挙げられる。
本発明の液状抗菌剤組成物は、ヒスチジン銀錯体溶液と水溶性含窒素ポリマー(例えばポリエチレンイミンのカルボン酸)水溶液を混合することによって、またはヒスチジン銀錯体を調製する際に水溶性含窒素ポリマー(例えばポリエチレンイミンのカルボン酸塩)を添加することによって調製することが出来る。
本発明の液状抗菌剤組成物の使用用途及び態様は、微生物に対する抗菌作用を目的とするものであれば特に限定されないが、例えば、塗料、インキ、水溶性切削油剤等の工業製品、食品・化粧品・医薬品の製造工程用洗浄料、食器用殺菌洗浄用、口腔用洗浄料、手指用洗浄料、抗菌紙および抗菌繊維、消臭・抗菌スプレー、製紙工程のスライムコントロール剤等に配合して使用することが挙げられる。
本発明の液状抗菌剤組成物には、適宜、界面活性剤、キレート剤、保湿剤、増粘剤等を添加することができる。本発明に用いられる界面活性剤は特に限定されないが、陰イオン性界面活性剤としては、例えば、脂肪酸石鹸(例えば、ラウリル酸ナトリウム、パルミチン酸ナトリウム等)、高級アルキル硫酸エステル塩(例えば、POE−ラウリル硫酸トリエタノールアミン、POE−ラウリル硫酸ナトリウム等)、高級脂肪酸アミドスルホン酸塩(例えば、N−ミリストイル−N−メチルタウリンナトリウム、ヤシ油脂肪酸メチルタウリッドナトリウム等)、リン酸エステル塩(例えば、POE−オレイルエーテルリン酸ナトリウム、POE−ステアリルエーテルリン酸等)、スルホコハク酸塩(例えば、スルホコハク酸ジオクチルナトリウム、ジ−2−エチルヘキシルスルホコハク酸ナトリウム、ラウリルポリプロピレングリコールスルホコハク酸ナトリウム等)、アルキルベンゼンスルホン酸塩(例えば、リニアドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、リニアドデシルベンゼンスルホン酸トリエタノールアミン等)、高級脂肪酸エステル硫酸エステル塩(例えば、硬化ヤシ油脂肪酸グリセリン硫酸ナトリウム等)、N−アシルグルタミン酸塩(例えば、N−ラウロイルグルタミン酸モノナトリム、N−ステアロイルグルタミン酸ジナトリウム、N−ミリストイル−L−グルタミン酸モノナトリウム等)、硫酸化油(例えば、ロート油等)、POE−アルキルエーテルカルボン酸、POE−アルキルアリルエーテルカルボン酸、α―オレフィンスルホン酸塩、高級脂肪酸エステルスルホン酸塩、高級脂肪酸アルキロールアミド硫酸エステル塩等が挙げられる。
非イオン性界面活性剤としては、例えば、ソルビタン脂肪酸エステル(例えば、ソルビタンモノオレート、ソルビタンモノイソステアレート、ソルビタンモノラウレート、ソルビタンモノパルミート、ソルビタンモノステアレート、ソルビタンセスキオレエート、ソルビタントリオレエート等)、グリセリン脂肪酸エステル類(例えば、モノエルカ酸グリセリン、セスキオレイン酸グリセリン、モノスレアリン酸グリセリン等)、プロピレングリコール脂肪酸エステル類(例えば、モノステアリン酸プロピレングリコール等)、硬化ひまし油誘導体、グリセリンアルキレート、POE−ソルビタンエステル類(例えば、POE−ソルビットラウレート、POE−ソルビットモノオレエート、POE−ソルビタンモノステアレート等)、POE−脂肪酸エステル類、POE−アルキルエーテル類(例えば、POE−ラウリルエーテル、POE−オレイルエーテル、POE−ステアリルエーテル等)、プルロニック類、POE・POP−アルキルエーテル類(例えば、POE・POP−モノセチルエーテル、POE・POP−モノブチルエーテル、POE・POP−グリセリンエーテル等)、テトロニック類、POE-ひまし油誘導体(例えば、POE―ひまし油、POE−硬化ひまし油、POE―硬化ひまし油モノイソステアレート等)、アルカノールアミド(例えば、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、ラウリン酸モノエタノールアミド、脂肪酸イソプロパノールアミド等)、POE−プロピレングリコールエステル、POE−アルキルアミン、POE−脂肪酸アミド、ショ糖脂肪酸エステル等が挙げられる。
陽イオン性界面活性剤としては、例えば、アルキルトリメチルアンモニウム塩(例えば、塩化ステアリルトリメチルアンモニウム、塩化ラウリルトリメチルアンモニウム等)、アルキルピリジニウム塩(例えば、塩化セチルピリジニウム等)、塩化ジステアリルジメチルジアンモニウム、ジアルキルジメチルアンモニウム塩、アルキル四級アンモニウム塩、アルキルジメチルベンジルアンモニウム塩、ジアルキルモルホニウム塩、POE−アルキルアミン、アルキルアミン塩、ポリアミン脂肪酸誘導体、アミノアルコール脂肪酸誘導体、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム等が挙げられる。
両性界面活性剤としては、例えば、イミダゾリン系両性界面活性剤(例えば、2−ウンデシル−N,N,N−(ヒドロキシエチルカルボキシメチル)−2−イミダゾリンナトリウム、2−ココイル−2−イミダゾリニウムヒドロキサイド−1−カルボキシエチロキシ2ナトリウム塩等)、ベタイン系界面活性剤(例えば、2−ヘプタデシル−N−カルボキシメチル−N−ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン、アミドベタイン、ラウリン酸アミドプロピルヒドロキシスルホベタイン等)等が挙げられる。
キレート剤としては、例えば、エチレンジアミンテトラ酢酸、ニトリロトリ酢酸、1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸、1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸四ナトリウム塩、エテト酸二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、エデト酸四ナトリウム、クエン酸ナトリウム、ポリリン酸ナトリウム、ピロリン酸カリウム、アスコルビン酸、グルコン酸、クエン酸、コハク酸、アジピン酸、スベリン酸、等を挙げることができる。
増粘剤としては、例えば、アラビアゴム、カラギーナン、カラヤガム、トラガカントガム、カゼイン、デキストリン、ゼラチン、アルギン酸ナトリウム、メチルセルロース、エチルセルロース、CMC、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、PVA、ポリアクリル酸ナトリウム、グアーガム、タマリントガム、キサンタンガム、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、ベントナイト、ヘクトライト、ラポナイト等が挙げられる。
保湿剤としては、例えば、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリン、キシリトール、ソルビトール、マルチトール等が挙げられる。
本発明の液状抗菌剤組成物は、以上に列挙した添加剤の1種以上と適宜併用することで、各目的により適した殺菌剤とすることが出来る。
<ポリエチレンイミン水溶液の調製>
50重量%ポリエチレンイミン溶液のルガルバンG35(BASFジャパン株式会社)20g、蒸留水46gおよび酢酸20gを混合し、10重量%ポリエチレンイミン溶液(pH7)を得た。
<ヒスチジン銀錯体の調製>
酸化銀1.07g、L−ヒスチジン2.88g、クエン酸ナトリウム0.4g、蒸留水95.646gを適切な容器に入れ、室温で30分以上撹拌し、ヒスチジン銀錯体2.44重量%を含有する水溶液を得た。
<ポリエチレンイミン含有ヒスチジン銀錯体の調製>
酸化銀0.107g、L−ヒスチジン0.288g、50重量%ポリエチレンイミン溶液(ルガルバンG35)40g、クエン酸20g、蒸留水39.605gを適切な容器に入れ、室温で30分以上撹拌し、本発明のヒスチジン銀錯体0.244重量%、及びポリエチレンイミン20重量%を含有する水溶液を得た。
実施例1〜5、比較例1〜3
表1に示すように、水道水、生理食塩液、または3%塩化ナトリウム溶液に、ヒスチジン銀錯体、ポリエチレンイミン、30重量%ポリビニルピロリドン溶液(ピッツコール K−17L:第一工業製薬株式会社)、50重量%ε―ポリリジン(サンキーパーNo.381:三栄源株式会社製)またはペプトン(BASCO)を添加した。これらの液を30分放置した後、目視により液の白濁の有無を観察した。
表1に示すように、ポリエチレンイミン、ポリビニルピロリドン、ε―ポリリジンまたはペプトンを添加したことによって、ヒスチジン銀錯体が塩素イオンと反応して白濁することを防止できた。
Figure 2012224563
実施例6〜7、比較例3
表2に示すように、水道水、生理食塩液、または3%塩化ナトリウム溶液に、ポリエチレンイミン含有ヒスチジン銀錯体溶液を添加した。これらの液を30分放置した後、目視により液の白濁の有無を観察した。
表2に示すように、生理食塩液や3%塩化ナトリウム溶液中でさえも、ポリエチレンイミンを添加したことによって、ヒスチジン銀錯体が塩素イオンと反応して白濁することを防止できた。
Figure 2012224563
<殺菌活性の評価>
表1および表2の実施例および比較例の水溶液に、大腸菌(Esherishia coli IFO 3301)の培養液を、菌数が約10/mlとなるように接種した。経時的に液1mlを採取し、2倍濃度のSCDLPブイヨン培地1mlと混合した。混合液の一部をトリプトソイ寒天培地に接種して25℃にて48時間培養し、寒天培地上に形成したコロニー数から生菌数を算定した。
表3に示したように、ポリエチレンイミンを添加したことによって、3%塩化ナトリウム溶液中でもヒスチジン銀錯体の殺菌活性を維持することが出来た。
Figure 2012224563

Claims (6)

  1. 水溶性含窒素ポリマーを添加することを特徴とする、塩素イオン含有液中でのヒスチジン銀錯体の殺菌活性の維持方法。
  2. 1種以上の水溶性含窒素ポリマーを含有することを特徴とする、塩素イオン含有液中でヒスチジン銀錯体の活性を維持するための液状添加剤組成物。
  3. ヒスチジン銀錯体と、1種以上の水溶性含窒素ポリマーと溶媒とを含有する液状抗菌剤組成物。
  4. 水溶性含窒素ポリマーが、ポリエチレンイミンであることを特徴とする、請求項1の方法、請求項2の活性維持剤または請求項3に記載の液状抗菌剤組成物。
  5. (a)酸化銀、(b)L−ヒスチジン、(c)水溶性含窒素ポリマー、(d)溶媒を混合することを特徴とする、液状抗菌剤組成物の調製方法。
  6. 水溶性含窒素ポリマーが、ポリエチレンイミンのカルボン酸塩であることを特徴とする、請求項5の液状抗菌剤組成物の調製方法。
JP2011092032A 2011-04-18 2011-04-18 塩素イオンを含有する溶液中でヒスチジン銀錯体の殺菌活性を維持する方法および液状抗菌剤組成物 Expired - Fee Related JP5787587B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011092032A JP5787587B2 (ja) 2011-04-18 2011-04-18 塩素イオンを含有する溶液中でヒスチジン銀錯体の殺菌活性を維持する方法および液状抗菌剤組成物
PCT/JP2012/060297 WO2012144475A1 (ja) 2011-04-18 2012-04-16 塩素イオンを含有する溶液中でヒスチジン銀錯体の殺菌活性を維持する方法および液状抗菌剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011092032A JP5787587B2 (ja) 2011-04-18 2011-04-18 塩素イオンを含有する溶液中でヒスチジン銀錯体の殺菌活性を維持する方法および液状抗菌剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012224563A true JP2012224563A (ja) 2012-11-15
JP5787587B2 JP5787587B2 (ja) 2015-09-30

Family

ID=47041581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011092032A Expired - Fee Related JP5787587B2 (ja) 2011-04-18 2011-04-18 塩素イオンを含有する溶液中でヒスチジン銀錯体の殺菌活性を維持する方法および液状抗菌剤組成物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5787587B2 (ja)
WO (1) WO2012144475A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012224571A (ja) * 2011-04-19 2012-11-15 Neos Co Ltd 塩素イオンを含有する溶液中でヒスチジン銀錯体の殺菌活性を発揮させる方法、液状添加剤組成物および液状抗菌性組成物
JP2014150865A (ja) * 2013-02-06 2014-08-25 Neos Co Ltd 液状消臭剤組成物
JP2014525481A (ja) * 2011-08-22 2014-09-29 アルゲンラボ グローバル リミテッド 抗微生物性アイオノマー組成物およびその使用
JP2015515447A (ja) * 2012-02-20 2015-05-28 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se ポリマーを用いた殺生物剤の抗微生物活性の増強
JP2017505838A (ja) * 2014-01-29 2017-02-23 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 微量作用金属および効力増強剤を含有する洗浄剤組成物
JP2018529688A (ja) * 2015-09-30 2018-10-11 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 抗菌剤組成物の調製方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019021144A1 (en) * 2017-07-22 2019-01-31 Rangasamy Naidu Educational Trust PROCESS FOR PREPARING HYDROGEL BASED ON L-HISTIDINE MOLECULE BY WATER GELIFICATION
WO2019021143A1 (en) * 2017-07-22 2019-01-31 Rangasamy Naidu Educational Trust HYDROGEL BASED ON L-HISTIDINE MOLECULES
CN114766520A (zh) * 2022-05-20 2022-07-22 千藤(南京)环保科技有限公司 一种柠檬酸三银组合物、制备方法及用途

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000016905A (ja) * 1998-07-01 2000-01-18 Tokuriki Kagaku Kenkyusho:Kk 抗菌抗かび剤および抗菌抗かび材料
JP2000256365A (ja) * 1999-03-03 2000-09-19 Meiji Milk Prod Co Ltd 水溶性銀錯体
JP2001335405A (ja) * 2000-05-23 2001-12-04 Meiji Milk Prod Co Ltd 抗菌抗かび剤
JP2002528653A (ja) * 1998-10-23 2002-09-03 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 布地保護組成物および方法
JP2005145923A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 海洋付着菌用抗菌剤
JP2006151907A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Lion Corp 抗菌性液体組成物
JP2007332130A (ja) * 2006-05-17 2007-12-27 Lion Corp 抗菌・消臭組成物およびこれを用いた抗菌・消臭方法
JP2008280306A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Lion Corp 抗菌・消臭組成物およびこれを用いた抗菌・消臭方法
WO2009098850A1 (ja) * 2008-02-08 2009-08-13 Nippon Soda Co., Ltd. ヒスチジン銀錯体を含有する液状組成物、殺菌剤組成物及びヒスチジン銀錯体の安定化方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100411178B1 (ko) * 2000-10-09 2003-12-18 한국화학연구원 신규 항균제와 이러한 항균제를 함유하는 항균탈취성 용액
WO2004011215A2 (en) * 2002-07-26 2004-02-05 Osmose, Inc. Polymeric wood preservative compositions

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000016905A (ja) * 1998-07-01 2000-01-18 Tokuriki Kagaku Kenkyusho:Kk 抗菌抗かび剤および抗菌抗かび材料
JP2002528653A (ja) * 1998-10-23 2002-09-03 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 布地保護組成物および方法
JP2000256365A (ja) * 1999-03-03 2000-09-19 Meiji Milk Prod Co Ltd 水溶性銀錯体
JP2001335405A (ja) * 2000-05-23 2001-12-04 Meiji Milk Prod Co Ltd 抗菌抗かび剤
JP2005145923A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 海洋付着菌用抗菌剤
JP2006151907A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Lion Corp 抗菌性液体組成物
JP2007332130A (ja) * 2006-05-17 2007-12-27 Lion Corp 抗菌・消臭組成物およびこれを用いた抗菌・消臭方法
JP2008280306A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Lion Corp 抗菌・消臭組成物およびこれを用いた抗菌・消臭方法
WO2009098850A1 (ja) * 2008-02-08 2009-08-13 Nippon Soda Co., Ltd. ヒスチジン銀錯体を含有する液状組成物、殺菌剤組成物及びヒスチジン銀錯体の安定化方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012224571A (ja) * 2011-04-19 2012-11-15 Neos Co Ltd 塩素イオンを含有する溶液中でヒスチジン銀錯体の殺菌活性を発揮させる方法、液状添加剤組成物および液状抗菌性組成物
JP2014525481A (ja) * 2011-08-22 2014-09-29 アルゲンラボ グローバル リミテッド 抗微生物性アイオノマー組成物およびその使用
JP2017110224A (ja) * 2011-08-22 2017-06-22 アルゲンラボ グローバル リミテッドArgenlab Global Ltd. 抗微生物性アイオノマー組成物およびその使用
US10463047B2 (en) 2011-08-22 2019-11-05 Argenlab Global Ltd Antimicrobial ionomer composition and uses thereof
JP2015515447A (ja) * 2012-02-20 2015-05-28 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se ポリマーを用いた殺生物剤の抗微生物活性の増強
JP2017222670A (ja) * 2012-02-20 2017-12-21 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se ポリマーを用いた殺生物剤の抗微生物活性の増強
US11647746B2 (en) 2012-02-20 2023-05-16 Basf Se Enhancing the antimicrobial activity of biocides with polymers
US11666050B2 (en) 2012-02-20 2023-06-06 Basf Se Enhancing the antimicrobial activity of biocides with polymers
JP2014150865A (ja) * 2013-02-06 2014-08-25 Neos Co Ltd 液状消臭剤組成物
JP2017505838A (ja) * 2014-01-29 2017-02-23 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 微量作用金属および効力増強剤を含有する洗浄剤組成物
JP2018529688A (ja) * 2015-09-30 2018-10-11 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 抗菌剤組成物の調製方法
JP2021165295A (ja) * 2015-09-30 2021-10-14 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 抗菌剤組成物の調製方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5787587B2 (ja) 2015-09-30
WO2012144475A1 (ja) 2012-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5787587B2 (ja) 塩素イオンを含有する溶液中でヒスチジン銀錯体の殺菌活性を維持する方法および液状抗菌剤組成物
CN109414026B (zh) 用于为硬表面清洁和杀菌的无痕耐久型组合物
JP6785789B2 (ja) 抗微生物性組成物
CN101933521B (zh) 一种消毒组合物的配制及其应用
EP1868438B1 (en) Acidified chlorite disinfectant compositions with olefin stabilizers
ES2546111T3 (es) Composición de peróxido de hidrógeno biocida mejorada de baja espuma
JP5787589B2 (ja) 塩素イオンを含有する溶液中でヒスチジン銀錯体の殺菌活性を発揮させる方法、液状添加剤組成物および液状抗菌性組成物
JP6920298B2 (ja) アミド含有組成物
JP2016204309A (ja) 液状抗菌剤組成物及びその製造方法並びに抗菌処理方法
CN102090413A (zh) 一种复合消毒剂的配制及其应用
JP5500835B2 (ja) 除菌・抗菌剤組成物
JP6706614B2 (ja) 銀イオンと四級塩とを含む殺菌組成物
CN102318625A (zh) 一种皮革复合杀菌防霉剂的配制
CN102302033A (zh) 一种复合消毒雾化剂的配制和应用
CN104488862A (zh) 阴、阳离子表面活性剂复配消毒剂技术
JP6775927B2 (ja) 抗菌剤組成物
JP2021508671A (ja) カプリル酸を含む非石鹸液体洗浄剤組成物
JPWO2012153741A1 (ja) ヨウ素−β−シクロデキストリン包接化合物溶液
JP2009161518A (ja) 水溶性抗菌剤組成物
CN107821398B (zh) 一种水溶性氨基酸复配防腐剂
JP2013231007A (ja) 液状抗菌消臭剤組成物
CN102318634A (zh) 一种皮革复合杀菌防霉剂的配制
WO2012153740A1 (ja) ヨウ素-β-シクロデキストリン包接化合物溶液
CN107535495B (zh) 一种广谱日化产品用防腐杀菌剂
JP2011116712A (ja) 水溶性抗菌剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150303

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5787587

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees