JP2011511729A - 走行支援システムの制御方法および走行支援システム - Google Patents

走行支援システムの制御方法および走行支援システム Download PDF

Info

Publication number
JP2011511729A
JP2011511729A JP2010541724A JP2010541724A JP2011511729A JP 2011511729 A JP2011511729 A JP 2011511729A JP 2010541724 A JP2010541724 A JP 2010541724A JP 2010541724 A JP2010541724 A JP 2010541724A JP 2011511729 A JP2011511729 A JP 2011511729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
support system
lane
driving support
trajectory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010541724A
Other languages
English (en)
Inventor
ゼーガー ウルリヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2011511729A publication Critical patent/JP2011511729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/025Active steering aids, e.g. helping the driver by actively influencing the steering system after environment evaluation
    • B62D15/0265Automatic obstacle avoidance by steering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18145Cornering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/025Active steering aids, e.g. helping the driver by actively influencing the steering system after environment evaluation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
    • B62D6/007Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits adjustable by the driver, e.g. sport mode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

本発明は、車両(2)の周囲状況(100)を検出する複数のセンサと搭載装置群への介入制御を行う装置とを備えた、走行支援システムの制御方法および走行支援システムに関する。本発明によれば、走行支援システムは、少なくとも、車両の走行する車線(1)の特性とこの車線に対する車両位置とを検出し、ドライバーの要求に応じたトラジェクトリ(T1〜T4)を設定し、設定されたトラジェクトリに沿って車両をガイドする。

Description

本発明は、請求項1の上位概念に記載の走行支援システムの制御方法、および、請求項13の上位概念に記載の走行支援システムに関する。
先行技術
これまで、車両が車線(レーン)を逸脱しそうなときにドライバーに対して警報を発したり、選択された車線への進入を支援したりする走行支援システムが公知である。こうした走行支援システムには、車線逸脱警報機能部すなわちLDW機能部および/または車線維持支援機能部すなわちLKS機能部などが含まれる。LDW機能部は、車線の逸脱が起こりそうなとき、光学的または音響的または触覚的な信号を形成することによって、ドライバーに対して警告を与える。LKS機能部は、車両の搭載装置群、特に操舵装置に能動的に介入し、車線から逸脱しそうな車両を車線内へ維持するように制御する。このため、走行支援システムは、特に、車線マークなどを検出する少なくとも1つのビデオセンサを含むセンサシステムを備えている。
これまで知られている横方向ガイド機能部、例えばLDW機能部またはLKS機能部を備えた走行支援システム、あるいは、渋滞時支援システムにおける自動横方向ガイド機能部は、車両をできるだけ車線の中央に維持するようにガイドを行う。しかし、たいていのドライバーは、隣の車線の車両が自車両のいる車線の境界に寄ってきたり、車線をまたいでこちらの車線を走行したりしているときに、走行車線の中央を厳密に維持させられることには不安を覚える。特に、隣の車線の車両がトラックやバスなどの大型車両である場合、こうした状況はきわめて危険なものと感じられるはずである。
独国出願第102007015879.5号明細書から、走行支援システムの制御について、車両の周囲に障害物が在るかどうかを監視し、障害物が検出された場合にこれを危険なく通過できるように車両の目標トラジェクトリを変更することが公知である。ここでは、それぞれの障害物の大きさに応じて、これに対応する大きさの安全領域が定義される。
独国出願第102005048014.4号明細書からは、車線維持機能部を備えた走行支援システムが公知である。当該の車線維持機能部は、道路上の車線を検出する装置と車線維持のために車両の操舵装置への介入制御を行う制御装置とを有しており、ここには車両の走行すべきカーブを検出する手段が設けられている。制御装置は、車線上の車両位置と検出されたカーブ特性とに基づいて制御を行う。
独国公開第10114470号明細書から、センサシステムとしてのビデオ装置を備えた車線変更支援装置が公知である。センサシステムによって道路上の車線マークが検出され、現在走行している車線に対する自車両の横方向位置が求められる。自車両の横方向位置が所定の許容差範囲から外れて車線の中央からいずれかの側へ寄っているときには、ステアリング部に対して、車両をふたたび近似に中央に戻すよう、自動的に介入制御が行われる。これにより、ドライバーは交通状況に集中できるので、運転快適性と走行安全性とが高まる。ただし、例えば追い越しを開始するためにドライバーが意図的に車線変更を行おうとしているのに、車線維持機能部がアクティブになっている場合には、ステアリングホイールに大きな力をかけ、車線維持機能部の制御介入によって生じる力を打ち消さなければならない。このため、公知の装置では、車線維持機能部は、例えばウィンカの操作によってドライバーの車線変更の意図が識別された場合には、少なくとも一時的にオフにされるように構成されている。
独国出願第102005024382.7号明細書からは、道路上の車線を検出するセンサ装置と、アクチュエータを介して車両のステアリング部に車線維持のための力を作用させる制御装置と、ドライバーの車線変更の意図を識別する装置とを備えた車線維持支援装置が公知である。ここでの制御装置は、車線変更の意図が識別された場合、車線変更を容易にするために、ステアリング部にかける力を非対称的に修正する。また、現在の車線から目的の車線への車線変更の意図が識別された場合、車両のステアリング部に作用させる力の大きさを車両の目標トラジェクトリからの偏移度によって変化させる。つまり、横方向位置に対する力を、現在の車線の目標トラジェクトリから目的の車線の目標トラジェクトリまでのあいだは低減するかゼロとし、目的の車線の目標トラジェクトリから向こうでは再び増大させる。
独国出願第102004015749号明細書からは、車両が障害物を通過できるか否かを求める装置が公知である。ここでは、車両の車高および/または車幅に関連して障害物を通過できるかどうかが推定される。当該の装置は、障害物のあいだの通過可能幅および/または障害物下方の通過可能高さを測定するセンサユニットと、求められた通過可能幅および/または通過可能高さと車幅および/または車高とを比較してその結果車両が障害物を通過できないと判別された場合に警報を出力する評価ユニットとを有している。
発明の開示、発明の利点
以下に説明する本発明の手法によれば、個々のドライバーの走行特性が大きく考慮される。本発明では、走行支援システムのLKS機能部の制御量として、検出された走行車線の中心線でなく、ドライバーの好みに合わせて調整された軌道すなわちトラジェクトリが利用される。
走行支援システムの制御特性をドライバーの運転スタイルひいては走行タイプに適合させることにより、LKS機能部がアクティブとなっているとき、ドライバーに対する走行支援システムの介入制御の信頼性がいっそう向上する。したがって、ドライバーは、自身の運転スタイルに良好に相応する介入制御を受け入れやすくなる。
第1の交通空間を上から見た状況を示す図である。 第2の交通空間を上から見た状況を示す図である。 第3の交通空間を上から見た状況を示す図である。 第4の交通空間を上から見た状況を示す図である。 走行支援システムのブロック図である。
本発明では、ドライバーの要求に相応にモードが選択され、選択されたモードにしたがって、走行支援システムが、車両をガイドするのに最適なトラジェクトリを設定してこれに車両を追従させる。有利には、ドライバーの要求はドライバーによって操作されるスイッチ装置その他によって設定される。トランスミッションの制御と同様に、選択された所望のモードに相応する車両特性がアプリケーションで設定される。これに代えて、アダプティブな走行支援システムがドライバーの走行タイプを検出および評価することにより、ドライバー要求を自動的に検出することもできる。有利には、ドライバーの走行タイプに応じて選択可能な少なくとも2つのモード、すなわち、ダイナミクス重視タイプに相当するモードと安全重視タイプに相当するモードとが設けられ、選択されたモードにしたがって当該の車両に対する最適なトラジェクトリが設定される。ダイナミクス重視タイプに相当するモードが選択されている場合、車両のトラジェクトリは、カーブに進入したときに車両が車線の外側へ配向され、カーブの頂点で車両が車線の内側へ配向され、カーブから出るときに車両が主として再び車線の中央へ配向されるように、設定される。安全重視タイプに相当するモードが選択されている場合、車両のトラジェクトリは、カーブに進入したときに車両が車線の中央へ配向され、カーブの頂点で車両が車線の内側へ配向され、カーブから出るときに車両が主として再び車線の中央へ配向されるように、設定される。また、有利には、車線上に障害物が検出されると、モードも相応に変更され、トラジェクトリは当該の障害物を危険なく回避できるように設定される。さらに有利には、障害物を通過した後、車両は再び選択されたモードに応じたトラジェクトリに沿ってガイドされる。
さらなる利点は明細書、図面、従属請求項から明らかとなる。
以下に図面を参照しながら本発明の実施例を詳細に説明する。
本発明の実施例
以下に図面を参照しながら本発明の実施例を詳しく説明する。これまで知られている横方向ガイド機能部、例えばLDW機能部またはLKS機能部を備えた走行支援システム、あるいは、渋滞時支援システムにおける自動横方向ガイド機能部は、ふつう、車両を検出された車線の中央にできるだけ維持するようにガイドを行う。しかし、たいていのドライバーは、システムが主導して車線の中央の位置が優先され、しかもそれが個人的な運転スタイルとは異なる場合、少なくとも不快を感じる。ここで、本発明は、走行支援システムの制御特性を個々のドライバーのタイプに適合させることを目的とする。本発明では、選択的に、同一のドライバーの種々の走行特性への適合化も可能である。例えば、第1の手段として、ダイナミクス、すなわち、前進性(高速性)、運動性、先行性などを重視して走行するスタイルに相当する第1のモードが選択される。第2の手段として、安全を重視して走行するスタイルに相当する第2のモードが選択される。
以下に、本発明の第1の選択モードを図1に則して説明する。図1には、車線1の交通空間100を上から見た図が示されている。車線1は車線マーク1.1,1.3によって区切られている。車線1の中心線1.2も示されている。いま、走行支援システムを備えた車両2がカーブKを描く車線1を走行している。車両2の時間的に連続した位置A,B,Cも示されている。最初、この車両2は第1の選択モードにおいて、位置Aから車線1のカーブKへ進入する。ドライバーのダイナミクスを重視する走行スタイルに相応に、車両2は、矢印PAの方向すなわち車線1の外側へ向かって配向される。つまり、車両2は、車線の中央の中心線1.2のほうへではなく、車線マーク1.3のほうへ配向される。カーブKの頂点では、走行支援システムは、車両2の位置Bにしたがって、車両を矢印PBの方向へ配向する。つまり車両2はこの時点で車線1の内側の車線マーク1.1のほうへ配向される。カーブKの出口領域では、車両2の位置Cにしたがって、車両2の走行方向が矢印PCの方向へ配向される。つまり車両は再び車線1の中心線1.2のほうへ配向される。車両2のこうしたトラジェクトリは走行支援システムで第1のモードが選択されている場合に定められる。走行支援システムは、公知の手法で車両に搭載されているセンサ装置、特に少なくとも1つのビデオセンサを利用して車線1を区切る車線マーク1.1〜1.3を検出することにより、車線特性と当該の車線に対する車両の相対位置とを求める。特に有利には、車両位置は衛星によって支援されるナビゲーションシステム、特にGPSシステムのディジタルカードのデータにより求められる。特に有利には、ディジタルカードのデータにより、走行支援システムは、車両の走行方向を変更すべき位置A〜Cを求め、車両が選択されたモードに沿ったトラジェクトリT1を走行するように制御を行う。
次に、図2に即して、安全を重視して走行するタイプに相当する第2の選択モードについて説明する。図2には、車線1の交通空間100を上から見た図が示されている。車線1は車線マーク1.1,1.3によって区切られている。車線1の中心線1.2も示されている。いま、走行支援システムを備えた車両2がカーブKを描く車線1を走行しており、位置Dにある。安全重視タイプに相当するモードにしたがって、走行支援システムは、最初、車両を矢印PDの方向すなわち車線1の中心線1.2のほうへ配向する。カーブKの頂点では、車両2は矢印PEの方向すなわち車線1の内側へ配向される。カーブKの出口では、車両2は矢印PFの方向すなわち再び車線1の中心線1.2のほうへ配向される。安全重視タイプに相当するモードでは車両2は図2のトラジェクトリT2にしたがって運動する。
前述したように、独国出願第102007015879.5号明細書から、障害物が検出された場合にこれを危険なく通過できるように車両の目標トラジェクトリを変更することが公知である。有利にはこの手段を本発明に組み合わせることができる。これについて図3,図4に即して説明する。
図3にも、図1,図2と同様に、交通空間100を上から見た図が示されている。この場合にも、走行支援システムではダイナミクス重視タイプに相当するモードが選択されており、車両2はカーブKを描く車線1を走行している。図1と異なるのは、図3の交通空間100では、カーブKの入口付近の車線左方に障害物3が存在している点である。当該の障害物3は例えば駐車車両または低速で走行している車両である。
本発明の走行支援システムは、こうした状況では、図1に示されているような車線1の外縁を通るトラジェクトリT1に沿った制御は行わない。この場合には、最初に車線1の中心線1.2に寄るトラジェクトリT3が選択される。こうして障害物3を危険なく通過することができる。障害物3が車両2の後方に来る交通状況が生じると、走行支援システムは再びダイナミクス重視タイプに相当する第1のモードのトラジェクトリに沿って車両2を運動させる。
図4には、安全重視タイプに相当するモードにおける同様の制御特性が示されている。車線1のカーブKの入口付近に障害物3が存在するので、車両2はトラジェクトリT4に沿って、最初、中心線1.2から離れて矢印PDのほうへ配向される。障害物3を通過した後、車両2は再び安全重視タイプに相当する第2のモードのトラジェクトリに沿ってガイドされる。
本発明では、さらに有利に、車両2を選択モードに応じたトラジェクトリに沿って制御およびガイドする際に、付加的な制御量を考慮することができる。当該の制御量は、車両2の駆動時に存在する車両固有のパラメータ、周囲状況に固有のパラメータまたは環境に固有のパラメータやこれらを任意に組み合わせたパラメータである。車両固有のパラメータとは、例えば、車両2の最大横方向加速度、車両の現時点での負荷、タイヤ状態などである。周囲状況固有のパラメータとは、車線1の周囲の道路の構造や道路の保存状態などである。環境固有のパラメータとは例えば天候条件や視界条件などである。前提となるのは、これらの影響量を検出する複数のセンサが設けられているということである。
図5には、本発明の方法を実行する走行支援システム50のブロック図が示されている。走行支援システム50は、LDW機能モジュール(車線逸脱警報モジュール)53,LKS機能モジュール(車線維持支援モジュール)55および場合により付加的なLCA機能モジュール(車線変更補助モジュール)52を有している。また、少なくとも1つのビデオセンサ57およびレーダーセンサ51も設けられている。前述した各機能モジュールの出力側は協調制御モジュール54に接続されている。走行支援システム50のLDW機能モジュール53は、少なくとも1つのビデオセンサ51により車線1のマーク1.1,1.3を検出して、車線特性を求める。同時に少なくとも1つのレーダーセンサ51によって自車両1付近の障害物3が検出される。協調制御モジュール54はLCA機能モジュール52とLDW機能モジュール53とを結合してこれらを制御する。障害物3が検出された場合、出力モジュール56を介して少なくとも1つの警報信号が出力される。ここでは、光信号、音響信号、触覚信号および/またはこれらを任意に組み合わせた信号のいずれを出力してもよい。また、LKS機能モジュール55を介して、車両2の搭載装置群、特にステアリング部、ブレーキ装置、ESP装置などが制御され、車両2が所望のトラジェクトリに沿ってガイドされる。

Claims (13)

  1. 車両(2)の周囲状況を検出する複数のセンサと車両の搭載装置群への介入制御を行う装置とを備えた走行支援システム(50)の制御方法において、
    前記走行支援システムにより、少なくとも、当該の車両の走行する車線(1)の特性と該車線に対する車両位置とを検出し、ドライバーの要求に応じたトラジェクトリ(T1〜T4)を設定し、該トラジェクトリに沿って車両をガイドする
    ことを特徴とする走行支援システムの制御方法。
  2. 前記ドライバーの要求を該ドライバーによって操作されるスイッチ装置その他によって設定する、請求項1記載の走行支援システムの制御方法。
  3. 前記走行支援システムにより前記ドライバーの走行タイプを検出してこれを評価することにより自動的に前記ドライバーの要求を検出する、請求項1記載の走行支援システムの制御方法。
  4. 前記ドライバーの走行タイプに応じて選択可能な少なくとも2つのモード、すなわち、ダイナミクス重視タイプに相当するモードと安全重視タイプに相当するモードとを設け、選択されたモードにしたがって車両のトラジェクトリ(T1〜T4)を設定する、請求項1から3までのいずれか1項記載の走行支援システムの制御方法。
  5. 各モードに相当する車両特性をアプリケーションにおいて設定する、請求項1から4までのいずれか1項記載の走行支援システムの制御方法。
  6. 前記ダイナミクス重視タイプに相当するモードが選択されている場合、車両のトラジェクトリ(T1〜T4)を、カーブ(K)に進入したときに車両が車線の外側へ配向され、カーブの頂点で車両が車線の内側へ配向され、カーブから出るときに車両が主として再び車線の中央へ配向されるように設定する、請求項1から5までのいずれか1項記載の走行支援システムの制御方法。
  7. 前記安全重視タイプに相当するモードが選択されている場合、車両のトラジェクトリ(T1〜T4)を、カーブ(K)に進入したときに車両が車線の中央へ配向され、カーブの頂点で車両が車線の僅かに内側へ配向され、カーブから出るときに車両が主として再び車線の中央へ配向されるように設定する、請求項1から6までのいずれか1項記載の走行支援システムの制御方法。
  8. 車線に障害物(3)が検出された場合、選択されたモードに相当するトラジェクトリ(T1〜T4)を、車両が危険なく前記障害物を回避できるように変更する、請求項1から7までのいずれか1項記載の走行支援システムの制御方法。
  9. 前記障害物の通過後、選択されたモードに相当するトラジェクトリにしたがって再び車両をガイドする、請求項1から8までのいずれか1項記載の走行支援システムの制御方法。
  10. 前記選択されたモードに相当するトラジェクトリを車両に固有の制御量によって制御する、請求項1から9までのいずれか1項記載の走行支援システムの制御方法。
  11. 前記選択されたモードに相当するトラジェクトリを周囲状況に固有の制御量によって制御する、請求項1から10までのいずれか1項記載の走行支援システムの制御方法。
  12. 前記選択されたモードに相当するトラジェクトリを環境に固有の制御量によって制御する、請求項1から11までのいずれか1項記載の走行支援システムの制御方法。
  13. 車両(2)の周囲状況(交通空間)を検出する複数のセンサの出力信号に基づいて車両(2)の搭載装置群への介入制御を行う装置を備えた
    走行支援システム(50)において、
    少なくとも、車両の走行する車線(1)の特性と該車線に対する車両位置とを検出する装置と、
    ドライバーの走行タイプに応じたトラジェクトリ(T1)を設定して該トラジェクトリに沿って車両をガイドする装置と
    が設けられている
    ことを特徴とする走行支援システム。
JP2010541724A 2008-01-09 2008-11-10 走行支援システムの制御方法および走行支援システム Pending JP2011511729A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008003666A DE102008003666A1 (de) 2008-01-09 2008-01-09 Verfahren für die Steuerung eines Fahrerassistenzsystems und Fahrerassistenzsystem
PCT/EP2008/065232 WO2009086966A1 (de) 2008-01-09 2008-11-10 Verfahren für die steuerung eines fahrerassistenzsystems und fahrerassistenzsystem

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011511729A true JP2011511729A (ja) 2011-04-14

Family

ID=40193607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010541724A Pending JP2011511729A (ja) 2008-01-09 2008-11-10 走行支援システムの制御方法および走行支援システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8700229B2 (ja)
EP (1) EP2229308B1 (ja)
JP (1) JP2011511729A (ja)
AT (1) ATE554990T1 (ja)
DE (1) DE102008003666A1 (ja)
WO (1) WO2009086966A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013513149A (ja) * 2009-12-04 2013-04-18 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 車道のカーブ区間のカット軌跡を求める方法および制御装置

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4450023B2 (ja) 2007-07-12 2010-04-14 トヨタ自動車株式会社 自車両危険度取得装置
JP4748232B2 (ja) * 2009-02-27 2011-08-17 トヨタ自動車株式会社 運転支援装置
DE102010003985A1 (de) * 2010-01-04 2011-08-18 Audi Ag, 85057 Verfahren zum Betrieb eines Fahrerassistenzsystems eines Kraftfahrzeugs und Kraftfahrzeug
DE102010001581B4 (de) 2010-02-04 2023-08-10 Robert Bosch Gmbh Fahrerassistenzsystem und Verfahren zur Fahrerassistenz zum automatischen Fahren
DE102010002409A1 (de) * 2010-02-26 2011-09-01 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Unterstützung eines Einparkvorgangs
DE102010012142A1 (de) * 2010-03-20 2011-09-22 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Steuerung des Vortriebs an einem zweispurigen mehrachsigen Kraftfahrzeug
US9605971B2 (en) 2011-06-17 2017-03-28 Robert Bosch Gmbh Method and device for assisting a driver in lane guidance of a vehicle on a roadway
DE102011082480A1 (de) * 2011-09-12 2013-03-14 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Kontrollsystem zum Ermitteln eines Lenkmomentes für einen automatischen Eingriff in eine Querführung eines Fahrzeuges
DE102011115138A1 (de) * 2011-09-28 2013-03-28 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Verfahren zum Betreiben eines Fahrerassistenzsystems und Fahrerassistenzsystem
SE538840C2 (sv) * 2011-11-28 2016-12-27 Scania Cv Ab Säkerhetssystem för ett fordon
DE102011121487B4 (de) * 2011-12-16 2016-03-03 Audi Ag Vorrichtung und Verfahren zum Betreiben zumindest eines Fahrerassistenzsystems eines Kraftwagens
JP5578331B2 (ja) * 2011-12-26 2014-08-27 トヨタ自動車株式会社 車両の走行軌跡制御装置
DE102012206211A1 (de) 2012-04-16 2013-10-17 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen eines Spuranpassungsparameters für ein Spurhaltesystem eines Fahrzeugs sowie Verfahren und Vorrichtung zur Spurführung eines Fahrzeugs
DE102013203819A1 (de) * 2013-03-06 2014-09-11 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrerassistenzsystem zur Unterstützung des Fahrers eines Kraftfahrzeuges beim Verlassen einer vorgegebenen Fahrspur
DE102013210941A1 (de) * 2013-06-12 2014-12-18 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines Fahrzeugs
KR102072356B1 (ko) * 2013-09-26 2020-03-02 현대모비스 주식회사 차선 유지 제어 장치 및 방법
JP6429217B2 (ja) * 2015-07-22 2018-11-28 本田技研工業株式会社 経路生成装置、経路生成方法、および経路生成プログラム
DE102015216152A1 (de) * 2015-08-25 2017-03-02 Conti Temic Microelectronic Gmbh Spurhalteassistenzvorrichtung, Kraftfahrzeug mit einer solchen Spurhalteassistenzvorrichtung sowie ein Verfahren zur Spurhalteüberwachung
US20170057545A1 (en) 2015-08-26 2017-03-02 Delphi Technologies, Inc. Gps data correction for automated vehicle
CN109895850B (zh) * 2015-09-08 2022-06-07 星克跃尔株式会社 弯道导向方法、装置、电子装置及计算机可读记录介质
DE102015014651A1 (de) * 2015-11-12 2017-05-18 Audi Ag Verfahren zum Bereitstellen einer Spurinformation einer Fahrspur und System
US10495480B1 (en) * 2016-08-18 2019-12-03 Apple Inc. Automated travel lane recommendation
US11525688B2 (en) 2017-12-15 2022-12-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for determining object position
CN110015306B (zh) * 2018-01-10 2020-12-04 华为技术有限公司 驾驶轨迹获取方法及装置
KR102541561B1 (ko) 2018-02-12 2023-06-08 삼성전자주식회사 차량의 주행을 위한 정보를 제공하는 방법 및 그 장치들
DE102018216103B4 (de) 2018-09-21 2021-06-24 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben einer Steuereinheit eines Kraftfahrzeugs sowie Kraftfahrzeug mit einer Steuereinheit zum Durchführen eines derartigen Verfahrens
JP6599037B1 (ja) * 2019-02-15 2019-10-30 三菱電機株式会社 車両用制御装置および車両用制御方法
CN110466516B (zh) * 2019-07-11 2020-08-28 北京交通大学 一种基于非线性规划的曲线道路自动车换道轨迹规划方法
JP7303153B2 (ja) * 2020-05-18 2023-07-04 トヨタ自動車株式会社 車両用運転支援装置
CN114132317B (zh) * 2021-11-30 2023-05-23 重庆长安新能源汽车科技有限公司 智能弯道靠边行驶控制方法、***、车辆及存储介质
FR3142729A1 (fr) * 2022-12-05 2024-06-07 Renault S.A.S. Procédé de pilotage d’un véhicule en virage

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1139598A (ja) * 1997-07-17 1999-02-12 Fuji Heavy Ind Ltd 車両の衝突防止装置
JP2000198458A (ja) * 1999-01-08 2000-07-18 Mazda Motor Corp 車両の制御装置
JP2001039326A (ja) * 1999-08-02 2001-02-13 Nissan Motor Co Ltd 車線追従装置
JP2003162799A (ja) * 2001-11-28 2003-06-06 Hitachi Ltd 車両の走行制御方法及び装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10114470A1 (de) 2001-03-24 2002-09-26 Bosch Gmbh Robert Spurhalte- und Fahgeschwindigkeitsregeleinrichtung für Kraftfahrzeuge
EP1475765A3 (de) 2003-05-08 2006-05-24 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Bestimmung einer Durchfahrtsmöglichkeit für ein Fahrzeug
DE102005025387A1 (de) * 2004-09-30 2006-05-04 Daimlerchrysler Ag Verfahren und Vorrichtung zur Fahrerwahrnung bzw. zum aktiven Eingreifen in die Fahrdynamik, falls ein Verlassen der Fahrspur droht
DE102004048530A1 (de) * 2004-10-06 2006-04-13 Daimlerchrysler Ag Verfahren zum Betreiben eines Kollisionsvermeidungssystems für Fahrzeuge sowie Kollisionsvermeidungssystem
DE102004051963A1 (de) 2004-10-25 2006-05-04 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Fahrerunterstützung
DE102005024382A1 (de) 2005-05-27 2006-12-07 Robert Bosch Gmbh Spurhalteassistent für Kraftfahrzeuge
DE102005048014A1 (de) 2005-10-07 2007-04-12 Robert Bosch Gmbh Fahrerassistenzsystem
JP4792289B2 (ja) 2005-12-27 2011-10-12 トヨタ自動車株式会社 車輌の走行制御装置
JP2007316018A (ja) 2006-05-29 2007-12-06 Denso Corp 車両用ナビゲーション装置
WO2008020071A2 (de) 2006-08-18 2008-02-21 Continental Teves Ag & Co. Ohg Ansteuerung von sicherheitsmitteln eines kraftfahrzeugs
DE102007015879A1 (de) 2007-04-02 2008-10-30 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung für die Steuerung eines Fahrerassistenzsystems
JP5309582B2 (ja) 2007-05-11 2013-10-09 日産自動車株式会社 車両の走行制御方法及び走行制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1139598A (ja) * 1997-07-17 1999-02-12 Fuji Heavy Ind Ltd 車両の衝突防止装置
JP2000198458A (ja) * 1999-01-08 2000-07-18 Mazda Motor Corp 車両の制御装置
JP2001039326A (ja) * 1999-08-02 2001-02-13 Nissan Motor Co Ltd 車線追従装置
JP2003162799A (ja) * 2001-11-28 2003-06-06 Hitachi Ltd 車両の走行制御方法及び装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013513149A (ja) * 2009-12-04 2013-04-18 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 車道のカーブ区間のカット軌跡を求める方法および制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
ATE554990T1 (de) 2012-05-15
EP2229308A1 (de) 2010-09-22
DE102008003666A1 (de) 2009-07-16
US20110015805A1 (en) 2011-01-20
US8700229B2 (en) 2014-04-15
WO2009086966A1 (de) 2009-07-16
EP2229308B1 (de) 2012-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011511729A (ja) 走行支援システムの制御方法および走行支援システム
US20200324764A1 (en) Vehicular control system with pedestrian avoidance
US8346436B2 (en) Driving support system
US10589743B2 (en) Vehicle travel control apparatus
KR101424421B1 (ko) 운전 지원 장치 및 운전 지원 방법
JP6365390B2 (ja) 車線変更支援装置
EP2746137B1 (en) Method and system for assisting a driver
JP4124213B2 (ja) 車両逸脱防止装置
US8583341B2 (en) Method for the open-loop and closed-loop control of traffic flow
JP6373368B2 (ja) 自動車の予測制御
JP5831585B2 (ja) 運転支援装置および運転支援方法
US10814908B2 (en) Lane keeping control device
KR20210083220A (ko) 운전자 보조 시스템, 그를 가지는 차량 및 그 제어 방법
CN105163994A (zh) 驾驶支持装置和驾驶支持方法
JP6647361B2 (ja) 車両の運転支援装置
JPH064799A (ja) 車両の走行制御装置
JP6137979B2 (ja) 車線逸脱防止支援装置
KR102367952B1 (ko) 비전 시스템, 그를 가지는 차량 및 그 제어 방법
JP2020044938A (ja) 車両の制御システム及び車両の制御方法
JP2002175597A (ja) 自動車の走行制御システム
KR20210142598A (ko) 차선 상에의 자동차의 위치 결정을 제어하는 방법
JP6819054B2 (ja) 自動運転車両
JP5853582B2 (ja) 車両用走行支援装置
JP7084751B2 (ja) 車両の運転支援装置
JP4770859B2 (ja) 車両逸脱防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120508

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120810

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121026